デイリー新潮2022年08月28日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08280601/
「従業員の人員不足により、しばらくの間セルフレジは封鎖いたします」――とあるスーパーに張り出された紙がツイッターに投稿され、話題を呼んでいる。本来、人手不足を解消するために導入されたであろうセルフレジが、かえって人材不足を招いているとは、これいかに。真相を探ってみると――。
■本末転倒
この張り紙の写真が投稿されたのは、8月24日(水)のこと。三重県にあるスーパー「バロー北浜田店」の店内に張り出されていたものだという。これには、“セルフレジの概念崩れる”“本末転倒甚だしい”といった声がネット上に次々に投稿された。また、セルフレジ導入で人材不足が起きた原因については、“万引き防止のためのレジ監視が増えたからではないか”という意見が多数を占めた。
セルフレジが導入されたスーパーをよく利用する男性買い物客が言う。
「その店には計6台のセルフレジがあるのですが、“バーコードを読み取らない”“お金が入らない”といった、客からのクレームに2人の店員さんが常に対応していました」
それどころか、
「最近になって新たに2名が追加され、レジへの入り口側に立って、客を誘導しています。結局、計4人でセルフレジ周りを見ているんです。人件費も余計にかかっているし、導入の意味があったのかと思ってしまいますね」
全国大手スーパーチェーンの担当者が続ける。
「セルフレジ導入の可否については、各店舗の店長に任せていますが、通常のレジより割高ですし、導入にあたっては、店休日を作った上での大規模な工事も必要。さらに仰る通り、万引き防止、そして操作説明のために常時数人でセルフレジを見ていないといけないんですよね」
■体調不良で
さらには、こんな問題も。
「高齢者が多く住んでいる街の店舗で導入したところ、お客さんは操作方法を覚えるのが面倒なのか、有人レジに長い列を作ってしまうんです。場所によっては、せっかく導入したセルフレジの列だけがガラガラ状態に。導入に慎重な店舗が多いのも理解できます」
さて、件の張り紙を出したスーパー「バロー北浜田店」では、どのような理由でセルフレジを封鎖したのか――。担当者に訊いてみた。
――なぜセルフレジ封鎖となってしまったのでしょうか。
「セルフレジを監督できる従業員が体調不良で倒れてしまったのです。(セルフレジを)稼働させているといろいろな不備が出ますが、その対応もなかなか難しく。まずレジを開ける(起動させる)のにも技術が必要でして、その人じゃないとできないということもあって、封鎖させてもらいました」
――技術的に難しいんですか。
「はい、現状、他の社員も対応できるように練習をさせているんですが、それが追い付かず。専門的な知識が必要なものですからね」
新たに浮かび上がったセルフレジの課題。それは、技術的な面での人材不足だった――。
★1:2022/08/28(日) 15:52
前スレ
【流通】セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは
http://2chb.net/r/newsplus/1661669569/ 爆速スキャンのプロパートだけ残せ
あとは解雇しろ
それと老人にセルフレジ使わせんな
年寄りの脳みそはチンパンジー以下に退化してんだから
そりゃそうなるわとしか
レジ袋購入のひと手間が増えたせいで、セルフレジの旨味がなくなった。
システムも直したし、購入してからレジ袋をセットする手間が増えてしまい流れが止まってしまった。
以前なら、スタッフがひとり専属でレジ袋をセットしながら見守りするだけで、流れよく多くのお客を捌けたのに。
起死回生でセルフレジを入れたのに小泉のせいで無に帰してしまった。
実験でやってた無人コンビニくらいのレベルにならないとダメか。
同じ商品を何度もスキャンして高額支払う人がいそうで怖い
カート苦手なんだけどレジゴーってカゴ手持ちで使っても良い?
ユニクロみたいな置くだけで良い方式にしないと厳しいけど、それはそれでICタグのコストがかかるし…
>>8
セルフレジ問題は老人あんまり関係無いような
若者でもオヤジでも慣れてなかったら遅い 課題は技術面の人材不足じゃねーよ
覚える気も使う気もないアホ客が問題
まあ、異様に分かりにくかったり、スキャンできない台もあるからな…
セルフで不満言うようなら、銀行の窓口無くすなんて難しいだろうな
セルフレジは普通に混んでるけど、タッチ&ゴーのレーンは劇空、すげー重宝してる。
釣りの取り忘れとかも一々言ってやらなきゃ気づかんもんな
セミセルフは品数10以下、11以上みたいに分けてくれないかね。セミない時代だが海外で便利だった
スーパーでセルフレジ使ってるときに1つだけ商品をスキャンする振りしたらどうなるんだろって思ってしまう
>>17
80歳、以上相手にすりゃ分かるけど
ほとんどダメ 逆効果な店はやらなきゃいい
ゼレフレジを最大化して人と防犯カメラでチェックして少人数に出来る店なら余裕
ファミレスや回転寿司やすき家みたいなタッチパネル注文とガストみたいな配膳ロボットも活用すれば人なんてだんだんいらなくなる
>>11
レジがないと、騒ぐのが馬鹿日本人。
いつまでも現金しか払うことができないのも日本人。
頭が悪い日本人に無人なんて、できるわけない。 >>9
イオン系列のセルフレジでレジ袋購入のボタンがあったからそれ押してそのまま会計しようとしたら店員に怒られたわ >>16
タグ自体のコストだけでなく、細々とした生鮮食料品とかに
タグを付ける人件費とか、そのタグのデータをレジシステムに
連携するためのコストとかがかかるから、食品スーパーで
ユニクロと同じようなオペレーションをすることは非現実的。 セキュリティと利便性は相反するからなぁ
使ったことあるけど、あれ監視人員居なきゃ万引きの温床にしかならんわな
ユニクロみたいに一気に読み取ってウォークスルー決算にはよしてくれ。
たぶんバーコード高速で読ませればそこそこの確率で読み込まなない
会計誤魔化してるやつおるやろ?
有人レジは手数料とれ
そうしないといつまで経っても覚えない
やっぱクレカのみ支払いOKの社会にすべきだなあ
クレカない奴は現金支払いのみの店に行って長時間並べばいい
ユニクロ方式が取れたらいいんだけどスーパーはタグ付や商品の関係で難しいんだろうな
>>17
若いのでもトロい奴はいるけど圧倒的に年寄りが多いよ
年寄りはセルフのスタンドも駄目、まずタッチパネルを理解してない >>38
コスト的に無理。下請け工場に商品をつくらせるユニクロと
生鮮食料品を扱う食品スーパーでは環境が全く異なる。 セルフレジなのにちまちまお釣り必要な現金で払おうとするやつ
逆にキャッシュレスが使えない店
>>40
レジ袋有料化でレジ袋がなくなったかというとそうじゃないわな
手数料取ればなんとかなるの発想はシンジローと同レベルになっちまうぜ >>46
進次郎のケースと有人レジのケースを同一視する方がおかしいだろ何言ってるんだ >>45
セルフレジで現金使うことの何が問題なんだ? アレ現金入れるのもたつくと、やり直しさせられる事あるからな
その時いちいち係員呼ぶとかめんどくさい
>>47
手数料で手間を増やす=セルフレジに移行するではないということよ
それどころか手数料の手続きが業務にさらに追加されるわけで更に人の手がかかる未来しか見えん >>48
現金払い自体は否定してないから、文盲乙
適当に金ぶちこめば釣銭でるっつうの 店員が客に代わってセルフレジやってげればいいんじゃね?
ほとんど利用していないのに店員が複数人で見守るのは何とかならんの?
>>44
電子タグ製造のコストが糞ほど下がんないとなあ レジ袋自動セットにしろよ
そこら辺がいちばん手間だわ
>>40
ハナから覚える気が無い老人にそんな事したって無意味だろ
判らなかったらまず店員、がデフォだぞ
探し物を店内歩く前に店員に聞くし おれは無人レジに慣れすぎて店員より遥かに高速に会計まで完了できる。なんか労働力を吸い取られてる気分。
>>17
確率の問題
年取るほど新しいものに対応できないやつが増える >>40
なんとも、だな
数円安いセルフ給油のあるガソリンスタンドでもフルサービスで給油する人いるからなぁ >>58
タグ自体のコストだけの問題ではないよ。ユニクロのように
下請け工場に商品をつくらせているのなら、その下請けに
タグを仕込ませればいいけど、食品スーパーではそうはいかない。 レジ3台、セルフレジ6台。セルフレジに2人配置して、レジ一人でいると、レジの方に長蛇の列ができるんだが。
コンビニのセルフレジだと計量センサーがなくバーコードスキャンして支払い済ませるだけの簡単仕様だから楽だが
スーパーの場合は計量センサー仕様のセルフレジが多くエラーが起きやすいからあまり利用したくない
セルフレジの問題をどうやって解決するのか
→ セルフレジをやめる
セブンイレブンの金払う時だけセルフはなんか意味あるのか?
面倒くさいだけやで
>>60
それセルフレジと関係あるか?
有人レジでも基本的にレジ袋は自分で取って自分で入れるもんだろ
別にセットだって好きなやり方でやりゃええ 中国なら文字書けない老人ですらほぼ全員電子マネー
通販や宅配サービスや共同購入普通にやってるのに
日本の老人は甘やかされすぎだろ
セルフレジ取扱講習を開いてジジババにおしえたらえんや。
>>69
アホアホ言ったところで、
何も解決しない
って話だよ、これ レジは秒単位で課金します!って言ったらマッハで済ませるだろう
>>65
バーコードか普及していったように各メーカーが対応してくれればいいじゃん >>62
それ、コンビニでパッケージ品を数品買うだけだらなのでは?
バーコードのない野菜とか魚介類を含む数十点を買い出しする
ような買い物ではないだろ? >>61
ただまぁ個人的にはスーパーとかの商品がどこにあるかの誘導するツールは欲しくなる
ていうか、端から特定の商品はまとめてパッキングしてぽんと渡してくれるようなスーパーがあればな、とは思う
保存食品とかわざわざ探す必要性を感じないからなぁ >>72
袋に入れる場所が違うんじゃないかな
有人レジは会計したあとにサッカ台で、セルフレジはその場で >>71
キャッシュレス使う人なら一々宣言しなくてええし聞き間違い(iDとEdyみたいな)なくて楽やで
最近はクレカのタッチ決済も増えてるけど、店員の認知度は低いし セブンのレジがよくわからん
店員がいるのに、支払いは全部セルフ操作とか面倒なんだけど
これがAIが発展しても人間の仕事がなくならない理由
セルフレジ問題の解決方法
→ セルフレジをやめる
これが今の最適解なんだよ
>>71
ジジイがお札ペロペロして手渡すのキショイだろ >>78
バーコードの模様入ったサンマやリンゴが出てくるのかい たまに異常に読み取りにくいバーコードあるんだよなぁ
プロ店員に任せるのが無難
>>78
食品スーパーの生鮮食料品はメーカーから仕入れるものだけではない。 早いも遅いも有人レジ無人レジ問わず人による事だからなんとも。
自分の前の客が会計前後で小銭を一枚一枚声に出して数える爺さん婆さんだったりすると、すごく待たされるのは確かだが。
>>86
たまにわかりにくい商品があるのよ
あと、商品の配列が各スーパーによって異なるから、看板そのものを探すのも個人的にはあまり好きではない >>90
そういうのは店の対応。スーパーではバーコード付値札はってあるやん セルフレジや電子マネー使うのが当たり前の子供たちが大人になれば時代は変わってくるよ
老人が覚えるのを期待する方がアホ
呂布カルマがいらんCMに出たりするから老人がますますとろくなる
>>78
お前、食品スーパーで買い物したことないのか? >>95
いや、自分で打ってる様子が画面に表れるんだよ
で、録画してますよって
こっちに打たせといて疑うならもう店員が打てよとw >>94
> あと、商品の配列が各スーパーによって異なるから、看板そのものを探すのも個人的にはあまり好きではない
完全に個人のワガママでワロタ
老人じゃん セルフレジ超便利だよ
家とかに貯まった小銭を全流しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ万引きし放題だなって普及し出した頃は思ってました
そのうちにスマートレジになるよ
バーコードとかなしに画像認識で品物を判別する
会計もその人を認識して自動的にクレカか口座で支払う
下手したら恐ろしい世界だよ
田舎だとお年寄りがセルフレジで固まってて客がロクに居ないのに会計待ちとかなんだかなっと思うわw
>>96
バーコード貼ってない野菜果物とかあるじゃん。
魚介類だって、トングで好きなだけ取ってビニール袋に
入れるとかあるだろ。お前、食品スーパーで買い物を
したことないだろ(笑) じっと万引き防止の為に見ているならば
普通のレジにして袋詰めを従業員がやれよ
面倒なんだよなセルフレジ
>>15
いいけど、カゴ手持ちだとやりにくいよ。
全ての店舗はレジゴーを導入して欲しい。
使えないやつは買い物難民で餓えてもしょうがない。と思ってくれ バーコードでセルフは無理やろ
RFIDでカード決済のみとかにすりゃあれだけどスーパーじゃ無理やろな
まだ単価5円くらいじゃないか
同じもの多量に買うとき
×10とか×20とか無いのとこ
全部バーコードよませる手間面倒
>>108
近所のイオンでは生鮮食品は店がバーコード付値札貼ってるよ?
そら商店街の八百屋ま電子タグ導入しろとは言ってない バローの常連の僕からするとセルフレジ使い安いし、ルビットカードに現金チャージ簡単だし、カードでの支払いも楽だし
ただマイバッグを引っかけるバーにちょっとアレなのが残念
大行列時にセルフレジで山盛り商品持ってちまちまスキャンしてるやつ見ると殺意湧くわ
いや、よく使うけどなw
酒も買えるとよい
つうか、最近はセブンイレブンとか人がいるところも
電子決済もセルフレジと変わらなくね
>>95
セルフレジで、重さを都度測ってるものは、ごまかすとエラーになって定員がやってくる。
その点、レジゴーのレジは重さ測ってる気配がないのでどうなってるのか気になる 店からしてみたら人減らしより、商品と金に店員がタッチしないことが重要。ミスや不正いずれにせよ全ての責任を客に擦り付けること、そうでなくてもクレーマーのネタを減らすことに意義があるのだろうな
>>106
商品購入のときのレジ袋は有料
だから
何も買わないのにレジ袋だけは買えない
なお支払いのない景品とかを入れる袋は無料
ってことかと ガソリンスタンドのセルフも最初色々トラブルあったし
結局は客が慣れるまでは仕方がない
>>121
そうだろうな
このスレ見ててもめんどくさそうなやついるしなw >>104
無料の醤油やソースを、たまにレジ通さなくていいのか躊躇する >>100
客を疑いつつ店員に会計させない。
ミスも含めて全部客のせいにできる、店員は一切の責任から逃げられる汚いシステムだよな 先ず、店ごとにUIが違う、自手順も違う
これがそもそもの原因
あと、釣銭がでてくる位置が低すぎて成人男性には辛い
いつも小さい女性に合わせてばかりで世の中の販売機やセルフレジは使いにくい
車もシートポジションが外車よりも想定平均身長が低くつくられていて運転しにくい
女を優先にすると世の中おかしくなる
それがセルフレジでも現れてる
トラブった時も機械オンチだからさっさと対処できない
わかりやすいUIで作ればこんなことにはならない
開発側がまだまだ低レベル
>>121
スーパーもホームセンターも万引のほとんどは店員だからね >>114
レジゴーだと、スマホの画面に
×5
とかある。
×20までできるかどうかは知らんけど。 >>127
そゆこと
将来はこれのすごいのが当たり前になる、かもしれない >>111
ありがとう今度やってくる
たいてい買うもの10品以下だからカート使わんのよね セルフレジで、ビニール袋を購入するのはいいが
そのビニール袋を開けるのに手間どる
ヨーカドーのセルフレジはクーポンに対応してないからなぁ
籠置いて重量で判別させるタイプでないと駄目だろ
それでも数品まとめて持って1品だけスキャンして移すとかしたら分からないか
セルフレジはフォーク並びなのが良い。
っていうか、有人レジでもスーパーにはフォーク並びを法制化しろ!
コンビニでさえフォーク並びなのに…
単品バーコードしかなく箱売りしてた所あったな
猫の餌で一個60円、箱で買うと20円くらい安くなるんだが
箱買い用のバーコード無いから気づかず60円で一箱買ってた
ある日たまたま餌だけ買ったら60円で、あれってなってフリーズしたら店員飛んできて
これ箱買いすると1個分しかならん言うて対応してもらった
翌日箱に箱買い用バーコードが後付けされてた
結構前から箱買いしてたが過去の分は黙ってたわ
セルフレジは速いし、楽しいよ。
導入してくれて、ありがとうございます
セルフレジ周りのサッカー台をもう少し広く工夫すれば 人員も削減できて良い
日用品はコレで良いと思う
検品や、入出荷のほうの従業員の賃金を上げてやってください
客はいつも甘やかされ過ぎではある
>>138
ツマミみたいなところを両手で引っ張れば、簡単に空く 人件費浮かすつもりが逆になってるの本当にアホ
ちなみに現在 拡大させようとしているのは『電子棚』
小さくて見づらいのにようやるわ…これも不評だろうよ
近くのダイソーがセルフレジになって糞めんどくて、別の百均を使うようになったわ
レジ打ちをやった事がない人間からしたらバーコード位置を探すのが面倒くさすぎる
そもそも流通業界は、いつまでバーコード使ってるのか?
認識速度が速く、エラーにも強いQRコードに切り替えんかい
セルフレジなのに
小銭をチマチマ数えて入れてるバカ多いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>33
その日本に56年間貿易赤字のお前の祖国はもっと馬鹿だな バーコードの不具合で読み取りに手こずると焦るってか精神的に良くない…
ワンピース観に映画館行った時フード販売が8列あって端が現金専用の列であとはどっちでも可でそこ並んでたら現金払い多くてイライラしたわ若者程現金払い多くて意外やった
レジゴーのいいところは、
カゴの中が全部割引品でも店員にバレないところだな。セルフレジでもいいんだが、監視されてるとどうもね。ましてや有人レジなら視線に耐えられない。
>>138
セルフレジの列の先頭にあるアルコール消毒液で手を濡らしておく ユニクロ式にしろや
セルフレジで認められるのはあれだけだわ
一点一点スキャンさせるとかふざけんな
セルフレジを覚えようともしない老人が、若者に向かって、社会のためにワクチン打てとか言ってる国があるらしいね。
将来未来の話すんなや
そんな事言ったら未来になれば買い物いかなくて済むかもだし
買い物に出かけるなんて概念すらない社会だってあり得る
ここは現状を嘆き悲しむスレ
バーコードのシールはるのとNFCタグ貼るのって手間変わらないと思うんだけど無理なんかな
海外だと弱者切り捨てだから、新しい仕組みについていけない奴は置いていかれる。
このあたりが生産性の違い。
弱者に対して無駄にコストをかけすぎているんだな。
ただ一方で「無駄」「ボトルネック」を改善するための技術革新が進む面もあり、日本はここを改善しようという気持ちは強い。
世界が日本を抜けない理由もそこにある。
弱者への配慮も一長一短ではある。
イオンのセルフレジはアプリクーポン使うのに店員呼ばなきゃいけなくてこれ作ったやつバカだなあって思う
マイバックも慣れたし、セルフレジも慣れ次第だよ
長蛇の列で有人とか
レジの人も気の毒だ、効率も悪い
逆に考えたら、RFIDの初期コスト下がって導入容易になって入れるとなれば裸で売ってる野菜とか魚とかって袋入れとかシール巻き付けそれにダク付けだろうから
そうなる頃にはそのままで売ってる野菜や魚って無くなるかなという印象
チンパンジーに混じって買い物してもストレス溜まるだけだわ、スーパーはネット宅配に力入れろ。売り手は万引きリスクが無くなるし買い手は家まで持って来てくれれば手間と時間が省ける。これ程理に適ってるシステムも他に無いぞ。
>>5
チョン国でやったら不正操作と万引きしほうだいで店が潰れるからなあw 本来ならお店の仕事を客に転嫁させてるのがイヤだな。
なんでこっちがバーコード読みさせられるんだ?
ファミマのセルフレジはバーコードの読み取りがスムースなのにローソンはダメ
近所のスーパーのセルフレジはカゴからカゴへ移す方式だけど、セルフレジのとこで袋詰めさせる店よりスムーズに流れてるな。
セルフレジ自体止めて新しいシステムを作るしかないな
店に入ると番号とタブレットを渡されて欲しい商品を選ぶそれを店員が集めて袋にいれてお客さんはあとは会計だけ済ませるネット式の店舗版を導入とか
品出しとか面倒なんだよね、スーパーは
>>159
アイテム点数が異なるから無理
メーカーも対応できない >>155
デンソーの特許料とかそう言うのが高いとか
でも誰でも自作出来るからそれは無いか >>37
チョンはお金がなくて貧乏人しかいないからなあw >>163
そんなことしたら客がいなくなるだけだよ セルフで問題のない買い物の時はセルフ行くけど
使ってる感じだと万引き多そうなのと
普通にやってるのにエラーが出すぎでその都度店員来てもらわなくちゃだから
逆に時間かかることがあるわ
しかも年寄りにバーコード探して~袋にちゃんと入れてから~とかかなり厳しそうだ
>>157
レジゴーの最後決済用qrを晒すところの台に買い物カゴを置けって指示有るから、そこで高速画像読み取りでもやってんのかと思ったら、なんもやってない。店員に別にそこに置かなくていいよ、といわれた。完全な性善説前提だ。 イオンのをやったことあるけど、エラー出まくりでもう2度とやりたく無いと思った。
初期の検証用モデル並に糞なんじゃない?
あれを商品として売ってる日本企業って....
>>170
少ない有人レジでカート一杯の並ぶ後ろにつくのに比べれば、無人の方が精神的ストレスが少ない >>164
それなー。
ダイエーのスマホクーポンはレジゴーレジでセルフィースキャンできるようになったからなあ。 スーパーで万引きするババア
お前らのおかげで店内放送が万引きするなコールでうるさい
万引きすんなババア
>>150
従来のバーコードを使い続けるのって何かデメリットやまずいことあるの? セルフレジは勝手に二個になったり反応しなかっかりでたくさんあると面倒
袋をかけるところがレジ袋サイズで肩紐の長いマイバックはかけられない謎仕様
まだまだ発展途上だわ
近所のアピタはちょうどコロナが流行りだした頃にセルフレジで電子マネーは使えなくし普通のレジ使用するように変更したドンキ臭半端ない
コンビニとかキャッシュレス以外がうざいというわりに
有人で並んでるのばかりでバカなんじゃないかと思うw
ダイソーのセルフレジは自分の顔が映る
なるほど万引き対策なのな
スーパーなんかはリピーター多そうだから根気よく教えてたら覚えてくれないかな
病院の自動精算機なんかも最初は人がつくけど次第に人がいらなくなる
日本人にデジタルは向いてないのよ
アナログの方が日本人にはあってる
キャッシュレス派だけどセルフレジ使った事ないな、セブンのセミセルフが1番便利じゃないか?
店員が袋詰めしてる間にこっちで精算終わらせとくだけ
つかたいていの店はうまくやってんじゃん
馬鹿しかいない店が悪いだけだろ
こんなんちょっと考えたらわかるだろ
ジジババなんか何十年繰り返してきた現金払いでもたついてるんだぞ
動物の鳴き声がやたらとウザいセルフレジは全然駄目だった
どこのメーカーだったんだろう
>>102
効率化を考えてるのに、探させるのはロスがでかいって話よ
生鮮食品は難しいけど、期間の長い保存食品なんかは事前に注文パッケージ化すればいいんじゃね?って話
実際問題、そういった商品はアマゾンなどで購入してる人も多いし、自分も割とそういう口なのよ
ただ、たまに切らしてしまって、仕方なく探しに行くときにほんとに不便に感じるのよ QRにすると読めない店が困るからじゃないですか?
古い店でレジ更新してない所だと
2次元コードのバーコードしか読めないレジなので
岡山の田舎だけど
セルフレジに待ちが数人出ても
有人レジはすいてるけどな
>>62
タダでレジ店員させられてる気分はどうだ?w セルフレジで現金しか使えない店あるけどあれ何なんだろうな
有人レジだと何故か支払い方法が増える
店員の人件費分安くなるならともかく
客に店員の仕事をさせた上に店にとってもプラスにならないとは
誰がこんな使いにくいものを作ったのか
>>181
そう。本当にそれ。カートに積んだままでもいいからセルフレジみたく、重さすら測ってない。
全部はともかく、カニ缶みたいな高いのを買うときにそれだけスキャンしない って手口をどうやって防いでるのかねえ?
わざとじゃなくてもスキャンし忘れる事はあるのに 混雑時ブチ切れ老人とかそのうちセルフレジのみになったら余計ブチ切れてそう
>>149
バーコードの位置も右端なら右端て決めといたら楽なのにな
商品の形状によるから難しいんだろうけど
セルフレジはなかなか楽しい
将来はカゴの中でレジが済めば完璧だわw 店員の手間省いて客がやってるんだから、セルフレジは1%割引きとかしろよ
ユニクロ方式にしてくれたらめちゃくちゃ楽だけどコスト的に無理だしなぁ
セルフレジ使ってると心配性の監視店員が用も無いのに背後につつつつーっと
こんなんじゃ流行らねえよ分かんねえかなあ
>>194
こういう思考停止のやつマジでいなくなって欲しいわ コンビニのレジ横ホットスナック系も全店セルフピックアップにしろや
いちいち商品名言わせんなクソめんどくせえ
>>64
リッター1円違っても60リットルで60円
それなら夏の暑い日や冬の寒い日に外に出て作業したくないし有人なら窓拭きとかしてもらったほうがお得感ある >>200
東芝テックやな
ワイのところもこれや
セルフレジの担当なんてトラブル起きん限り楽やで
有人レジの方がダルいわ つうか、突き詰めていけば最終的には商品の展示がなくなる予感はしてる
事前に注文、パッケージされたものを受け取る自販機方式が最終的な姿じゃないの、これ
セルフレジって何で割引しないんだろ
コンビニで1%でも割引にしたらそっちで会計しようとする人ばかりになると思うけど
ほらな駄目だろw
常に監視員置かないといけないからなw
これでIT化とか言ってるからお笑い者w
イオンのスマホクーポンいちいち店員呼び出して
入力してもらわなきゃいかんのどうにかならん?
野菜果物は商品にバーコード付けるのも
袋に入れるのも
特に新鮮さを売り物にしてると大変だもんな
日本は後進国ではないよ
へんてこりんで妙な拘りが罷り通る国
印鑑もそのひとつ
アルコールは駄目だったりうっかり2回スキャンしたときの取り消し出来ないとか使い勝手イマイチなんだよね
数点ならいいけれど
当初はセルフ使っていたけど店員がバーコードやっている間スマホいじれるし
きれいに並べてくれるから袋詰めも楽なことがわかり最近は普通のレジだな
支払いはタッチパネルで同じだしね
>>231
うん。読めるよ。
10円安ければセルフでもいいけど現実的に何円差よ セルフレジだろうがスマホ決済だろうが
支払いが遅い奴は遅い
>>204
そう思うわ。読み取りはおばちゃんのが早いの決まってる
隣の阪急オアシスは、現金使えないレジ(各種カードとかQR決済のみ)
セミセルフレジ(商品は店員が読み取って支払いは端末で各自行う)
それと、従来型のなんでも支払い出来るレジ、の3系統になってる
完全セフルは無いな。
前は現金使えないレジが早かったが、今は同じくらい 結局、支払いだけ客がやるセブンイレブンみたいなのが正解なんじゃない?
>>209
まあ性善説前提なんだろうな。
日本ならではだ。 セルフレジなのに、トイレットペーパーとかケース買いの飲み物とか、
最後に店員さんがシール貼ってくれるの待たなきゃいけないからな
セルフの意味が分からん
わしが店員さんを呼ぶのではなくて機械がピーピー言って店員さん呼ぶからもうちょい手加減して差し上げろ
そりゃ値段が安くなってるわけでもないのに
手間だけ客負担なんだから当たり前だろ
セルフレジなら50%オフとかやれよ
楽して儲けようとするからこうなる
そもそも1つ1つバーコード通すとか古臭すぎるわ
カゴごと一瞬でスキャンするくらいのもの作ってから導入しろよ
>>228
ダイエーのレジゴーはスマホクーポンをセルフスキャンできるけど、酒類はだめだな。
顔認証とかでなんとかならんかねえ。 国民がセルフレジの使い方覚えるまでは人手かかると思うよ
使い方覚えたらあとは監視要員だけでいいと思うけど
>>224
QRってバーコードと比べて遅いの?
日本の道でフェラーリとポルシェどっちが速い?ってのと同じでどっちもはやいから問題ないんじゃないの? もっと台数増やさないからだろう
近所のスーパーのセルフレジは
クレカのみ2台
現金orクレカ払い10台
を4人で回してる
人数に対してセルフレジを設置する台数が少なければそりゃ効率は悪くなっても仕方ないとしか
>>229
個数を入力のセルフレジあるけど
あれは野菜の一個の重量を揃えないといけないしな >>1
店員や買い物客の行動・心理を理解できない
現場知らずな発達障害の無能理工系が
ドヤ顔で自己満ゴミシステムを作って
カネをせしめたその結果がこの有り様だよ
それで「文系ガー」「客ガー」と
他人に責任転嫁するのが何よりも問題 なんで日本だけ監視員が要るんだろうね?
おかしくね?
>>226
セルフは店員節約とちんたら並ぶのがウザい人向けが目的なんだからセルフに殺到したら本末転倒じゃん すべての原因は重量検知だろ、コンビニみたいにスキャンだけにしろよ
>>106
>>123
レジ袋購入ボタンを押してなおかつ袋のバーコードをスキャンしないとダメだったらしい
分かるか! 友人レジの方が早いし便利なのは間違いないが
並びたくないからセルフレジは助かる
>>236
うちの近所だと最大4円差になる
50Lで200円だ
その値段差を燃費(≒普段の運転)でひっくり返すのは難しいぞ そうなぁあと30年もすれば年寄り減ってくるから良いんでないかな
自動運転の監視は、自分で運転するより全然大変ってのと同じなんじゃね?
>>129
スーパーなんか女性客の方が多いんだからしょうがない。 底辺ライターの与太記事だろう
世田谷のサミットストア某店セルフレジは20台ぐらい
有人は4台(会計はセルフね)
セルフの係りは1人だけ、見張りと言うていなく、タッチパネルの操作法を教えたり助けたりる係りだね
ただ、手元や顔まで監視カメラに映っているから、別な部屋で見ている可能性もある
セルフレジがめんどうくさいってもうろくしたご老人か知的障がい者の類いだろう
有人レジは並んで長蛇の列になってたりすことがあるが
そんな人らばかりだ
ただ、バーコードのないりんごとかは迷う人多いみたいだね
タッチパネル押せばいいので一回やればなにも難しいことはないがな
店員の替わりさせられているだけなのに
それが何か先進的な事だと勘違いして
疑問を抱かない奴ってただの馬鹿
労力をタダで提供させられた挙げ句、ミスしたときの損害は客持ちなのに
セルフレジにするなら画面くらい全国店舗問わず共通にしろよ
>>247
レジ台数が少ない店はセミセルフ式にすれはよかったのにな。 たしかに
(人件費 - セルフレジの導入費用)
の一部ぐらい、割引でいいな
>>239
周囲はそういう店(スーパー)が主流だなぁ
ただ店によって全部機械が違うので
あれ?ここのはなんだっけ?ってなるw >>256
60で240円なら考えるな
うちのそばでは1円から2円差くらいやからその感覚やったわ ガソリンスタンドはセルフが当たり前になってるけど
やってることはシンプルだからな
扱う商品が多いほどバーコードより画像認識にすべきとは思う
有人レジに並んでるやつの顔見るとジジババばっかり
しかも表情からアホそうなオーラするやつばっかり
コンビニでもセルフレジ使わずわざわざ行列の有人レジに並ぶ奴いるけど馬鹿なの?
>>243
ユニクロは、カゴに入れた商品を自動的に読み込む
のにね。
あれ、みんな導入したらあかんのかな? 有人レジは長い列、セルフレジはガラガラ
並ぶの嫌だからセルフレジ使ってるな
>>5
勤勉だって言うけど新しいこと覚えられないし怠け者だよな >>257
今の人口ピラミッドのままなら
永遠に老人が多いままよ 近所のダイエーもセルフレジのトラブルのために
パートさん3人ぐらいが待機してるな。
多いときは5人ぐらいいる。
>>256
ウチの車はそんなに燃料入らないわ。ほぼカラでも35L程度
同じ値段でもセルフで入れるわ。店員がうっとうしいんだよ
値段の問題じゃないのを分かってない。ちなみにいつもハイオク入れてる 今日セルフでカード払いにしたのにエラー2回もなって店員に申し訳なかった
近所のスーパーは6台に店員1人で普通に回してるけどな
もともと問題が多い店なんじゃねーの?
セルフレジで大量買いの人が、モタモタ1つずつバーコードの位置を確認しながらスキャン、
その次にビニール袋にひとつずつ入れて更にモタモタ、
挙げ句マイバッグに入れるのに、位置取りに手間取りモタモタ…
有人の何倍も時間が掛かって、少しを急ぐ時は萎える
結果、買わずにコンビニへ走ったりもしばしば
スマートレーンでも作って欲しい
>>1
全部規格統一しろ
店ごとに違っていて覚えられない >>224
認識速度の速さも正確さもQRが上なのは事実。
QRだと画面表示のQR読むことが多いので読み込み難いとのイメージがあるだけでバーコードも画面表示は読み込み難い。
同じ条件ならQRの方が使いやすい 近所のスーパーのセルフレジは商品をスキャンする度に『パオーン』とか『ヒヒーン』って音が鳴って面白い
>>282
これだよな
何でだるいことせんならんねんなホンマ >>269
出先では別にして、もう20年ほどフルサービス利用してないわ
値段同じでもセルフ使ってる
レジも同じようなもんでなるべくセルフ使うようにしてる
面倒ないからね テレビや2ちゃんねるやら古いものは良いもので新しいものは悪いものですべて否定しろって中韓露の工作員に毒されすぎだろ
セルフしか使わんけど1割引の券を使う時に店員を呼ぶからスキができている、万引き防止ができていないな
読み取れるようにすればいいのに呼ぶのも面倒だし、店員にとっても無駄な労力だし
ユニクロは衣類しかないから電波を通しやすい
スーパーはあらゆるものを売っているから無理
夕方以降の惣菜や生モノ割引とか新たにバーコードタグはるんだろうか?
言うほどセルフレジってやり方違うか?
画面は違うけど流れは同じだろ
たまにセルフレジで大量の商品をもたもたとバーコード読みしてはマイバッグにゆっくり詰めてるお年寄りみかけるけど
夕方の一番混む時間帯は尚更そういう人は有人レジ使って欲しいと心から思う
これは有人レジ残してるからだよ全部セルフにしてトラブルに対処する人員だけにしておけば年寄りだってそのうち自分でやるようになる
80の婆さんだって必要に迫られればスマホ使いこなせるんだから客甘やかすのが悪い
>>301
駅の改札がそれだな
ほぼICカード専用になってる >>295
あのタグって磁気に弱いだけで食品なら問題ないぞ セブンのレジが現段階では最高でしょ
あれを標準にして進化していって欲しい
セルフレジは強制短時間アルバイトさせられてる気分になって嫌いわ。こっちは客なのによ。
>>293
コンビニとかだと結構ある
使ってると店員が後ろに立って見張ってくるから人員不足には全く効果がない
2台以上常時稼働するような店じゃなきゃ置く意味が無いな セルフの時は
ビニール袋をスキャンしないな
客に手間かけさせるんだからサービスだろ
マイバッグ禁止にしていっそレジ袋サービスにしたほうが万引き被害へるんじゃね
客にただでレジの仕事をさせようなんて虫が良すぎる
セミセルフが1番いろんな事が安定していてスムーズで良い
あとレジの従業員には商品のスキャンだけを専念させるべき
無駄なセールストークさせるからクレームがくる
人が続かない 人手不足が終わらない
>>301
その通り。
レベルの低い方に合わせることを優しさと呼んできた結果が30年無成長。
1列だけ有人レジにして、罰ゲーム状態にするという方法もいいかもね。 従来よりレジの数増やさずに全部セルフレジにしたら
地獄になるってこと理解していない奴
多いな
TSUTAYAでバーコードなかなか読み込めなくて後ろに人は来るしで不安な思いにさせられた糞システム
それ以来導入店は避けてる
>>299
コロナ禍で他人に商品触られたくない人もセルフに流れてるんだから文句言わんで並んで待ってろ >>167
イオンネットスーパー使ってるけど、注文する時点で欠品だらけ
さらに注文成立しても配達時にさらに欠品
今日届いたのも4品欠品
やる気なさすぎる >>9
再生可能原料使ってればレジ袋を有料にしなくてもいいんじゃなかった? これ売上高への影響はデータないのかね
店側もアホそうだから人件費削減という希望的観測値のメリット以外なにも考えてなかったりして
>>16
icタグつけたらバラ売りうまい棒の利益はでなくなるだろな 無人レジがらがらで助かるわ
有人レジ:無人レジを1:10ぐらいにしてくれ
セルフレジは使ったことないなー
おねぇさんのところ並ぶわー
セルフレジなくなると困るなぁ
子供が小さいからレジを通すの楽しんでるから
まあ時間はかかるんだけど、みんな癒やされてる顔して見てるからいいんだけどね
>>156
若くてクレジットカード持てないとかじゃないの?
その場合はゆうちょペイ、Suicaになるけど対応してないとか? >>167
ネットはついで買いがなくなるからダメなんだろ おれのところは夜有人一列でセルフ6台稼働だがすこぶる快適だわ
民度の違いってヤツかな!
工場でも自動で稼働してるけどそれを管理する人間は絶対必要だしな
自動で動くものは人間の監視が必要
結局人間でええやんになる
中韓露の日本人アホ化プロパガンダに乗せられて現金最高だのスマホ決済否定するアホ共のせいでますます日本人は貧乏になりますなあ
ビニールに丁寧に入れようとしてると警告音が鳴り響く
待ち構えてる店員が背後につつー
これじゃあだめだってw
通勤途中に有るファミマと、ローソン
セルフだとタバコやら何やら買えないから結局ガラガラ
>>313
まだ有人レジに遅いやつがいってくれてるからセルフがなんとかなってる、セルフに行列できたらもう最悪だわ 慣れれば店員と話さなくて済むしセルフレジのが断然楽なんだよな
有人レジは混雑してることも多いし
だいたいこの種の記事は底辺のライターがページビュー稼ぎで書きてるから
大き目のスーパーのセルフレジなんてありふれてきた
監視係なんてひとりどよ、というか監視というより客のヘルプ係だな、実質
手元顔も監視カメラに映ってるからな
昼休みに弁当買いに会社近くのスーパーに行くけどカゴてんこ盛りでセルフ並んで何分も占拠してるの見るとそういうのは有人レジに行ってくれと思う
ジャップって形だけでドヤるからこうなるんだよな
今しか考えない出来の悪い頭
店側客側両方ともストレスありまくりでは意味がないよな
しかも客に無駄なストレス与えてる事には言及してないわけだし
いかに今まで客たちがレジの前でバカみたいに口開けてポキャーン 鼻ホジホジとして楽してきたかが わかってきて
良い勉強になるわなw
甘やかすからいつまで経っても進歩しないんだよ
できねー老人共はさっさと切れ
説明受けたきゃ待たせとけ
>>312
まあ大抵その場合有人レジのある店に客が流れるだけだと思うぞ
店側の競争無視しすぎの理論だわそれ KIOSKのセルフがスムーズで楽ちんだな。キャラメルとか小さなものをサッと買えるから待たされなくてストレスなし。
>>1
>結局、計4人でセルフレジ周りを見ているんです。
俺が行くスーパーもこんな感じで笑える レジ監視はリモートOKとかになればいいのにねおかしい奴は即座に店長や警備員が止めにいく
>>333
同じく
レジ袋もレジで買えるところが増えた どこかで無言レジ列を作ってみてほしい
決済はカードのみ
>>337
セルフレジでストレス感じるかね
余計な口きかないでいいからストレスフリーなんだけど >>246
セルフレジ慣れてくると
読み取り遅くてイラつくようになる
QRなら解決するかもしれん こんな状況で今後に導入するであろう無人店舗とか大丈夫なのかな
過去に新しいものを変な理由で否定してきたやつは正しかったか?
itunesは失敗するとか
iphoneは売れないとか
4gはいらないとか
電子決済はいらないとか
言ってたやつ
郊外の袋並べて2枚かけれるレジは使いやすい
都心のは狭い
大量買いすると1枚目の荷物を置くところがない
2枚目がかけられない
セルフは5品までと決めた
セブンイレブンの今の形態は
セルフレジ導入の前段階なんだろ
>>350
あれ、店員が打ってる奴より確実に遅くしてるよな セブンイレブンを見てみろよ
死にかけの爺婆だって時間かかることもあるが
自分で現金投入して頑張ってんだぞ
最近じゃななことかバーコード決済する高齢者もすくなくない
セルフレジ使用の場合、レジ袋はサービスにしてくれないだろうか
レジ袋スキャンするの忘れてしまう
セルフレジでイラつくやつとかどんだけ余裕ないんだろう
セルフレジに悩む高齢者とビニールとか外人バイト研修とか80年代には考えられなかった発展した日本になった。
>>351
商品絞ればいけるんじゃないか
今の無人冷凍餃子屋の増えっぷりはすごいし セルフレジがさらに進化して
24時間営業の店舗がまた増えるならいいかも
酒がセルフレジダメというのがクソ
ファミペイとか決済サービスに紐つけて年齢認証すりゃいいだろ
だから電気代とか携帯代とか督促状を4枚くらい払ってる貧乏ババアとか、パスタやら弁当何個も温めた上にホットスナック何個も買う家事手抜きゴミババアの後ろに並ぶ羽目になる
しかもそういうド底辺は現金払いで更に遅い
日本の場合はこういうので便利になるかと思ったら余計に不便になるからね
購入数が多いスーパーのレジは
セミセルフ:フルセルフが7:3ぐらいが
丁度いいと思う
イオンのレジゴーって良いよね。
セルフレジより好き
セミセルフですら面倒くさいってキレてくる年寄りいてそいつ来たら必ず特別扱いしないといけないから導入されたらどうなるんだろうな…
スマホでバーコードスキャンしてレジ通さずに買いものできるけど、あれは面倒くさそうで使ってないな
>>349言葉足らずだった
行列
ジジババ自身と待たされる側の双方 >>355
あれはちょうど良い塩梅だと思う完全セルフより良いんじゃないかな 完全セルフは古い住宅街のスーパーには普及せん(断言)
>>369
あれ中国のスーパーと同じ方式なんだよな 年寄りが新しいものについていけないのは昔も今も未来も同じ
そのうち、国民ID+電子マネー+生体認証+AI精算になる
セルフでもガソリンスタンドは気楽でいいんだがなあ。
>>355
ヨーカドーと同じだし
あれで着地じゃないの
ヨーカドーもセルフレジ無くしたところもある
大きい店で うちのスーパーは、精算機に手こずる高齢者多数で精算機待ちの状況。
慣れるまで店員が付きっきりで教える義務があるでしょ。
セブンみたいに支払いだけ機械にすりゃいいんだよ。ICなのか現金かで時間かかるんだから
>>376
それにしても日本の老人は適応力低いと思う セルフレジとか言ってるくせにすぐ店員がなにかしようとする
なにかしようとする店員の顔を覚えていてそいつがいるときは有人へ逃げてますわ
近所のイオンは若い層が多いからぜんぜん問題なく捗ってるよ
最近お掃除ロボットも投入されてたし
近場にあるトライアルには平日深夜早朝など
とにかく空いてそうな時にしかいかないな
俺自身が不規則な生活してるてのもあるがw
>>368
同意
大量買いはプロの方が読み取り早い
飲み物一本ならフルのほうが便利 >>366 空いたセルフレジから入ってくだろ なんでピンポイントにババアの後ろに並ぶんだよw >>382
日本は店とかサービスが「ウチはこれでやってますんで出来ないなら他所行ってください」って突っぱねないからな
結局頼めばやってくれるって考えだから覚える気にならないんだよ >>361
勘違いしてないか?
PayPayとかQRコード決済の話ではないぞ?
現状のJANコードをQRに移行してはどうかと言ってるんだぞ レジ打ち能力って誰でも簡単に習得できるわけじゃないと実を持って知れば
多少混んだりしても悪態つく人いなく…ならんか
>>1
ダサいな
でも監視が必要って問題はあるよね
バーコード通さない商品の持ち出しは
警告鳴るようにしないとな 元々慣れてて年寄りになったんならわかるが、年寄りに急にあれやれこれやれは厳しいんだろうなと
うちの周りも年寄りばかりで、いつも1人がセルフレジに呼び込み?してるわ
近所のスーパーは
8台のセルフレジを1人で見てるわ
単純に
お店の運用の仕方が間違ってるだけ
セルフレジなんてもうどこも新規で導入なんてしてないだろ
ずいぶん前からセミセルフが一般的
ど素人がセルフでモタモタやるより
ベテランのレジ係の方が圧倒的に処理が早いからな
5人ぐらい並んでても結局は普通のレジ通した方が早い
キャッシュレスにしろ
手数料惜しいならプリペイドカードでいいだろ
>>382
70歳のおばあちゃんでもPCの操作をすぐに覚えた人もいてその人は新しいものを覚えようと積極的だった
逆に30歳手前の男でもちっとも覚えない人もいて結局は覚えようとする姿勢に問題があるんだなと思った 現金か指定した即決カードだけにしてくれないかな。
クーポンみたいなのも、駐車券もない世界にしてほしい。
>>378
基本はセルフレジなんだけど、イオンの備え付けの端末で商品を読み込み、最後に精算するだけ。自身のスマホでもアプリで可能 もうさ、自動販売機方式にして会計額確定させないと棚から引っ張り出せないようにしろよ
肉とか野菜とか指で押し潰して品定めしてるジジババと見るとホント腹が立つんだわ
>>388
コンビニで酒買うときに有人レジに並ばないといけないから否が応でも現金ホットスナックババアの後ろに並ばざるを得ないって話 セルフレジの前で固まってたら、中国人の店員が心配してきてくれた
鈍臭くてごめんな
近くの西友セルフと有人だけど明らかに人も手間も減ってるぞ
>>387
>>399
コロナ前中国にいたときど田舎の老人でも電子マネーや宅配、テレビ電話使ってたんだけどな
日本の老人は覚え悪いと思う 大体今はもう店員の袋詰めスキルも落ちまくってるから自分でやった方が安心
人に金を払うくらいなら効率悪くなっても機械に金を出す
人件費は1円でも安い方が良くてゼロ円が理想
・・・日本の経営者の本音が見えてくるな
>>405
セミセルフは
バーコード読み取りは店員がやって
支払いだけ自動レジで精算 >>277
新しいことに弱いんだよ
上手く使えば効率良くやれるのに、古くさいやり方が確実と言いながら無駄なコストをかけ続ける
引退出来ないCOBOLみたいなもん
万引きされる率を考えて、どこまでコストかけるか算出出来ないのも悪い
上もアホだから、万引きゼロを目指して余計コストかける レジ袋の恨み
絶対忘れませんよ
主婦を舐めないください
セクシー覚悟しとけ
ところで、酒購入時の
年齢確認ボタンの意味はあるの?
それに頼まれて買う場合もあるだろ
>>400
そらそうだよ
好奇心て点ではこの手はBBAの方が習得しやすい
レジでモタモタしてるのは爺が多い
おっさんでも >>371
レジGoな
割安だけどスマホの通信料やら電池持ち考えると微妙
一個一個スマホで読むよりカゴにパッパッと入れてまとめてレジのほうが効率よいような気もして使わなくなった フルセルフ、訳解らん。
画面にチュートリアルか説明書流してほしい。
バーコード探すから、余計に遅くなるし
人件費的には意味ないだろうな。むしろ機器導入コスト分高くつくんじゃないか?
あと、その日の割引シールとかは友人レジじゃ無いと反映されないとかもあるしな。
客からすれば、商品数が1−2個ならこっちの方が楽ぐらいはある程度で、あってもなくてもどっちでもいいんだよね。
>>410
そりゃ中国の方がデジタル化進んでるからしょうがない
制約も少ないしな >>402
それって値引きシールにバーコード
付いてない店ってこと? 年寄りは素直に有人レジに行けよとは思う
あと、家族連れが全員でセルフレジに入って来るのはやめれ
ガキにコロナ移されるだろ
ポイント変わらん安くもならない
使う理由がありません
クレジットに電子マネーにポイントカードに選択肢が多すぎる、それを全て自分でやるのにサポートする人間すらいないと
買物点数が5点以下のレジを1つ設置して欲しい。
少しの買い物でも待たされるのスーパーは機会損失してると思う
>>285
コンビニで事足りるような買い物をするのに売り場が大きなスーパーに行く時点で店選び間違ってるだけでしょ 普通に効果あるけど
ちゃんとしたセルフレジ導入してないんじゃ
セブンイレブンみたいに袋いれるのは定員がやったほうがいいよな
袋に入れるとかバーコード読み込むとかがめんどくさいわ
毎回やってられん
>>425
なんの負け惜しみだよw
そんなに中国人が好きなら中国人に帰化しろボケ 年寄りバカにしちゃいかんよ
みんな順番で年取るんだから
いくらでもリモートで監視していいしいくらでも顔写真撮っていいから店員が近寄らないでくれー!
ほんと近寄る店員だけがストレスで有人行くわ
セルフは品数が少数でさっさと済ませたい人向けのに>>322みたいな馬鹿がモタモタしてる
何が癒やしだボケ わかってねえな
今まで店員の仕事だったぶんを客に負担させておいて割引も無しのタダ働きさせられるのがふざけてるからあえて有人レジに並ぶんだよハゲ
有人レジとそうでないのがあると有人に並ぶ気がする
いつかトロくさい馬鹿が
仲間の二人づれの一人が先にレジ行っちまって
一人モタモタしてるから
俺が間に並んだら
イライラしだして「ううーん!」みたいにムキになって無人レジに行った
黙って勝手に無人に行けばいいのに
小僧も馬鹿でめんどくさい
老人だけじゃないんだよね
機械に疎いの
セルフなんて使い方を説明してる訳でも無いのに店員に文句を言われて最悪なんだよ
そもそも日本人はデジタルデバイドが多く
スマホ使いこなせない人が多い。下に合わせた社会の弊害。コンビニでセルフレジだけ誰も使わず、空いていて店員レジに5人並んでるのみてなんか笑ってしまった、こっちはジュース一本だけなのでそんなの並べないしセルフレジて数秒で終わったな。
コロナ騒ぎでセルフレジ、自動精算機の普及が加速したよな
カルトな政治家はそれを見越した上で政策決定して、株で大儲けしてそう
中国人日本語流暢すぎやね
ある店でカード暗証番号間違えてエラーなったんやが
4桁ですょ!とか普通に会話のように日本語で言われてすごい
逆に自分がたとえば英語でパスワード4桁の数字ですよ〜って流暢に話せないよ
片言で英語で伝えることはできてもさ
>>438
頭ごなしに年寄りバカにしてんのは
年寄りがいなくなれば自分がその(美味しい)ポジへ繰り上がると思ってる人も多い
もっと若い若者に追い越され先に座られる未来は想像してない >>429
コロナなくても会計に家族総出は邪魔だわ >>340
レジの形態で店を変えるような馬鹿がそんなに居るとは思えない >>441
子供が慣れると早いぞ
学習能力有り余ってるからな
長く生きてるだけの老人とは違うw >>413
なんだそりゃ
単にセルフレジに店員がいるだけじゃないの 日本人にとって
中国語は簡単だぞ。少なくとも英語よりは
>>453
使える奴は変わらないし
使えない奴は避けるだけの話だよ セルフレジは袋詰めまで全部
レジでやりたがる人が多くて
意外にも早くない
今日こんなふうにしてそれでいてセックスしたがってるそれである程度満たされる
そんな人をもう俺にはどうすることもできないよねどうみても
>>455
前の客が財布ガサゴソしてるの待たされないぞ バローはルビットカードという独自の決済方法作って、PayPay等での決済できないという非常に不便なやり方してる
クレカギフトカードも独自のギフトカード発行してるからJCB以外のクレカギフトカードは使えない
>>355
セブンイレブンにも本格展開はまだしてないがセルフレジはもうある
キャッシュレス専用機(その点ではファミマのに似ている)なのだがセブン的には
まだ早いと考えているのかもしれない
キャッシュレス専用店舗の実験をしたこともあるが現金払い需要はまだまだ根強いようで
数ヶ月で中断し現金使用可能にしたというし >>454
そんなことないと思うけど
買い物なんか子供が慣れるかよ
コドオジは記憶がシャッフルだからな 大前提として
行列いやなら出来るだけ空いてそうな時間にいくのが賢者
セルフレジは店によって操作方法が異なるのが怖い
万引きしてないのに、読み取り不良や重量誤判断されたらどうしようとドキドキする
>>457
スーパーのレジ並ぶのが嫌で
コンビニ優先的に使う層みたいな話 >>71
あれが最適解だろ
バーコード全部読み取って袋詰までは店員がやって袋詰と並行して客が精算ができるから無駄がないし ライフのセルフレジやったけど
現金未対応、クレカは読み込まない、交通系も使えない
なんのためにあるのって感じだったわ
しかもバーコード読み込んだらキャンセルできないゴミ仕様
>>446
新宿のトウホウ映画館凄いよ
キャッシュレスレジは3つあって現金レジは1つしかないのだが、現金レジに長蛇の列 キャッシュレスはめっちゃ少ない >>467
客がセルフレジしてる時に次の客の相手が出来ればその通りだと思うけど
セブンイレブンのは客が待つ代わりに店員が待ってるだけで効率的にはなってない気がするわ 全部セルフにすると結局万引対策での監視とか客が慣れないバーコード読み取り作業で手間取ったりで案外効率良くないんだよ
セミセルフくらいが一番楽な落とし所だろ
>>463
ああいうのは好きだよ子供
おもちゃさえあるの知らないのか >>463
え、老人なら分かるが
子どもは常に学習成長するよ
コドオジ認定してそう考えるお前が老人 >>458
だって左側に買い物袋設置して、袋に入れながら重量測るじゃん。そして、エラーでやり直し >>4
それな、パートさん時給職なんだろうが明らかに処理スピードが人によって違う
処理点数別で時給決めてあげた方が良いと思うよ >>467
支払い終わらないと次の客がレジに来ないけどね 幾らやってもバーコードを読み取らなかったりユーザーインターフェイスがおかしいのに
間違えずに正確に操作しろとは、どういう事なのかな低能糞店員
なんでクレカも持たない子供が決済方法に慣れるねん
50代コドオジは高齢者ムカつく言いたいだけ
>>405
こういう区別付かないあたりでもう老人なんだなあ😃 69歳だが、セルフレジ大好き。
社会活動に参画している気がする
セブンは
商品スキャン全部従業員で
レジごとにセルフとセミセルフあるね
それがランダムに置かれてるから自分の順にならないとセミか完全にセルフかわからんから疲れる
今スキャンした商品を入れて下さい
何度も何度も出る
入れたろ!入れたろ!入れたろ!状態
>>423
バーコードで読む度に通信していると思ってたけど違うの?
カゴ二個分買うとかなりの個数なので気になって >>71
客が精算する間に隣のレジいって客捌いてる
めっちゃ早いよ セルフレジ行ったらレジ袋必要のボタンあって、押したら店員が渡しに来たわwじゃあもうレジ打ちやってくれよ
数年前にうちの近所のスーパーでもセルフレジのテストやってたけどすぐ止めてしまったな
セミセルフとか、支払い方法選んでカード当てたり、QR読み込んだりするだけで
フルセルフと比べると猿でも迷わない
>>479
現金専用レジ普通にあるんだが
コドオジ認定して馬鹿にする前に自分の知識のレベルの低さを嘆こうよ >>485
読み込んだものを通信するだけなら数kbレベルだろ
100回繰り返しても大した通信料にならん >>453
レジの形態で変えてるんじゃなくて混むから変えるんだろ >>455
ちゅうか、、セミセフルのレジを見たこと無いのか?
籠もり過ぎじゃないか、たまにはスーパーに行け >>483
ぐー解かる。渋い顔した店員が来るまでデフォ 使いこなせない馬鹿客にも問題はあるが
未熟なシステム導入して拙い運用してる店舗も多い
自分でやってわかるのはレジ係の人はすげー早いんだなって
あとレジの高さが一定で低く設定されてるから商品をひとつひとつ袋に入れる作業が辛い
>>474
子供時代の記憶がねえのかバーカ
買い物なんかしねえわ
小遣いしかねえのに
コドオジだから自分の買い物史覚えてねえんだろ
高校生でバイトするまで大した買い物してねえよバーカ
チンカス 客に仕事させるならさ
セルフレジ使ったら10%割引とかして欲しいよね
>>251
日本はコストカットによる取りこぼし発生よりも、公平に扱うことを重視しているからな。
わかりやすいのが公共交通機関の運賃で、日本はコストをかけても改札や券売機、ICカードを整備しているが、
海外だと信用乗車方式で、普段はガバガバだが不正乗車がバレたときのペナルティは大きい。 セミセルフレジでレジの女性店員が重い買い物カゴをセルフレジにはコンでかわいそう
そもそも店員のベテランと客の素人ではスピードが違う
>>484
支払い終わらないと次の客がレジに来ないんだって バローって社長不在の状態が半月以上続いてる
急な辞任とはいえ、半月以上経てば新しい社長決まるだろうに
もっと分かりやすいUIにすればいいのに
あと文字はクソデカにしとけよと
>>497
こっちの責任ゼロなのに店員の顔渋いんだよな
あれイラついてるのはこっちだという気分になる >>503
ペナルティ大きくても払わずに逃げるだけだが ダイソーでうまい棒10本買ったら10本全部やれと言われたんだけど
店員レジの時はどう見ても10個100円商品のボタンを押して10個かどうか数えてただけだったろ
>>501
ヤバいぞ
この程度で激キレしてちんかすとは
レジで店員にぶちギレする老害はこんな人なんですよ、奥さん >>454
お菓子2~3個だからとか、並んでる人が誰も居ないから子供にさせてやろうってんなら分かるけど、遅くて周りに迷惑かけても癒やしてるからOKみたいなゴミ解釈は別問題だろ セルフレジしかない店はしょうがないけど有人レジがあるならそっち使うわ
>>514
それわかる
同じ商品たくさん買う時マジ面倒くさい >>486
あ、そうそう
ヨーカドーの精算のみセルフは有人のバーコード読ませ一つに
精算マシン2台付いてる
それを振り分けて客を捌いてるね
現金とか出す客に如何に時間取られてるのか分かる瞬間 セルフレジの方式なら、
イオンのレジゴー
ユニクロのタグ読み込み
の2つが現状の最強だと思うわ
>>455
セルフだと10点くらい買うときに幾つかバーコード通さないみたいなのいるけど、店員がやるからそれはできない。あと、酒が混じると店員が確認に来るまで止まる(セルフ6台に店員1人でみんなが酒買うとすげー止まる)とかいうのもないね。
普通は、店員がバーコード読ませる端末に対して、精算機が2つか3つある。 >>476
レジとろとろ打って
1時間20人こなす人と
レジ早く打って
1時間40人こなす人が同じ時給とかかわいそうだもんね
働くのが馬鹿らしくなるよね >>460
支払いが詰まってて待たされるんだよなあ >>501
バイトするまで買い物できないっていつの時代の人間よw >>355
バーコードでは無理なんじゃないかな
早さが求められるコンビニではセルフレジのスキャンの遅さは相性が悪い >>523
単純作業ってそんなもんだろ
真っ先に機械化の対象になる >>251
海外でもどうにかしてんじゃねえか?
無人販売所なんて外国にはねえし
そもそもセルフレジなんてちゃんとやってねえのかも >>524
スーパー行ったこと無いの?
支払う場所はめちゃくちゃたくさんあるよ 一つ二つ買うだけならまだしも、それなりの量買うなら慣れた店員にやらせた方がセルフより早い
で、決済はセルフ
これが現状では一番だ
>>509
最近は基本セミセルフレジでそれに加えて数台のセルフレジがあるって店舗が多いからそうなんだろうね >>251
セルフレジで現金扱ってるから。
カードなら1品抜く人がいても監視カメラで後からなんとでもできる。 >>526
バイトもしねえとかいつの時代の人間だよ
30年代? >>506
店員が袋詰め中に客が清算して精算分時間短くなってるじゃん >>525
無いねそのまま入っていけるというか信用の上に成り立っているかな、一応抜き打ちはあるけどね >>529
手荷物をロッカーに入れてからスーパーの中に入る形態が多かったな
万引き防止のため セルフレジで
酒を購入できない理由はなんなん
特に店員がいる時間なら全く問題ないだろ
札を入れる場所が低過ぎて具合が悪くなるレベルのが有る
俺はほとんどあらゆる女性に近づいてもどうにもならんやつなんだと思われる
しもの関係だけ築きたいけどクソオフクソだし俺はそういうふうにやれないように調教されちゃってる
セルフレジのコーナーに入ってきて出口にいる店員呼びつけてカゴ渡して会計してくれって言ってるクソジジイがいて溜息が出たわ
読み取りが恐ろしくアホな機械が多すぎる バーコードもどこにあるかわからん商品も多いしね
ユニクロみたいなレジを置け
>>517
だからー…
慣れた小学生程度なら大人がやるより早かったりする
事もあるって言ってんだろうにw
オレは癒やしとか言っとらんww 昔スーパーのレジでバイトしてたからセルフレジ気楽で好きだわ
>>455
食品スーパーはパッケージングされておらずバーコードが付いてない野菜やお惣菜なんかも
少なくないので実はセルフレジに最も適していない業態のひとつ
バーコードがない商品は品目数量入力方式を取るが時間がかかり不正の温床にもなっている >>460
財布ガサゴソしてる人ってあんま見たことないけど
セルフレジは財布の時間じゃないだろ
荷物打つ時間の短縮だろ あと20年以内には無人精算のスーパーができて欲しいわ
俺の親こそ真のクソオブクソ
俺という他人を犠牲にしておいて何食わぬ顔で生きてやんの
>>493
気になるか気にならないかはスマホの契約によると思うよ >>530
日本だとセルフに個数制限ないからレジ大量にあってももたつくね いつも水で薄めて売ってたんだろ
んでスタッフAが薄めといたのに、それを知らずBがさらに薄めて、またさらにCも薄めてみたいなことだ
>>540
一台に一人店員ついてるわけじゃないから年齢確認漏れでる可能性がある
そうすると店が逮捕されるのでリスクが高すぎる >>552
残念だけどもうガイジとかいうガイジで一杯です >>548
それとは違うぞフィンランドとかはアプリで定期買って必要があれば見せる、見せなかったら高い罰金で一応成り立ってる >>556
セブンイレブンの話だぞ
セブンは袋詰めしてくれるだろ カード決済とか主婦の買い出しレベルの話なのに
子供の買い物のガム一個とかどうでもいいわ
コドオジまじでうるせえ
>>483
これがストレス
黙ってろと言いたくなる >>552
まともなヤツ見たことあるか?!Σ( ̄□ ̄;) なんでセルフレジは糞なんだろうな
値引きシールにも対応してないし
表示される説明も寸足らずだから
慣れるまで結局店員呼ばないとならない
慣れる前に嫌になる
結局セミセルフレジが一番効率的って
結論になってなかった?
あとはレジゴーみたいに割り切って
完全客任せか。
>>554
100回使ってやっと1MBになる程度を気にするとかどういう生活してるんだよw >>494
混む、混まないの前に家から近い遠いもあるだろ。
自ら選択肢を狭める馬鹿は少ないだろ、と言う話し。 >>418
慣れで無くて気付く事も忘れてしまっただけでは? レジの計算支払いが速くなっても詰め場の面積が広くなるわけではないのよね…
>>561
そんな決まりはないんじゃないの
店員がいたら手伝うしいなきゃ勝手にやるだけだろ
大体店によって同じかもわからんし
地方ではまだセルフレジ少ないとか言ってたけど
とにかくその場で適当に合わせられないのがヤバい
決まりなんかねえよ バーコードでいちいちピッピッ
ここが何十年と進化していないんだよなあ
廻る寿司みたいに積んだ皿ごと全部スキャン出来るレベルで
カゴ乗せたらカゴの中の物全部スキャン出来ないと実用的でないだろう。
俺の未来へ投資するエネルギーパワーをことごとく吸い取ってったのさ
ゴミオブゴミ
機械に仕事取られると言っていた部分の根本はこれだっていう、完璧なシステムだと導入費用で無理ってなるんだよな
バーコードどこなんだよ!とか通らねーよ!とかいらいらするのが嫌だから
もう店員に投げてるんだよ皆さん
本末転倒といえば…
会計しようとしたらセルフレジに5人ほど並んでいる
ちょっと先にある有人レジにを見たら誰もいなかったのでそっちに行った
あそこで並んでた人達は、セルフレジで会計をしなければならない理由があったんだろうか
>>575
お前は何の話してるんだ?
病院行ってどうぞ >>576
昔のバーコードは感度悪かったよ
慣れた奴の角度じゃなきゃ通らなかったりした
進化したんじゃね レジのシステムで行くスーパーを変えないけど、支払いのシステムで行く気無くすスーパーはあるな。
現金のみとか、あり得ない。
>>576
その点ユニクロのは考えてはあるよね
流石にスーパーに使うにはシステム上厳しいが >>580
ほんとイライラするよな
ポイントカード出しても読み取らないのw
もうイラネってなったわ(´・ω・`) 皆一度はやってみただろ
で、もう嫌だという結論になった
>>568
出展は忘れたけど混んでるスーパーは行かない人が増えてるってアンケート結果があるんだよ
コロナ後は特に増えたみたいだけど カゴのまま置いて自動会計をスーパーレベルで実現できないとセルフレジ効率化なんて無理だろ
セルフレジすら使えん無能がこんなにおるとか草生える
>>581
対面で関わりたくないのでは
うちも人と会いたくないときミネラルウォーターいろはすかうとき自販機でかう
少したかくても なんでそこまで外道になれるかなあ
俺のことは天使くんに育てておいてよ
てめーは悪魔だろ
コンビニのセルフレジとかめっちゃ空いてるよね、無いところもあるけどあれこそ真の無人だと思う
>>583
お前の会話の方がわけわからんわ
ぶっ壊れたテープレコーダーか
よく行くスーパーはセミセルフだが
大部分の客は店発行のプリペイド(ポイントが付く)を使うので精算は瞬時
以前行っていた別の店では行列ができる有人とガラガラのフルセルフ
その店にしかない商品を購入するときだけ利用しているが
いい加減諦めてセミセルフにしろと思う
ID:fJkMiydH0みたいな日本人の税金にたかろうとする半魚人
できるやつだけセルフレジ使えばいい
できないやつは有人レジ池
コンビニとか以外の買い物が少ないからあまり詳しくわからんけど、コンビニ以外ならトライアルのは意外と良いなってセルフレジだと思ったけどな
>>484
基本的に今は袋詰自分でやる人が多くね?
レジ袋買わないと入れてくれないイメージだわ
客が払って自分で袋詰めして離れて店員が次の方ーって感じの方がよく見る >>416
子供が親のお使いで買いに来た、みたいなのは拒否られるよ。 最近は半セルフレジが導入されてるスーパーは多いけど
現金を入れるところで小銭詰まりなんかでストップしてることが多いわな
10台あったら1台は止まってる感じ
決済方法がいっぱいあるのもたいへん
現金やクレカやデビットカートやプリペイドカートや各種電子マネーやQRコード決済や
10種類以上の決済方法に対応してなきゃいけない
クレカだってタッチ決済やICチップを読み込ませるのや磁気コードを読ませるのまである
>>587
近くにロピアしかなかったらどうするんだ 忘れる人はたまにいくような人だろ
俺もたまにしかいかんから忘れる
店によってセルフレジの使い方も違うからどうだったっけってなる
>>596
なんかワガママ多いよな
困ったことないわ 酒買うといちいち店員呼ばなきゃいけないのが鬱陶しい
人を雇うと時給や給料のほぼ倍の経費や見えない経費が掛かるから万引リスクを考えてもセルフにして人を減らしたいんだけどな
映画館のチケットマシンもだけど、中高年に自分で考えようともしない人がやたらと多いのよね
懇切丁寧に書いてあるのに読もうとしないでまず他人に聞こうとする
で、聞いて解決したから自分では覚えない
その年になると加齢で知能が下がることはあっても上がることはないし
世代交代で働き盛りにデジタルに触れてない層が極少数になるまで変わらんだろうね
>>607
トライアルはセルフレジだとカード使用できる金額が一定以上なのが手間かなぁ、少額購入の手数料まで取られていたら店もやってられねーって事だろうけど フルセルフ追放しろよ。(ユニクロ以外
バーコードの位置、商品の持ち方にもプロの仕事があるんだよ。
素人にプロの仕事させるな。
せめて、フルセルフは5店以内、指定の買い物袋持参に限るにしろ
>>611
ロピアがあるような場所は、ロピアしか無いような場所じゃない。 >>613
こんな簡単なことすらできないやつがクレームいいまくることがこのスレでよくわかったわ 合計金額がいくらであろうと
たまった小銭を一掴み入れるわ
それ以上はやらない
なんか詰まりそうな気がしてさ
使い方を店員にダラダラと聞くBBAが多いよ
何度聞いても理解出来ず店員が付きっ切り
>>610
自分が使うのは何時も同じじゃないのか? しいて言うならレシート取らないとお釣りが出ない
目の前に荷物置いててレシート無視してると
釣りに進まない
ちぎってやるのが義務
でも困るほどじゃない
>>536
バイトしてないとは言ってないけど、中学生でもそこそこ金あったし
大したもの買えなかったとか逆にいつの時代の話なのwww >>603
どこのスーパーの話とは言わないが、
ポイントカードアプリにして電子化してんのにセルフレジでそのアプリが使えない
セルフレジだと電子決済出来てもカードをいちいち出さないといけないから殆ど意味がないという事態にw AIで職がなくなるとかいうのは予測されてるよりほとんど進んでないね
生きてるうちは無理だろうね
>>616
世の中そんな映画を頻繁に観てる人いないんだよ坊やね
まして今コロナなのね
あと老眼で暗いと読めないしね >>616
そんなのハードル低い
イ○ンのフルセルフのハードルは美容師とプライベートで飲むよりハードル高い 自分がいなくなったあとの息子のことも考えられんとか信じられん
>>628
電子マネーやら競合多い日本じゃ当分先の話だね
クレカとSuicaでOKぐらいが良いんだが > 「覚えるのが面倒なのか」
要は客のニーズに応えられてないのに思い通りに動かない客が悪いみたいに言ってる訳だ
セルフレジのバーコードリーダーの読み取らなさは異常
レジ袋の有料化もあって、スーパーとかドラッグストアの万引き被害がえらい事になってるらしいよね
どんどん日本人がおかしくなってるわ
>>601
店員がガン見してくるのがな
まあ万引き防止の為に仕方ないんだろうが 自動化やITではまかなえない領域が多大にあるってことだな
>>603
それなら激混み有人レジの店舗のガラガラのセルフレジの選択肢一択でしょ >>628
日本のIT屋が無能揃いなのでAIとか他所の国の話っすよw 自分が行く大手スーパーは有人レジはセミしかないけどな
まだ店員がやったるとこあるのかな
>>601
だって小さい袋しか置かないところ多いんだもん >>619
逆だよ
フルセルフ20台くらいにして、有人レジ1台でいい
お前みたいなのは有人レジでいい >>626
中学生が家の買い物してたなんて
それこそ戦後だろ
おめーの買い物はいつになったら家計と繋がるんだよ
延々小遣いの話をしてるのはおめーだけだ
うまい棒買ってこい >>629
老眼と暗いは関係ないし、そもそも映画館が暗かろうと画面は明るいだろ。
老眼なら老眼鏡をかけろよ、今から映画を観るんだろ?
そもそも老眼だとモニター画面が見えないなら、今、その書き込みどうやって見えてるんだよ。 >>629
初見でも分かるように過不足なく指示出てても使えないのは単に知能の問題だと思うが >>647
うーんこの独身子供部屋おじさん
うまい棒wwww >>601
ローソンはバーコードリーダーを触らないとならないのが嫌 >>634
ヤフオクするから、ペイペイは許して。
ダイソーも許されたし >>629
映画のチケットって、、、最近は現場で買ったこと無いな
子供と行くにもパソコンで買ってるな
むしろ映画館で買う事が全く出来ないかもw 仕組みがわからん 街のダイソーがセルフになったんだけど年寄りは何回やっても操作覚えないから5分ほどレジのひとつが使えないことになってる。見かねた店員がいつも代わりにやってるがレジの半分はこれまで通りに人を配置しないと駄目だろう。
隣のBBAがど一すんのどーすんのと袖を引っ張る
俺は店員じゃないよと言ってもシツコイ
>>637
そればっかりは経済の安定性を崩した政府が悪い
レジ袋有料化とか決済システムの多様化とかほんとロクデモナイ事しか起きていない >>601
コンビニはあっても絶対にやらない。
割高の商品を買ってやるのに何故レジもやるんだか 結構いろいろあるんだよ
無接触決済だけセルフレジとか
店によって違うから
>>651
日本はずっとそれ繰り返す
で、普及しない >>654
普通にネットで買うよな
QR読み込んで終わりだし 高齢者は覚える気皆無だからなぁw
お客様は神様で育った世代だから
何でもかんでもサービスして貰って
当然と思ってるからなw
店員のことも召し使いの感覚w
セルフレジ全面導入したいんだったら
まずスーパーの出入り口に万引き防止用のセンサー付けるこった
セブンのレジが正解だったな
最初は店員必須だから意味ないとか言われてたけど客が馬鹿すぎてセルフレジに対応出来ないんだからあれが正解だった
セルフレジめっちゃいいよね数点買ってポイント付与から支払いまで30秒位で終わる
>>652
ああそれやだな
品物を近付けるんじゃないんだ セルフレジの起動ってそんなにムズいのかよw
いや、スイッチポンだろ普通。
>>659
ところが日本は逆にする習性あるね
差別化したらセルフのほうが高くされそう 先払い方式にして券を買い、ロボットで配るで良いじゃん。
飲食店の中には自動販売機で券を販売し、その券を従業員に見せる事で食事を提供してる店もある。
>>665
覚える気なんてねぇwww♪ (^∀^) 知るかよwww♪ あいつは人より上か下か
使えるか使われるのかでしかものを見ん
>>648
お前みたいなのがあの手のUIを作ってるんだろうなと思うと暗澹たる気持ちになるよ… >>637
でかいとこならレジ袋で億はもうけてるだろ セルフで問題ないと言っているのは
料理をまともにしたこともないような
こどおじだろ
一度に数十点購入する層にはセルフなんか糞面倒くさくて使えない
セルフレジ監視役って時間の流れ遅くて時計見て発狂してそww
人を使えばいいから真っ当な努力なんかしねえ
人を使えるようになる努力は怠らない
>>678
まあUI作ってんのは確かに老眼ではないだろうな 田舎は年寄りが多くて逆にダメだろ
東京は店員2人で全く問題なく回ってるぞ
ある都内の西友で、セルフレジか無くなったけど、
理由は金を払わずトンズラする客が多発していたと言う噂。
今は復活したかもしれんけど。
うちの近所のスーパーにもセルフレジが導入された
最初は敬遠していたジジババも今では何の問題もなく使ってるよ
見張りの店員は1人いるけどな
食品スーパーの生鮮食料品だと品物にバーコードとか
つけられないものが多いから、セルフレジ向きではない。
老害は文字通り害しかない
俺らも自分がそうならんように努めなならんよ
>>1
セルフレジの端末がまだ不完全ってことだよ
西友もセルフレジ導入した時バーコードの読み取り精度があまりにも悪くて10品精算するのに4回も係員呼んだことある
GUみたいにタグつけて一瞬で読み取る方はどうなの? >>682
レジ店員があたり前にできる事がいつまで経ってもできないお前はなんなの? >>682
世の中自分の現実しか見えていない人が沢山いるので、もう諦めるしかない >>687
出入り口に万引き防止用のセンサー付けるの必須だと思うのだが
何故かやってないところが多いよな >>667
あのレジですらわからんて店員に文句付けてるやつおったな
ダイソーのセルフレジ行ったら死ねるんじゃね?と思った セルフレジってわりとスキャニング感度が悪くて、バーコードを読み込んでくれないことがあるよね。こないだも5980円の和牛塊肉をスキャン出来なくてスル〜しちゃったけど後ろにいっぱいみんなが待ってたから仕方ないよね🥺
店員さんがレジ登録後のセルフ支払いの店はスムーズだけど、客がセルフでスキャン、支払いする店はトロ臭くてダメだな
関係ないけどレジ係が立ってる必要ないよね?
あれ座ってよければやる人も多少は増えるんじゃない?
ネットもセルフレジみたいなのも一緒で
過渡期で1番邪魔なジジイは
「年寄りは駄目だね」とか言ってるジジイで
まず状況によっていろんな種類があることを知らない
自分の知ってるとこだけ覚えて
それがすべてだと威張ってる
自分の世界だけで生きる固陋な老害ほど
自分は先進的だと悦に入ってるから迷惑
パワハラじじいは全部これ
>>693
タグ付けるのにも人手が必要だから
却って人件費嵩むんだよなあ >>693
地場野菜とか量り売りの惣菜とかにタグ付ける手間はどうすんの? >>688
多分そういう見張りの店員ってのが
仕事のやりがいなさすぎてつらいんじゃないのかな
ならばセミセルフの作業やってる方が増しとか >>693
タグが高いから単価が高いものじゃないと成り立たない レジは店員さんでセルフ支払いにするのが現状最速か
セルフレジがポイントカードの有無を聞いてくるのは面倒w
セルフレジ感度悪いし重量センサーが誤作動起こすし
もうちょっと使いやすくしてほしいのはあるな
>>693
全部自社製品だから成り立つ方法なんで
スーパーとかコンビニは無理 >>677
結論としては支払いだけのセミセルフだよ
小銭を探す年寄りに付き合う時間が無駄だったから
でもフルセルフは不親切過ぎる どうしたらあんな外道でい続けられるんだ
あとあの叔父もな
一番良い方法はネットでの通販だな。
高齢者ともなれば免許返納してる人も多く、そう簡単に店にいけないだろ。
アマゾンとかは配送してくれるしおまけにキャッシュレスだからな。
ああ、これガチめに解決策思いついたけど
ここに書き込んでもしょうがないから描かなーい
>>694
お前は店員と同じ速度で商品を捌けるのか?
俺は出来ないな
そして早くできる方を選択する >>710
本家の通販サイトのデザイン見れば楽天がダメなのは明白だろうw >>713
顔認証とかハゲ認証にならないと無理だろうなあ >>703
若者は立ってる方が楽な場合もある
1~2時間くらいなら立ちっぱなしで通した方がよかったり
これからは変わるかも >>1
買い物かごを乗せるだけで全て精算できる高性能セルフレジが製品化されてるんだから導入すりゃ良いのにね >>711
家族連れの多い土日とかはセルフレジ混んでるよ
ウチも子供が小さかった時は子供がやりたがってたからな
ママゴトみたいなもんで >>712
セルフ支払のレジで現金1円単位まで財布の中探してるバカのせいでレジが渋滞するんだよ
セミセルフにするなら現金禁止にしろ >>698
万引き防止用のセンサーだけ付けても実際は抑止力の意味しか無いからね。
実際タグ付け必要でタグ付いてない商品持ち出されても分からなから 年寄りは無理だろ
意外とバーコードがどこに付いてるのかもめんどくさいしな
>>705,706,707,709
スーパー向きじゃないのか。難しいな 有人レジでも支払いはセルフってのが多くなったよな。昨日イオンで隣のレジの支払端末の前でボケッと突っ立たままのババアがいた
>>727
家族連れはセルフ禁止にすればいい
そもそもレジに家族連れで行く意味が分からない >>687
どうしてそういう嘘つくの
レス乞食なの?朝鮮人なの?
セルフレジ知らないカッペだろお前
金払わないで出ていけるわけないだろ コロナで並ぶのも嫌だから無人でサクサク終わらせるわ
>>719
免許すら返納したらそうなるよね、重いもの持たずに済むし交通費も出さなくてすむ
ただそれを利用できない年齢層 >>705
準備が必要なわけか
店としてはレジだけ早くなっても意味ないな >>707
出羽守じゃないけど10年以上前からおフランスのスーパーには
セルフレジがあったのだが万引き防止センサーと
レジを通さないと無効化されない商品にタグをべったり張るとか
全部セットでガチガチに万引き防止対策やってたわ
やるなら一気に全部揃えて変えないとgdgdになる典型 あと左に詰め込み用の袋置いて重量計測するけどあれもよくエラー起こすんだよな
根本的に今の方式じゃ手間がかかりすぎると思う
イオンのスーパー逝ったらスマホでセルフレジってゆー最新式だったけど半分近く読み込めなかった。。泣く泣くそのまま持ってきたけどイオンとスマホが悪いんだからね😡😠
>>734
子供を車に放置して買い物するんかw 必然的に一緒に入るよ 日本は無理せずセブン式が1番いい あれは店員との余計な会話不要で楽
防犯タグはゲオとかでやってたけど効果の割に検挙率低いっていうね
少量なら並んでいる有人レジより遥かに早いが、
籠一杯となると面倒だ。
なんで気に入らんやつ根こそぎ暴力振るって当たり前なんだよ
つうか法に触れてんじゃねえの
なんでのうのうとしゃばに居続けられてんだ
>>735
こういう頭が悪い想像力のない人が増えているのが恐ろしい 素人だからよくわからないんだけど、いくら金持っててもセルフレジも理解できない脳みそで生きてて楽しいの?
たかがレジ打ちすら出来ない社会不適合者ってやっぱいるわけだ
怖えから誰も警察に通報すらできん
あとでぶっ殺されるから
セルフ、セミセルフレジはキャッシュレス決済の人と相性良いからね。
製造してる人間からするとすごい楽だけど、触ったかとない人は触りたくない機械だよね…
セミセルフで支払いはレジから外れて会計専門の端末に誘導が正しいわな
完全セルフは5品目以下とかの奴だけで
ちょっとしか買わないのに待たされるのは腹立つし
怖えから誰も警察に通報すらできん
あとでぶっ殺されるから
>>751
スーパーやコンビニのレジ打ちって誰でもできるって馬鹿にしてた奴らが、今できない奴らなんだろうな >>743
有人レジ行くか親がやればいい
レジは子供のおもちゃじゃない どうせセルフレジ導入する段階で先に人減らしてるんだろw
セミセルフ(出来れば支払い機3台)
5点以下専用セルフレジ
コレだけで良いよ
現金支払いは現金取扱い料として2%くらい取れば良い。
銀行が硬貨の入金で手数料取る時代になった。
いい加減、現金扱うのにコストが居るんだと理解するべき。
イギリスは既にキャッシュレス決済のみの国作りを考えてる。
>>751
こういう人間がこういう機械作ってるんだろうなあと思うと絶望しか感じない
設計書とか書いてる理系のやつらってアスペルガー多いもんなあ 言うてレジ打ちも考えて品物置いてくれるから、配置とか見てると感心するけどね。
誰でも出来るとは言うが効率は大分違う
>>405
ガイジは病院からでてくるなよ
それとも日本人じゃないのか? >>749
おまえはずっとボッチなんやろなぁ (´;ω;`) 俺の兄貴なんか歯向かって眉間に右ストレート食らって眉間骨折したのにあとで謝りいったの兄貴だからなワラ
すいませんでしたと
なんで買い物してバイトの仕事しなきゃならないんだよ
コンビニでもスーパーでもそうだが、明らかにセルフレジへの適性を欠いた奴が、台を延々占拠している事があるな。
係員がいないと回らない事の原因は、そういうところにあるのでは?
>>748
頭が悪いのはお前
スーパー側だってバカじゃない
こんなの物、金払わない、バーコード通さないって輩が出てくるのではってのを想定してシステムを作ってるんだよ
それが出来ると思うなら金払わないで店出てみろ >>741
近所の計量測定のレジは全滅してるな
消えた理由もよくわからんがまだあるんだろうかあれ >>737
人の機械の使い方がわからないことなんかに目くじら立てるのが一番老害なんだよw
iPhoneで暮らすやつはAndroidの使い方なんか知らん
でもAndroid使う老人は相手が使い方知らなかったら
スマホバージンだと思い込んで過敏にキョロキョロする
自分が知ってるものが全てだと思い込んで生きてるからw
2つめ3つめを知るまでは馬鹿の一つ覚え状態 うちの近くのスーパーは通常1人、混むと2人だな。さすがに4人張り付けると、確かに導入した意味なさげw
セルフレジって面倒いね。Amazon Go方式にしろよ
>>757
それならハナから普通のレジに行くよ
そういうお店はそういうイベントの場所だな >>768
ほんとコレだよな(´・ω・`)
意味わかんね 一族であの叔父が結局1番イカれてて周りに迷惑を強いまくって今はのうのうと会社の社長w
>>771
誤作動もしない完璧なセンサーって早々ないし、故障の手間考えると要らなかったって事かもしれない
理系が机上の理論で作った感はかなり有る 一族であの叔父が結局1番イカれてて周りに迷惑を強いまくって今はのうのうと会社の社長w
>>775
セルフレジは子供向けのイベントじゃないけど >>728
セルフのいい所って行列を気にせず
マイペースで進める所だよ
セルフはフォーク並びだから空いたら
隙間埋めるってだけやし >>738
電池じゃない所が歴史やねぇwww♪ (^∀^) 世の中、セルフレジも使えないガイジがけっこう多いからね
長い目でみろ!セルフできないジジイはもうすぐ淘汰する
その後は大活躍だぞ
近所のトライアルが
みぃーってスキャン音好きだったのに
レジ変わってピしかならなくなった
しかもバーゴードの認識率悪くなるし最悪
>>760
馬鹿言え、キャッシュレスの方がコストが高い上に
カード会社側の方が「現金と価格を揃えて手数料として取るな亅と言う契約を押し付けている訳だ。
それを無くすなら、当然現金の方が安くなる。 >>782
土日とかに行ってみたらどうか、、小さい子が頑張ってるぞ 問題なのは店舗の種類によってセルフレジの種類も複数有ることなんだよね
たまにしか行かないホームセンターとかだと悩むんだよね
>>762
自分たちにとってやりやすい仕様を客に押し付けるパターンよな
5年で契約が切れる糞システムを先に人員減らしといて導入して
現場が阿鼻叫喚になるパターンは多いのでは
大概2年ぐらいは使い物にならずやっと使えるようになった頃にサポート切れ こんなん最初から分かってただろ?
明らかにスマホ決済、カード決済がおそすぎる
>>768
セルフスタンドとかでもそうやってブーたれてんのか。時代についてこれない年寄り哀れw >>768
ATMと窓口みたいに明らかに差をつけるべきだよな セルフレジだと婆さんがバーコードやってる間に爺さんがどこかいって買うもの追加してそんなものいらないとか揉めてることあるからな
イオンのレジゴー。最終支払いは早いんだけど、途中の商品スキャンを忘れる。
万引き犯で捕まる前に、セルフレジに戻ったw
一番早いのは自動販売機。
お金入れてボタン押したら、商品とお釣りがでてくる。
仕事中に喉が渇いたからドリンク一本買うならセルフレジだけど、
家庭のための食料品買い出しなら店員がスキャンするレジだな。
>>790
それはあるな
たまにしかいかないドラッグストアのセミセルフレジがムズい セルフになってほんと嬉しい
前の有人レジめちゃくちゃ並んでて
ほんときつかった
>>796
あれな。
楽天ユーザーだと店内で通信出来ない事に気付いて早々に諦めた。 >>789
あれ、うぜえだんよな
レジで子供遊ばせて1台を延々と占拠
後ろがつっかえてるのも考えずレジ占拠 ジジイババアは少しは時代についていく努力せえや
何でお前等の時代おくれの昭和レベルに合わせなきゃならんのだ
未だにスマフォ使いこなせない人もいるんだもん
コストパフォーマンスと簡略化のバランス考えた仕組み作りした方がええ
カゴに入れるときにバーコード読み取る式のスーパーだと会計速いしキャッシュレス決済だからトラブルも少ない
店員の確認も商品の数だけ確かめるだけだぞ
ジジババどもはかな入力を見て年寄り扱いして大騒ぎしたりする
ジジイの機械騒ぎほど愚かなもんはない
いまの高校生はPCはかな入力
そもそも騒ぐこと自体がジジイだと気づいてない
よく行くダイソーが完全セルフレジになってた。一回でピッとならなくて時間がかかる
兄貴のその件も含めてうちにシゴカイ乗り込んできたかな
バットでうちんなかめちゃくちゃ破壊した時もあった
どうこのイカれっぷり
>>762
聞き捨てならねぇな。そこさ、理系とアスペルガー症候群に相関あるってデータ出せるのか?主観で語るなよ。
>>751もなかなかひどいこと言ってるけど、>>762の発言は不必要な分断の誘引となる。
いかに5chといえど許されない。 >>803
将来70代になってみればたぶん分かるんじゃね
新しく出て来た新技術に適応することの厳しさを >>787
ワンっもあったw
あー今日は犬とか
猫が良いとか
面白かったね >>802
そうよ。土日の家族連れの多い時はよけいに時間かかる
人が並んでても子連れはそっちを選んで待ってるからな セルフレジに人だかりができてるので仕方なく普通レジに並んだら、前の親父が小銭入れを何度も何度も探した挙句嬉しそうに5004円出して4215円お釣り貰ったりするからな…
>>802
カリカリし過ぎや (´д`|||) カルシウム不足か? >>721
レジ通す時に読み取りやすいようにカゴに入れる段階で向きを考えておけばバーコード探す手間がなくなるだけでも相当時短になるはずだぞ
これはもちろんレジ店員に託す場合も同じだけどな 北浜田のバロー何回か行ったことある
まさかそんなことになってたとは
老害どもめ
田舎は老害の巣窟だあ
ジジババ甘やかすなボケバロー
あのときうちの母親バットでボコボコにする気でいたようだが家にいたのは俺だけ
母親在宅だったらちょっとした事件になってた
>>813
はい、どう見てもアスペですね(´・ω・`) >>818
そりゃ見てなかったんだろ
最後に何円か上がっただけだろ
ジジイは他人の操作を意識しすぎw 間違って二重読みさせちまって、レシートを破棄させてまた打ち込まきゃならんからちょっと待ってくださいと言われて待った時は時間かかってたな
俺が悪いんだから何も文句はないけど俺みたいな馬鹿が定期的に現れてたら大変だろうな
監視なんかAIカメラと自宅リモート警備員で間に合うだろ
>>788
カード協会みたいなとこと、総務省主導で決済手数料の低減を進めていますよ。
まだまだ個人店レベルではカード決済手数料高いですが大手チェーンなどはかなり決済手数料下がってるはずです。
1パーセント以下のようです。これだと現金を管理するコストより安くなってるんじゃないですかね。 >>817
考えようによっては今からレジ打ちの教育してるようなもんではないのか
大人になってからセルフレジに文句言わないように フルセルフレジを推したいならバーコードを目立つところに同じ場所だな
商品によってまちまちで探すのが面倒
>>821
バーコードなんか何も見ずに適当に回せば読み取れるぞ セルフになってから10個中、9個だけは会計してます。
トライアルのレジカート便利じゃね
サーモスの保冷バッグセットしてそのまま商品ぶち込んでいけば精算終わる
あれ全店舗に入れて欲しいわ
>>826
ウチも子供小さい時はそうしてたからすまんw
今はもう中学生なのでやってないが
当時はセルフの店も少なかったから、そういう店だといつも並んでた 機械に関わると神経がピリピリととがり出す高齢者の問題は大きいかも
他人の操作まで気にしてる老害たち
もはや覗き魔のレベル
スーパーで出来なくてキレてるジジイ三日に一回は見るわ
なんで自分で出来ないのを他人にキレて謝罪させるんだあいつら
>>811
そんなトコ行かんけぇ知らん (´・ω・`) >>835
そもそも生鮮食料品だとバーコードがない商品もたくさんある >>788
国の政策でキャッシュレス化は、そんな小さい話しじゃない。
消費税を消費者が支払っても、個人経営者が国に消費税を支払わないのは、日本もイギリスも同じ。
それを、キャッシュレスで直接国税庁が取れば、支払い逃れも徴収コストも無くなると言う話しで、その税金増の代わりに他の税金を下げられるねって話し。
その為にEU加盟してもポンドな訳で、技術的にはイギリスも日本もそれが可能って事。 まぁだいぶ前からセルフレジは特需続いてるし、有人レジもまだまだ製造してる。
何ならShop&GO方式の決済もできる店舗も増えてきた。
好きなレジ使ってください。
レジカゴごとスキャンしてキャッシュレスで支払いまで済ませるようにならんかな
今のセルフレジはなんか使い勝手わるいんだよね
>>837
20年前くらいは感度悪かった
でも全部上面に置いてやれば楽なんじゃね 慣れりゃ問題ないもんだろ?
「慣れれば誰でもできます
無理ならキャンセルして有人に回ってください
係員はキャンセルのし方以外は教えません
不器用な人は暇なときにでも練習してください」
て張り紙しろ
>>1
人手不足解消の最大の障壁が高齢化
高齢者は新たな行動を覚えるのに時間が掛かるし
新しい技術に対応し辛い。高齢者の生活の為に人手がいる >>846
そういや海外だと果物野菜は自分でバーコード発行して貼り付けだな、ある意味合理的なんだろうね >>848
財布の中、小銭一生懸命探すバカがいるから変わらない wwww
こうやって企業が利益だけを求めるとサービスの低下になってるんだよな
コンビニとかもセルフレジあるけど使ってる奴滅多にいねーしなw
セルフレジあるのに皆んな並んで待ってるw
>>852
このスレでも前スレでも散々出てきてるネタ。
コスト的に無理という結論が出ている。 >>829
もし有人レジだったら
そのレジに並んだ人は悲劇だけど
セルフはフォーク並びだから
マイペースでも大丈夫と思う 昨日、老人に付きっきりのパートさんを見て大変そうなのは確認した。
>>790
スキャンしたものを袋に入れないとエラーになるヤツの所は突然エラーになって何が悪いかわからないときあるし 昨晩も使ったけどな
慣れの問題だから、普及しきるまではしばらく手間はかかるだろう
それをどうするかだけの問題
ただ老人とかはかなり手間がかかるだろうし、人で対応した方が早くて安いだろうな
マイバッグ
何とかペイの乱立
セルフレジ
で店員と客のコストが増えた分だけ経営者がどんどん裕福になっていく
>>846
そういうのは売り場に計量器置いといて
客に自分でビニール袋に入れて計量させてバーコードシール貼らせるのよ >>852
いずれ出来るけど
バーコードや値段を登録する手間は結局店側の手間だからな
どっかで手間がかかる 商品タダにして、
持ち出し自由にすればレジもバイトも要らんで、
実にエコなんだがな(´・ω・`)
>>857
海外一般ではなく、そうしている店がある国もある、ということだろ? >>842
初見だと絶対分からんよ
まごついている爺さんに店員が冷たい対応してるのたまに見るけどあれは悲しい >>19
根底のにある老人のこの意識どうにかしないと無理だよ >>857
日本でも量り売りの商品とか自分でバーコード発行するスーパーあるな +板にいるような老害がクレーム付けてるんだよな
ほんとジジババって社会のお荷物だわ
>>847
なるほど、だから総務省も手数料低減に口挟んで賛成にまわった訳か!
理由に納得がいったわ >>870
一般云々はともかく合理的だよねってだけだよ >>839
トライアルの精算済みレジカゴ、バーベキュー現場でよくみかけね? >>317
もち吉が無料でレジ袋をくれるからびっくりして聞いたら
そう言ってた >>858
一つのレジに支払い機が二つあるからゆっくりやってても次の客を開始できる
セミセルフのいいところ 結局実態をよくわかってないのが騒いでIT化とか息巻いて言ってるという話だよw
蓋を開けると間抜けなのがバレてしまったねw
セルフレジ如き使えないやつって日常生活で困ること多そう
爺婆でもやる気と慣れでなんとかなるやろ
車でさえ免許とったんやから
スマホの通信量も老人コストってバレて値下げしたしね
>>866
もうそれ以上言うこと無い
要はクソ社会 >>884
レジすらできない奴が車の運転てよく考えたら恐ろしいな 幼児にセルフレジのスキャンさせる親は
本当に禁止してほしい
>>837
中には読み取りがレーザーでなくカメラのがあって、それはそのやり方が通話しないんだな
あらゆる機種、方式に対処するにはバーコードの位置を記憶するかあらかじめ揃えておくかになる >>876
それならなぜ「こういう方法は合理的だ」と書かないで
「海外ではこうだ」と嘘を書いたの? >>871
どうせ自分がもたつくの解ってるから、
最初からセルフレジを使わない(´・ω・`)
君子危うきに近寄らず、やな。 セルフに慣れてない地域に導入されると最初は大変だな
有人レジあるのに何故かセルフに来て逆ギレして店員のおばちゃんに怒鳴りちらしてるジジイ見たわ
あとはカゴを片付けず放置していく客が多数
>>842
お前らは同類のコミュ障なんだよ
わかるときもわからないときもキレてんだ
機械に向いてない >>867
野菜の項目を押すと
数量をレジが聞いてくる
とうもろこし2個だったら
2って押すだけ
割引きシールもちゃんと
割引になる >>895
ぶっちゃけスーパーがある場所の民度にもよるだろうな
文句言うやつは貧乏人の確率高い 店員がこれまでやっていたことを
客がやらされているだけなのに
どこが先進的なんだ?むしろ劣化しているだろ
かごに商品をただ放り込むだけ、最後に精算ボタン押すだけですむようにならないとそうは言えないな
ジジババに手をこまねいてる様子はけっこう見るわ、ジジババ専用レジ作った方が速い本末転倒レベル
>>892
そこそんなに重要なの?
気に障ったらごめんな、急にムキになって突っ込まれても困る 会員しか入れないようにして出口通った商品が勝手に口座から精算される仕組みにすればいい
ガソリンスタンドは完全にセルフに移行できたんだから方法はあるだろ
>>882
ここ10年ぐらい日本の職場の労働生産性を著しく下げたことだけは確かだと思う
大体5年に1回人員削減とセットで糞システムを導入して
職場が阿鼻叫喚になるみたいな
10年ぐらい継続使用できるシステムにすべきだと思うわ >>888
免許返上する歳頃に新しいこと覚えるのなんて絶対無理だよね
爺さんにPCやスマホの使い方100回教えても全然頭に入ってないわ >>894
機械に向いてないやつって
理由見つけてイライラしてんのよ
動物みたいなもん >>901
人によるだろ。
車だと、セルフのガソリンスタンドにしか行かないし
値段まったく同じでもだ >>881
店員が操作方法知らないのか、支払機2台あるのにずっと同じ支払機から支払させててレジが渋滞してたぞ なんでジジイの遺産叔父が独り占めしてんだ
怖えから誰も何も言えん
ジジイの子供4人いたに
>>909
スマホは老人の身体機能的に無理な構造なんだと思う
仕えない人大杉ってことはそういうことだと思うわ アイス取ってセルフレジで精算
カードで払って精算は済んだが
レシートの紙が切れて
くっそ待たされた
>>907
あれカメラで見てるんだろ?
全く同じ方式じゃん イオンで7台くらいのセルフレジを1人のスタッフで回してるんだから6台のセルフレジでスタッフが4人は流石にそのセルフレジのシステムに問題があるとしか思えない
>>917
中国は老人でもスマホ決済だぞ
文字書けないレベルのアホでも使ってる >>328
マックは持ち帰り消費税8%で差額の2%分が袋代 >>914
万引きはマイバッグですでに増えてるから大丈夫 >>909
無理ではないし年齢では無い
バカはどの年代でもバカ
Windows98とかスマホとか転換点はいくらでもあったが放置してきたからなぁ
未だにFAXとかだしなコロナ報告 カゴからカゴにすれば早い
カゴから袋にするから遅いんだよ
やりにくい
しかし同じ商品を2回スキャンしたらどうなるんだろう
店の丸儲け?
重量が違うから最初からやり直しか
>>909
歳と関係ないって
自分がそうなの?w
ガキのころピッピピッピやるのなんて得意じゃなかったから
普通にわからんわ セルフレジ強制の店が有るんだよ
100円SHOPダイソーって言うんだけどな
老人は使い方が分からないよりも前の、思想を理解できない状態だよ。
使い方を教えても、思想を理解できてないから使いこなせない。
>>882
本当にソレに尽きる
意識高いクズが無能なのがバレるいつもの日本 システムバラバラだからいつまで経っても慣れない
すぐ忘れる
>>903
マジそれな
説明する手間分、余計に時間掛かる
こっち商品数個で数秒で終わるから先やらせてくれって思う >>905
発売禁止ワロタwww♪ (^∀^) ザマァwww♪ コドオジの高齢者叩きが炸裂してる
なにが彼らをそこまで怒らせるのかw
ウケる
だけど糞システム導入して人員削減した担当者が
出世するのが日本社会w
現場の人間だけが阿鼻叫喚
ちゃんと教えれば覚えられるようなしっかりした年寄りほど怖がって近寄らないんだよ
>>875
加えて治安悪化のイギリスは金目的の暴漢なんかのポリス費用も抑えられるし。
店舗だってレジ強盗の防犯の為のコストた保険も抑えられると思う。
日本でも、最近のニュースじゃ弱者襲っても被害者がキャッシュレス派だと数千円しかサイフに入って無いって話しだし。
現金派の生き残りは、もはや社会のお荷物だ。 >>917
今はだいぶスマホ使える年寄り増えてるよ
知り合いのばあちゃんは80過ぎだけど子供や孫とLINEやってるってさ >>930
ダイソーも最近の店はセフルしかない所あるな
ちょっとビックリしたわ。電池2個買ったけど
隣のご年配のご夫婦は楽しそうにスキャンしてたよ 逆にセルフレジ専門の店作って欲しいわ
面倒なジジババ減るしクレーマーも減るし
酒買うと自動的に店員待ちになるのめっちゃ非効率
帽子被ってマスクしてると未成年に見えるんかな
近所のヨークフーズは店員がボヘーとしててトロイ
どけ、居るだけでも邪魔なのに一人すげーデブの女いる
邪魔な上に遅いし尚且つ二酸化炭素排出量も常人より多いなんてなんの為に居るんだよアホが
小銭を紙幣に両替するのに、キャッシュレス推進と経費削減で、郵便局含め金融機関が軒並み硬貨両替手数料を取るようになったせいで
セルフレジ機に小銭を大量投入しお釣りで紙幣を受け取ろうとする客が増え
セルフレジ機の故障が増えました
>>933
これはあるなー
いまだに投票用紙や支払い用紙すら統一されないし
使う側のことをもう少し考えたら歓迎されるかもしれないのにな >>939
日本は子供を襲った方がよほど金になる
Switch持ち歩くとか俺の子供の頃には考えられないわ
商業施設で子供1人待たせてゲーム機で遊ばせるとか親のやる事じゃねー 叔父のちかくにいた人間でボコられたことないの俺だけ
叔父の嫁子供はどうやら当たり前のように、うちの母親や兄貴もボコられたことがある
俺は異様にチキンでおべっか使うかすぐ逃げるやつだったからボコられたことがない
セルフレジにめちゃくちゃ批判する人たちの心理がよく分からん!
セルフレジ批判する人は親兄弟セルフレジに〇されたのか?
なんでもかんでも自動にするからダメなんや
店員との一瞬の言葉のふれあいさえ無くすとは、バカの骨頂だなサービス業
近所のスーパーが会計セルフになって爺さんの客がめっちゃ怒ってた。なんで客にこんなことさせるんだ!?って。
>>953
セルフレジにすら対応できない頭悪いクズだからな 日本あるある
丸ごとそれ用のシステムに変えるんじゃなくて
中途半端に一部だけ導入してしかも先に人減らすからおかしなことになる
>>915
レジ袋の買い方が割とバラバラなんだよな
無料ならどうでも良いはずなのに数円とはいえ決済必要だから面倒臭い セルフレジなんて見た事も使った事もないカッペが想像で叩いてて草
当然離婚して子供も離れて年取った今一人暮らしだけど生物としては勝ちだろう
>>917
UIの概念が理解できないみたい
感覚的にゲームやらなんやらで無意識にこれらがやってできちゃうみたいなことができない
アイコンタップとかスワイプとか
使いこなす人は使いこなすんだが 俺はセルフに方が良いな
買ったものにもプライベートがある
>>955
ぶっちゃけ爺さんじゃなくてもその類の怒りは理解出来るからなあ
若者でも、はあ?って思ってる人沢山いるよ ヨーカドーのセルフレジはスマホで前もってスキャンしてから会計するので
夕方でも並ぶことなくあっという間に終わる、長い列に並ばないで済むので便利。
カメラが見張っているとか言ってもリアルタイムで人間が張り付いて見ているわけじゃないからな。
誤魔化そうとすれば出来る可能性が高い。
……だが問題は、そういう人間は何度も繰り返すと言うことだろうな。
レジが合わなくて、カメラの記録を検証して、そいつが何度目かの誤魔化しをしたときに捕まる。
というか店ごとのセルフレジの性能差パナイから
バローのセルフレジごmでしょ読み取り悪い
KOHYO駅ナカにあるのでよく行ってるが、セルフスタッフ一人しかおらんし、特に問題起きてないぞ
>>963
そこまで込み込みでデザインするのが技術者の仕事なんですがね…
なぜ使いこなせる前提で作れるのか意味わからん まぁセルフレジの流れは止まらないから、皆も頑張ってくれ。
こっちもサービススタッフ増やして店舗へのフォロー手厚くする予定みたいだからさ。
流れさえ出来ちゃえばレジ前でムダに待つ時間減るから良いでしょ。
セルフレジって最初からそんなにいいと思わなかったよ
考えた人が馬鹿だと思う
>>23
お釣りだけ取って商品を置いていくオイラもいるぜ >>972
最近そんなのばっかりじゃね
労働生産性下げる雑なつくりの糞システム押し付けてくる 最近ファミレスでよくある注文を紙で書くシステムも年寄りはついていけてないよね
うちの近くマミーマート、ロピア、ドンキは全てスキャンだけ店員がやって支払いが機械ってやつだな
これが1番いいのかも
>>972
んじゃお前が誰もが一目見て使いこなせるUIをつくってみたらw 関係ないが今もあるか知らんけどアピタのセルフレジでバーコード読むと動物の鳴き声するのあったな
子供は喜びそうだけど大人にはどうでもいい機能
>>926
加えてナイロン袋がカゴにかけられる形になれば良いな ID:PD5Xv4GA0のこどおじが次スレには来ませんように…
>>967
キャッシュレス決済がもっと普及すればその方式は一気に普及するんだけどね…時代に逆行するやつがね… これだけ頼む
・もっと分かりやすくしろ
・スイカ、PASMOも使えるようにしろ
・セルフレジ利用者はビニール袋をサービスしろ
・かわいい姉ちゃんを常駐させろ
>>317
大手コンビニは先に無料提供可能なバイオマス袋に切り替えすんでたのに
大手が無料提供続けてると小売りも有料にしにくくなるからって
大手3社直接呼び出して要請という名の有料強制強いたんだよな
で、自分のせいじゃないと後から言い訳する始末 >>983
あー、あるある、
近所のピアゴはセルフレジ6台あるけど1台だけ猫の鳴き声する >>930
スーパーと違って海外の観光客がくるから店員が付きっきり
あれなら有人レジ一台残したほうがいい >>974
ライフのセルフレジは、スキャンの時の音が動物の鳴き声で
レジごとで6種類くらいあって、子供には評判がいい
ようするにおもちゃだが。そういう集客もあると >>51
手数料とれるなら人件費を補えるから
人員削減にこだわらなくていい。
ただセルフにしても不正の監視とか操作方法の指導とかで人は必要だから薄利多売の店でセルフは成り立ちにくい。
客層に委ねられる。民度が高くて機械リテラシーがある客ばかりなら成りたつ。 そして鬱になる俺w
そういう世界なんすよこの世
1番チキンだった俺が1番軟弱な個体となった
>>989
テーブル清掃もセルフになってて席汚い店増えた lud20220829033538ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661679235/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【流通】セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは★2 [七波羅探題★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【流通】セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは★3 [七波羅探題★]
・【コンビニ】「セルフレジ」ローソン全店舗で導入、人手不足に対応
・【AI/人手不足解消】AI導入相次ぐ保険業界=営業力や事務効率アップ
・【だがし】「うまい棒」の新味が3年ぶりに登場!「ちまき」を選んだ理由とは?「やおきん」担当者に訊く
・【生活】食べてすぐに歯磨きはダメ!?逆効果な理由とは?
・【生活】休日の寝だめは逆効果!? 疲れが取れない理由は「体内時計」にあった
・【社会】「塀の中の就活」に注目集まる 服役中に内定取った受刑者も 担当者「どこも人手不足。元受刑者でもほかの人と変わらない」
・【人手不足】介護福祉士の復職支援不発…人材登録利用、離職者の1割以下 国の担当者「嫌気がさして辞めた人を登録させるのは難しい」
・【経済】外国人労働者で人手不足解消なるか
・【コロナ】「ワクチン不足のはずが余る」意外な理由 イスラエルの例 ドタキャンで5%余る 夕方「こっそり」地元希望者に接種 [納豆パスタ★]
・【ゲーム】PS4にPS2エミュレーション機能導入か ソニー担当者が計画明かす
・【東京】舛添知事は快諾したけれど…韓国学校増設は困難 担当者「『なぜ韓国にだけ』という相当な理由付けが必要」
・【事情がある親子もいます】子どもが泣き騒いでいてもスマホを見ている理由とは ★ 2
・【悲報】人手不足でスーパーのセルフレジが封鎖される
・【大分】介護職に奨励金や報奨金 人手不足解消狙い
・【政府】国家公務員、副業容認 人手不足解消へ★2
・【社会】地方銀行、人材紹介業可能に 人手不足解消へ規制緩和
・【国内】外国人労働者受け入れ拡大も、人手不足解消は限定的−建築業界
・【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは
・【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★3
・【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★2
・【社会】強制性交罪で起訴された「ミスター東大」候補 被害女性を怒らせた意外な理由
・警察官が車両を運転するとき「シートベルトをしない」意外な理由とは? ※画像あり
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★9
・【青森】弘前ねぷた“よそ者”受け入れに手応え 人手不足解消への突破口 [nita★]
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★5
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★3
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★8
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★4
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★19
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★10
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★10
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★14
・【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★15
・【テレビ】ジンギスカンが北海道名物になった意外な理由 チコちゃんの解説の驚きの声も
・【渋滞の原因】<ドライブスルー行列>なぜ解消されない?都内警察署の交通課担当者「 取り締まりなどをおこなうことはありません」 [Egg★]
・【31年前にも大騒動】 脱走アミメニシキヘビを発見できた意外な理由 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【人材不足対策】スマホアプリ「重機でGO」配信 気軽に操作訓練 人手不足解消狙う
・【国会】安倍首相が所信表明演説 入管法改正での人手不足解消に意欲 「出入国在留管理庁」を新設
・【青森】求む!リンゴ園の助っ人(最低時給738円)/青森県と農協が人手不足解消へ援農」推進★2
・【長崎】国内初の自動航行旅客船が進水式 全長35m・290トン 船員の人手不足解消にも期待
・【京都】「応仁の乱」から京都が復興を遂げた意外な理由、ザビエルも驚いた!「堺の街」の圧倒的経済力 [七波羅探題★]
・【LGBT】トランスジェンダーが入れる銭湯イベントを行う女将の想い「虹色銭湯」開催に至った意外な理由 [愛の戦士★]
・久松自動車販売、普通免許で運転可能な小型バン型トラック開発 物流業界の人手不足解消を後押し [ブギー★]
・【社会】強制性交罪で起訴されたレイプ魔「東大カワハギ」 被害女性を怒らせた意外な理由はベッドでの“おもらし癖”か[10/31] ©bbspink.com
・【人手不足解消策】政府「東京都23区に住むか通勤している人は、地方に移住して起業したら転居費用などで300万円補助します」
・【はじめの一歩】無人ショベルカー開発 人手不足解消に期待 土砂を掘削しトラックの荷台に積み込むまでの基本的作業を無人で行う [水星虫★]
・セブン「セミセルフレジ」導入へ 9月から順次、全国2万店 [爆笑ゴリラ★]
・【経済】大手コンビニ全店にセルフレジ導入 カゴを置くだけで瞬時に会計 2025年メド
・【酒!飲まずにはいられないッ!】 ローソン、酒のセルフレジ導入へ 運転免許証で年齢確認 [朝一から閉店までφ★]
・【話題】1分で支払い完了 拡大する「セルフレジ」驚異の使い勝手…コンビニ大手は2025年までに全店舗で導入★2
・【コンビニ】セブンイレブン、全店にセルフレジ導入 ローソンは見切り販売を推奨 各社負担軽減模索 ★2
・セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 [首都圏の虎★]
・セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」 ★2 [首都圏の虎★]
・【大阪】人手不足対策 工事現場にロボット導入
・【経済】外食産業の人手不足問題、値上げ・ロボット導入も
・【清水建設】 建設現場にロボット導入 大阪、人手不足補う
・東京都が都営地下鉄の駅にロボット導入へ 人手不足に対応
・【CA/人手不足】60歳超の客室乗務員も働きやすく… 日航と全日空が制度導入へ
・【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査 ★2
・【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査 ★3
・【居酒屋】魚民、白木屋展開の「モンテローザ」が大量閉店 人手不足理由で [無断転載禁止]
・【人手不足】「働き方改革」「休み方改革」の次は… バイト確保へ「報い方改革」 ファミマが家電6割引きで買える制度導入
・【外食】食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…100分間で追加肉が1皿、店員も来ない、量少なすぎ 広報回答「理由は人手不足」★3
・【外食】食べ放題『牛庵』に酷評の嵐…100分間で追加肉が1皿、店員も来ない、量少なすぎ 広報回答「理由は人手不足」★2
19:09:58 up 5 days, 20:13, 0 users, load average: 10.64, 10.52, 11.24
in 0.40496301651001 sec
@0.40496301651001@0b7 on 011909
|