◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」 [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660368143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あずささん ★
2022/08/13(土) 14:22:23.49ID:XdP+Bp7O9
(前略)

「機密解除済み」とトランプ氏

トランプ氏は自ら運営するソーシャルメディア「トルース・プラットフォーム」で、FBIが押収した品はすべて「機密指定を解除」したもので、安全に保管してあったと主張した。
さらに、家宅捜索が行われる前からいつでも、求められれば文書などは返す用意があったと述べた。
「返せと言われればいつでも返した。それはかなり前からのことだ」、「返してほしいと言えば済むことだった」と、トランプ氏は書いた。
トランプ氏の支持者たちは、押収された機密文書の機密指定を解除するのは大統領権限で可能だったし、そのようにしたのだと、法的に疑わしい主張を繰り返している。
複数の米メディアは法曹関係者の話として、それが法廷で認められるかは不透明だと説明。元司法省職員のトム・デュプリー弁護士はBBCに対して、「確かに大統領は機密情報の機密指定を解除することができる。しかし、それには手続きが定められている」と話した。
「用紙に記入しなくてはならない。一定の権限を付与しなくてはならない。ただ『この文書の機密指定は解除した』と口で言うだけでは不十分だ。一定の手続きに従う必要があり、今回の場合、どのような手続きがとられたのか不明だ」
トランプ氏や支持者たちは捜索令状公開の前には、FBIが押収したとされる機密文書は、FBIが捜索中に仕込んだものだろうなどと主張していた。
一方、トランプ氏の広報担当、テイラー・ブドウィッチ氏は、BBCがアメリカで提携する米CBSニュースに対して、FBIの家宅捜索は「失敗」だったと非難し、ジョー・バイデン大統領と政権は「明らかに、失敗を取りつくろおうとしている」と述べた。
ブドウィッチ氏はさらに、大統領経験者への家宅捜索が「前例のないことだっただけでなく、必要もなかった」として、バイデン政権が「国内の政敵に対して政府機関を武器として駆使し、それの言い訳にうそやほのめかしをリークしている」と述べた。
アメリカの大統領経験者の自宅が刑事捜査の一環として強制捜査されるのは、今回が初めて。
令状の公開前、複数の共和党幹部や共和党議員らは、捜索が政治的動機によるものだと非難していた。

※全文はソース元にてご確認ください
ソース/BBC
https://www.bbc.com/japanese/62528769
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:23:32.50ID:J+muhBEd0
トランプ前大統領7つの功績

1、陰謀論として扱われていたディープ・ステート(DS、核心的権力層、グローバル政商たちによるネットワーク)の存在を多くのアメリカ国民に認知させた(CIA、FBI、国務省、司法省はDSの支配下にある)

2、ネオコン(ネオ・コンサバティブ、DS戦争屋)からの脱却を目指した(任期中の4年間は大規模な戦争を行わなかった)

3、CNN、NYタイムス等、米リベラルメディアの欺瞞性を暴いた(CNNのキャスター、スタッフらは、自らの政治主張がインチキであると割り切った上で報道を行っている)

4、G.A.F.A、ツイッター、YouTubeの言論弾圧・偏向性を身をもって露わにした

5、共和党内部の腐敗を明らかにした(共和党上院議員の9割、下院の4割がDS側)

6、70年代から続く、アメリカ外交の親中国派路線に終止符を打った

7、オバマ政権まで黙認され続けていた「エプスタイン島」(※DSが主宰する人身売買・小児性接待・性虐待拠点)の摘発を許可した
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:23:45.76ID:UjRlI2G+0
は?
今、紀藤弁護士「関係あるかどうかわかりませんけどFBIの捜査がトランプ元大統領のところへ」ってゆったけど、この人大丈夫?wwwwwwwwwwww
何探しに来たか午後から日本語でもながれてたじゃんwwwwwwwww
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:24:06.00ID:ADiACrZR0
知ってた
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:24:06.45ID:FyosYiau0
統一教会とのつながりが出たら草
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:24:18.25ID:FtdfSnHc0
持ち出したいから機密解除しました!
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:24:49.81ID:Mf907DJ10
たまがったなあ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:25:04.28ID:tHHhW1VJ0
オズワル丼
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:25:16.19ID:yrrFdEE/0
FBIも単なる脅し機関に成り下がったのか
実力がないからなw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:25:50.83ID:QMtsGZba0
この話、何が問題?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:26:12.00ID:/Xfke7m30
>>2
壺ズブズブで全てチャラになるね
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:27:14.59ID:81Y1L5bn0
何やってんだか
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:28:33.54ID:rJCkw0420
FBIは民主党に汚染されてるな
情けない
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:29:18.22ID:MU9lqXv50
サンクチュアリとの関わり出てきそうな感じ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:29:41.83ID:ZnsIGVZZ0
>トランプ氏や支持者たちは捜索令状公開の前には、FBIが押収したとされる機密文書は、FBIが捜索中に仕込んだものだろうなどと主張していた。

やだ、おまえらソックリ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:29:48.82ID:ThiHdEnS0
ロシアゲート疑惑と同じで今回も何も起きないだろうな
中間選挙惨敗確定の民主党の最後の悪あがき
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:30:31.38ID:rVygOzLV0
返せと言われても
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:30:38.47ID:+MQj4DLYO
壺汚鮮
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:30:42.32ID:XxjvEzdd0
大統領しか知らない機密解除とか言ってて草
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:31:01.92ID:7i4JV6iA0
おまえら壺臭いな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:31:42.49ID:7XlFw7Yq0
機密解除って大統領一人で決められんの?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:32:14.66ID:inWmz+lS0
そもそも家に持って帰ったら駄目なんでしょ?
そこじゃね?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:32:17.94ID:GAXjOjtX0
あらら、、、

ディープステイト????陰謀???

お前がただの売国奴だったじゃんwww
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:32:18.01ID:bpTwwxoQ0
機密文書だったけど
解除してドクタームーンに渡したってこと?

しねよ統一教会の犬
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:33:04.38ID:tGTyzrzU0
魔女狩り!何もないのに家宅捜索された!!
↓機密文書が出たらしい
機密文書はFBIが仕込んだ!魔女狩りだ!
↓トランプが持ち出したもののようだ
機密解除してたから問題ない!民主党の魔女狩り!!!
↓手続きがされていない模様
????
次はなんて言い訳して被害者ぶるの?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:33:13.20ID:LsQRmhoB0
>>2
陰謀論乙
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:33:50.53ID:bpTwwxoQ0
>>2
8、統一教会の犬だった

も追加しとけ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:33:53.98ID:zIkR7XZB0
このような有事に共和党だの民主党だので争っている場合ではないのにな。
やつらに工作されすぎ。
共和・民主の大連立ともなるとちょっとこわいけれど。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:34:42.30ID:CyBkOrhd0
言い訳が壺臭い
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:34:56.67ID:Gf/Np9J00
統一関連の機密文書
トランプが機密解除
大統領辞めるときに持ち出し
統一へ流れる


こんな感じかもね
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:35:08.51ID:6Pi432S60
解除のために書いた書面は残ってるよな
1つでも漏れてたら豚箱
あるよなw
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:35:33.52ID:tCtofESd0
ドイツのサーバーをウンタラカンタラでCIA長官が銃撃で世界政府統一だ!
って書いてある機密文書公開マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:35:50.75ID:W3UOikXd0
言い訳が統一されてるわ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:35:53.13ID:CyBkOrhd0
今のFBI長官ってトランプが選んだんだろw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:36:13.51ID:VItllput0
>>22
もともとトランプは自宅で仕事してて批判されてた
今回はその弱点をつかれた形
実質的な犯罪性は機密情報の内容次第だが内容が公開されることはないだろう
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:36:44.46ID:v+ZB57Gs0
バカで汚いヤツだ、トランプ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:36:49.92ID:6Pi432S60
やっぱバイデンが正義だったんじゃんw
信じてよかった
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:37:06.03ID:4U+nAoT60
ズボらなのを狙われたな、所謂別件逮捕これで死刑なら韓国並み
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:37:09.05ID:CyBkOrhd0
持ち帰った事は認めてるんだよな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:37:23.11ID:ov/yRdoB0
>>34
ガーランド司法長官は当然バイデンが選んだ。とぼけているがホワイトハウスからの指示なのは間違いない。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:37:27.56ID:3a4KoPis0
そもそもなんで返してなかったんだ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:37:35.01ID:VItllput0
>>37
1か0かで考えるんだね
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:14.26ID:p8ysxhcy0
現在のFBI長官 クリストファー・レイ(共和党)
2017年にトランプ大統領によって任命
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:17.08ID:4ryOOUdj0
これはもしかして刑務所行きになるんかなw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:17.49ID:3GOao+Of0
あちゃー残念だね
もう民主党は民心と離れてるから何しても傷を負うw
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:33.76ID:pAT36Zzt0
バイバイカルトランプw
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:38.42ID:25SMPDvU0
言われなくても返さなきゃダメだろ
仮に解除されててもそれは私物じゃない
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:38:43.35ID:OaHnBWcB0
>>21
アメリカ大統領は世界一の権力者
それくらいしかわからん
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:39:16.42ID:VWjc8nfx0
統一絡みを調べてるんだろうな
読売が統一を追求する番組が多いのはアメリカの意向だろう
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:39:17.70ID:z/jdOAAO0
つぼQ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:39:33.37ID:2OBBiH1m0
持ち帰ったのは事実なんかい
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:39:56.75ID:W3UOikXd0
おやびん捕まっちゃうw
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:40:07.92ID:D/1azEDH0
米壺
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:40:31.19ID:VItllput0
>>49
違うよ
CIAと統一の関係を暴露されたくないから統一だけ叩いてる
そもそも統一の報道がタブーだったのが異常
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:40:51.22ID:hKqkgQWd0
カルトランプ金にめくらんで祖国売るとかだったらやばくね
日本はすでに糞だが
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:40:55.18ID:Ry952HWW0
結局ロリコンバイデンとつるんだFBIが嫌がらせでやってるだけやん
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:41:16.97ID:inWmz+lS0
ここまで来て統一賞賛してる時点で日本人としては受け入れられない
トランプ信者は反日思想に賛成なのかね?
これも何かの芝居なんですかw
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:41:26.45ID:bdUED4Li0
手続き経てないならそれ解除されてないのでは
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:41:31.96ID:25SMPDvU0
最初にそんな事してないって言ってたんだから解除したも返せと言えばも関係ないだろ、この時点でトランプが最低でも一つは嘘ついてたのが確定してる
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:41:34.85ID:tW/Z4DtI0
FBIが民主党に浸食されてる恐ろしい政治だ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:42:50.66ID:a4+Kx7Fl0
バイデン政権はとても先進国とは思えないね
権力を手に入れる、維持するために非合法な手段を使っても相手を潰す
まるで韓国のようだ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:42:57.85ID:hKqkgQWd0
>>59
向こうは大ニュースなってるね
てかやましいことあるから嘘ついたんだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:43:03.62ID:8C17bgdE0
核情報の機密はそもそも解除できるのでしょうか
自宅に持ち帰ることも当然違法のはず

どう見てもトランプの主張には無理がある
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:43:27.21ID:C7WIWLF/0
動画みようとしたら FBI WARNING ってのが表示されたんだが機密情報だったのかな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:43:31.18ID:OGLCnw9U0
つまり次の大統領がバイデンの自宅を家宅捜索してあわよくばなんかの罪で有罪にするってことですね
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:44:18.03ID:KFRXAHFc0
見苦しい言い逃れと時間稼ぎとしか思えんな
正式な手続きを踏んで解除していないならそれは解除とは言えない
法治国家の元大統領とは思えん言動だわ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:45:08.34ID:VItllput0
民間人でもPCの中に児ポが疑われる画像でもあればそれでしょっぴかれる
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:45:29.19ID:vNIzC1Bl0
>>58,63
トランプ米大統領、FBIのロシア捜査資料の機密解除を指示
https://jp.reuters.com/article/trump-fbi-idJPKBN29P00N

当時のこういう記事があるくらいだから
解除のための所定の手続きは行っていたと思われ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:46:06.23ID:Ry952HWW0
>>65
バイデンのチンチンのメール問題が棚上げになってるよ
あれ本人が自分のだって認めてるんでメールの内容から
バイデンやペロシは完全に売国奴になる
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:46:27.08ID:lYMWczYj0
統一教会との蜜月関係の証拠も出てこいやー
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:46:31.86ID:dFU3oKKE0
kの法則
壷と関わってはならなかった
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:46:56.78ID:gTs5m22j0
前例なかったって
歴代の大統領経験者はこんなアホなことしなかったからだろw
ホワイトハウスのトイレは流れが悪いとトランプがブーたれていたから調べたら単に書類破って流しまくってたからだったというコント
不動産屋のオヤジなら私文書破って隠蔽しようがバレなきゃなんてことはないけど機密指定された公文書はそうはいかないのを誰も教えなかったのかね
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:47:35.21ID:8C17bgdE0
そもそも手続き抜きでどーしても見たい持ち帰りたい情報とは
一体何であるのか
一説には核情報だと報道されているね

核情報を一体何に使う気だったのか
職務違反どころかスパイ罪や外患誘致の可能性までありそうだ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:47:59.59ID:7fIJw0GF0
>>10
「自分が持ち出すために自分が解除しました?証拠?私は大統領でしたから」
と言う理屈を受け入れてしまう人間の知能、知性。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:48:07.71ID:CyBkOrhd0
>>68
解除してたら記録残ってる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:49:32.96ID:tW/Z4DtI0
>>74 ヒラリークリントンは何故許されてるの??
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:49:36.50ID:a0bmEwf80
情報が欲しくて大統領になったのかい
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:50:00.50ID:i3xHemcT0
見苦しくて醜い民主主義の敵
地獄の業火に焼かれろ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:50:26.44ID:bCUfUlsH0
統一関連もうよくわかんなくなってきてんな
統一が権力利用しようとしたのか、権力が統一から金せびったのか

自民がズブズブなのか、野党がズブズブだからダンマリなのか
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:50:52.95ID:C7WIWLF/0
ケネディのは解除してくれんのかね?

あれって何年後?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:51:02.78ID:hKqkgQWd0
>>79
てかばらまきで権力強化に使ってるの日本の税金だろ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:51:27.89ID:ONk3w6110
機密解除した根拠は?→大統領が必要な書類だから機密じゃない!
トランプが言ってるのはこれなんでしょ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:51:28.78ID:bpTwwxoQ0
マザームーン「やれ」
トランプ「・・はい」

こんな感じで統一教会の犬なんだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:52:07.61ID:s4d5SMmz0
凄すぎ

85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:52:09.24ID:B2EXw5v70
ダウト!
機密解除してあれば、いつでもどこでも見れるはず。
持ち出す意味がない。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:52:10.43ID:XxjvEzdd0
>>79
統一教会はアメリカ大統領まで食い込んでいる
共和党がズブズブ
日本の国内問題じゃ終わらないんだよ
勘違いしてる人多いけど本拠地韓国のグローバルカルトだから
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:52:22.15ID:4C4XvA1h0
>>71
kの法則は的中率凄いんだよな…
根拠は無いのにとにかく当たる…
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:52:39.36ID:ONk3w6110
>>83
妄想とかじゃなく、それに近かったらどうしようってなるなw
今回操作が入った別荘もムンソンミョンに売ろうとしてたらしいし
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:03.69ID:OMHaqmdU0
核情報はあかん…
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:18.39ID:bpTwwxoQ0
>>86
韓国っていうか
北朝鮮の政治団体だろ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:20.12ID:vgoJVxzY0
とトランプ氏

でもそれか事実でも自宅になんてそんなに公文書コレクションあるの?
中韓露へ切り売りするつもりだったの?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:41.18ID:25SMPDvU0
>>68
今回そういう手続きを行ってない文書が対象なんだろ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:43.55ID:cObbn//E0
安倍友ピンチ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:53:54.15ID:hKqkgQWd0
>>91
駄目なんだけどなそんなコレクション
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:54:30.32ID:jFnjiaUd0
>>75
解除の指示はされて報道されているのに
解除されていないということが有り得るのだろうか
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:54:47.51ID:OMHaqmdU0
ほんとに核情報だったら個人で持っててもどうにもならない物だしね
どこに売る気なんだよ🥺
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:54:49.79ID:Ry952HWW0
>>85
だから単なる嫌がらせでやってるだけやん
FBIってあの不正選挙の時に思いっきりバイデン支持を打ち出してたからな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:55:02.25ID:2hvZ0WGi0
日本と似てるなにの湯
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:55:28.21ID:8C17bgdE0
>>87
韓国人はルール無視でも目的を達成するという傾向があるからではないかしら
協力者になれば常識無視とルール破りを目指すため
協力者のほうが先に潰れていく
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:55:33.47ID:mFqaVjsp0
また左翼負けたのかw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:55:50.55ID:bpTwwxoQ0
>>95
今回問題になってるのは解除された文書じゃないって話では?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:58:42.38ID:yTHRqij30
>>79
CIAだよ いつもの他国への間接的干渉
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:58:59.53ID:3GOao+Of0
>>86
北の工作機関だろ
旧大日本帝国領の国家で暗躍して裏工作してるんだろ
中国もロシアも政府の主要人物は知日派が多いし正に東アジアのDS

東南アジアとかにも進出してんじゃないかな
ミャンマーとかもテリトリーじゃないか?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 14:59:06.94ID:3uW9rUMX0
DSも日本の左翼みたいに形振り構わなくなってきたな。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:00:22.03ID:xah5tVa+0
>>88
FBI本部ビルのオーナーが誰か知ってる?w
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:01:04.84ID:lwoYQKAO0
>>2
ねつ造
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:01:36.24ID:lwoYQKAO0
>>6
それな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:01:45.57ID:lwoYQKAO0
>>4
脳内で
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:01:47.15ID:vDkECPXZ0
大統領時代に自分で解除可能だったが手続きが必要。されているか不明。
退任後に有利な情報を持ち出すために解除したならそれはそれで問題だよな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:01:52.47ID:C7WIWLF/0
>>90
北朝鮮で拘束されていた朝鮮系米国人を3人解放とかあったけど関係あるのかな

安倍は嫌韓路線なのに韓国でカルト扱いされている団体と関わりあるとかわけわからんかったが
韓国内の北朝鮮系ならなんかしっくりくるわ
拉致被害者に対してどの面さげているかわからんくはなるが
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:02:30.96ID:lwoYQKAO0
>>9
日本の地検は安倍一人さえ逮捕も家宅捜査もできない
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:02:58.93ID:BcQ48LGA0
勝手に仕込んだは草
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:03:00.72ID:ycVgf86K0
>>21
できるわけねーだろ
日本じゃねーんだからw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:03:02.75ID:lwoYQKAO0
>>13
日本の地検は壺に汚染された自民党に脅されてるな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:03:05.87ID:rVhxc4vy0
ニューヨークポストはこの件何と伝えてるの?
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:03:28.84ID:lwoYQKAO0
>>21
できない
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:03:42.21ID:h5I/emI40
次は日本と中国で戦争させたいの?
ウクライナすら収集つかないのに
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:04:04.36ID:tGTyzrzU0
>>68
ロシア捜査資料と核兵器の機密と何の関係があるの?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:04:07.74ID:xR7azASV0
敵国を分断工作するには左翼と協力するより右翼を騙した方が楽だという事がバレてきてるな
二極脳だから愛国の仮面付けとけば簡単に信用してくれるし
120ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:04:24.07ID:x7u8TY1w0
機密のアッコちゃん
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:04:25.35ID:DUKGO3AL0
>>2
8、『オペレーション・ワープ・スピード』によるワクチンの迅速な開発と製造

これも入れておけよ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:04:56.92ID:wxj9qoAh0
台湾と中国戦争させて
日本も巻き込む気だったんだろトランプは
秋篠宮総帥の元、徴兵して
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:05:10.99ID:7i4JV6iA0
>>104
糖質陰謀論者見つけますたw お薬の時間ですよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:05:28.66ID:8xj4JIq80
アメリカて終わったぽいよな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:05:58.64ID:G+c//dX50
>>21
トランプが勝手に解除したっていってるだけで
解除手続きはなされていない
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:06:39.89ID:Ry952HWW0
>>117
バイデンは公の場で中国の侵略に対してどう対応すんの?って聞かれて
台湾や日本といった同盟国があるって答えた

…アフガニスタンやウクライナへの対応みたら大体どうされるか分かるよね?
九条とか早く廃止しようや
127ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:08:50.78ID:2/Q68+3c0
持ってたことは認めるのかよww
128ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:10:51.85ID:j+SS1Q980
大統一壺理論
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:11:19.90ID:XxjvEzdd0
山上のタイミングが神がかっていたので工作とミスリードがあるけど
全てはビデオメッセージが原因なんだよな

仮に自分が統一教会側だったとしたら軽率だったとしか言えない
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:12:27.24ID:FXcQuKzf0
文章?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:13:31.55ID:DUKGO3AL0
持ち出した機密文書は大容量時代に指定解除済み

これ文書の指定を解除して持ち出したってことだよね
真っ黒じゃん😰
132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:14:38.77ID:lwoYQKAO0
>>45
泣くなよトランプw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:14:39.17ID:BAC04kGe0
>>128
どちらかと言うと孔子力
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:14:52.27ID:qn4Uakq90
オバマが持ち出した3300万ページは機密解除されてないんだよね
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:11.40ID:FtIB1GJQ0
ビフ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:25.13ID:xP+Mj3qd0
>>2
門脇護か?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:37.45ID:2pb5Stgn0
今頃ジャック・バウアーみたいな捜査官に拷問受けてるんだろうな
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:44.99ID:Lcd5yTho0
テスラ缶買ってトランプ応援しようぜ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:45.94ID:0EGbN3E00
機密解除済み文書でFBIが動くわけないよな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:48.11ID:lwoYQKAO0
>>54
安倍一族が報道弾圧したからだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:15:52.03ID:bpTwwxoQ0
>>110
もともと統一教会はただの宗教団体だったけど
北朝鮮は1980年代中盤から
「朝鮮同胞は国籍にかかわらず、全て『包摂』するという戦略」
を打ち出して文鮮明を取り込んで、それが今でも続いてる
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:16:51.34ID:d3oJshCh0
これ、逆にCIAが逮捕される案件?
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:17:03.62ID:l1vEkTwr0
トランプいじめやめーや
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:17:10.33ID:eDzCPLyw0
>>15
方便を変えたということは真っ黒ってことですねw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:17:24.77ID:0EGbN3E00
FBIが家宅捜索するということはヤバい機密文書が持ち出されてるね
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:17:36.70ID:1CORFnBE0
#トランプ大統領勝利
#日本の準備は整いました
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:18:01.22ID:FtIB1GJQ0
>>15
安定のトランプ仕草
148ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:18:25.67ID:25SMPDvU0
持ち出してない→機密解除はしてた→FBIの仕込みだ
こんだけコロコロ変わってる事がまずおかしい
149ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:18:52.00ID:hKqkgQWd0
>>148
嘘の山かよ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:19:27.07ID:7fIJw0GF0
>>141
色々違う
151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:20:14.12ID:ycVgf86K0
>>148
安倍晋三かよ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:20:32.62ID:MaUvaw4S0
拡散希望!!!
パヨク、五毛、共産党連呼厨がビビって逃げ帰る魔法の言葉
「天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?」
これ聞くとみんな逃げる
153ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:21:25.35ID:eDzCPLyw0
>>64
それもしかしてえっちーな機密動画じゃまいかw
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:21:37.91ID:l1vEkTwr0
機密解除が済んでいたのなら無問題だな

よほどトランプ2024の邪魔をしたいんだろうな、ばいでんは
155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:21:51.61ID:bpTwwxoQ0
>>150
おまえが情弱なだけ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:22:10.18ID:OMHaqmdU0
>>152
どういうロジック?🤔
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:22:18.12ID:eUAxEvTZ0
>>35
いや機密資料を
大統領でもない今もいまだ持ってるのかと
158ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:23:47.43ID:7fIJw0GF0
>>155
あなたは精神病です。病院に行きなさい。
159ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:23:59.31ID:eUAxEvTZ0
>>154
自分の家に機密資料を持ち帰り
自分で機密解除して
大統領辞め後も戻さず持っていた
160ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:25:00.15ID:0EGbN3E00
アメリカ議会襲撃事件はしっかりと調べないとな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:25:41.10ID:t+JUJGSs0
>>84
死ね
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:27:32.64ID:ob9Awetu0
フリーエネルギーと宇宙人に関する機密解除です。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:27:37.73ID:XgvPZwbU0
中間選挙モードに入ったとはいえ韓国みたいになってきたなw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:28:21.64ID:7fIJw0GF0
>>79
全ては岸信介が変な理屈をコねて信者の娘と集団セックスするのが得意な文鮮明と言う男を日本に連れてきて自宅の隣家を借り上げて、布教活動の後押しをし始めたのが全ての物語の始まり。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:29:07.28ID:eDzCPLyw0
>>163
テヨンが絡むとキムチ臭くなるんw
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:30:36.29ID:N0W+Eqoi0
機密解除権限が大統領にあるのなら、この主張は
意味をなさないものになる。
だって本当は機密を維持するべき情報なのに売国スパ
イが大統領になったら自分の権限で解除出来る事になる

そこを問われてるなら、この主張は潔白を意味しない。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:31:07.74ID:G/A5JZR/0
要約すると

・盗んでも返せばセーフ
・解除の書類にサインしなくてもセーフ
・FBIに捏造された、嘘だけど
・壺大好きなオレはチョンみたい

ってことだな・・・・うーん スパイ罪で死刑!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:32:04.98ID:e4i2jzwb0
いずれにしろ持ち出してんじゃんかよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:32:17.45ID:SQEMLNhs0
>>73
本当なら酷い話だな
北朝鮮のボンボンと何話してたんだか
170ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:33:10.33ID:SXqxg8Bs0
書類は壷に封印してたのかな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:33:16.75ID:KCiEYJH10
機密でなくとも持ち出すもんじゃないだろ。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:35:19.75ID:fJnCYvrj0
核兵器の機密と言っていたのに大分トーンダウンしたね
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:37:29.59ID:JQ9yFpbt0
スレストはやはり偏向してるな
このスレにもスレストされるのも時間の問題だぞ

【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★4 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660304677/
174ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:41:25.09ID:7A19MbAl0
結局何をやったのか本質的なことが分からんから
みんな陰謀論になっちゃうよな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:45:09.27ID:MPC56bOA0
仮にこれが本当だったとしても機密指定解除してまで家に文書大量に持ち出したかった理由はなんなの?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:45:45.12ID:2xVimdX00
>>2
このバカ頭サタンか?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:45:49.99ID:MPC56bOA0
あと本当に機密指定解除されてるなら中身どんなのかちゃんと公表しろよ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:53:59.89ID:pp8KiBAG0
そもそも機密文書って誰が機密扱いにしてるの?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 15:57:42.21ID:kFLpp3Ry0
何が機密文書かは大統領自身が決めることだからな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:00:45.36ID:cw+EAUY30
壺ルド壺ンプ終了のお知らせ

https://www.mag2.com/p/money/1219980
181ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:02:37.10ID:K4L67ue+0
どうすんのこれ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:04:01.90ID:bpTwwxoQ0
>>158
どこがどう違うのか根拠と一緒に説明してみ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:07:17.32ID:Lja54Zbi0
嘘吐きカルト豚野郎
184ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:08:14.14ID:JQ9yFpbt0
トランプは資料を入手して他に流したと
185ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:08:15.16ID:vEpYl0EH0
>>54
なるほど
その可能性もあるな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:09:23.81ID:aW4WZsMO0
そもそもなんでトランプは機密文書持ち出したわけ?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:10:08.94ID:Iwtl0YeN0
核兵器関連資料を統一経由で韓国に流すつもりだったのか
188ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:10:10.97ID:WxwyySgN0
>>141
ドサクサで統一教会をただの宗教団体だったとか言ってる時点で壺信者確定wwwwwwww
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:10:31.74ID:/npKjGtW0
>>2
ほんこれ
ただ全ての世界情勢がシナリオだったのはわかったけど
現状トランプ&アメリカ軍がDSにたいしてうまくやっているのかが気掛かり
190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:11:27.29ID:z6+10j4f0
嫌がらせの家宅捜索が未だに続くってトランプの何を恐れているんだろ?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:11:47.76ID:A6yXYJxK0
そのなんとしても再選を阻止したい意気はどこから来るのだろう
192ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:11:55.35ID:kFLpp3Ry0
>>186
持ち出した時点では大統領だったんだろう
193ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:12:08.75ID:JtozyT4L0
統一教会が悪くないなら自分から関係ありますって言うよな
194ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:13:33.47ID:w7Hkrc8P0
アメリカもトランプ一人に引っ掻き回されて大変よなぁ
議会に武装勢力が乗り込んできたり…
よーやるわ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:14:54.66ID:weY0iinh0
まあ、でしょうね。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:17:32.16ID:xQu1AYvH0
話逸らそうとしてるなまず機密文書の解除手続きをトランプが適正にしたのか最初の論点はそこからだ。政治的な話になるのは全部終わった後にしろ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:19:58.02ID:hgTKgRWF0
やめる前に欲しい資料の機密解除!
198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:20:15.09ID:7Ym7MPRE0
過去に文鮮明に売ろうとしてた家らしいな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:21:22.36ID:zl9/BPIL0
あからさまな国策捜査
反トランプのメディアまで批判する暴挙だわ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:21:55.88ID:3EugZ8830
機密指定外でも文書を持ち出すなよ馬鹿
201ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:22:26.77ID:zl9/BPIL0
>>191
ちょっと異常だよな
そんなにトランプが怖いのかね
202ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:25:45.06ID:S8quKKR10
嫌がらせだよな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:26:06.33ID:PPGLZZ7F0
返し忘れてただけだろ?
ズボラなんだよ

本当にヤバイ文書ならシュレッダーかけてるよ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:26:42.36ID:BGfupEi30
例えばケネディ暗殺に関わる機密書類ならCIAは持ち出されたら困るだろう。
トランプは大統領時代にケネディ暗殺の機密を公開するとは言ったものの実現しなかった。
よほど強い力が働いたのだと思われる。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:27:11.09ID:S8quKKR10
>>111
統一協会、西からの天気予報、其処彼処でのハングル併記、地裁の反日判決、韓国持ち上げ番組、皇室批判報道、気味悪すぎや。安倍事件を契機にチョセン人が日本に悪さ重ねて来たんが判明した以上除鮮せなあかんやろ。徹底除鮮せな安倍総理浮かばれへん。日本国民は一丸となって除鮮に邁進せなあかん。責務や
206ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:27:27.22ID:84ojnmbv0
民主党はここでトランプの動きを止めることはできるのかな?それでも共和党はペンスやポンペオいるけどw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:30:32.19ID:X9ZyaBtP0
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
208ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:30:36.28ID:990FGA/e0
早く文まで行け
サンクチュアリのアイツはトランプより厄介
209ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:32:10.58ID:i7ZDnwCD0
イメージ悪くするために嫌がらせで捜査しただけなら逆効果になりそうだが
210ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:38:05.41ID:V/xg4cwl0
自宅に隠し持っていただけで罪だろ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:38:30.03ID:84ojnmbv0
民主党はバインデンの次これと言ったのいないやろ?
212ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:41:02.76ID:PTGk1Jm50
>>37
ジョーは何も知らないよ、AIだからね
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:41:18.63ID:ZueRr4DF0
>>211
小泉純一郎も自民党総裁戦に出た時「こいつ誰?」って言われてたな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:42:17.04ID:28zCUaCd0
>>206
どっちも統一のイベントにコメントや登壇してた
全員駄目だろ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:42:19.16ID:PTGk1Jm50
>>211
誰がやるかは関係ない、だってメディアも民主党の味方
216ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:43:06.74ID:EWCAe7DD0
>>204
UFOの機密もオバマと同じく読んでみたら
これ公表してもどうしようもないからやめとくわ笑
とコメントしてたんで割とケネディ暗殺も山上的な単独に近い犯行だったと思われる
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:44:01.25ID:z6+10j4f0
濡れ衣とバレた時の反動の方が怖い
共和党にまともな候補が居なかったら次も代表になりそうだし
218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:45:31.14ID:VdJktRzy0
1.文書はないバイデンとFBIのでっち上げ陰謀だ
2.文書は全て解除済み

最初のはウソだったと
219ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:45:49.78ID:PRAbAsZT0
先だったトランペットと同じくらいの嘘つきだな~。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:46:02.84ID:55/X7yth0
>>217
持ち出したのは本人のコメントからも明らかなんで濡れ衣はでは無いだろ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:47:08.27ID:XUgxkqJc0
>>10
捜索令状によると、捜索容疑は、
〈1〉防衛情報を無許可で保持することなどを禁じるスパイ防止法
〈2〉公文書を意図的かつ違法に隠匿することや偽造することなどを禁じる連邦法
〈3〉捜査妨害の目的で文書を隠匿することなどを禁じる連邦法
への違反だったにも関わらず
「機密解除済みだから問題ない」と言っているところw
222ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:48:41.51ID:3x/JoHm80
ラジオで聞いたらコースターのメモ書きも機密文書だとか
WHから出るとき荷物全部置いていかないとならんらしい
どうとでも言い掛かり付けられるような
223ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:53:12.67ID:ycVgf86K0
>>222
いやおいていけばいいだろ
言いがかりもくそも
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:54:19.90ID:W0aVvGzZ0
テイラーグリーン議員が逆にガーランド司法長官を弾劾にかける言って来ている
どっちにせよトランプ支持保守層に逆に火をつけた
225ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:54:53.36ID:z6+10j4f0
オバマの方が爆弾ありそうなのに守られてるよね
黒人だからかな?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:56:54.16ID:ZAfyOoQJ0
>>222
コースターだろうがトイレットペーパーだろうが機密文書の内容を書き写せば機密なんだが
機密ってのは紙切れに書かれた情報のことを指すんだけど、君は紙切れの方が機密だと思ってる感じ?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:58:21.72ID:sGRD5oIv0
機密解除済みで持ち出しオッケーだったら堂々と裁判でもやればいいじゃん

どうせウソや詭弁なんでしょ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:58:34.89ID:PTGk1Jm50
>>225
民主党の大事な黒人利権にアクセスできるエージェントだからだろ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:59:54.09ID:pI4ys8z20
>>225
普通に政治家やってたオバマに対して、このおっさん支持者が議事堂占拠って前代未聞のことやったからな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:02:59.12ID:PJEnM2qw0
なんで持ち出したんだろうな
でもヤバい文書だったらシュレッダーで処分してしまった方が
いいかもしれないしな
それじゃ日本になってしまうか
231ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:06:44.20ID:x3v8S8Ub0
壺は嘘つき
232ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:08:04.05ID:84ojnmbv0
このままアメリカ内戦まで発展したら中国高みの見物だろうな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:08:41.59ID:VdJktRzy0
例えば憲法制定史の研究でも

日本国憲法はアメリカの情報開示保存制度で機密文書保存されたので
大量のメモで形成過程がかなり詳細にわかるけど

大日本帝国憲法はこういう記録が処分されてるので形成過程が謎だらけ
たまーに遺族や子孫の蔵や机からメモが出てきくる程度
みたいな違いが出る

メモみたいなのでも保存しなければ
行政の意思形成過程の歴史的証拠になるから
歴史が欠落する国になる
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:08:54.07ID:uPzxYu0u0
金目 合格
セックス 合格
235ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:19:06.58ID:FuM4y6RM0
その言い訳が通用するといいな壺ンプ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:22:52.90ID:55/X7yth0
一貫してそんな事はしてないみたいな状態ならまだ色々考えようもあるが、
やってない→解除した→操作側に仕込まれたと色々言い訳してるんじゃよほど都合悪いんだろうなとしか
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:23:54.57ID:wg7nTKfi0
>>76
答えは「そういう事してないし関係ないから」かな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:29:25.49ID:Ct/77zd60
これで来日できんくなった?
239ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:35:11.61ID:OT+mNJVV0
>>221
機密だからその3つが重みを持つという話だろ。機密でなければ全部微罪だ。
元大統領をこれで起訴できるとは思わないね。民主党得意の印象操作だ。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:40:51.89ID:55/X7yth0
>>239
印象論で印象操作を語るギャグ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:41:50.03ID:SuyHBbfy0
>>239
機密だからなw
その理屈なら詰んでいる
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:44:45.16ID:N7POPupm0
機密文書解除したから持って帰っていいわけないやん…自分ちで置いていたではないか?
次元が違う…さすがクーデターのドンやわ…
一切合切やられそうやな…
ガサなんかはいらんよ元の家に…
税金払ってないからはいってもしょうがないけどな…
たぶん脱税がらみでガサが入ったんちゃうの?しらんけど…
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:45:43.04ID:1i5rzXuu0
>>240
機密か否かは重要だろう。
初めは核兵器の機密を持ち出したとか言ってるメディアがあって驚かせてくれたからな。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:49:57.03ID:qkuY0TM00
機密性を持たせることで操作の正当性を主張したいのだろうが失敗したね。
米民主党は日本の立憲みたいにブーメランが好きなんだねw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:54:15.40ID:5Qz7PerW0
>>224
FBIはもったいぶってるけど元記事にある様に空振りだったんでしょ?
ちょっと前にFBIをマーアラゴに招待したみたいだし、トランプがわざわざヤバ気なのを置いとく理由はない
これで共和党支持者は結束した
246ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:56:00.12ID:1ryYlK/s0
>>2
君の言は概ね了とする
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:56:07.13ID:5Qz7PerW0
>>225
バリー・ソエトロさんのこと?
カバルの下請けだし守られてるよ
武漢研究所やウクライナ疑惑の関係者でもある
248ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:58:50.81ID:9TSJQv0B0
なんだよゴミか
UFO関連かと思ったぜ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:06:05.96ID:tAZRvEJ40
この人ってヤバイ人や物と関わりたがるよねw
250ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:08:41.54ID:86ls/ZJb0
いや、トランプはヤバい何かを惹きつける壺みたいのがある様だ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:08:54.84ID:5Qz7PerW0
>>216
ケネディはFRB関連だろ?
国際ユダからのドル奪還はまだ先だし中間選挙終わってバイデン弾劾してからだな
252ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:10:57.78ID:H4OCeLMx0
共和党もトランプのことは持て余してるだろうな
本音を言えばトランプは大統領候補としてどころか、党として関わりを持ちたくないだろう
253ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:20:34.86ID:qkuY0TM00
>>252
共和党の予備選挙でトランプ推薦の候補が勝ちまくってるのだが
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:27:58.31ID:5Qz7PerW0
>>252
>>253
トランプ弾劾に参加したリズチェイニーが、陰謀論がまかり通る国にしてはいけないとか言ってたけど、
そんな彼女は予備選で負け濃厚
つまり共和党に投票する層はトランプの世界観に投票している
ここまで分断に成功したらトランプが引きずり降ろされようが関係ない
しかもトランプはQではない
Qは別にいるからトランプ関係なくDS排除は進む
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:28:03.83ID:+26kkjO60
>>253
だから持て余してるわけだろ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:31:49.91ID:H4OCeLMx0
>>253
そこで落ちてくれないから困ってんだよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:35:14.71ID:QUxbIAAg0
お手盛りじゃ駄目だろ。
大事な事は、重要な機密情報を持ち出したか否かじゃない。
自分の権限で形式的に機密解除しても意味がない。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:35:51.60ID:5Qz7PerW0
>>255
>>256
ブッシュに付いてた様な共和党のRINOはもう終わってんだよ
共和党はアノンズに乗っ取られた
中間選挙で民主党が大敗したら米は変わるし、岸田に色々言ってるエマニュエルみたいなジャパンハンドラーもいなくなる
いいことじゃないか
259ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:55:54.56ID:yM4dfxL20
>>1
辻本清美みたいなやつに成って来たなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:58:31.51ID:DElHslVw0
>>251
そういうの当った事ないからな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:05:20.05ID:NfDmnGi90
トランプに機密情報を扱えるとは思えないんだよなw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:21:29.72ID:8J26DBZZ0
>>260
バイデンの支持率ウンコだし民主党も後退濃厚だけど?
もしかしてウクライナ疑惑はデマとか言ってる壺工作員さん?
お疲れ様です
263ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:44:51.56ID:DG9OtDyn0
>>238
代わりにノッチが来る
264ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:48:12.64ID:pX8c4gGD0
強いほうの見方したいんだけどどっちの見方すればいいの?トランプ?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:56:33.39ID:8J26DBZZ0
>>264
強い方を味方したいんだったら国際ユダの味方すればいいんじゃね?
おそらくあなたは人口削減計画のターゲットだろうけど
ていうか、ここにいる壺工作員もターゲット内だろ?
肉屋と仲良くする豚ってやつか
266ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:03:58.40ID:DnsNw8/n0
トランプの勝ちw
267ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:04:31.65ID:DnsNw8/n0
シナFBIととアメリカの戦争
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:06:28.76ID:NZve5OgM0
>>261
何が機密文書かは大統領に決める権力がある
269ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:13:20.59ID:ycVgf86K0
>>268
ソースは?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:14:00.48ID:vUiKz+Qz0
FBI!!って叫びながらドアを蹴破るって行為を1度でいいからやりたい。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:19:49.32ID:A8SnYkY70
トランプ逮捕かな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:25:53.11ID:8J26DBZZ0
しかし、トランプ不利だとしたら続報無さすぎるよね
CNNとかウッキウキで報道するだろうし
空振りに終わったとしか思えない
ま、カチコミはトランプの罠だったとしか思えんわな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:28:49.57ID:8J26DBZZ0
第一に、それらは機密解除されていた。
第二に、彼らは何も押収する必要がなかった。

FBIの急襲の2ヶ月前に大陪審から召喚状により、
トランプは既にそれら文書提出し、司法省検察官にも保管場所を任意に検査させていた。

一方オバマが保持する3300万頁の文書(多くが機密扱い)は不問のまま。
https://twitter.com/mainohenning/status/1558414375387426817?t=RUuJfpSpRlB-84KgL5saFw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:29:18.41ID:8J26DBZZ0
>>273
バリー・ソエトロは逮捕だな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:36:17.73ID:NJ8GCvHp0
壺は息を吐くように嘘をつくからな~
276ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:39:38.23ID:8J26DBZZ0
池上が台湾関連の特番してるけど戦争にならなくて良かったわ
ペロシが開戦するためにわざわざ刺激しに行ったのに
CIA下請けの壺は憲法改正のために開戦して欲しかったんだろうけどwww
277ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:40:30.48ID:VfjclP8E0
こうやって平気で嘘をつくのが壺の特徴だね
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:41:03.72ID:8Hv9TQmz0
つまり自民党が統一教会との関係を切れないのは米共和党との関係に影響が出るからか。
確かに一方の民主党は反日だから共和党との関係が途絶えることは避けたいよな。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:42:46.46ID:0xGM7qGE0
>>10
多分理解力のない君の著しく低い知性が争点だと思うよ🤣
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:45:50.77ID:8J26DBZZ0
>>278
CSISやジャパンハンドラーやCIAは民主党側だぞ
壺の勝共連合は歴史的に見てもCIAサイド
何とかして私を壺にしたい輩がいるけどwww
勝共連合に触れられたくないみたいだが
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 20:54:40.05ID:vaS6kIVt0
そら、盗みたい重要情報を自分で機密解除できるからなw
そんな形式的で姑息な策で、スパイの罪を免れる事はできない。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:00:47.08ID:iAcXEXuj0
機密解除すれば漏れても問題ない情報になるとかいう発想
283ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:01:25.99ID:lsCiyLYZ0
でも、解除してなかっから
家宅捜索されてんやけど
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:11:59.43ID:qn4Uakq90
正当な操作じゃないから弾劾されるんやけど
285ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:14:07.47ID:Wwvkj3T40
お前が解除してたからお前が持ってていいって話にならんやろ
公開したんならそれはそれでしかるべきところに置いておかないと
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:19:20.95ID:hzdGwgqXO
持ち出し禁止の文書をホイホイ持ち出して自宅に隠し持ったり
廃棄禁止の文書をわざわざトイレに流して証拠隠滅する奴って
大抵他にもヤバい漏洩や隠滅してるよな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:27:58.47ID:8J26DBZZ0
そういや、以前J6委員会でトランプは終わるとか言ってた壺工作員がいたけど終わらんかった
今回もトランプオワタって壺が騒いでるから終わらんのやろうな
だって騒ぐしか能がない壺だからwww
288ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:33:42.10ID:hzdGwgqXO
トランプは統一教会から1億円以上金もらって
祝電送った仲では
ちなその金は日本人から巻き上げた金だと
統一教会が言ってます
289ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:42:42.93ID:8J26DBZZ0
>>288
日本の木っ端議員ならまだしもCIAと敵対してるトランプが1億で転ぶと思ってんの?
統一は日本と同じ様に米でもばら撒いてるってだけだしトランプも貰わんと内情分からんから貰ったんだろうよ
分析する上で勝共連合とCIAとトランプの関係性を忘れてはいけない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:42:57.39ID:1ESkSJVc0
>>278
左翼の最終目標は日米離間。
保守=統一教会、という印象付けで国民の保守離れを誘い
ゆくゆくは日米安保条約の破棄に繋げていくという戦略。
291ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:50:33.01ID:8J26DBZZ0
そらそうだ

If Trump had nuclear documents, why wait over a year and a half to get them? Also, why wait until right before the midterm and 90-day window? It's all political.
https://twitter.com/LisaMarieBoothe/status/1558065145938644993?t=Uo9FqFWK9EnalrcULI4XtA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:52:17.37ID:8J26DBZZ0
>>290
日米離間だぁ?
日本の敵は戦前からずっと民主党だよ
ジャパンハンドラー邪魔くさいしよ
ブッシュみたいなネオコン政権以外なら共和党はいい友人
293ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 21:53:43.87ID:kbJc/GRR0
>>1
犯罪者はみんな「オレなんもやってねーよ」と言う
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:01:00.71ID:8J26DBZZ0
中間選挙後に国策捜査を捜査し返すってよ

Nunes: After retaking House, GOP needs to do ‘top to bottom’ investigation of DOJ
https://rumble.com/v1fotgz-nunes-after-retaking-house-gop-needs-to-do-top-to-bottom-investigation-of-d.html
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:39:18.28ID:IrBQLeXh0
>>291
ごもっともw
核なんて言わなければ良かったのに。
笑わせてくれる。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:42:04.76ID:EZlV3/8W0
トランプは終わったよ。洗脳されてたヤツは、また次のヤツにだまされるんだろうな。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:48:58.66ID:yhpCnht/0
もうどれが本当なのか判らない。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:51:19.79ID:VfjclP8E0
なんでこんなすぐバレる嘘を平気でつくのかね
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 22:51:56.04ID:xT5PQ2Sh0
持ち出しちゃ駄目でしょ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 23:06:50.07ID:puZJ5aXx0
スパイ活動法での家宅捜索
301ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 00:05:36.65ID:SaucNmi/0
>>298
大統領権限による解除済みで嘘ではないけど、職権の濫用とスパイ防止法の疑いが強いってことだしな。
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 00:34:38.25ID:fm3tmba20
なんでこんなの家に持って帰ったん?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 00:39:51.61ID:Z73ugtUK0
バイデン政権てこんな仕返しするの。選挙が怖いんかな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 01:08:39.98ID:TFX84ivQ0
>>301
いや言われるように大統領権限の手続きがになされてなければ解除もされてないぞ
いくら大統領権限有っても俺が言ったから解除されたは通らん
305ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 02:12:38.50ID:GzGVDTZv0
>>294
オバマ、ヒラリーも逮捕キター!
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 02:26:45.36ID:pUUa9d+W0
>>303
向こうでは、大統領選挙以来、毎日やってることに大きな進展があった程度のこと。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 02:34:20.13ID:uiHgdjUO0
トランプ、ビビってるね。急に中国に対してヘタレてきてるし。なんかありそう
308ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 02:35:54.13ID:MhiWnOS30
【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」  [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

アメリカは韓国面に堕ちた
韓国面は一度堕ちたらもう元に戻れない、民主主義のダークサイドだ
アメリカの政治のレベルはそこまで劣化している

「怪物と戦う者は、みずからも怪物とならぬように心せよ。 汝が久しく深淵を見入るとき、深淵もまた汝を見入るのである」byニーチェ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 03:02:11.53ID:321+km650
ここまでやるのはいちゃもんだな。
どうしても大統領選に出て欲しくないだけにしか見えないし。
まるで韓国のよう。
大統領制って良くないよな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 03:09:08.62ID:tSw0p9sL0
>>290
よぉ壺ウヨw

反日朝鮮カルトのために頑張るねぇwww
311ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 03:10:12.52ID:kRCOzY+c0
>>309
「俺はトランプさんを全部知っている!トランプさんは絶対に悪いことはしていない!」


こういうキチガイってやっぱり壺系なん?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 05:30:31.74ID:D1nxqmnd0
>>311
逆やな
トランプはナショナリスト
壺はグローバリスト
313ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 05:50:04.59ID:QtvE+EhR0
こんな奴を大統領に選ぶくらいだからなあ
もうアメリカも終わりだな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 05:51:55.49ID:RbNyQGhF0
>>312
ムーニーズがトランプと壺の関係を誤魔化そうと必死で草

偉大なるドクタームーン(笑)
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 05:52:26.48ID:ODq2dxiV0
カルトトランプ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 06:27:20.16ID:a5ErF56z0
>>303
>バイデン政権てこんな仕返しするの。選挙が怖いんかな
共和党側の予備選挙では、トランプ支持サイドが圧勝しているらしい 本番の中間選挙でも勝つかは・・不明
317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 06:30:38.31ID:E1Noh60P0
持ち出した時点で駄目だろ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 06:34:11.76ID:a5ErF56z0
>>317
>持ち出した時点で駄目だろ
classified解除した後の場合はok
319ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 06:51:06.99ID:RbNyQGhF0
>>318
全然OKじゃない書類が押収された模様

米連邦捜査局(FBI)がドナルド・トランプ前米大統領の自宅を家宅捜索した際に、「最高機密」と指定された政府文書を発見し押収していたことが12日、明らかになった。
FBIが「スパイ防止法」違反などの疑いで、捜索令状を得ていたことも判明した。米司法省の申請を受け、フロリダ州の連邦地裁が捜索令状と押収品受領書の開示を許可した。これに先立ちトランプ氏は、令状の公表を歓迎する発言をしていた。

司法省による異例の申請で公開された捜索令状によると、トランプ邸への捜索容疑は、
(1) 国家安全保障を脅かし得る国防情報の収集や逸失および無権限の者への共有(スパイ防止法違反)
(2)公文書の隠匿・持ち出し・破棄
(3)連邦捜査にかかわる文書の破棄や改ざん
の法律違反3点の疑いだった。上記の法令に違反して得られたもの、違法な文書や記録や証拠などが押収対象とされていた。

その結果、押収品リストによると、「トップシークレット(最高機密)」を含む11組の機密文書などが押収された。
中には「TS/SCI」(トップシークレット/機密隔離情報、盗聴などの危険を避けるため特別な扱いが必要な情報)と定められたものもあった。
この指定を受けた情報は、漏洩(ろうえい)すればアメリカの国家安全保障に「きわめて重大」な打撃を与え得るものを意味する。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 06:52:58.16ID:qmv/dUSj0
大統領権限でやりたい放題やってきた壺野郎
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:01:29.25ID:Y5WZHllB0
>>318
仮にDeclassify していたとしても公文書の無断持ち出しは犯罪。
それにDeclassify には文書手続きが必要。
トランプとナショナルアーカイブ双方が手続き書類を保存しているはず。
トランプが主張するような、文書持ち出しの瞬間にdeclassify が成立する、みたいなルールではない。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:05:41.81ID:jvBbL77A0
そもそも機密解除できない書類を持ち帰ったが発端
323ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:22:56.75ID:Y5WZHllB0
安全保障に関する国家機密を退任時に持ち出し、司法省による返還請求を無視してまでキープした目的は何だろう?
最悪20年の実刑をくらうリスクをおかしてまで手元に置きたかった国家機密?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:25:49.68ID:Wh3k849b0
解除されてたら持ち出す必要はないんだよな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:29:49.46ID:CmGDrVax0
手続きしてないのかよw
トランプらしい話だな
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:30:46.44ID:cviQGyGS0
政府から独立した捜査機関とか抵抗権革命権とか
アメリカは自由民主主義の防衛が完全に近いね
日本占領期に日本をそうしなかったのはわざとかな
そこまで知らんわ自己責任てことかな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:36:05.45ID:b5GQdrZn0
>>323
機密の内容がどんなものかが分かれば理由も分かるだろうが、最高機密とあってはそれも難しいだろうな
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:36:35.79ID:Y5WZHllB0
意外に斜め上の展開かも。
「これが俺の創設した宇宙軍のブループリント。国家機密だが特別に見せてやるよ。既存の地上核兵器と新規軍事衛星の連携はこうなる予定だ。天才だろ。」と、海外からの客に無邪気に自慢するトランプ。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 07:58:20.17ID:HFar6u6p0
プーチンの駒で、統一協会の犬

この辺の人物こそが闇の勢力だよな。。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 08:12:11.99ID:kRhT7dXU0
トップシークレットに指定されてる機密文書って他国に潜入中の工作員の名簿とかのレベルだったら笑う
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 08:20:54.75ID:UXyZ7JBL0
核関連を機密情報が解除されるなんて有り得ないからな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 08:27:24.98ID:buKGAq1g0
FBI! FBI!
FBI 超ガンガレ♪┌|∵|┘♪ └|∵|┐♪♪┌|∵|┘♪ └|∵|┐♪
壺滅びろ!
333
2022/08/14(日) 08:31:04.56ID:KwYTEvKF0
統一教会に渡す為に持っていたか?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 08:43:46.41ID:kRhT7dXU0
核関連文書なんだ
しかも外交に影響するってw
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:10:23.83ID:Y5WZHllB0
トランプ最初の起訴がどの案件になるか予想が難しいが

一、脱税(ニューヨーク州)
二、選挙管理業務執行妨害(ジョージア州フルトン郡)
三、連邦議事堂突入(連邦)
四、機密文書持ち出し(連邦)

いちおう脱税での立件を予想しておく
機密文書の件は立件されないと予想

2024年の大統領選は立候補し、共和党予備選に勝つものの、本選で民主党若手に破れ、不正を主張すると予想
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:15:00.93ID:2Fh5UDel0
>>335
たくさんありすぎてwww
だが今回の家宅捜索は、スパイ防止法違反の疑いでの捜索だよ!
337ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:23:30.73ID:Y5WZHllB0
連邦議事堂突入案件は、起訴と同時にセルフ恩赦が発覚し、憲法の大統領恩赦は大統領自身にも有効か否かで最高裁までもつれ、決着は2024年の大統領選後になると予想。

ジョージア州も長引くと予想。

結局、大統領選前の有罪判決は脱税のみを予想。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:45:46.44ID:Gn3N/Ftx0
>>323
どうも「大統領からの記念品」として売りに出そうと画策していた模様…
まだ真偽不明だけど、なんか有り得そうと思えるのが凄いよなwww
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:46:03.20ID:Y5WZHllB0
>>336
たしかに今のところ、フォックスニュースやトランプ派議員が出してくれた助け船をSNS でみずから叩き壊す展開だな。

「大統領が自分でパッキングするわけないからスタッフのミスだ」
「FBI が捜査当日に機密文書を仕込んだのでは?」

トランプSNS 「持ち出し前にデクラシファイした!」
(ここで機密文書の存在を認識していたと告白するのか!?)

でも、もう一回転くらいする予感がする
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:53:48.68ID:x6V5STUR0
弁護士と司法省の認識としては濃淡の相違はあれどグレーゾーンだったんだろ?
FBI長官は特攻したけれども
壺工作員は認めないけれど、恐らく機密解除手続はされている
おそらく政治的に家宅捜索したが起訴できないレベル

>トランプ氏は12日の声明で、司法省と自身の弁護士が文書の取り扱いを話し合ってきたとされる点を踏まえ「押収せずとも、いつでも取りに来ることができた」と批判。司法省やFBIを「政治的だ」と非難した。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1270340
341ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:56:32.57ID:x6V5STUR0
>>335
共和党支持者はトランプに清廉潔白さなんてもとめてない
脱税だろうがなんだろうが立候補さえすれば投票するだろう
中間選挙にしても同様だ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 09:58:15.44ID:Nn56ksU20
そういえば大統領選の時に銀河連合という地球外の組織との連携が噂になっていた
トランプが銀河連合とのチャンネルの通信コードを持ち出していてFBIが奪い取りに入ったとか
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 10:38:24.27ID:Y5WZHllB0
>>341
たしかにな。
トランプ支持者が求めるのは、倫理観ではなく、経済雇用でもなく福祉医療でもなく環境でもなく、明確な敵、憎悪すべき敵を指し示すことだ。

憎悪の対象は、民主党、リベラル、グローバリスト、ソーシャリスト、エスタブリッシュメント、DS、不法移民、異教徒、BLM、アンティファ、中国など。
ここにFBI やDOJへの憎悪が加わるのだから、次の選挙はより盛り上がるはず。

でも、共和党登録者内のトランプ派は50%代、全有権者のうちの30%代から増えることはない。

共和党内の予備選においてはトランプ派でなければ勝てず、本選ではトランプ派では勝てない状況は、今後も続く。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 10:48:57.35ID:x6V5STUR0
>>343
有権者の3割って投票に行く人の過半数だったはず
郵便投票、不法移民投票が出来なければバイデンジャンプアゲインは無い
あなたがバイデンジャンプなんて無い派だったらそこで話は終わりだがね
345ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 10:54:25.51ID:Y5WZHllB0
>>344
トランプのどこが好きなの?
ちなみに俺は、ジャンプが起きない開票時系列グラフは統計的にあり得ない派。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 10:55:49.14ID:x6V5STUR0
>>323
核関連でこんなのが機密情報でした~って国民に晒し上げしたいものだろ
支持率ウンコの民主党がガサ入れするのは予想してたはず
山上で統一が話題になったのと同じ様にガサ入れで話題にしたい何かがあるのだろう
おそらくヒラリーのウラニウムワン事件かな
https://twitter.com/ssomurice_round/status/961887009412235264?t=bN67HkPX_DzJLAGlPN615A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 10:59:28.96ID:x6V5STUR0
>>345
トランプが好き嫌いよりも日本を真珠湾攻撃に追い込んだ民主党が嫌い
当時もネオコンみたいな死の商人はいたろうしね
そしてそれは米の若者の敵でもある
そいつらの系譜を断罪しようとするトランプを応援するのは必然
348ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:00:23.18ID:nyyr0iTL0
トランプ側の主張を鵜呑みにするならば、既に機密解除されていて誰でも知れるようになっていたものを今のタイミングまで誰も知れない状態にしておいた事になるが、それが本当ならよほどタイムリーなネタばらしがあるはずなんだよね。
国葬前に日本関係のもバラされたりして。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:00:29.96ID:Y5WZHllB0
>>347
やっぱり憎悪なんだな。
答えてくれてありがとう。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:04:05.52ID:x6V5STUR0
>>349
そして勝共連合の中でジャパンハンドラーの意のままに日本を中台戦争に巻き込もうとしている統一は日米の敵
トランプが金貰ってるとは言うが関わらんと敵の内情は分からんからね
351ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:05:28.56ID:x6V5STUR0
>>348
このタイミングならロシアウクライナ関連しかない
だからヒラリーのウラニウムワン事件かなと思った
352ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:05:53.36ID:B6L6lG+d0
納税記録、とうとう公開しなかったよね、この人。
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:17:17.07ID:x6V5STUR0
>>352
脱税してんじゃねーの?
清廉潔白さ何て求めてないし起訴できないレベルなら別にどうでもいいよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:17:58.23ID:Cw6ipw2/0
>>348
民主党側が中間選挙対策でこういうことをやってくるのはお見通しだっただろうからな
カウンターとなる情報があるはず
おそらくは有耶無耶にされたヒラリーの件だろう
355ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:19:18.16ID:beO7f00D0
トランプも結局壺でプーアノン可哀そう

>>348
退任直前に911の機密解除したのに、事務方が退任する日の正午まで延長して、その後、バイデン封印
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:38:14.83ID:MYZ9Q1Lk0
【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」  [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚

【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」  [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
357ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:41:43.69ID:CJ/KUF5W0
もう統一教会信者としか思えん
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:45:05.51ID:x6V5STUR0
ぶっちゃけ多次元チェスの行方は読めんが、
・事前の司法省のやり取り含め中間選挙対策のガサ入れは予想してたはず
・民主党よりのFBIやCIAはトランプ達と敵対してきた
・敵対しているCIAの工作機関である統一から金貰う理由があるのでは
な訳だから、今回の事はトランプらの何かしらの一手ではあると思う
359ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 12:24:53.64ID:MYZ9Q1Lk0
これを見ればおつむのよわいお前らでも世界平和に目覚めると思う
【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」  [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
360ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 12:32:15.52ID:4+/28V4G0
いつの大統領令で解禁したかも言わないと
361ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 12:47:46.65ID:ERMbu04i0
6月に機密書類を全て返却したと言ってのに嘘がバレた
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 12:54:57.94ID:x6V5STUR0
>>361
機密解除してんだから機密文書じゃないじゃん
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 13:05:59.75ID:n5vyIHG+0
機密解除したと言い張ってるだけだからなぁ

正当な手続き踏んでなきゃ通らない
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 13:07:12.18ID:uDjBnsaw0
行政のトップの気分次第で機密解除とか機密指定とかできるわけないだろ
日本じゃあるまいし
365ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 13:40:15.48ID:GMAzqmSP0
>>363
それってどこ情報?
解除してないってソースある?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 13:41:17.61ID:uDjBnsaw0
>>365
解除してるソースをだせよ・・・
367ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:19:13.92ID:GMAzqmSP0
>>366
???
このニュースソースだと手続きしてるか不明としか書いてないのに手続きしてない前提で逮捕とか有罪とか言ってるからソースを求めてるんじゃん
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:19:54.22ID:e+f81X6B0
>>365
きちんと書面で解除の手続が取られていないから強制捜査されてるんだぞ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:21:45.61ID:e+f81X6B0
>>367
手続してると主張する側が証拠を出すべきなんだけどな
トランプ側の主張は「大統領が解除したといったらそれで解除成立!」だからなw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:32:05.68ID:mS5BI5Uo0
>>11
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:48:46.53ID:GMAzqmSP0
>>368
>>369

機密解除なんて大統領令にサインするだけじゃん
こんなクッソ楽な事務作業してないわけないじゃん
多分サインしてるからスパイ防止法違反容疑なんだろうさ

https://clearing-house.org/?p=821
https://jp.reuters.com/article/usa-sept11-idJPKBN2G205O
372ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:53:21.52ID:GMAzqmSP0
>>371
🐯の私物と共にラーゴに送ってしまったためで、管理局もそれを認めている。

では機密解除後の文書管理は誰が行うかだが、それは国立公文書館。

強いて言えば、権限上🐯を起訴できるのは同館だけだ。

しかも同館は管理局のミスを知っていたので、召喚状を🐯へ送った!これが全ての真相。↓
NYTの記事通り一部は司法省が回収したが、意図的に残したか、本当に回収漏れが生じたかは不明だが、それをFBIが狙ったのだろう。

何れにせよ機密文書でない資料に、国家安全保障上のアプローチなど成立し得ない!」

以上です❣
皆様、ご安心頂けましたか😊

今後もマーシャは「FBIをぶっ壊す!」

https://twitter.com/Marsha_honaka/status/1558460428656988161?t=J3Q2pQd3SF0oaEBcyufzyw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 14:55:09.90ID:GMAzqmSP0
>>372
なーんだ、やっぱりFBI長官の個人プレーかよ
こんなん起訴でけへんし公判も維持出来んわ
中間選挙まで引っ張れればそれでいいみたいなもんだ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:17:52.13ID:Wyl2E31E0
トランプ信者が統一教会のカルト信者みたいになってて草
375ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:19:53.77ID:frZ4Nkis0
>>1
 . . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、統一教会と創価学会とグルになって
 . . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、政教分離を破壊し尽くし
 . . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ 裁判所も買収して
 . . ./シ彡シ´統一教会 広報大臣`ヾミミミヽ 検察・警察も買収しまくり
. . .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ . 邪魔者は自殺に見せかけて暗殺して
 . .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ, . . 籠池は檻に半年以上入れて封殺して
 . .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ! . . . さくらの会で血税を湯水のごとく使って酒池肉林を催し
 . .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥ . . . しまいにゃ撃たれて国民の血液も湯水のごとく使って
 . .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl . . . 民主主義を根幹から破壊してすいませんでした
 . .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
 . . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
 . . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
 . . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
 . . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
 . . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
 . . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . ト、 . . . . ┼ヽ .-lr‐、. .レ .l
 . . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、 . . .d⌒) ./l_ノ _ノ
【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」  [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
376ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:28:20.82ID:+uzr+laU0
俺はもうとっくに飽きたけどまだトランプを支持してるヤツいるんだな

いまだに壺とか言ってるヤツとかもいるしどこの老人衆だよって思うわ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:30:21.09ID:zhajIk9z0
壺工作員がいつもの>>2get
378ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:31:05.47ID:zhajIk9z0
>>376
これから壺もんだいは本格的になるのに何いってんだ?
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:32:05.27ID:GMAzqmSP0
>>376
何よ共和党支持者なめてんの?
ボケジジイの低支持率バイデンより人気あんぞ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:47:17.88ID:DGGg4+II0
>>110
北朝鮮の更に裏で中国の軍閥がついていると聞いたけど、習近平側かそうでないのかも気になる
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 15:52:36.34ID:+uzr+laU0
>>378
ジジイが
382ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 16:50:07.22ID:SV/6GxZb0
トランプ政権は、大統領室だけで決済して決行出きる仕組みにしてたからな。

それが、議会からは認められないので、議会との対決姿勢をとるトランプを熱烈支持するって、そんな奴らが代議士による民主主義のなん足るかを語ってたのが当時。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 17:30:46.08ID:uDjBnsaw0
>>376

未だにトランプ支持してるやつが壺なんだよ?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 17:33:25.57ID:SV/6GxZb0
弱い日本の立場で孤立主義を熱烈支持とか、元より独裁国家とユダヤ協会やカルトの工作員か、とんでもない阿呆しか居ないぐらいだったわな。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:19:13.54ID:GMAzqmSP0
機密解除はクッソ楽な事務作業ってバレちゃったから壺工作員のトランプ有罪連呼は意味なくなったね
代わりにトランプ個人攻撃かな?
こっから先はQを信じるか否かだね
エプスタインやギレーヌが逮捕されても知らんふりする壺は否定派だろうけどwww
386ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:23:56.67ID:dERTwfS50
>>385
トランプ「素晴らしいドクタームーン!おめでとうございます!」

ツボンプ(笑)
387ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:27:37.81ID:GMAzqmSP0
なんだよ、機密解除クッソ楽にしたのはオバマじゃんwww

【国際ニュースのポータルサイト】
トランプ大統領は「私邸に持ち込んだ資料は機密解除されると常に発言」/オバマは大統領令で「大統領の機密解除は手順に従わず可能」と規定。裁判所もそうみる:顧問弁護士 /
https://twitter.com/WorldUpNews/status/1558742759032356865?t=woeM1rykY2VresDQYOLz-A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:30:20.10ID:GMAzqmSP0
>>387
こんなんじゃ公判維持は不可能だし起訴も無理じゃね?
来週のリズチェイニーの当落が楽しみだwww
389ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:31:54.82ID:GMAzqmSP0
Before Attorney General Merrick Garland's spin:

The President of the United States has both the constitutional (and statutory) power to declassify anything he wants.

If President Trump left the White House with classified records, they are declassified by his actions.

Period.
https://twitter.com/mrddmia/status/1557799017592922112?t=yS5eeXGyLsy9SxYfFJZGCg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:36:24.18ID:o5IJZiJq0
これって、担当の役所に伝えて、所定の手続きを済ませないといけないやつやろ?
今までの大統領なら、この辺りの手続きは専属スタッフが政府か共和党から派遣されて民主党に引き継ぎしたはずだが、抜けてたな。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:44:52.31ID:GMAzqmSP0
>>390
ま、機密解除されてないってのは無いわ
だって大統領令にサインするだけに簡単なお仕事だもの
しかもオバマが更に簡単にした
民主党はウラニウムワン事件の機密解除何て死んでも認められないだろうけどwww
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:47:41.39ID:SV/6GxZb0
非常時に、大統領室だけで決済して実行できる仕組みを利用してたとしても
議会承認通ってないものを、何の通達もなしに自宅に持ち込んだ理由は聞かれるだろうな。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:49:00.24ID:m1SjOhNB0
ほな全部見せてー
394ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:50:02.00ID:SV/6GxZb0
新着で、トランプの弁護士が、捜査前に機密文書を連客済みと署名したとされてるな。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:51:34.02ID:GMAzqmSP0
>>392
だからオバマが簡単にしたんでしょ?
文句はオバマに言いなよ
あと、元側近の話がマジならトランプの罠確定
大統領令で機密解除したけどスタンプ付いてないのを先に来た司法省が見てそれをFBIに垂れ込んでカチコミ
でも孔明の罠でした~www

【ブログ更新】
【FBIトランプ家宅捜索】
トランプ側は文書が機密解除済みと主張も、解除マークが付けられなかった?
https://twitter.com/lyu1_/status/1558740625662455808?t=XZvCKmuUMVkoERUFYkl8Mg&s=19
#FBI #トランプ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:52:53.83ID:xUiU42be0
FBIがこういう事すればするほど
DSがやはり存在すると強化するだけだからな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:53:04.84ID:GMAzqmSP0
>>394
だから機密解除してない機密文書は返却したんでしょ?
罠のスタンプ押してない機密解除文書を残しててFBIが見事罠にかかったwww
398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:53:48.95ID:GMAzqmSP0
>>396
DSビビってる~ヘイヘイヘイ!!!
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:56:37.45ID:SV/6GxZb0
壺トラ信者が必死やなwww

不味いと自覚があっても、隠せないほど杜撰な人達。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:58:19.13ID:dJwx8ciE0
>>14
そら出てくるよ、トランプや共和党は統一教会やその関連とズブズブだからね今や統一教会なしで選挙成り立たないほどって言われてる日本と全く同じ状態かそれ以上
401ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:07:27.62ID:3mMcyLlT0
安倍首相邸はなんで捜査しないんだろうな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:10:36.48ID:d6XDE3uD0
>>401
統一教会が怒る
403ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:22:13.10ID:GMAzqmSP0
>>399
もう何でもええよ
こんな孔明の罠でした状態じゃ起訴なんてとてもとても
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:36:16.63ID:WHdi5kHR0
>>21
UFO関係とかケネディ関係の機密の解除とかしょっちゅう話題になってるべ
あのときどういう流れになってるか考えなよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:43:44.14ID:Qskcw8RZ0
>>2
なるほど、今更の統一教会スキャンダルで政敵を排除しようとしてる戦争マフィア
イルミナティの影がちらほら見隠れするね

>ホワイトハウスで記者会見したトランプ氏は、「私は軍にあまり好かれているとは言えない。兵士らはともかく、ペンタゴンのトップたちはおそらく私のことが気に入らないだろう。彼らは戦争をしたくて仕方がないからだ。戦争を起こせば爆弾や航空機、その他もろもろの兵器を作る素晴らしい企業を喜ばせることができる」と語った。

トランプ氏の異例のコメントに先駆け、複数の国防当局者がCNNに対し、同氏とペンタゴン上層部との関係悪化に拍車がかかっていると明かしていた
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:44:42.34ID:Qskcw8RZ0
>>27
それブッシュ、ヒラリーだろw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:50:53.12ID:A8TooWdR0
いつものトランプデマだろう
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:51:53.71ID:A8TooWdR0
>>406
ヒラリー???
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:14:59.43ID:x6V5STUR0
>エリック・トランプは、スタッフがFBIの要請で監視カメラをオフにすることを拒否し、許可されていないエリアを襲撃するエージェントを捕らえたと述べた.
彼はまた、FBI捜査官がMar-a-Lagoにあるドナルド・トランプの個人用金庫に侵入したが、それは空だったと述べた.
彼は Fox News Channel の Brian Kilmeade に、金庫は「空」であり、20 人を超える FBI 捜査官が強制捜査に関与していると語った。
彼は、家宅捜索は、国立公文書館に行くべきだった文書を見つけることだと言いました。彼らが文書を回収したかどうかは不明ですが、エリック・トランプは、エージェントが検索した金庫には何もなかったと述べました.

マルバニー: FBI に情報を提供した Mar-a-Lago 'Rat' は、トランプに '非常に近い' 必要があります
マーティン・ウォルシュ2022 年 8 月 12 日
https://conservativebrief.com/update-3-65478/?
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:16:17.02ID:x6V5STUR0
>>409
FBIが機密解除スタンプ押してなかった罠にハマったのは内部にスパイがいたのもあんのか
二重スパイかもしれんけど
411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:20:04.47ID:1YFWqw+s0
情報は鶴子に渡った?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:23:36.52ID:Qskcw8RZ0
>>408
ヒラリー信者の三浦瑠麗に聞いてみろ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:25:06.60ID:Qskcw8RZ0
統一教会=メソジスト=世界連邦運動=ユダ金戦争マフィア=イルミナティ
これが理解できないやつはこの話題から降りろ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:25:56.54ID:OcNPL5rz0
なんで家にあるんだよジジイ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:29:49.88ID:8+HwnoSn0
トランプ最大の失策はバイデンを当選させたこと
共和党の候補者がトランプじゃなければバイデンが当選なんてしてなかったのに
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 21:30:17.17ID:Qskcw8RZ0
ガチでやばいのはイエズス会、聖公会、メソジスト
統一教会なんかそいつらのパシリに過ぎないよ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 22:10:36.57ID:6Xr//e6K0
>>410
俺はロシアにバイデンが嵌められたと見ている。トランプのロシアゲートとも絡めてひゃっはーの情報だったんじゃないのかと。

このあと、ゼレンスキーが弱気になり出してウクライナ劣勢が表沙汰になり出してきた。
418ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 22:13:01.63ID:6Xr//e6K0
>>416
こいつらアジア人とか猿扱いだから合同結婚式とか娯楽感覚で見てると思うで、エプスタイン島に比べたらほんの序の口。
419ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 22:18:16.10ID:6Xr//e6K0
ロシアにはバイデン嵌める100%の動機があるからな。武器を送り続けられたらロシア兵の死者の数が積み上がるからどんな手を使ってもバイデンをリジェクトしたい。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 22:35:14.39ID:8DERl4o60
ケネディ暗殺の真相をいつ発表するんだ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 01:38:15.19ID:uJ2QjQyP0
>>407
デマを流してんのは民主党もなんだがw
422ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 01:42:17.84ID:uJ2QjQyP0
>>397
違う
事実だけ並べると
以前の捜査で出たトランプの家にあった書類には機密文書スタンプがついた文書はあった。
しかしそれはすでに解除されていると関係者証言がある。
そして今回の捜査では何が押収されたかは公表されていない。
なので機密文書はあったか無かったかは不明
423ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 01:44:53.97ID:YrfmthxF0
>>6
機密解除しても、公文書なら持ち出しはできないのでは?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 01:47:57.62ID:uJ2QjQyP0
>>423
正解
だけど、慣例として見逃されてたみたいね
425ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 05:19:34.23ID:Kd2YNG2u0
米国のアナリストは、核機密に関する文書が元米大統領の所持品から発見されたことが裁判で証明されれば、終身刑になる可能性があると書いている。
@Scott_Ritter(下のコラムも)

>>420

米大塔離死の呪い
ゼロで終わる年に選出されたアメリカ大統領は、在任中に銃弾に倒れるか、自ら命を絶つという呪い


▪ 1860.エイブラハム・リンカーン2期目の始めに、劇場で俳優のジョン・ブースに撃たれて死亡した。

▪ 1880.ジェームズ・ガーフィールド駅でサイコパスに背中を撃たれた。

▪1900.ウィリアム・マッキンリー、2期目の再選。致命傷を負った。

▪1920.ウォーレン・ガーディング一期を終えることなく急逝。正式には脳梗塞から。

▪1940.フランクリン・デラノ・ルーズベルトヒトラーを倒す直前、自邸で突然死去。正式には脳出血によるもの。

▪1960.ジョン・F・ケネディダラスで大統領が射殺された。

▪2020年、ジョー・バイデンはアメリカ大統領になった。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 05:36:25.41ID:8W9GxTY/0
>>9
元から恐喝組織だけど?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 07:04:14.52ID:LaESA0wl0
>>387
ほらみろ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 07:28:05.45ID:WK+7rzeJ0
トランプが機密文書をトイレに流したって話はどうなったんだ?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:22:16.02ID:SUWDIHeL0
>>111 何の罪で捕まえるんだ?消費者契約法改正して、霊感商法出来なくさせてごめんなさいの罪か?(笑)
430ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:29:04.21ID:a8w8j3Wf0
アメリカの裏切り者だ!とか右翼が騙されればいいとばかりに連呼するアメリカ左翼さん達が
日本の朝鮮カルトガーって連呼するバイトする自滅朝鮮人パヨクと重なる。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:30:11.37ID:ZZkZH+AN0
いくらなんでもDSやりすぎ 
432ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:31:21.37ID:a8w8j3Wf0
どうせ本命はハンターバイデンやペロシやらの民主党のやばい資料だろ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:50:34.04ID:icHOVMaU0
>>430
壺連呼するボランティアの統一2世信者は見ていて痛々しい
434ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 08:54:20.65ID:icHOVMaU0
ちょっとググれば機密解除の仕組みとかわかるのに、
上からのマニュアル通りにファクト無視してトランプ有罪連呼したら同調しないし不審がられるよ
大統領選スレにあふれてた五毛はもう少し歯ごたえあったぞ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 09:36:53.01ID:icHOVMaU0
>>349
色々考えたけども、憎悪がスタートではあるけれどヤマトQみたいなインチキと違って本国のアノンズはもっと先を見ている
国際ユダの奴隷となった現状を変えて頑張った人が報われる普通に暮らせる社会を作ろうとしている
山上じゃないけど、リーマンが普通に働いて結婚できず家も買えない可処分所得の経済体制はおかしい
436ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 09:40:54.77ID:LaESA0wl0
>>434
うん
437ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 09:42:41.56ID:MLumOCF00
>>2
実際トランプというかアメリカの事なんて知ったこっちゃねーが
頭湧いたサポーターが当時からキモかった
何がしたいの?日本で?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 09:47:30.80ID:MLumOCF00
お前らがまだ絶滅してないとはな
米軍出動してバイデン逮捕で世界緊急放送とかの恥ずかしい発言忘れてねーぞw
439ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 09:53:05.68ID:icHOVMaU0
>>438
キモいヤマトQは壊滅したよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:22:55.49ID:WK+7rzeJ0
>>438
あれも元をただせば統一教会メディアが流してたデマだし、
知らず知らずのうちに壺洗脳されてたバカウヨもバカっぷりは嘆かわし
441ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:17:40.68ID:OqMExNd30
>>68
ということは、逆に言えば、
大統領一人では機密解除は出来ないってことじゃね?

専門の部署に命じて、所定の審査・手続きを行い、
公文書の形で誰の責任でどの部分の機密が解除されたのか、
記録されるのでは
442ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:26:29.31ID:2FhMhMZB0
>>1
それ以前に公文書持ち出しとかキチガイとしか言いようがないだろ壺トランプ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:04.65ID:+x6ykIyQ0
なんかトランプって安倍しぐさをふんだんに取り入れてるよなw
444ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:47:22.68ID:Icl1ke270
>>442
弁護士・クライアント間の資料を持ち出したFBIもキチガイだな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:21.78ID:Q5VODzw50
国家機密がごっそり入ってたハンター・バイデンのパソコンはどうなるんだよ
当初はFBIも知らぬ存ぜぬでだんまりを決め込み、ネットでは工作員総出で陰謀論連呼
後に
FBI「あの持ち込まれたハンターバイデンのパソコンは本物だった、しかし捜査過程で紛失してしまった()」
だからな

やりたい放題なんだよな、バイデン&FBIはよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:56:05.93ID:uBsxAa0u0
銀河連合の援軍はまだか
447ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:56:35.66ID:Q5VODzw50
ヒラリーも自宅に鯖立てて国家機密をメールでやり取りwww
バイデンといいヒラリー、オバマといい同仕様もねえよな、民主党はよ
腐敗の象徴が民主党
448ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:47.92ID:icHOVMaU0
>>441
そんなんあたりめえだ!!
その上で、オバマがクッソ楽な手続にしたからトランプも機密解除しただけ
あなたがディープステート側の壺屋でオバマは許すとか言うなら話は別だが
449ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:14.84ID:icHOVMaU0
>>440
そっかー
エプもギレーヌも逮捕されてアンドリュー王子が失権したのもデマか~
米本土で人身売買の子供をたくさん救出したのもファウチが武漢研究所にカネだしてたのもデマか
デマ太郎システムは大統領令より楽だわwww
450ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:09.95ID:qg/VyVMh0
歴代の共和党の大統領は、皆統一教会の力を借りてなってるな
と言う事は、9.11もブッシュを再選させるために仕組まれた可能性があるな
工作員がそそのかしてテロをやらせるくらいは普通にやる
451ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:21:46.47ID:icHOVMaU0
>>450
CIA下請けの統一は見境なく金配ってきた
そのコントロールからはみ出そうとしたJFKは処されたしレーガンは重症だし虎も何回も未遂があった
昔に遡るとまだ無かったCIA上部の国際ユダはリンカーンも処した
452ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:25:06.42ID:icHOVMaU0
>>451
逆に言うと金貰ってる間は処されないし命あっての物種だ
山上容疑者はいつもの逆パで統一側の安倍が処された訳だから、
ディープステート清和会はビビって改憲にまとまりきれてない
453ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:11:11.12ID:bZcCwYjW0
弁護士立ち会いなしで9時間捜査
一体なにをしてたんだろうな?

民主党のクオモ元ニューヨーク知事ですら
トランプの自宅捜査した理由について
国防省に説明を求めてるからな
ウォーターゲートですら
やらなかったことを今はアメリカでやっている

民主党支持、ワクチン推進しまくってた
知識人ノーム・チョムスキーですら
今の欧米はソビエト連邦よりも言論統制が
ヤバイと言い出している
454ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:31:15.54ID:icHOVMaU0
>>453
FRB所有者の国際ユダは実質合衆国憲法の上に立っているからね
中共みたいなもんだし、なんでもやれる
ウクライナ侵攻で第三次世界大戦にならなかったし習はペロシを適当にあしらった
これで中間選挙も民主党が負けたら
第三次世界大戦ありきのグレートリセットは詰む
455ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 17:01:38.73ID:MLumOCF00
機密解除っていうか問題は情報隠蔽とかなんじゃないの?
解除して内容を公開するって話なら分かるが
解除したからって個人的に持ち去るのはおかしくね?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 17:18:11.32ID:icHOVMaU0
>>455
だからトランプの罠なんじゃないか?って話
機密解除手続がクッソ楽な以上、機密解除しないで持ち帰るなんて不合理
わざと機密解除スタンプ押さないで司法省にチラ見させてガサ入れさせた
これで下手打ったらクリントン家子飼いのエプスタイン隠蔽長官は弾劾だ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 17:50:08.97ID:uJ2QjQyP0
>>442
オバマ「え?俺も基地外?」
458ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 17:52:50.94ID:uJ2QjQyP0
>>456
お前、Qアノンくらい頭逝ってんぞw
459ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 18:33:36.31ID:icHOVMaU0
>>458
ファクトを無視してイカれてるとは心外だね
FBI長官がクリントン子飼いでエプスタイン隠蔽したのは事実
機密解除手続きがクッソ楽なのも事実
通貨発行権が米政府に無いのも事実
ファクトを全部無視してアタオカだけで反論した気になってはいかんぞ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 18:56:57.20ID:FcfaVP6x0
ギレーヌ・マクスウェルとか徹底的に隠してるけど本当に民主党の変態達って大変なんだな
461ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 19:31:20.56ID:LDaWoupO0
ヤフコメでの5毛の工作度合いはひどいな
トランプ関係の記事のほぼ全てにいつも同じ名前の連中がトランプ叩きコメントを書き込んでいる
そしてトランプ叩きコメントの高評価数が悪評に比べて異常に多い
おそらくはスマホを何台も用意して自分のコメントに高評価をつけることを繰り返しているのだろう
462ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 20:06:30.88ID:icHOVMaU0
今までだったらアタオカだけで反論できてた
でも安倍元が死んで統一の悪事や工作が拡散されて無理になった
壺の発掘を止めてはいけない
463ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 20:43:54.94ID:uJ2QjQyP0
>>459
1番肝心のトランプが罠を仕掛けたってのもファクトか?
464ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 20:46:16.53ID:uJ2QjQyP0
しかし壺壺うるせーなー
関係ないスレで騒いで汚すな五毛ども
465ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 20:48:54.34ID:hbMF+z8K0
司法省とFBIが捏造犯罪組織に成り下がるとはな
中間選挙で共和党が勝って司法省とFBIは詰むな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 20:52:48.13ID:Pls+hvbO0
一時期よりトランプをツイのアイコンに使っている害基地は激減したが、未だにトランプを神格化している壺幸福アノンチョンが居てドドン引き
トランプが日本の悪党を処刑中だってよ
トランプはそれどころじゃないだろw
日本のことなんて全く頭に無いと思うぜw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 21:38:29.85ID:q/RJj9bM0
ウケるwww

映画なんかでよく出てくる無能なFBIって結構リアルだったんだなwwww
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 22:07:23.48ID:icHOVMaU0
>>463
それは推理だね
ただカチコミを想定して監視カメラはフルで動いてたみたいだし可能性はある

>>464
反論できなくなったら個人攻撃?
私はノンポリ無宗教の日本人だよ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 22:43:22.16ID:uJ2QjQyP0
>>468
だからその推理が飛躍してると言ってんだよw
それくらい初めから理解しろw
個人攻撃も何もツボは関係ないからうぜーといってるだけだろ。
お前頭おかしいのか?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 22:47:02.45ID:sZmyd3hW0
前大統領を刑事的に訴追しようとあれこれ荒さがしするのって
アメリカが政変工作仕掛けてる三流国家の姿そのままで草
自国内でやってりゃ世話ねーわ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 00:35:42.79ID:sogKT78r0
ロシアに垂れ流してたってマジ?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 01:12:55.47ID:wGsuf3mp0
>>471
ロシア疑惑の話か?
あれはヒラリー陣営が仕掛けたでっち上げということで決着がついてる
むしろなぜヒラリーが捕まらないのかが不思議だ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 05:45:01.02ID:7Ck7nrkK0
>>471
報道きたね
こいつもただの売国壺だったってわけ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 05:47:11.91ID:sO+t5Bld0
さっさと捕まえろよ壺ンプ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 05:50:58.98ID:Qrt/C3DV0
安倍ちゃんとトランプとプーチンは悪の組織ディープステートと戦う光の戦士なんだから
DSに支配された米国の核機密をロシアに売ったとしての何の問題もない
476ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 06:21:11.44ID:zkrKnswk0
>>1
売電の支持率が低すぎて民主必死
477ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 07:33:45.56ID:o8viR0dF0
不当なガサだったかもって司法省ビビってるwww

JUST IN - DOJ asks judge to keep Trump raid affidavit sealed.
https://twitter.com/disclosetv/status/1559283192481435648?t=xVITTTBLCOIwkatx-rQNMg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 08:39:32.27ID:sGepHx1D0
>>472
ロシアゲートじゃなく、持ち出した機密文書をロシアに流し続けていたという疑惑

要するに、今年、吹っ掛けて惨めに負けた対ロシア戦争のスケープゴートをトランプにしようとしてる
479ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 08:57:59.40ID:KezPSTGl0
共和党支持者は腹いせにみんなでハンターバイデンの恥ずかしい映像を
消せないくらい拡散するしかないなw
480ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 08:59:04.69ID:KezPSTGl0
>>478
BLMに乗じたANTIFAの街破壊行為を
議事堂事件に延々スケープゴートし続けてるみたいにか
481ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 09:00:51.24ID:+yfdTgC90
>>479
ジョー・バイデンの今の映像流すだけで十分に反撃になるで・・・
482ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 10:41:54.36ID:XiC/DEap0
>>477
そろそろヤバそう
483ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:51:53.31ID:24TBysS00
トランプ派が団結してさらに強固な絆で結ばれただけで草生える
484ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:07.15ID:vVltnIxU0
気密解除の是非は置いといてトランプが政府文書を私邸に勝手に持ち出していいとは思えんが
485ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:01:42.08ID:Tk1j6gma0
>>477
バイデンの首が飛ぶのか
486ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:28:51.73ID:o8viR0dF0
>>484
だから、それは歴代大統領もやってたってさ
ほんでちょっと前に司法省が来て返してって持って帰った
その時に機密解除したけど機密解除スタンプ押してないのを見てFBIにたれ込んだ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:32:37.71ID:o8viR0dF0
>>485
FBI全体じゃなくて長官の単独行動みたいだから、
クリントン子飼いのエプスタイン隠蔽長官は弾劾だね
488ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:47:04.22ID:4YaeX1lD0
そういやトランプと仲良かった安倍も反国行為しまくってたな
489ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:14.85ID:T+SeG+Ld0
安倍ちゃんみたいなことやってんな
そもそも持ち帰るなて
490ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:55:59.30ID:kWDAenpY0
神対神の戦いか
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:58:27.51ID:+JNY+mb60
こんなことでキャッキャッしてるの日本の馬鹿国民だけだぞ?
向こうは反トランプでさえFBIや司法長官を非難してるってのに恥ずかしくないの?
492ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:45:13.88ID:o8viR0dF0
>>491
そんなんで恥ずかしがってたら壺売り買いできんやろ
ましてやこんな所で工作とかwww
493ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:46:51.19ID:o8viR0dF0
【民主党の失敗】FBIから内部告発者14名が共和党へ情報提供。一気に形勢が変わる。

https://twitter.com/onyohe02/status/1559453721083670529?t=WcDiRazk8ZfgfU3K_uqT5A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:48:42.82ID:o8viR0dF0
>>493
② FBI が ReleaseTheDocs を発表するかどうかを発表する期限です。

今日、トランプが全てのマー・ア・ラーゴの映像を所有していると報告しています。 いつでも解放可能。

トランプの全てのYUGEネットポジティブ。

それは「罠」だった。

-内密-
https://twitter.com/08broc/status/1559456512023875588?t=0GgFt694JTAIZFVW3imkZw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:35:47.95ID:3nm3h0sg0
皆、なりふり構わぬバワーゲームやってるのをわかってると思うよ。
けどそれ認めたら、ちからづくでサンダース下ろしてトランプ潰してエスタブリッシュメントの既得権守った大義名分がなくなる。
たぶんアメリカは中間選挙を含めトランプ支持を含む草の根的な保守回帰運動が激しくなると思うよ、でそれにたいしエスタブリッシュの側はテロリストだの狂信者だのポピュリストだのレッテル貼って弾圧するだろうね、内線はすでに始まってる。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:54:59.49ID:rQnQ4s4z0
>>495
ロシアや統一と繋がってる真の闇はもうバレてるよ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:56:22.85ID:vD2qFC0A0
>>495
ディープスタートをエスタブリッシュメントと表現するならそうだね

>>496
上で反論されてるのに壺屋さんはなんで何度も書き込むん?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 22:05:58.60ID:HIgRH0sH0
No honest person believes the raid on Donald Trump’s home last week was a legitimate act of law enforcement. It wasn’t. Even the Biden administration didn’t bother to pretend otherwise.

https://twitter.com/TuckerCarlson/status/1559370462962061312?t=GADlfVlY-erQ8qEyRxaz8A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 04:29:50.82ID:b6m33Jdw0
>>498
タッカーカールソンってなんでこうなっちゃったのかね
500ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 04:40:09.54ID:jg/YKprY0
>>499
クソCNNがどうなったか知ってるか?www
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 05:27:24.10ID:V8SU3oCx0
ちゃんとUSBメモリに保存してないから🥺
502ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:24:03.60ID:PYKftgu60
司法省とFBIが思想的に染まって犯罪に走るとはな
最近のアメリカはおかしい
503ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:59:23.43ID:SrjhKo/20
ガサ入れに負けず、トランプ派が予備選でチェイニーに勝利!!
J6ババアざまぁ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 16:25:02.30ID:SrjhKo/20
NEW: Trump slams Liz Cheney as a “fool,” says “conclusive evidence” proves the 2020 election was “rigged.”

https://twitter.com/Breaking911/status/1559752826095534081?t=skXWQeQtBQMrytJdnbtT6w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:15:19.09ID:lJ0iJQjf0
ジャパニーズディープスタート逮捕なんて安倍元が生きてた頃ならありえへんかったわ
ポンニチも共和党に負けず変わっていくわなぁ

【速報】東京五輪組織委の高橋治之元理事とAOKIの青木拡憲前会長ら4人逮捕 東京地検特捜部
8/17(水) 14:31
506ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 17:27:17.33ID:CbDJ6bvM0
>>487
今のFBI長官ってトランプに指名された共和党のレイなんだけど
507ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:01:41.85ID:lJ0iJQjf0
>>506
知ってるよ~
多分トランプは一度下野する計画だったろうから、
やべえのを入れといて近くでやばさを監視してたんだろうね
今回ディープステートとして見事ヤバさを発揮してくれたからお役御免ってところ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 18:07:07.29ID:PFVqN1y90
>>507
近くにやべえのを置いて監視するってとてもいい戦術だよね
そういえばジャップのディープステート代表として安倍元も近くにおいてたよね
今回お役御免として処されちゃったけど
509ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 19:14:51.28ID:vvQcYerE0
トランプも安倍も同じ壺仲間なんだけど >>508
どっちもパペットならあるけど、トランプだけ正義は無いだろう
510ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 19:28:24.53ID:PFVqN1y90
>>509
上でも書いてるんだけど、
勝共連合の成り立ちからして統一はCIAの下部組織
CIAやFBIはずっと民主党側でディープステートのために動いてきた
そしてトランプはそれらにずっと敵視されてきた
敵なのに仲間の下部組織から金もらうのか?って話だが、金もらったほうが動きがわかるだろうってこと
1億ごときじゃトランプは転ばんけどね
511ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 21:12:16.29ID:PFVqN1y90
リズ・チェイニーがハリエット・ヘイグマンに敗れました。37ポイント差で1968年以来4番目に悪い現職の敗北となった。

チェイニー氏は2024年の大統領選に出馬する意向と報じられている。
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 22:10:54.34ID:st4Ng+OH0
FBIのせいでトランプが息を吹き返しちゃったじゃねーかよ。
共和党がトランプに乗っ取られてトランプ党になっちゃう。
次の大統領はトランプじゃない共和党がベストだと思うんだがな?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 22:17:36.93ID:zZSqQnEo0
統一教会の壺トランプの追求も始まるからね
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 22:48:00.16ID:DNwyanMz0
>>443
>>488
だって壺ルド壺ンプだし
515ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 09:18:02.19ID:NPQwhkrV0
ーNHKの夜ニュースがまた毎日毎日トランプ批判特集ばかり。プーチンより悪人扱いで笑えない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250121010529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660368143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【海外/米国】トランプ氏「FBIが押収した文章は全て大統領時代に機密解除済み」 [あずささん★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【米国】トランプ米大統領、ロシア疑惑捜査に関連した情報の公開を指示 カーター・ページ監視、FISA文書の機密解除
【米大統領選】いら立つトランプ氏「勝者は私」 ツイッターに、全て大文字 [首都圏の虎★]
【米大統領選】いら立つトランプ氏「勝者は私」 ツイッターに、全て大文字 ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】ハリス氏、還暦に 対トランプ氏「若さ」で攻勢 「選挙活動で疲れていて大統領の職務を遂行できるのか」 [ごまカンパチ★]
【アメリカ】トランプ氏はもう機密報告を「受けるべきではない」 バイデン大統領 [朝一から閉店までφ★]
連邦議会乱入事件から3年 バイデン大統領「トランプは歴史を盗もうとした」 トランプ氏「最悪の大統領だ」 [首都圏の虎★]
【EMP】中国、電磁パルス攻撃に特化した核弾頭を製造=米機密解除文書 被弾した地域は「石器時代に戻る」★3
【米国】安倍首相は「出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」
【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★11
【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★16
【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★10
【メール問題】トランプ氏「クリントン氏の立件を」 FBIを監督する司法長官と会ったクリントン元大統領の行動も批判
トランプ米大統領、ロシア外相との会談で「イスラム国」関連機密を漏らす?情報提供した同盟国の事前の開示同意は得ておらず
【米大統領選】トランプ氏「中絶した女性に罰を」 批判受けその後発言修正 [ロイタ�
【アメリカ】大統領選後 初の集会参加 トランプ氏「最高裁まで戦う」 [首都圏の虎★]
オバマ前大統領逮捕か トランプ氏「これこらオバマゲート事件について情報を公開する」
【アメリカ】大統領選後 初の集会参加 トランプ氏「最高裁まで戦う」 ★2 [首都圏の虎★]
【米国】安倍首相は「米国を出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」★7
【米国】安倍首相は「米国を出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」★5
【米大統領選対立】 トランプ氏「止めろ」、バイデン氏「数えろ」 [影のたけし軍団★]
【米国】安倍首相は「米国を出し抜いて笑み」 トランプ大統領、対日貿易に不満 「こういった時代はもう終わりだ」★4
【米大統領選討論会】トランプ氏「3年半何をしていた?」 ハリス氏「元に戻らない」 [樽悶★]
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気止める」「排除するため大統領令に署名する」 [お断り★]
米大統領選討論会 トランプ氏「移民はイヌやネコ食べている」主張 ハリス氏「根拠ない」 ★2 [首都圏の虎★]
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気止める」「排除するため大統領令に署名する」 ★2 [お断り★]
【米大統領選】トランプ氏「不正やめろ」 バイデン氏「みんなもう少し待って。いい具合にきている」 [ばーど★]
【大統領選】両氏とも勝利への手応え語る トランプ氏「勝つことは簡単だ」バイデン氏「国の精神を取り戻す」 [BFU★]
【米大統領選】トランプ氏「選挙が仕組まれていたのでバイデン氏が勝った」→1時間後「我々は勝つ」 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏「選挙が仕組まれていたのでバイデン氏が勝った」→1時間後「我々は勝つ」 ★2 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★22 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★14 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★36 [首都圏の虎★]
【仏テロ】 米大統領選挙の候補者指名を争うトランプ氏「もし民間人が武器を所持していれば、事態は違っていたかも」 (AFPBB News) ★2
トランプ氏「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 学校、軍隊などから排除する大統領令に署名する可能性 ★2 [お断り★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★6 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★17 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★20 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★26 [首都圏の虎★]
【米国】トランプ氏、次期大統領選に出馬なら副大統領候補は誰に? ペンス氏「共和党にはプーチンの“擁護者”が存在する余地はない」 [樽悶★]
【米大統領選】7割が「討論にうんざり」新ルール追加へ トランプ氏「あらゆる面で楽勝だった。バイデン氏は弱かった」 [首都圏の虎★]
【米大統領選】郵便投票の“不正監視”ペンシルベニア州で認める トランプ氏「ペンシルベニアで大きな法的な勝利だ」 ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任式 トランプ氏欠席し集会か トランプ氏「私は二度、勝利し、一度も負けていない」 [首都圏の虎★]
【LIVE】QAnon弁護士リン・ウッド氏、トランプ大統領のジョージア州集会で大暴れ「トランプ支持の人は共和党をされ!新しい党の時代だ」 [みつを★]
【トランプ次期大統領】シルベスター・スタローンさんら有名俳優を「ハリウッド特別大使」に任命 「ハリウッドに再び黄金時代が訪れる」 [香味焙煎★]
【トランプ】トランプ米大統領、NATOは「もはや時代遅れではない」
【トランプ大統領】貿易協議「中国が時間稼ぎ。米国は全てのカードを持っている」 追加関税で対抗示唆
トランプ大統領「北朝鮮への制裁を解除し、北朝鮮に投資し経済発展に協力する用意がある」
トランプ大統領「日本に国賓として呼ばれて、色々おもてなしを受けたんだが、安倍総理の要求は全て無視するんだわw」
トランプ氏「俺ほど影響力のある大統領はいない。そんな俺が責任とらされるのはおかしいだろ」
【テレビ】 アメリカ大統領選トランプ氏優勢速報に、池上彰氏「隠れトランプ票が表れている」 [無断転載禁止]
【国際】トランプ氏「文大統領の話はもう前に聞いたから通訳しなくていいぞ!」 青瓦台「いい話だから聞かなくていいという趣旨」
トランプ大統領の別荘に不法侵入容疑 中国人の女を逮捕 ネット「民主党政権の時代は官邸に工作員が…」「スパイ防止法…」
【国際】トランプ氏と文大統領、30秒ずつ発言し米韓首脳会談終了 文「南北首脳会談する計画」 トランプ氏「北の立場を知らせてくれ」
【速報】トランプ大統領「北朝鮮は近隣国や全ての国連加盟国を侮辱した」
トランプ氏「他のことする」、11月の米大統領選敗北なら [きつねうどん★]
【米大統領選】トランプ氏、集会で泣き出した赤ちゃんにも敵意「赤ちゃんを外に出せ」
トランプが大統領で円高がほぼ確実らしいけど、牛丼がまた250円で食べれる時代くるの?
【米国】トランプ氏「在日米軍撤退も」=駐留経費、負担増求める―米大統領選 (時事通信)
【米国大統領選】トランプ氏「信任」が一変 米大統領選、バイデン氏優勢 [孤高の旅人★]
【トランプ前大統領】トランプ氏「無罪」の公算大 弾劾裁判13日にも評決 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★48 [ばーど★]
19:37:27 up 21 days, 20:40, 0 users, load average: 8.94, 12.06, 14.68

in 3.9431710243225 sec @3.9431710243225@0b7 on 020409