ロシア軍のウクライナ侵攻作戦を統括するスロビキン総司令官は18日、ロシアのメディアのインタビューで、一方的に「併合」した東・南部4州でウクライナ軍が防衛線の突破を試みており、状況は「緊迫している」との認識を示した。スロビキン氏はその上で、「困難な決断を下すことも排除されない」と述べあらゆる手段を講じる構えを示し、ウクライナ側をけん制した。
英紙フィナンシャル・タイムズは14日、4州のうち南部ヘルソン州を巡り、早ければ今月後半にもウクライナ軍が州都ヘルソン市を奪還する可能性があると報道。親ロシア派のサリド「知事代行」は18日、州内を流れるドニエプル川のヘルソン市を除く右岸の住民を、左岸に集団退避させると発表した。ロシア軍が形勢挽回に向け大規模攻撃を行うとの見方も出ている。
スロビキン氏は、ロシア軍の苦戦を事実上認めた上で「ヘルソン市を巡るさらなる行動は、軍事・戦術の現状に左右される」と指摘。ウクライナ軍が都市への「無差別攻撃」など、禁止されている戦術に頼る恐れが大きいとも主張した。侵攻作戦の総司令官がインタビューに応じるのは異例。
時事通信 2022年10月19日07時58分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101900219&g=int
※関連スレ
【ウクライナ情勢】ロシア軍、南部ヘルソン州放棄も 総司令官が示唆 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666138896/ >>3
ロシア軍総司令官「これまでは舐めプでした」 その調子ぞ!ゼレン!民間施設ばかり攻撃しているロチスを追い出せ!
今更ライフラインや市街地攻撃するぐらいなら、最初からヤれよ…
出口戦略がみえてきたのかな
クリスマスには帰りたいな
ロシア全員が1名除いて
「こいつだけ辞めろよ」
と思ってるから核使わせようとしてる
>>5
新しい総司令官もロシアンジョークが上手だな >>7
こやつの任期も年末までだろう。冬になれば攻めより守りが有利だから、ロチス必死に時間稼ぎして、要塞化しているだろう。
補給線を叩け ゼレン、クリミアのあの違法なボロ橋を完全に叩きつぶせ!
多少戦術がまともになったっぽいけどどうなるかなぁ
ムネちゃんの期待を実現できるのか
ロシアもアメリカと一緒で世界警察目指せば良かった
ルールが無い奴らと一緒に自由を目指しても、その先に有るのは自由と言う名の暴力だよね
尚、ベラルーシのミンスク上空に露のミグが30分旋回した模様
最初にジャブローにコロニー落とせなかったからジオンは負けた
最初にキエフ制圧できなかったからロシアは負ける
東部前線で戦う三人のロシア兵
兵士A「おれはゲラシモフ前司令官に反抗したから前線送りになった、おまえは?」
兵士B「俺はゲラシモフに従って戦ったけど敗走したから」
兵士C「私はゲラシモフだ」
>>20
ロシアごときの国力で世界警察とかw 簡単に目指せばできるものならだれでもやっているがw 侵略の自由という特殊な言い訳かw どうやら来週までに進展あるっぽい
15万戦力で一気に叩くのか、流石に落ちるだろ
今のうちにクリミアから撤退する算段を
つけておいた方がいいと思うけどな
>ウクライナ軍が都市への「無差別攻撃」など
どのくち?w じゃ、他国領を勝手に編入するなよw
自分達が焦土作戦する前フリか?
やったのはウクライナってw
2月侵攻開始だっけ
既に9ヶ月
一年戦争まであと少し
なにがあらゆる手段だよ
兵隊が死にまくってそれしかできないんだろ
さっさと降伏しろよ
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤
そうね
マキャヴェリズムでも、それで犠牲が少なくて済むならやるべき
>>22
いちいちアニメに例えないと会話もできねえのかよキモブタは 自分たちが無差別攻撃するための口実だろ
ロシアってほんま汚い
あんだけ無差別先制攻撃しといて何で劣勢になるんだよ、ロシア。
海外支援在るとは云えウクライナに負けてるとか軍事大国も終わりだな。
残りの手段は核ミサイルうっちゃうぞー、か?ぷーちゃん(嘲笑)
首都キーウで無人機による攻撃 4人死亡 イラン 武器供与を否定
自爆ドローン恐ろし 火力も機甲戦力も無しに挙げ句に素人動員して笑かすわ。
元々の作戦能力も回復できんのに損害増やして駆逐されろ露助。
そのうちザポリージャ原発も引かなあかんようになるな
これって半分はモスクワに向けての発言のような気がする 「モスクワ、どうにかしてくれ、どうにかしてくれないのなら撤退降伏する」とね
補給路を断って冬の寒い時期まで待てば、ロシア軍は自ら弱体化するのでは
殺すぞバカやろうゴミが
52 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/19(水) 09:47:51.47 ID:48DWg8520 [1/3]
とは言えロシア美女が陰核の傘をおっぴろげて来たら俺のポセイドンも出るソン
さっさと使えよ
ロシア=未来永劫人類の敵を確定してくれたほうがありがたい
早ければ1週間くらいで、ヘルソン周辺をまた一気にウクライナに取り戻すと言われてるな
普通兵器での戦力だとロシアにはもう勝ち目がない
あとはロシアが核を使うか、使ったときにどうなるかってとこだよな
核を使わなければ、来年には領土は全部ウクライナに戻って、プーチンは見放されて終わり
そうなるとプーチンは核を使うしかないということになるな
だからもう、核を使うのは既定路線ということになる
憎悪対象のナチスに代わるラスボスプーチン登場でドイツは心安らぐ。
>>53
ウク信ごときが人類を背負うなよ
傍流なんだからさ 発電所攻撃すんのはいいんだけど占領した時どーすんの?お前のとこの住民や兵士が凍死するだけやで
>>45
痛ましい事件だが戦争と割り切ると全く大勢には影響無いのよな >>57
?
ロシアが全世界の敵なだけでウクライナ関係無いぞ 今出来るあらゆる手段を探してるんです、もうちょっと待って下さい。
なんで侵略した側が状況緊迫に追い込まれてるんですかねえ?
>>59
それはホントにそうだわ
世の中もそうだけど自分も共感値が著しく下がってるわな
そうなってしまうから世の中が混沌としだして戦争なんて悲惨な事態になってしまう
ひろゆきみたいな考え方も個人にとっては良かったとしても社会にとっては大きなマイナスだわ >>65
大丈夫だよ
ロシアの核はポンコツだから全人類がどうにかなるようなことは100%無い ニーチェあたりなのかなぁ
他人を背負うと幸せになれないみたいな考え方の起源は
こういう考え方が平成、令和あたりの主流になってるからな
>>70
お前どこのポジションで語ってんの?
無知がカッコつけんなよ >>1
侵略って書けや
しかし無慈悲なボルシチもしつこいねぇ ロシアの都市に無差別攻撃かましたのはロシアの戦闘機でした
>>3
んー、勝ちたいのならまず軍事クーデターでも起こして総大将のプースケを排除することだなw
プースケが横槍入れ続ける限り仮に戦略核使って西側が核報復しなくても負けるよ >>71
韓国程度のGDPで多数の核兵器を維持アップデート出きるわけないだろ
無線機すら満足に揃えられない軍隊だぞ? 核を使えば、ロシアはあらゆる国際組織から追放 永久制裁対象
>>78
有能なら撃たないだろうみたいな思考はしないよね? >>79
プースケさえ排除できれば核使わなくてもそれなりにロシアの体面を傷つけないところまで持ち直した上で停戦に持ち込めるはず
侵略の是非は別にしても戦況が殊の外悪いのは恐らくすべて奴の元凶
令和の牟田口閣下だからな >>83
撃っても全人類の脅威にはなり得ないって話よ
なんでプーチンやロシア軍が核兵器使用を仄めかしてるか分かる?
ウクライナやNATO、西側を今の君みたいに脅えさせてロシアに従わせたい
抵抗を諦めさせたいからだよ。
核兵器による恫喝に抵抗するのに一番有効なのは
撃てるものなら撃ってみろ
という態度を貫くこと。
キューバ危機でケネディはその態度を貫いて核戦争を未然に防いだ。 プーチンが、スラブ民族の大義とイキって
民間人犠牲を出すな
ロシアの古都キエフの建物の壊すな
人道的な対応しろ
とロシア軍の手足を縛り付けてたから
この惨状
はじめからアメリカさまのように
歴史的文化財であろうが民間人であろうが
全て焼き尽くしインフラ破壊の無慈悲な絶滅攻撃してりゃ良かっただけ
縛りプレイ止めて電力破壊しただけで
めちゃめちゃ効いてるやん
>>85
単純にプーチンの良心に賭けちゃってるわけだね
だからマキャヴェリズムという発想が生まれたわけで
指導者は最終的にどちらが尊い犠牲が少なくて済むかだから 民間人を無差別爆撃で何百万人頃そうが
国宝重要文化財を焼き払おうが
戦争は勝ちさえすりゃ
ウクライナは
カーチス・ルメイみたいにプーチンに
感謝の勲章くれるのに
アメリカを見習え
>>87
×良心
○常識的な損得計算
ただし完全なキ●ガイになってしまった場合は読めなくなるけどね 正義は目的に置かれてるわけで、人が何人死ぬとか、核を撃つとか撃たないとかそういうところにないわけでね
別に正義は何も揺らいでいない
>>73
左?そのポジションで「ウク信」とか言っちゃうの?
いくら他のレスで知性出そうとしてもウク信呼ばわりした時点で品性が疑われるよ >>91
常識的なwww
既に非常識な戦争での事なんだけど
信長もうつけものって言われたわけじゃん >>93
その品性がない方のヤツだからwww
うん、自覚してる >>94
基本的に戦争って「やった方がやらないより利益になる」と計算してから始めるものだよ
たまにどちらの国もやるつもりなかったけど、うっかり開戦しちゃって止められなくなるパターンもあるけど
なおその計算に使われた元データが正確であるかはまた別の話w >>96
そういう戦争が出来るようになったのってアメリカぐらいしか無いんじゃないの?
やはり大きな犠牲は払うし、昔ほど優秀な兵士の貴重度は高いだろうから 自分等の市民はぬくぬく過ごさせてウクライナには無差別攻撃が出来る感覚が分からん。
正義感の全く無い国家って絶句だな・・
もし明日死ぬかも知れないぐらいの時なら食糧の価値は縛上がりするだろうけどね
ただやっぱり平時で経済がうまく回って食糧を生産してた方が何倍も得だよね
>>87
仮にロシアが撃っても現実的脅威にはならないよ
今はもう冷戦時代じゃない
ロシアとアメリカが対等の存在じゃなくなって久しい
二次大戦の最後にアメリカが核を使い、20世紀の覇権を手にしたように
今回ロシアが核兵器を使えばアメリカはロシアの核兵器を完封して22世紀の覇権を手にするだろう >>98
例えば旧日本軍も「今、アメリカと戦争をしないより戦争をした方が"マシ"」という計算結果があったから開戦に踏み切ったわけよ
それが正しかったかは不毛な歴史のIFになっちゃうので触れないけど、少なくとも戦争を決断する上の人間はキチンと計算した上での行動をしている
ただし落とし穴として、相手国が正確な情報を得られていない場合と、独裁者の場合にそもそもそいつが狂ってる、って場合もあるからそこは注意が必要 自分で自分に火をつけて緊迫www
もしかして韓国と同じリストカットして構ってちゃん?
しかし、プーチンには誇りってものがないのかね?
己の現実を認めるのも高貴さには欠かせないものなのだが…
>>101
自分の真上に核が撃たれない可能性の方が高いからね
だけどやっぱりそういう考え方が社会を悪化させていくよね?
ポジショントークなら核は撃たれても、犯罪者が激増しても問題無いって答えになるかな >>102
だからもっと前段階なんだよねターニングポイントは
もちろん嵌められたら日本やロシアのように戦争も避けられなくなるけど、やっぱり平時で生産してる方がマシだねってのはかわりないと思うよ ロシアこれから本当に大変だな
特に自動車関連の部品やサブ組付け製品がロシア向けから北米向けに鞍替えされてる
今持ってる車、家電、給湯設備が逝ったら冬乗り越えられず人生終了
自己責任だけど
>ウクライナ軍が都市への「無差別攻撃」など、禁止されている戦術に頼る恐れが大きいとも主張した
>侵攻作戦の総司令官がインタビューに応じるのは異例。
これ嫌な予感がするわ
ロシアお得意の焦土作戦、なにもかも自分らで破壊して燃やしてから逃げるつもりなんじゃないか
土地は明け渡すけど、そこにはもう何もないよ、みたいな
んであげくの果てにウクライナが無差別攻撃して破壊した事にして逃げるつもり
>>106
プーチン「やられたらこっちもカチンとくるけん、人間やけん」 >>110
バカでも出来る返ししかやってないくせにそれ?www >>105
ロシアが核を撃つか否かはキチンと利害計算をした上で決断する
そして常識的な計算が出来れば「今撃っても損にしかならない」ってことが分かる、って話だからね
ただしプーチンが既に狂っていたり、周囲から耳障りの良い情報だけを与えられていたりした場合は読めないけどw >>112
それはそうやね
既に戦争の渦中にあるわけだし
戦争やる前なら核は撃たないことを最優先に考えれるけど
今はやむを得ないって段階だから
やむを得ないってのが一番的を射た言葉だと思うよ 絶対まける
そうわかっていて宣戦布告した国もあるんだよ
なんか最近ロシア側のコメントが
他国に侵攻して占領して支配してる感じじゃないな
つらいなら止めなって
>>104
>だけどやっぱりそういう考え方が社会を悪化させていくよね?
共産主義者のプロパガンダは君のような社会正義や弱者救済を願う人達の良心を利用して
目的を達成しようとする
沖縄の反戦反基地運動に参加してる人達がそれ >>116
ウクライナから撤退すりゃ戦争終わるもんな ロシア人の被害者プレイってイライラするな
あいつら、みんなそうなの?
>>117
そうそう
そういう連中がいるからまともな活動家も同じように見られちゃうわけでね
悪は最初から手段なんか選んで無いわけだから、正しい方だけか手段を選んでいたらそら勝てないわな 核核核核言ってるバカさ、FOABすら使ってないのにイキナリ核使うわけねーだろ
あんなん最終兵器だよ
ロシア兵は核を恐れない
汚染された地域にも命令されれば行く
何も教えられずに無防備で
体調が悪く成っても叱責され任務を遂行
ロシアが80発もミサイル撃ってたがあれは無差別ではなかったと言いたいのか
ロシア国内の人
よく生活できるな
恥知らずの母国で
>>125
先日、バクムットのウクライナ兵が言っていた
最近捕虜にしたロシア兵士の多くがモルヒネなどを打っているって
ロシア軍では恐怖心が無くなる、手足撃たれても痛みを感じなくなる理由で
前線送りにする兵士に麻薬を注射している >>70
むしろたわわに実った果実を惜しみなく与えろの精神だろ
実った果実があるならな 「撤退」とか「降伏」とかじゃね? あらゆる手段って。
今までは認めてなかったからね。
経済悪化でメンテもしていない武器で何をやると?
もう、戦術核しかないのは明白。
それも数撃ちゃ、いくつかは命中、爆発してくれるだろう。
素人を肉壁にして
数少ない最新兵器を投入してなんとしても冬まで粘って
アメリカ中間選挙後に外交戦で活路を見出すつもりだな。