時間の余裕のなさを示す「時間貧困」が6歳未満の子どもを育てる世代を苦しめている。正社員の共働き世帯の3割が、十分な育児家事や余暇の時間をとれない状況に陥っている。母子家庭では育児に充てる時間が2人親家庭の半分以下で、家族の形による育児時間の格差も広がる。国際的にも日本人の子どものケアや余暇などに充てる時間は主要7カ国(G7)で最も少ない。
共働き夫婦の妻、80%が時間貧困
経済学では「お金」と...(以下有料版で,残り1560文字)
日本経済新聞 2022年8月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD085UB0Y2A700C2000000/ 貧乏人になったんだから働かなきゃ
誰のせいですかね
自分で望んで産んだんだからこれこそ自己責任以外の何物でもない
自民党のせいで30年も国民の平均年収上がってないんだわ
日本人の子供が減るわけだなぁ…
うちのマンションも気がつけば中国人とベトナム人世帯だらけだし、近くの団地は韓国人売春婦だらけだわ
非正規で最低賃金だと、毎日とか長時間働くしかないからな
昭和時代は母子家庭は少なく
お母さんは専業主婦で昼メロ見ながらせんべい食える良い時代だった
それでいて子供がたくさんいて公園も商店街もにぎわっていた
あの頃が一番まともな世界だった
安楽死施設を作ってくれ
ボケたら、そこに送ってくれていいよ
>>10
東西冷戦の実質勝利の恩恵だろ
敗戦国だし今が実力 過去最高の賃上げしたのに
なんで子育てしないの?
若者の怠慢でしょ
少子化の原因は40過ぎた高齢独身だから、奴らから独身税徴収して貧困家庭に配ればいいよ
>>14
お前みたいな老人が多過ぎて、可処分所得がどんどん減ってるからだよ 死ぬ迄働け、そしてボロ雑巾の様に捨てられる。カルト自民党支持者なら喜んで出来るよねww
選挙の時ほぼ全員が子育て支援を公約に掲げてたのにおかしいね
これずっと言われてるけど国はどんな対策してんだ?
地方自治体はヘルパーさんとか一時預かりとか結構対策してるとこもあるけど
金じゃなくて時間も大きいよ少子化は
親は子供のために喜んで奴隷になってる
だから日本の子供は世界の放置子達と違い優秀なんだよ
どれだけ手を掛けたかで子供の将来は一変する
そこから溢れてる親ガチャ失敗達がいわゆるDQNになる
子育て支援の為に保険料アップだ!ってなるの?負のスパイラルやんか
いまどきの若者は不平不満が多い。環境が恵まれていることに感謝すべきだ。わしらが若い頃は十分なお金がなくても近所で助け合いながら明るく生きてきた。人間は感謝を食べるだけで生きていける。外国人技能実習生の勤勉さを見習うべきだ。
こういうのを支援して好き勝手に強者男性を時間差一夫多妻にするわけにはいかん
>>10
是非はともかく、昭和の風景は全部フェミが壊したな。 妻は専業主婦
子育てにおいて
母親が常に子供のそばにいる環境が良いと
専業主婦になって貰いましたよ
40過ぎたチョンガー野郎から独身税取ってそれを貧困家庭に配れよ
あと独身は年金受給資格も剥奪しろ
同居も嫌、家と車のロ―ン、子供は2人、
でも生活水準は落としたくない。
これだとしたら、それは並みの年収では
馬車馬ごとく共働きしないと無理。高収入の稼ぎ柱でもいないと。
昼食代500円の旦那の稼ぎで食うママ友との1000円越えのランチはうまいかい?
日銭稼がなきゃ生活できない奴隷が子供作ったらそりゃ時間ないだろうよ?
寿命と尊厳を金持ちに捧げてんだからw
スマホいじる時間を減らす
自分が働きに出るなら、親と同居して家事育児分担
これしかないよ
この格差は昭和から変わらないって聞くな
専業で2~3人の子育て
一方は共稼ぎの保育園か鍵っ子
郊外の団地なんてジジババいないからどちらか二択
今も変わらないってことか
子守りより外に出たいから保育園預けたくて働いてる、と言う人達も居たけど、いろいろなんだね
知り合いのママは子供3人居て親と同居、食事から育児まで丸投げで、気が向いたら働いてみたり余裕で遊びにも行きまくっててビビった
ただ、今の親世代も自分等の生活維持や娯楽費の為にギリギリまで働いてる場合もあるから、昔のように持ち家があって婆ちゃんも家に居て子守りする、とは限らないけど
地域の繋がり
昔は子供なんて放ったらかしだったけど
近所の人達が遊んでくれた
たしかに未就学児持ちは時間ない。
小学校入ったらけっこう余裕出る。
だけど学校休めないとかで、平日お出かけできないから、
どこも週末は混み混みで萎えるのよね。
1はあえて答えずらしているけど時間じゃなく収入が足りないんだよね
でなきゃ雨の中自転車にビニールカバーつけて子を乗せて託児所に寄ってから出勤しないでしょ
そうせざるを得ないんじゃ
>>6
30年も年収上がらないのに物価は2倍
日本人は昭和より貧しくなった 特別定額給付金 30万円
物価高対策さっさとやれ在日カルト内閣
同居と言っても職場の事もあるから、
遠方だと考えられないし、やはり自分等で
家を建て、子供、車、になるのかな。結果、結婚相手の年収次第だと思うも仕方ないのかな時代
>>28
それいい。
祝日はいらないから、20日くらい有給休暇を義務化した方がいい。 >>22
女は子どもは生まないほうがいい
苦労するだけ 自己責任だろこんなの
『自己責任、努力不足、甘え
同じ条件でもやれている人はいる』
20年前に散々言われてきたことだろ
子供が家に帰ってきた時に家に母親がいて
出来合いでもいいから母親の手でおやつを用意してくれて
1日の出来事を聞いてもらって勉強を見てもらう
そういう夕方の母親と過ごすゆったりとした時間って
古臭いと思うだろうが凄く大切なんだぞ
だから未だに名門の家は母親が家に居てそういう時間を作ってるよ
少子化以前に恋愛に関心持たない世代になってきてるから。経済的な理由だけではなくネットの影響も大きく恋愛や車以上の娯楽も増えたからだと思う。これは日本だけでもないみたいだし。
親の楽しみも優先
今は仕事と子育てしかしてないって親いるのか?
親の楽しみも捨てきれないし子供もいい学校に入れたいしとか、その家庭の生活水準もあるからね。
ひどすぎる国
シルバー民主主義代表国
そろそろ根絶しないと
大抵の職場は育休は一年だから一歳で保育園に預けてるもんな
自分が子供のときは四歳くらいから保育園なり幼稚園に行くのがメインだったから昔とは違うわな
結婚とは、時間と金の奪い合い。とは聞いた事あるけど。
なんにしろ現代はお金が掛かりすぎ。
いた仕方ない。
日本もカルト宗教国家だからG7辞退したら?だいたい既に後進国だし
大家族化や縁故ある人らは寄り合うとか昔の日本か中国人みたいな事すりゃ楽になるんだろうけど、まぁ無理だわね
>>74
子育てをメインにする側の親と同居するのがええんやけど嫌がる男多いからな 平日に子供が親と接してる時間は1日5時間ぐらいだわ…
>>10
都会でも共同体が強かったのよ
ご近所さんから醤油借りて来てとか近所のおっちゃん、おばちゃん知ってたり
今じゃ隣がどんな人が住んでるかわからないもの >>43
そういう計算が出来ないのが結婚して辛い辛い言ってるイメージデカイんだよな >>1
共働きをやめたら生活できないって良く聞くけど昭和の頃は貧乏でも妻は専業主婦だったんだよね
どうやってやりくりしてたんやろ >>81
教育費があまりかからなかったから専業主婦でも何とかなったってよく聞くよ 実際いくら必要なの?
都内中高生私立二人、持ち家、自家用車、ペット一匹みたいな暮らしは?
>>81
エアコンなんてときどきしか使わなかったし、パソコンも家にはなし。
今は2、3年に一度スマホを1人1台購入して、毎月通信量がかかるとか。
世の中ぜいたくになってる。 これだけ家電やサービスが進歩してるのに大変なの?
あと日本は昔からずっと共稼ぎだよ
専業で養ってもらえる女のなんて昔からごく一握り
フルタイムとまではいかなくてもパートとかで何かしら働いてた
なんか自分で選択した道楽なのに義務を押し付けられた被害者スタンスで草
>>81
昭和の頃でも専業主婦はごく一部
フルタイムとはいかなくてもパートやらなにやらで兼業してる世帯がほとんどだよ 俺自営業、奥さんバイト数時間。
時間余るわ、まともに共働きしてる子供放置は可哀想だな
>>85
世帯で2000万弱なら祖父母の支援なしでも日々の生活費削ってなんとかなるんじゃね。 時間が最も価値があるものだからな
金も時間で勝手に増えていく訳だし
労働者はその一番価値のあるものをいくらでも増やせる金と交換してる
救いようがない
他の人に面倒見させるよりはるかにマシ
それを拒否したのは当人達だろうに
まん「仕事したい!親と同居はいや!子育て大変!贅沢したい!」
統一教会と自民党の両面からの攻撃が効いてるからな。
今からだと連中の言ってたことの本質がわかるでしょ
ワーク・ライフバランス =自己管理できる労働者になれ
女性活躍推進 =家事育児、仕事もこなせるスーパーウーマンになれ
日本なんて一時期工業国家になったというだけで先進国にはついぞなっていない
昔は3世代同居してた
夢のマイホームとか
独立してk一人前とか
踊らされて貧しくなった
>>83
多分、昔の中間層は、今の年収で800~1000万くらいの層だよ。
そこまで、日本は貧乏な国になったってこと