第三世代が丈夫すぎてここら辺を乗り切っちゃったのでよくわからん
UHD Graphicsまとめてゴミにしやがったな
AMD Ryzen買います。
intelみたいな劣化互換CPUは買いませんよ。
>>11
12世代買えってことだよ、言わせんな恥ずかしい(´・ω・`) Socket7マザーでvoodoo2の2枚挿ししようぜ
ん?全部MMX pentiumとおんなじになるの?
>致命的な不具合と脆弱性のみ
それが提供されるなら支障ないな
Lenovoのマシンの購入が続いているけどAMDのx13が馬鹿売れしているわけだw
こういうのがあるから買うときはなるべく新しいのがいいんだよな
Ivy Bridgeでもう少しがんばるぞー
は?
中古で9600K買ったばかりなんだが?
板が反ると話題のやつなんか買えねえよ
4650u
4770k
10900k
を現役で使っているよ
>>27
致命的じゃ無いとintelが判断したら何もしてくれないって事だぞ?
そして『intelの判断』は12世代の反り問題を
そんな現象は無い→それは仕様である→ワッシャーとか枠とかで対策したら保証外だからな!
という凄まじい判断力なんだぞ? GPUオフにしてグラボさせばいいのかもしれんけど
ノートの場合は逃げ場ないよね・・・
Intel製のグラボ発売前にこれは駄目なんじゃないのか!?
グラボもすぐサポートが切られるって思われてもしょうがないぞ
sandyおじさんだが別に困っていない。
なんならN260も現役だ。
まあずっといってるけど今のインテルでいいなって思えるのは
唯一i3-12100fだけだもん
UHD BDって10世代以前のintel内蔵GPUでしか再生できないんじゃなかったっけ?
10でもレガシーかよw
10世代って結構いい感じだったのに、あかんのか
>>41
sandyはもう限界だよwww
9世代に乗り換えたら爆速でちびったわ
ちびってたのにレガシー扱いだわ 知らない奴はググれよ!!
Intelがもうすぐグラボを発売するぞ
自作PCで Core5-2500 の俺に死角はなかった。
>>13
買い換え需要を掘り起こしているんだろ
アンディグローブが現役ならこんな生温い事はさせないんだろうが 4790kで性能的には不満なし
windows11にアップグレードできないけど
最近ここらの業界のレガシー扱いが早い気がする
>>54
どうせWindows10のサポート終了と共に古いのは強制買い替えになるのにな 不具合とセキュリティ脆弱性だけ対応してくれりゃ十分じゃね?
どうせゲームはまともな設定じゃ動かないんだしw
OSのマイナーアップデートで使えなくなったらアレだけど…
ゲーミングノート以外のノートなんて内蔵GPUじゃろ。
Nehalem「ここ数年で一番出来が良い」
Sandy Bridge「10年に1度の逸品」
Ivy Bridge「1976年以来の品質」
Haswell「10年に1度の当たり年」
Broadwell「品質は昨年より良い」
Skylake「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
Kaby Lake「ここ10年で最高」
Coffee Lake「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
Coffee Lake-Refresh「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
Comet Lake「香りが強く中々の出来栄え」
Rocket Lake 「ここ数年で最高」
Alder Lake「昨年同様良い出来栄え」
Raptor Lake「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
第10世代って去年3月まで最新だったのにもうレガシー扱いか
反り問題をなんとかしてくれなきゃ新しいの買えないじゃん
令和生まれのおいどんから言わせてもらうと、このスレにいる昭和生まれのお前らは全員レガシーってこった。
色んなものの世代表記が混乱する
ジジイになってしまったとしみじみ(´・ω・`)
>>41
N2600じゃなくてN260か?
AtomはA270が一番古いんだが… Broadwell core i3をSSDに換装してメモリ16GBで21H2、問題なく使えてるんだけどな
メインはRizen7 5800Hに32GBだけど比べてもそんなに遅くない
内臓GPUだとノートPCは救いようがないな
といっても使えなくなるわけじゃないから
現状動いてるソフトウェアには影響ないんだろうけど
サブスクなんかで常時アップデートされるアプリケーションなら突然使えなくなる事はありそう
パソコンも値上がりしてるからこれはキツイな
今はASUSとかも別に安くないし
実際に内蔵GPUってあってもなくても困らない気がする
致命的なバグは修正するとか言うけどそれをしなかったから
AppleはIntelを捨てた訳で事実上サポートをやめるって
ことなんだろ
>>1
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire~ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」 >>14
自分もcorei7-3740QMが現役だ 先月は普通に第10世代でWindos11のPC売ってただろ
結局はRyzen7のProDeskを買ったんだけど
結構古いのずっと使ってるけど、買い替え自体は嫌じゃないけどまた1から色々とやらなきゃいけないのが億劫なんだよな
今のが完全に馴染んでる分OS変えて使い勝手も変わって色んなソフト探して入れていくのが面倒過ぎる
今のCeleronのデスクトップ向けはi3-3220くらいの性能にはなってきてるってよ
Celeron終わるらしいけど
Mac Proに採用されるAppleシリコンはCPUが32の高性能コアと
8つの高効率コアからなる40コア、GPUは128コアとなるようです。
ネハーレムだけどメモリ16GBにSSDで特に問題なく使えてる
本当は買い替えたいのに
長期データ保全は弱い
クソ半導体製品
規格が変わり過ぎるからなwww
イットなんてほざいてると大やけどする
>>96
タイトルや本文にも書いてるだろ
お前見たく読まずにケチつけるバカは人のこととやかく言う資格ないから AMDにするとSurfaceとかXPS13とかの選択肢がなくなる
10世代のノートPCとか
まだ型落ち扱いでもなしで普通に売ってそう
ワイちゃんのSurfacePro7、買って1年ほどでレガシー化する
要するに買い替えろって言ってる
10世代、12世代は優秀だから損はないがね
>>104
今月第10世代ノートの10回払いローンがやっと終わった
と思ったらもうレガシーかよ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ つまり、団塊世代 - 氷河期世代はレガシーって思えば良いんだな
>>56
> 内蔵GPUだけやんけグラボ使ってるやつは関係ない
俺はGeForce GTX 470積んどるけん大丈夫。 第10世代 2020年発売
もうレガシーかw
今は
第11世代 2021年発売
CPUの話じゃなくて内臓GPUの話だろ
お前らレガシーすぎて老眼か?
>>119
nvidiaも470はとっくにレガシー扱いになってるだろw >>125
ノートPCとか、事務で使うパソコンのPCはCPU内蔵GPU使っている 少し前から流行り出した小型ゲーム機なwindows機に影響大きいな
SteamはAMDだから大丈夫そう
レガシー扱いでも何も変わらんだろう
intelの内蔵GPUでゲームなんてしないし
>>!27
>今後は致命的な不具合と、セキュリティ脆弱性に関するアップデートのみを提供するとしている。
何か不満でもあんのか?
内蔵GPUなど、わしのvoodoo3と比べればポルシェのよな高級品ですねすいません
近年のIntelの製品はWiFiモジュールしか買った覚えがない。
とうとうi7-2600から買い換える時が来てしまったか
>>127
GPUのシェアNo.1はインテルだからな
デスクトップでもiGPUがシェア最大 7世代ノート使いだけどWin11はダメらしいから細々使い続けようと思ってたのに、この仕打ちかよ
Zen3おじにクラスチェンジ済ませておいてよかったぜ
10世代って言われてもわからん
頭の数字が4やったら大丈夫なんか?
つまり切り捨て。intelなんて情弱が使うものになりました。
>>142
> 10世代って言われてもわからん
> 頭の数字が4やったら大丈夫なんか?
ワイのCorei5-540Mは第何世代なんや。
三桁やけど頭の数字が5やから大丈夫やろ?
そういえば買ったときは助さんが東幹久、格さんが的場浩司で6代目やったな。 我が家のCore2 Quad Q9550は第何世代ですか?
インテルはcore12世代CPUが熱で反るのを仕様とか言ったんだっけ?
2020年発売のCPUが、発売からたったの2年しか経ってないのに、
もう致命的なバグや脆弱性があった時を除いてドライバ更新が望めなくなったという事。
ちゃんと動かないソフトとか、画面表示のおかしいゲームとかあったとしても、
ドライバ更新無し!
GPUがレガシーになるとなんか不都合あるのか。
最低限写れば問題ないって人が使うもんだろ。
>>142
> 10世代って言われてもわからん
10世代CPUが市販されたのが2020年
11世代CPUが市販されたのが2021年
11世代が搭載されたパソコンが新製品に採用され始めたのが2022年ぐらいからだから、
去年以前にパソコン買ったやつは、ほぼレガシー
2020以前に買ったやつは完全にレガシー i7 2600
i5 8400
i3 12100F
sandy2600だけマイクで喋った時遅延無しで自分の声がヘッドセットから聞こえる
8400と12100Fは遅れて自分の声が聞こえる設定2600と同じにしてもダメ
何故ですか?マザボのチップのせい?教えてPC先生
内蔵GPU(のドライバ)なんて滅多に更新なんかせんだろ
別にどうでもよくね
>>157
APUなんてCPUの中のバリエーションの一つに過ぎない QuadroP400は内蔵GPUとそんなに変わらないのかな
iGPUに相当するものを備えたものをAPUって呼んでるだけなのに淫厨は根本を理解してないんだなぁ
>>159
AMDがuGPU内蔵CPUに対してわざわざ別名つけて言い出したのに全否定ワロタ(笑) 10400Fの俺は関係なかったw
ていうかグラボ載せてたらあまり関係ないしな
元々インテル内蔵GPUってそんなに更新なかったような気がするしどうでもいいな
せっかくCPUが65wぐらいが当たり前になったと思ったら、リマークというかオーバークロックというかホントに新設計か疑わしいレベルの200w超えのCPU出してシングルベンチでドヤ顔してるアホがintel。
ワッパ最悪だし水冷が普通とか話にならんというか。Appleは実にいいタイミングでintelを切ったなぁって感じ。
致命的な不具合は欠陥だろ 正常品と交換しろ
ペンティアムの頃は交換したよな
アップルのカラークラシックⅡはレガシーだけど何も出来ない子
東京五輪も「レガシーが大切」とか散々言っていたし
「レガシー」っていう言葉には全く良い印象がない。
「負の遺産」ってことか。
基本Windows派だけど家で軽い作業する分にはM1 MacBookが熱くならなくて最高
早くArm Windowsももう少しなんとかしてくれ
>>167
今こそ信仰の試され時だろ
俺は買わないけど >>164
10ナノ開発失敗して14ナノ継続が3年位続いた頃に
ヤバさに気づいたんだろうな インテル内蔵なんて使ってる人いないから問題無いだろ。(極論)
内蔵グラボのインテル製ドライバのアプデなんて別にされなくても困らんし
セキュリティアップデートあるなら構わんな
今、会社PCが第10世代だけど、買い替えてくれるとええな
4570で問題ないと思ってたけど12500のデスクトップと5625Uのノートを買ったらあまりの落差に使わなくなった
NVIDIAは2014年に出たGTX900番台(Maxwell)
AMDは2016年に出たRX400番台(Polaris)
これがサポートされてる中で一番古い世代
この世代のGPUを最初に内蔵しているSkylakeは2015年である
正直GPU競争的な意味ではヤバイ
core2duoでwindows10の俺には関係のない話だな
300円でメモリ増やしたよ、爆速アップグレードや
AMDに時価総額で負けたアホ共これからも転落の一途。ジムケラーにもアーキテクチャ作ってもらえなかったしな
要するにWin10切られるタイミングまでにMacに乗り換えろってことか(´・ω・`)
3年前に買ったのがレガシーて
もうインテル製は恐くて手が出ないな
俺の現役ノートは
第4世代 i7-4700MQ
GeForce GT 740M
最近キーボードが反応しなくなってきたから外付けのを使うようになった
今年買換え予定だったけど値上がり激しいからたぶん延期する
それともWin11買い換えるならAMDとか他のCPUにしろってこと?
NVIDIAはGT640とかでも新しいドライバ出てくるからすごいよな
arc だっけ?新しいやつに集中したいから古いやつとかやってられないんだろ。
捨て値のxeon買って遊んでるけどなんか遅い。一方最近のcpuは速いね。
>>197
そんなの未だ使ってるこどおじって何もかも損してるよな 気が付いたら手元からintel製品なくなっててビックリした
時代は変わったもんだね
6世代ならまだしも10世代がレガシーとか早すぎるだろ
俺はやっと最近スカイレークPC入手したばかりだぞ
>>203 俺なんか4790kなのに酷い言われよう 納品メール調べて見たら
2020年3月頃に買ったアウトレットのノートPCでも第11世代だったな
>>8
Ryzen(Zen アーキテクチャー)登場以前のツールをつかっていると突然落ちたりする。
業務用アプリにも古い機構が使われていることがあるので Ryzenは避けることをお勧めする。
おれは2度とRyzenは買わん。 11世代もレガシーだろ
あんなレベルのもんだとまた10年遅れるぞ
その間にどこかにやられてオシマイ
要はこの先暫く今の程度の性能でやっていきますって宣言だよな
これ言わんかった方が良かっただろ
10年前のパソコン使ってるけどゲームしないなら処理速度は問題ないな
何でもかんでもアップデートして古いの使えなくするのやめてくれよ
そんなにしょっちゅう買い換えるほど使い道ないよ
CPU側の致命的なバグとか脆弱性で起きた情報流出事件って起きてるのか聞いたことがない
エモテットとかキンタマウイルスとかの
ソフトウェア側での動作での動作による情報流出事件は有名だけど
CPU側に誤認識させて不正な命令を実行させて情報流出させるようなプログラムを組むのって技術的に難易度が高くて誰もやらないんじゃないのかな
添付ファイルの中にマクロ入れておくとかbatファイルとか目的の処理をそのまま書いたプログラムを踏ませるだけで十分なのだから
>>66
古いゴミ
東京オリンピックのスタジアムと同じ扱い >>231
intel的にはそのアーキテクチャで満足してしまったっぽいところが超不満
思い上がりもええところ。先端企業であることの気持ちが感じられない 俺のがi5 4950だから・・第4世代じゃん
もう買い換え時だなぁ
ノートパソコン派だけどIntelのCPUがゴミすぎてずっと見送ってる
12世代も見送った
>>170
Windowsを使いたいなら、x86機も買った方が早い 古いインテルCPUはvp9のアクセラレーション機能が無いからYouTubeの4K映像見るとカクつくんだよな
KPOPのMV見るとき興ざめしてしまう
KPOPが好き嫌いは別として
ネットとエロ動画用途じゃcorei7-870で現役バリバリだ
懐かしいなぁ4790Kやら4670Kやら
まあ自分のAthlon760Kもまだ現役だけどw
うちのbroadwellはとっくにサポート対象外だった
メモリ8GB積んでいれば特に問題ないんだけどな
伝説扱いってこと?
偉業と誇りたいのか黒歴史としたいのかどっちだ
AVX512も切り捨てたし、今後機能を縮小して消費電力削減します。
内蔵GPUゴミ箱行き
糞GPUで誤魔化してきたとゲロした
パソコンって、アダルト視聴とAmazonの買物専用になってるわ。
ネットはyoutubeとニコニコ動画視てるだけなので、性能なんて求めてない
どうやっても今のryzenの足元にも及ばないIntelなのに
それでもIntelを買う奴は何故なのか
そんなにブレーカーが立派な家なのか?
オレのKaby…
M.2とメモリーだけ抜いてマザーとCPUを入れ替えればいいが、毎度のことながらタイミングが難しいなw
去年の冬に3470から3550に変えた
グラボ960だから関係ないべ
道理で、FMVライフブックの最新版買ったらインテル入ってなかったよ
>>276
別に使えなくなるわけじゃないしほとんどの人には関係ないだろ 内臓GPUだからグラボ買ってる人間には関係ない感じか
俺のWinマシンはセレロンN4100。4000以降のセレロンNは割と活発に動くようになった。
3000番だとLinuxでもヨタヨタ。
12世代から世界は変わるんだっけ?
とはいえ知識ないとどのインテル入ってるが
新生代か見分けつかないんだが
何回かノートPC買い替えで使っていたときは買ってすぐに画像処理が時代においつかなくなってカクカク状態になったから
ディスクトップにしてgpu別に積んだよ
ノートもcpuクーラーとgpuがお手軽に交換できるといいんだが
舐めプを続けている間に腐りきってしまったのか蘇る気配が無いな
プロセッサが搭載するGPUがレガシーになったっつうことだから、CPU全体がレガシーになったってことではないってことでOK?
で、結論としてサポートが無くなることで何か不利益があるの?
会社のノーパソなんて全部第10世代以前のものなんですけど
>>8
i5のローエンドは安い、10世代だと10400Fとか >>280
攻撃は可能になる
かもしれない
とかの可能性の話じゃなくて、さあ
CPUの脆弱性を突いた情報流出事件や破壊事件を一度もニュースで見たことがない
ランサムウェア事件は毎週出てるのに
リスクはあるとしても限りなく低いんじゃないか
ハードウェアを更新させて需要を作り出すためのインテルによる戦略的陳腐化じゃないかと言いたい ryzen出てくる前の殿様商売だったグリスバーガー達をなかったことにするということ?
かと言ってWindowsのサポートがryzenは弱いからなー
9900kを3万で売っぱらったばかりだが
タイミングよかった
ryzen1700も売っぱらったが
こっちはWin11非対応でたったの5000円
いくらぐらいの製品なの?
数十万レベルならサポート切れるのはきついかもな
>>300
値段ではなく、発売日
今年買ったパソコン以外は全滅 >>208
ワイCorei7 4790kと2700。全然余裕で買い替えのタイミングが見つからん 10万給付金使ってSandyからの更新
久々だったけどGPU内蔵のRyzenにしたのいまのところ正解だったなあ
>>70
中古がも漏れなくレガシー扱いなので市場の健全化には一役買う >>294
一般人は極低リスクだし、脆弱性なんて存在しないも同然だな SUVALU REGASY TARBOはめちゃくちゃに速い
>>6
ハードウェア設計の都合上、発生してる脆弱性が解消不能って事。
まぁ、効率よく動かすためのシステムを組んだら横から数字読めましたってヤツだから、
情報のセキュリティ気にする場合は選択から外した方がいい。
ゲーム機仕様なら、気にするほどの物でも無いとは思うけど。 最新maxパフォーマンスのドライバーが即座に提供されるのは直近の2世代までってことじゃないの?
そう言う使い方をする人は継続的に新しいのに買い換えろと
セキュリティアップデートは提供されるというし
普通に使っている分にはそんなにパフォーマンスのアップデートも配信されないし
言い方の問題のような気がする
インテルなんて10年前からセキュリティがばがばなゴミCPUって有名やん
今はノートPCに方が多い時代
つまりRYZEN APUに乗り換えましょうってことか
なんだか第3世代(Ivy)使ってるヤツ多いな
実際に多い
それより後のユーザーは世代を意識しない
単なるノイジーマイノリティ
どれ?
>>309
でも半導体不足で新しいCPU製造は滞ってる
健全性を優先しようとして市場を混乱させるのは本末転倒だぞ >>323
intelがサポートに回せるほどの人がいないか、
今回切り捨てたGPUには言えないようなとんでもない何かがあるとか これは、nvidiaとかのグラボ刺せばええって事?
>>327
SGXは脆弱性の問題で終了したんだろ
サポート辞めたらダメだろ 業績悪くて必死みたいだけど
うちの会社ですら最近のintelに匙投げてAMDになったよ
こういうセコいことばかりするから、法人からも見捨てられるよ
2600Kと9900KのiMac2台持ちの俺に死角はなかった
>>330
ん?直接(か代理店通して)intelと商売してるんだ テラドライブの時に、せめて386SXなら・・って286はダメ出しされてたけどな。
>>342
98noteもってわw
ramディスクw 社用PC最近ほぼ全てAMDに替わったから問題ないな
サポートがないということは、もし何か問題が起こってもインテルは責任をとりませんよ、ってこと?
無責任企業ですか?
>>346
浮動小数点演算のバグ付きPentiumを交換してくれただろ。 サポート対象の筈の
エビ反りアクメ決めてるCPUは変更してくれないの?
まずは、
設計のレベルが低かったです、ごめんなさい。
って謝るところからだろ。
>>306
ママンにTPMモジュール刺す端子があってBIOSのサポートがあれば11もそのまま使える。 >>1
テメエが原因でspectrumやmeltdownを発生させておいてこの言様。
ま、Intelはじきに消えていく運命。 >>346
Windows Updateでドライバーの更新がきている >>321
実際使えるんだよな
メモリは安く増設できるし、SSDに交換すれば快適
当時最高性能だった3770kは消費電力も低いし扱いやすい インテルのCPUってあれだろ挿したら反り返って隙間できるやつだろ
あれ治ったんかネットでは修正する土台の部品売ってるみたいだが
覇権取り換えしたと思ったらすぐ調子に乗るところがインテル
>>321
すぺくたーとメルトダウンコの影響がモロにキタ世代だからからさんでぃーのーとで凌いだ後雷禅に取り憑いたよ👻 内蔵グラフィックなんて元々バグフィックス以外期待してないだろ…
>>358
内蔵GPUが優秀でグラボ未搭載のMiniPC、需要あるで 8世代でも全く困らんしね
こうでもしなきゃ売れないんだろうな
ドライバの更新が途絶えてもどうでもいい人が多くて笑った。
インテルだとドライバも性能的にも使い物にならないから、結局、外付けGPU付けてるか、
ブラウザやメールくらいしか使って無いからどうでもいいって感じなんだろうな。
AMDのグラフィックドライバだと、1回のアップデートでこれだけ機能が追加される事もあるのに。
https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20181213128/
他の更新でも超解像技術が利用可能になったり、マイクのノイズキャンセリングに対応したりと盛りだくさん。
インテルしか使ってないとドライバの更新で機能が追加されるって事が想像もつかないんだろうな。 3Dゲームとかグラフィック系の高度な編集とか計算しまくりの処理とかを
やらないなら、GPUなんて関係ないよね?
NV・AMD:GPUの可能性は無限大!
いんてる:あ、画面映すだけっすw
>>353
ワイも使ってる
グラボ次第で
マイニングもできるで
4コアで65wだから使いやすい Sandyおじさんだけど、そろそろ買い替えかな?デスクトップのMBはゲーム用ばっかで
内蔵GPU使う安い製品少なくなった気がする
一般オフィス用のPCはコスパ優先でdGPUなんて積んでないだろうに…
もうサポート切っちゃうの?
そもそもゲームするならグラボ必須だし、ゲームしないならそんなに機能いらないから
安定してたら修正は必要ない
保証はないけどWindows 11がインストールできる第一世代Ryzen APUのほうがマシな気がしてきた。
>>363
AMDがベータ版で製品出してきていることを誇ってどうするの? インテルは見捨てて、トランスメタのクルーソーに乗り換えするか
ワイ新品で9900KF買った時、当時9900Kより1000円安かった
>>24
当時厨房だった俺の憧れだったわ。
その後に出てきたデュアルCeleron300Aもやってみたかった。 反り問題どうにかしてちょうだい
それが心配で買い換えられません
ウチのi7-8550U機にはradeon pro wx3100ってのが積んである。
10世代マジかよともったが内蔵してない奴だったわ。
>>57
win11はスキップだろ。しばらくwin10が賢いと思うが
12700k簡易水冷導入してocしたが、
TB5.4GBのコアを2つ設定してゲーム(ほぼシングルコア)用途に向け
Eコアに雑多な処理を押し付けているが4コアもあれば足りると思われる
12コア20スレッドはベンチ以外需要はない。動画エンコで使えるがGPUマトモなの積んでればそちらの支援で足りる
消費電力瞬間最大260Wは簡易水冷で冷やしきれるがそもそも多コアが不要
ぶっちゃけ4790Kでもクロック同等に上がるならそれで使途によっては同等だ 買い換えしろってことか
やはり Intel は 信用できないわ
レガシーってなんか格好よく聞こえるな
俺のPC、レガシーなんだぜ!
i7 860でゲフォ750差してるとはいえ
まだサンブレイクも普通に動いてるぞ
インテル買い替えサイクル強要しすぎだろ
>>395
860はさすがに古すぎだろ…
サンブレイクよく動くな PCに関してはCore内のGPUとか使ったこと無いかも
GTXでええやろ
>>396
860にGTX970、SSD2T積んでるけど、FF14ベンチは一応10000は出る
まだまだいけるぜw >>379
AMDが最新ドライバはゲームユーザーにしか推奨してなくて、
最新ドライバと同じページにRecommendedのWHQL認証ドライバが置いてある事も知らんのか ときどきWHQL認証されたOptional ドライバも出してくる。
>>390
GPU機能のエンコは細かい設定ができねえんだよ
画質派はCPU1択だわゔぉけ もし日本製で↓やったら数兆ドル単位の罰金でしょうに
『基幹部分に応急処置というのを繰り返していて打開策のないまま
ここまで来ました
小手先の改善ばかりで根本的な問題は今後も解決できそうにない
ですがぶっちゃけ古いのまで面倒は見切れません
ごめんね(てへぺろ) byいんてる』
なんだ内蔵GPUの話か
そんなもん最初から使ってないw
>>25
ないよ。
ケガしたとか火災になったとかじゃないからw >>40
Intel740(i740)を搭載したビデオカード持ってるけど、
インテルさんのビデオカードは1998年ぶりですので、実際どうなんだか。 >>402
性善説のエラーと性悪説のエラーは
分けて考えた方がいい。
本質を取り間違える事になるから。
(視野を拡げないとピンと来ないので、すぐには解らんかも知れない。) >>403
サポート打ち切りじゃなくて、致命的なバグは対応範囲内 インテルGPUはバーチャーファイター3が動いてたセガ・モデル3の末裔だから。
血統はすごく良いんだよ、インテルのドライバがクソなだけ。
モデル3はPowerVRじゃないぞ。
i740の開発スタッフは、元をたどればモデル2やモデル3の開発に協力してたマーチンマリエッタのスタッフ。
486のあとのPentiumが第5世代という意味なので
Pentium(5)、Pen2(6)、Pen3(7)、Pen4(8)、C2D(9)、i百番台、i1000番代(10)
つまりi2000番台のSundayBridgeはまだレガシーではない!
PentiumIIIはIIと同じ第6世代だろ、KNI(カトマイ・ニュー・インストラクション)がついただけだし。
第7世代はItaniumな。
>>417
12世代は良いぞぉ
i5ですらこんなに強強CPUになるとは思わなかった 第4世代ハズウェルでも全く支障なく快適な速度が出てるのに
キモいアップデートが提供されるなら別によくね?何か困るの?
>>424
マジですか?
インテル自身がハードウェアでエンコ出来る仕組みを搭載しているなんてスゴい
ガンガンコピー出来そうですね ワイのデルノートオンボとグラボのGPU両方が同時に動いとるんやが
最近のはみんなそうなんか