アメリカの6月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて9.1%の上昇と、およそ40年半ぶりの記録的な水準となりました。
エネルギー価格の高騰や人手不足を背景にした賃金の引き上げなどにより、インフレ圧力が強まりました。
中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、今月下旬の会合でも大幅な利上げを決める見通しです。
NHK NEWS WEB
2022年7月13日 21時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220713/k10013716691000.html
エネルギー価格の高騰や人手不足を背景にした賃金の引き上げなどにより、インフレ圧力が強まりました。
中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、今月下旬の会合でも大幅な利上げを決める見通しです。
NHK NEWS WEB
2022年7月13日 21時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220713/k10013716691000.html