◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
観光バス横転事故 車両のギアはニュートラル…エンジンブレーキに影響か 運転手「ブレーキ利かなかった」★2 [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666330152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
静岡県小山町で起きた観光バスの事故で、ギアがニュートラルに入っており、エンジンブレーキが利かなかった可能性があることが分かりました。
1人が死亡 26人が重軽傷を負った横転事故を受け、警察はメーカーと車両を検証しました。その際、ギアはニュートラルに入っていたということです。
このバスはエンジンの故障を防ぐため一定の速度を超えている時は一段ずつしか「シフトダウン」できず、二段三段と飛ばしてギアを落とすことはできない機能が備わっています。
レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組みになっているということです。
低速のギアに入らずニュートラルだった場合、エンジンブレーキは利きません。
またフットブレーキは踏みすぎによる「フェード現象」が起き、利かなかった可能性が高いとみられ、引き続き分析が進められています。
警察は来週(24日~)にも運転手を事故現場に立ち会わせ、どの地点でどのような運転操作を行っていたか詳しく調べる方針です。
テレビ静岡
10/21(金) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/612c8bdc369251379d34327f675a5b1cfe139a7d ★1が立った日時 2022/10/21(金) 12:48:31.30
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1666324111/ >>1 【 三菱ふそう エアロエース♪ 】 運転・乗り心地抜群! ハイデッカー 貸切バス! 61人6MT
いきなりニュートラルになるのではなく順繰り落ちていく仕様にすればいいのでは
急勾配だとオートマでもエンストが起きることがある
進行方向とは逆に動いてしまった場合
その時フットブレーキを踏んでもなかなか効かない
メーカー同士で比べて欲しい
どのメーカーがフェードおこしやすいか
あのメーカーってもう結果でてそうだけどね
悪いけど未成年男子を親切心で一泊家に泊めただけで誘拐扱いになるから無理だよ
>>6 パニック状態のトレーニングも必須にしたほうががいいね
エンジンブレーキとかマニュアル車の運転の仕方を知らない奴がバスを運転してたんだな
このバスがマニュアル車なのかは知らないけど
俺くらい図々しいと1で下るぜ?10tトラックだけど群馬の山は恐ろしかった
なんの為にタコグラフで記録してるのよ
他の事故もそうだけど運転手の労働時間を見るの以外にタコグラフ利用してるの?って感じ(発表しないだけかもしれんけど)
道と記録を照合してけばニュートラルになったのがどの時点か解るべさ
>>8 MTバスは、シフトレバーを変速操作してからクラッチ踏むと実際にシフトチェンジする動きだから、飛ばしシフトダウンしたときに入れてないギアに入れるのは出来ないんじゃないかな。
安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような外出できるような世の中になってほしいと願っています。
>>6 三菱だけの特性なんだもん
他は入るよシフト
バス壊れるけど
レバーとミッションが直結していない電気式のマニュアルだとこうなる
…という事を運転手が知らなかったんやな
燃料節約で下りはニュートラにしろって指導されてたのかも
>>8 それバイク感覚
車は一速一速全部レバーで直接入れる場所が違う
あースピード出過ぎてやべえ、つって
ガーッとローに落とそうとしたけど、一弾ずつしか落とせないからニュートラル、
んで全くエンジンブレーキ聞いてないままフットブレーキ焼き切れ→あぼん
おまえら落ち着け
まず
「バスガス爆発」
「バスガス爆発」
「バスガス爆発」
これを3回連続で言えたら書き込んで良し!
またバスドライバーでもないやつが
やんやするスレなんだろ?ここは
エンジンブレーキを装備してなかったんだから会社の責任だよ
>>17 一定の速度でギアを低速に入れるとニュートラルになってしまう仕様って書いてあるだろ
エンブレ使おうとギア下げたら速度が出過ぎていたためニュートラルに入ってしまったと言うこと
エンジン壊しても止まらなきゃいけない時がまさにこれって感じ
そうした方がいいのかどうかは業界がどう思うかだな
>>8 クラッチまでやってくれるセミオートならそれでいいんだろうけど
これシフトは電子制御されててもクラッチは手動で無理なんじゃね?
>>36 めちゃくちゃ思った
バスの燃料節約の指導は異常だからな
その辺ちゃんと調べて報告してほしい
>>21 タコあるよね多分こういう車なら
シフト履歴くらいは見た上で警察も発表してるだろうけど
ただ会社が無茶苦茶なスケジュール組んで運転させてないか検証はやってほしいわ
オートマで重量、勾配を加味して最適なブレーキを掛けるようなシステム出来ないもんかね?
技術的には可能だろうがコストの問題か?
>>8 フットブレーキが生きていればね。
急な下り坂でフットブレーキが既に効かなくなっていた場合、入るギアに入っても加速が止められないから、
結局ギアの行き場を失って詰む。
>>1 >一定の速度を超えてるときは
一定の速度って何キロなんでしょうか?
>>8 ニュートラルってのはギアが外れた状態
どんな車でもギヤを変えるときは一旦ニュートラルになる
低速に切り替えようとしてギアが入らなかったからニュートラルのままになった
ニュートラルだと排気ブレーキが効かないから止まれなくなった
バスだけど勾配きつい下りだと前加重になるからくいくい曲がるよね
結果は悔い悔いだけど
>>39 このバスは無茶なシフトチェンジするとキャンセルされてニュートラルに自動的にギア抜けるようになってるみたい
>>43 「三菱ふそう」のトランスミッション「シフトパイロット(ShiftPilot)」は、走行性や燃費向上などを叶えた先進のAMTです。(大型のみ)
エンジンが壊れたとして壊れた直後に速度が出てる状態で下り坂で安全に停まるのか?
>>35 知ってるだろ。新人教育中に習う
初見の山坂道を新人に走らせる時に時短走行やらせる方が間違い。
前の軽井沢の事故も同じ。
向こうは元ダンプの運転手だから論外なレベルの急な上り坂や下り坂を知ってるのに事故を起こした。
ダンプにフィンガーシフト無いから。
よーし 次は少し難しいぞ
「ガスバス爆発」
「ガスバス爆発」
「ガスバス爆発」
三回連続で言えたら書き込みして良し!
普通の車だと回転合わなくてガガガと弾かれた上でニュートラル位置にレバーが戻ってやり直すから気づけるが
こいつはレバーは入ってあたかもギアチェンジ完了したかのように振る舞うってことか?
これ運転手より会社や社長が重い罪に問われないといけない事案だろ
>>50 操作ミスでエンジンぶっ壊されたくなかったんだろうな
どっちの事故もあるから一長一短な気がしなくもないが
山無しスタッドレスタイヤですかね?
夏場も履き潰したとか。
エンブレではなく回生ブレーキの方が簡単に効くでしょう。
>>29 大型車両にベーパーロックはないよ
油圧じゃないから
鉄道も空圧式なのはベーパーロックを構造的に一切合切無くすためだからね
このタイプは6段の排気ブレーキ付きだろ
60キロ位からなら排気ブレーキだけで止るくらいだそうだ
排気ブレーキの操作の仕方を知らなかっただけでは?
フェード現象も知らなかったのかもしれん
>>57 正確にはギアを入れないでニュートラルで止める
こうなったら幾らシフトレバーを弄っても無駄
ブリッピングしても無駄
大型バスに乗ったばかりだからフィンガーシフトに慣れてなかったと
たぶん排気も普段から使ってなかったんだろう
結局スピード出しすぎの事故ってだけ
フェード現象とか言ってごまかすな
>>64 そうだな
この程度の技量のアホをアザミに行かせた時点で詰んでる
>>51 最近の乗用車ではダウンヒルアシストってのが普及してきてるけど、あれは結局フットブレーキの自動制御かな?
だとすれば長い下り坂ではダメだな。
>>42 >一定の速度を超えている時は一段ずつしか「シフトダウン」できず、
と書いて有るが?
この車種のバスは1速ずつのシフトダウンでも回転数が合わなければシフトダウンできない
シフトダウンするにはブレーキで減速して回転数を合わせないといけないがフェード現象でブレーキが逝ってるので無理
さらにニュートラルで焦ってる間に坂道加速し過ぎると元のギヤにも戻せなくなって完全終了
車検の代車でノートe-POWERだけどエンブレ利きまくって面白い車だわw
逆に危険な仕様じゃないのかw
ギヤぶっ壊されたくないからか
元々運転手一人におっ被せようなんて無理な話だからな
こんなとんでもない事故会社レベルで狂った歯車が存在する
>>63 そゆこと
一応、表示と音で警告はされるけど
状況によってはどうにもならなくて詰む
こうならないように上手に運転する必要がある
>>63 説明ではそうなってるね
警告音とランプで知らせるらしいが
緊急事態時にそれじゃねえ
>>76 >レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組み
最後まで読んで
>>6 シフトチェンジが早すぎるとニュートラルになるトラックなんだよ
普通自動車のエンブレと違う
>>22 MT運転してる人なら分かるけど、3速で走っててシフトダウンしようとしたとき、1速に入れるはず無いから
1個ずつ、2速、1速とシフトダウンするもんだ
>>77 軽井沢横転バスも同じメーカー
初心者ころしや
オーバーレブになる段数のところには入らないということだろ?
で、ツインクラッチで飛ばしは出来ない
観光バスのいろんな会社の求人検索してみたら
年間休日99日で18万とかゴロゴロ出てきて草w
奴隷だろこれw
横転したバスの乗客:
(運転手が)「利かないな、利かない、ブレーキが利かない」って。
>>77 詰んでるよな。
とは言えこの坂を下った幾千万のバス達は、皆無事に下り終えてるんだよな。
>>74 そもそも、昔は観光バスは使って無かった道じゃないか?
もっと緩い有料道路を使ってたと思うが、無料の道しか通るなってご時世か。
>>91 そりゃ低賃金だからな
お前の知能も低そうだし
>>88 落ち着いてギア上げたら何とかなったのかな?
>>63 フィンガーシフトっていって、シフトバイワイヤなのでシフトレバーはポジションスイッチの役目しかない。
なのでシフトレバーはゲーセンのゲート式MTみたいにどこにでもスコスコ入る。で、実際の変速は、クラッチ踏んだタイミングで電子的にシフトチェンジする。
飛ばしエラーはその時点ででる。
警告音が聞こえなかったパターンか
つかなんでニュートラルになる仕組みなんだろ
>>78 アクセル離したら即ブレーキ掛かるからワンペダルで走行できるってマジ?
>>93 教習でシフトアップは多段でもいいが
シフトダウンは必ず一段で落とせとしつこく言われたの覚えてるわ
スキーバスと同じふそうのMTだよね。
ギヤ下げようとしてシフトしたのはいいけど回転合わなくなって一段下に入らなかった。
排気ブレーキ入れててもニュートラルだから利かない。
リターダー付きって現行からだったっけ?
>>104 結果論ではそうなるね
そうすれば1段ずつ落とせた
長い下り坂でニュートラルに入れっぱなしだと駄目だと読んだ事がある
エンジンブレーキとは別の意味で
>>100 とある観光会社に聞いたら、この道はバス会社によっては歴戦の猛者を用意するから特別料金請求してくるって
まず今の時代免許取得率が男でもATの方が多くなってて
販売されてる車の98%がATだから
基本的なところから話が噛み合わない場合が多いな
須走5合目からの道を自分の車で下ってみるべきだよ。無料だし
どれだけ凄い下り坂か
2速のエンジンブレーキでどんどん加速した記憶
ほんと滅多にない下り坂
>>77 乗用車のMTのつもりで話しているの?
シフトダウン必至だな
大型は普通に排気ブレーキだよ
バカ「バス運転なんて誰でもできる。年間休日99日、月給18万で必死に働け」
↓
無能が働いて事故を起こしましたとさ、おしまい
>>90 知ったか乙 マニュアル車を運転しない、お前は黙れよ腐れ野郎!
最初の突っ込みから間違えてるわ糞野郎!
調子に乗ってんじゃねえって机上の空論ガイジ!
>>28 えっそうなの?
今は観光バス業界も人手不足で急に慣れない車種、知らない道を走らされる事も多いから
車種ごとに研修を受けないと運転させないとかしたほうが良い鴨ね。
>>104 多分何ともならない。
ギアを上げても結局エンブレが効かないから加速が続く。フットブレーキが逝っていれば後は不時着しか選択肢が無い。
21世紀にもなるのに、未だにブレーキがフェードしたりするもんなん?
そんな激しく下りの峠を攻め込んだとかでもなく
だいたいバスだってきょうびはAT多いし、エンブレできないこともないけどなんだかなぁ
オートマで免許取ってオートマしか運転したことがない奴はエンジンブレーキの概念がない
進む=アクセル、止まる=フットブレーキみたいにゴーカートを乗るような感覚でいる
シフトダウンしてエンジンブレーキが掛かって減速する感じや、
そこからクラッチ踏むと速くなる感じとか分からない
>>93 大型車両で昨今の低燃費重視なら普通に13速、中には16速と多段変速が付いててさ?
それが2段3段平気で飛ばしてガチャンコガチャンコなんだなぁこれが
速度域によっては4段飛びなんてのもある
偉そうに批判だけして
バス運転手の奴隷っぷりは放置のバカじゃっぷさんw
この運転手、ブレーキ云々以前に経験無かったんだってね。このコースの
運転の経験以前の問題じゃないのかこれは
自分のミスを認めず話題反らしと詭弁を並べるガイジうるせぇわ
坂の下りはじめから20くらいに速度落として2速でアクセル踏まずにゆっくり下り始めればこんなことにならんかっただろ
>>112 鉄則だな
まあ仕組みをちゃんと理解してると
一気にギア落としたりとかはある
登り坂とか
エンジンブレーキ故障が原因かよ〜
ワイはいつもディーラーに点検して貰っているぞ
>>134 JBUSだっけ?
あそこもなんかやらかしてなかったか
エンブレの構造もそうだけどフェードするブレーキ操作はおかしいやろ
最近の車はよくわからんなー
やっぱり自分の手にギアがガコンがコンと噛み合う感覚が伝わって来ないのは嫌だ
>>77 アクセル踏んで回転数合わせればシフトダウンできるんでしょう。
でも減速しなきゃならないときにアクセル踏むとか、丁度いい回転数に合わせるとか、至難の技じゃね。
自動でやってくれるのがあってもいいと思うが。
>>93 3速巡行することの方が稀なんだが
基本4速か5速巡行だわ
信号で停止しそうになったときに信号変わったら3速飛ばして2速に入れるって結構あるけどな
教科書通りの操作ではないかもしれんが
下り坂でブレーキ効かないシチュエーション想像したら怖すぎる
>>128 それ二トンしゃとかだろ
せいぜい中型まで
大型は圧縮開放ブレーキで
効きも仕組みもちがうから
>>77 安全なギアだと速度が38km/hくらいしか出ない
それだと遅延する
だから1つ上のギアで走行してフットブレーキで走ると
安全なギアに落としたい時に効かなくなってる
エアタンクのエアも強く踏めば2踏みで使い切るから、そうなったら、こうなるしかない
>>140 まあエンジンブレーキボタンが効かなくなったんだろうな
>>77 軽井沢の事故と同じだね
今回は確か路面も前日の雨で少し濡れていたんだっけ?
乗客もほぼ満員状態だったようだし
運転手が思ってよりスピード乗るのが早かったのか
スピード出たらシフトダウン出来ないってシステムは何かしらの事故防止策を考えないとダメじゃない?
>>137 二種は持ってないが一種免許はフルコンプだけど
もう忘れてたわ
北海道の客船と牛丼しゃぶ漬けも今思い出した
この運転手は初めからMT免許を取得したんだろうか?
というのは、自分は10年AT限定で、去年解除してMT免許を取ったけど
「坂道でのフェード現象」なんて一切教わらなかった。
この事故で初めて知った。
なぜならAT限定解除の場合は学科が一切ないし、路上教習もないから。
坂道については”発進”を教わるだけ。
もし運転手があとからAT限定解除をしてたら、下り坂のMT運転の知識がなかった可能性は十分ある。
>>112 自転車でチェーン外れたことあるから感覚で分かるわ
>>150 だから排気ブレーキで止まるとかおかしいでしょ
ニュートラルでフットブレーキだけで降る奴が大型二種免許取れるんか
>>148 こまかいこというけど30km/hでも巡航いうなら3速でもって感じだな
うち6速だから4速巡航ねーよって言ったりは変だと思うよな
>>113 シフトダウンしたらニュートラルになるとか、
確かスキーバスは、普段大型バス運転してない人がスキーバス運転して事故になったと記憶してるけど、初めて運転した車で、シフトダウンしようとしたらニュートラルになったら、そりゃパニックになるでしょ
初見殺し
シフトダウン失敗して、ニュートラルになってブレーキ加熱で事故。って検証結果は出てないけどね
>>128 排気ブレーキの利かせかたも今時の車両だと3段階あるぞ?
3段階目のはかなり利く。メカ的なリターダーに次は電磁リターダー、中には回生機構と併用もある
低速ギアとエンブレ、排気ブレーキと併せたら大分利くハズなんだけどな
日野トラクターヘッドに26KL牽引タンクロリでこりゃスゲェと感じるのにただの大型で感じないわけがない
要するにフットブレーキが効かなくなってから慌ててエンジンブレーキを掛けようとしたけど、
速度が出ていて二速や一速にギアを入れることが出来ず、完全な運転ミスってことだよな
エンジンブレーキを使いつつのフットブレーキだろうに
>>163 ATじゃないのかそれ
NAVI5もAT扱いだったぞ
知らんやろうけどw
>>147 >丁度いい回転数に合わせるとか自動でやってくれる
人はそれをシンクロと呼び、今どきの車両なら普通に付いてる。
大昔の車じゃあるまいし、フェード現象なんて起きるの?
ローにぶちこんで半クラがっつんがっつんでとまるでしょ
>>164 なにがおかしいの?
事故車とはちがうけど現行のふそうのオートマは急坂路でもまあフットはつかいませんよ。協力なリターダついてますからね。
>>129 バスは車体も重いしお客さんも20人も乗ってたら体重も相当だしブレーキの構造上そんな効かないよね
>>116 大型車は、普通のブレーキにエアー使ってるけど、
アイドリングだとそのエアーも蓄積できなくて、ブレーキ用のエアーが空っぽになるんじゃなかったかな?
>>159 >「坂道でのフェード現象」なんて一切教わらなかった。
免許返せw
>>155 そもそもの話、スピード出すぎではなかったのか
って話になるだろうに
エンジンブレーキを装着してなかった美月観光バスの責任は重大
一段づつしかギアが下ろせない機構って、バスやトラックでは標準的な仕様なの?
>>114 シフトチェンジエラーからの復帰方法を会社が教育してなかったか
教育を受けてけどパニックで吹っ飛んだか
どちらにしても人災やね
前職がトラック運転手で大型は得意
去年秋にこのバス会社に転職し
半年間坂道などの訓練を受けた超エリート
春からツアーバスをやるようになる
なおこの路線は今回が初めてだった
たまたまツアー会社のバスが後方にいたため連絡できた
>>165 ニュートラルになったのは車両の特性のせいで、入れたくて入れた訳じゃないんでは。
下りでブレーキがフェードして減速できないとこにギア抜けたら、フェールセーフのせいでギア入れ直しもでけくなる。
素人でも知ってる事を知らない「プロ」の運転手w
日本の人材不足は深刻。安心して暮らせないレベルになって来た。
>>159 むしろATの時のほうが大事な知識で普通に教わってるはずだぞ
坂道でニュートラルだとどんどん速度が上がってしまいw
オーバーレブを防止するためニュートラルになっちゃうのか
オーバーレブにならない一番下のギアに入るようにできないのかしら
フェード現象とベーパーロック現象は教習所で習うよね
>>113 リターダーなら少なくとも2005年くらいからあった
この車はMS96VPだから2010年以降の車
当然ある
>>173 >>184 ATでフェード現象教わる???
じゃあ自分が頭からすっぽり抜けてたのかな・・・。
ごめんなさいw
失礼しましたw
回転高くなりすぎるとシフトダウンできないんだっけ?
エンジン保護より緊急ブレーキとしてギヤが入るようにしたほうがいいな(´・ω・`)
>>57 フットブレーキ効く内にギア入れ直せばいいのにエンジンブレーキ効かんわフットブレーキだけで行ったろみたいことやったの?
速度が上がり過ぎてシフトダウンしようとしてもギアが入らなかったんだろう
アクセルをあおってエンジン回転数を上げれば入るんだろうけど普段やってないと咄嗟にはできないだろうな
オレも自信ない
ニュートラルだとエンブレ効かないって
MT運転出来るなら誰でも知ってるだろ?
ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ
美月観光バスはエンジンブレーキをいまからでも緊急装着すべき
>>194 自分がバカだったみたい・・・ごめんなさいw
>>17 いや、このバスの特性で普通車みたいに低速にギア入れようとすると自動的にニュートラルに入る仕組み。
>>131 トラクタだと副変速付き多段化してるけどふそうのバスだと現行でも8AMT
>>93 1速ずつすら落とせなくなる
これは大型トラックや観光バス、トレーラーに乗ってないと理解出来ない話
何でフィンガーシフトが強制的に1速減速させるのか?
それは大型トラックや観光バスのリンケージロッド式のMTはエアアシストされてて無理矢理落とせるから。
ミスシフトしても2段飛ばし、4段飛ばし出来てしまう。ギアが入ればオーバーレブで一発破壊。
それ以上のアシスト力があるフィンガーシフトだからギアを守る為に電子制御で強制してる。
それが悪い方に働くと「入れたいギアに入らない」ポンコツシフトになる。
ギア比を考えると急な下り坂で1踏みで800〜1000回転落とすのは満載なら難しい。
そこまで落とさないと電子制御のMTでシフトダウン出来ない。
こいつも池袋の事件の時に加害者叩いてたんかね、正義の義憤から
>>170 このバスはMT車だぞ。ギアが入らない=ニュートラルなのは当たり前だ。
電子制御がなくても同じだよ。
どうなってんだかヤフコメ 普通車AT乗りだとああなるのかね
MTのバイク乗りなら意味分かるけど
下り坂で加速してる最中のギヤダウンはアクセルベタ踏みでエンジン回転数上げて即座にギアを入れるかな、フットブレーキも利かない状況ではパニクリそう。
ただこれを脊髄反射で欠陥だーと言う輩はプリウスガーに通じるものがあるな(´・ω・`)
>>159 AT教習で急な下り坂でブレーキ踏みっぱなしはやめなさい、「2」や「L」使ってエンジンブレーキかけなさい、って習ったろうに
もう一回教習受け直した方がいいんじゃないの
>>178 自分の経験上、ないな(牽引26KL)
フェードに持っていきたい何者かの熱い思念を感じる次第
>>205 なるほど
シフトバイワイヤのパドルシフトみたいな
>>123 排気ブレーキはディーゼルエンジンのエンジンブレーキでしょ
ガソリンエンジンはアクセル戻すと吸気バルブが閉じるから、吸気行程で負荷が増えてエンジンブレーキがかかる。
ディーゼルエンジンは、吸気バルブが無いから、スイッチで排気バルブ側を閉じて、排気を圧縮してエンジンブレーキをかける
>>196 オーバーレブしない1番低いギア=変速する前のギアだから無意味なんだよ。
>>205 ただのスイッチで、クラッチ機構には繋がってないけどね。
>>216 今ブレーキ焼けるなんてそうそうないからなあ
>>201 >フットブレーキ効く内にギア入れ直せばいいのに
その通り。一連の減速シーケンスへの移行が遅過ぎたって事だね。
>>200 ニュートラルだと一番高いギアからやり直しなん?
>>156 持ってても試験以外で大型転がした事ないのいるよ
コンプ目指すだけとか失業した時の為に
取ったと言うのもいるし
>>188 バスはミッションと運転席が離れてるのでシフトレバーはただのスイッチ
通常弾かれる様なシフトダウンも機械の力で無理やり入るのでオーバーレブ防ぐ為にそういう仕組みになってる
>>179 電子制御だからクラッチ踏んでシフトレバー弄ってもローに入らない。
教習所なんて配られる教科書には一通り乗ってても学科中に全部やらんからな
運転手は今春から観光バスに…「初めてのルート」だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e483da7354c9ea775db88a1006f954572f4e0304 「美杉観光バス」は13日の会見で野口容疑者について
・2021年7月入社
・1年3か月乗務 事故歴なし
・以前はトラック運送会社、バス会社に勤務していた
・2022年春ごろから観光業務が多くなったと発表しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271833.html 美杉観光バス・吉田典弘社長:「(Q.訓練は行っていたか?)富士山で研修したということは分かりませんが、
他の山坂の峠道に行って、研修は致しております」
長い下りでブレーキがイカれることを想定してない構造の欠陥だったな
早い段階でギアを落とさなかったから
ギアの回転数が速過ぎてギアが入らなくなったんだろ
碓氷峠のバス事故と同じ
>>188 たいていタコメーターのレッドゾーンが2000回転〜3000回転の中間当たりだから。
トラックでも速度出てたら低速ギアに入らないから下り坂暴走するでしょ?
最初から低速ギアで下りてれば変速操作しなくていいんだよ。
バスなんか運転した事無いな。よくあんなにクルクル回せるなァ
>>159 このスレで
>>1の運転手の技量や知識を批判してる連中は全て
>>1の運転手以下の知識と技量しか無い。
乗用車の知識すら古いし。
ギア入らなくてニュートラル状態になるのなんてMT車ならすべて同じだぞ
こいつの悪いところは操作は完了してしまうのにニュートラルなところ
>>127 それな
フットブレーキを守る為にエンジンブレーキを使う
フットブレーキが死んでからでは手遅れ
>>1 これだから「無知無能ゆとりさとりZ 世代」は………
>>227 それはわかるんだが、なんでニュートラルにいくんだろね
クラッチがついてるならギア変わらないって扱いでよさげだと思うんだが
車重のせいだろうが、大型車はフェードが今でも起こるのだな
フェードやベーパーロックはモタスポでもしない限り、故意にブレーキ使う以外では起こらない話と思っていたわ
5ちゃんの「自称バス、トラック専門家」はこのニュートラル報道が出るまでいっさいニュートラルにギアが入ってた、ってことを指摘するやつはいなかったな
5ちゃんの「専門家」とか此の程度ww
>>203 免許持ってたらMT/AT関係なく知ってるやろ
二種免許の運転手がマニュアル読んでないんで知りませんでしたって言い訳は通用しないから運転手の過失はまぬがれないね
オーバーレブによるエンジンブローを防ぐ機能は必要だが、せめて過回転になるときはニュートラルではなく使用可能なギアまでしかシフトダウンしない構造の方が安全だよな
そもそもあの道で車の安全装置に操作を弾かれるような運転してる時点で遅かれ早かれ事故になっただろうが
>>220 そんな速度でわざわざニュートラルにするのはアホ運転手だね。
変速操作も不要なのに。
長い下り坂なら普通にニュートラルにするわガソリンもったいないし。
乗用車の場合は最終手段はサイドブレーキを引いて止めるんだってな
俺はエンブレを盛大に使うから必要無いけど
AT車で足踏み式の場合はパーキングブレーキを踏めば良いのかもな
>>60 特殊なシステムの場合はベテランが危険地帯を付きっきりで指導しないとこうなるよね
俺は高速教習とか卒研で一緒に乗った奴らが教わったこと何も出来ないしやろうとすらしないことに驚いたぞ
あんな連中も何回か落としたら免許与えちゃうんだから街中走ってる連中なんてそんなもんだと思ってる
>>245 まさかそんな初歩的なミスだとはだれも思わなかったww
>>42 だったら操作系はシーケンシャルシフトにして飛ばせない様にしたらと思うんだけど
>>243 そこまで電子制御されてなんだよ
入れようとして入らなかったらギア抜け状態(ニュートラル)になってしまう
>>246 オートマにもエンジンブレーキあるだろが!
>>203 坂道下りでエンジン切るなとか教わるよなあ…
>>221 クラッチ操作は普通のロッド式と全く同じだよ。スイッチではないしフィンガーシフトにクラッチ制御機能はついていない。
ペーパーロックはどんな車でもおきること、それ以外の要因があるみたいな報道がまた次の事故を産む、エンジンブレーキ無しで峠を降りたらどんな車でも確実にペーパーロックする、ペーパーロックした時の恐怖は想像を絶するものだった
>>243 本当に不思議だけど年式によってはニュートラル固定になるらしいよ
直前のギアで固定ならまだ分かるけどね
安全にシフトダウン出来る速度に減速するまで固定解除されないって聞いたw
うちのトラックは古臭いマニュアル車だから坂道下りでΝなんかにいれない
俺の車なんか標準装備しかないから
エンジンブレーキなんかないわ
後付けできるの?
>>254 あ、そうそうコレだったw
油圧死ぬからハンドルも効かなくなるらしいね
おー怖っ
熟練「いや、下り坂見たら排気ブレーキかけるのが普通でしょ」
一般「ギヤ落としてアクセル離せばいいだけの話」
バカと飯塚「これはクルマの欠陥」
>>266 ペーパーロックとか怖いよな。
間違えて記憶してる貴方
あの道はバスが通るような道じゃないだろ
急斜面がずっと続くしあぶねえよ
ギア壊したくないから速度下がりきってないとギア入らないけど下り坂で速度下がらないじゃあギア入んねーじゃんどう止まるの?知らんわ下手くそがって仕様になってるって事?
単純に飛ばし過ぎか
もう80以上は加速できないようにするしかないな
>>243 お前はマニュアル車でどうやって変速操作するつもりだ。
どんなMTでもギア入れる前はニュートラルだぞ。
大型乗りならダブルクラッチに慣れてないわけじゃないし、整備ミスとか機械的トラブルか構造的欠陥じゃねぇの?
スピード、回転数さえ間違ってなければシフトダウン出来るんだから車が悪いのではなく運転手が悪いだろ
無理なシフトダウンするとニュートラルになるのがダメだと言うなら、
エンジンがぶっ壊れる仕様にしろと言ってるのと同じ
>>251 変速する時に必ずニュートラル状態になるだろ
クラッチ踏まなくてもな
それを機械が人の意思に関係なくやるのがフィンガーシフト
>>265 それだとクラッチ踏まずにシフト操作するとどうなるんだろ
ニュートラルになってまうからクラッチふんでギヤ位置もカチカチして合わせてクラッチ繋ぐ、てかんじなのかな
>>254 エンジンブレーキ中は燃料カットするからアイドリング状態の燃料だけ無駄にしてるんだなこれが
>>274 普通にアクセル踏むよりスピード出る雨の日は絶対やらない
>>131 その15速車で須走5合目から荷物満載で下るとしたら、何速ぐらいで下るのが安全なんだろうか
途中で速度出すぎたな、と思ってシフトダウンの失敗考えたら、下りの最初からそのギヤで下るんだと思うんだけど
5速MTのセダンで下ったときは、2速でエアコン入れてもどんどん加速して、すげー下り坂で怖かった
>>223 最悪フットブレーキだけで停車してから最初からやり直すでもいいのかな
こんな奴に免許与えた責任を追求すべき
どこの試験場or教習所だよ
>>244 長い下りでフットブレーキ使ってきゃ嫌でも熱ダレしていくわな
だからこそプロは致命的なフェードを起こさないようエンブレと排気ブレーキで速度を抑えていかなきゃならないのにコイツはソレを怠ったんだよ
エンジンブレーキかけないでニュートラルで坂を降って最終的にブレーキ効かなくなって死んだ学生の話
ガキの頃に学校で聞かされたなぁ
>>289 クラッチを踏まないとシフトレバー操作してもギアが反応しないようになってるよ。
>>245 いや当日に見たよ
素人の自分でも理解できるくらい事故のニューススレで大型にはキャンセルされる仕様があると何人かが丁寧に説明してくれてた
テレビはいつものように盛大にズレてたけど
ゆとりドライバー「坂だからニュートラルで楽ちんちん♪」
こういうこと?
つまりフットブレーキがアウトになってからエンジンブレーキを使おうと思ってもできないということなのか なるほどね
>>283 まあシーケンシャルならバイクと同じだがな
横転した衝撃でN入ったとかじゃないのか?
車運転したことあるひとならニュートラルで下るとかありえないぞ
>>246 マニュアルはNレンジ経由しないとギアの入れ替えができない
マニュアルのNレンジはシフトレバーにマークがない。どこにも入れていないブラブラの状態
要するにフットブレーキで十分速度を落としておいて
ギアをキッチリ落として,補助ブレーキ類をキッチリ使った状態で
さらにフットブレーキを適切に使わないとあざみではダメなんだろうな
安いバスツアーなんだから運転手ガチャも覚悟しとかないと
運がなかったな
エンブレなんかでいちいちとまるかよ
信号近付いたら俺はNからフットブレーキや
国土交通省は、エンジンブレーキが装備されてるか早急に緊急点検しないとまずいっしょ
なんでニュートラルに入れるんだ?とか頓珍漢なことを言ってるレス多すぎ
本当にAT時代だな
ニュートラルに入れてるんじゃなくて入らなくてニュートラルになってんだよ
>>270 運転手が自分でニュートラルにしているだけ。
フィンガーシフトにニュートラル固定する機能や制御はついていない。
>>273 ニュートラル→エンジンはアイドリング状態→燃料消費。
エンブレ→エンジンは外力によって回されるから燃料不要→燃料カット。
ニュートラルでの下りはブレーキも燃料も無駄に消費する全くエコに反する行為。
普通車ならともかく長い下りだと怖くてエンブレ効かせるもんだろ
回転計見ればアイドリング回転数になってるだろうから
あっ、ギア入っていないってすぐ気づきそうなものだが
>>273 釣りだと思ったけど本気なのか?
まずこの事故と同じようにフットブレーキのみになるから危険
あとニュートラルだとアイドリングで燃料噴射してるけどギアが入ってれば燃料噴射はカットされる
>>301 似たような話軽井沢のバス事故でも聞いた気がする
>>313 エンジンブレーキや排気ブレーキは止めるためのものじゃない
バスの運転手でもこんな事知らない人いるの?
2種免許ってどんな試験があるの?
警視庁しね。
>>245 軽井沢とかスキーバスとか←この言葉結構あったでしょ
そのまんま軽井沢とかスキーバスで事足りてしまい話が終わってしまうから続かない
エンジンブレーキがついてるバストついてないバス
見分けつかないだろ
フェード現象なんて起きなく無いか?
単純にパッドの摩耗だろ
整備不良だったことを隠したいんだろうけど
>>47 どうだろう?
クラッチも案外情報入力してるだけだったりして
でないとロッドで後ろまで繋ぐことになるし
こういうコースは全体から鑑みてあらかじめ自分なりのストーリーやイメージを作っておかないとダメ
ここら辺でどこまで速度を落とすか、どこでギアを二速なり一速に入れるとか、
エンジンブレーキをどう使うかとか、フットブレーキ踏みすぎにならないように
どこでどう使うかとか
車の仕様もドライバーも同時に怖い話だなこれ…
マニュアルで良かった…
どの程度の勾配の道なのか教育しとかずに走らせたことが問題なんだろ
>>52 え、あなたの説明だと
フェード現象でフットブレーキ死んでたら詰むことになるんだけど
それだと駆動系システムの問題??
(´・・ω` つ )
バストラックてレッドゾーン2000なのね
普通車の間隔でシフトダウンしたら起こり得るな
小学生へ
MT車というのは別のギアにチェンジする時に必ず真ん中のニュートラルを通るのです
よって、入らなければ自然とニュートラルになってしまうのです
>>279 恐ろしいよね
下手くそでごめんなさいなんだけど例えばこれからだって
いつも通ってる道でも雨や雪で路面が濡れててスピードがいつもより出てしまって気づいた時には手遅れなんて事があるかもしれない
軽井沢と今回と続いてんだからさすがにメーカー側も何かしらの対応策を考えてほしいわ
バカが多くて笑うなこのスレ
この運転手と同じレベル多すぎ
>>192 その特性を知らない時点で運転手失格
そもそもフットブレーキを先に使って止まれなくなってる時点で論外
エンジンブレーキは緊急時には使えません
>>296 それができれば良いんだけど、フットブレーキだけで停車するどころか減速すらできなくなってから事態に気付いても・・・。
>>170 113です。
一応二種持ちですがMT操作は出来て当然。
フィンガーシフトシフトは慣れてないとちょっと難しいけど普通のバス会社なら1ヶ月位操縦訓練させられるし社内試験に合格しないと乗務出来ない。
スキーバスのは会社が糞だったのと元ダンプ乗りでフィンガーシフトとふそうの癖に慣れてなかったと…。
今回の乗務員はどういう経歴かは知らないけど予想外に速度出てシフト下げようとして入らなかったのだと思う。
初見殺しなのは道の方だと思う。
>>317 火消しで雇われの書き込みかも
運転手のせいにしたいんだろ
>>332 普段からフットブレーキを多用するドライバーの担当車両のパッドの摩耗が激しくなるのも理解出来るよな?
結局バスの運転手が極悪犯罪者のように上着を被せられて手錠をかけられて連行されてたのは適切だったの?
>>287 エンジン保護と平地での運転条件だと確かに立派な安全装置なんだろうね
でも今回みたいな先にブレーキ不能状態が発生してなおかつ坂道でニュートラルにされてしまえばどんどん加速してしまいさらなる窮地を招く原因になる場合には困った仕様と見られてしまう
>>336 上り運転してきた時点で勾配の強さは頭に入ってると思うんだが
コレって
出発後スピード出して走行
↓
スピード出過ぎてエンブレ
掛けようとシフトダウン
↓
スピード出過ぎているから
安全装置でシフトダウンしても
ギヤが入らずニュートラル
↓
エンブレ効かないから
ブレーキ沸騰してペーパーロックで
ブレーキ効かない
↓
サイドブレーキでブレーキ掛けるも
スピード出過ぎて止まらない
↓
操作不能状態に陥って
事故現場に突入…
って感じかな…?!(((^_^;)
それフェードさせりゃきかねぇだろw
こいつほんとに二種もってんのかよw
エンジンだけ保護しても車が大破したんじゃしょうがないよな
>>338 レンタカーにその注意書きあった何キロ以上のときそのギアにするなって。
>>147 違う。フィンガーシフトに回転合わせてみたいなMTテクニックは不要だよ。
単にギア段の速度上限を超えた段には入らないだけ。そのギア段で走るとレッドゾーンになるような速度では弾かれる。
MT車の当たり前の変速操作とギア選択をしてれば良いんだよ。
ただのブレーキの整備不良だわな
こんなところで横転してたら毎日横転するっつーの
トラック運転手時代はただボ~ッとブレーキ踏んで運転してただけなんだろ
知識と経験がなさすぎるしバス会社も当然悪い
>>159 いるんだよ、今の車は下り坂でブレーキ使い続けても、ブレーキの加熱なんかしない
って言い切る人
あなたは今聞いた、教わってないって話だけど
車が出来たときから、運動エネルギーを熱エネルギーに変えて車を減速させてるんだから
ブレーキは熱持つの
>>344 あざみは難易度SSSといっていいだろうね
斜度が異常だし
バスに乗らない俺でも回転数が合わないとギアが下げられないということはネットの何かで読んで知っていた。
それ以前にもバイクならバックトルクリミッターの装置もあったしな。
近代の最新技術を投入してバスのエンジン、ギアを守るのもいいが、その結果として「エンジンブレーキが利かせられない」バスであったことは確か。
それでもそのことを十分に運転手にレクチャーするべきだし、運転手にも速度、時間的な速さよりも「ご安全に!」を第一にバスの運行会社が徹底すべきであった。
人の安全よりも採算重視!という体質に問題があるのでは?との議論はあってしかるべき。
単に運転技能が未熟だったってことか
ますます会社側の責任が大きかったってことになるな
>>344 普通の知能があれば、登ってる時にヤバいと気がつくわw
あんな道誰でも下りはヤバいと思う
免許はMTだけど20年AT普通車しか運転したことのない俺に教えてくれ
結局どうすりゃよかったの?
事故の直接要因となった状況に陥らないためにそもそもどうすりゃよかったのか、直接要因となってしまった場面で他に手段があったのか
エンジンブレーキの問題は置いといて
「フェード現象」だけど
ブレーキ踏み過ぎてロックかかるのを防ぐ
アンチロック・ブレーキ・システムが開発されたじゃん
踏み過ぎでフェード現象になるのを防ぐシステムも開発されんのかな
>>350 地獄だなこれ
フットブレーキ死んで
ある一定以上下り坂で暴走したら
詰むってことじゃん
エアブレーキでも付けるか?
(´・・ω` つ )
パカパカブレーキカスが起こした重大事故だろ?
周りを巻き込むからパカパカブレーキ野郎は逮捕して死刑にしろ
>>346 バカなのか?
バスとかタクシーって整備しまくるんだぞ
それをコスト削減でサボってるクソ業者もいてもおかしくない
トヨタなんか車検やらないんだから
>>364 最初から2速に入れてエンジンブレーキでゆっくり降りろ
>>348 そもそも車の仕様以前に下り道で二段、三段のシフトダウンをしようとしたこと自体、運転ミスだよね
二段三段もシフトダウンしようとしてギヤが入らなかったということは相当のスピードが出ていた状態だろうに
エンブレとか車オタクしか知らんだろ
この事故のニュース見て知った気になってる奴多すぎ
坂道でニュートラルはやばい
そりゃフットブレーキもいかれるわな
>>353 不適切なギアに入って破損したらエンジンと繋がらず常時ニュートラル状態で結局同じことになったりしない?
そもそもエンブレは一気に何段もシフトダウンさせない
一段ずつ落としていくのが普通
というか今の二種面持ちってまさか回転数すらも合わせられないわけ?
ところで乗客はちゃんとシートベルトしてたの?
してなければ乗客にも責任あるが
>>364 オートマでDやPしか知らねーよって感じか
下りが長い峠とか走る時は2やLの意味を調べてから池
そりゃあ下りニュートラルなんて自殺行為に等しいわ
オートマの方がマシのレベル、最近のオートマは下りになると勝手にギヤダウンで気休めエンブレ掛けてくれる賢いからな
>>337 だから実際詰んで事故ったし。
システムの問題とは言い切れない。どんな機械も物理法則を超える性能は出せないし。
>>364 エンジンブレーキを併用しながらフットブレーキを適切に使い、速度調整すれば良かった
>>364 坂に入る前に減速
以降はローギアでゆっくり
バスだけじゃなく全部の車これ
現代の車にフェードなんてあるわけないだろ
知ったかおっさん乙
お前らの言うような20代でボンクラ二種免とかほんとにおるんか?
これバスの運転手の技術不足が原因っぽいな
車が欠陥とか言ってたやつメーカーへの賠償金支払いの準備しとけよ
>>376 普通じゃない事をしたから事故になってんだろw
>>370 点検しました→パッド交換が必要です→予算が足らないので後にします→晴れて大事故です
世の中こんなもんだよ
昔マニュアル車運転してたけど
よくギア入れようとして弾かれた経験あるな
そういう感じ?
あとフットブレーキは効かなくなるから使うなとか
ペーパーロックとか
ハイドロプレーニングとか
そういうの全部覚えさせられたもんだけどなあ。
>>378 1段ずつ落とそうとしてもギアと速度が合ってないと入らない仕組みなんだろ
フットブレーキが効かない状態なら結局はシフトダウンは不可能な仕組み
フット多用ドライバーは後ろから見てたらすぐに分かるけど
今は若い子に注意しても色々とうるさいから先輩も何も言わないんだよね
>>338 そう2000回転から。
目盛は3000まで。
で、1つ下のギアに落とすと700回転くらい上がる。
下り坂でシフトダウンしたければ目盛で1000回転くらいまで落とさないとフィンガーシフトは反応してくれない。
初見の山坂道で時短走行やれと言われて一段上のギアで走行したら、条件によってはそれが命取りってのは分かるでしょ?
>>375 あほ?
フットブレーキが効かないからエンブレかけようとしたけどギア入らなくてニュートラルになったんだろ
>>377 ギヤが一回のシフトミスでいきなり破損することってまずない
バックギヤにでも無理やり入れて入ったと言うなら分からんけどな
>>294 昔から登ったギアで下れと言われてるがトラックだと補助ブレーキの関係で少し強すぎる
登ったギアの1段上ぐらいかな
>>246 オートマの自家用車でも
走行中にバックギアに入れたら壊れるだろうってのは想像出来るよね
実際にはそのような操作をするとセーフティが働きギアはニュートラルに入る
事故ったバスはそれよりもっとシビアで走行ギアを順番道理に変えないとセーフティが働きニュートラルに入る仕様
下り坂でニュートラルのまま走行したからエンジンブレーキが効かずフットブレーキだけで停めようとしたからブレーキオイルが沸騰して……
>>335 マニュアルはマニュアルでクラッチブースターがバキャァァン!逝って「あ、あれぇeee?(汗)」もあるぞ
やらかしたことあるから。あんときはISUZUフル規格大型平ボディMTだったがリンク機構の金属疲労でね!
ISUZUには勝手知ったるなんとやらでその後転職後に20KL牽引タンクロリに接続されてたのがボロいISUZU(セミAT)スタートだったけどこれがまぁボロくてボロくてだったなぁ(しみじみ)
フェード現象なんて難しいこと習わないし
俺みたいなバカでも運転できるバスを作らないのが悪い
>>366 ブレーキが加熱してきたらブレーキペダルロックするのか?w
軽井沢の運転手の方がまだマシよ
疲労困憊で止まれない速度になってから止まろとしてるからな
この運転手は自分の意思で止まれないような運転してる
>>397 ここずっと下り坂なんでしょ
常時エンブレ入れてるような状態なんじゃないの?
誰も言ってやらないからへんてこ運転を続けてたって事だな。
日本の教育は間違っているね。
>>1 下り坂ニュートラルって自慢する馬鹿時々居るよね
学科試験満点じゃないと免許やるなよ
>>364 フットブレーキは極力使うな
焦げ臭くなったら止まれ
>>1 事故を起こしたバスは2017年製の三菱ふそう「エアロクイーン」のマニュアル車でした。
「あの手の急勾配の道を乗り切るためには、ギアをひんぱんに切り替えなければならないが、力量が必要。しかし、バスはコンピュータ制御されているので、エンジンとの回転数が合わないと警告音が鳴って、エンジン保護のためにギアが入らない。下り坂でブレーキの利きが悪くなった状態で変速しようとしてギアを抜いてしまうと、回転数を合わせられずにニュートラルで走り続けることになる。それは慌てますよ」(バス運行管理者)
「軽井沢事故と変わらない」富士山の観光バス横転事故 危険な道がバスの定番ルートに|au Webポータル国内ニュース
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/90_5_r_20221015_1665827112046506 ニュートラルは恐いな
ホールドでいいじゃん
機構的に無理なんか
「ニュートラルに入るのはクソ仕様!」みたいに言ってる奴は自転車のギアみたいなのを想像してるのかね
免許持ってないか持っていてもオートマ限定だろw
エンジンブレーキは運動エネルギーを吸気圧縮排気で消費してラジエターから放熱するから
ディスクブレーキやドラムブレーキと違って長時間使用してもフェードを起こさない
それが理解できてればそもそも高いギヤのままフットブレーキ任せで下り坂に侵入するとか怖くてできない
>>394 >速度が合ってないと入らない
いや、二種持ちの客乗せていい車両を任されてるプロのドライバーなんだしそんなの合わせられて当然なんだぜ
さっきフソウの人の書き込みあったし
運転手が悪いってイメージにしたいバイトの人沢山きてね?
>>410 大型二種取った時によく言われたわ
フットブレーキとクラッチは多用するなって
フルディスクブレーキ?後輪ドラムとかじゃなく?
ドラムでもフェード現象は起きる?
>>364 会社の指示を無視してギアを上げずにチンタラ38km/h以下で坂を下っていれば良かった。
お客さんから飯が食えなくなっただの見学時間が減っただのクレーム来まくるだろうけど遅延理由が自分の責任で無ければ知った事では無いと開き直る。
これが正解。
バス持ってる人が現地で検証してたけど2速で走っても加速しすぎて回転数オーバーの警告が出る感じだったな
焦って一速に落とそうとしたら
>>294 書き方からしてエンブレ利かそうとして
さらにエアコン入れたように読み取れるんだが頭大丈夫?
>>396 一般的な坂じゃないから
初見殺しで死んだパターンだよな
遅く感じても絶対何速以上にするなといわれてないと無理だろうな
>>407 フットブレーキで減速しようとしたら効かない→エンブレ使おうとしてもギア入らず
こうだろ
最初はフットブレーキで減速する
エンブレは緊急時に車を止める機能じゃねーし
先にフェード起こしといてから利かないエンブレが悪いってことはねーわ
>>366 運動エネルギーを熱エネルギーに変換して減速する仕組みである以上、システムではどうしようもないだろうね。
できるとしたら素材や放熱の効率アップといった物理的な改善だけど、F1並みのカーボンディスクとか有効かな?
>>407 世の中には2速エンブレでもぐんぐん加速する下り坂があるよ
人の命を犠牲にしてエンジンを守る機構とか
何処のアホメーカーかな
>>364 普通の運転手なら何も起こらなかっただけのニュースだぞ
下りで走りたい速度にあった変速を選んでいたら加速しなかった
無駄に高いギアで加速していってしまうのをずっとシフトブレーキで抑え続けてたという感じだろ
>>382 いや最近のATはガッツリきいてくれるけど
つかCVTですらエンブレ効くし
>>423 変なとこで切れた
一速に落とそうとしたらもう二度と入らんみたいになるんだろうかね
>>416 車の制御で速度が合ってないとギアが入らないようになってんだよ
>>416 回転を合わせるとか言ってる時点で全く理解してないだろ
そう云う人は
>>1の運転手を批判する資格は無い
知識も技量も
>>1の運転手以下だから
>>424 山脈を越えて吹く風が、山を越える時に水分を失って、反対側の斜面を、乾燥した高温の風となって吹き降ろす現象。
>>295 MTでもバカだよ。
今時の車ならエンブレ掛けると燃料カット入る。
水温計付いてる車種なら水温下がるので分かる。
下り坂ニュートラルはキャブレター時代のネタだよ。
キャブだと負圧で燃料吸われるからニュートラルにしたらいいって話。
>>334 長いダンジョンでボスにたどり着くまでにいかに魔法を使わずMPを節約するのかと同じだよな
>>217 それはあなたが、須走5合目でなくとも、箱根越えとかで、フットブレーキだけで降りるような愚かなこと絶対やら無いからでしょ
長い急な下り坂では、98%エンジンブレーキ
急なコーナー手前で時々フットブレーキ
って感じと思うけど
これならフェードするはず無い
>>429 フットブレーキで減速しつつギヤ下げようとしたら入らずニュートラルに→フットブレーキだけの状態になって効かなくなる
こうじゃないのか?
>>439 マジモンのバカなのかお前?
フットブレーキ効かないじゃ防げないぞこんなの
お前車乗ったことないだろ?
>>50 自家用車のATやCVTのパドルシフトならよくある話
大型車にも安直に採用して良いかはわからない
>>407 それをしてなかったからフットブレーキが終わったんだよ
AT乗りで曲がってる間中ずっとブレーキひきづってる奴おるやろ?
>>430 コンピューターw
それ言うならECU
車のこと知らないの丸わかりなんですけどw
あのね、ああいうのってのはECUで管理されててもきちんとマニュアルでも操作できるような手段は用意してあんのよ
>>441 フィンガーシフトだと入らない
普通の大型トラックのMTや古い観光バスなら無理矢理入れる事は可能。
星野シフトやると壊れるけど。
電気自動車ならアクセルを離せば自動で回生ブレーキが効くんでしょ?
新米のおばさん顔負けの下手で無知なヘボが、ブレーキを使いすぎてフェードさせているのに気づかないでいたのが致命的か。
どこの位置か知らんけど、三国峠とかなのか?
>>441 当該車両のシステム知らんけど、元と同じギヤか上のギヤなら入ると思うよ
>>15 メーデーでやってたアメリカの飛行事故思い出す
間違った飛行訓練受けてた福パイロットがやらかして
機長がやめろ操作変われ言ってるのに
パニクって耳に入らず間違い操作を繰り返して住宅街に墜落
一言で言えば運転手の経験不足だけど
経験不足の運転手に実地担当させてた会社の責任も当然だな
>>452 要点はフットブレーキが効かずにその後エンブレかけようとしてもギアが入らないってことだろ
アスペかよ
大事なモノを気づかずに浪費した挙げ句に最悪の選択をしてしまう
人生と同じだな
>>453 だから「当たり前」にエンジンブレーキ、というかトラクションを意識し続けて走っていれば
そもそもフットブレーキのフェーン現象なんてところまで行っていない
>>1と
>>411見てなおふそうのバス買うような会社は辞めたほうがええな
>>468 山脈を越えて吹く風が、山を越える時に水分を失って、反対側の斜面を、乾燥した高温の風となって吹き降ろす現象。
>>468 普段からエンブレ使ってない根拠はなんだよ?
>>430 コンピュータ制御だよな。なんで笑われてんの?理解できない。
>>473 オプションです。
後からもつけられます。
>>476 コンピュータの意味がわかってないんじゃない?
これは車じゃない。トヨタだ。みたいな。
免許取得時に坂道走行義務付けろよ
シュミレーターでもええから
>>456 ECUってエンジンコントロールユニットだぞ
点火、燃料、吸排気、バルブとかの話
シフトチェンジはECUの領域じゃない
連動してることはあるけどな
シフトダウンの時アクセル煽って回転数上げるだろ?知らんけど
>>439 このスレで運転手批判してる連中に同じ山坂道、同じ車両を運転させたら100%事故を起こすよ。
人を載せた観光バスはギアが2速だろうが急な下り坂では勝手に加速するから100%驚くだろうよ。
乗用車では起こらないからね。
スカイラインやスバルラインだったらともかく
あざみだしな
>>443 回転なんて合ってるわけないんだけど
ATはそれを車両側がやってるだけでそれを人間で合わせてギアを入れるもんなんですけど?
>>465 フットブレーキがイカレたのとニュートラルになったのどっちが先かなんて分かるのか?
単に減速不足でギヤ下げ失敗してそのあとフットブレーキイカレた可能性はないのか
>>453 馬鹿はおまえだろ
坂の勾配に合わないギアで排気使ってるから加速してフットブレーキの負担が大ききなりフェード
フットブレーキが効かなくなってきたから慌てて排気ブレーキ強くしたくてシフトダウンするも失敗
坂下るときは排気入れっぱなしが基本
>>255 リヤがドラムブレーキだと、フットブレーキとパーキングブレーキは共用だから
フェードしたらパーキングも効かないな
リアがディスクブレーキなら、パーキングブレーキ別に付いてる車種もあるから、それならパーキングがまだ効く
>>480 シフトチェンジがフィンガーシフトの機械で支援されてるだけでクラッチもあるし構造も必要資格もマニュアルだよ
>>444 車輪側とエンジン側の回転を合わせるだけのことだが?
エンジンブレーキとは、AT車ならばセカンドレンジ、
MT車ならば低速ギアに入れ、アクセルオフにすること。
これによって、フットブレーキを使用することなく減速することが
>>417 パワステ禁止はアカン
あれが運ちゃんにとっては革命的だったんだから(自分はパワステ以降の平成世代だが)
>>394 ギアを落とそうとした時点で詰んでるの?
このバス以外はみんなエンジンブレーキを適切に使うからそれ+フットブレーキで一切事故を起こすことなく今日までやってきた観光道なんだよなぁ
フットブレーキ先にイカれてたとしたらどのみちダメそう
ギヤ入ってもエンブレだけで減速できなさそうだし
>>488 だからコンピュータ制御のシフトなんだよ
パドルシフトで80km/hくらいで2速に落とそうとしたらピピッて鳴って弾かれるだろ?
>>453 フットブレーキを踏みまくるから効かなくなるんだろ
そうならないように普通の運転手は適切な減速、シフトダウンしてエンジンブレーキを活用する
>>483 そうなればアンタもその講習受けにいかなあかんでw
>>490 要点だろ
何故ニュートラに入ってたか
フットブレーキが効かなくてエンブレも回転数の関係で使用できなかったんじゃ?
ってのが今のとこのソースだろうが何の話してんだお前
妙なスルスル感→レブ計見て、あっギア入ってないと気づく
→とりあえず高い段に入れて、レブ計見ながら落とせる段まで落とす
この操作に排気・フットブレーキ併用すれば大丈夫だと思うけどね
>>499 誰でも運転出来るの良くないだろ?
特に老人
そもそも富士あざみはカーブが多くて直線が少ない
急勾配で速度も自然と上がるし高速ギアに入れる必要がない
ブレーキが利かなくなったのもスピードが上がっちゃったのも運転の仕方に問題がある
>>484 で?コンピューター?w
草生えてしまうわwww
>>411 素人なので今のディーゼルエンジン保護装置付きとは知らなかった。
力量不足でフットブレーキのみでフェード現象なら納得。
シフトダウンにも
>>411 素人なので今のディーゼルエンジン保護装置付きとは知らなかった。
力量不足でフットブレーキのみでフェード現象なら納得。
シフトダウンにも
>>439 異様に短い時間でそこを下れというツアー日程の縛りもあったようだからね
自分でしたいかどうかだけのはなしではないし
>>501 もっと遥か前から低いギアで走ってるべきところをせずに
通常のブレーキを酷使してしまった
>>491 明らかに馬鹿だなコイツ
お前のそのクソ頭の悪い結果論から語るバカさをまずなんとかしろ
>>512 腕攣って事故るケースが増えるだけじゃね
エンジン壊れてもエンブレ優先させないとまたこういう事故起きるんじゃ?
>>494 んなのは知ってる
でもレバーもペダルも電子制御やん
謎のコンピュータアレルギー
スマホとかはコンピュータじゃないと思ってる
>>294 エアコン入れたらダメだろ。エアコンONでエンジンの回転上がるのに
2でも加速するなら1に入れればいいんだよ。で、それでも加速するなら偶にフットブレーキ
>>518 遅く走れないツアー日程だったという検証記事があったよ
1速だけで下ればいいじゃない
プロ意識高い奴ほどギアチェンジ
>>282 関東住んでるなら自分の車で行ってみるべき
無料で5合目まで行けるし
結局のところディスクブレーキがすべての面で完全に優れてるけどコストとか?で使ってないってだけだよね
>>506 フェード現象なんてずっと下りでフットブレーキのみでもなかなか起こらない
ドラム式らしいけどブレーキシューの整備不良じゃないんかこれ
>>484 (E)えれくとりっく(C)こんとろーる(U)ゆにっと
長い下り坂でずっとブレーキランプ点灯したままの車とかよく見るだろ? オートマ限定で免許取った奴に多い
下ってる時もずっとフットブレーキ踏んでいる
これはそういう奴が引き起こした事故よ
>>488 速度が出過ぎている状態でシフトダウンするとエンジン回転数が上がりすぎるから壊れるのを防ぐために制御してるんだぞ
>>505 うんうんこんぴゅーたーせいぎょなんですねw
>>433 過熱に強い素材は冷えてる時に効かなくなる
高速を長時間走るバストラックには向いていない
>>450 まぁ須走はないがドライバー感でも有名な難所な関ヶ原を何度も走ってるから似たようなもんだろ的な話で進めてたのは謝る
ごめん
運転経験の少ないガキが自家用のオートマ感覚で運転していたんだろ
>>537 あのー、そんなあたりまえのことをここで説教されてもw
ブレーキ押しっぱにするなて自動車学校で最近は習わんの?
>>486 2速なら加速どころか補助ブレーキだけで徐行レベルまで減速できる。
名阪国道で重量部物積んだトレーラーが ヨンパカたきながら低速で坂道を下ってる理由を述べよ。
この運転手はエンブレやブレーキフェードを知らなかった訳ではない
一番のミスは早めに速度を下げてシフトダウンしなかったことだろう
速度が上がってからシフトダウンしようとしてギアが入らなかったから焦ってフットブレーキ思い切り踏んで四苦八苦してるうちにフェードしてどうにもならなくなった
>>534 某4WD本気ブレーキ1発で垂れて2発でフェードだわ
ブレンボでもこれ
3速固定で減速はフットブレーキだけでフェード現象を起こし、
焦ってシフトダウン試みるも入らずニュートラルからどうすることもできず、
エアも使い果しホイールパーク式なためタイヤがロックして、おしまい
>>533 タンクローリーとかはディスクブレーキ多いみたいだよ
暴走したら危険だからだろうけど
>>514 「(略)それらの電子制御するコンピューターがECUなのです」
デンソーのサイト見てきてみ
ニュートラルにする必要あんの?
ギアが抜けなければ若干のエンジンブレーキかかったような気がするけど
でかい車のブレーキを見直していくしかない
逆噴射とかいろいろ考えるしか
>>541 そら自家用車と観光バスでは重さが違いすぎるでしょ
>>350 バスの話ならブレーキが沸騰するべーパーロックは起きない
バスのブレーキは空気圧で動かす
コイツに急坂がつづく山道練習させなかったのも悪いが
コイツ自身もかなりのバカだな
>>501 フットブレーキを使いすぎでブレーキが甘くなる→意図しない速度に達した、この時点でほぼ終わりだと思われる
しいて言えばギヤは固定のまま排気ブレーキが使用していなければ使用する
やっぱりTwitterでバズってた検証動画の人の見解が正解っぽいじゃん
免許取っただけのペーパードライバー歴20年のワイ、お前らの会話が意味不すぎて隙がなかったわ
コンピューターが受け入れられない奴は
半導体って言えば大丈夫なのかも
>>533 制動力で見ればドラムだぞ、UDはディスクにシフトしてるがそれは高速走行の多い海外のシェアが高いから
>>305 どういう意味で言ってるか知らんが、
エアコンはエンジンブレーキの重要な追加負荷だぞ
オートマばかり乗ってると、エアコンの負荷を感じなくなってるのかもしれんが
>>545 だから速度が合ってないとシフトダウンできないて話だろ
ドライバーが回転数を合わせる合わせないの話ではないからな
>>50 違うよ。
大きいディーゼルは高回転に耐えなくて、いきなり低いギアに入れて繋いでオーバーレブさせるとエンジンが破損するから、破損しないようにする安全対策。
扱いに特別なコツがあるとはいえるけど、「そんなのはドライバーは当たり前に知っていてちゃんと規定通りにやるのが当たり前」
やることが粗雑で、ろくに調べもせずに我流で固まったままで強引に動かす致命的な悪癖がある奴の仕業ということ。
1)とにかくギアの入る最も低いギアに入れる
2)排気ブレーキ、リターダーを使って少しでも速度を下げる
3)されに下げられそうなら一つ下のギアに落とす
4)必要なら低いギアにいれるときにフットブレーキも多少使う
こうやって少しずつ下げていけば良かったってことでok?
>>479 それも無理。
自分は、この山坂道を観光バスで走った経験は無いけど初見で走れと言われたら見通し立つまでレッドゾーン手前の回転数で30km/h以上は出さない。
つまり3速にすら入れない。
勝手に加速するレベルの下り坂は昔ながらのMTでもシフトダウンは無理。
2速でレッドゾーン入ってたら誰であろうとフットブレーキ踏むしか無い。
2速のエンブレと排気ブレーキが効かない状況を一度体験してるから断言できる。
だからフィンガーシフトやエスコットやプロシフトみたいな機械式ATは嫌なんだよ。
原則的に減速はシフトダウン/エンジンブレーキを活用、フットブレーキは主に止まる時で
極力使わずに補助的なものだよ
>>536 ブレーキランプ5回点滅ア・イ・シ・テ・ルのサイン
エンジンブレーキを知らなかったわけじゃなく自分の想定よりも勾配がきつくて自分のエンジンブレーキでは足りなかったということだろ
>>556 ニュートラルを経由せずにギヤを変えることはできない
回転数が合わないなら変えないほうがマシ
>>549 大型トラックが前にブレーキパッドの未交換で店に突っ込んだ事故あったけど相当前だったな
整備不良が一番あやしいわ
エアシフターでキャンセルされたってこと?
それとも横転時にしがみついてニュートラルになったとか?
>>397 順序が逆だな。
普通はフットブレーキを踏まずエンジンブレーキで下りるんだよ。最初から低速ギアなんだから変速操作する必要もほとんどない。
無茶なシフトダウンをしようとしていたんなら運転手がもともと異常な走り方してフェードさせた証明になるだけ。
>>575 エアコンつけるとアクセル踏んだことにならない?
>>496 フィンガーシフトにブリッピングは無意味
それを知らない時点で
>>1の運転手以下
シフトバイワイヤーの構造的欠陥だと思うわ。
ダイレクトシフトならシンクロ痛む覚悟でブッ込めるけど、
保護回路働いたらピーピー言うだけではいりゃしない。
ニュートラルてwwww
まさか自転車感覚で坂を惰性で下りながら燃費稼ごうとでもしてたのかw
レバー式ブレーキ使ってたのならやべーわ。
そこまでして燃費稼ぎたいのか。
公道で燃費稼ぐ運転してるやつマジ殺意覚えるわ。
今すぐクルマ降りて歩けや。
>>583 ブレーキで煽ってんじゃねーよゴルァ!!!
こんな大したことない坂でフェード現象wwwwww
ただの整備不良だろwww
>>584 自分の想定とコンピューターの判断が合わなかったんだろう
>>500 トラック・バスのパーキングブレーキは強力だよ
フィンガーシフト経験者ならわかるだろうけどパニック状態で焦ってギヤ入れようとしても三菱だろうと日野いすゞでも入らんよ
>>596 釣りなのかアホなのかわからんから黙っててくれ
自動車学校でも長い下りはエンジンブレーキを併用しろって必ず教わるはずなんだがな
エンジンブローやミッション破壊を承知で無理矢理ギアが入る構造だったらこんな事故にならなかったのに
止まる方向に収束するが自走不能になってレッカー車手配になる
頭文字DでGTRが下りでブレーキ効かなくなってたろ。
そういう事だ。
>>592 普通はフットブレーキでコントロールしながらエンブレかけたりするんだよ無免許くん
>>600 リアがディスクなんか?
それとも勘違いレス?
要はギア抜けでしょ
今どきの商用車でも起こるんやな
>>538 そうだけど?
だって速度と回転数判断してシフトチェンジの制限入ってるんだから
コンピューター制御と言って問題ないと思うけど
>>521 エンジンが壊れたら完全に制御不能でそれこそ大惨事でしょ
パプアニューギニアスレかと思ったらそうでもなかった。
うーん
難しい坂道なのはわかるが
基本的な操作技術だろ
>>595 緊急時以外にぶっ壊す奴が増えるだけだぞ
つまり運転手が元トラックの運転手でバスは慣れてなかったのが事故の原因か?
山で仕事してると大型トラックがもっと勾配のキツイところを行き来してるけどまずエンブレなんかじゃどうにもならない
基本はフットブレーキなのも知らないアホがいることに驚く
車乗ったことないのがすぐに分かる
神戸電鉄の非常電制みたいな感じで機器を破壊して止めるブレーキがあればいいのに
あっちはモーターの端子を短絡させモーターを破壊して止める
>>602 アホはテメーだろ
自転車感覚でニュートラルの直滑降下りしてんじゃねーよ
なんのアトラクションだよ
くだばれジジイ
>>592 この山坂道は客を乗せた観光バス20t超のエンジンブレーキが効く程度の下り坂では無いって事。
クソみたいな仕様のバスだな
どこの基地外メーカーだよ
>>615 即破損では無いかもしれないから微妙なところだな
原発に海水入れて冷却するような事態
>>584 エンジンブレーキで足りないときはフットブレーキで減速
でもそれではフェード現象にはならない
恐らくフットブレーキに頼った運転だったと推測する
まあ,あそこでバスこかしたのは
判断としては悪くない
今どきのバスはATが常識。DからLに落とせばいいだけ。知らんのか!?
>>606 そんな危険運転してれば、この運転手と同じように暴走するね。
>>603 年間休日99日、月給18万普通の業界の人間が
そんな知識あると思う?
>>626 うわ釣りじゃなくてマジモンのアホだった
>>1くらい見ような
>>606 大型車はエンジンブレーキメインだけどな
>>630 お前走行中にエンジンブローした事無いだろ
>>48 いやむしろエンブレの燃料カットを必死に言ってくるで
>>538 471でコ、コンピュータ…って煽ったものだけど君を見ててすごく恥ずかしい気分になってきたから御免なさいしよう
被害者は可哀想だが多分いちばん被害が最小限だったと思うわ正面衝突なんかしてたら確実に数人は死んでたからな
>>625 運転手が自分で操作してニュートラルに戻したからだよ。
>>547 それが出来ない下り坂なんだよ
大型トラックやトレーラーに乗ってる運転手なら一度は経験する恐怖
EVだとエンジンブレーキ無いな
回生でバッテリー戻すにもバッテリー過充電なりそう
長い坂なら下り入るときにエキゾースト併用するのが定石なんだが
バスが最初の大型車っていうなら無理もないか
バス会社は大抵は車体可愛さに教習で頭っから排気ブレーキ禁止しやがるからな
ぶっ壊れてでも止まる必殺技が必要だったな、個人的に三菱は嫌いだわ
とんでもないへたくそだったわけだ
ニュートラル入っててわかんないとかやばいやつだな
>>601 下のギアに入れようと固執しなきゃいいだけやん
下り坂なんて勝手に加速するのにエンジンブレーキなしだったか
>>586 だからギアが抜けなければ、よ
変わらない方がましなんでしょ?
>>561 この場合のフェードって
報道されてるのは
どういう状態なんですか…?!
パッドが焼けてるのか
空気が温度上昇で限界
越えてるとかですか…?!
>>606 普通の車はまずエンブレ
AT乗りの下手くそはまずフットブレーキ
これマジで
>>571 抜けて入らないとパニックになるなら抜けない方がよくない?
>>546 教習所は知らんが国交省とかシャシーメーカーが大型はエア不足になるからバタ踏みするなって啓蒙してる
>>623 エンジンブレーキ効かした上でのフェード現象での事故ならニュートラルにはなってないだろ?
>>380 横に乗ってた添乗員が、ブレーキ効かないみんなシートベルトしてー!って言ってから少し余裕あったって
してたって、横転してガラス割れて車体に巻き込まれたら助からないね
>>631 それ逆だよ
まあ長い坂を降りると分かってるなら最初からギア下げて進入するけどそれでも加速していくからフットブレーキを使ったところ効かなくなったんじゃないの
運転の仕方の問題じゃなさそう
>>641 予防機能の閾値上回ったら即破損とは限らないでしょ?
>>540 なるほどそりゃそうか。
では鉄ディスクとカーボンディスクの2段構えでどうか。
てか大型車だからドラムだろうけど。
現在はトラック、バス業界は運転手不足に陥っていて、免許を持っているやつなら無条件で雇用して、十分な練習、教習をほどこさないで実践投入しているらしい。
この業界はきつい、汚い、危険の3Kなのは昔からだが、昨今はそれに見合う賃金も払われないのでこういう事故が多発する要因になっている。
この事故はこの事故だけの問題では無いことに気づくべき。
>>548 高速道路を走れないから、だと推察する。走る予定コースの管轄警察への事前告知も含めて重量物系は許可がいるし下道であっても道路への負荷・傷み具合も勘案してどこどこを走りますという通行許可証がいる
下道走らせてる分そのトレーラーの会社は仮に下請けであっても立場を弁えてるかもね
高速道路は基本不可だからねぇ
許可証さえとれば高速道路も走れるけどその場合、(下道であっても)トレーラーの前後に誘導と通行監視の車両をつける必要がある
つけてなけりゃそういう会社(社会?従業員?ナニソレ利益重視)なんだなと見ればよし、そうでなければしっかりした会社なんだと見るがヨロシ
>>658 フットブレーキ使うのなんて停止する時と曲がるときぐらいじゃないか?
>>654 箱根新道の最大勾配以上の平均勾配だぞ、次元が違う
もうこれフェードしたあとにエンブレ使おうとしたで確定してるんだろ?
ガソリン車だったらダブルクラッチ切って回転数を無理やり上げられるけどディーゼルはそもそも高回転出来ないからキツいな
>>607 ごめん、仕事上空荷でしか運転しないから
>>659 抜かないでどうやってギア変えるんだよw
一生車運転するなよ
この運転手はニュートラルに入れる意味が分からないんだろうな。
MTだと止まっている時にクラッチをずっと押さないといけないから、プロはニュートラルでサイドブレーキをかけるんだよ。
ATにはクラッチが無いけど、停車する時にニュートラルにしてサイドブレーキするほうが、ずっとフットブレーキしないでいいからなんだよな
>>636 マニュアルでも同じようにフットブレーキで減速してからエンブレだぞ
下りでいきなりエンブレかけるとか超絶ドヘタクソじゃねーかw
>>668 AT乗りは速度落とすのにフットブレーキやろ?
曲がるたびに踏んだり
速度一定に保てないから踏んだり
>>606 そんな燃費に悪いことは普通はやらない
適切なギヤに入れてエンジンブレーキ掛けてあくまでもフットブレーキは止まる時以外は補助的なもの
>>663 それをやってるならこんな事故は起きません
軽井沢も今回もふそう
この機構の欠陥だろ
Jバスから路線タイプ中型日産も乗った事あるけど、ふそうは乗った事無い俺は知らなかったぞ
軽井沢の事故の時おじいちゃん運転手に聞いて初めて知ったわ
>>564 先頭から50レスぐらい読んだけどニュートラルのままになる方がいい理由は分からんかった…
>>395 HVとか回生ブレーキが強力にかかる車は、強い回生ブレーキの時はフットブレーキ踏んでなくてもブレーキ点灯するって
そもそもバスでギアを数段飛ばす制動が必要な速度で走んなよ
とっさにドア開けて輪止めつけたら止まったのになこの方法も教えてないのかよ(´・ω・`)
>>664 破損しないならタイヤがロックして横転だよアホ
4トン乗ってるけどエンブレなんて滅多に使わんよ
よっぽど急な坂とかじゃない限りは
>>453 ここを下る全てのバスが事故ってるのならそうだけど。
>>663 復路で道の状況分かってるんだから、それは運転の仕方に問題がある
偉そうに語るだけで
奴隷待遇のバス業界の人間の待遇は一切改善されない
そりゃ定期的に大事故起こるわ
ざまぁ
>レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組みになっているということです。
普通に一段下に入れとけばいいのに何この謎機能
>>620 電子制御なんだからちゃんと回転合わせて入れてあげればいいだけでしょう
オーバーレブする回転数だったら流石にピーピーでいいと思うが。
>>663 フットを踏む回数を減らすことが大事
そのためにエンブレや補助ブレーキを利用するんだよ
>>651 それだと速度超過で谷に落ちるな
そのギアで出る速度まで勝手に加速するから
1つ下のギアに落としたいのにアホかと
3速なら誰が運転してても40km/hは出ない。
40km/h以下なら曲がれる下り坂なら、
3速から上に上げるべきでは無いが時短走行やらされたら
シフトアップするしかないだろ。
40km/h以下で走ってたら客が予約してる飯屋で昼メシ食えなくなるかも知れないんだから。
前と同じでヤバいな
そっ閉じして放置する限りまたやらかしそう
>>677 前の車がよほど下手くそじゃなけりゃエンブレで間隔調整するが
速度落とす場面が殆ど停止する場面だしな
>>676 ATの方が途中でシフトダウンはやりやすいな
>>681 構造上そう作るしかないんだよw
1+1が3じゃないメリットがわからんとか言ってるのと同じ
>>400 そうだった
登ったギヤと同じギヤで下れ
そういうの聞いた、確かに
>>606 車乗ったことない奴の知ったかだから盛大に馬鹿にしてやるのが正解だぞ
>>684 フットブレーキ死んで30km/hの道で60km/h~出でたらしいね
逆に考えるんだ、止まらないならハンドルさばきで走り抜くと
ぶっちゃけ欠陥品だよ
ヒューマンエラーを想定しない危険なシロモノ
>>676 エンジンブレーキって、最初からエンジンにはブレーキ機能が施してあるんだから、エンジンブレーキにする機能は無いんだよ。
運転手がブレーキを行うのはフットブレーキとサイドブレーキだよ。
>>596 >>626 ギアが入らないからニュートラルになってるだけ
ギアは必ずニュートラルを経て入るんだよ
そんなことも知らないお前はオートマ免許すら持ってなさそう・・・
エンジンブレーキばかり注意してるけど大型は排気ブレーキも重要
そもそもピストンなのに直前に走った道の勾配忘れるとかハッタショか何かだったのかも調べるべきだな
>>700 前の車のスピードに左右されてるお前が下手くそ
>>1 なんか、運ちゃんのせいにしようとしてないか?
こんなの、「仕様」なんて言われたって後出しジャンケンだぞ?
>>663 他のバスは
>>631みたいに走るから事故を起こさず走ってるわけで
今回はそれが出来なかったんでしょ
ブレーキフェードなんてもんじゃなく
シフトミスしてテンパって事故っただけじゃねーか
そんなやつのブレーキ操作なんて大体察しがつくな
最近の路線バスのボタン式ATだったらこんな事故にならなかった?
自動的に最適なギアに入るが乗用車と違いPレンジがない
オートマでDとPとRしか使い方知りませんって感覚から喋ってるやつ会話無理だろw
ブレーキなんて掛けずともエンジンが抵抗になって勝手に減速してくれるんだよ
>>714 運転エアプかな?
もしくはど田舎でしか運転した事ないんかな
ブレーキかけずにいきなりエンブレとかバイクの時よくやってたけど車でやるバカいないだろwww
>>713 バス業界の待遇調べてから出直してこいバカ
無能以外がこんな奴隷底辺業界働くかよ
>>715 その為に教習所があんだろ
アホか
無免許運転でしかそんな言い訳通用せんわ
>>720 オプションなら通常はエンジンブレーキは備えてないって事だろ
>>667 不正解
低速で坂道を下っている理由がまったく述べられておりません
下り坂ならニュートラルでガス代を節約出来るんでね?
>>646 できるよ。検証動画もあるんだから。
それに2速は発進ギアだぞ。補助ブレーキを併用したらフットブレーキ並みに効く。
>>645 違う
スピードが出過ぎていてギヤが入らないから結果ニュートラルになっただけ
>>720 エンジンブレーキとは、自動車や鉄道車両などエンジンで車輪を駆動する車両において、エンジン出力を絞ることで、エンジンの抵抗によって生じる制動作用である。独立した制動装置があるわけではなく、自動車やオートバイではアクセルペダルやスロットルグリップを戻すことでエンジンブレーキの作用が発生する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD >>685 ドアから足出して道路踏みしめて摩擦で停めるよな
もしくは乗客がコーナー内側に移動してヘアピンを曲がる
>>689 ほんとそれな
ぶっつけ本番でこの道下れじゃないだからね
五合目まで一度登ってるんだから
初見とか貸切ドライバーなら
言い訳にすらなりませんよね
>>719 フットブレーキをフェードするまで使て時点でATでも一緒
ATなら無理な操作でもNにならない分わずかに減速できたかもしてない程度
>>724 そもそも長い下りが続く坂道でアクセルを開けないと下っていかない位の感覚でいいんだよ
下りだからアクセル一切開けずにラッキーとか考え方が間違ってる
>>693 順番に落として行けと言うことじゃないの
普通車運転できてもバスやトラックの運転できる気がしない
過去に同様の事故があり
改善しない車メーカーにも
罪はあるのかもしれません
エンジン保護が売りなんだな。
これを知っておく必要がある。
>>729 最近の車はエンジンが逆に回されてる状態なら
ほとんど燃料は吹かないので
ニュートラルにするのは危険なだけ
>>523 プロシフトのトラックのクラッチペダルはクラッチバイワイヤだけど
フィンガーシフトのバスのクラッチはクラッチブースター着いてるだけで油圧だ
>>736 お前アホだろ
エンジンブレーキはディーラーでつけてもらうんだぞ
>>724 うん
エンブレの多用は負担かかるって車ある人なら知ってるからね
それにエンブレに車をしっかり押さえ込む力なんてない
ブレーキで速度と回転数を落とす→エンジンブレーキをかける→惰性で走ってフットで調整
これが普通の乗り方
>>692 高給取りのベテラン首にして文句言わずに安くコキ使える若いド素人雇ってりゃ
こうなるわな
客も死んでから安物買いを悔いるしか無いわな
安全はタダじゃないって常識が薄いっていうか、知らんから安物に飛び付く
んだろう
>>740 そんな燃費の悪いド素人みたいな走り方誰がすんのよ
>>724 よくやるだろ
ブレーキ踏むまでもない減速なんかいくらでもあるし
アクセル煽って回転合わせるけどな いまじゃブリッピングとかいうやつ 車でもバイクでも使うは
>>421 ドラム、ディスク関係無く起きる
耐熱性能が高いレース用のパッド使えばフェード起きにくくなる
ただ、高温特性の良いパッドは低温の時効かなくなるから、雨の日の高速料金所で止まらなくて怖い
三菱って岩崎弥太郎とかいう詐欺師が始めた会社だよな
紀州藩を騙して大金をせしめ、その金で創業したのが三菱
そりゃまともに動くはずが無いわwwww
アクセル離した時にギア入ってればもうエンブレだろ
アホか
>>696 入らないところに入れようとし続けたって無駄なんだから入るところで排気ブレーキを効かせるとかもっとやれることやらなきゃ
>>745 エンジンブレーキはMT車を普段から乗っているプロでないと分からないんだよな。
昔のタクシードライバーは相当プロだったもんな
登りは楽しいけど下り坂は嫌だな
自転車なら楽チンでいいけど
>>753 無駄にエンブレかけたがる初心者しかそんなことやってないよ
電気式ならニュートラルじゃなくて1つずつ落としてそこ目指せよ
設計がだめね
こういうのを見るとATでもエンジンブレーキ使う習慣付けといた方が良いのかな
坂道がないから足のブレーキしか使った事ないんよ〜
>>750 それアクセルからべダル離れてるからブレーキの前にエンブレ入ってんぞ
これだからAT乗りは頭悪いんだよ
変な機能ついてんだな
エンジン守って人命守らず
緊急時に命運を分けそうな機能だわ
>>441 1速入らないーってやってる間に速度上がってるんだから、元の2速にも入らないよね
度を過ぎたアホ
これじゃ死んだ客が浮かばれんだろw
Nにしたままってのは無いわ。
4から2にしようとして駄目なら、3とか4に戻すとかするよね。
>>715 ノーマルのATでもMTでもないんだからマニュアル見ろよ
二種免許の運転手が知りませんでしたじゃすまないだろ
>>749 ディラーでつけるって、バカだろ。
しかも単発で変えまくって。
>>756 それが下り坂で高いギアにでも入ってたらエンブレにはならん
>>764 アメリカにでもすんでんのか?うらやましいのお
>>765 左足ブレーキでもやってんじゃないの?笑
緊急事にはエンジンブローしてもいいから低速ギアに入る電子制御OFF緊急スイッチ付けるべきだわ
>>425 その通りだけど
エンブレを強く効かせようとしてエアコンをオンにした
その通りだけどなにか間違ってるかな?
うちの近所にもLでどんどん加速する坂があるんだよな
日産のガソリン車は問題無かったからホンダのハイブリッドのLってギア高めなのだろうか?
>>765 そういう知ったかの屁理屈いらないから
ここで言われてるエンブレはギアを下げてするエンブレのことだよ自転車乗りさん
>>680 日野やいすゞもフィンガーシフトと同じタイプのMTだよ。
いろは坂の運転手さんに全カーブで都度みんなで拍手しました
けっこう命掛けの修学旅行だったんだなあ
ありがとうございました
>>750 そんなもんで負担かかってたら爆発した時吹っ飛ばない?
>>712 エンジンブレーキが効いてないと排気ってのは掛からないんだけどな
>>761 エンブレが必要な使うんだから無駄ではないだろが
それに合わせてブレーキも同時に踏んだりとかしないか?
乗り慣れてないやつこそできないと思うけど
>>750 アクセル離したら常にエンブレだぞ
しかもエンブレだと熱エネルギーをラジエター経由で放熱するから長時間連続で使える
>>784 車体が重いんじゃないの?
勾配抵抗は重さに関わるから
三菱のブレーキの弱さは国で検証すべきだ
なんで行われないの?
>>724 アクセルから足を離せば回転数落ちてエンジンブレーキが掛かるわけだし
アクセルから足を離して即フットブレーキなんて運転はしない
まあオートマ限定には多いけどな
>>785 ギア下げようが上げようが
どっちもエンブレだ戯け
保育園のバスの件も2回事故が起きないと行政動かないしな
トヨタのブレーキオーバーライドと時みたいに1回の事故で法改正するアメさんは有能
ギアを二段以上飛ばすとニュートラルになる仕様??パニクったら確実に事故るじゃん
>>785 ぜんぜん違うぞ
突然エンブレ使えって話じゃなくて下りでは常に低いギア使ってフットブレーキに負担をかけなければ起きなかった事故スレだ
>>783 MTの軽自動車だとコンプレッサが繋がるたびに
エンジンに負荷が掛かるのが顕著に分かるけど
その経験がないとピンとこないんじゃね
>>785 お前運転下手くそそうだから免許返納しなさい
これもベテランとか言って金高い奴より若い奴の方が安いからそいつにやらせようベテランなんて口だけ運転なんか誰でも出来るって結果かな
>>785 下手糞AT乗りは公道出てこないでね
危ないから
>>761 観光乗りでいかにブレーキ踏まないかに命かけてるアホな運転手おるで
ETC通過時に一切踏まなかったとか自慢してくる
でもあれブレーンランプつかないし、ツーマンしたときシフトダウンで五月蝿かったわ
毎度してるから回転合わせてショックは無かったけど
>>801 二段以上切り替えようとするヤツがアホなだけ
>>715 100%アホの運転手の責任だ、ニュートラルで下るなんてヒューマンミスですらないただのマジキチだろうが
>>792 同じじゃないのを知らないってことは車持ってないじゃんこの自転車くん
その屁理屈を通したいなら、エンブレかけたのにフットブレーキがフェード現象を起こしたって話になってくるのわかる?
アクセル戻した時にかかるエンブレとギア下げて使うエンブレの違いすら知らなかったの?
>>791 ここはバカしかいないから
コメントもバカばかりだ
普通車もトラクションで入らない
アイスバーンでスピンしないように
>>760 操作は普通のMTと全く同じ。
無茶なシフト操作した時にギャーーとなって入らないか、警告音が鳴って入らないかの違いだよ。
変速操作に失敗したらニュートラルになるのもMT車ならどんな車でも同じだね。
>>750 そんなアホな・・・
その理屈なら常にアクセル踏んでないといけないなw
そして減速するときはすぐにフットブレーキ
ゴーカートでも乗ってろよw
MTだろうがATだろうがフットブレーキ多用してる奴はやべえ奴って運転してるならわかると思うがなあ
>>112 そんなの教わった覚えないわ
普通に走っててシフトアップは飛ばすことないけど
シフトダウンでは飛ばしまくるし
>>814 コンプレッサの負荷が増える分速度下がるよ
>>795 いやだからそんな馬鹿丸出しの屁理屈いらないって
自分で恥ずかしくならないの?
エンジンに負荷が掛かるってそんな意味でいってるの?
そりゃ逆回転させたら違和感を感じるだろうけどそんなので壊れねえよ
30年も乗り潰すわけでもないだろうし
また三菱のエアロ系バスか。ドライバー視線でAMTの設計がなされていないと思う。
>>796 前の車は3.5リットルだから相当重かった
まぁ今はハイブリッドのSUVだから重いというのはあるか
>>801 運転手が自分で操作してニュートラルにするんだからニュートラルになるのは当たり前だろ。
てか、エンストすると、
パワステも、ブレーキもきれる。
昔、走行中にATだけど、エンジンとまったとき
あせった
ニュートラルにして惰性のみで峠を下ると驚くほど簡単にスピンする
エンブレや駆動力による荷重はホントに大事だよ
>>798 お前すごいコロコロして自演してるけど馬鹿すぎて恥かいてるけど大丈夫?
アクセル離す度にエンブレかけてる!なんて言ってる奴お前1人だけだぞ
えぇ5chて低年齢化進んでるのか🥺
それとも免許も取ってないコドオジ?
>>803 同意その通り
他の観光バスがそうやって普通に降りてる
>>833 現在進行形の話ですが
ブレーキランプ点滅しまくってる車の後ろなんか絶対走りたくないわ
この事故、スピードがでた状態で
どういう手順で運転すればよかったの?
>>821 通常2
下りなら横着して3から
トラックは知らん
ヒュンダイは1から
>>819 シフトレバーとトランスミッションがロッドで繋がってないから普通のMTとは違うだろ
>>808 管理してる側に運転経験者がいない可能性はあるな
警報がなってたのかどうかだよね
メーデー見てたらシフトミスしたらニュートラルになる事じたいが安全対策不足
>>828 ニュートラルにしとけば燃料の節約だと勘違いしている運転手がニュートラルでフットブレーキしていたってだけ
段階飛ばしてエンブレ効かせたら
それだけで乗客危険だから
バスはこのシステムでいいんだよ
客乗せた状態で急停車に近いエンブレきかせる
運転手なんか普通はいない
このバスもエンブレ効かないじゃなくて
そもそもブレーキ踏みすぎで壊して
ギリギリでエンブレの減速頼ろうとしたんだろ
軽井沢の時もそうだったんだけど、フィンガーシフトに弾かれてニュートラルになってしまったことは問題の本質では無いんだよね
確かに排気ブレーキは効かないけど、さらに強力なフットブレーキがあるわけで、排気ブレーキ効かなければ普通はフットブレーキを使う
そこらへんを理解しないで騒いでる人が多い
走行開始10分でフェードは極めて怪しいけど排気ブレーキ効かなくてフット使いすぎてエア切れでしょ
軽井沢のは凍りつき
どちらもニュートラルになって排気が効かないことにパニックなってしまった
普通にフットで一度止まればよかっただけの話
>>846 荷物を積んていて重いときは1速発進になるんですかね?
>>28 壊れるの?俺はよく坂道4から2とか入れるけど
エンジンブレーキを使ったことがないとか?
それでよくバスを埼玉県から静岡県まで運転できたな
>>836 このバスはAMTじゃない。普通のMT車。
回転数をみないでシフトダウンする方も方だけどさ、エンジンを守って人命を損なう仕様ってのもどうなの?
オーバーレブの故障は運転手が悪いってことでいいんじゃね?
>>821 4tクラスのってたけど、荷物軽ければ2速発進できるよ
微速だと1速でアクセル微調整するより2速の方がスムーズ
ただ高所作業車は常に重量物積んでるからリース車両で「2速発進禁止」ってテプラ貼った個体もいた
>>845 使えるブレーキ全部使っていったん止めるのが正解だろうな
>>525 なんかあなた違ってるから
アイドリングの時エアコン入れたら1000回転が1200回転になるけど、
急な坂道をエンジンブレーキで下ってるときは、エンジンの回転数6000回転とかだから
エアコン入れても追加で回転数上げようとしないし、
その回転でエアコンのコンプレッサーが回転するんだから負荷も追加される
>>859 スケジュールあるし後ろから先輩のバスのプレッシャーが凄かったのかも
この手の坂道、大型バスに乗る乗客は覚悟して乗りましょうってことだなw。
安全買いたいならタクシーの方マシか?
昔エコドライブ講習受けたけど2速発進の排気ブレーキOFFって教わったぞ(´・ω・`)
エアコンはエンブレを強化する模様。
私が間違ってました。
失礼しました。
二段落とそうとしたらギヤ欠けしてニュートラル状態になるわ
てか、MTのってたら、普通じゃね?
おもうんだが。
>>833 時代か?
サンデードライバーなんかが高速でブレーキ踏むから渋滞が起きるけどやっぱりスキルなんじゃない?
バスって12段位有るんだっけ?
それならば一気に落とすのはキツいが
>>659 抜いた段階では運転手が上げたいのか下げたいのかそれが何段か車両のコントロールユニットは判断できないでしょ
勝手に抜く前の元のギアに戻すのは運転手がアクセル操作したりで回転速度が元のギアと合ってるとも限らないから厳しいし
>>863 こーんなアホな運転してると
高速のETCゲートなんかどう通過してたのか気になるわ
20kとよく書いてあるけど
40kでもなんとかバーに当たらず通過はできます
ちなみに大型観光バス
高速走っていてもヘタクソな運転手ってのはすぐ分かるよね
高い頻度でブレーキランプが点灯している
進む→アクセル、減速→フットブレーキで運転している
これアレか?
左手で動かす部分はローに入るけど
内部的にはニュートラのままのやつか?
>>1 まあ若いし経験不足以外の何物でもないな
仕様がどうこう言ったってじゃあ他の人はそれで事故起こすのかって話だしな
ダブルクラッチやってたん?
早く、当時の巡航速度教えてくれよー
3速で勝手に50km/hまで加速する道なら3速
70km/hまで加速してしまうようなら2速へ
そうやってエンブレの速度で調整してフットブレーキなんてイレギュラー以外では使わずに走るのが下りの基本
MT乗りの醍醐味
ATのりはちょっと次元の違う感覚で道路を走ってるな・・・
>>874 近くにバス停があるらしいから
地元の路線バスなら安心だろうな
>>874 年配のMT車に乗っているタクシードライバーがマシだな。
金持ちならタクシーに乗ったほうがいい
エンジンブレーキなんて教習所で習わないし
車オタしか知らないだろ
オタクの常識を一般常識みたいに語るなよ
>>533 ドラムは、ブレーキかけると更に強くかかるように力が加わるから制動力は強い
ディスクは、空気に触れてる面積広いから、熱に強い
ニュートラルに入ってたらエンジンの回転が低くなりすぎですぐに分かりそうなもんだが、最近だとエンジンの振動や音が入ってこないから気が付かないのかね。
ハイブリッドとかどういうなふうな挙動になるんだろ。
>>874 何の覚悟だ、アホ
普通のドライバーならちゃんと適切に下るからここでは数十年事故すら起きてねえんだろw
>>867 エンジン壊れたら
よくてエンブレ効かなくなる
悪くて駆動輪ロックでアポーンじゃね?
>>847 運転手の操作には基本的に関係ない。
そもそも大型バスのMTはほぼフィンガーシフトになっている。
当たり前のMT車の操作をしてれば何の問題もなく走るよ。
>>865 普通といっても普通車の普通じゃないみたいね
>>844 ブレーキパカパカ奴はたいてい車間足りてないからな
合わせても疲れるだけだし車間空けて誰かに入ってもらうw
>>881 ないよ
ちょっとまえのJバスは7速
ふそうは6速
いま販売中はすべてオートマ
>>856 エアブレーキで使い切るのもあるし、ブレーキフルード加熱してブレーキ効かなくなるのもあるし、要は本質はエンブレじゃなくフットブレーキを多用した事であり、フットブレーキを強制的に使わせる設計になってた事自体が欠陥だよ
客から苦情来るから排気ブレーキ禁止とかやってたんじゃねーの?
>>881 それはアメリカなんかで走ってるトレーラーじゃないのかw
>>879 普段AT乗ってると忘れるよ
減速はフットブレーキ、加速はアクセル
これしかしなくなる
>>884 ブレーキギュッと握りしめてゆっくりゆっくり下らないとな
>>861 荷物?お客様?
1速は基本使わない
実車で使ったことない
車庫で教習で使ったぐらい
高機能と思って装備されてるんだろうけど、場合によっては解除出来るようにしないとさ
>>880 フットブレーキ踏まなきゃオカマほるだろ
車間距離とってないってことならまあ
>>845 そうならないようにしろ
アザミでフットブレーキが死んだら生還するのはほぼ無理
>>845 スピードが出ないようにすべきだったんだよ
道をわかってないと難しいんだろうけどね
>>893 いやいやw
普通に教わるだろ
免許持ってないのにあまり調子に乗った発言しないほうがいいぞ
>>758 ATであってもギアダウン出来るし通用せんな?
ただクラッチ踏んでシフトレバー操作してって人間がやってる動作をメーカーが考えた一番無駄のないタイミングでアクチュエータ介してやってるだけに過ぎんから
まぁ過ぎんとはいえエンジン回転数に合わせてどのタイミング(バルブ開閉やピストン上下支点)で瞬間的に失火させてトルクを抜いた上でガチャンコしてるんだ人間がやるより遥かに上を行ってるんだがな?
>>841 お前の書き込み見るとバカ丸出しだな
アクセルから足を離すと回転数が落ちてエンジンブレーキが掛かるのは常識だろ
もしかしてエンジンブレーキというボタンやペダルがあるとでも勘違いしてるの?
>>801 おまけに元のギアにも入らなくなる
ダブルクラッチしたら入るかも
>>917 だから降りる前に登ってんだよ同じ道を
他に登る方法あるとでも思ってんのか?w
下り坂でニュートラル入れて惰行させる癖付いてるバカって実際いるからな
流石にバス運転手では居ないと思ったけど
>>901 ブレーキ多用奴とトラックの後ろはマジで怖い
特にトラックは信号見えなくなるから間隔空き気味
>>911 トラックとバスの話しをしているので積み荷は荷物でも人でも構いません
5速で80キロの状態からいきなり1速いれたら
軽トラでも頭ハンドルにぶつけるとどころか
シートベルトしてなかったらフロントガラスに突っ込むと思う
段階飛ばしてエンブレなんてそもそも論外
>>77 大型はややこしいんだなwww
サイドを引いた意味もわからんでも無いがw
回転数に合ったギアには入るんだろ?w
ニュートラルよりマシではw
>>909 いやATでも頭悪い奴はエンブレ使ってるよ
ああ……なるほど。それでニュートラルになっちゃうのか。
じゃあ、バスの速度を落とす仕組みはほぼないなあ。
サイドブレーキ引いても、さほどだろうし。
これは対策必要になるのかなー。
>>893 教習所でならわなくても
貸切バス運転者は入社時に初任診断と
10h座学
20h実地走行の研修が
法令で決まってるから
まあそのへんは学習しますよ
>>909 中型大型バスはエアブレーキが使われてて、ブレーキの挙動が違う事とエア使い切ると効かなくなるから注意が必要なことなんてペーパー大型2種持ちの自分でも知ってるわ
>>893 郵便配達のスーパーカブ自動二輪もエンジンブレーキ備わっているけど。
自動二輪にはMTしかないから。スクーターと勘違いするなよ
ガソリン代ケチるためにニュートラルにして
ブレーキ踏みながら坂下ったら
ブレーキが利かなくなることがあるからヤバいって習って気がするんだが
気のせいか?
>>885 ブレーキパカパカ君な
惰性で走るとかわからない残念な頭してるから
>>899 普通の乗用車のMTだと、シフトレバーは入ってるのにトランスミッションはニュートラル状態にはならないだろ
バスのMTだと、シフトレバーは2速の位置だけどトランスミッションはニュートラル状態みたいなことが起きるじゃん
>>915 殆の機能が止まるね
転がってくだけでマジで何も出来なかったよ
>>883 ETCって何で20なのか理解してないだろ
散々周知されてたのに
バーって適不適の選別のためにあるんだから上がらないことがあるんだよ
自分や前の車の時に上がらなかったらオカマを掘ったり掘られたりするんで20なの
>>881 バスで10速以上あるのはJR系なんかが結構入れてる輸入のスカニアシャシーのダブルデッカーが12速のAMTなくらい
>>937 まずケチるならニュートラルにしちゃ駄目
アイドリング分損する
>>909 MTでもブレーキで減速してから回転あわせるためにシフトダウンだよ
減速の為にシフトダウンするアホなんていない
>>917 登ったんだからわかってないとおかしいわな
>>939 ブレーキランプやたら、ひからせてるやついるよなー
>>914 なんで渋滞路のストップアンドゴーでエンブレの話になるんだよw
機械物が壊れる時は安全側に壊れるってのは基本だけどね
>>930 流石にクラッチやられるかギヤ飛ぶかして減速にはならんと思うよ
「エンジンブレーキ」はニュートラルなら利くわけないわな
オートマの運転が主な人はエンブレ遣わない傾向は強い(オートマ車はブレーキシューの減りが早い)
>>932 ?
使う方が頭良いぞ?
じゃなきゃシフト自体なくて良い
>>911 この道は、バスでも1速と2速を使い分けながらいかにゆっくり下るかが肝心らしい
>>930 2速でもエンジンぶっ壊れるだろ(´・ω・`)
運転手は大型二種持ちでしょ
要は操作特性は弁えて無ければいけない
同時に勝手にニュートラルにされててエンブレ効いてないのはよく分かってなかったかも知れないし、そういう事故の原因になる設計しておいてからに高々1つの山の下り程度でエアブレーキ使い切る設計なのもマズイ
>>924 いすゞ車はオルガン式ペダルはないんですか?
そもそもの話、フットブレーキはなるべく使うなという基本的な事が分かっていない
ブレーキランプが点灯すると後続車に危機感を与えてしまうわけだからなるべく余計なサインは出さないべきなのよ
ベタ踏みのオートマ限定にはそれがよく分かってないよね
>>811 安全工学では
「物理的にできることは必ず起きる」
という前提で設計しないといけない
あ頭文字Dみたいにバスでドリフトしたらワンチャンあった?
レバーが入らないならまだ分かるが、レバーは動いてギアを入れたはずなのに
実際にはニュートラルってそんな恐ろしい機構なのかよ
警告音鳴っても事前に理解してないとパニックだわな
そんなのが認可されてるのが怖い
>レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組みになっているということです。
こええええええ
なにこれ
これこそ欠陥だろ
ギア落としてんのにニュートラルに強制すんのかよ
これはパニック誘発するわ
>>947 お前だけ事故の起きた長い下り坂のニュースの話ししてないんだけど大丈夫か?
坂道でニュートラルなんてw
加速やんw素敵やんwww
そもそもMTは減速時に嫌でもギア下げなきゃいけないからな
エンブレが通常運転になる
だから下りとかでもよくギア下げるけど、これは立ち上がりの時の加速のため調整してギアを下げてるのもある
本当のヘタクソになると馬鹿みたいにエンブレ多用してる
そしてそれはよく車を壊すタイプのガイジに多い
>>960 で、年間休日99日
月給18万が普通の業界の人間に
そんな知識あると思うの?
>>961 そんな理想が成り立つなら世の中に事故などない
普通運転免許しか持ってない俺でも大型運転手の書き込みを見て事故に至った経緯が理解想像できるってのに
ここのやつはろくに文も読まずに脊髄反射でしか書き込まない人が多いな
バスの2速でも空車で加速するような坂だぞ
事故った運転手はそこまで馬鹿じゃないし、事故った場所は被害最小で抑えられる唯一の場所だとか
パニクった末にたまたまその場所に突っ込んだのか、最善策と考えてその場所を選んで敢えて突っ込ませたかでまただいぶ評価も変わってくる
>>936 遠心クラッチのスクーターでもエンブレかかるんよ、弱いけど
昔スクーターのエンジン停止で坂下って、40km/h出たところでエンジン始動したらまず普通にアイドル、そのまま惰性で下る
アクセル軽く開けたらその瞬間にクラッチがつながってから回転がブーンって上がってエンブレかかって速度が落ちた始めた
>>911 昨日テレビでこの道をバスで走る検証してたの見たけど
そんな高いギア入れられるような道じゃなかったぞ
>>926 また朝鮮人がIDコロコロさせて日本下げしてんのか
>>966 6から5に落とすつもりで間違えて3に入れてしまった
とかそういうののための保護機構でしょ
そもそも職業運転手はもれなくDQNなんでここで分析しても意味ない。
あいつら何するかわからんのだから。
ギアが入ってるのにニュートラとか、これは仕様に問題があるだろ
何も知らないで坂道に突入して爆走中だったら絶対焦るぞ
最初から一段ずつしか動かせない仕様にしろよ、初心者トラップじゃんこれ
昔ダンプのってたときどえらい急な登り坂で荷物つんで登ったら前輪浮くとこあったけど怖かったなー
もし途中で止まったら終了
さっさと電動化すればいいだけなのにな
早くbyd様のバス買えよ
>>973 本来、そんな奴を弾くための運転免許なんだけどな
ATのエンブレ=2かLだと思ってるやついるんだよね
なるほどなあ
このバスの仕様というか
機能に無知なドライバーさんだったってことかねえ
警告音が鳴ることで、ますますパニクったんだろうなあ
ニュートラルにしてたからフェード現象になったんじゃなくて、フェード現象起こしてブレーキ効かなくなって、慌ててギア落としてスピード落とそうとしたけど、速度が合ってないからギアの保護で電子制御でニュートラルになったって考えるのが合理的
-curl
lud20250118041235ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666330152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「観光バス横転事故 車両のギアはニュートラル…エンジンブレーキに影響か 運転手「ブレーキ利かなかった」★2 [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【車両に不具合】国に430万円賠償命令 バス事故「違法な起訴」札幌地検の捜査が不十分 -無罪確定の元運転手が賠償を求めた訴訟 地裁 [トモハアリ★]
・【ニュース解説】<インパルス堤下さん、薬を服用して車内で意識朦朧> アレルギー薬や睡眠薬を飲んだら運転ダメ?弁護士に聞いた [無断転載禁止]
・【社会】羽田空港近くのトンネル内、自転車の70代男性が観光バスにはねられ死亡 - 東京 [無断転載禁止]
・【アニメ】『少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト』メインキャラクター9人の設定が公開! 演じるのは小山百代さん、三森すずこさんなど [無断転載禁止]
・Cygames、『グラブル』で『デレマス』コラボを明日開催! イベント参加で「ニュージェネレーションズ」「高垣楓」が仲間に [朝一から閉店までφ★]
・【徳島バス事故】女子高生と子煩悩の運転手が犠牲に…「代わってあげたい」「これからという時に…」 ★2
・【ニュージーランド】頭部切断されたオットセイの赤ちゃん6頭発見 何者かが殺した後、観光スポットに胴体を捨てる
・キム・カーダシアンに憧れたブラジル人女性 尻に2リットルの脂肪を注入 無事デカケツになる
・【京都で兵庫県警が悪行】高速道路で警察車両が急に車線変更し、避けようとしたバスが事故る 警察車両はそのままアデュー
・【新型肺炎】インド、新たに3人が新型コロナウイルス感染 主要観光地ラジャスタン州や首都ニューデリーで イタリア、ドバイへの渡航歴
・【社会】ラブレターを晒し問題になった観光バス会社内定の女子高生 同級生達も飲酒 うち1人は和民でバイトしており店舗側に責任も?★5
・【ニュース解説】「令和」道頓堀ダイブで観光船に激突…超危険なのに「誤って船に落下してしまったことは犯罪にならない」
・【沖縄】ツーリング中のオートバイが縁石・電柱に衝突し単独事故 31歳男性が死亡 カーブ曲がり切れず
・【NMB48】グラビア界にニュースター誕生!横野すみれ、18歳の夏 キュートすぎる笑顔と48グループ史上最高BODYが弾けた!
・【米ニュージャージー州】 レストラン店内飲食再開へ 3月以来 [影のたけし軍団★]
・【ニュース】TVアニメ第4期『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』が2017年7月より放送決定! 第一弾キービジュアル、特報映像公開 [無断転載禁止]
・新年一発目の放送事故 ボブサップが試合後の感想でいきなり誘拐事件の被害をカミングアウトするも強制的にCMへ
・【ザテレビジョン】乃木坂工事中で、佐々木琴子が、バナナマンの設楽統に、絶妙過ぎる返し!【Yahoo!ニュース】
・ティルトウェイト←ださい ニュークリアブラスト←かっけえええええ [無断転載禁止]
・やはり何度聴いてもブランニューモーニングの歌詞が恥ずかしすぎる件 [無断転載禁止]
・京大工学部は9割が大学院に進学するのに、ニュースサイトが京大工学部の就職上位企業ランキングを記事にしてしまう
・【さくら観光バス】夜行バス、エアコン故障→午前1時、京都駅で客おろす→“乗客置き去り”で出発 バス会社「対応は概ね正しい」 ★4 [神★]
・【社会】「ニューバランス」の偽物のスニーカーをネット販売か 無職男逮捕
・【フジテレビニュース】“メインブランド”で月額2980円 NTTドコモ 3日にも発表する見通し [孤高の旅人★]
・紙を神に変える事に定評のある変態策士ことラルキ氏 がアニメーターとなってもうすぐ1年 一流アニメーターへ [無断転載禁止]
・【聯合ニュース】 トランプ氏の5・6月訪日 「どう活用するかが重要」=韓国統一相 [04/25]
・【アニメ】「少女革命ウテナ」20周年で薔薇のリキュール&貴腐ワイン、グラスとセットで登場
・ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ7
・【ニュージーランド銃乱射】犯行グループが直前にSNSへ87ページもの「マニフェスト」投稿、反移民・反イスラムを訴える
・ニュージーランドの動画見たけどヤバすぎじゃね ネトウヨが新大久保で同様の事件起こさないか心配
・【芸能】「嵐」が連日トップニュース扱いでウンザリの声が続出 国民全体の一大事のように報道するマスコミに疑問★3
・【グルメ】ひとりごはん比率92%、メニューはラーメン・のり巻き…単身世帯は新健康脆弱階層[1/29] [無断転載禁止]
・死亡事故とかのニュースってもっと具体的に生々しくするべきだと思わない? [無断転載禁止]
・九州や名古屋で大雨による災害が発生→TVのニュース「全国のみなさん!東京は赤潮発生で大変です!」何故なのか [無断転載禁止]
・【出版】科学誌「ニュートン」発行会社、貸付金20億円超が回収不能に [無断転載禁止]
・【社会】 ニュース制作会社のジン・ネットが破産 TBS「報道特集」など制作 2020/06/21 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】TBSのニュースでコミケ特集で放送事故 コスプレイヤーの白パンツが写り込む
・Yahoo!トップに池袋暴走事故で亡くなった母娘の告別式のニュース ヤフコメ欄はなし ひどい言論統制だな
・自動運転バスが接触事故 広島・福山、市長同乗し実験中 [蚤の市★]
・首都圏のグランドリニューアルオープン情報107-Final [無断転載禁止]
・ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル『ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン!!(2)』
・【技術】老眼鏡のニューカマー 視線を追跡し、自動的にピントを合わせてくれるスマートグラスが開発される(画像あり)
・【LINE】アプリのデザインを大幅リニューアル サービス開始以来初 Androidから [ばーど★]
・【タイ】2016年のニューハーフ世界一コンテスト開催迫る!ファイナリスト24名をお披露目[03/03] [無断転載禁止]
・クリントンニュースネットワーク「バイデンとトランプが接戦になった。ヤバい・・・」
・【音楽】テデスキ・トラックス・バンド、ニュー・アルバム『サインズ』を世界同時リリース
・【社会】 首都圏の大学ブランド力ランキング、慶応義塾大学が5年ぶり1位に [マイナビニュース]
・【悲報】園児ら13死傷事故の現場に置かれた花やジュース、通行の邪魔となり点字ブロックもふさいでいて迷惑だと移動させられる
・TVアニメ「ライフル・イズ・ビューティフル」、第5話「予選・イズ・エキサイティング」
・大乱闘ニューピンブラザーズにありがちなこと [無断転載禁止]©bbspink.com
・ニューラージパールグラスの成長具合ってこんなもん? [無断転載禁止]
・【ネット】Yahoo!ニュース、「コメント欄で複数のアカウントを用いて印象を扇動する行為」は禁止されているとお知らせ★3
・どのニュース番組見てても「韓国の報復措置は幼稚であり論理性に欠けるもの」とかやってる。この国ホントに大丈夫か?
・【Empress】キングダム (リニューアル)【QUEEN】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【Ray5月号(3/23発売)】NMB48に学ぶ「ジョシ受けの極意」アカリンプロデュース「ジョシ受けスタイル」【NMBがカバーガール】
・山田うどんの新メニュー 「パワフルジャンク丼」 [無断転載禁止]
・ミュージカル「赤毛のアン」全公演を終えた田中れいなちゃんが感謝と思い出を綴る素敵なブログ
・【社会】女性タレントも愛用するニューバランスの偽物の靴1足を販売目的で所持、無職の男逮捕
・【中国】習氏に「辞任要求」のニュースサイト、幹部ら4人失踪 [無断転載禁止]
・【外食・中食産業】メニュー減らし人手不足克服…オリジン東秀、弁当3割減 リンガーハット、20種廃止
・【速報】ニューオータニ、明細書は7年間保管 再発行可能!! アベジエンド
・“るるきゃん”で大人気のアイマス声優の佳村はるかさん、新年一発目に結婚の特大ニュースをオタクにお届け お相手は野球選手!
・「財務省が書き換え認める方針」のニュースをなぜか朝日新聞は報道せず、沈黙中 ネット「いつもなら朝日は大勝利発言しそうなんだけど」
・【週刊文春】フジテレビの新番組「プライムニュース」 反町キャスターがパワハラ問題で謝罪
・平成の高校野球10大ニュース その5 2004年/平成最後のノーヒット・ノーラン
・【悲報】 トランプ「ニューヨーク封鎖を検討している」 そうかあかんのか
14:12:35 up 4 days, 15:16, 2 users, load average: 29.73, 62.99, 64.38
in 1.3806431293488 sec
@0.17553114891052@0b7 on 011804
|