◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666566636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★2022/10/24(月) 08:10:36.04ID:G2v/6OF59
※By Mashup Reporter 編集部- 2022-10-23

21日、大手フィットネス「ゴールドジム」を展開するRSQのCEOライナー・シャラー(Rainer Schaller)氏(53)らを乗せた小型飛行機がカリブ海で墜落した。操縦士やシャラー氏、家族を含む6人の生存が絶望死されている。

ニューヨークポスト紙によると、シャラー氏らは、メキシコからコスタリカの都市リモンに向かう途中で事故にあった。

シャラー氏のほかには、パートナーのクリスティアーネ・シコルスキーさんと2人の子供たち、フィットネストレーナーが同乗していた。飛行機は、定員9人のイタリア製プライベートジェット「ピアジオP180 アヴァンティ」で、操縦士はスイス人だった。

飛行機は21日午後6時ごろ、カリブ海のバラデルパリスミナ付近で、管制塔との交信が途絶えた。

続きは↓
https://www.mashupreporter.com/golds-gym-owner-rainer-schaller-feared-dead/

2ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:11:01.69ID:kBMxEcQx0
そんな若いのかよ

3ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:11:35.68ID:B8/wNk9/0
今ゴールドジムにいるけどそんな気配全然ない

4ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:11:45.74ID:1MoE8AqS0
絶望死とな

5ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:11:56.32ID:PHEenyrK0
ゴールド免許(ペーパー)だったのか

6ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:11:58.65ID:DNzUuZdq0
ボロい観光用だったのかな

7ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:10.09ID:/ycPD1UV0
日本で言うとカーブスみたいなもんか?

8ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:23.15ID:EMdfTvYx0
メーデーで再現はよ

9ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:33.47ID:ppYWYgqD0
ロシア工作員の仕業だ

10ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:34.82ID:B4GLxaoQ0
絶望死

11ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:42.99ID:yQKGZx5U0
北村克哉との関連性が

12ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:12:59.78ID:QIGO/vNp0
真女神転生2にゴールドジムって出てきたよな

13ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:13:15.83ID:CmksGSiY0
>>4
書こうとしたら既にあったw

14ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:13:41.58ID:TDn8Agl90
ステロイドうったからさ

15ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:13:45.15ID:m25EJu4H0
プライベートジェットって事故率高いのによく富裕層は乗るね

16ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:13:46.69ID:MzMYlwD10
日本企業だと思ってた

17ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:14:05.82ID:bd6l0B/60
いくら体を鍛えても飛行機が落ちれば死ぬんだよな。

18ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:14:29.47ID:BL2u0JVy0
>>1
マッチョマンとシコルスキー

19ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:14:31.28ID:fuyReq+H0
アパー!

20ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:14:38.72ID:0paN5x9J0
ユーザーかな

21ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:15:16.00ID:WUqYKIH30
マッチョでもさすがに飛行機墜落はどうにもならんか

22ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:15:23.02ID:yQKGZx5U0
一家が消えたの?

23ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:15:42.09ID:rvrj45OD0
ゴールドジムってキムさんがオーナーだと思ってた。

24ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:16:02.13ID:5adWWmal0
まあスカッとするよね

25ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:16:22.20ID:LcooR8dN0
ディープステートだもんな

26 【かん吉】 2022/10/24(月) 08:16:22.93ID:7CQ4s5Q+0
> 絶望死

27ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:16:40.55ID:06sddH/e0
飛行機事故で助かったデットーリはマジでヤバイな

28ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:17:02.95ID:JJdc/WzK0
ふーん

29ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:17:30.21ID:i+cLMQCt0
誤字訂正してやれよ

30ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:17:45.24ID:7tiJ+B0T0
イタリア製なんか乗ってるからやぞ

31ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:05.71ID:N1P2ZGiK0
>>27
リックフレアーも

32ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:16.60ID:6Ln3A8+D0
あの推進式プロペラ配置の機体か

不安定そうだもんな
戦闘機なら利点かもしれないが

33ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:20.73ID:THT/JJ060
>>17
車に轢かれたくらいなら助かるんだがな…
https://www.asahi.com/articles/ASL9T41LZL9TUTIL019.html

34ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:28.49ID:E3Ttfa+n0
日本のゴールドジムはフランチャイズ契約だろ

35ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:29.52ID:LsPcQHah0
>>4
絶望死がインパクト強いからシコルスキー氏がいまいち目立ってない

36ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:41.72ID:W36UXses0
マッチョは絶望すると死んじゃうんだよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:18:52.74ID:OJKZY/Dm0
成功者の最期がこれってのも悲しいねえ

38ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:19:26.87ID:GQ3GTvi30
ステロイドを飛行機に?

39ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:19:36.12ID:HMpNcM6w0
イタ車じゃな

40ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:19:44.32ID:6Ln3A8+D0
>>32
自己レス
推進式プロペラじゃなかった

41ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:19:56.33ID:Ra11Kh9B0
プロテインやってたのかな

42ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:20:12.72ID:zEXBHlQc0
シコースキーじゃないの?

43ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:20:27.16ID:rnIbv89L0
ホンダジェットにすれば良かったのに

44ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:20:42.60ID:UIHc2n7W0
世界ランク最上級から一気に最下位に落ちたな...

45ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:20:56.15ID:6FnAkZPz0
やはり飛行機は駄目だな

46ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:21:18.31ID:HxGjsPn40
アメ人って著名人があれだけ飛行機事故で死んでても小型機乗りまくるよな

47ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:21:51.61ID:ZiAqqaty0
コロナで倒産してなかったか

48ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:21:52.39ID:xPXoKeVN0
いくら金を持っててもプライベートジェットなんて不安だよな
気流の悪影響もめっちゃ受けそう
最新鋭の普通の旅客機のファーストクラスのほうがいいわ

49ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:21:56.49ID:mmqbi9qc0
量産型を豪華にするなよ

50ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:22:20.81ID:kH26B9ze0
>ピアジオP180 アヴァンティ

あの格好悪いプロペラ機かな

51ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:22:24.81ID:2n4Z7WlT0
>操縦士やシャラー氏、家族を含む6人の生存が絶望死されている。

「絶望視」やろ…

52ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:22:40.36ID:oW/aVQ3h0
ワパー!

53ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:22:53.27ID:y8qZqHOE0
えっ筋肉で助からないの?

54ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:23:00.27ID:rnIbv89L0
>>50
変な形してる飛行機だと思うわ

55ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:23:31.04ID:e3ju+9q70
ワクチン接種したからだろ

56ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:23:49.29ID:xtb51dCx0
ホモの親玉か?

57ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:24:28.49ID:6JBNnc5a0
だから空を飛ぶなとあれほど…

58ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:24:28.76ID:AmEGFsIk0
飛行機は乗りたくねぇな…

59ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:24:36.60ID:OADDKbip0
小室k「あとはワイに任せてるンだわ」

60ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:24:48.82ID:f8hi+BCP0
シュワルツェネッガーがゴールドジム作ったのかと思ってた

61ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:25:19.37ID:hOBbEn7I0
>>60
シュワちゃんは会員

62ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:25:38.99ID:5klqkcFA0
筋肉は助けてくれない

63ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:25:44.37ID:KnHclk0X0
魔の三角地帯?

64ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:25:47.76ID:JfGQPQdv0
飛行機は堕ちたら死ぬし、空飛ぶ車もこうやってボトボト堕ちるからな

65ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:25:58.45ID:+xBZz4Jx0
世界ランクがまた上がってしまったか…。

66ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:26:10.45ID:gG2NDU1C0
小型プライベートジェットで金持ちがよく事故死してるように見えるけど気のせい?

67ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:26:27.19ID:w8pXDurR0
勝ち組家族が一瞬でこうなるとか自家用ジェットなんか乗るもんじゃないね。
せっかくの成功者なのに。

68ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:26:57.53ID:9pSduUKp0
パワーパワー

69ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:09.16ID:5eP90h2x0
>>66
金持ちじゃないとプライベートジェット乗らないからな

70ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:21.54ID:okzH44bb0
レバノン料理

71ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:52.08ID:yQKGZx5U0
奥さん、美人なのに

72ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:55.47ID:kH26B9ze0
小型機なら墜落しそうになったらパラシュートで脱出できそうだが
絶対に無理なのかな

73ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:55.61ID:Eo3DxECE0
プライベートジェットなんて乗ってる奴は漏れなくバカ
唸るほどの財産を残したまま家族もろとも絶望死するのがオチ

74ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:27:58.62ID:3qjOYDrK0
ワクチンは接種済みだろうなwww

75ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:28:08.02ID:h6u3Y3a70
ゴールドジムってドイツの会社だったんか

76ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:28:37.04ID:rnIbv89L0
>>66
プライベートジェット持ってる奴うらやましいわ。
日本ではホリエモンか

77ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:28:48.53ID:8cr6uKzH0
筋肉は裏切らない

78ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:28:53.28ID:GWadgSgZ0
ヌイヌ人

79ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:28:56.40ID:hhJJqbT20
>>4
そういう死に方もあるかもな
心も大事だからな

80ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:29:00.56ID:MgY1aDuX0
>>1
ターボプロップもプライベートジェットってよぶのかな?

ピアジオP180 アヴァンティ = 推進式配置のプロペラ飛行機

81ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:29:58.85ID:z1UUlLLZ0
おまえらの世界ランキングがあがるイベント
富裕層プライベートジェット死

82ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:30:06.43ID:Tzi8/C1c0
ゴールドジムのベルト巻いてるやつなんなん?あれ宗教なん?

83ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:30:21.84ID:z1UUlLLZ0
筋肉鍛えてもあかん

84ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:30:23.99ID:XaEKZyQ+0
ホースト所属だっけか?

85ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:30:57.19ID:7AhJ0QLx0
プライベートジェットに重機乗せたらあかんやろ…

86ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:31:11.69ID:xslGf4fX0
>>72
無理じゃ無いよ
自分でパラシュート持ってく奴もいる
ビジネスジェットの中には非常時は機首からパラシュートが出て機体ごとフワフワ着地出来るのもあるで

87ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:31:59.93ID:L7I5Z2Ou0
小型機とか墜落しまくってんのによくのるなあ

88ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:32:27.58ID:MWxNmgLb0
記事にプライベートジェット機とあるが、機体名でググったらジェット機じゃなかったぞ
双発のプロペラ機だった
プロペラが後ろの方についてる変わった構造だけど

89ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:33:02.27ID:JXQc794U0
操縦士や運転手はちゃんと選ばないとダメだよ
何故かここ数年で急にバスの横転や追突事故が多発するようになったからね

90ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:20.88ID:en4tr/l10
富豪の墜落死

91ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:30.96ID:G5RvswZt0
金が毎日湧き出るような奴じゃ無いとプライベートジェットは無理
駐機代、メンテ代、燃料代、着陸料
ちょっとやそっとの金持ちじゃ維持できないから10人くらいで一機をシェアする

92ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:37.92ID:7wrYUdSe0
暗殺を疑えよ

93ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:47.15ID:5nzS6yVC0
最後シコってもらったのかな

94ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:49.56ID:FjJp0JrO0
筋肉+救命胴衣でもダメか

95ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:34:54.30ID:+iPEAjTF0
レスターのオーナーも死んだけどさ

金持ちはプレイベートジェットで死ぬ可能性考慮しとけよ

96ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:35:21.84ID:TGCzIfMP0
暗殺かな?
まぁ自家用とかセスナみたなのってしょっちゅう堕ちてるイメージあるが

97ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:35:59.69ID:0CljAEeg0
還暦ですが自重で筋トレ始めます!
ブレイキングダウン目指して!

98ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:36:57.11ID:W6B1ZB2L0
筋肉は人を不幸にする

99ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:00.69ID:8iJCYI3N0
ドイツ人がアメリカのジムを買収して不慮の事故死か
ほうほう
なんか臭うなぁ

100ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:02.32ID:xS6IfgOY0
暗殺?

101ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:07.32ID:3WFdkC610
調布飛行場から大島だかどっか行くのに双発エンジンのプロペラ機乗ったけどすげー怖かった
あの会社今でもあんのかな

102ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:26.76ID:hhOXSPu00
プライベートジェット浪越

103ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:50.08ID:aeJij5/80
金持ちにしか起き得ない死因

104ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:37:59.51ID:stlIuCOg0
日本でもボディビルが死んでたな。心臓に負担がかかったんだろう。ワクチンだな。

105ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:38:02.87ID:T0DzJd+s0
米国が世界で一番嫌ってるのがドイツと聞いたことがあるわ

106ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:38:15.99ID:R+bq7MG40
イタリア製の飛行機とか怖すぎ
ホンダにしとけばよかったのに

107ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:38:46.37ID:xw8W5h+J0
ジョンジョン死んだときのこと思い出した

108ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:38:57.07ID:aeJij5/80
>>101
伊豆諸島の人達の貴重な本土との交通手段だから
今も毎日運航してるよ

109ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:39:24.98ID:75dL+lOJ0
米の有名企業を買収したら後が怖いねw

110ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:39:32.61ID:rnIbv89L0
>>105
へー。フランスだと思ってたわ
ドイツってイラッとすんのかなw

111ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:39:55.96ID:qKkP6uM20
飛んじゃったか

112ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:39:58.35ID:MRd3sOp/0
エニタイムでゴールドジムのタンクトップ着てるやつ笑える

113ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:40:11.70ID:D5+KcL5w0
ロシア!やったな!

114ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:40:20.86ID:srjbbcTS0
金あっても死ぬから使おうぜ

115ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:40:34.93ID:7wrYUdSe0
ホンダじゃ人数乗れないし機内も狭いからな。でも堕ちるよりはいいか。

116ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:40:53.54ID:XkQJ90hZ0
億万長者でもあっさり亡くなるんだね
それも家族全員で操縦士も一緒に
やはり陸路が安全だわ

117ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:41:08.15ID:DL9nQSm60
>>1
ホンダジェットなら死ななかったのに

118ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:41:14.98ID:rgZDps1D0
金持ちって死ぬ確率高い趣味が多い気がするけどなんでなんやろ

119ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:41:35.23ID:iaJK7vEb0
車は運転ミスや故障したところでそうそう死なんからなあ

120ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:42:10.73ID:7wrYUdSe0
所ジョージがYS-11乗れるツアーでもやれよつってたな

121ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:42:14.86ID:bDTdkBWs0
大金持ちなんだから客室を特注して落ちても死なないようにしておくべき、小さい飛行機なら簡単にできそうな気がする

122ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:42:20.76ID:NLIfXI0E0
ゴールドジムに出入りしてる人達見掛けるけど
ちょっと異質な人達なんだよね
新宿2丁目にもゴールドジム・オープンすればいいのに。

123ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:42:55.96ID:1PSJrEpw0
小型機とヘリは乗りたくない
金持ちがよく乗ってるけど

124ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:03.50ID:ndWbD6Rh0
遺産貰えるやつウハウハだな

125ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:04.18ID:wxxF4/sC0
ちょっと階段上っただけでふらふらゼーゼーのマッチョよく見るよ

126ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:08.70ID:dEKPKlal0
筋肉に助かるのか助からないのか聞いて見てくれ

127ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:24.01ID:N3VZSK6i0
絶望死って…
まちがってないけど

128ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:25.95ID:24Am1AG70
>>77
一緒に死んでくれるしな

129ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:32.38ID:CikVKj+Q0
>>4
シコルスキーが絶望するぐらいの絶望死!

130ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:42.62ID:53P8Bcn80
KAMIKAZE

131ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:42.77ID:DL9nQSm60
>>59
稟議書の初心者なんぞに富豪は頼みません

132ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:43:45.03ID:zSmfo0RV0
俺ならムササビスーツとパラシュート用意する

133ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:44:35.99ID:vJ31aYfi0
結構プライベート機の事故、多いような
NBAのコービー・ブライアントもだったかな
それでもセレブは一般人とは同じは嫌か

134ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:44:40.16ID:B8fEiAqj0
>>40
プッシャー式で間違いないようだけど?

135ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:44:54.10ID:WahhU6wJ0
>>1
頭のてっぺんから足の先まで鍛えてるだろうから飛行機が落ちたくらいじゃ死なんだろ

136ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:45:26.88ID:gKWTMG9K0
ホンダジェットでも操縦がイタリア人ならヤバいな

137ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:45:27.58ID:DL9nQSm60
>>125
酸素が必要分足りないのね

アメ車に軽のダイナモとバッテリーを積んでるようなもの

138ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:45:36.80ID:kH26B9ze0
墜落死のリスクを冒してまでプライベートジェットを所有する理由って結局何なんだろうな
ステータスの誇示程度では割に合わないだろうに
大金持ちの考えることは貧乏人の俺には分からないわ

139ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:45:44.25ID:SO2rKLet0
さて。昼飯は何にするかな

140ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:46:12.93ID:++npyIfz0
うちの叔父さんも自分でセスナ機を操縦していて墜落して亡くなった

141ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:46:20.80ID:CM/EL9tI0
それでもトムクルーズなら、トムクルーズならなんとか生還してるはず

142ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:46:37.73ID:lLsuguUW0
絶望死てwww

143ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:46:38.42ID:+oEDMS4G0
神奈川県警「自殺です」

144ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:46:42.18ID:XnHKzf700
>>139
ササミとブロッコリだな

145ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:47:39.48ID:XB7tvUG30
飛行機墜落すんのとディズニーランドのスプラッシュマウンテンの滝のとことどっち怖いかな

146ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:47:42.64ID:ysWpJG1M0
誰も信用できないならウイングスーツで飛んでいけばいいよ
途中でカリブ海に沈むだろうけど

147ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:01.03ID:g42nObx50
出発前に筋肉に聞かないと

148ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:07.87ID:szmErEu80
すごくやるせない死因だな

149ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:08.09ID:uoDcMeud0
純金ザクなら知ってる

150ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:22.68ID:tZ+MfSJR0
陰謀論者がまたネタにして使いそう

151ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:29.63ID:KwnyQN3l0
52歳じゃ年金納め損じゃねえか

152ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:49:35.33ID:5GxUGd+k0
安倍さんどうかしたの

153ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:51:30.50ID:p/SMk0hc0
>>1
ピアジオて3輪スクーターのピアジオか?
飛行機も作ってんのか

154ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:53:29.32ID:BmLCKrdF0
金取って過酷な運動させてた罪は重いな

155ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:53:48.38ID:m/+8lFvp0
>>150
今のドイツの状況を考えたらそりゃ陰謀論に使われるでしょ
極寒の冬を迎えるわけだし

156ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:55:49.06ID:Sd6VcF760
>>15
本当不思議だわ

157ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:55:49.91ID:JPr6gymI0
>>46
ドイツ人だよ

しかし兄貴は指揮者って兄弟そろって凄いな

158ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:56:24.15ID:3tgfJ8fk0
カリブ海 

生きててもサメのエサ?

159ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:56:32.70ID:c14jN4gk0
彼女の名前(シコルスキー)のせいでニュースが悲しくならない

160ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:57:01.82ID:XStekLV20
なんのために鍛えてんだよ飛行機持ち上げろよ

161ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:57:48.00ID:0bEntVqT0
肩にちっちゃい重機のせてんのかーい

162ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:57:51.29ID:Kc52UHSX0
CEO死にすぎ

163ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 08:58:29.61ID:UvWetM4M0
またこじるりの勝ちか...

164ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:00:23.95ID:ce+H+QvG0
なんで金持ちって小型飛行機でしにたがるんだろう

人生成功して好きなアイテム選び放題なのに
現代で最も死亡率の高い乗り物を好き好んで選ぶ神経が
マジで分からん

165ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:00:40.25ID:JPr6gymI0
ジョンソン元首相もカリブ海からイギリス帰ってたよな
今セレブが集まる季節なのかね

166ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:01:03.19ID:6J+gyfDu0
日本で反社の資金源になってる云々のジムってここのこと?

167ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:01:45.14ID:u4nXtxkj0
シャラー・ヘッチャラ

168ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:01:52.28ID:dUt4zJo80
しゃらー…

169ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:01:53.47ID:cB7mxxNS0
バルミューダトライアングルだろ

170ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:03:55.62ID:NLIfXI0E0
ハッテン場

171ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:04:24.78ID:JavDjUsa0
バスケの選手も墜落死した奴おったよな
名前知らん奴やったけど

172ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:04:36.53ID:/GhrxhIG0
一家全滅?遺産どうなる

173ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:04:44.99ID:ocF8elbH0
一家絶滅したら遺産は誰のもの?

174ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:05:47.00ID:qWVyG7lK0
シルコスキーってロシア人?

175ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:05:59.45ID:jgF/ZnGR0
>>101
あそこは、自衛隊上がりのパイロットだからな。でも今まで無事故だと思うけど。

176ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:06:12.20ID:5VpSkjVr0
euのサッカー選手も近年墜落した記憶
儚いね
サッカーだと裏を考えてしまうw

177ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:07:04.76ID:QbRcu5Yn0
>>1
ぜ、絶望視やないのん?

178ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:07:24.07ID:5VpSkjVr0
ゴールドジムって外資だったんだ〜へえ

179ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:07:39.76ID:OUfHzEsl0
そのうち泳いで帰ってくるだろう

180ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:07:40.39ID:+ei7LmPm0
バミューダトライアングルか

181ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:03.04ID:hbarE0020
前から思ってたがプライベートジェットって普通に落ちるから危ないよな
富裕層はよくこんなの喜んで乗るな

182ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:15.30ID:5EWH+/DG0
迂闊に近寄れば

183ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:19.61ID:5VpSkjVr0
まあでもプライベートってわがまま客のいいなりになりやすいし危ないイメージ

184ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:24.34ID:tihkjmEW0
子供2人も一緒に乗ってたのはキツイな
可愛い子達だったよね
せめて子供達だけでも助かって欲しかっただろう
自家用ジェットは融通が利くから、普通なら欠航する天候でも無理して飛ばせちゃうのかな

185ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:28.39ID:/g7xq7UM0
>イタリア製プライベートジェット


飛行機をブランドで選んじゃだめだろw

186ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:08:34.99ID:hB526qog0
絶望死させた整備士が鉄格子へ

187ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:11.32ID:bYdXwlMv0
皇室は全滅しないように1人ずつ乗るんだよね

188ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:40.09ID:0Q1OeAvP0
絶望した!

189ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:40.33ID:u4nXtxkj0
・あまりにもアメリカが広いこと。
・一般の旅客機だと待たされて時間が読めないこともある。

この辺でプライベートジェットを選ぶのかな。

190ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:52.29ID:svLMK+uT0
>>31
ジョニー・バレンタインもいてたが
バレンタインは引退することになった

191ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:53.02ID:BDOxrnAm0
てろか じこか
ひこうきは なぞのくうちゅうばくはつを とげた

192ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:09:55.01ID:5VpSkjVr0
>>181
管理能力ある人はいいけど、欲を抑えられない人も危険だよな
しかも富裕層こそいるからね
裏と繋がってるヤバい奴もいるし

193ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:10:10.39ID:Tad8HHrp0
やっぱ飛行機ってあぶねーな

194ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:10:35.55ID:/g7xq7UM0
神戸牛から名前つけたバスケの選手も最近しんだよpね

195ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:10:48.32ID:SZSbkdXo0
一緒や!

鍛えても!

196ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:10:49.28ID:lttwsV2w0
>>25
ディープスロート?

197ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:11:16.67ID:ddvIIgzq0
コロナ騒動初期に破綻とニュースになってたな

198ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:11:50.44ID:QbRcu5Yn0
文珍のセスナは無事なの?

199ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:12:12.54ID:2Lv79CpG0
>>15
死んでもパンピーとは同じ空気吸いたくない人たちなんだよ

200ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:12:31.85ID:/c40nO0J0
アメリカは金持ちはプライベートジェット買うけど、貧乏人は飛行機自作して飛ぶからな
チャリのクロモリ鋼買うのにアメリカの自作飛行機パーツ屋から買ってるわ

201ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:12:41.72ID:Fgo9AL1i0
人生について考えるスレ

202ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:12:58.26ID:yCPwhiH30
プライベートジェットって割りと落ちるイメージ
利便性、見栄のために安全を捨ててる印象

203ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:13:20.37ID:QVIqt60u0
プライベートジェットの事故率が高い(2-4倍)のは「怪しいチャーター業者」を
含めるからで、ちゃんとした所なら、特に事故率高い訳ではない。

ということらしいが、やはり有名人が死にすぎだよなあ。

204ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:13:39.59ID:5VpSkjVr0
>>202
いや、ワガママなんだよ

205ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:14:30.35ID:UtOBYsU40
アルヴァアロンのこと?

206ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:15:00.36ID:6IIYcI/k0
地面に追突する前にジャンプしても無理なんか

207ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:16:09.28ID:hB526qog0
>>203
そりゃ確率が一緒なら分母増えれば分子も増えるだろ

208ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:16:30.67ID:XhivS8Cy0
絶望死だってよ。

209ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:17:08.33ID:7EwnJ6OQ0
パワー!

210ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:17:13.46ID:53My77i70
主催したフェスで21人死者出してるってまぁまぁやべーことしてるな

211ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:17:47.01ID:ec1gMKt+0
>>1
「落ちてるよ!筋肉の錐揉み垂直落下だよ!」

212ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:17:47.83ID:JpRnQBhu0
シコルスキーってロシア系か
陰謀論がはかどるなあ

213ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:18:32.99ID:rCrHWpA+0
>>206
頭が粉々になる

214ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:18:42.72ID:zJ2EkU4F0
日本ではめったに聞かんけど中米では小型飛行機落ちるニュース割りと聞くな

215ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:19:08.76ID:OHkM2SuT0
>>33
クルマにひかれても死なないけど
タックルで死ぬことがあるのがラグビー

216ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:19:11.10ID:bz2hSNrF0
朝駅でゴールドジムのティシュ配ってたよ

217ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:21:24.45ID:SZSbkdXo0
羽の生えたカヌーよ!

だったら漕げばいいだろう!

この手に限る

218ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:21:29.99ID:Q6rI07KY0
>>1
オーナー「シートベルトをお閉め下さい」(ニヤッ

219ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:21:33.22ID:43sUAr4b0
ゴールドジムって百式の量産タイプなのか

220ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:23:11.42ID:NLIfXI0E0
ハッテン場

221ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:24:01.48ID:3RRH7ge00
フィットネストレーナー同乗してる所がジムオーナーっぽいなw

222ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:24:43.72ID:h2LwLZ4l0
メキシコと聞くとメキシコマフィアが頭に浮かんでくる。
残虐非道のメキシコマフィアは人の皮膚を剥ぐ、生きたまま性器を切り取るなど、生きたまま電動ノコギリで首を切るなど極悪極まりない。

223ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:24:53.04ID:WbpHCyhs0
ゴールはドジでムに還る

224ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:25:41.89ID:XbSX8Fij0
家族で幸せな旅行中に死ねるなんて最高すぎない?
理想的すぎる死に方

225ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:26:02.97ID:pBj6KlJ10
ゴールドジムって、コロナの影響で破綻したんじゃなかったけ?(´・ω・`)日本のゴールドジムはフランチャイズなのから運営母体が違うから存続するとか以前ニュースで見たような

226ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:27:26.98ID:6qwHqjwY0
>>3
ゴールドジムユーザー同士は遠隔でオーラを感じられるとかあるの?

227ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:27:33.51ID:gb1JrbTq0
一瞬で爆死するのは不幸だろうか?

228ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:28:22.32ID:T4R9IO6Y0
だからあれほどホンダのジェットにしとけと

229ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:28:50.60ID:+ACH9R+Q0
ホモの巣窟

230ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:28:58.92ID:zBVpJfhx0
新手のスタンド使いの仕業だろ

231ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:29:33.15ID:DpDPUi1w0
荷物と共に二体見つかったが誰かわかってない
子どもはもう一人いたっぽいな

232ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:30:01.63ID:9HUPzc700
アリーヤがキャリアの絶頂で死んだの未だに悲しい
あれは重量オーバーだった
小型機なんて怖くて乗りたくないよ

233ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:30:25.13ID:Q2e2m2rI0
すまん、オーナーの生死よりもシコルスキーに反応してしまった

234ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:30:27.40ID:xKso2vWe0
パートナーはシコルスキー

235ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:31:24.20ID:2O1Cp42q0
筋肉も事故には無力

236ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:31:36.19ID:3HbWhf250
生きてるのかい死んでるのかい
どっちなんだい!?

237ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:31:52.53ID:6gvdaCZB0
カリブ海上空を飛ぶイタリア製プライベートジェット
ゴージャスな話やね

238ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:33:47.97ID:jieg/pVj0
筋肉はすべてを解決するんじゃなかったんですかぁ!

239ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:38:03.81ID:cvsic6aD0
ヘリとか小型機の事故率って高そう

240ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:41:07.76ID:YiSxUiYK0
スイス人ばっかだな

241ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:41:42.37ID:/grDtLLR0
>>67
ふつう誰か嫌がるだろうに

242ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:41:46.05ID:yQKGZx5U0
>>232
選手一人の重量が重そうだもんな

243ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:41:47.61ID:K4D4kZ8q0
>>112
両方会員かもしれん

244ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:42:48.34ID:tD7KjCVq0
>>53
筋肉がたりなかった
筋肉がもっとあれば手でプロペラを回転させ続ける事が可能
なんなら鳥の様に腕を羽ばたかせれば空も飛べるはず

245ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:43:14.09ID:bNqK/mEI0
玉ちゃんの代わり???が森山なの?

246ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:43:16.80ID:pBj6KlJ10
これ読むと運営会社違うから、今回亡くなったのはゴールドジムのいくつかあるフランチャイズ先の一企業のオーナー家族ぽいな(´・ω・`)合掌

米フィットネス「ゴールドジム」破綻 営業続ける意向: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58783330V00C20A5000000

【メキシコシティ=宮本英威】フィットネスジム「ゴールドジム」を運営する米GGIホールディングスは4日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し経営破綻した。営業は継続する意向だが、現状では新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖している店舗が多い状況だ。再建計画は8月1日までに提出する。

GGIは、自社保有で経営状態が悪化している30カ所を閉鎖する計画だという。世界で約700カ所あるジムの大半はフランチャイズが占める。同社は「ライセンス事業は影響を受けない」としている。

247ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:44:22.22ID:q7VLjDYk0
乗客に日本人はいませんでした

248ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:44:28.53ID:+TT+ppsg0
こういうのだいたいパイロットも一緒に死んでるけど脱出装置みたいなの無いんかね
もうどうやっても落ちるってんならパイロットだけでも脱出しちまえよとも思うが

249ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:45:15.39ID:yQKGZx5U0
>>246
それでも小型ジェットなんて一般人は乗れないと日本人は思う

250ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:47:01.76ID:hQITIsRr0
>絶望死
糸色望来たな

251ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:47:59.32ID:sZ4EovsC0
墜落前に指令出すと機体上部が開いて全員シートからパラシュート出て脱出するように出来ないの?

252ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:48:13.86ID:H3dhvZWx0
飛行船とかの方が安全なんかな?

253ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:48:17.76ID:bYdXwlMv0
昔のトヨタとかソニーの社長はプライベートヘリコプターだったね。社屋から社屋だから便利なんだろうな

254ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:48:44.97ID:tz3+yoTr0
スレタイ見てテプラとファイルの心配したことは内緒ね

255ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:50:12.68ID:gT8v+l2N0
事故ったら筋肉があっても無駄だな

256ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:51:04.04ID:yQKGZx5U0
>>253
ソニーの遺産を溶かしたバカ息子がプレイベートジェット操縦してたな

257ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:51:09.48ID:bbMQlMFY0
全席射出座席とか出来ないのかな

258ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:51:25.95ID:N/K+8FXs0
>>15
富の象徴みたいなところあるからな
ハリソン・フォードもそれで死にかけた

259ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:52:33.90ID:HNJ/8AKF0
またロックフェラーにやられたか

260ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:55:54.58ID:pa/hJDQ70
ゴールドジムは、鏡の前で裸を写してニンマリしているマッチョが10人ぐらい並んでる
本部なら100人は居るだろうな、全世界から集まったマッチョが
日本代表(非公認)でやってくる中山キンニクンとかがいたりする

261ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:56:44.70ID:BdDAyFAx0
倒産したと言うニュースをどこかでみたからまだ存在していることに驚いた
再生したのかな

262ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:58:33.83ID:MzcMjCV40
無理して飛ばせるからや

263ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:59:02.12ID:OZJ2Cy9C0
>>15
自分が事故に遭うわけないから大丈夫だと思ってるんだろうなぁ

264ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 09:59:57.94ID:OgqbAX5H0
息子に夢を聞いたらホンダジェットを買うって言ってたな
無理だろうな

265ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:02:27.89ID:q13UCOIs0
イタリア製の飛行機と聞いただけで乗る気がしないんだが

266ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:03:17.67ID:edhYaa3I0
>>15
プライベートジェットは色々とザルだから
ゴーンもプライベートジェットで脱出した

267ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:05:23.79ID:cGeWCzb30
筋肉は死なない

268ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:07:12.98ID:0j+KQPnQ0
えー昨日もいってた
筋肉意味ねえな

269ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:07:31.54ID:QHV/7t3C0
鍛えても無意味!www

270ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:09:32.17ID:CnPdNLg00
>>3
日本のゴールドジムとアメリカのゴールドジムってもう全く別物って聴いた気がするけど
アメリカの方は倒産してなかったっけ?

271ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:09:34.62ID:P3MlWt6F0
遊覧飛行機に乗れないようなら金持ちになった意味なんか無いもんな

272ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:09:46.74ID:8iPt21AQ0
>>134
ぐぐってまではいないんだけど上にジェットっと書いてあったから
最後に見たのが92年か95年だかの航空ファンどまりだったので、エンジンをジェット化した新モデルがあるんだと思って訂正した

273ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:11:06.94ID:d+2OeSy50
>>4
憤死の一種っぽいな

274ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:11:25.93ID:iNrdsk4a0
遺産あるんだろうな
相続人誰なんだろ

275ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:11:36.04ID:KSXoEHRN0
あのさあ、まずうちさあ
プライベートジェットあんだけど、乗ってかない?
つpiaggio p180 avanti(事故機らしい)

276ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:11:52.57ID:c51VAYB80
小型飛行機ってヘリ含め事故多すぎ
実際は死んだらアカン要人や著名人が乗るべきではないよな

277ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:13:19.76ID:ACM9hkhj0
いくらマッチョでも飛行機から落ちたら助からん

278ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:13:38.32ID:IOzorsPo0
>>274
そりゃ親だろ

279ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:13:41.21ID:HFHEGtoP0
もっと歴史あると思ってたけど創始者こんなに若いのかよ。

280ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:14:03.81ID:1Lmx8hnV0
暗殺じゃないのか?

281ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:14:07.22ID:4KspWLox0
コービー思い出したわ。

282ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:15:00.65ID:EZTaZeCu0
>>1
家族全員死亡かよ最悪

283ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:17:03.60ID:CnPdNLg00
>>281
あの人はヘリコプターだけどね

284ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:17:14.41ID:ShNIOAOj0
どんなに資産積み上げても、シは一瞬やな

285ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:17:23.92ID:lK9iEWV10
>>247
イエモン乙

286ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:17:45.44ID:ShNIOAOj0
まさにシは平等

287ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:18:38.13ID:lK9iEWV10
ベゾスはヘリコプターの事故で九死に一生を得た
それ以降ヘリには乗ってないらしい

288ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:18:38.37ID:Cft2cHdn0
外資だったんだ

289ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:19:51.05ID:LA2zeJsF0
こんな若かったの?
2代目?

290ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:20:39.89ID:HZl+Crvu0
ドイツ人がゴールドジムを買収ねぇ

291ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:20:43.55ID:EVVmIG3n0
遺産はどこに?

292ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:21:33.90ID:oVOQ0Abv0
てか、プライベートジェットなんて小さくて揺れるし、パイロットは信用できないし、乗るもんじゃないよ。
知らんけど

293ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:21:36.02ID:8pAJ/PK10
パイロットがワクチン

294ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:22:12.72ID:KSXoEHRN0
>>279
コロナで経営破綻してたゴールドジム1965年創業を
他のフィットネスジムグループを経営してた1のおっさんがこうただけ

295ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:22:22.85ID:tRXgSuca0
>>266
大手を振って表を歩けないゴニョニョした事なんかのときに便利なんだろうな

296ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:22:55.32ID:feUBzjHs0
スイス人の操縦士のミスか機体になにかあったのか

297ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:22:55.96ID:/AES2PZb0
>>2
倒産してこんな良い暮らしが出来るの?

298ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:23:17.90ID:CnPdNLg00
>>294
そういう事か
確かに破綻したと聞いたもん

299ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:24:06.76ID:LvcKeH980
絶望死はやだな

300ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:24:09.68ID:cbAqvDl+0
エプスタイン島へもみんなプライベート機で行ってたよね

301ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:26:28.12ID:5VpSkjVr0
ジェット機かは知らんが、ポーランド要人がロシア行きの飛行機で…
ロシアじゃなくて、あれは🥺

302ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:27:52.81ID:eqbNlSno0
pってことはパイパー機かな

303ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:28:05.42ID:pBj6KlJ10
絶望死って絶望視の変換ミスだよね?

絶望死じゃ自殺みたいやん(´・ω・`)
ジム経営悪化で一家で無理心中的な?

304ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:28:29.22ID:5VpSkjVr0
これ
政府専用ていってるけどさあ、あのさあ
あめr

2010年にロシア西部で起きたポーランド政府専用機墜落で、ポーランドの調査委員会は10日、パイロットと地上管制官の交信の分析に基づき、機体が爆発によって空中分解した可能性が高いとの結論に達したと発表した。

305ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:29:42.16ID:w8OuMmxM0
コロナ明けで久々に運転するから

306ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:30:19.77ID:TPUOC5dC0
金さんがオーナーじゃ無いんかー

307ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:31:10.34ID:o8HUbVsD0
シルバー事務にチャンス到来度な。

308ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:32:09.18ID:WVOTW7qg0
シコルスキーならヘリにしとけば良かったかも。

309ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:33:07.21ID:0YKy/YmR0
>>4
先生が亡くなったのか

310ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:34:00.52ID:kRq0jbz70
心中?

311ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:34:09.87ID:qPVALWmF0
ガルフストリームか
セスナサイテーションにしておけば

312ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:34:13.12ID:l9wBqd/B0
仕上がってるよ仕上がってるよ

313ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:37:09.35ID:EoltU4ff0
計画的な暗殺だろ

314ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:39:11.23ID:H2ZK50l/0
>>299
キルケゴールみたいで嫌よなw

315ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:39:17.91ID:dxSwoIWL0
天国から地獄

316ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:41:09.83ID:Yfq+Tv5Z0
コービーの時みたいにパイロットがバーディゴか?
それとも儀典長事案か?

317ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:41:26.51ID:dxt+5qrr0
重力に逆らうって難しいんだなあ

318ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:41:34.79ID:4EHbc1gK0
やっぱプロテインユーザーなのかな

319ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:41:47.22ID:LdFaTZOY0
ゴールドジムってマルチビタミンサプリメントとかプロテインを売ってるところ?
高須の息子がゴールドジムってところのマルチビタミン愛飲してる

320ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:41:54.68ID:My6q1hzs0
肩に重機乗せてたから重量オーバーだったんだろ(´・ω・`)

321ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:43:23.77ID:z6wXI4H/0
>>15
安全点検とかも適当だろうし、大手航空会社のような安全性確保は望むべくもない。

俺なら怖くて乗れない。

322ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:44:35.90ID:fmzYpJK40
プロ野球選手はゴールドジムは無料で使える契約らしいね
だからインスタでゴールドジム載せてる選手が多いんだなって
何人かの元選手が言ってた

323ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:45:11.99ID:My6q1hzs0
アメリカは色々といい加減だからちゃんと整備できてたのかすらわからんという
グランドキャニオンでもよくヘリの事故があるしな

324ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:45:40.54ID:sW5OwX/G0
ドーピングの巣窟

325ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:46:49.02ID:WG7K7MEi0
マイカー感覚で乗ってんだろうけど怖いね
イタリア製ってのが更に

326ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:46:51.33ID:cY0n1gzE0
王様だろうが大富豪だろうがやり手社長だろうが死は平等に訪れるから夢がないなやる気無くすわ

327ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:48:18.55ID:vtAhOIa90
女神「あなたが落としたのは金のマッチョですか?銀のマッチョですか?」

328ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:48:37.24ID:NrvTMgaC0
>>3
いちいち客にわが社の社長は今飛行機事故で亡くなりましたとか発表するのかよ

社員は突然喪服に着替えるのかよ

329ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:49:34.12ID:wBCFFt8X0
>>1
ざまぁ
人間をゴミとして奴隷のように扱ったツケ

330ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:51:21.65ID:GYCvtRI70
>>1
日本のゴールドジムもここの?

331ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:52:17.44ID:aQlCNBXS0
P180 Avantiって名機なのに

332ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:52:53.97ID:vPvmlKI20
機体トラブルがあった場合、
車なら地についてるから助かる可能性高いけど、
飛行機なんてほぼ助かる見込みないよな
リスクがデカすぎる

333ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:53:13.26ID:q8dmE9np0
遊戯王の作者と言い大金持ちのリスクって意外と高いのかもしれない

334ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:53:34.21ID:TRIy0C8d0
目的地ショートカットのつもりがうっかり涅槃に設定しちまった

335ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:54:15.57ID:rELfs+It0
>>327
笑かすなww

336ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:55:09.63ID:V070ZGRu0
負荷が強い

337ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:55:39.61ID:LeWFteTg0
自家用車の方が事故率高いのに、バス乗れよ。
ちゃんと車体整備もしてるぞ
というようなものか
プラジェ危ないから大手の航空機乗れよというような人は

338ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:56:24.36ID:WqAPq09S0
プライベートジェットはラジコンで我慢しとけよ

339ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:57:19.98ID:arwuAmx+0
俺が金持ちならB777とかをプライベート機にしたい
いや単純に好きだからなんだけどさ
小型機とかしょぼいじゃんいかにも成金って感じだし

340ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:57:31.87ID:HfxQUUta0
金持ちはよく墜落で死ぬよな

341ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 10:58:29.70ID:Rsh+FGOk0
>>3
四十九日終わるまではちゃんとフォーマルの黒タンクトップで行けよ。

342ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:01:04.25ID:7pKbvqAb0
自家用飛行機は整備不足なんかな?
金あるんだからもっと安全性を高めて欲しい

343ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:01:48.71ID:rELfs+It0
>>339
777だと短い滑走路に着陸できないだろ
プライベートジェットの利点は自分の都合の時間と場所から出発できることだぞ

344ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:03:19.22ID:DU+BJ75v0
飛行機なんて事故ったら死亡確定なのによく乗るわ

345ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:06:13.89ID:GYCvtRI70
金持ちなんだから戦闘機波並みの安全装置つければいいのに

346ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:06:58.73ID:nfVwdmvp0
いつかは落ちちまうわな

347ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:07:00.16ID:mXN2ngfD0
>>118
怖いもの知らずだからこそ金持ちになれる奴も出てくるんじゃね
金持ちになって万能感持っちゃったのもいるかもだけど

348ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:10:53.84ID:OZvGQA+60
消されたのかな
莫大な資産の行方を追えば犯人が…

349ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:12:17.65ID:tTl8hkmE0
【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

350ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:12:25.43ID:tWgXDhKt0
ピアジオってスクーターの?
飛行機も作ってるのか

351ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:13:23.97ID:12zxPMz70
>>1
なんで金を持ってるのに無茶するんだろうな
そういう性格や気質だからうまく行ったのかもしれないけど
遺産は親戚生き?ラッキーだね

352ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:14:36.52ID:+OP+Fk6l0
筋肉重すぎて落ちたか

353ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:15:38.67ID:r4IJgqxF0
CEOライスシャワー

354ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:16:08.16ID:5IL1wltW0
>>1
絶望視だな

355ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:16:16.05ID:J1dKVpi30
HondaJetにしておけば・・・

356ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:17:34.71ID:3DIFUg3r0
あのジムの設立者ってドイツ人だったのか。
イタリアの飛行機なんかやめてタンテで
飛んでれば...

357ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:18:55.97ID:/Z6TEl6A0
絶望がお前のゴールだ

358ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:19:01.23ID:r/TWrebn0
鍛えてもこうなるのよね

359ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:20:52.19ID:Up6KqaAK0
ドイツ人ならイタリア人のいい加減度は判るだろ

360ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:21:09.65ID:CKP+9xgJ0
>>226
少なくとも>>3は感じるようだよ

361ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:21:21.26ID:l6xr6a5w0
かっこいいと思うけどな(墜落した機体じゃない)


362ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:21:59.77ID:ClhL2fGv0
体をば鍛えに鍛えて堕ちて市に  圓

363ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:24:16.47ID:SNL9SX+R0
>>361
イタリアはデザインだけ

364ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:25:40.56ID:XxOHz9lc0
イタリアは戦闘機とかレーサーを100年くらい前から作りまくってるような

365ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:27:16.62ID:l6xr6a5w0
>>350
シュナイダートロフィーに出場しようとしてたぐらい、歴史が古い

366ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:27:54.54ID:vVqN5MhZ0
筋肉があるなら漕げばいいのに

367ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:28:31.14ID:1nv/hhOT0
鍛え方が足りぬわ

368ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:31:03.91ID:B0Xd9mUA0
エクスペンダブルズ的なマッチョなら助かった

369ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:32:20.39ID:hMUsPyPh0
FND!

370ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:33:10.95ID:iRqa/utC0
今を最高に生きている者にとって次に来る未来のことなんて割とどうでもいいんだよ

371ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:35:23.97ID:1nv/hhOT0
絶望視からマッスルパワーで生還
映画化確定
ゴールドジム急騰

372ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:37:54.47ID:GNvzEGLE0
セレブの小型機墜落はちょいちょいあるな

373ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:37:54.92ID:d+PPv0Aa0
墜落の衝撃で身体破壊されて死ぬか
墜落間際に精神破壊されて絶望死するか
どっちが楽なんやろ

374ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:41:39.34ID:OM41T7Y60
ざまあみやがれ

375ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:42:41.28ID:MA9X9uLc0
プロテイン飲んでるから大丈夫!!

376ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:43:01.46ID:rHgPArTM0
墜落する直前に飛び降りれば助かるだろ?

377ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:43:08.55ID:B6NYJzCw0
ゴールドジムって破綻してなかったっけ?

378ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:43:58.83ID:6KWcCU/q0
人生プラマイゼロのカラクリ

379ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:44:26.42ID:mBeWZlt50
小型飛行機なんて乗るもんでないな

380ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:44:31.62ID:ZxvhwIVd0
トレーニングが足りなかった

381ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:44:38.84ID:tJUk31hf0
これがあるから飛行機には乗りたくない

382ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:49:12.70ID:tNoXjuU70
>>1
陰謀論が盛り上がりそう

383ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:50:32.78ID:+OP+Fk6l0
そうゆう運命やっただけよな

384ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:50:35.33ID:y0NblR/z0
筋肉でも助からないか

385ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:54:31.10ID:KqvSwhg50
ゴールドジムってムッハーなイメージw

386ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:54:36.57ID:DS6MjI/90
富裕層の飛行機事故多いな

387ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:55:04.90ID:a7ULLe1U0
大成功してもこんな人生の最後じゃな
貧乏人の勝ちだな

388ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:55:35.27ID:Aauziy6F0
シコルスキー

389ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:56:06.46ID:VvocHcyW0
>>3
俺はその瞬間にシューズの紐が切れたよ

390ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:58:05.68ID:v7h/kiCN0
>>321
基本的に飛行機はデカい方が安全ってのが1番かな

391ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 11:58:41.65ID:pM7SwPQA0
>>37
正直、これは只の事故だからそうは思わんけど、遊戯王の作者のはやるせない。
人助けの末の悲しい事故なわけだし。
金持ちが、プライベートジェットで勝手に死ぬより、本人に責任がないのに飢えて死ぬ人のほうが遥かに多いし。

392ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:01:28.29ID:0Rzo6zjZ0
金ある奴は保守的じゃなく前のめりに人生楽しむから死ぬ事もある

393ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:03:19.01ID:V0fZqQ8G0
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬ人も居るし。

394ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:06:08.21ID:IugjfLHr0
筋肉でなんとかならんのかね

395ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:09:20.83ID:Yfq+Tv5Z0
メーデー民最後の切り札である筋肉をもってしても駄目だったか

396ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:09:35.42ID:tIr6M73M0
>>1
自重トレーニングでは満足出来ない意識高い系らしい最期

397ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:10:37.89ID:hZnxt+cj0
銀ザクとかあったような

398ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:11:21.31ID:jheSXfOV0
筋肉パワーでも支えられなかったか

399ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:13:33.19ID:kqmhzN+k0
車は危ないことしなければ操作ミスってもまず死なないけど
航空機は操作ミスで一発だよね

400ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:20:00.86ID:w6rV4ZnD0
上級搾取がくたばっただけやろ

401ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:20:28.84ID:MgY1aDuX0
>>350
ルーツは同じだけど今は無関係の会社っぽいね

402ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:24:10.09ID:sC8DhtlH0
ドーンとな

403ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:25:59.12ID:QmWLke1J0
受身に失敗したんだな

404ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:26:23.62ID:G38aAUbl0
>>15
無理してるからだろうな。
本物の富豪ならジャンボジェットをプライベートにする

405ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:27:24.61ID:G3eJnqar0
別の財源に変わるだけ
社風が少し変わるだけ

406ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:28:15.16ID:a7ULLe1U0
若者よ
頭と体のやわらかいうちに

受身をうんと習っておけ
受身さえ身につけておけば
何回失敗しても
すぐに立ち直ることができるから……

そして
負け方や受身の

ほんとうに身についた人間が
世の中の悲しみや苦しみに耐えて
ひと(他人)の胸の痛みを

心の底から理解できる
やさしく暖かい人間になれるんです

そういう悲しみに耐えた

暖かいこころの人間のことを
観音さま、仏さま、と呼ぶんです。

407ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:29:15.57ID:a7ULLe1U0
「オーウ! シンデシマッタカー!」

408ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:31:38.08ID:VFltdarP0
>>1
筋肉も諦める事故

409ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:34:31.51ID:qulrgkv60
筋肉が裏切ったというのか

410ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:35:25.19ID:ssBtJUlB0
>>15
小型で不安定なうえに
ベテランのパイロットを確保しにくいからな
セレブにとっては自分で操縦するのもステイタス
ケネディの息子は100時間程度の操縦経験しかないのに
悪天候の中、自ら操縦桿を握って墜落死した

411ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:38:24.75ID:CESHAxNc0
【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

412ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:42:24.29ID:KqvSwhg50
>>409
鉄>>>筋肉

413ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:43:41.04ID:4ZRnfaoY0
海外陰謀説ブログ2020年春頃
「今後、世界中の有名人著名人、芸能人、スポーツ選手、政治家、大手企業役員は辞任、退任、死亡で次々と居なくなるであろう。」

414ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:44:38.00ID:NCMV9wAT0
そういう行動力があるからそんな立場になれたのであって、俺らみたいないつも出来ないやらない理由を考えるだけの奴はこんな死に方はしない
もっと惨めな死に方になる

415ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:44:38.95ID:jheSXfOV0
ぱわー!!!

416ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:45:34.45ID:peuSMGHT0
身体鍛えても死ぬときは一瞬なんだな

417ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:46:18.26ID:CXJesYW40
シコルスキー

418ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:47:04.73ID:lK9iEWV10
( 凸 )

419ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:47:15.42ID:CXJesYW40
>>399
むしろ立て直しやすくね、余裕があるから
キツいのは故障した時

420ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:47:27.83ID:8GIeXu5G0
大きめの筋肉反応が消えたと思ったら、これか 
喪に服すのために今日は予定を変えて脚トレにするか

421ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:48:24.99ID:wBXD1WQA0
ガンダムOOにいた、あれだ。金ジムな。
刹那が見つけた世界の歪みよ

422ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:49:27.23ID:pX0pXDUM0
カリブ海での飛行機事故が多いな

423ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:50:47.79ID:5vmZajZG0
>>1
操縦士はスイス人だった。

普段はスイスイスーと飛んでたとでも言いたそうな一文だ

424ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:50:57.21ID:4ZRnfaoY0
海外陰謀説ブログ2020年春頃
「日本の政治家はほとんどが逮捕され国民総選挙が行われるであろう。」

ほとんど逮捕はないだろうけど大筋当たっている。

425ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:51:29.57ID:ZbYyJuDk0
>>226
筋肉の共鳴で伝わる

426ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:53:12.49ID:nZWhaFrs0
>>12
岡本ジムと羽田ジムしか出なかった気が

427ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:53:49.56ID:kx5q2CJe0
>>327
その童話の元ネタになったイソップ寓話では女神ではなくてで男神のヘルメス神
日本で翻訳された際に水から出てくる神様だから女神となったバージョンがあってそれが広まったらしい

428ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:55:12.53ID:8E404aWo0
メーデー出演決定

429ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:56:21.50ID:W5jRVXBM0
>>389
テリーマンかよ

430ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 12:59:56.70ID:dFraA5uU0
ロックフェラーとかもこんな感じで死んでたな
親族大勢いそうだけど
本当の金持ちって子供たくさん作るよね
その中で時々保険金貰いつつ無能を間引いてそう

431ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:00:50.54ID:rn0LRZJ10
新鮮なメーデー

432ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:08:13.21ID:kPR8GCI50
死ね怪傑ハゲカス

433ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:08:13.38ID:ONM1vihk0
ヘリで死んだ教祖様もいた

434ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:09:19.83ID:bhMkkAOf0
多少墜落しても筋肉で大丈夫やろ

435ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:10:02.66ID:72+Xcdh/0
シコルスキーって言いたいだけの記事やろ

436ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:11:14.36ID:Vh7GORQx0
飛行機が一番危険な乗り物って考えないんだろうか

437ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:13:49.47ID:TeCWQqY40
連邦破産法第11章というのは日本で言えば民事再生法による倒産

アメリカのゴールドジムはまだ営業を続けてるよ

438ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:19:05.72ID:RwkdNfwa0
>>4
絶頂死もありまーす

439ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:21:21.66ID:z5Mb7b/k0
ターボプロップはプロペラが外にあるから見えてるだけで
一般にジェット機と言われてるのはプロペラが筒の中にあるんやで

440ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:22:55.06ID:VyWeZD+S0
プライベートジェットは海外の成金の夢の象徴だからね

441ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:25:47.13ID:N+gLc8hO0
俺は飛行機恐怖症だわ
安全なんだろうけど不安でいっぱいになる

442ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:27:24.36ID:mQwOL4/f0
資産争奪戦になりそうやな。遺書がなければ兄弟父母誰がいっぱい貰えるんやろ。

443ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:30:13.20ID:mQwOL4/f0
>>441
やっすいのに乗ればずっと隣で化粧、平気で1時間ぐらいしてて怒りでいっぱいになるよ

444ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:32:59.05ID:gMxNJbvQ0
>>112
細過ぎてゴールドジムからエニタイム来る奴多いからな

445ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:34:02.29ID:aemJf1er0
電磁調理器にしてからどうもあちこち体調がおかしくなる
方位磁針を台所と隣の部屋に置いておくと
針がピーンと南西方向に縛られっぱなしなんてなんかおかしいに決まってる
そして電磁調理止めてガスにした
今はすこぶる体の調子がいい

446ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:34:25.87ID:1/E72CHE0
著名人が自家用ジェットやヘリでちょくちょく死ぬよな。
民間機と比べ物にならないくらいの確率なのに。
それでも大金費やしてでも乗りたいんだな。

447ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:42:47.64ID:SZSbkdXo0
ゲイツ見習ってエコノミーに乗れ

448ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:45:05.34ID:G6nOdIJa0
マッチョだから生きてるんじゃね

449ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:46:53.36ID:NbpOOspG0
>>1

おいおい山岸のYouTubeチャンネルに出てた人だよね
あの後、旅行先で逝ったんかよ

450ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:47:39.78ID:je4aW+Dj0
金持ちらしい死にかただよね

451ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:55:19.49ID:aYMQTqI60
NBAの選手もこれで死んだよね神戸牛の人
個人所有だと何でそんな事故りやすいのメンテ雑なの?

452ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:57:01.29ID:XTKNo0cf0
絶望死って自殺ってこと?

453ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:57:12.30ID:q/eCBx6j0
ダイナミック家族心中だな
事故ったら全滅な上にわりとリスク高めなのに定期で死ぬよな

454ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 13:59:56.18ID:mHz2+msw0
>>15
コービー・ブライアントとか

455ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:04:40.81ID:+thqDSzf0
>>423
>普段はスイスイスーと飛んでたとでも言いたそうな一文だ

きみは面白いこと書くね
学校で人気者でモテモテだったでしょう?

456ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:06:41.14ID:+thqDSzf0
>>250
いといろ・のぞむ君、久しぶり元気そうでなにより

457ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:11:10.58ID:4sySpHcp0
こういうの怖いからうちのボスは学会とかでも現地集合解散を勧めてる
講座まとめてしんだらエリアの医療が壊滅するから

458ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:15:36.66ID:HfxQUUta0
ジェームズホーナーも自家用機で墜落した
まだ死ぬ歳じゃなかったのに…

459ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:18:46.55ID:gMxNJbvQ0
>>226
>>389
笑ったw

460ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:19:49.49ID:1GMho3Ow0
ペインスチュワートの事故はメーデーで扱ったからこれも新回で出てきそう

461ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:20:28.71ID:+thqDSzf0
>>458
ジムは61歳没か
たくさんの映画音楽を残してくれた

462ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:24:29.23ID:73eoXHqA0
アンサツなのかしら

463ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:27:29.70ID:cGeWCzb30
ここだけの話
プロテインやってたらしいよ

464ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:30:15.65ID:HlD4lvsS0
オードリーの春日が
「ゴールドジムは機材が揃っている」
って言ってたけどそうなの?

465ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:30:48.36ID:As9MlMjE0
NBAのコービー=ブライアント
ラリードライバーのコリン=マクレーも
たしか墜落事故で死んだな

466ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:31:02.89ID:d2iY1Upe0
テレビでやらないけど何で?

467ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:33:52.23ID:1VjscK/90
>>465
コービー・ブライアントの事故はメーデーに取り上げられてたな

468ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:33:56.29ID:yQKGZx5U0
>>337
なるほど、他人が座ったシートに座れるか、のような

469ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:39:39.49ID:kEEWv0Ej0
筋肉があるから大丈夫

470ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:40:29.59ID:L1eDkD5H0
筋肉なんていみないね

471ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:43:11.52ID:uhVd1d0y0
>>4
なんかつられてショック死したみたいだよな

472ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:52:25.17ID:+thqDSzf0
もし週刊少年ジャンプの人気キャラなら
全員が無傷で助かってリゾート地でパーティでもするんだろうけど

473ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:54:30.33ID:a7ULLe1U0
>>464
そうだよ

474ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:55:10.27ID:a7ULLe1U0
いわゆるスポクラはダンベルが下手すると10キロまでしかない
ゴールドジムは30キロ以上

475ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 14:59:04.77ID:sEUDpznM0
墜落の確率が大型旅客機とほとんど変わらないとか書いてるやついるけどほんとなの?実感としてはずっと高い確率せ墜落してそうに感じるが

476ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:06:16.48ID:I6+pNThM0
保険金殺人事件なのか

477ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:15:00.93ID:sw2X0cS30
しっかりした航空会社のファーストクラスの方がマシではあるのでしょう
そんでもって世界中の軍隊や政府が要人輸送の為にプライベート機を運用していることからして
その「マシ」という部分は運用体制次第なのでは?

478ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:15:19.60ID:Z6ztq2850
超音速試作機に乗ってマッハ10を超える速度で墜落したマーベリックは帰還できたのにな

479ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:15:42.83ID:rFRQliIo0
何のための筋肉だよwwww

480ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:17:43.86ID:+thqDSzf0
30kgのダンベルカールは男性なら誰でも出来る
だが10kgのダンベルを腕を(肘で)90度曲げた状態で固定して
10分間もち続けられる人はいない

481ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:19:38.72ID:rFRQliIo0
>>464
これはその通り。コナミとかメガロスとかセントラルとか行ったことあるけど、それらに比べるとゴールドジムは所狭しとマシンが並んでいてマシンの密度が違う。しかも例えばチェストプレスのマシンでも微妙にメーカーやタイプが違っていて効き方もちがう。フリーウエイトの充実っぷりは言わずもがな。
あとマシンの周りで雑談してるババアが居ない。

482ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:38:20.84ID:lK9iEWV10
https://formula1-data.com/article/honda-launches-new-hondajet-elite-ii-business-jet

ホンダ、新型ビジネスジェット「HondaJet Elite II」を世界初公開

483ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:45:13.73ID:VgVMEjcX0
>>464
なんか種類細かく置いてるだけでなく店によっても充実どころが違うんではしごして比べてしまう

484ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:47:17.55ID:zqIVvcBg0
プライベートジェット機は
パラシュート背負いながら乗らないとダメだな

485ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:52:25.98ID:Uk8/wLuZ0
ムキムキにすると裸以外
なに着てもダサくなるからな。
スーツなんか着た日には指差されて笑われるし。

486ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 15:52:44.25ID:9jutNeHs0
>>79
三国志で誰かがそういうしにかたしてなかったっけ

487ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:10:45.65ID:vPAlp3se0
やっぱほぼほぼオートっぽいジャンボジェット機より小型でアナログちっくな方が運転難しいの?
今の若いパイロットはコンピュータ制御されたものしか乗れないのか?

488ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:17:56.14ID:lKTHFwst0
>>390
旅客機のつねに稼動してる状態のほうが不具合に強いのかな

489ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:19:15.76ID:6ebaDorz0
なんで金持ちは小さい飛行機に乗りたがるんだ?(´・ω・`)

490ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:22:21.90ID:TZDvKVI50
小型飛行機なんて危ない乗り物に、なぜ金持ちは乗りたがるのか?

491ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:26:05.65ID:QmWLke1J0
筋肉が足りなかったんだ
もっと筋肉

492ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:28:29.30ID:mFCrKLKq0
>>7
日本でいうとゴールドジムだよ

493ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:32:11.22ID:OpVQEOG+0
シュワちゃん!?

494ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:34:03.67ID:1jL8Ia1l0
>>486
周瑜

495ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 16:57:26.07ID:bMVemOim0
>>205
アルヴァトーレかも

496ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:04:41.49ID:HSDBA5Ag0
ゴールドジム通っているんだけど日本の利用者に影響ある?

497ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:06:36.83ID:XbH6DcTe0
>>496
喪章つけてスクワットしないと出禁

498ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:07:20.49ID:fkOQFqWF0
春日ショックだろうな

499ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:11:47.22ID:N4EeYiYK0
小型機とかフィクションなら大体墜落か不時着してるもんな

500ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:17:05.23ID:VZYWheWg0
ゴールドジムってハルクホーガンがやってたと思ってたわ
そこにシュワルツェネッガーが通ってボディビルで二回目の挑戦で優勝
ちなみに両方ステロイダーだったはず

501ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:33:03.61ID:4X3o7y0x0
ゴールドネモ
ゴールドジェガン

502ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:44:01.95ID:YBoHddU40
創業者じゃなく
倒産したゴールドジムを買収したヨーロッパ人か

家族全員が死んだら遺産相続で揉めそう

503ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:45:00.04ID:e64Rj2wY0
ムキムキのマッチョでもあかんか

504ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:45:03.84ID:cQaugOoC0
なんかお金持ちも悲劇多いなぁ

505ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:45:12.06ID:DUAbMw3d0
メキシコの小型機とか怖すぎやろ。

506ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:47:01.87ID:DUAbMw3d0
>>504
ヘリコプターとか、小型機とか、落ちたら死ぬものに乗れるのは
金持ちだけだからね。命かかってるわりに整備は個人まかせ。

旅客機はパイロットと客室乗務員の命がかかってるから、航空会社が
ちゃんと整備してくれるけどね。

507ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:48:27.64ID:dZ2soaRr0
こういうの見ると家族勢揃いで旅行ってやめた方がいいよな
今年は上の子と、来年は下の子ととか分けた方がいいな
なんかあって一家全滅とか最悪すぎだわ

508ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:49:58.01ID:PYMqNf7U0
小型機に乗った有名人が事故に会う確率高すぎだろ

509ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:50:42.34ID:KBPy/5zU0
まあヨットだのプライベートジェットだのはよく沈むものだ
自然の前に社会的地位など無力

510ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:57:07.25ID:EvDQScbW0
>>117
それな。イタリア製の飛行機とか怖すぎ

511ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:57:48.94ID:de7QHPAb0
ワールドワイドな企業だったのか

512ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:58:43.35ID:0SUSIAZs0
>>510
でもロマンを感じるの

513ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 17:58:53.10ID:e0posOkC0
アメリカの経営者ってちょくちょくこれで死ぬ
それでも使うんだし大したもんだよ
死んだら死んだで仕方ないくらいのマインドだろうし、だからこそリスクを取って成長できんだろうな

514ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:02:08.03ID:YBoHddU40
>>513
いや絶対に落ちない(死なない)って信じてるから
家族全員で乗ってたわけで

515ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:03:26.16ID:XTqCoduz0
クリントイーストウッドも事故起こしてたな

516ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:14:37.51ID:mgBrvOU20
>>485
大谷翔平の記者会見が悲惨だった
体格の都合上限界があるにしても今の体格に合ったスーツを仕立てりゃいいのにって感じで

517ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:20:16.67ID:637D/Odx0
この飛行機って製造会社が何度か倒産の危機に陥っているけど、この機体が世にでてから死亡事故は無かったんだよな。この機体で多く発生したのは滑走路から横に外れるオフランが多かったのにな。
今回死亡事故が発生して唯一良かった点もダメになったし、もう良いところなんてないな。

518ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:24:37.29ID:PjL3n/yV0
創業者ですらないし今のオーナー(日本とはただのFC関係)ってだけでスゲェどうでもいいな

519ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:29:00.84ID:qhZ8DhVQ0
なんか筋肉が痙攣して嫌な予感したけどこれか…

520ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:35:42.54ID:V070ZGRu0
筋肉から資本や信仰を搾取する仕事の元締めか(´・ω・`)淡白なFINISH

521ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:41:08.02ID:OujKJ0HA0
きんにくん動画だすかな

522ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:41:50.96ID:OujKJ0HA0
>>485
背が小さいんじゃないの?

523ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:42:16.68ID:s4cjLo7M0
天国か地獄、どっちなんだい!

524ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:50:36.60ID:mi/QnPYP0
>>492

525ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 18:58:03.28ID:Vs6bPpz80
>>15
ホンダジェットも?

526ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:05:40.65ID:VgVMEjcX0
飛行機はこれか
前の方にあるイカみたいなの何
【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

527ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:08:36.29ID:wmkUNXVS0
なんで小型飛行機に乗るんだろ。
事故率高いのに。
稼げる頭があったら分かりそうだけどな。

528ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:09:51.56ID:6b9d7nl20
パワー!

529ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:10:55.28ID:VgVMEjcX0
ちなみに中はこんなやつらしい

【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か  [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

530ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:11:16.84ID:50d3KKnP0
パイロットに未接種乗せなかったんか

531ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:11:22.79ID:m2rZGYTo0
アルヴァアロン!

532ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:13:20.46ID:YBoHddU40
>>530
メキシコ人が接種してるはずないだろ

533ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:13:28.88ID:x6xQuff20
>>15
アメリカはクッッッソ広いからな。
使いたくなる気持ちは分かる。

534ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:13:51.55ID:VZYWheWg0
>>519
ほぅ、俺様と同じマッスルセンスの持ち主がいるとはな。

535ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:16:32.18ID:LHSbQBtU0
ゴールドジムって外国のだったんだ

536ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:26:30.65ID:E6cUcerh0
知らない
うちの近くには
エニタイムとワールドプラスしかない

537ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:30:42.50ID:RdYFGQyp0
不謹慎で申し訳ないがシコルスキーさんで噴いた

538ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:35:04.76ID:2fSO8nKu0
金持ちの死に方だな

539ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:35:18.89ID:XF9dYF/i0
>>37
金持ちしかできない死に方だぞw

540ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 19:52:31.36ID:+kbmMmYf0
オナニーに見えた

541ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:00:49.15ID:Jf4IjC1j0
鍛え方が足りん

542ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:28:00.53ID:Kl9sjObj0
シコルスキーさんに空のフェラーリで昇天か

543ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:31:15.69ID:PT7N95lp0
シコルスキーといえばヘリコプターの大手だぞ

544ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:34:40.74ID:a8mI8VMc0
ここから生還したら新たな黄金伝説が始まるね

545ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:37:17.32ID:HxGjsPn40
>>404
A-380買った湾岸の王族いたな

546ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:37:57.14ID:Tn/yOZNj0
小型機はもう2度と乗りたくないわ
ガキの頃に八尾空港の遊覧飛行に招待してもらったが怖すぎて震えてたわw
ちょうど日航機の事故の翌年くらいだったかな?
ジェット機の安定感はやっぱりリムジン並みだわ

547ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:48:08.04ID:C1szRt3z0
ゴールドジムって外資だったのね

548ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 20:57:47.91ID:g7gW9eKJ0
ハルク・ホーガンがCM出てたな

549ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 21:03:38.21ID:4XKm8zVK0
ホリエモンが見えた

550ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 21:04:54.70ID:nq4PKyd70
創業者じゃないしどうでもいい

551ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 22:35:05.11ID:A4IZvO8x0
>>501
そういうこと言って恥ずかしく無い?

でも、ジム行くとなぜか皆、ここのロゴ入ったベルトやグローブみたいなの付けてたり
Tシャツ着てるよなw

552ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 22:43:16.26ID:ww9ZTQqV0
金持ちの飛行機や船の事故多いな

553ニューノーマルの名無しさん2022/10/24(月) 23:04:35.73ID:+GQgBlom0
これはメーデー行きだな
JFKジュニアやコービーも取り上げられてたし

554ニューノーマルの名無しさん2022/10/25(火) 00:22:10.77ID:T810+6++0
ゴールドジムは宗教

555ニューノーマルの名無しさん2022/10/25(火) 00:32:09.91ID:yIFWBF/90
自信満々でゴールドジム行ったら化け物が沢山いて筋肉の凄さを知った
本物のマッチョは見た目で相手を威圧できるな
でもなんかみんな何故か身長が低かったw
ほぼみんな160cm台
どうなってんだよアレw

556ニューノーマルの名無しさん2022/10/25(火) 00:37:44.22ID:AgK6pkVc0
きゃー変態よー


557ニューノーマルの名無しさん2022/10/25(火) 01:39:20.84ID:yhKhWqBQ0
くそ金持ちのために小型飛行機整備するのいやだよな
腹立つ


lud20221025042104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1666566636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ゴールドジムのオーナー、飛行墜落事故で死亡か [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
中日ドラゴンズに入るメリットがないんだが
センター英語対策してるのに全くスピードが上がらないんだが
シンゴジラ公開後は市川実日子逃げるは恥だが役に立つが流行してからは石田ゆり子を意識してるアラフォー独身糞BBAが職場にいるんだが [無断転載禁止]
ゴーストバスターズって今見ると全くおもしろくないんだが、80年代に見た時は面白かったのに
カルロスゴーンの会見見てるけど無能感すごいんだが

カルタゴ
謎コピペ
マタンゴ
死ねゴミ
リンゴ
ピブー
ゴミ
ロピア
あんハピ♪ 6
ゴクッ
アピ
ゴム
アピ
ゴルフ
村ゴロ24
ガメゴン
2ch=ゴミ
ドピュ…
あんハピ♪
豚丼ピザ
パピヨン
実質ゴミ
ピグモン
ゴリって川魚
ゴツコラ
ピッピッ
私はピアノ
ンゴ
ゴッドイーター3買ったんだが、なにこのクソシナリオ
【流出HDD】ブロードリンク社長「大丈夫です。データを画面にあるゴミ箱≠ノ入れて削除すればよいんでしょう?」 #データ消去
ピザ
柳明祐のスーパーチャンピオンベルトなんだが…
ゴリラ
ゴミ
ンピ7
ゴミ
ゴミ
ゴミ
のりピー
ゴミ
ゴミ
ンゴw
ヤゴ
イナゴ
ゴミ
ピザ
ゴミ
ピケ
ゴミ歴史
レゴ
ンゴ
あんハピ♪
あんハピ♪ 4
ピ ザ
ゴム飛行機
あんハピ♪ 8
ゴルフ
あんハピ♪ 3
アピ
ゴミ
15:08:07 up 23 days, 16:11, 2 users, load average: 7.52, 8.78, 9.60

in 0.057529926300049 sec @0.057529926300049@0b7 on 020605