グリーンランドの氷床融解により世界の海面が近い将来約30センチ上昇するとの研究が発表された/Odd Andersen/AFP/Getty Images
(CNN) グリーンランドの広い範囲で進む氷床の融解により、世界の海面が近い将来、30センチ近く上昇することは避けられないとする研究結果が発表された。
気候変動の専門誌「ネイチャー・クライメート・チェンジ」で29日に報告された研究によると、たとえ世界が今すぐ温室効果ガスの排出をやめたとしても、グリーンランドの氷が解け、少なくとも25センチの海面上昇が起きることは確実とされる。
これは、過去100年にグリーンランド、南極大陸での氷融解と、海水の熱膨張によって上昇した分を全部合わせた幅にほぼ等しいという。
デンマーク・グリーンランド地質調査所(GEUS)の研究チームは、グリーンランドやその周辺で氷床の変化を観察してきた。すでに起きている気候変動が原因で、グリーンランドの氷床全体の約3.3%、氷の重さにして110兆トンが解けることは避けようがないと指摘した。
またこれによる海面の上昇は、今世紀中に気候がどんなシナリオをたどっても同じように起きるとしている。ただし研究チームは、今世紀末までのどの時点で上昇するのかを言明していない。
チームが示した上昇幅はあくまでも最低限の推定値で、温暖化がほぼ確実にこのまま続く前提で考えると、数値はさらに大きくなる。
氷床は気温が高くなれば短時間で解けるほか、端が暖かい海水に触れることで解け出す可能性もある。
米海洋大気庁(NOAA)は最近出した報告書の中で、米国の沿岸部では今後30年で25~30センチの海面上昇が観測される可能性を指摘した。
グリーンランドの気温は1980年代以降、10年に1.5度と、世界平均の4倍のペースで上昇している。
グリーンランドの氷が全部解けたら、世界の海面は約7.6メートル上昇すると予想される。それも世界各地で均一な上がり方をするのではなく、グリーンランド自体のように、引力などの理由で逆に海面が下がる場所もあるという。
グリーンランド北部では、先月15~17日に1日当たり60億トン、オリンピックサイズのプール720万面分を満たすほどの氷が解けた。
世界の研究者らによると、気候変動が加速している流れは明らかで、温室効果ガスの排出量がただちに削減されない限り、こうした異常な融解は引き続き激しさや頻度を増していくと考えられる。
2022.08.31 Wed posted at 10:25 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35192555.html
■関連スレ
【温暖化】奄美近海、サンゴ白化広がる 海水温上昇、9月本格調査 [oops★]
http://2chb.net/r/newsplus/1661859859/ たった30センチかよ
膝下水に浸かるくらい平気だわ
氷河期が終わるだけなんだから
どーにもならんて
地球がやってることだよ
>>8
長安が海岸線??🤔
サイタマでしょ?埼玉県が 温暖化で海面上昇するというのは、嘘だ
コップに氷水をいれて氷が溶けても、
コップから水があふれないのと同じ
デマに騙されてはいけない
これは群馬に首都機能を移転しないとだな
町田でも良いけどあそこは神奈川だからだめだ
サイタマ?って聞いて
勘の鋭い人なら、「あー、🏄♂海だったのかな?」
って思うよねꉂ🤣𐤔𐤔
溶けた氷の塩分濃度って普通の海水と同じなのかな?影響は出なさそうかな
ちんちんちんちん言ってれば良いの?
( *・ω・)っ✄ ╰U╯
>グリーンランド自体のように、引力などの理由で逆に海面が下がる場所もあるという。
まじで!?
グラーンランドは軽くなるから浮くんじゃないの
知らんけど
瀬戸内海を陸地にすれば?
元々は陸地でしょ?瀬戸内海
證據ある
>>23
そうなったら東京その他から人間が押し寄せてきて
長野が住み辛くなってしまうw 温暖化で古の氷が溶けはじめて中のやべー菌とかが出てくるみたいなのは都市伝説なの?
グリーンランドにそんなに氷あるわけないだろ?
メルカトル図法で騙されちゃってる人?
>>10
コップの上に氷がのってて、それが溶けてコップにこぼれるとあふれるんだが こんな時代に結婚して子供作るとか相当なギャンブルだよな
オランダは海水の排出ポンプの強化するのか
ポンプ屋の株買うと儲かるとか?
>>37
>>>10
>コップの上に氷がのってて、それが溶けてコップにこぼれるとあふれるんだが
それはコップの淵より高く氷を入れてるからだろバカ >>35
小さいと言っても日本の6倍近い面積があるし
その上には平均でも2kmを超える高さの氷が乗っかってんだが >>40
現実的になった時がこわいねぇ(´・ω・`) そんなことより火星の水がなくなったことについて語ろうか
>>53
海水を30センチも上昇させるとは思えないけどな
3センチも無理でないの、3ミリとかか >>57
文系の意識高い系さんは、こういう話題にクビ突っ込んじゃだめですよ >>57
人間が増えて水タンクになってるから海面が上昇しない 毎年、地殻に潜り込むプレートと共に
23億トンの海水が地表から失われている。
110兆トンの水と言うのは、
だいたい4.7万年で失われる水に等しい
大した量じゃないだろそんなの
>>50
陸の上の氷の比喩だから何も間違ってなくね >>21
何気に正解。たとえ氷が全部溶けてもその分海水面が上昇するわけじゃない。溶けた分の重量が軽くなって地殻が上昇する。 過去100年で海面が30cm以上上昇していたのか
なら大したこと無いな
>>74
それはほんと思う。世界最大の実験国家と思ってるし
チューリップ相場でもう一回当てて欲しいもんだ アル・ゴアによると今ごろはとっくにツバルが水没してるはずなんだがいつ沈むんだろう
前になんかの雑誌で注目のお店みたいな特集ページあったけどキャッチコピーに「素通り不可避」
ってあって記事がバズってたな。
無視できない、足を止めざるを得ないって意味で書きたかったんだろうけど。
素通り不可避だと素通りするしか無いよね(´・ω・`)
いざとなったら南極に冬の間に海水汲み上げて凍らせたらいいよ
勘案するのがグリーンランド側だけってのも変な話
南半球には興味なさそう
>>85
南極大陸の氷は増えてるのがわかってる。不都合な真実だからスルー。 >>89
理由は知らんがそう単純に海水面は上昇しない 大陸は知らんが日本は島だから水位かいくら上がっても関係なくね?
>>89
全球じゃ氷の量あんまり変わってないみたい
地下水汲み上げのが海面上昇に影響有るっぽい >>92
大阪人だけど、平野部は海抜以下のところも結構あるぞ
東京でも多いだろ。
自分の家は千里ニュータウンで海抜73メートルも有るが >>100
オランダはもともと海を干拓してるので、沈んでいるよw
国土の殆どが海抜以下でしょ。昔は風車のポンプで排水していた 金貰って否定してた研究者ですら否定できなくなったのにオマエら脳なしが必死なのが笑える 駆り出された壺並みにミジメだ
だからどーした、、、
30cmなんて誤差だろ、、、
そもそもグリーンランドと南極は水を氷として貯めすぎなんだよ。
だから内陸部で砂漠化する。
もっと水を循環させたほうが自然
南鳥島の水位が全く上がっていないし、第一東京湾の水位も上がっていない
>>103
逆だろ
あのジャッキアップ機能の真の目的が明かされる! 今日なんか曇ってる午前中は肌寒くて晴れて太陽出たら真夏日だったからね、埼玉。太陽がおかしいんだよ。
ないない
暑いんだから海水が蒸発して水位が下がる分が補充できるかどうかなんだから
どの程度も計算できない無能学者は死刑にしとけ
確かにグリーンランドの氷が溶ければ海の水位が上がるのは確かだけど、何故か南極では氷が増えているんだよな。
自然はうまく出来ている。
もう、北海道だけ残して本州以南の日本列島放棄してグリーンランド買いませんか?岸田さん。
グリーンランドなら中国船も基地しなくていいし。
台風も無くなるし、地震も減るでしょ。
猛暑とも永遠におさらば。
>>1
グリーンランドがグリーンランドに戻るだけだから、まあ良いんじゃねw >>101
オランダってそんなロマンに溢れた国だったのかw >>115
トランプが買おうとしたけど断られたから無理