◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666431708/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20日、円相場は大きな節目である1ドル=150円を突破しましたが、日銀の黒田総裁は、引き続き金融緩和を継続する考えを示しました。終わりの見えない円安の影響で輸入価格が上昇し、関西の町工場や洋菓子店なども苦境に立たされています。
本場フランス産の芳醇なワイン。そんな輸入ワインを取り揃える東大阪市のお酒の専門店「ココス東大阪」。2000種類以上のワインが所狭しと並ぶ中ー。
平村香月記者「秋恒例の、このワインにも円安の影響が出ています」
11月17日に解禁するボジョレ・ヌーボー。円安や輸送費の高騰で、販売価格は昨年の1.4倍から2.2倍程度に値上がりする見通しです。
そんなボジョレ・ヌーボーを手ごろな価格で提供しようと、こちらのお店では、通常より少ない500ミリリットルのペットボトルで仕入れるということです。瓶と比べて半額以下で提供できるとしています。
「ココス東大阪」の橋本学社長「高くなってしまって、1.5倍とか2倍になってくると、お客さんもやめとこうという方が結構いるので、小さくしてでも飲みたい人にはいいかなと思って、今回入れさせてもらいました」
そもそも円の価値が下がる「円安」とはー。例えば1ドルが100円の時には100ドルの商品は1万円で購入できます。これが150円となると同じ100ドルの商品を買うとき、1万5000円が必要になります。急激な円安で輸入品を取り扱う店では、仕入れ価格の高騰に苦しんでいます。
20日、東京外国為替市場で32年ぶりの1ドル=150円を突破した円相場。鈴木財務大臣はー。
鈴木財務相「投機による過度な変動は容認できません。過度な変動に対しては適切な対応をとりたい。この考えには、いささかも変わりはない」
再び政府の介入も辞さない構えを示しました。
この円安の影響は中小企業にも。東大阪市にある工場「共栄ダイカスト」では、ランドセルや文房具などの部品の製造に欠かせない亜鉛など材料費の高騰に頭を悩ませています。
共栄ダイカストの金崎竜三社長「一本だいたい10キロで1キロあたり550円なんで5500円です。もともとが2500円前後なので、今年に入ってから一気に値段が上がっているような状態です」
さらに追い打ちをかけるのは、灯油や天然ガスなど機械を動かす燃料代の値上がりです。
金崎社長「正直、円安に振れている状態を解消してくれないと、しんどいのはしんどいので。これから先どうなるか不安しかないですね」
約90種類のチーズケーキが揃う大阪市内の専門店「ハマダリア」。商品に使うチーズの値段も、コロナ前に比べて4割ほど値上がりしていて、仕入れに影響が出たと話します。
「ハマダリア」の濱田将男さん「円安もろ!もろもええとこ。先月、一か月間も(マスカルポーネの)入荷がわずか100グラム。100グラムでどうやって作るねん!来月の入荷が恐ろしいわけ、ナンボで来るかな思って。この流れは止まらんやろな」
日米の金利差で、円安に歯止めがかからない中、日銀の黒田総裁はー。
黒田東彦総裁「我が国の経済をしっかりとサポートし賃金の上昇を伴うかたちで物価安定の目標を持続的、安定的に実現できるよう、金融緩和を実施していく考えです」
私たちの生活にも深刻な影響を与える円安。解決策を見出すことはできるのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f0036e0df37e8bc395aa84f121aee265d06f30 >>1 まぁ頑張ればいいじゃん
みんな苦しんだからさー
特別扱いはしないからね😘
151円でショート入れて昨日の介入で含み益150万w
昨晩神田財務官が徹夜して頑張ってくれたよ、感謝しかない
日本を滅ぼしたいサタン統一壺自民に政治をやらせてきたツケが回ってきたという事
お前ら安心しろ150円でもなんの問題もない 高橋洋一に言わせれば経済を分かってないバカが騒いでるだけらしいぞ
日銀政府は経団連のジジイの味方であって 中小の犠牲とか本音はどうでもいいんだろうな
ドル握ってればアホでも儲かるボーナスステージじゃん? 介入だってちゃんと逆指値入れとけばへーきへーき 借金まみれで低金利と緩和をやめられない日本は売られるのみ
じゃー利上げして倒産する?どっちがいい? マスゴミはちゃんと報道しろ馬鹿 利上げして倒産増えて住宅ローン破産増えたら責任取れるのか?
>>1 コロナでインバウンド辞めるときも同じような事言ってたな、結局ワクチンで大騒ぎしたけどフアィザーがワクチンに効果有るデータはないと暴露してるからな。
国内生産と国内販売だけやってるところは もうダメになるだろう これからは国内生産と海外販売 または海外生産と海外販売をやれる企業が活躍する
>>17 いっそ360円になれば、昭和30年代の懐かしい日本に戻れる。
海外へ輸出するか外国人に売って稼げよ こんなビッグチャンスに何やってんだよノロマ
バブルのとき200円超えてたけど、ケーキ屋ってどうしてたん?
リセッションがどうたらこうたらで近いうちに円高に転換するってホント?
>>1 ドルが買われているのは金利が高いから。
そして金利が高いのはアメリカが異常なインフレで、
そのインフレを抑制するために(景気を悪くするために)金利を上げたんだよ。
いま為替変動の少ない国は、
管理為替制を布いているかアメリカに合わせて金利を上げているから変動が少ないんだけど、
金利を上げるということは景気を悪化させるということだから、
経済規模の小さい国ほどすぐに景気が悪化し行き詰まり、
金利を下げ、ドル高と景気悪化のダブルパンチを浴びると思うよ。
自民党支持したお前らの自己責任だろ 嫌なら日本から出ていけば?
円安だけならいいけど、原材料そのものの価格が上がってるし世界中で物流が滞るしで 為替だけの問題じゃないからな。そう簡単に値上げが止まるとは思えない。
インバウンドはまだ活発になってないからな 今は海外へガンガン売り込みかけるのが儲かる うちの海外事業部も忙しく大変そうにしてるけど 優秀な人材が海外事業部にどんどん異動して活躍してる
>>2 輸入なんだからいうわけねーだろ。安倍の呪いを早くなんとかしないと手遅れかもしれんが。
>>8 月曜以降また上がるしかないんだから朝イチで利確しとけ
次は160円超えるまで下がる余地無いしどうせその時点からの5円下げくらいしかできない
明らかに介入は一段落付いてるのに利確しないのはアホとしか
>>1 日本の中小企業は、コンピュータ化ロボット化AI化が進まず
生産効率が世界最低。
日本の中小企業はこれまで倒産してなかったことが大間違いだ。
円安なんだから、さっさと海外工場建てて移住すればいい、国内に残って死ぬのは自己責任
「日本オワタ!!」って言いたいだけの記事多すぎるよ ウンザリ まあ実際終わってるとは思うけど、煽り記事の見出しで経済詳しくない人までとりあえず日本憎し政治家憎しで叩いてる人多すぎ
悲鳴をあげる物価高ってのは本当だぞ 工場で生産しても原材料価格が高騰してるから 作れば作るほど損失が膨らむ構造になっていく
シャワーも浴びたし サッポロ一番味噌ラーメンでも食うよ
>>55 下請けが倒産するまでに海外に移転しないと何も作れなくなる
同じ仕事でも、安倍黒田のせいで、日本人の給料は半分に 世界中で政権交代 日本だけ「野党がだらしない」
ギリギリの利益率でやってるならまだしもそもそもの利益率がぼったくりに高いからな
そりゃ統一教会のために政治してるんだから 日本人なんか死ぬだけだよw
アメリカが景気良いのはクレカのリボ払いで大量に消費しているから、だから金利上げてクレカで爆買いしてるヤツ焼いてるんだよ、日本は景気悪いのに金利上げたら大不況になるぞ。
いや冗談抜きに事業たためばいい 個人が努力や工夫でどうこうできる規模でない
>>54 バブルの時は高度成長期後で日本金持ちだったからな
今みたいにコロナ禍とかも無くフィリピン人の女性をおっさんが○畜のように扱ってたわ
>>56 一袋税込み80円だよ
もやし(38円)入れるけど
4月からは不動産価格が下落 だけど売れない状態になる
むしろ町工場はこの際だから一掃淘汰された方がいいわ あんなんあるから日本がいつまでもモノづくり信仰から脱却できない
ケーキなんてブタを増やすだけの食いもんはどうでもいい
>>61 しゃーないだろ
ここで政権交代しても、経済なんてすべてほったらかしにして
きゅーじょーの話と基地問題と原発廃止しか言わないだろ、連中w
…ってか、海岸沿いの物流倉庫街まで来て
きゅーじょー叫ぶの止めて欲しいんだが…
とはいえ海外の統計発表が鈍ってきたからそろそろ止まると思うぞ。明らかに実態と乖離してインフレしてるから、一旦リセッションに触れれば一直線にドル売りに向かうだろう。
パパ活まんこが高級ホテルでアフタヌーンティー5000円払うんだから余裕でしょ 金払って食べずに捨ててるけど
自民党だからこうなってるんだよ いい加減に理解しろ気持ち悪い
店も工場も全部畳んで海外に出稼ぎに行くしか無いよ 日本はもうそういう国なんだよ
モノづくり大国の復活だな 結局日本が生き残るにはそれしかないからね つべこべ言わずにやるしかないわ
>>79 そういうの毛嫌いしてたら統一に汚染されてたんじゃん
デリバリーで高いメシ注文してその辺のYouTuberに一万とかスパチャしてる間は大丈夫
>>1 原材料費が上がったらその分だけ値上げしろよwww
欲張ってそれ以上に便乗値上げするから買い控えられる。
消費者は分かってるんやでー!
>>74 バブル世代が味も分からず舶来物をありがたがってるんだよな、不味いのによw
>>80 ドル売りになったとしても、円には戻ってこないぞ
円の単独安でもあるからな
値上げしてええんよ(´・ω・`) そして従業員の給料も上げる。 たったそれだけのことなんよ。
どんどん円の価値が毀損されて行くんですか これから日本は貧乏になるしかないんですか 教えて偉い人
ボジョレーとかアホだよな 日本人なら農家から直接買い付けた緑茶がぶ飲みしとけうちはそう
>>88 その分すら値上げが足りてないぞ、それでも買い控えが起こるほど消費者に金がない日本が終わってるだけだ
>>90 そもそもあれってワイン認定されてないからな
その年のブドウでワインがどうできるかを評価するために人工的に発酵させて疑似ワイン作ってるだけのもんだったのに
農業ユーチューバーが言ってたけど JA の肥料飼料も値段が2倍3倍なんだって 輸入窒素が絶たれたらお米も作れなくなるって
輸入業なので悶絶してるわ 介入したってその場限りなので金利をはよ上げてくれ 借金ないから余計腹立つわ
ゆっくり死んでいくだけでしょ もう終わりだよクソ日本
最高の下町ロケットを作りましょう 何を搭載してもいいんだぞ
日本売ればいいんじゃないん中国に あっ既に事後やった
>>90 ボジョレー・ヌーボーなんて感謝祭に神様に奉るお酒で飲むもんじゃないしな。
一応為替介入は財務省の指示らしいんで黒田に責任はない…らしい 異次元緩和は知らん
日本円で持ってるだけで実質損をしていく 物価高でそれを肌で感じるようになる そうすると世界のインフレに合わせて損をしないように資産を全部ドルに逃がしておこうって話が経済に疎い人間にも広まる そうなって日本人が円を捨て始めたら、日本は大丈夫って言ってる連中の論拠が崩れて日本は一気に崩壊する みんなで支えればまだ保つが、小賢しい連中が自分だけ助かろうと円を捨ててるのはマズい
370円まで平気平気〜昔の日本と同じになるだけ って言うやついるが世界中のお金の9割が日本に集っていたバブル時代と同じになると思ってるの?
>>1 自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊売国党を彷彿とさせたな
まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨパヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう
ホントに来て欲しかった人達は流石と言うべきか真相に気付かれて釣れなかったがなw
さらに自民を支持する若者層とされる統一の二世信者も献花しに足を運び、その統一を通じて日本人信者がかき集めたカネが北と南に送られて、北は弾道ミサイルとして日本海や太平洋に返却する《アベノスパイラル》
アベノミクスは名ばかりで日本経済ガタ落ちだったが、統一アンバサダーとして撒いた種が芽吹いた事をすぐさま確認できたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろう
自民支持してたんだろ 自業自得すわ 迷惑だけはかけないでね
>>98 今すぐ海外株を買うんだ
で、儲けが出たら国内で使う
それだけよ
>>117 馬鹿すぎるよな
明治時代の人口まで戻っても平気だってやつと同じ
構成要因も時代も違うのに
>>91 日本だけ極論なインフレに触れてないから、実態を伴わないインフレからのリセッションで1番ダメージ少ないのは日本だよ。その場合は安全資産として流れる先は円。既に危険を感じている海外勢は現物資産買ってるけどな。
日本の為替介入のパワーは凄いな 全通貨に反応 お隣はしょぼ過ぎて動いてるかわからない
必要のないものばかりじゃん。 生活必需品の話しろよ
統一教会による日本破壊工作はギリギリのとこでどんでん返しがあったが、どうにか間に合ったな。あとは無策な総理に何もしてもらわずジリ貧だよ。 これからはよほど稼げるやつ以外は海外で出稼ぎな。可愛い女の子も海外の富豪に買われていくことになる。日本は一気に萎んでいくで。氷河期はまだマシだったと。これからの世代はキツイな。
日本国民にとっても、ありがたいドル購入費用助成金でしたわ。また頼んまっせ!
異次元緩和なんて続けてたらいつかこうなるのは明白なのに支持しただろ
黒田が辞めるまでに180円まではいくやろ 辞めて金融緩和が終わって125円くらいまでは戻すやろ それまで待て 根拠はない
>>126 ババ様、みんな死んじゃうの?(´・ω・)(・ω・`)
賃金ずっと上がってなくてむしろ下がってて消費税上がっててそれで物価上がったら もうどうもなたんだろ
ネトウヨ「洋菓子は贅沢品!欲しがりません勝つまでは!」
自動車工場の期間工 アメリカ 年収1000万円 日本 年収 400万円 アベノミクスで円の価値が半分になったから
小麦粉とかバターとか高そうだもんな パン屋さんやケーキ屋さんは大変そうだ
>>135 政府が国民を見捨てて外国人を優遇する国だぞ
そりゃ世界が日本を見捨てるわな(´・ω・`)
どんどん値上げすればええよ 労働者の給料もあげんと 輸入品もどんどん高くなっとるん やから値上げすればええ 日本の顧客なんかすてて海外に 販路を広げてるのがええ
どうせとてつもない円高に振れるよ そうなるまえに海外の資産を円にしとけよ タイミングを見誤ると大損するぞ
(´・ω・`)クリスマスケーキどうなるの。お萩でお祝いしてもいいけど。
儲かってた時に国内に麦畑作らなかったのが悪い って、加藤茶が言ってた
>>127 円高での介入した時のドルがたんまりあるからな。今介入すればするほど利確で莫大な利益になる。
この道しかない。って安倍晋三閣下が仰ってたんだが? 反日町工場と反日洋菓子店は日本から失せろ
円高で輸出企業を焼き払い、 円安で輸入企業を焼き払う 残るのは焦土
>>158 (´・ω・`)甘いのがいいじゃない?
パエリアもチキンも牡蠣も値上がりするのかな。
洋菓子とアベノミクスの果実は良くない組み合わせだったか
>>86 結婚しない子供も育てないで溜まった金を垂れ流してるだけだからもう詰んでるぞ?
常に維持し続けなければ数十年で崩壊する社会の土台を絶賛放置中で毎日ボロボロと縁が崩れてる状況
崩壊の音が耳で聞こえて初めて右往左往してももう逃げられない
>>153 いらね
ケーキなんて食べたい時に食べるさ
今日知り合いの家に行った時に夕飯の仕込みでボールの中に鶏の足が大量に入ってたけど美味しいらしい。@大阪
世界に目を向けず、一次産業で行った方が幸せかもしれんわ 鎖国よろ
>>160 数日で150に戻りそうだけどな(´・ω・`)
>>129 おまえの書きぶりだと間に合ってねーじゃんw
そろそろ死ぬ準備が必要だ
NB商品と大差ない味や品質じゃ無理だろうけど 商品に自信あるなら値上げすればいい
金融引き締めて景気悪くすれば儲かる!わけがない アメリカのファンダメンタルズ悪化も囁かれFOMCが利上げのピークやペースダウンについて話し始めようとしているのに今さらミクロの話になるからこいつら苦しんでいるんじゃね?
>>153 日本には米があるじゃないか
爆弾あられて我慢しようぜ
円安より円高の方がマシだったことが証明されたよな 結局あらゆる業種で原材料などを輸入してるから、完成品輸出で儲かるなんて単純な話じゃない 多数派は円高の方が暮らしやすかった もちろん適正レートにするべきで、いきすぎはどっちもよくないけど
>>125 輸入物価指数前年比45%だぞ
為替による変動はコアコアに反映されてないから低く見えるだけ
いつも行ってる居酒屋が仕入れ値上がっても値上げに転嫁出来ないって言ってるから飲食はそろそろバダバタ潰れるだろうな
だいたい月に10円下がってるから年末170円で新年を迎える予定だよ ドル高で相対的に下がってるだけ説もあるが 落ち着いても回復出来るかは疑問だなそんな材料ないだろw
山買って山奥で広い土地耕して自給自足すれば世界経済がどうなろうとも華美な生活しなければ生きていける はずだったんだが今や寝てる間にグエンが集団で全部収穫していっちゃうからな アメリカみたいに銃でも持たないと生きていけない
>>185 ドルが世界通貨で圧倒的に強いのは間違いないけど
日本が他の国に対しても下げまくってるのも確かなんだよな
金利少しでも上げてドルは無理でも他の通貨に対して戻すだけで輸入物価なんてドンとやすくなる
それをしないんだよな
【速報】統一教会が焼身事件を追及されたくない理由…自民党政府が絡んだ特大炎上事案だと噂され始める [828293379]
http://2chb.net/r/news/1666426114/ >>144 安い輸入品の方が良いと言ってたんだからこう言うカントリーリスクは折り込み済みだろ。
>>184 はやく令和の大怨霊を鎮めないと
墓に鳥居突き立てて来いよ
>>8 その場で利確して逆ポジ取れば2倍儲かったのに
男と違って股の緩い日本女性は外人相手にいくらでも稼げるからノーダメだな 客が変わるだけ
>>185 いや、ほぼ全通貨に対して円安だから相対的にも円が弱い
南米のエマージング通貨より弱い
AWSのクラウドもなぜかドル払いなんで、 シンドイです
コロナのときは散々「もうその商売は成り立たないんだからさっさとやめろ」って言ってたじゃん 採算合わないならやめたら???
ハイパーインフレルートとリーマンショックルートの二者択一かな
>>194 なんでドル上がり始めた時にリザーブしておかなかったの?うちは即3年分買いましたよ
>>116 世界中がドルを買うだろ?
アメリカはドル高いから沢山刷るだろ?
ある時を境にアメリカが利下げするだろ?
ドルが暴落するだろ?
底でアメリカがドル吸収するだろ?
その儲けで戦費調達してんじゃん
>>57 店にもよるが600円台なら普通に見かけるで
アメリカがテーパリング意識し出したとこからドル買ってたから問題ない まあコロナによる供給不足とウクライナ侵攻でインフレに拍車がかかったのは予想外だったけど そろそろ株も債券も買っていいと思うけどな まあ来年か再来年アメリカの景気が落ち込んで金融緩和に舵を切ったらドル円なんてすぐ戻ると思う
ドルを使って販売したらいいだけ 円に拘る必要ないよね
金持ってるアメリカ人旅行客をガンガンに入れるしかない 免税店でガンガンに買い物させよう
結局政府も介入しとるわけで 円安は国益とか嘘でしたね
輸出が増えるから本当はウキウキしてんのやろな 町工場め!
>>208 安倍操ってた統一はそういう気分やろうな
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤
本当に円のリセットが観れるとは思わなかった 終わりはすぐそこまで来てる
>>202 それまでの辛抱だわな。
日本人は辛抱強いはずなのにな。
>>206 日本一人勝ちの状態なのでアメリカがうるさい
安倍や菅が円安は国益と散々言っていたが 全て嘘だったな
飲食店はコロナ給付金一日6万もろてたやろ しっかりため込んで贅のかぎりをつくしてきたから自己責任や
>>31 バブルは海外が物価高では無かったし、日本国内も今の様なインフレではなかった。
>>216 日本がインフレとか言ったらアメリカ人もイギリス人もドイツ人もキレるでwwwwww
死ぬ直前までは円安は国益円安で日本復活とか言ってた安倍ちゃんやば過ぎるだろ
>>213 保有しているアメリカ国債全部売って円買ったら爆利なのにな、東京に核落とされかねないけど。
安倍さんの時代は安定しててよかったけど、 岸田になってから不安定で急すぎてダメだなこりゃ
>>222 既発債は暴落してるから今売っても紙クズだよ
満期まで保有するしかない
アル中は気にせず買うから大丈夫だろ 菓子はどうか知らんが
>>224 小出しの介入はアメリカも認めてるみたいだしな。
>>201 地域差あるかも
うちは田舎だから高くても500円台だし
まあ円安がこのまま進めば1個1000円とか行くかもね
>>225 それが日本人1億2000万人のレベルってことだろ
>>227 経済政策的には安倍&黒田路線がもたらした当然の帰結
>>228 そんなことになってるのか、アメリカヤバくね?
>>1 名目賃金は通貨安の影響を受けないからプラス、実質は影響を受けるからマイナス
円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす
結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす
>>233 利上げすると債権価格は下がるのは普通やで
>>220 死んでからも日本のために円安にしてくれてるんやで
世界一の経済大国アメリカの大統領は通貨高で勝ち誇ってるんだよね
まだまだアベノミクスは序の口、こんなの地獄の入口でしかない いずれ円安も落ち着くだろうがその時は日本の企業もインフラも土地も全部外資の手の中 売国奴共が国を叩き売り晴れて日本は完全に植民地となる
結局アベノミクスって失敗だったよね 政府と壺は認めないけど
>>236 すんげー経済音痴丸出しバカ(笑)
国内給料はドルで支払われるのか?
為替レートは交易条件、それ以上でもそれ以下でもねーよ
>>73 輸出できる工場なら円安はウェルカムだよ
海外に通用しないなら仕方がない。諦めなさいというお話
>>243 マスコミもなぜかタブー扱いしてるよな
トラスなんてアベノミクスの真似しようとして袋叩き退任になったのにさw
日銀が買い溜めたETFや国債を処分できるまで延々に緩和しないといけないから 緩和しては介入みたいなアホなことをずっと繰り返して行くのだろう
観光に来る外国人は増えてるけど安い国ニッポンを売りにしてもジリ貧になりそうだ
>>236 安倍政権で失業率は最低になり、
特に学生の就職率は飛躍的に上がった。
雇用者数が急増すれば、しかも新卒の就職者数が増えれば、平均値である実質賃金が当然下がる
実質時給でみてみ!
きっちり上がってるだろ
ミンス政権と安倍政権の、就業者数推移比較
twitter.com/YoichiTakahashi/status/1548493113723097090/photo/1
ミンス政権と安倍政権の、正規・非正規雇用者数推移比較
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1548493113723097090/photo/2 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「消去法で自民党!」 消去されたのは円の価値だったねw
>>236 ●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
+10兆円で、真水で30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高と、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安は移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
調べてみたら一番円が高かったのって旧民主党政権の頃なんだね
>>245 最近地方の日銀支店の調査で円安でダメージがあるとの回答が8割くらいだったよ
有益と答えたのは僅か10数パーセントだった
輸出業も円安資材高騰で価格転換もなかなか難しいからだってよ
【Japan Data】9月末の日本の外貨準備高 1兆2380億ドル:円買い・ドル売り介入で4.2%大幅減
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d41d2aa13ad7fb16779a123bce479587957f004 外貨準備高の減少は2カ月連続。減少幅は540億1600万ドル(約7兆8000億円)と、これも過去最大だった。
>>248 日本人が安いと言っていたタイや台湾のほうが今や高くなってるもんな…
ゴミ漁ってるアジア最貧国よりはマシだが
もはやアジアの貧国だからな
円安になると思うなら円を捨ててドル建てすればいいのに
外国勢の日本国債売り、6月半ばよりハイペースか-スワップ金利示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0025727a0eaadd0dc7d58ca26b2732a93ac912 10年物のスワップ金利は0.6%を超え、過去8年余りで最も高くなった。日銀が10年国債利回りの許容変動幅の上限とする0.25%を大きく上回る。日銀がYCC修正に追い込まれると想定する取引を少なくとも一部トレーダーが行っている兆しと受け取れる。
>>257 一人当たりGDPは台湾はわりと上位やからな
日本はとうとう韓国イタリアにすら抜かれた
はよプラザ合意以前の240円台に戻せや 貧乏人が何人首吊ったって国力回復こそ国民の悲願だからな
>>246 全然ちがうんやけど
というか、財政出動しろといってた
左翼の方が都合わるいから
報道しないちゃう?
トラスは最後まで財源を
示さなかったからな
>>245 でも国内販売より輸出が多いようなら、日本に工場ある意味がなく
最初から輸出先で作りゃ良い話になるから、円安で国内で売れなくなったら困るんじゃね
>>263 減税って言葉は左っぽく聞こえるかもしれないが、金持ち優遇格差拡大、トリクルダウンはありえないで散々に叩かれたのにそれが左翼っぽいと思う君の神経を疑う
国債の累積赤字でハイパーインフレして日本は沈没するとは思っていたが 想定以上に早かったな 次の次の世代で破裂してほしかった
ほー 介入で外貨準備高もどんどん減っていってるのか よかったなあ、消去法の自民党で 色んなもんが消去されていってるね
>>146 まあここの人の8割が旧帝以上の学歴の
外資コンサル勤めで残りの2割が医学部卒で
理三卒業者も多い世界一学歴の高い掲示板だからな
ニッコマや駅弁は恐れをなして近寄りもしない
国際競争力の高い自動車産業だけど 円安だからアメリカや中国にある自動車工場を潰して日本に新しい工場を建てよう ってわけにはいかないんだよな 日本国内の自動車生産台数は国内市場の縮小に伴って今後も徐々に減少していくと予測されてる
>>146 まぁほんとは大半は年収300万何だけどな
>>1 インバウンド消費4.8兆円を4%伸ばすだけで
年間5兆円になる、円安にしてインバウンドを伸ばすしか日本が生き残る道はない
>>257 コロナ禍前から九州あたりの観光地は中国人韓国人であふれて日本人のが少ないくらいで驚いたわ
円安だけが問題じゃなく貧しい国になっちゃったよな…
国防税を作る気だよキッシーは ある意味壺チョン宗教より悪者だわ
>>272 インバウンドガースーこんな国にしてくれてありがとう
「俺の代までは日本は大丈夫やろー」とたかをくくって自民を支持してたやつらは そろそろ焦りだすころやね 予想以上に衰退のスピードが速い よかったなあ
>>272 インバウンドを伸ばすなら
観光税とか観光客値段とか設定しないと金は入ってこないよ
日本人と同じ値段で提供したんじゃ利益なんて出ないし
>>272 第8波コロナ規制とかで台無しにしそう笑
アベノミクスの自民党・日銀の失策で市場に金が余ってるからインフレは止まらないよ 設備投資や人件費などに適切に投資されれば内需は拡大しただろうけど 中間搾取されて上級のポケットや虚飾された高騰する不動産に流れて 負担だけが増えて実体経済は弱体化するばかり 犯人は自民党
高橋洋一話をするとき必ず単純化させる そしてこんなに簡単なのにという話し方をする 単純化させるときに必要な情報や別の主要な要因までをも排除するからただの印象操作でしかないんだよね
この国ヤバいんじゃね?ってみんな思いだしたらいよいよ沈没だね この止まらない円安はそう思わせるのに十分だよね
ネトウヨが三峡ダム壊れる壊れる言うとる間に日本が異常な速度で衰退してて草
∧||∧ ( ⌒ヽ <※ ∪ ノ ∪∪ ※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)の公開処刑を無制限継続する?? 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」 運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住) 開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected] 、日本茶:@nihoncha) おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の 頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)?? お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ?? ◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw 31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目?? >28 、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。 世界平和統一家庭連合の信者の 頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)の 間抜けなスレが読売テレビの無断転載で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>278 日本しゅごいで円資産しか持っていなかった池沼の円資産が4割目減りしたのには爆笑しかないwww
>>288 ∧||∧ ( ⌒ヽ <※ ∪ ノ ∪∪ ※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)の公開処刑を無制限継続する?? 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」 運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住) 開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected] 、日本茶:@nihoncha) JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、 国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。 規制の例: 「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」 「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」 「ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)」 「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」 「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。??」 「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」 「ERROR: We hate Continuous..連投してるで」 「ERROR: We hate Continuous...連投ですよ」 「埋め立てでしょうか?」 「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」 「ERROR:このホストはBBx規制中です。」 「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 55941 sec.)おいこら!あと 55941 秒待て!」 「ERROR: 当分お断りしております。」 「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」 「ERROR: 日本語読めますか?もういいから余所でやってください。」 「ERROR: もう新しいのにしましょ。」 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected] 、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。 >>291 世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?
[email protected] 、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)に
適用される法律違反->公職選挙法違反??地方自治法違反??
証拠:
産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer★]
※2022/07/10(日) 13:45:32.70より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★*
※2022/07/10(日) 04:59:09.48より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用
愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:
「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
地方自治法違反に該当する不正署名事件に発展w
2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済
>>284 もう思ってる
食料も買えないし、生きられないなって
生きてる意味がわからないし
生きなくていいやって
円安でゴネてるけどさぁ円高でコスト浮いても安くしないだろコイツら
>>76 円高ならマスコミは円高でダメージで食う輸出業者にインタビューしに行ってニュース記事にする作るでしょw
>>285 円安が衰退?
>>286 ドル高のせいだ馬鹿が
ずっともってる米ドルとユーロの外貨預金とインド株ETFが爆益なんだが
そして何故か輸出業者を補助して輸入業者は助けない岸田政権
ネトウヨ減ったよな 流石に目を覚ましたと思いたいが… なんかTwitterとかで先鋭化してて怖いよな
日本に工場立てればいいじゃんって言うけど 2年後100円かもしれないんだよね だから値段じゃなくて為替の急激な変動は困るって言われてる
ネトウヨが円高で工場回帰して大儲けとか言ってたけど 現実は厳しい
>>292 コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣はいないw 安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡 ※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任 ※2年後に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 菅義偉 内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡 ※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任 ※来年????????????????? 予測: 岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 383日 累積感染者 20,268,419人 1日当たり 52,920人感染、死亡者 28,577人 1日当たり 75人死亡 ※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww ※再来年???????????????? 現状: 2022/10/17 ANN 支持率 33%、不支持率 41%、統一教会の法人資格取消 取り消しべき 56%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww FNN 支持率 41%、不支持率 52%、安倍国葬 評価する 35%、評価しない 58%、統一教会対応 評価する 18%、評価しない 73%wwwwwwwwwwwww 2022/10/13 時事通信 支持率 27%、不支持率 43%、安倍国葬 評価する 24%、評価しない 50%、岸田内閣1年間 評価する 34%、評価しない 59%wwwwwwwwwwwww 2022/10/11 NHK 支持率 38%、不支持率 43%、安倍国葬 評価する 33%、評価しない 54%、岸田内閣1年間 評価する 39%、評価しない 55%wwwwwwwwwwwww 2022/10/9 共同通信 支持率 35%、不支持率 48%、安倍国葬 評価する 37%、評価しない 62%、細田博之説明 十分 8.1%、不十分 87.1%wwwwwwwwwwwwwwww 安売りして薄利多売でやってきたツケだろ 俺はずっと100均や○○放題は止めろと言い続けてきた そんなバカなことをやっていればジリ貧なのはバカでも分かる
アベノミクスなしだったら民主党存続でドル円50円、輸出企業全滅してたやろ。
>>306 ↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 [孤高の旅人★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9
内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
結果:
菅義偉w内閣総理大臣就任後、約1年で辞任wwwwwwwwwwwwwwwwww
「孤高の旅人★」「ばーど★」w公選法違反、地方自治法違反で逮捕拘禁後、5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予測:
世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?
[email protected] 、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-
>>1 首都圏の虎 ★2022/10/22(土) 18:41:48.55ID:m3CwlE9E9(間抜けなw赤字w)も
公選法違反、地方自治法違反で逮捕拘禁後、5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>290 円高に戻ったとしても
一度上げた物価は下げないだろうから
円オンリーの人たちは半永久的に4割溶かしたね
最近鉄道の人身事故増えて困るよ 毎日毎日人身事故やってるけど 運転手が大変だと思う 東京ならもう全員人身事故やってると思う
自民サポ「国葬で弔問外交!」「円安で輸出大国復活!」 都合のいい夢見させて騙してるだけだよね
しかし言うほど困ってるやつおるか?輸入ワインとかに酔うとる連中や海外旅行オタクは知らんが
>>305 働き手がいないんだもん
老人が半数で
その老人の介護に貴重な若い人材が取られちゃったり
なくてもいいようなブラックサービス業に従事してちゃね…
>>319 マジで戦後レベルのやばさだよ
そして戦後復興みたいなものはない
>>35 能力のあるやつは既に日本から出ていってるよ
>>321 病気だろw
あと円高が続いていたからだろ
>>318 嗜好品だから食べたい人が食べればいいのです
生活必需品じゃない
FXで溶かした連中が騒いでるのか?介入いつあるかわからんのに持ったままは死ぬで
安倍ちゃんの残した負の遺産はまだまだ日本を苦しめるぞ
>>323 アメリカに行くのは一流、中国に買い叩かれて行くのは三流
主要通貨各国が金利を上げて通貨供給量を絞る中で 日本だけが金融緩和政策の継続だから、円が過剰に安くなる しかし、円が安くなった結果、輸入する原料や資源、食品の 価格は上がっている、じゃあ、価格が上がることを容認して 金融緩和政策を継続して、景気が良くなるのかと言えば、 景気は良くならないと思うよ、価格は需要と供給で決まるから 価格が上がりすぎると、誰も買えなくなる、高額でも買える 少ない需要に対して、供給が過剰で、価格は頭打ちになる 原価が高くても小売価格を高くできない、 物価高で企業も個人も苦労する中で、金利が安くても ソレが投資に結びつき経済を牽引するとは思えない、 むしろ、今は円安からの経済ダメージを緩和することが 優先だと思うよ、主要通貨各国が利上げする中で 金融緩和を続け円安で原価が上がる中で日本の景気を 回復させるという難易度の高い、ほぼ不可能な金融政策を 理想論で進めるより ベタでも国民全体にダメージの少ない政策を取るべきだと思う 政治は小手先の介入ではなくでなく、 円安が原因の物価高には、日米の金利差という原因から 対策しないとダメだと思うよ
>>332 アメリカも中国も景気悪いから何やっても景気は悪くなるよ。
ぶっ潰れそうなクソ企業は? で、どーして欲しいんだ?
アメリカもリセッション入りするし そろそろ天井だよ
>>330 他の通貨に対してもほぼ全てで安くなってんだけど
>>337 政策金利がピークに迫ってるのではないかという記事が出てるし、ドル高ももうすぐ終わるだろうね
>>333 アメリカは景気過熱だから金利を上げているわけだから
景気は悪くないと思うよ
>>330 お前が嘘言ってないならそれだと日本だけではなくドル以外全て安くなってるって話で良いんですか
>>341 美しいやんけ
工場勤務、作ってなんぼやで
>>337 そろそろ言っても来年まで結果は持ち越しじゃん
米国債売られてきてるからね。いい加減ドル高やめないとアメしぬよ
>>340 GDPが二期連続マイナスでリセッション入りされてるのだが
中小企業がつぶれても全く問題ナシ こいつらは もうけても まともに税金はらわんからな❗ それよりは 輸出の大企業が儲かる方が、莫大な税金が入り込むよ
>>355 大企業が上げた利益の数字って海外で増えた資産やろ
日本に税金なんて払わんのとちがいます?
一個一万円のモンブランを黒田に買わせよう。物価上がって良かったな黒田
コロナのときに溜め込んだ食料があるから当分は平気なのでは?
>>360 海外の資産じゃ日本の税金は適用できんでしょ
>>360 Amazonもアメリカに本社あるけど税金払ってないとか問題なってたよね
トヨタも大して払ってないって聞いたことあるけど
日本の財務省ってのは世界中がやってはいけない事のお手本としてる組織だからな
>>362 カッペランドのカスどものほうがよっぽど税金払ってない
>>365 その数字だと大きく納税してるけど、消費税返還で4000億とかもらってるからなぁトヨタ
>>362 そもそも日本の企業はまともに払ってない
大企業は優遇やらタックスヘイブン使って払わないし零細はいわずもがな
中途半端な規模の会社だけが割を食う
円高なら海外で物が売れない 円安なら輸入している原材料が高くなる どっちもダメじゃん
値上げして従業員の給与を上げりゃいいだけ 全ての企業がこれやれば辻褄が合うんだが 全員が自分だけズルして抜けがけしようとするから歯車が回らない
>>371 ソレは、物価高の原因によると思う、景気が良くて
物価高なら、所得も上がるけど、現在は円安で
輸入価格が上がり物価高になっているよ
価格は需要と供給で決まるから価格が上がりすぎると、
誰も買えなくなる、高額でも買える少ない需要に対して
供給が過剰で、価格は頭打ちになる、原価が高くても
小売価格を高くできない、だから一般に利益が出ていないと
思うし、所得を上げる方向には循環していないと思うよ
政府が最低賃金を徐々に引き上げないといつまでも経済成長なんてしないぞ 韓国みたいに一気にやるのは馬鹿のやることだが政策としては間違ってない
>>372 奴隷なんかの所得を上げたら役員と天下りが損するでしょ
米国経済がリセッション入りしようが破滅は止まらねえよ 今の日本は日銀の金が市場に流れて辛うじて延命してるようなもんで金融引き締めと緩和で緩和しか選択肢がない 作り出したバブルなのに実体経済は死んでる でも緩和のせいで投資は続きインフレは止まらない 政府・日銀は手遅れになるまで引き締め(金利上げ)の決断が出来ずにそのままバブルがハジけて死ぬと思うよ
アベノミクスとかいう時限爆弾 ほんとしんでもめいわく
しかし民主党時代は円高で文句いい、今は円安で文句いい、本当に与党に文句さえ言えば記事が売れるって思ってるんだろうな。
>>383 ま、そんなゴミ企業は緊縮派のバカが言う通り潰れてどうぞだわな
オリーブを仕入れてオリーブオイルまで加工して売れ
そしたらそれで価値があるってのにな
嗜好品の心配して場合じゃねーんだが 必需品の心配しろや。
>>382 時代によって背景が違うからな
今は異次元の金融緩和で日銀が大量に国債買い入れて以降、市中の通貨量増やしたけど、経済回らず身動きとれなくなった状態。
経済が回らないと所得も上がらず外圧による物価高騰にも対応できない。
>>51 中小企業や外食産業はバタバタ潰れそうだな
建設業なんかも危ない
かと言って利上げしたらこういう中小企業が潰れるだろうし
もうどうにもならん
ロシアで市民が徴兵されるのは長年プーチンが支持しされた結果なんだから受け入れろって日本人が言ってるんだが、日本人が長年自民を支持した結果は、すべて受け入れる覚悟なんだよな。3年後まで保つのかね。
>>389 別に製造業やってるなら価格に転嫁して終わりだろ
それでも欲しいっていう企業があればだけどな
なければ潰れる、それだけの話しだ
緊縮派のバカと共闘できる分野だな
>>231 来年には普通の食パン(高級食パンじゃない奴)が1斤500円になるって言われてる
別に円高の時だって値下げしなかったくせにw いい気味だねえw
>>390 猫よりは賢いが犬よりは愚かな野党ばかりいる現実かw
>>69 これからはその東南アジア人に日本人女性が買春される時代になる
国際結婚も昔みたいに日本人男性がアジア人女性と結婚するんじゃなく、日本人女性がアジア諸国に嫁ぐ時代になる
ニュースは不幸のがみんな喜ぶからな 円安でダメージあるって所へ嬉々として マスゴミは行く
>>80 円安は対ドルだけじゃなくて途上国の通貨に対してもだからな
衰退滅亡国の日本に対して世界がダメ出ししか結果だぞ
>>395 なんか統一教会の目指している方向と一致してるのがほんとな
>>103 あと農薬も高騰してる
勿論燃料代に輸送費も
>>106 コロナ禍ウクライナ円安で日本の死期が早まっただけだったな
あと50年くらいは何とかなると思ったが、アジア最貧国堕ちしたらあっという間に滅亡しそう
>>1 家庭で、学校で、職場で、店で、街で、日本人からハラスメントを受けていたら人生が終わっていました・・・
神様はいるんだ
くそしょーもない贅沢品や嗜好品に限って原材料価格ガーとか言って値上げしてるよな
医療先進国と言われてた日本を学ぼうとスウェーデン医療団が日本の病院と介護現場を見学した後の感想がこれ 衝撃的だよ 「日本は先進国だしITやロボット工学で医療介護を回してると思ってたが原始的な現場でガッカリした」 「リフトを一度も見る事が無かった。なぜ人が人を運んでるのだ?あれでは職員が腰を壊すでしょ?」 「介護現場に20~40代の男性が多くみられた。欧州ではまず有り得ない。人材の無駄遣いである。」
久しぶりにほうれん草食いたい 小松菜と値段が一緒だったのになぜ
うちの工場はもう終わりらしい 材料の部材が高すぎてもう無理 まあ簡単に言うとツーバイフォーの1.8が今500円するぞ
>>1 まさか物価高になるとは知らずに、円安誘導のアベノミクス金融緩和を支持していた馬鹿は居ないよな?w
>>257 英語力はアジア最低クラスだから出稼ぎにも行けないだろうし、もう日本は完全に詰んだと思うよ
>>1 円高になれば輸出業者に取材に行って政権批判
円安になれば輸入業者に取材に行って政権批判
メリットがある側の取材は政権批判出来ないから絶対にしない
マジでこの国の報道は終わってるわ
>>248 そもそも中国人が日本に観光やショッピングに来てたのも日本製品やサービスへの信頼があったからなんだよな
それは他の外国人も同じでこれまで日本が培ってきたものがあるから落ちぶれても何とか観光でやっていけたのが、
そのメッキが禿げそうだから観光立国としても厳しいと思うぞ
>>373 底辺の俺がFXで富豪になり下町の工場が倒産する世界だな
黒田日銀総裁、財務省官僚には感謝しかない
>>412 115円くらいが最近のちょうどいい位置だっただけ
それを120円に行ったら輸出業者に得だぜって思ってたら150円まで行っちゃってヤバいってなってるだけじゃん
>>412 大多数の庶民にメリットがあるのは円高だろ
原因はマイナス金利だから。 黒駄が意地でやってるだけ。
>>415 日本は輸出大国なんだから円安の方がメリットあるに決まってるだろ
決算発表見たら大企業は軒並み最高益叩き出してるじゃん
それを国全体としてトータルではどうなのかとか一切考えずに輸入業者にだけフォーカスして「こんなに苦しんでるのに(ry」とか、アホかよ
>>420 日本の6割は輸入で食ってんですよ
だから貿易赤字の方がすごいでしょ
確かに輸出額も20%アップしたみたいだけど輸入額はさらに上がってんだわ
企業が儲けてもトリクルダウンすらしないのに国民生活が良くなるわけ無いでしょ
別に死なねーだろ 店を畳めばいいよ そもそも洋菓子とか身体に悪い 和菓子作れよ老人大国なんだから
>>421 今までの話で製造業は国内回帰が進んでるんだろ?
その割合も変化する
>>423 国民が生活水準を下げましょうってことになる
不味くて胃がもたれる バタークリームケーキを食べる時代に 戻るんじゃないか?
>>424 屈辱のメイドインジャパンでさらに上乗せか?
【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666436434/ >円安は海外での価格競争力強化につながり、企業収益へのメリットも大きい。
>政府も月内に策定する経済対策に、円安を生かして事業展開する企業への支援策を盛り込む考えだ。
円安は日本経済の危機」の『嘘』
https://news.yahoo.co.jp/articles/eceae220372f381a5e272ba00549914a3e326126 中韓は円安で日本企業が復活したら困るんだろうなぁ
だから手下の日本のマスメディアをつかって円高に誘導しようとする
超円高だった旧民主党政権時代に国民生活が潤ってたか考えればすぐに答えは出る
不安しか無いんじゃなくて崩壊しかないんだけど 日本は必ず経済崩壊する、円安が今後も続くから 今の円安は道半ばで今後も延々と円が毀損していくだけの国になる もう、打つ手は何もないんだよ 何故なら、政治が強制で経営者に労働者の給料を今の数倍にして払い続け 一定額以下の労働者の税金を無税にするしか道がなかったからね 既に、不可能な領域になってしまったので日本の経済は完全崩壊する
>>428 何言ってんの?
原材料が高くなってるのに円安で日本企業が復活する訳無いだろ。
円安で日本人の給与も目減り。
日本人が海外へ出稼ぎに行く時代になる。
>平村香月記者「秋恒例の、このワインにも円安の影響が出ています」 マリーアントワネット「ワインが高けりゃポン酒飲みゃいいだろボケ」
>>64 頭に浮かぶはおなじみのメロディー
死ね死ね団のテーマ
日本は円高にならない限り助かることはない でも、日本は既に円高になることはない 日本の円は今後も毀損し続けるだけの存在になったんだよ それほど世界は日本に価値を見いだせなくなったのさ 経済面では完全に世界中から見放された、外国人労働者も日本に行くのを 辞めてしまってる つまり、打つ手なし
円安信者は昭和脳のジジババばっかで 産業構造の変化についていけない老害なのがバレたな
庶民はまだ身の丈に合った生活しようと切り詰めていくけど 政府は全然身の丈に合った運営しないからほんと困ったものよ
>>434 しかし、その原因が問題だと思うよ、政治が日本をダメにする
政治を続けてきたから、日本が没落したと思うよ、
国民が悪いわけじゃない
その理由は、政治が日本の技術を、安易に外国に提供し、外国を
援助して日本と競合する外国を成長させてきたからだと思うよ
日本が様々な補助金で外国人を日本に留学させて
日本の技術を外国に教えて、日本と競合する国を育ててきた、
日本人は自分の首を絞める政策をとる政治を支持してきた
資源もない島国で科学技術はこの国を支える基本だから
こんなバカな政治はないと思うよ、競合する敵を育てて
自分から自滅を選択する日本の政治はどーなのかと思うよ
その結果、日本と競合する製品を輸出する国が増えて、
その結果、日本は経済的にも弱くなった、コレは国民が
悪いわけではなく政治の問題だと思うよ
賃金が30年上がってないのは初任給が高すぎるから 入社5年目まで最低時給にすれば6年目から上がる
日銀 黒田総裁「ボク資産の大半をドル建て預金してるから円安はうれしくて仕方がないオ」
日本が一番元気だった時代に戻った。これはチャンス、やったもの勝ちだよ。
人件費引いた売上900万ほどなのにインボイス制度来たら倒産や
>>442 日本の生産コストが高いのは
警官と政府の役人と議員に賄賂を渡さないと
何も製造できないからだよ
金になりそうなものが成立する前に徹底的に邪魔しにくるからあいつら
絵描きのワイは収入が2倍になったぞよ(´・ω・`) おうちで描いた物をFedExで送るだけのお仕事(´・ω・`)
>>1 ん?ここまで来れば国内産の材料使えば良いだけじゃね?
頭悪っww
>>446 ソーシャルゲーム系の
会社って今の段階でALの能力が実用の段階かどうか確かめてるらしい
実力的と判断されたら大半の絵師が契約解除されるってさ
>>431 普通なら復活するよ
ただ、今は原材料そのものが不足して工場で生産できない
ちな、原材料だって20世紀に使った総量を10年で使うぐらい世界経済は大きくなってる
>>447 無理だってたった50%以内だろう
日本の製造コストは材料や人件費が高いからじゃないんだって
余計な言いがかりつけてくる役人や警察その他もろもろがものすごい金を要求してくるからそれに対して価格が上がってんの
その上で言いがかりに正当性を持たせるために何かしらの対策を取らせるの
だから製造コストが無駄に高いの
庶民は苦しいだけ
ドル高→円安→日本国債下落→日銀が日本国債を買う→日本国債残高ゼロ
>>449 そういう仕事は大変かもね(´・ω・`)
ワイはギャラリスト相手なので
冬が来るから半年間の戦争の猶予があるならば 一気に円に値段が触れるよ
先進国のタイやフィリピン人が衰退国の日本に工場立てて工員を雇う未来ももうすぐ。これが安倍の望んだ世界 [
http://2chb.net/r/news/1666448178/ >>456 円安の原因がソレじゃないから、そーはならないと思うよ
円安はサイレント合意されてる感あるから国策で降りてきてる企業はどうせ国内に工場とっくに作り始めてるとかだろ
トヨタ自動車は安いネジを求めてメイドインチャイナのネジを使うんだってな トヨタ自動車の車なんて買うもんじゃないな
すでに日本企業の海外生産比率は25%ぐらいなんだっけ これからグローバル化で更に増えるんじゃないかね 国策で国内に工場バンバン建てる方針ならいいかもしれないけど…
>>17 戻らねえよ。いつ破綻するかもしれない日本に回帰すると思うか?日銀のしてることは金利が上がらないように必死で蓋をして抑えてるようなものだぞ。その蓋の下でどんどん金利が膨れ上がっていつ爆発するか分からない
関係あるか分からんけど外資がホテルをどんどん建てるっつー報道もあんのな 安くて買得なんだと不動産
>>451 自民とどっぷり繋がってたJR東海の葛西ですら政府とリニアで関係もつのめちゃくちゃ警戒して嫌がってたからなあ
>>64 自民党→統一
公明党→創価
凄い国だよ。完全に宗教に乗っ取られてる
>>421 輸入で食ってる企業は東京に多いから
どうでも良いわ
TSMCが日本に工場作ってくれるらしいやんw 目指せ世界の工場w
高橋洋一出てこい!こらぁ! てめぇの舌何枚あるんだって聞いてんだよ!
>>468 日銀は国債とETFを大量に保有してる。イールドカーブ政策を少しでも緩めれば反動で大幅な金利上昇が予想される。これはオーストラリアとイギリスでも分かる。ただ日本はイールドカーブ政策にどっぷりと浸かってるから反動でどこまで上がるかは謎。となれば株価暴落でETFの方に含み損が発生。膨れ上がった当座預金の利払いにも影響が出る。国は日本銀行を救済したいけど借金が多すぎて利払いが増え助ける余裕はない。その後どうなるか北海道夕張市を考えたら分かる。国の借金といえど負担は全て国民に押し付けられる
>>471 TSMCの工場は、金にならない10年前の半導体を日本政府の補助金を使って作る工場やぞ。
国連が認定する豊かな先進国から除外された小日本 ※韓国は入っている
1ドル140円で、名目一人当たりGDPで韓国に負ける
※一人当たり購買力GDPと実質賃金と最低賃金は安倍政権時に追い越された
1ドル150円で人口8300万人のドイツに全体GDPで負ける
※一人当たりに関しては名目購買力共に安倍政権時に追い越された
>>23 身分不相応アホと間抜けの為に
御手手繋いでとか
ふざけるなって話しだわ
491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/08/29(月) 10:12:25.38 ID:pNqlzMSp0 [4/5] まあ終戦直後もこんなかんじで 外貨を稼ぐのはパンパン売春婦だけだった また元に戻るだけなんで ドーンといこうや これダメかもわからんねじゃなしに 確実にダメだからな
利上げして困るのは日本政府 この国で唯一無二でお金を借りて日本経済のために頑張ってる。金利上げたら借りにくくなり日本経済が終わる。 日本を終わらせたい野党一味やマスコミに騙されないで
>>483 日本経済のためには頑張ってない。中抜きとお布施と天下りのために頑張ってる。
>>135 491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/07(水) 22:30:07.51 ID:I4063YgO0 [6/6]
でもこれ見ると円だけは異常な動きしてるよ
513 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/07(水) 22:32:17.96 ID:WaVQbB8b0
何このカルトコイン
556 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/07(水) 22:35:55.90 ID:579DnQjw0 [4/7]
たしかにビットコイン笑えないボラやなw
>>485 壺には言われたくない。いやダッピか?夜勤中?
>>313 「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。
この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。
そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ」
>>461 言わせてもらえばメイドインチャイナも質は悪くなくなってる。会社にもよるんだろうけど。メイドインチャイナを批判してたら日本で物が使えなくなるよ。
都合悪くなればドロンのダッピ。また別スレで情報操作のお仕事中かな?
国民が本気で怒るまでこの政府は動かないな 国民が本気で怒るには、多分食料品が今の数倍になって生活が完全に破綻するほどにならないとダメか そこまで行って全て破綻してからようやく動くことになる
ちな欧州・・
【悲報】ヨーロッパ各地で物価高のあまりロシア制裁反対とNATOから脱退を求める世論が高まってしまう😨 [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1666448939/l50 もはや俺は解決策を見出した 植物油は大さじ1杯で126キロカロリーもある 大さじ5杯飲めば一食分のカロリーを得られる 米とか小麦粉とか、最初からいらんかったんや 今コツコツとサラダ油を買い貯めて日本の終わりに備えているよ
>>248 働いてる弁当屋も半額乞食だらけ
今月四人解雇で来年は閉店か
ポンコツブラウザと共に沈む運命
>>43 >>483 (;><) 今、利上げなんかされたら変動金利で
住宅ローン組んでる人達は破滅です
>>23 ハードランディングすることを避けるためにアメリカは
金利を少し上げて期間をあけて、評価して、次の金利を決定
と言うプロセスで少しづつ金利を上げて通貨供給量を絞ってきた
目的は不況にするためでではなく過剰な通貨の回収だから
通貨供給量が適正な値になったら、少しずつ段階的に時間をかけて
金利を戻していくと思うよ
日本も金融緩和のせいで通貨供給量が多い、だから円安が原因だけど
物価が上がってる、今、根本的な原因を対策しなければ真の意味で
経済の再生はないと思うよ
今までの政府の経済政策はごまかしで、正統な経済政策ではなかった
その結果が今の円安だと思うよ
だから経済の原則に従って、段階的に金利を上げて日米の金利差を
少なくすること、ソレで円安が緩和される、そのあと輸入の物価が
下がり、国民の利益になる、今のままで何もしないのは逆に
経済が悪化して雇用も悪化すると思うよ、コレはある意味
トロッコ問題のような要素がある、しかし、経済政策は正しい
方法を選択するべきで、今までの政府のやり方は
ごまかしでしかないと思うよ
>>500 自己責任だろ
そんなもん
変動0.6
固定でも1.5だったのに
変動選んだ奴等の
食い物は輸出できないのがキツイよね 町工場は海外から受注すればいいじゃんと思うけど
【アベノミクス】物価は15.4%上昇、賃金は11%下落【デフレ脱却】
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402 776 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2022/06/27(月) 04:25:27.91 ID:SCRqlQp+ [1/2]
「家電の工場取り戻したい。世界の工場と言われた昭和はよかった」って言ってたやろ。
途上国になりたかったんじゃないのかよw
目的が果たされつつあるんだから喜べよ。
810 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 09:47:23.62 ID:ID8aEV+z
安倍の円安10年やって途上国レベルまで落ちてるわけで
今更失敗でした民主党が正解でしたなんて言える筈もなく
貫く理由が保身という地獄のような状況ですな
>>494 ところがどっこい、給料はここ30年近く変わってないんです
飲食がなんとかするとしたら海外出店とか? 円安がどの程度でどのくらい続くかでも変わるけど 数カ月でこうなっちゃったから準備してたとこなんて無さそうだし 大変そう
買う方は節約すればなんとかなるけど売る方は大変だな
公務員は物価上がれば自然に給料上がるし 財政赤字がいくらあっても 人事院勧告w
ここからドルは次のFOMCまで下げていくよ 今回のドル安の主な要因は介入じゃないのに全く報道しないのは、FX業者が儲かるため 介入だけしか伝えないからこのまま上がっていくと勘違いし、ドル円ロングして食いつぶされる そのお金はショートした人、残りはFX業者の儲けだ
バブル以来の円安水準 是より円が高かったときは基本的に景気は悪かったと
>>40 悪夢の民死政権と真逆だよな
そら輸入する比率の高い産業は辛いだろうが
>>13 カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1 「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
原価が上がることよりも売値を上げられないことが問題なので 値上げできなきゃ賃金も上げられない 賃金が上がらないから値上げできない ひたすらそのループをやってきたのがバブル以降の日本 それを根本的に終わらせるチャンスが来たってだけの話
値上げは絶対しないっつーのが間違ってんじゃないの?
この流れは止まらんと分かってるならドル円買っとけばいいのに、わかってないなら言わなければいい
まずは労働者の人件費を下げてコストを抑えるところから始めてはどうだろうか
底辺労働者はこれ以上下げれないからお偉いさん達やな、株主配当も岸田クーポンに替えるべきやな
円安で製造業を呼び戻すべき!
【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666436434/ >>527 肥料と燃料が輸入なんだから国産も上がるからね
お店だけじゃなくて電気ガスのエネルギー上がってるから全世帯同じ状況だろ その中で輸出の仕事してる人は給与上がって この負担増を乗り越えられるってだけ それ以外の国民は政府がカネばら撒かない限り負担だけ増えて痛み貧乏人行き
原材料の高騰が原因であって円安は大して問題じゃ無いよ
どんどんお金ばら撒いたら金利が上がりアメリカはドル高になった どんどんお金絞ったら金利が0のままで日本は円安になった
資材エネルギーが昭和の頃みたく安いなら問題無かったのにな 世界中取り合いだから
なにかにつけ、手がつけられなくなるまで放置 という岸田スタイルは最悪だな。 注視も検討も遺憾もへったくれもない。
マトモな会社なら為替の先物取引でリスクヘッジするんだけどな。特に輸入業者は長期の為替予約レートが円安に振れるから有利となるはずだから。
>>538 マトモと言うか
商社くらいだろそれ出きるの
昔の日本人なら 小麦粉が無理なら 米粉を使うとか 工夫した らしいで 砂糖も高いからな
円安で文句言いながら値上げしてる所は、円高の時は殆ど値下げしてないんだよな。
約束為替、先物取引は常識だから 今の状況は分乗値上げの段階 政府がインフレ率の目標設定してるから それに合わせとる
>>540 良いこと教えてあげる
その元となる肥料も飼料も輸入がほとんどなんだで
32年前なんて今よりボジョレー・ヌーボー祭りだった気がするけど
>>545 肥料はそれしようとしてるけど
間に合うかどうか
日本って素晴らしい国で 俺の中では作れない物は無いと思ってる 食品は特に
>>548 飼料は多分無理
飼料に回すなら家庭用に回すから
>>550 作付け面積的に無理苦笑い
と言うか、肥料上がり過ぎて今年辺りから廃業する農家も増えてるみたい
農家の93%が赤字って農業新聞に出てたみたいだし
>>547 ソレな、リン鉱石だけど、戦時中に日本でリン鉱石探していて
南の島の無人島とかに海鳥の糞が蓄積したリン鉱石の鉱床を
見つけてたと思ったけど、もう枯渇してるのか?と思うけど
まだ、記録があって終戦時に枯渇していないところがあれば
探しに行けばいいと思うよ
>>554 今年のラニーニャで来年は不作予想だしね
世界的にも来年から穀物足りなくなるからどうなることやら
>>522 値上げがしかたないにしても最低限にしないとアウトだよ
そのためにも利益は真っ先に削らないとダメだろ
>>555 大規模農家って言えるのは全体の3%なんだで
今からやって間に合うと思う??
2014年4月 消費者物価指数 総合 +3.4% コア +3.2% コアコア +2.6% 2022年9月 消費者物価指数 総合 +3.0% コア +3.0% コアコア +1.8% 今でだいたい消費税3%上がったくらいの負担に近づいてきた しかしこれは通過点でこれからまだ価格転嫁が進み負担だけ増えていく 一部製造業は輸出が伸びて給与が増えるから負担増えても大丈夫だが 普通の国民は消費税3%だの5%分の負担など乗り越えられるわけがない 岸田は財政やるべきだよ やらなきゃほとんどの国民が貧乏になりさらに需要がなくなり日本終わるだけ
洋菓子とか 糖質とカロリーの塊を食べる機会が減った方が健康によくね
>>1 経団連は何も言わないのな
奴らは国のことより己の稼ぎが大事な守銭奴
スタグフレーションで必需品の値上がりだけで可処分所得がゴリゴリ削られるんだから 洋菓子なんてもんは真っ先に切り捨てられる、当たり前すぎる
>>563 和菓子も糖質強いからオススメ出来ない
あんこ菓子好きだけど
>>558-559 変化の時がチャンスだから
肥料も回収出来る
水耕農法に切り替える(野菜工場)
値段でも競争出来るレベルに
なるだろ
>>516 値上げして利益落ちたら賃上げどころか人員削減だけどな。
>>568 休耕地を使えるようにするのに5年かかるし
大規模やりたいなら北海道東北くらいしか大規模出来ないし
なかなか難しい
>>569 最近はシャインマスカットが食べやすくていいなと思いはじめてる
くどくないし
負担だけ増えて賃金下がってるから 日本のインフレ率が世界173カ国で最下位になったんだって もう何が起こるかわからんね 恐慌か
>>573 高いんだよなw
柿はあまり人気ないな
大昔から日本人が食べてたのに
>>576 柿なんて庭先に成るものだから買ってまで食おうという気にならない
>>577 別に買うとか言ってないけど
その庭のは食べるわけか
農業、酪農はチャンスだけどな この国の政府は何を仕出かすか分からんのが リスクだけどな
>>580 遅いんだわ
来年に間に合うかどうかだから
まあ、家は芋農家とか知り合い居るから何とかなるかもだけど
>>557 そんな状態でどうやって労働者の給料を上げろと?
だから円安は国益なんかじゃないんだよ
苦境に陥った人たちの中には、ビジウヨを信奉しちゃったリフレ礼賛のおばかさんもいるんだろうなあ この機会に、リフレでいい思いをしたのはどんな人か、今度の円高でいい思いをしたのはどんなひとか、なぜいつも養分なのか、よく考えれば
>>1 不況の中での輸入価格高騰の痛みを和らげるのは
利上げでなくて、減税と個人や事業者への財政的な補助じゃないですか?
>>585 事業者よりもう個人にばら蒔いた方がいい
ガソリンの補助金だってあいつらポッケに入れてたみたいだし
>>583 円安は国益ではないけど
政府債務の価値が下るから日本政府の利益ではある
>>522 好景気のコスト増を価格転嫁するなら話はわかるけど
不況下のコスト増を価格転嫁すれば消費が死ぬだけでは
不況下のコスト増対策を価格転嫁という形で事業者や個人に丸投げするのでなく
国や政府が減税や財政的な補助を個人や事業者に出して消費を下支えすべきでは?
目立った値上げをした外食はどこも閑古鳥が鳴いている 富士そばとかリンガーハットはもう退場だろうな
>>586 たしかに事業者に補助するよりも、より消費者に補助した方が適切かもしれませんね
フランスはエネルギー補助金を日本とは違い個人に出したようです
事業者に出すとご指摘のように市場原理が働かなくなりますもんね
>>584 円安誘導のアベノミクス金融緩和に騙されて支持したバカは一杯居るよ
>>585 ソレ逆効果でさらに円安が加速すると思うよ
主要通貨各国が金利を上げて通貨供給量を絞る中で、
日本は金融緩和継続で通貨供給量を増やす政策を行っているけど
この通貨供給量の政策の差が極端な円安になっているのだから
ココで日本が財政出動で通貨供給量をさらに増やすと
更に円安が加速して更に物価高になる 本末転倒になると思うよ
>>592 期限付き商品券とかにすればいいのね?
自民党そういうの大好きでしょ
>>591 かけそばを360円まで上げたからな
日高屋がラーメン390円なわけで、到底対抗できていない
値上げするにしても競合よりも割高と思われたら死ぬから、利益や賃金を最低限に抑えて幅を小さくしないといかんよ
>>570 そういやこのタイミングで雇用調整助成金を縮小させるらしいな
自分的には原資の失業保険は失業者のための積立制度で
目的外流用も甚だしいので別に財源を作れって思ってたが、
このタイミングで無すあたり岸田の経済感覚はポンコツ橋龍並だわ
>>594 まあ下手なことしたイギリスって模範はあるな
政府は完璧ではないけど最善だしな 最適解が今の日本とか 世の中は複雑にできてるな 介入したところで意味はないけどやった事を批判しても介入したらメリットある人もいるしな
>>7 記事の人たちはどうか知らないが、アベ自民に投票したり選挙行かなかった加害者どもが被害者ぶるのはおかしいよな
そいつらのせいで大迷惑よ
つか大小にかかわらず、実業についていたら円が3か月で15円も動くのがどれだけヤバイか解るだろw 為替予約して回避するしがないけどコストが掛かるのでそのコストも馬鹿にならない 中小零細だとコスト的に為替予約なんて出来ないから一方的な円安、しかも大幅に進むと受注時の見積もりと決済時の損差で大火事 仕事するとドンドン赤字が膨らむ状態 でな、影響はトヨタみたいなところからおっちゃん一人でやっている町工場まで凄い影響が出ている 糞みたいなことしかしないチョンカルト統一教会の政治部門自民党 なんでお前等支持してんのか 頭わるすぎ
>>594 通貨供給政策の差というより、金利の差によって円安になってるだけでは?
そしてその金利差は景気の差によって左右されるのではないですか?
もっとも私が上で指摘したのはあなたが指摘される
金融緩和という金融政策の話でなく
減税や国の積極的な財政支援という財政政策の話です
金融緩和は日銀の金融政策で責任の主体は日銀
減税や財政補助は政府財務省の財政政策で責任の主体は政府財務省
私が言ってるのは後者の話です
洋菓子店は半分ぐらい潰れてもいいだろう。 大杉だ。
>>602 輸出は過去最高で
トヨタなんて無茶苦茶利益が出てるんだが
>>605 全体は赤字だけどな
もともと最初から、中小零細町工場なんて淘汰されまくる存在だ。 これまでに倒産しまくってなかったことが、大間違い。 コンピュータ化・ロボット化がまったく進まない 日本の中小零細町工場が、生産効率世界最低で日本経済の癌。 経営者は倒産と自己破産すればよいことだ。 従業員のほうは輸出産業へ転職すればよい。 生活保護があるので何の問題も無い。
>>18 悪夢の民死政権では就職先がなく、会社や工場潰れまくってたけどな
>>599 まずイギリスは日本と前提条件が違わないですか?
イギリスは日本と違って好景気です
加えてイギリスのインフレ率はヘッドラインですが10%
日本の場合はヘッドラインで3% コアコアに至っては1.8%です
さらにイギリスがやろうとしてたのは富裕層減税なので
日本に必要なすべての需要サイド向けの減税含めた財政政策とは異なると思います
>>605 海外工場で製造して
海外で販売しているから
それが為替で膨らんでいるだけ
バカ乙
トヨタですら日本からの輸出は減っている
円高でも円安でも赤字出していたシャープという会社があってだな…
>>608 これから内需産業が壮絶倒産時代
バカ乙
>>604 日本でいちばん多すぎなのはコンビニだろ。
それこそ半分なくなってもいい。
>>605 自動車業界は原材料高で円安でも利益は大きく出てない
らしいよ、自動車業界も下請けとか部品の納入業者が
あって自動車って様々な部品を組み立てる産業だけど
円安で原材料が値上げされていて、車を構成する部品も
値上げ、結局自動車の製造コストは上がっているという
事らしいよ
いやトヨタも前期比減益予想だで
>>610 >>1 洋菓子店は、暴力団ヤクザの資本だよ。
これだけ甘いモノはそうなっている。
自動車は、二桁の伸びだな 自動車部品も二桁の伸び 大赤字の原因は 液化天然ガスと石炭 原発を動かすしか無いわな ロシアーウクライナ扮装は簡単には終わらんだろ
財務大臣が為替介入してくれるから心配ないよ。 ニッポンは神の国だから。
な、だから言ったろ 地獄見るよって 12月には更に地獄を見るよ 統一ジミンの目的は、ジャパン破壊だからね 彼等からしたら、予定通り
>>588 それって結局リフレ馬鹿やMMT基地外の嫌う増税と変わらんがな
輸出企業の為替差益などで見た目の数字は好景気っぽく偽装出来るからよりタチが悪い
スーパーの寿司が、一層コスパよくなった感 コメと海産物で、輸入の影響がほとんどないもんな
>>413 日本人がかつての東南アジアに行ってたように
貧しい国に遊びに行く感じでの需要はあるだろ、何より安全だし
買われるのは女子供だらけになると思うが
サタンの国民どもはアベノミクスと心中せよとの有難いお達しだよ
>>622 円安は日米の金利差という明確な原因があるわけだから、
原因を 放置して為替介入してもバケツに穴が空いているのに
水を汲もうとしているのと同じで、意味がないことだと思うよ
政治がやってる感だけで、論理をすり替えてるだけで、
その間、国民の生活は放置されていて、物価高になっている
政治は小手先の介入ではなく円安が原因の物価高には、
日米の金利差という原因から対策しないとダメだと思うよ
>>627 今時のパパ活女子はこんな感じ
自民統一党の作った美しい国ニッポンw
中国pが日本に来てるから🍽してきた❣1時間で20貰えた💓💓💓
来週また追加でくれるらしい🥰
中国p、大人必須みたいなイメージ強いけど全然そんな事ない🤣
既に何人も中華美女囲ってて、大人要員は全然足りてるらしいよ😌
だからこそ茶飯pj探してる人多いらしいし、そこに入れたらまじで桁違いに太い😘
金利を上げられない日本の大借金は 30年間の社会保障費、医療費が大きな原因だからな 後の世代にツケをまわすだけの老害ばかりで 根本的な対策などするつもりは全くないw
物価高もカルト自民のインフレ率2%の目標に企業がびんしてる構図
欧米各国は日本と違って 1.金融緩和+2.財政政策(減税と財政出動)で好景気で物価高になり 現在、これをクールダウンすべく3.金融引き締めと利上げをやってます 他方で日本は 1.金融緩和はやりましたが+2.財政政策(減税+財政出動)が不十分です 減税に至っては一切行われてません なので以前不況の日本も欧米同様に好景気にして利上げできる環境を整えるため 早急にまず2.財政政策を行うべきではないですか?
便乗してる構図 無いとは思うが、利益を従業員に配分して 収入の増加を狙う ってのが表向き 無いと思うわ
>>632 大借金言うけど
アメリカ4000兆
中国1京とかだぞ
>>635 金融緩和(サプライサイド)しかやらないバカノミクス、ほんま副作用だけ残して逝った国賊安倍
増税してたしなw
令和のA級戦犯安倍黒田岸田
>>629 日米の金利差はすなわち日米の景気の差ですよね
アメリカは好景気だから金利を上げられる
日本は不況で金利を上げられない
アメリカは1.金融緩和と2.大胆な財政出動と減税で景気を回復させたが
日本は1.金融緩和だけでそれに続く減税と財政出動がいつまでも出てこない
そのため不況から抜け出せず、いつまでも利上げできない
マスコミや立憲民主党あたりが日銀の金融政策の問題だと指摘してますが
完全にズレていて、今問題とすべきは政府財務省の財政政策ではないでしょうか?
中国経済崩壊する、ルーブルは紙くずになる、ウォンも紙くずになると言って手叩いてはしゃいでたアホウヨは今どこにおるのだ
>>621 古くなってる原発とかは だんだんと動かせなくなってくるからな
老築化で
原発にも最新技術は必須なんですぜ?
福島は廃炉だし 完全に二度と稼働できないよ
関西もモンジュから廃炉していってるし
>>640 93%お友達中抜き政府がいくら財政支出しても効果などない
>>637 対GDPだと日本の借金はダントツとよくいうけどw
あれはウソという人もいるわな
借金のせいかしらんが
中国については最近は調子いいこときかないな
>>640 ダメリカは好景気なんか?
物価高で苦しんでると思うが
日米の金利差もだけど 日本の政治家らサヨクは エネルギー策で米国に騙されっぱなしなのよな
>>635 今は財政出動は行うべきではないと思うよ
財政出動の規模にもよるけど、一般的には
本末転倒だと思うよ
いま日本では物価上昇が問題になっていて、この原因は
日米の金利差と日本の通貨供給量を緩和する政策とアメリカ等の
通貨供給量を絞る政策が真逆だから、円安になっているけど
今日本で財政出動は通貨供給量を増やすからさらに円安になる
さらに物価高になると言うことだから
今は多少の財政出動でも景気を改善するのは無理だと思うよ
順番になるけど本質的な所を改善しないで財政出動は見かけ上
の政策であって、正しい順序で経済政策は行うべきだと思うよ
>>640 セックスカルトの統一教会政党自民党で
財政出動なんてやったら 犯罪になりますよ?
壺が中小零細企業が潰れるの嬉しいって言ってた 壺によると中小が日本経済の足を引っ張ってるらしい そして潰れた中小の従業員は大企業で働けばいいとww (^O^)キチガイだ
>>1 その怒り、日銀の黒田総裁に向けましょう。
いくら財務相が円買い介入しても、日銀の黒田総裁がマイナス金利を続けてるせいで、効果が帳消しなのです。
沈みゆくボートからいくら浸水をバケツで外へ放り出そうとも、ボートの穴を塞がなければ効果はありません。
そのボートの穴を黙って笑って見ているだけなのが日銀であり、そのトップが黒田総裁なのです。
半年後にはいなくなるから、なんて思ってたら大変なことになりますよ?
>>641 中国傾き始めてるやろ。
ネトウヨの戯言が現実化するのはタイムラグはあるんだよ。
>>646 毎度のFOMC後のパウエル会見は聞いてますか?
アメリカは高い賃金上昇率
失業率は過去50年来の低水準
労働市場は依然としてひっ迫
アメリカのインフレは需要サイドが主要因
好景気ですよ
そもそも好景気じゃないと利上げしないですから
必要であればパウエル発言要旨貼りますよ
>>654 独裁だから
どうにかするんじゃね?
習近平
>>646 好景気から景気過熱から金利を上げて通貨供給量を絞っている
その影響で少し株価が下がって景気過熱から好景気ぐらいに
改善していると思うよ
200円、300円になって 物価も2倍、3倍になる 給料も2倍、3倍になる、ならない人は転職するしかないということだろ それだと何が問題なんだ
>>655 景気よりインフレ潰すのがFRBの仕事やけん
>>631 在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
>>661 台湾とは無理だろ
ウクライナのゴタゴタ見て意気消沈中だろ中国
経済ネタって「財務省が悪い!財政出動しろぉ!」 という奴らが毎回騒ぐんだよね 舵取りしてるのは財務省ではなく自民党で 日本はこれまでも財政出動しまくってきたのに データを見せられてもわけのわからん言い訳を繰り返し ゴールを動かす奴らがTwitterにもウジャウジャいる
>>650 アメリカが利上げできるのは好景気だから
日本が利上げできないのは不況だから
日米金利差は経済環境の差で生まれていますよ
ではなぜこの差になってるのか
アメリカがやって日本がやらなかったことが原因ですよね?
アメリカも日本も大胆な金融緩和はやりました
それに加えて、アメリカは減税と大胆な財政出動をやったのに日本はやりませんでした
この差が景気回復の差になり、景気回復の差が金利差になってるんじゃないですか?
>>665 財政出動する出動先がいつも中抜き企業だからなぁ
自民党は
>>664 台湾に万単位でようけ工作員潜ませているからなあ。楽勝かもよ?
インフレになって 大借金の負担が減るというのは、誰でも思いつくわけだが 200円、300円になった方がよくね
まぁ、働いてない奴は解らんだろうが、ガチ実業は円安でヒーヒー言っている 電気代高騰しすぎて国内工場で生産する経済的合理性消失した 原材料高で製造業から外食、建築建設土木までありとあらゆる産業が影響を受けている 中小零細は新型コロナウイルス感染症特別貸付の返済も重くのしかかっているところに円安 4Qの〆越せない所が中小零細だとおおよそ15~30% 年度〆越せないのが生き残りのおおよそ15~30% これから底辺程、大失業時代になるから 円安ってな自民党政権による日本国民に対する経済制裁なんやで いい加減気づけよ 親の年金でヒキニートやているネトウヨも年末には影響でてくるからw
>>672 さっさと原発再稼働しないから。
チェルノブイリのウクライナでさえ原発使ってるのに
>>659 FRBはじめとする中央銀行の役割はインフレ潰しというより
雇用と物価の安定をはかることです
その上でFRBはアメリカの好景気インフレの現段階ではインフレ抑制を最優先課題にしてるってことですよね
インフレ抑制がやれるのは一旦好景気になったからですよ
もちろん今後はインフレ抑制策やってる以上、リセッションの局面に入る可能性ありますけどね
>>655 それな
アメリカはガチの実需に基づいた景気拡大
しかも流れ込んだ資金が効率よく再投資されているから景気が更に拡大する状態
クレカ金利が20%超えているのに消費活動旺盛でしかも自己破産件数がドンドン下がる位景気がいい
>>673 給料が2倍、3倍になればいいだけだろ
海外はどんどん給料あがってるのにな
>>652 ソレ本当にどうしようもないぐらい間違ってるね
マイクロソフトは学生が起業した企業だったよ
アップルも自宅のガレージでマイコンの組み立てキット
から始まった企業だし、何事にも初めはあるから
最初に企業することは大事でその時は中小企業でも
だんだん大きな企業になることもあるから、中小企業が
毎年いくつも創業するような政策こそ必要だと思うよ
共産主義国ではないから、いきなり大企業だけでは
開発力も足りないと思う、小さい企業も競争の中で
状況に適した時代に適した企業が伸びて大企業に
なるのが本来の政策だと思うよ
コロナの影響で 幸か不幸か 医療費もかなり削減していってるしね 統一教会の次は 製薬会社と、医療機関にもメスが入るとのことです CIAです FBIも来てる 統一に関しては CIAからも情報公開で 日本の政治家らの ニャンニャン♡図も公開になっていくフェーズなんだってさ
>>677 30年据え置きの国に何を期待してんの?って感じ
真の民主党の呪いは原発停止と再エネ促進だわ。菅直人が暴れたせい
>>652 頭おかしいからなw
需要が完全に抜け落ちてる
>>674 ん?
電気代高騰の原因はな自民党が
・去年、カタールとの天然ガス長期契約を破棄
・今年、オーストラリアガス田の採掘権放棄
結果、日本国内でのガスの供給がタイトになって日本国内価格爆上げ
爆上げしたんで岸田が慌ててオーストラリアに行って供給お願いしているけど
「市場で買ってね、採掘権放棄したのはお・ま・え」
ってあしらわれている
自民党ってガチで頭おかしい
マジで日本に経済制裁しまくっている
いい加減気づけよ
>>658 >給料も2倍、3倍になる
ならねーよwww
>>680 30年間、社会保障費、医療費は毎年膨大に増えてるけどな
で、君は現状のままでいいわけだ
米 2022年第2四半期(4〜6月)の実質GDP成長率 マイナス0.6% 米 2022年第1四半期(1〜3月)の実質GDP成長率 マイナス1.6%
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損) +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退) +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小) +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末) それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損) フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。 これで経済成長出来るわけがない。 税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。 政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。 ここに財源論なんて物は無いんです。 キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。 だから 経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。
>>686 >>685 これ
お前さ、現実直視しようぜ
>>655 アメリカ国民は日本国民と違って、借金してでもカネを使うのが美徳、みたいに思ってる世界でも希有な民族だからね。
日本でもバブルの時代、土地神話を背景に金持ちになったと勘違いした国民がカネを使いまくってたね。
で、日銀の三重野総裁や大蔵省(当時)の土地取引規制で過熱しすぎたバブルをやっとこさ鎮めた。
今FRBは同じことやってる訳だが、国民性の違いが根底にあるから・・・効果はいつ現れるか・・・。
>>672 これからは動かせない原発も出てくるし
日本のサヨクって いつまで騙されてんだ?米国にw
>>685 自動車メーカーの工場で働いている人は、同じ車を作っているはずなのに
海外とで2倍3倍の給料の差があるよなw
>>672 円安というより根本的な原因は不況が問題なのではないですか?
コスト上昇を価格転嫁しても売れるような経済の好循環が生まれていれば問題ないですよね?
しかし、現在のような不況では価格転嫁しても消費が細るだけですよね
現段階での価格転嫁は国や政府が事業者や個人に物価高の対策を丸投げしてるだけですよね
まずやるべきは価格転嫁しても売れるような経済の好循環を国や政府が作ることですよね
不況でやるべきは利上げでなく、消費者の購買力を減税や財政的支援で高めることだと思いませんか?
それによって消費が回復し、物が売れる状況になって初めて利上げの議論ができるのではないかと思います
>>652 ネトウヨってバカだからな
パナの家電とか中小企業のOEM結構あるのにw
トヨタですら中小零細企業がないと車作れないのにw
日本の強みって多種多様な専門的な中小零細があることなのに潰せとか
多種多様の専門会社があるから良い製品ができると言うことすら理解できてない
チョンカルト統一教会の日本破壊工作のシナリオ賛同していて草も生えね
マジでネトウヨの低能っぷりには閉口するわ
あ、チョンカルト統一教会の政治部門自民党は狂っているけどな
>>692 消費は旺盛でも
今、アメリカ人の貯蓄率が凄いようですよ
みんなすごい金持ってるみたいです
ま、だからこそアメリカは好景気のインフレになってるんでしょうけど
>>691 高くしても皆は買わない
国民らは重税で安価側に流れてる
アメリカも物価高で100均が助かってる状態だし
日本は 国産に戻したところで すでに遅し。市場に需要が無い。とゆうことだよ
>>692 >アメリカ国民は日本国民と違って、借金してでもカネを使うのが美徳
日本は大金持ちでも、節約するのが美徳だもんなw
アメリカは金融緩和しまくり財政出動しまくりでもドル高なんだが 国が自国に投資をしないと国力は上がらない 会社の経営と同じ
>>701 だって、貯蓄して金利の方が
株の利益よりいいとかなんでしょ
アメリカさんは
>>697 韓国のデフォルトも一向に来ないよな
最近だと対ドルで韓国ウォンが1400超えたらデフォルトとか散々騒いでたが一向にそんな気配名はない
第二次安倍政権に入ってからも韓国は貿易で死亡も一向にこない
結局騒いで喜んでるだけで現実に日本も同じくらい苦しんでるだけなんだよな
>>705 1990年あたりのバブルの頃の日本の好景気に似てますね
今ドル建て貯蓄すればノーリスクで年利4%
他方で引き締めによる景気後退懸念で株は売りの状況ですよね
少なくともここ最近までは
ケーキ屋はしょうがないけど、町工場は輸出に舵を切ればいいだけちゃうの?
>>277 若いこき使える安い労働力がないから無理。
昔繁栄してたのは、若い苦労を知ってる安い賃金でも我慢できる奴隷が全国の農山村から工場に働きに来るようになってくれたからだよ。
そういうのはもう日本にいないからね。
無駄に高学歴で理屈っぽく、賃金が安いとすぐに辞めていくようなのが多いからね。
>>706 韓国がどれだけ悪いかは知らんが自由世界の橋頭堡になりつつあるあそこをアメリカは潰さんだろ
中国と韓国は よくなってないだろ 反日マスコミがむこうの悪い所は 報道しないからなw
>>708 アメリカハードランディングすんのかね?
アメリカ不況になったら日本。。。。
>>710 その代わりジジババをびっくり超格安でこきつかえます笑
>>709 スマホの登場で無くなったもの多いから、もう仕事はないよ。
カメラも計算機も時計も紙媒体(本屋雑誌や新聞)もあらゆる仕事がスマホが出てきてから無くなったんだよ。もう部品を作る必要もないわけ。
>>709 働いてないのバレバレ
海外展開にはな
・英語が堪能、TOEICなら900以上
・米輸出法、日外為法に精通している
・海外金融取引に精通している
な人材が数人必要なんだがw
おっちゃん一人でも人件費賄えない町工場でこんな人材抱えられるかよ
バカ乙
日本に工場を戻しても 円安で、賃金の低い日本で働く外国人労働者や 従業員などはあまり居ない しかも日本の現実は 事務員や、販売員が多すぎて問題中 自動車業界は 増税のまま、資源高騰と輸送コスト高で 下請けから部品が高騰してる これまた下から量産はできないかもなぁ アメリカもインフレはなかなか治まらないみたいだ
>>713 パウエルはできる男だと信じたいですねw
学者でなく実務家出身ですし
>>714 移民入れろ移民入れろってほざいてるやつは大抵人間生活にとって不要な産業の人間だよ。
中抜きできる奴隷がいないから必死になってる。
そんな奴らは潰さないとだめ。
潰して今までクーラーの効いた事務所で居座ってた経営者が他の会社の作業員として働くしかないよ
>>720 アメリカの橋本竜太郎が出てこない事を祈る
日本にも中国人たくさんいるからなあ。有事になったら武装蜂起して後ろから自衛隊に襲いかかるだろうな。
>>721 移民入れるどころか
バイリンガルや知識層は日本離れし始めてるのが草
>>713 騒がれてるほどアメリカは不況にはならんとおもうぞ
今は無理やり景気を抑える政策を取っているんであって、また金利を下げるって手だって使えるんだし
日本はそこんとこどちらにも動けない状況だから悪影響をどちらに動いても受け続けなきゃいけない
日本産に切り替えれば良いだけ。 ボージョレ・ヌーボー?アホくさ。別にスーパーで売ってる安もんでいいやん。
>>725 だから無理してでも金利をだな。。。。
アメリカだって国債4000兆あるんだからさぁ
日本に工場が戻ってくれば 給料高くすればいいだけ、今までが搾取しすぎ アメリカは工場勤務も高いよな
>>709 工業の国内回帰は時間が掛かるから1~2年すれば輸出は増えるんじゃね
安くて品質が日本クォリティなら売れまくる
>>714 もうジジババなんて定年退職ですぞ
いつまでヤラすのかw
あとは障害者がわりと多いしね
>>718 だから中小つぶして人材を大企業に吸収すればいいんだよ
>>730 そりゃ動けなくなるまで。
機械で補助すればなんとかいけるやろ
>>731 大企業が買い取る法律でもつくらんと買い取らんぞ
もし買い取ったとしても子会社化して買いつぶすだけで給料とか良くなるとも思えん
それで日本が良くなると思うか?
そもそも世界的に売るものがかなり減ってるってのはある。
スマホの登場でね。
だから資源の奪い合いなんだし、国内で資源作るような産業へ変えていくべき。
>>724 働くための移民じゃなくて今度はインフレの国から逃げてきた働きもしない日本の福祉にたかって居住するだけの移民が増えてきそうな予感がする。
つまり、日本人がかつて円高のときにフィリピンで生活したほうが楽だってときあったやん。
あれが起きる。
母国でお金持ってるくせして(それかとんでもない貧乏国の難民みたいなやつ)が日本国内で貧乏のふりをして生活保護にたかってちゃっかり高度医療を無料で受ける泥棒みたいなのが増えるんじゃね?
工場回帰で 法人税なんて免除でもいいぐらいだろ その分、給料UPが決まり
円安はいいけど 賃上げはダメって言うキチガイはなんなん? 頭がおかしいか壺信者なの?w
>>704 ソレな、何で日本の政治家は何兆円も外国のために
使うのだろう、本当に日本のために働かず、外国の
ためには何兆円も出す日本の政治家ってどーなのかと
思うよ
>>737 日本だといいものが作れるから日本に工場作るわけじゃなくて
日本だと安く作れるから日本に帰ってくるんだろ
給料上げたら帰ってくる意味がなくなる
>>737 法人税増税したら
企業は赤字出そうと給料上げるぞ
昭和はそれだったから
今の日本は観光立国を目指してるのよ むしろ超円安になったら日本の大勝利じゃん 1980年代 日本「日本の製品は世界一!」 1990年代 日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」 2000年代 日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」 2010年代前半 日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」 2010年代後半 日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」 2020年代 日本「日本には四季があり水道水があり観光業がある!」 2030年代 日本「円はゴミ!豊かなアジアに出稼ぎに行こう!」
習近平の暴走がさらに加速したら外国企業逃げ出すやろな。 奈良県は習近平大好きみたいだから太鼓持ち続けるだろうけど
>>724 移民増えるならマジで海外移住するわ
カナダな
おおらかな国民性で移民にもきつくないから住みやすい上に定年が無くて働く意欲さえあれば何歳でも働けるし
人手不足で日本でもカナダ(米もだけど)企業募集掛けているからチョンカルト統一教会の政治部門自民党がアホな事するなら応募するわ
理系はできる事、やれる事が専門性が定性的に説明できるから転職しやすい
給与も14k~20k米ドルで募集多いから日本の3~4倍になるよ
まぁお前等知らんだろうけど、米の営業ソルジャーとか年収10万ドルとか普通だからな
英語喋れて根性あって売りまくる自信あるなら文系営業でも日本より確実に稼げる
震災,コロナ,アベシで本当に必要な物はなんなのか?解ってきたような気がする。
>>740 だとしたら、まずは税制で優遇されていいな
地方活性化や雇用面で貢献してる時点で
スマホが出てから日本の製造業何ぞ壊滅してるぞ? いつまで昔の夢追ってるんだろう? すでにある程度高度なものも発展途上国で現地生産できるようになってる。
>>746 円安にすればするほど地方が死ぬんだがw
こんな簡単な事すら理解できてない
お前やチョンカルト統一教会の政治部門自民党
バカ乙
日本全体だとざっくりし過ぎだが浜松あたりは結構生き残りそうだし地方都市でも勝ち組負け組はっきりしだすだろうな。
>>741 で、結局
企業は中国とかに行ってしまったんだろw
日本の製造業で作るべきもの? 小さな浴槽かな? 大きな浴槽は光熱費かかるから、昔の日本人が使ってたような小判型の体育座りして入るギリギリの大きさの浴槽に増やすべきだよ。 まあその程度かね? 情けないがこれが現実
>>748 工場回帰の話をしてんだよw
君のようなパヨクは反対かw
>>749 スズキは業績見通しが立たず、トヨタの連結子会社になってからダイハツと統合待ったなしなのに
ヤマハ発は国内販売が糞過ぎて国内事業をどうするか思案中
トヨタはマザー工場の国内維持を諦めて海外移転済み
ハママツガー
とかねーよ
普通に今年は赤字です 利益を上回るレベルの値上げされてるけど、受注してた大型案件をそのままの金額でやってるから
>>748 工場回帰w
まだそんなアベチョン並みの馬鹿な事言っているのかw
このスレ良く読めよw
日本の製造業が作るもの 125cc程度のエンジンの付いた1人のりミニカー。 車を維持できる経済力すらもうなくなった国にふさわしい国民車の開発を急げ!
>>754 あー、そのあたりはもう旧世代だから。
浜松ホトニクスとかあるやん
>>750 実際本社機能移転した会社なんて一つもないだろ
貧乏国民が喜ぶような物作りしたらどうかね。 小さな四畳半の小屋とか。
いつまでもバブルの夢豪華な暮らし追ってるクズはサッサと始末した方がいい。
>>757 いいこと教えてやろう!
ホンダ、スズキ、ヤマハ発、カワサキは既に小排気量のエンジンの国内開発、製造をやっていない!
日本で設計開発を行っても採算割れするからだ!
今じゃ、東南アジア諸国で開発設計製造をやっている
で、ミニカー作るにしても海外からの輸入になるだけだがw
>>759 なら、工場は海外にいくら移転してもいいのか
洋菓子店? 激安スーパーにそういえば形が悪いカステラが激安で売ってたな。 198円だったよ。量もたくさん入ってるよ。 このまんま円安が進んでも400円ぐらいにしかならんだろうから、個人経営の洋菓子店より安いよな。
公務員と経団連輸出メーカー企業は無問題だからOK😉
>>761 俺TOEIC900常に超えているから
社内で国際研究開人材になっている
>>760 日本の住宅はゴミすぎてどんどん価値が下がる byめいろま
>>763 たしかに日本で小型EVとか出ても車体は中国のジャイアン流用とかそんなんばっかりやな。
トヨタやホンダは相変わらず金持ち成金向けの車ばっかり作ってるうちにどんどん中国大衆車が侵略するんだろうな
今財政やらないと20年前と同じになるよ ここから20年衰退してきた事と同じことやるんだから確実に日本経済は潰れロシアみたいな国になるよ
>>769 リフォーム業が流行りそうだな。
あと減築ビジネス。
大きすぎる家は断熱の面でもメンテナンスもコストかかりすぎるので、一部を取り壊して小さな家に作り変える。
壊した部品を再利用して壊れたら部分の補修もすればいいね。
>>771 岸田「増税、緊縮、規制強化の三本の矢」
輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。 緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。
工場回帰しやすい環境になったのはたしか というか、新規に工場を作ってるもんな
輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。 緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力や内需を毀損した結果だ。
>>765 輸出入に関わる税金や運送コスト加味した上でそのほうが良いと判断されたなら仕方ないだろ
そもそもすでに外に生産拠点作ったほうが利益出るようなのはとっくに作ってる
それでお前が言う外に逃げる具体的な企業は何?
>>768 (ネットの匿名掲示板で)俺TOEIC900常に超えているから
www
任天堂、サンリオ、バンナムと日本のコンテンツ産業はどれも強いな
>>778 海外で学位も取っているからね
まぁ底辺はチョンカルト統一教会の政治部門自民党と一緒に沈みな
>>608 年越し派遣村って麻生政権のときどきだぜ
材料費と光熱費がダイレクトに影響でる業種は大変だけど コロナで補助金もらってるのもこの業種
>>783 新型コロナウイルス感染症特別貸付は返済義務あるんやで
>>687 【来週の見通し】第3四半期ぶりのプラス成長へ=米第3四半期GDP速報値
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221022-06318137-klugfx-fx 直近2期連続でのマイナス成長とはいえ、米国経済が景気後退期に入っているという見方はほとんどありませんでした。第1四半期の大きなマイナスは、内需が好調な中で、サプライチェーン問題で国内生産が悪影響を受けてことで、貿易赤字が過去最大まで膨れ上がったことや、昨年第4四半期に積み上げが目立った在庫の伸びが鈍化したことなどが主要因。貿易、在庫、政府支出を除いた国内民間需要は+3.0%と力強さを示しました。
第2四半期はもともとのプラス圏予想がマイナスとなりましたが、こちらも在庫の減少が大きな要因です。自動車生産などが戻り切らず、サプライチェーン問題の厳しさを意識させました。新型コロナ関連支出が収まったことで、政府支出が3四半期連続でマイナスとなり、こちらも押し下げ要因となりました。マイナスとなった内訳の中で、特に市場の警戒感につながったのが住宅投資の-0.7%ポイントです。産業別のGDP内訳を見ても、マイナス寄与度トップは建設業となっており、住宅関連市場の厳しい状況が印象付けられました。今年に入って住宅ローン金利の上昇が目立っており、第2四半期時点でも6月に5.81%(米連邦抵当金融公庫:フレディーマック30年固定)と年初の3.22%から大きく上昇していることなどが背景にあると考えられます。
人口減少を悲観的に捉えてるやつ多いがじつは違う気がしてきてる。 俺が子供の頃はとにかく人が多くて、競争が激しくて品物の取り合いでインフレが凄かったからね。 それが最近の少子高齢化と高齢者も次々と天寿を全うするようになってから、住宅も贅沢言わなければ激安で手に入るし、品物の取り合いもなくなった。渋滞も満員電車も減ったし。 昔は働くにしてもライバルだらけで厳しかったが今は人手不足ですぐに就職できるし。 老人だって働こうと思えば贅沢を言わずに低賃金ならまだ雇ってくれるところもある。 いい時代だとは思わないか?
>>777 そこに人件費は入れないの?w
君は具体的な企業をあげないの?w
>>782 麻生政権のことを
悪夢の民主党政権って呼ぶのは常識ですけど
ツボと共に去れよ好き放題食い荒らしてきた商売チョン助
自国産業、自国原材料が潤沢に有れば対ドル通貨安になっても関係ない。 政府はここに最大限の保護政策、成長戦略、投資をするべきなのだ。 安直にグローバル化や新自由主義、市場原理主義に乗せられた結果、緊縮財政で投資不足、増税で内需破壊した結果が今に至る。
>>787 日本の人件費全然安くねえぞ
つーかそんな企業はないと言ってるのに全部列挙させるの?
本当に馬鹿だなお前
麻生政権は悪夢の民主党政権のプレリュードやしな。その前の福田も酷かった
>>781 >海外で学位も取っているからね(自称)
www
無能岸田が注視してくれてるから 安全安心だぞー ほらー安心しろー愚民どもw
>>791 >輸出入に関わる税金や運送コスト加味した上でそのほうが良いと判断された
>そもそもすでに外に生産拠点作ったほうが利益出るようなのはとっくに作ってる
という企業があるんだろw
ここまで見て解ったわ 日本はこれからドンドン貧乏になって沈むよ 現実見れない奴大杉 金持っている奴はヤバイと思って円資産精算して海外か現物地金への移転加速する 円安止まらんよ バカは コウジョウカイキガー エンヤスハコクエキガー とか叫んで永遠に夢の中で生きていくのかw まぁこの12年の自民党の実績すらまともに評価できないバカだからな まぁ自民とチョンカルト統一教会と心中してくれ
>>765 そもそも人手もないのな戻してどうすんだって話
「円安にして工場を国内に戻せ」と息巻いてるバカウヨも自分は現場のブルーカラー仕事なんざやるつもりもないだろ
洋菓子店も町工場もやめてしまえよ。人手不足の場所へ労働者として働きに行けばいい。 時代は変わったんだよ。 一国一城の主として居たい気持ちはわかるがそれは贅沢というもの。
海外行かないで国内旅行して国内経済を回そう、国産を買おう
バブル景気時のドル円 1980 1981 1982 1983 1984 1985 226.7408 220.5358 249.0767 237.5117 237.5225 238.5358
>>797 インバウンドで経済成長がー
もバカに加えてくらさい
洋菓子だとバターや牛乳とか 利権統制価格で海外より元々 かなり高いのに円安で 更にブーストかかるな
洋菓子なんてもう流行らないから土方、IT土方 の方がこの先儲かるだろ、デジタル革命で田舎 でもOK
インフレで価値が下がってるドルのほうが買われてるのが謎 円はもっと価値が下がってるという事? じゃあもっとインフレになってないとおかしいよね?
コロナ自粛のおかげで旅行も国内日帰りで十分に満足できる体になりました
>>799 アメリカとか電気自動車は国内の工場生産だけに補助金だすとかやってるが
>>799 多分やらんだろうな。
だからすでにもう「移民が必要になる」とか言い出してるクズウヨが出てきてる。
そんなに移民働かせたいなら映画蟹工船に出てくるような鬼工場長みたいになればどうかね?
まあそんな根性もないだろうな。
下手したら逆に殺されかねんし
バブルとか経済の勢いが違うし 壺自民のお陰で状況は全く違うし
>>809 人手はジジババくらいかなぁ。
まあそれなりに設備作らないとだめだろうけど
>>279 その通り
昔の中国は自国民と外国人観光客で観光地の入場料を倍ぐらい差をつけてた
俺は現地語で話していつも地元民料金で入場していた
>>813 老人ホーム内にライン作るとか?
日本製洗濯ばさみの組み立て包装してもらう
「若い頃に戻った気分で楽しい」
案外こうなるかもよw
>>815 力仕事もサイバーダインだっけ?ああいう補助スーツ着てやればできる
強い通貨と信用力でこの国は豊かな暮らしできてたのに、安倍と黒田がすっかり破壊してくれたよね? もう楽な暮らしできなくなるね。
>>806 あはは、リフレ派の言いそうなことだなコストプシュインフレで金融緩和すればインフレになると思ってる
あくまでインフレ・デフレは結果やこの十数年で何学んだんや
インフレ抑制で金利上げてるから金利差で円安・ドル高なのに
ネトウヨのみなさーん 早くいい円高理論投下してーwwwww
>>279 >>814 でも、安倍政権の時に外国人観光客は消費税の免税という理解不能の謎政策をやらかしたんだよな
円安のうちに家に眠ってる雛人形とか5月の鯉のぼり武者セットとか外人に高く売りつけなきゃな
>>34 日本も企業じゃなくて国民の景気対策をきちんとしていればこんなことにはならなかったんだよな
>>813 そのジジババがいつまでもいる前提なのかよと
現時点でも業界によってはかなり無理してジジババに働かせてるくらいだから論外だな
日本の仕事の約三分の一がたぶん必要ない仕事なんだと思ってるよ。 これらの奴らを解雇し贅沢な暮らしを諦めさせればいくらでも人手不足なんか減らせるし、むしろ余るぐらい。 贅沢な生活してるやつはそれこそ生活指導で強制的に施設等で合宿させればどうかね? そこでは徹底的に節約方法を徹底的に叩き込まれる。
>>825 なあにその頃には世界も人口縮小が始まってるさ
虚業はシンプルに消えてもらう これが一番。 中国なんかむりやり炭鉱をダイナマイトで破壊するとかやっただろ? まああれは今の資源高の原因作ったから良くないが、それみたいに日本で必要がない産業は退場してもらうのがいい。
https://news.1242.com/article/367183 >中小企業には不利だが超優良企業には有利
>政策対応は簡単なのです。
>円安で大変な輸入業者や中小企業への対策をすればいいということです。
”簡単なのです”と言うが、そのような再配分を公平に、効率的に実施できた例はない
この人は半笑いで”簡単な事”と言うことで、自分を賢いと見せる癖がある
日本のバブル期の為替にしても無駄 なぜなら90年代以前の製造は日本とアメと欧州ぐらいしかやってなくて アメ欧州が製造捨てる頃で 日本は製造の雇用体型が安定雇用で将来の不安がなかっただけ 2000年代以降はコリア チャイナ アジアの新興国が台頭 カルト信者のスパイにより技術流出 日本の雇用体型崩壊 現在に至る 😷ゴホゴホ
>>782 民主党政権が年越し派遣村を禁止ししたからな
世界一の派遣会社の数の時点で 会社の人材もなんか育たんし新しいものが産み出されるわけないのに 会社も大きく成長するわけない 😷ゴホゴホ
>>827 それを本気で国益だと思えるならな
若者はそうまでして工場の肉体労働やらされても親ガチャがどうたら言って恨まれるだけだぞ?
パンパンの復活
ハロー!ちょいとお兄さん。ダラーであたいを買って!
>>838 奴隷中抜きのヤクザみたいなやつしかいないというね。
だからいまだに人手不足煽って移民を呼び込もうとしてるが円安で外人も逃げてやんのw
ホントザマァだわ。
世界一の派遣会社の数の時点で 会社の人材もなんか育たんし新しいものが産み出されるわけないのに 会社も大きく成長するわけない 😷ゴホゴホ
>>1 安倍晋三センセの円安誘導のおかげです。
本当にありがとうございました。
まずDSの下請けの 新自由主義者とカルトが活躍する社会やめない限り日本の復活なんて無理でーす
>>839 昔は普通に高卒でクーラーも効いてない薄暗くてきたない工場で働いてたけどね。
俺もそうだったし。
でもそれは誰かがやらないといけないことなんだよね。
君が新幹線に乗るにしても深夜に保線作業してくれてる人もいるわけで。
それを嫌がりひたすら高いローン払って大学に行って事務員になろうとする人が日本は無駄に多すぎだわ。
いろんな物が値上がりしてるぞ。 しかし、それは原材料価格分値上がりしてるのだから従業員の給与は据え置き。 その給料でものを買わないといけないので貧しくなっている。 考えてみろよ、原材料が上がってるから値上げしますというのは通じると思うが、従業員の給与を大幅アップしますので品物価格も大幅に値上げしますが通じると思う?
大体こんな記事が出始めたら円高の天井つけたな ビットコイン、コロナショック、コロナバブルどれ見ても大々的にニュースになって一般人が飛びついたらトレンド反転する
>>846 1ドル360円時代のブルーカラー思い出したが随分無駄なことしてたな。
そろばんで計算とか、紙の伝票作り、通信手段は手紙を書く、設計部門はCADがないから全部手書き。設計図は青図。メールもないから現場へはわざわざ印刷して送る。
銀行、証券屋も手作業多かったな。
そりゃみんな豊かになるやろ?
考えられないぐらい人数雇うことになるし。
電車はそんな人たちで満員だったな。
一昔前の部屋着みてえなので外歩いてるし スーパーの安売りセールや激安弁当は激混みだし くーぽんくーぽん言ってたミドルは会話もなくしょげはじめ ソシャゲしながら歩いてるから見るからに猫背の影の薄い陰キャだし 貧しさが明らかにいたるところで目に見えるようになってきたからな スラムができる日も近いかな あぁ おめぐみを~ あぁ おめぐみを~ あぁ おめぐみを~ じゃんばるじゃんでがんばるじゃん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
可哀想だがしょうがない 中小の一部は退場するしかない
>>703 >日本は大金持ちでも、節約するのが美徳だもんなw
ちょっと前にこの板に、いわゆる金持ちと言われる人が、セドリックやクラウンで安売りストアーの
OKストアーに乗り付けてるってスレが立ってたことがあって、興味深く見させてもらった。
大金持ちと言われる人でも、ケチの積み上げで財を成してるんだよね、日本は。
日本は投資で大儲けして財を成してるアメリカとは根本的に違うからね。
VIDEO 大丈夫
下には下がある
円安大好きネトウヨはこれを見ながらオナニーでもしてろ
>>844 それをどう今の若者が納得できるんだよと
今更大学に行けるのが極一部、大半がブルーカラーとか没落としか受け止められんわ
極まれな仙人のような生活している奴以外は全て輸入依存の消費者だからな 基本的に人は安く買いたいの 自民党の日本殲滅が激化してきたな
世界の大学・短大進学率 (4年制、短大、大学院など、専門、専修学校などは除く)
https://www.globalnote.jp/post-1465.html 日本はG7中最低。ほぼ全員進学の韓国には大きく差をつけられている
>>861 全員進学って
F欄大学に行くなんて金の無駄遣いでしかないだろ
高卒で土方や運輸行ってくれって感じ
わけのわからない留学生で定員水増ししてる私立大学は補助廃止して大学削減すべきだよ
>>511 輸入した食材を使って製造してる業界がなんで円高を批判するんだよ
いつまでも円高気分でいるからこういう事になる。 固定相場制じゃ無いんだよ。甘えるな。
>>862 文系Fラン大学に行く奴なんて本来なら中卒、高卒でブルーカラーに行くほうが移民は要らないし日本人だけで世の中を動かすことが出来ると思うからかえってそのほうが国益に叶うと思うわ
それこそ
>>827 や
>>844 が言ってるようなことが必要になると思う
>>271 ここで文句言ってるのは年金受給者かナマポなんだが
ま、結局お前等が ・選挙にすらいかない ・選挙行っても脳死で自民支持 ・選挙行っても白票投票 チョンカルト統一教会の政治部門自民党が日本に存在する限り ドンドン日本おかしくなっていく 自業自得
>>824 従来であれば円安になれば輸出産業が活発になって円高になったんだけど、
民主党政権の超円高政策で外貨を稼ぐ産業が衰退しちゃったからね。
国民が所得を得るのは付加価値を産む産業から得るものであって補助金ではないよ。
円高になっても円安になっても文句を言うねえ もう通貨の円捨ててドルにしちゃえば?
>>857 OKに買い物にくる金持ちはレクサス、ベンツCクラスとかだろ
セドリックとかクラウンが金持ちの車って昭和かよ
ついに来たね 生活苦のトリクルダウンだ 君らが望んだ円安地獄 ありがたく受け取りなさい
>>870 出た!なんでもミンスガーミンスガーってw
日本企業が落ちぶれただけ
>>870 外貨を稼ぐワロタ
こんな円安なのに国にも企業にも有り余ってる外貨をこれ以上稼いでどうすんだよw
お前の頭ん中途上国かよ
菓子店はしょうがないと思うけど、工場とかはどうせ円安に振れるのわかってたんだから億単位で為替予約とかしとけばよかったんじゃね? 輸入の仕事やってた時は普通に10億とかやってたで
考えてみりゃ今までが贅沢過ぎたのかも 何にもない国があれもこれも輸入して それがずっと続けられる保証は全くない 平和ボケってやつかな
>>871 円安は物価高を招いて生活苦になるから円高とは訳が違うよ
>>877 みんな庶民は円高の恩恵を受けてたんだよ
そこを無視して、安倍みたいな詐欺師の甘言に騙されて円安誘導のアベノミクス金融緩和を支持して今やこのザマ
>>871 お前だってデリ女がガリでもデブでも文句言うだろ
もう中国製品に依存してるところ多いからな精密機械以外なら品質もかなり良くなってきたし
>>879 個人的には一度も支持したことないけど
日本人は政治に興味無さすぎよな
これも今の凋落に関係してると思うわ
パティシエの考えが間違ってる。 手に入る安いもんで美味しく作るのが腕の見せ所やぞ。
そもそもボジョレ・ヌーボーを日本が買い占めてる事が迷惑で異常
>>1 洋菓子だったら日持ちのするものを海外向けに売ればいいじゃない
よく外国のクッキーとか取り寄せてる人いるよ
海外から買ってもらえるものを作ったらいいじゃん
パティシエなんてほっとけよ いままで円高で町工場が苦しんでたんだぞ
>>882 安倍政権を長く続かさすぎた
アベノミクスじゃ
>>1 にあるような業種はコストが上がって苦しくなるだけなのにどっかでノーを言う必要があったんだよ
年金生活者やナマポが円高の方が安く買えるって文句言ってるだけ 円安だからって受給額が増えるわけじゃないからな
>>876 小さな町工場にそれだけの資金があるかっつーと。
>>1 家庭で、学校で、職場で、店で、街で、日本人からハラスメントを受けていたら人生が終わっていました・・・
神様はいるんだ
安倍政権による対中国があだとなっている状況 アジアに目を向ける必要があるはず
お菓子は糖尿病なるだけだから値段上げて健康リスク回避した方が良いね
>>876 バイデン政権誕生時に1ドル150円までよそう
>>897 >>876 バイデン政権誕生時に1ドル150円まで行くとか予想できたか?
120、130、140と来ても「もっと上行く」と確実に予想できたか?
現時点でもどこが天井かははっきりと断言できるか?
下手したら会社潰しかねんから為替予約で対応とか簡単にはできねぇよ
バター作るにしても 材料の生クリームも価格統制入ってるから 乳牛から絞らないとな
値段を上げればいいだけの話 外国からの輸入価格がもっと響く大企業から上げざる得なくなるから安心しろ
>>895 誕生日やクリスマスにケーキ食べるくらいでいいのかもね
円安より値上げを許さないアホな国民の方がむしろ心配 甘ったれすぎだろ
>>888 郵政民営化の時と一緒で謎の楽観論でアベノミクスを支持して、今ようやく騙されたらと気づいてる段階
もとから国産を使っているところは生産農家の肥料代や燃料費の値上がり分を小分けにしただけの 円安分ほど値上がりしないから少しだけの値上がりで済むだろうが 困 っ て い る のは全部外国から輸入してます企業の話 調べんでもわかる
ウクライナの状況を見ても欧米は確信犯だという事 安倍政権による対中国があだとなっている状況 アジアに目を向ける必要があるはず
>>820 >>879 円安で生産拠点を日本に戻しても増税円高デフレ失われた30年で氷河期は精神崩壊。まともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国系に投げて、日本人は滅びている。
>>904 高級食材や高級品なら国産で賄えるけど、庶民的な商売なら輸入品ばっかりでしょ
「日本の物価は先進国から見たら安い、もっと上げていい」と言ってた馬鹿がいたからなw ほんと5chらしい
で、この円安はいい円安とかほざいてた奴ら全員死んで侘びた?
円安で悲鳴はわかるんだけど、円高のときはどうしてたの? 円高だから安くします!とかなかったような気がするんだけど、円高基準で値段つけてたの? 平均的な120円ぐらいで値段つけておけば、円安でも円高でも値段かえずに対応できると思うんだけどそうでもないのかな
>>912 円高の時?
円高を理由に缶飲料が値上げしていた。
円安になったら…やはり円安を理由に値上げしている。
消費税増税時もだ。
>>859 生まれたときから贅沢をして育った人はある意味かわいそうなのかも。
>>904 そもそも全てを国産で賄うなんてもう不可能だと理解すべき
>>912 実効為替レートじゃそもそも民主時代も大して円高じゃなかったんだよ
そもそも「円高になれば値下げしろ」とか尚更デフレ脱却を目指すとか言ってる政党を支持するんだか・・・
>>73 このダイカストって調べたらよくある金属加工の会社だな。こんな会社ばっか大量にあっても仕方ないから統廃合すれぱいいのに。
町工場の技術力(笑)とかいう名の量産効かない加工技術ばっかだし、個人に依存してる時点で会社がでかくなるわけ無い。
何でこんな会社ばっかあるのか疑問でしょうがない。
>>84 付加価値のないもの作り(笑)とか止めとけよ。こんなの増えてもコスト勝負にしかならん。
自民党が輸出業者だけ優遇してその他は超冷遇してるからこんな事になる こんな痛い目にあわされてもまだ自民党万歳なんだろうね 永久にやってろ
>>912 円高のときは個人が主体で海外旅行に行って、海外でブランドものやらいろいろ買いまくってた印象。
海外旅行に行かない人は並行輸入業者を利用してた人が結構いたような。
ここでアジアアジア連呼してるのは中共の工作員かもな
>>921 それしかないのだから仕方がないよ
そういう世の中にしていくしかないわけで
先進国のフリをするのはもうやめにしないとな
日本人はモノを作って売るしかないんだよ
ハローキティ、ドラゴンボール、ポケモン コンテンツ業は一朝一夕にはしぼまない金の卵。ツイフェミが潰そうと躍起になってるのがよくわかる
>>923 今やサツマイモすら高級スイーツになってるよw
中小を統廃合して全てを大企業傘下にしたから欧米が狂乱物価になったんだがな 良くも悪くも皺寄せを押し付ける存在がないと簡単に価格転嫁されてインフレが止まらなくなる
賃金上昇は日銀の使命ではないはずなんだが。 物価安定させろや。
>>926 物作りという名の人件費の叩きあいだろ。だから海外から技能実習生という名の奴隷つれてくるわけで。赤字で後継者もいない時点で会社に魅力がないんだろ。
魅力があれば買い手は現れるし。オナニーでわが社の技術はせかいいち~とか言ってんじゃねえよ。金にならないから誰もやらないだけ。
海外に生産工場を移した企業が苦境に立たされるのはメシウマ。 自国の雇用を蔑ろにした罰だ。
統一も草加も規制しろよ
海外売上高比率の高い銘柄 (時価総額1,000億以上) 1.そーせい(東京G・4565)100% 2.竹内製作所(東京P・6432)98.0% 3.オプトラン(東京P・6235)97.1% 4.ネクソン(東京P・3659)96.2% 5.アドバンテスト(東京P・6857)96.1% 6.TDK(東京P・6762)92.2% 7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3% 8.村田製作所(東京P・6981)90.8% 9.ローツェ(東京P・6323)90.4% 10.マブチモーター(東京P・6592)90.4% [ダイヤモンドZAI]
>>931 ミンシュがーの声異常に大きかったのに自己責任とはこれいかに
もうすぐ149円 一時しのぎというか焼け石に水というか 円安は困るけどお金の無駄な気がしないでもない
ピンチはチャンスという言葉を知らんのか ただ嘆く店か、ピンチだからこそ行動する店かで、結果は変わるだろう
>>539 為替予約の取引に資格は要らないから、ある意味誰でも出来る
>>942 ウォシュレット系はそうでもないのか
あんなに海外で人気があるのに
外貨口座に2万ドル以上ある俺としてはもっと円安になってパパっと円に換えてしまいたい。 先週は1日に何回もレート確認とかで緊張したけど、今週はノンビリと見物できそうだ
>>793 カナダ弁護士のライセンスでもUPしてみろよっての
国内食料が足りなくなったらどうするかって 品質じゃなく量生産できる野菜の開発が進むだけ そうやって国は生きてきた
ドル建ての金融商品やってるけど、 円安辛いです。助けてください。
>>17 流石に、円のマネタリーベースとドルのマネタリーベースの比(割算)で為替が決るわけ無いやん
ざっくり、日本人1.2億人&日企業がもつ円(現金·預金)と米人3.3億人&米企業がもつドル(現金·預金)の価値が同じって事やぞ?
680兆円/5兆ドルから大体136円とか計算してるんだぞ?
>>948 現実問題として自前で為替予約をやれる人材を持ってる町工場や飲食店がどれだけあるかというとねえ
何が減ったかと言うと 新自由主義で犠牲となった人の脳みそが減った まじやで 右に巻こうが左に巻こうが関係ないで
>>25 >国内生産と国内販売だけやってるところは
輸入品が値上がれば国産品が売れるようになるとかリフレ馬鹿どもはほざいてたのにな
全く日本の庶民に恩恵のない海外生産海外販売が一番得になるのが円安って・・・
昨日で潮目が完全に変わった。値動きが明らかに違う・・・知らんけど。
さっさと自害していいんだぜ 日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族 この世に存在してはいけない
だが今アメリカに攻撃を仕掛けたのは頭の悪い朝鮮人とJAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww JAPクラスのゴミに朝鮮人もデビューしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 遺伝子近いからすることも同じやわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JAPはアメポチのふりして堪え難きを堪えしてただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 朝鮮人もそれに乗って同罪に格下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
科学文明を運営する素養がかけらもない自称あら人神の分際でよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バブルに戻ろう
バブル期の最低賃金
群馬 ¥424
埼玉 ¥446
千葉 ¥446
東京 ¥477
神奈川 ¥461
北海道 ¥418
青森 ¥395
岩手 ¥395
宮城 ¥405
秋田 ¥395
山形 ¥396
福島 ¥400
佐賀 ¥395
長崎 ¥395
熊本 ¥395
大分 ¥395
宮崎 ¥395
https://saichin.net/?y=1985 バブルの時は 一部の土地持ちとかが儲けただけで 貧乏人は貧乏人だったからな ホームレスのテント村みたいなのも普通にある時代だった マスゴミは今でもバブル期は全員が金持ちだった様に煽るけどさw
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250210051325このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666431708/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【経済】円安150円突破 輸入価格高騰で関西の町工場や洋菓子店は悲鳴「この先は不安しかない」 [首都圏の虎★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★8 [ボラえもん★] ・【新型肺炎】安倍政権、中国人爆買いでマスク高騰も「価格は需給で決まるもの」と是正を要請しない考え★2 ・【日銀】「CLO」の価格下落リスクを指摘 リーマン級の場合2〜3割下落 日本の金融機関の投資残高は12兆7000億円 ・【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 [樽悶★] ・【福岡3.8億円強奪】事情聴取の韓国人男ら関与を否定 「知人から頼まれて預かった」 現場目撃情報とは体格などが異なる ・【人手不足】バイト時給2%高の1021円 「フード系」は過去最高 先月より100円上乗せする店も 2月の三大都市圏 ・【不登校対応特化校】父親が理事長を務めている仰星学園高校に侵入し1150万円相当の掛け軸を盗んだ疑いで息子(38)を逮捕 ・【年金運用】GPIF累積収益額100兆円突破! 利子と配当収入は累額41兆円超 2014年の運用比率変更後から約50兆★2 [マカダミア★] ・目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている [アルヨ★] ・目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている ★4 [アルヨ★] ・【国民の怒り】#安倍晋三、もはや「辞任しろ」ではなく「逮捕しろ」というフェーズに突入 ★3 ・【コロナ】漁師町に広がる不安 銚子の水産加工施設で従業員クラスター(千葉)… [BFU★] ・「36回ローンで購入された猫」の悲しすぎる結末 犬や猫の飼育費は「100万〜200万円」近く必要だ ★2 [雷★] ・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★20 ・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★36 ・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★50 ・不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★7 [ばーど★] ・価格が安い後発医薬品に切り替えてくださーい → 年間でおよそ1億5000万円相当の医療費の削減につながる・全国健康保険協会・岩手支部 ・仕事はキャンセル続きだけど、生活の不安は皆無 ドイツの芸術家「申請からわずか3日で、私の銀行口座には60万円が振り込まれた」 ・シャープマスクは今? 1年前応募した抽選が今頃当選 50枚3278円の高価格維持は「適正」 [TUBEWAY ARMY★] ・【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★41 ・【政治】反戦歌として高い評価 AKB48「僕たちは戦わない」 ぱるる「イスラム国問題がテーマ。世界中の人に聴いてほしい」安倍政治と深く関係★2 ・【教育】「もう次の授業料払えない」「退学しか」…コロナ禍で相次ぐ子どもの“悲鳴” 夜回り先生「国や自治体は早急に支援拡大を」 ★2 [ボラえもん★] ・教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・【社会】USJが入場券を300円値上げ、価格改定9年連続 大人、7900円・子ども、5400円 大阪市 ・【社会】一箱500円時代に突入、全面禁煙のバーに声援も…それでも喫煙派がタバコをやめない理由とは? ・【韓国】アシアナ航空を現代産業開発が買収へ 優先交渉権を取得 2300億円程度の買収価格提示か ・【徴用工訴訟】新日鉄は和解しようとしていた 強硬策をとるように舵を切ったのが安倍政権 最高裁で敗訴に★3 ・家族ぐるみで給付金不正受給 960件以上の不正申請し、約9億6千万円受給関与 父は海外逃亡か★2 [powder snow★] ・【関西空港】 スーツケースに“不自然なふくらみ”…タイから「覚醒剤6300万円相当」密輸 タイ国籍の男を逮捕 ・超節約生活で資産1億円にしたサラリーマン投資家。車はヤフオクで500円で購入、ユニクロは贅沢品★2 [愛の戦士★] ・【衣料】ワークマン 躍進の原動力とは「そこそこおしゃれなのに安い」/防寒ブーツ1900円防水機能 中綿1.5倍 ・【iPhone】アップル、23年モデル「iPhone 15 Ultra」は大幅値上げか 販売価格17万円超の高額予想も [愛の戦士★] ・【政治】宮崎駿氏、安保関連法案について「軍事力で中国の膨張を止めることは不可能。違う方法を考えるために平和憲法を作った」★8 ・日立製作所・企画本部長、女子高校生に3000円渡して駐車場で下半身露出「10点満点で何点か評価して」→逮捕 [ばーど★] ・【北海道】仕事してるのに”無職”と偽り 生活保護 約40万円を「不正受給」…区役所に高圧的な態度で拒否した62歳男を逮捕 [おっさん友の会★] ・【慰安婦問題】韓国政府「不可逆的というのは相互の約束。今後、日本から慰安婦に関して否定的意見が出たら、その時点で合意違反」★4 ・【愛知】「生活保護受給も先が見えず不安…」 ネットカフェで店員を脅し現金を奪った疑い、無職の59歳男を逮捕…名古屋市 ・【ワクチン1瓶で7回接種】ニプロが注射器増産へ 秋田県大館工場では来月50万本を目標 大館とタイの2つの工場で今年度5千万本 [どこさ★] ・ガソリン価格ついに「201円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!「ガソリン代高すぎ! 二重課税反対!!」★4 [ぐれ★] ・【始めます】チャックをおろして「10点満点で何点?」…女子高生に下半身露出 日立本部長52歳の年収は1500万円 [和三盆★] ・【国際】 ロシアの『S.T.A.L.K.E.R.』愛好家がウクライナの破壊工作員として連邦保安庁に殺害された可能性が浮上 [朝一から閉店までφ★] ・【激怒】「西原理恵子自身が高須の慰安婦という存在な訳ですから」と侮辱し裁判へ / 高須氏が謝罪求めるも逆に挑発→名誉棄損で訴訟★25 ・【兵庫】地毛なのに「髪黒く染めろ」は精神的苦痛 女子高生の訴え認め、アルバイト先のスーパーに慰謝料33万円支払い命じる判決★5 ・政府「ワクチン打って死んだら4000万円支払います!」⇒接種後に28人死亡⇒政府「うーん、28人ともワクチンとの因果関係は評価不能! ★2 [神★] ・日立製作所・企画本部長、女子高校生に3000円渡して駐車場で下半身露出「10点満点で何点か評価して」→女子高生が通報 逮捕 ★2 [ばーど★] ・【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」人吉市★3 [記憶たどり。★] ・【海上保安庁】「不審な船」、通報を 密輸や工作船のケースも ・【社会】野菜高騰、家計を直撃 日照不足で供給量減 店頭価格2〜3倍 ・【北海道】40円安い券を買い無人駅降車の教諭、不正乗車で3倍支払う 懲戒処分 ・【医療】病院悲鳴!訪日外国人の医療費未払い続出で「経営圧迫」。一人数百万円も・・・ ・【速報】安倍、夏休みモードに突入!定例閣議も見送り 山梨の別荘で静養&ゴルフは未定 [1号★] ・【川崎重工】「組み立て現場に安全意識なく班長の指示が不十分で鋼材削る」新幹線台車亀裂 ★2 ・安倍昭恵さん、義母洋子さん死去で解き放たれる…新天地はスピリチュアルの世界か [おっさん友の会★] ・【医療費70兆円】国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない 医療費は2040年には約70兆円に ・プーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「安倍外交」とは何だったのか [生玉子★] ・【ビジネス】NHK受信料、カーナビからも徴収に「もはや税金」「契約強要」…受信料収入は7000億円突破 ・【全国の工務店が?】レオパレス21 不備確認の物件 先月時点で1万1000棟超に 残りはまだ調査中 ・【食】韓国激辛即席麺、日本に本格参入 元祖に挑む 年間売上高は毎年2倍以上のペースで成長する人気ぶり★2 ・【沖縄】マグロはえ縄漁船で火災「船体を放棄する」と連絡 8人の安否不明 海保が救助に向かう [七波羅探題★] ・【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★9 [どこさ★] ・【話題】 「Go Toイート」停止に時短要請で飲食店から悲鳴・・・有名店や大手も破綻危機に [影のたけし軍団★] ・【安倍首相】「国民の命と健康を守ることを最優先に、やれることは躊躇なく決断したい。来週にも緊急対応策をとりまとめ実行する」 ★2 ・【レーダー照射】韓国メディア「この程度のことで非難するのは、安倍が支持率挽回のために反韓感情を利用したいから」 ・【経済】著名投資家「安倍首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって、日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」 ・【本当の歴史】韓国国民が知らない「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「破格の高給」 専門家が緊急寄稿★2
15:13:26 up 27 days, 16:16, 0 users, load average: 107.35, 86.40, 85.20
in 2.7897989749908 sec
@0.97950005531311@0b7 on 021005