◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667013071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001蚤の市 ★2022/10/29(土) 12:11:11.91ID:Pw7iqRKv9
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…でも運転手たちは悲痛な叫び「メリット一つもない」
 導入まで1年を切った消費税の新ルール「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。フリーランスなど個人事業主の負担が問題になり、全国に約3万人いる個人タクシー運転手も対応に苦慮している。国は事務処理のメリットなどを強調するが、零細業者が多く必要な機器の購入もままならない。コロナ禍の傷も癒えない中、なぜ行うのかと問う声が上がっている。(特別報道部・西田直晃、中沢佳子)

◆「でんでん虫」も「ちょうちん」も
 28日昼すぎのJR新橋駅前。個人タクシーの男性運転手は「インボイスに登録せざるを得ない」と話した。
 インボイス制度は、消費税率が10%に上がった際、食料品などに8%の軽減税率が導入されて複雑になったため、「適正な価格表示」を名目に導入された。年収1000万円に満たない事業者は「免税」とされていたが、制度に登録すれば「課税」対象になる。
 男性が所属するのは「でんでん虫」のあんどんを屋根に付けた車で知られる「都個人タクシー協同組合」。約6000人の組合員に、課税事業者への変更を要請した。もともとは大半が「免税」だったが、アンケートをしたところ9割超が移行すると回答したためで、水野智文副理事長は「これまでと免税と課税の割合が逆になる」と語る。「課税」に変えないと、あんどんと車体の図柄の使用を取り消す方針だ。
 ただ、組合員からみると、インボイス登録で13桁の番号が割り振られ、これまで領収書に書かれていなかった税込み表記をしなければならない。印刷方式の変更は数千円で済むが、レシートの印刷機器が旧型だった場合、機器そのものの交換が必要だ。男性は「機器を入れると、数万円の初期出費が必要になる」と話す。
◆生き残る可能性が高いのは
 そうまでして、なぜ導入に応じたのか。水野氏は「(インボイス登録で)経営環境が良くなる運転手は一人もいない」と明かす。国は「免税」で残る選択肢も設けているが、現実的には法人客から、経費精算に必要なインボイスの領収書を求められる。
 水野氏は「法人タクシーの運転手は課税事業者になる。お客さまのことを考えたとき対抗するのは難しい。個人タクシー業界がより生き残る可能性が高いのはどちらかと考えた」と話す。「全体のことを考えての判断か」と問うと、「そうです」と答えた。
 都内の別の組合で「ちょうちん」のあんどんで知られる日個連東京都営業協同組合(約3400人加盟)の担当者も、「組合員にお願いしている段階。最終的には9割が課税事業者になる」と説明する。
 前出の男性は「痛いが、ちまちまとした経費より売り上げが大事。運賃も上がるので」と話す。確かに国土交通省の発表では、11月から東京23区と武蔵野、三鷹市の事業者を対象に運賃が値上がりし、普通車の初乗り額の上限は80円上がって500円になる。
 別の男性運転手は憤りを隠せない。「コロナ禍で個人タクシー運転手は疲弊し、国民健康保険を払えずに滞納している人も存在する。法人と比べると収入は少ない」
 組合の要請には従わず、インボイスには登録しないつもりだという。「大手企業には優遇税制があるのに、中小企業や個人事業主にまで対象を広げて消費税を搾り取るのはおかしい。私自身も年金額の目減りがひどい。もともと消費税を導入したのは高齢者福祉のためだったのに、納得いかない。何とか現行制度を維持してほしい」

?次ページ 「口には出さないがみんな反対」 に続く(以下ソースで)

東京新聞 2022年10月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210765
0002ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:12:25.51ID:TDsEXW6h0
まぁそうだよね
0003ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:12:35.49ID:nf5TYNah0
よくわかってねえけど個人事業主とか自営業が脱税し放題なのの対策って理解であってる?
0004ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:12:48.57ID:XYpdoTFN0
誰が得するの?
0005ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:13:05.31ID:GqUzqFOG0
東京新聞がそういうならメリットしかないんだろう
0006ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:13:48.68ID:u9m5y4ZV0
嫌ならやめろ
0007ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:13:55.67ID:w3/RH67J0
非課税業者ならば消費税分10%少なく料金取ればいい


てか今まで利用者から取ってた消費税分の料金を
利用者に返せよ
0008ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:14:01.61ID:wh+NS++l0
低賃金から搾取しようぜ
0009ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:14:13.07ID:wh+NS++l0
>>4
上級国民
0010ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:14:16.18ID:yzqY2zVZ0
これを機に電子化できないの?
0011ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:14:21.13ID:Eu5JaNeA0
国民の方を見てないからな自民政府は
0012ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:14:57.60ID:RhSnUtWu0
税金泥棒の犯罪者ドモが
客が支払った税金を懐にして猫ババせずに納税しろ
0013ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:15:17.79ID:JQ/SF1QM0
全てはゼーレのシナリオ通り。例外なく課税する。
0014ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:15:31.40ID:w3/RH67J0
今までタクシー利用者から徴収してポッケないないしてた消費税分の料金はどうすんの?

消費税という名目で料金払ってたのに
消費税支払わないって詐欺だろ
0015ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:15:38.76ID:Jb09GnDv0
でも個人事業主は自分の給料を経費にできないんだよなw
0016ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:15:41.22ID:W5mlSkO40
不景気なのに経済対策もせず増税をやる馬鹿政府w
0017ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:16:13.41ID:pm0YBfgs0
納めていなかったものをしっかり納めないといけなくなるんだからメリットは無いだろうなw
0018ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:16:19.76ID:ehE/9qKy0
>>3
個人事業主以外から適切に課税するには支払先が課税業者かどうかの区別が必要だから
0019ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:16:28.76ID:H4DBtmKX0
益税問題解決のための制度なんだから当たり前だろうが
それよりも今までくすねてた税金返せよ
0020ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:16:43.46ID:OnnLdBvG0
建設業では一人親方とかね
0021ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:16:45.92ID:Ei4BN4W20
>>6
そしてタクシー激減
0022ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:17:29.33ID:/Qo2vJnd0
>>3
全く違う。バーカ(笑)
0023ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:17:34.27ID:VZNGUlTI0
え?
価格を消費税プラスすればいいんじゃないの
0024ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:17:55.75ID:H4DBtmKX0
>>3
そのレスする時間で自分でググろうとは思わねーの?
益税と脱税は別
0025ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:17:57.08ID:w3/RH67J0
今まで年間50万円、20年間で1000万円くらいポッケないないしてた消費税は利用者に返却すべきだろ
0026ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:18:03.16ID:BVR5/VxN0
なんで免税事業者の存在を制度上予定してるのかってとこだよな
0027ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:18:36.92ID:YFsUZ1wh0
>>1
非登録者だと仕事を回して貰えない危険性を考慮すれば、やむを得ん。
0028ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:19:06.88ID:XmgqubTv0
>>25
それは違法だったの?
0029ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:19:17.98ID:BVR5/VxN0
免税事業者は納税の義務はないけど仕入控除もできんし
0030ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:20:04.80ID:4yBgtECK0
タクシーを使わない底辺共が必死だろ🤭
0031ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:20:08.61ID:3o9mDoLv0
個人タクシーの客もインボイスくれと言うのか
まあ言うかもな
0032ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:20:33.93ID:H4DBtmKX0
>>26
手続きが煩雑だから免除してあげようって言うのと中小企業支援って名目
当時からいずれは全員に払ってもらいますからねって話だったみたい
0033ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:03.56ID:Lr90BoXj0
>>21
個人のゴミはいらねえよ
0034ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:06.95ID:OUxXWKQO0
お前らのメリットありきで始めた制度じゃねえから
0035ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:18.83ID:w3/RH67J0
>>28
違法ではないけど

利用者に消費税分ですって10%多く料金徴収して
それを税金として納めないのはウソついて商売してる事になる
0036ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:35.39ID:XmgqubTv0
罪務省「低収入の個人事業主どもは苦しめ!効率悪いんじゃボケが!」
0037ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:36.84ID:KheLLcYo0
グレーで済ませてたところを、貧乏人狙い撃ちやな
ふふ
0038ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:21:40.92ID:f2+G0FFS0
仕方がないじゃなくて政治を監視するのだよ!
0039ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:22:04.98ID:ngp/UhOX0
日本て共産主義国家なんだけど
日本人は気付いてないね
なんで?
0040ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:22:16.21ID:m9pFAzUu0
>>16
これに関しては増税じゃないだろ。
利用者は税金として払っていたものを、事業者が取ってたのを透明化しようってことだ。
0041ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:22:20.86ID:kN3XlkK+0
>>32 当時からいずれは全員に払ってもらいますからねって話だったみたい

ここ気になるな どこかに発言等の記載ある?
0042ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:23:05.57ID:XmgqubTv0
>>35
違法じゃないなら何の問題があるの?
制度の欠陥ならバカ役人が自腹で補填しろやゴミが
0043ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:23:20.41ID:hCfO1GpG0
>>36
なんで国民から払われた消費税を国に納めることが苦しめって話になんのよ
あなた何歳くらいの人なん?
0044ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:23:45.63ID:YFsUZ1wh0
>>35
問題無いと>>1に記載があるだろ。
よく読め。
0045ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:23:52.63ID:m0gaftcn0
お前らのためな訳ねーだろ
税金取りっぱぐれないためだ
0046ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:24:12.78ID:H4DBtmKX0
>>42
だから適切な制度に直したんだろ
0047ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:24:24.17ID:Ba2SDYiF0
ガラ悪いサービス三流雲スケが
個人タクシー
絶対使うなよ
0048ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:24:27.26ID:HnRXp8el0
脱税自営業たちが必死に喚いていて失笑
0049ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:24:39.82ID:TOptiOaK0
そもそも事業者にメリットがある制度じゃないから
0050ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:24:41.99ID:CXBYYRiU0
>メリット一つもない
まぁ税金なんてそういうもんだからなぁ。

料金メーターのとこに名前書いてある個タクはまだいいんだけど、ペンネームで仕事してる作家なんかが
本名からなんからいきなり全部バラされるってのはどうにかしろよと言いたくなるわ。
0051ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:25:24.72ID:H4DBtmKX0
>>41
インボイスの説明で読んだ
気になるなら自分で探してね
0052ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:25:31.60ID:m0gaftcn0
サラリーマンは強制徴収なんじゃ
お前ら個人事業主ぼっかりズルいぞ
0053ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:26:00.67ID:WGKDsZNz0
>>40
これは企業が消費税を支払う場合の問題だから、庶民が小さい店で払う消費税は今後も益税のままだぞ
だから個人相手の商店とか飲食店とかは騒いでないだろ
0054ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:26:23.05ID:ngp/UhOX0
ジャップの歴史
🤪1920

🤕1940

😀1960

🤗2000

💀2022
0055ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:26:31.33ID:VMSlwi7N0
収入が1000万越えないような事業は事業じゃない潰れた方がまし日本は中小企業が多すぎる今までが甘かっただけってホリエモンが言ってた気がする
0056ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:26:33.99ID:bTB8WQUM0
仕入れ控除を受けたい客に商品を売る場合のみインボイスが必要なので
脱税がーというには片手落ちなんだよな
0057ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:26:41.17ID:YpILgPLG0
>>7
仕入れは消費税込みだからそうは行かない
0058ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:03.92ID:y2jh73gR0
ほとんどが対象外だったのに9割が登録…
どんだけ誤魔化してたんだよ
0059ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:08.61ID:BVR5/VxN0
タクシーは簡易課税で6種かな
40パーセント控除
0060ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:13.04ID:bB1e+fwz0
>>42
だからそれを変えるんですよ
0061ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:15.00ID:OnnLdBvG0
でも免税業者も課税仕入で消費税負担してるでしょ
0062ジョーカー2022/10/29(土) 12:27:49.64ID:j+k/+Lva0
>>53
アイツらこそ脱税し放題なのになw
サラリーマン並みに課税してやれとw
0063ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:52.65ID:Psbt+q7V0
消費税名目で金を巻き上げる
0064ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:27:52.92ID:7sfaw+s50
「大手企業へは優遇税制があるのに」何のことか分からないが、とても個人タクシーの運転手のコメントとは思えないな
0065ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:28:34.50ID:5D71vpL80
結局自民公明が日本の産業や活気を衰退させた元凶だな
0066ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:28:52.73ID:sdPa+8Qn0
駄菓子屋さんが困るだろ
インボイス反対しない人達は駄菓子一生食わさないからな
0067ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:28:53.12ID:h8Szxm7w0
やっとこさ消費税のまともな徴収が出来るって話だろ
まぁ消費税自体がクソって話なら分からんじゃない
0068ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:28:57.64ID:JwjpkxF20
免税事業主なら消費税を受け取るな
そんだけ
0069ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:29:19.53ID:ngp/UhOX0
サラリーマンは奴隷
公務員と老人は寄生虫
奴隷と寄生虫にはならないようにしましょう
あと日本に住むのやめよう
0070ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:29:35.45ID:x9j8B8j/0
本来やるべきだったのにやらなかったからこうなっただけだぞ
0071ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:29:37.63ID:JwjpkxF20
>>66
困んねえだろ
消費税は払え
0072ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:30:00.65ID:NUUGDCTa0
これよくわからんけど領収書は今後、認証された事業者からのじゃなきゃ正式に認めない
=確定申告などで経皮にならないっってことで合ってる?

認定受けてない個人が今までのように領収書書いて出しても経皮にならないってことだよね?
0073ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:30:30.78ID:qdJ5YSSH0
>>3
それであっている。
売り上げが年間1000万円以下の個人事業主は、「消費税です」といって徴収した金を懐に合法的に入れていた。
0074ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:30:35.09ID:gZM92cqD0
脱税してただけだろ(笑)
0075ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:30:51.95ID:8D5TbOzV0
ごまかせなくなった草
0076ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:30:57.01ID:+/yI50HH0
今は10分の1献金(10%)
目指せ10分の3献金!
0077ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:31:05.02ID:JwjpkxF20
>>72
経費にはなるが課税仕入れとして認められんてこと
0078ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:32:33.65ID:7uW+wzm20
脱税野郎が
0079ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:32:34.49ID:qdJ5YSSH0
>>72
一応、そういう話ではないことになっているけど、相手は税務署だからな。
そういう拡大解釈をされる可能性は無いとはいえない。
0080ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:32:38.10ID:gZM92cqD0
消費税分を含んだ価格にすれば良いだけですよ
0081ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:33:14.52ID:z67V5SuH0
消費税廃止にすれば解決する話
0082ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:33:16.73ID:w3/RH67J0
>>44
法的には問題ないけど
嘘ついて商売やってる倫理的な問題

商売人として嘘ついて商売してるってダメだろ
0083ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:33:56.62ID:H4DBtmKX0
>>77
その人は課税仕入れ自体理解してないと思う
0084ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:08.80ID:fdJuiCqL0
悲鳴というか断末魔に聞こえる
0085ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:10.76ID:/t2iWvuD0
>>74
脱税と言うか、優遇措置だな
会社員の控除と同じ発想。
0086ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:23.59ID:4Ro0MURM0
サタンをいじめるための制度だから
0087ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:40.57ID:bx5w8WK90
消費税あげるための前振りだろ
0088ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:44.07ID:Yor0grY00
反対派デモとかただの脱税犯の集会でしかないからなw
0089ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:50.54ID:vM8yRfBc0
この国は何がしたいんや。。
1000万以下は消費税無しってルールのなかで生きてた人達を殺して、新規参入を減らしてるだけやんか。
0090ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:54.39ID:z67V5SuH0
インボイス対応レジ入れる体力ない所は廃業
円安とのコンボで来年から超絶不況来るぞ
0091ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:34:58.22ID:YFdaTbDk0
嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったものだな
0092ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:35:17.50ID:SlQR5ost0
>>3
全然違う
今までは納めなくていいよだった
これからは納めなくてもいいけど社会的に不利になるかもよとなった
0093ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:35:20.85ID:IUgQ2ZJ90
ギリギリまで登録しなければ延期または頓挫するかもしれんのに
0094ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:04.04ID:jrQsQfnD0
まあでもさ
こいつらは
3→5→8→10%に増税になったとき料金値上げしたんだろ?
んてもって「収入が増えてラッキー!」て思ってた奴らなんだろ?
もう充分得しただろ?
0095ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:11.02ID:Jb09GnDv0
じゃあ自分への給与も経費として認めろよw
0096ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:21.02ID:TPWT4b0p0
レジ会社は書き換えで大儲けやね
0097ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:23.92ID:gZM92cqD0
>>89
消費税の請求しなければ良いんやで?
0098ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:31.89ID:6jLSgdFi0
事務処理代行で一儲けできそう
0099ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:53.72ID:rCvtFKsm0
>>69
カッピカピになるまで吸い尽くしてやるから覚悟しておけよ
0100ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:55.11ID:s2Vhyh7W0
とりあえず搾り取れるだけ搾り取らないとおじいちゃんおばあちゃんの世間話代が確保できないのよ
なんて美しい世の中なの
0101ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:36:58.52ID:z67V5SuH0
知らんだろうけど段階適用だから結局企業側に負担を呑み込ませる制度設計やぞ
0102ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:37:40.91ID:rk29W5PX0
>>89
アホか
最初からその優遇もいずれ無くなりますよって話だっただろ
0103ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:37:52.97ID:s2Vhyh7W0
>>3
社畜って節税を脱税って聞き間違えるよねw
0104ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:37:58.12ID:OnnLdBvG0
>>97
こうなりゃ課税にするでしょ
仕入で消費税払ってるんだから
0105ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:38:06.84ID:8i4Tb3uL0
>>5
軽減税率業者が偉そうに言うなよ
0106ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:38:29.55ID:c1fkxD+P0
>>73
本体価格を低くできた
益税のメリットはそこ
消費税を懐に入れてたわけじゃない
0107ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:38:35.85ID:/wdw/rFV0
いや消費税納めろよ
当たり前のことをやってなかっただけで生活できないとか意味不明だろ
0108ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:38:41.13ID:IUgQ2ZJ90
>>68
受け取ってないし、仕入れやその他諸経費全てに消費税払ってんだが。
個人事業主ほど消費税分価格転嫁できないんだよ
そして預り金でないことは裁判でも判決が出ている
0109ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:38:58.04ID:vM8yRfBc0
>>97
今は1000万超えてるから、税込みで請求するけど、
駆け出しの頃は、消費税は入れなかったよ。源泉税のみ記載してご請求してた。
0110ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:14.07ID:yzqY2zVZ0
>>89
無しなんてルールはないよ
都合よくポッポに入れてごっつぁんですしてただけ
0111ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:21.43ID:nMzTSd5j0
納税の義務があると小学生で教わっただろ。あなたたちが払ってこなかった分を他の国民が今まで負担してたんだよ
0112ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:22.32ID:LgIah8Ed0
免税業者がいままで領収額の10%を懐に入れてたなんて思うのは間違い
仕入れには消費税かかってるんだから、利益部分だけ。そこにまで厳密さを求めようというのがこの制度
0113ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:22.64ID:TPWT4b0p0
消費税収めるのはまあいいけど事務がめんどくせーな
所得税の他に消費税の申告もしなきゃいけねえし
0114ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:27.22ID:tRm3Xg/q0
>>104
普通に今までがオカシイ
0115ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:39:59.55ID:SC8AFYWg0
>>1
>コロナ禍の傷も癒えない中

支援金詐欺が横行したからだろ?
件数が多過ぎて100万円以上で絞ってるから見逃されてるだけで、税金を食い荒らす白アリだっただろうにw
0116ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:40:01.37ID:qY6jxG0L0
面倒くさいからやるなら登録とかじゃなく。自動的に全員そうしろよ。
0117ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:40:04.96ID:tRm3Xg/q0
>>109
だから1000万云々の頃から将来は優遇無くなるって話だったんだよハゲ
0118ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:40:30.07ID:c1fkxD+P0
低所得フリーターが零細個人事業者を叩いてるw
やっぱりフリーターはダメだわ
0119ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:41:09.01ID:/7eJkNsJ0
売上1000万以下の個人事業主だけど、わざわざインボイス業者登録しなくても、消費税をクライアントから取らなけりゃいい話だよね?
0120ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:41:21.49ID:hNhckQ9P0
消費者から取ってた消費税をポッケないないしてた悪徳業者共だからな

やれやれ
0121ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:41:49.05ID:5e0v2IUW0
関西中部辺りは個人ばかりのイメージだけどそういう県はどうすんだろ
0122ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:41:50.15ID:LXVuwpUl0
一番登録しなきゃならんのは建設業の一人親方だよ
アイツらほとんど税金払って無いからな
0123ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:41:59.17ID:TPWT4b0p0
>>119
相手が困るだけやで
0124ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:06.13ID:u8y4tigg0
>>119
そうだよ
0125ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:13.34ID:DqbWQB2h0
脱税させないためのインボイスだからな
反対する理由が見当たらん
0126ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:33.85ID:k/ft4Udu0
>>107
免税なのになんで払う必要がある?
しかも貰った消費税は所得税に形変えて払ってるよ
0127ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:41.02ID:s2Vhyh7W0
最終的にどこにしわ寄せがいくかといったら客のお前らなのに肯定的なのはオツムが弱いからなんだろうなぁ
0128ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:41.28ID:cpmhnnyj0
飲み屋や飲食店とかインボイス登録しないんじゃね?ラーメン屋で領収書貰ってみよ
0129ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:42:53.25ID:b/k65NcC0
これまで誤魔化して儲けてせいかつしてたわけだけど
不満なら転職したらいい
収入減っちゃうよ?転職した方がいいんじゃないの
そんな技能能力はないから無理なのは分かりきってるけど
0130ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:04.80ID:qY6jxG0L0
>>105
ほんまにそうやわ。
自分ら軽減税率適用されるし前の時もあまり騒がなかった。
0131ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:14.13ID:SC8AFYWg0
>>106
> >>73
> 本体価格を低くできた
> 益税のメリットはそこ
> 消費税を懐に入れてたわけじゃない

ハァ?
なら益税分全てを価格転嫁してたのか?違うだろ?あぁ?
0132ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:19.92ID:tOxMN+0r0
>>125
マジでな
マイナンバーカードより余程
0133ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:21.31ID:Lr90BoXj0
消費税自体を廃止してはどうか。
宗教法人税を取れ。
労基法違反の企業にはえげつない罰金刑。
医療費は年齢関係なく一律半分負担。
酒タバコには課税強化。
自家用車にも課税強化。
0134ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:21.34ID:IUgQ2ZJ90
消費税は付加価値税であり、消費者からの預り金ではありません。

なんで価格転嫁してる前提で話するんだ?
んで仕入れや諸経費全てに消費税払ってるって事実をなんで無視する?
0135ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:23.91ID:F3YWFkYO0
いつか税金取るって理屈だったのならさっさとガソリンの暫定税率撤廃しろっつう話
0136ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:43:44.29ID:Y2eQ85PV0
圧倒的に説明不足なんだよ
税理士が個人的にブログに書いてるくらいしか
実際の手続きのマトモな情報がない
0137ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:06.15ID:bTB8WQUM0
会社員だって経費がこれくらいかかるって想定で実際には発生しなくても控除を受けているわけでね
0138ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:21.75ID:b5ue0mJV0
>>3
違う
脱税云々言うやつは知的障碍者で間違いない
0139ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:25.81ID:pzbJz0bS0
年売り上げ500~700万の小規模な事業を12ほど経営しているが消費税払うことになるから痛いな
0140ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:40.43ID:MHWb9O940
>>134
なら登録しなさい
それで終わり
0141ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:42.95ID:YPoKT0TJ0
本来は、国に納めるはずの金をポッケに入れてただけだからな。

キチンと透明化して払うのは当たり前
0142ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:44:45.11ID:w3/RH67J0
免税業者と明示する義務にすればいい
0143ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:10.60ID:kV9kG9ew0
>>137
リーマンの控除なんていらんな
0144ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:11.90ID:jZpWM9OR0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
https://hyuddk.theriens.com/yuing/2072.html
0145ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:15.93ID:XDQOOI4R0
アホン党に入れた運ちゃんもいるよな
0146ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:19.78ID:sSJOwNG00
>>3
正解
ロゴ本来なら払うべきだけど、払わなくても良いとかアホな話だった
0147ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:23.14ID:s0dMtfWm0
>>10
左翼が反対する
0148ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:27.01ID:mJ++PlmJ0
>>128
うちは登録しないわ。領収証も毎日の様に書くけど簡易課税制度適用してるお客様ばかりだし
0149ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:27.13ID:cpmhnnyj0
>>126
オレはお前をしえんするよ。けど決まっちゃったんだよね。それも理解し難い外国語表記で。
0150ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:43.97ID:TPWT4b0p0
>>142
お前アホっぽいな
0151ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:45:57.67ID:XmgqubTv0
>>136
今さら騒いでも遅いんだよな
来年は零細企業や個人事業主の廃業が爆増確定
バカ役人と愚民党のおかげです!
0152ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:00.67ID:JfI+P3ol0
白タク中国人「税金?ナンノコトアルカ?wwwww」
0153ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:38.05ID:uaTdH3mN0
中小企業は消費税払わなくていいと思ってるのかアホらしい
0154ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:49.28ID:ognwA+bD0
>>136
消費税の多段階仕入控除方式が分かってないと、理解できないからな

毎回税金の話題が出るたびに、この国には租税教育が必要だと痛感する
0155ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:49.91ID:3ZS92pq+0
>>73

消費税ですといって徴収する事業主?
ワイは年1000万以下の個人事業者だけど、
なってみてえなそんな事業主に。
0156ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:50.46ID:GATBeGOQ0
>>128
取引停止します
うちはそう
0157ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:46:56.94ID:b5ue0mJV0
知的障害者のたわごとはおいといて
タイムリミットは個人だと来年までOkで
法人だと本年度決算か
0158ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:47:02.40ID:f4gcQrsl0
なんだ1000万未満ならいいのか?
良かったわ
情弱です
0159ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:47:31.64ID:ZOV89E5x0
>>4
年収1000万以下の免税業者に10%の消費税を払ってた消費者
0160ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:47:49.22ID:KTczqrfG0
>>119
クライアントがそれを許せばな
大概許されないけど
0161ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:47:57.83ID:4Twd42+h0
いやお前ら消費税上がる度に得してたやろ
0162ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:48:00.04ID:qY6jxG0L0
消費税は租税公課になるし所得税は低くなるって理解していい?
0163ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:48:07.61ID:Lr90BoXj0
現金のみでレシートすら出さない個人店は真っ黒やろ
0164ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:48:18.82ID:TPWT4b0p0
>>154
多段階って間接税って意味?
0165ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:48:23.25ID:8xAOgCiA0
中小零細多すぎ
0166ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:48:32.33ID:H4DBtmKX0
>>119
はい。インボイス発行できない分安くしますねってこと
0167ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:04.73ID:OnnLdBvG0
>>139
すでに消費税を経費で払ってるし
消費税は預り金だから原則的には利益に影響しない
本来なら免税から課税になったほうが、経費の消費税を払わなくてよくなるから得になる
0168ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:12.09ID:c2nrwSXH0
インボイスじゃない場合は減税受けられないから取引しない
個人ならその分を差っ引いた価格にするなら考えても良い
0169ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:17.73ID:s2Vhyh7W0
>>139
これはグレーというかアウトだから大人しく御用
0170ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:29.86ID:4Twd42+h0
>>119
そういう所とはまともな業者は取引しなくなるやで
0171ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:34.65ID:bTB8WQUM0
>>159
消費に関わる税金が増えて得する消費者なんていないだろw
0172ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:49:59.12ID:C6DsuSu40
消費税をやめればいいのに
0173ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:19.85ID:AqS00Rt+0
>>119
領収書自体が無効になるから
クライアントが必要経費にできない
0174ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:25.11ID:s2Vhyh7W0
>>141
国が払わなくていいって言ってるのにこういうバカアホほどおるよな
0175ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:40.46ID:gzcwrZ3x0
>>165
ほとんどの企業は中小零細から始まるんだぞ
裾野を減らすと新しい産業なんて産まれなくなるわ
0176ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:46.26ID:mJ++PlmJ0
>>119
猶予期間のある前3年間は2%、その後の3年間は5%キャッシュバックして6年後に登録するのもあり
0177ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:47.47ID:KO8d7mre0
>>3
取引を見えなくしているだけで、連中が主犯ではないし、
脱税だけじゃなく消費税還付詐欺も含まれるから、もっと悪い
0178ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:50.97ID:PEl7bmXh0
>>3
脱税って表現使うのが無知無能だから辞めたほうがいい

法律しらないどころか
間違った法律振りかざして他人を攻撃するやつらに分類されることになる

軽減税率やマスクなどでも私的検問する犯罪者出たが
嘘を死んでて犯罪行為と誤解する池沼は本当に有害だ
0179ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:50:52.43ID:+SDNtWr+0
客から消費税分受け取ってるのに、何でそれを自分のものにするのが正当化されるのか。
0180ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:03.43ID:kN3XlkK+0
>>51 なんだ 無いんかw
悪魔探してこいってか🤭
0181ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:07.58ID:IUgQ2ZJ90
>>172
ほんとにね
導入して景気が良くなることは絶対にないからな。むしろ更に後退する
0182ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:18.87ID:b5ue0mJV0
>>170
むしろフリーあたりに消費税を払いたいのは発注先なんだよな
0183ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:21.20ID:8HstEyog0
中途半端に課税事業者にならなくていいというのを残したのが馬鹿
全員まるっと収税しますで良かったんだよ
このせいで普通にしてる小零細企業は事務の手間だけ増えるんだから
0184ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:25.83ID:P89RdHBc0
>>171
今までは個人事業主がポッケないないしてた税金が国に行くんだから、ポッケないないしてた悪徳事業主以外の消費者は全員得する
0185ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:31.89ID:jrQsQfnD0
>>174
だからこれからは払ってね!って話だろ
何既得権ヅラしてんだと
0186ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:32.06ID:TE2fcf/a0
最近フリーになった底辺ITとしては
インボイスは、マジきついわ
0187ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:53.52ID:rF9/LqQs0
個人商店と仕事請負で話が変わるんだけど
会社で経理処理とかしてないと分からないし
引きこもりのネラーにはそこは理解できないだろうね
ただラーメン屋ガーとか書き込んで憂さ晴らしするだけでw
0188ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:51:57.97ID:XmgqubTv0
消費者にメリットがあるかのように書いてるバカは何を考えているのかね?
最終的にお前が払わされるんだよマヌケ(笑)
0189ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:07.96ID:P89RdHBc0
>>174
払って良いんだよ
0190ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:26.75ID:s1VMnGZC0
インボイス反対
低収入自営業が大変になる
オタク文化関連演劇とか様々な弱小文化関連の人たちが生活できなくなる
0191ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:31.67ID:OnnLdBvG0
免税事業者なんか作った時点で益税どうぞだ
零細企業の事務軽減のためだろ
0192ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:32.54ID:ognwA+bD0
>>154
違う
例えば消費者←小売り←おろし←生産者と消費税の売上と仕入が連綿とつながっていき
理論的には、最終消費者が消費税を全額負担するという仕組み
0193ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:48.23ID:Lr90BoXj0
>>172
消費したら罰金とか発想がガイジそのものやわな
0194ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:52:58.44ID:+3/X20TH0
定率減税とか恒久的減税でも減税は廃止するし、ガソリンのトリガー条項は忘れるよ😁
0195ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:01.76ID:+SDNtWr+0
クリエイターかなんかのインボイス反対声明の第1が
(誰でも作れるし雛形もある)適格請求書作成の困難性だったのは
クソワロタわw
0196ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:02.81ID:Mw7cXJ5w0
ねぇねぇ、職業選択の自由って知ってるかなぁ?
うちらに文句言っているなら是非うちで働きましょう!応援しています

ファイティン
0197ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:11.47ID:AqS00Rt+0
>>172
>>181
消費税辞めれば1部の富裕層が喜ぶだけやぞ
富裕層はタワマンとか高級品や車購入で何千万円~億もの消費税払ってる
消費税辞めれば富裕層はここぞとばかりに資産形成できて
底辺との格差がとんでもないことになる
0198ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:12.64ID:2DXrnjIT0
インボイスで得する連中ってだれなの?
0199ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:21.82ID:jrQsQfnD0
>>191
3%と10%じゃ益税にしても影響が違う
0200ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:35.34ID:I/WL+QqY0
消費税無い時代はどうしてたんだ?
0201ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:38.49ID:bTB8WQUM0
>>184
最終的には価格に転嫁されて消費者が負担するんだよ
0202ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:39.10ID:C2EJcD/b0
インボイス制度の目的は消費税免税業者の廃業
0203ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:52.89ID:J5KL24Q40
年収?年商じゃなくて?
0204ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:54.54ID:ognwA+bD0
まちがえた
>>192>>164宛て
0205ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:57.15ID:Ezdl1zxI0
散々言われてるけど普通にやってた所が割り食う以外は知らんよ
0206ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:53:57.69ID:+SDNtWr+0
>>190
たった1割でそんな激変しないし、簡易課税で1割も行かないわけで
0207ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:00.51ID:b5ue0mJV0
インボイス見てて思うのは底辺からエリートまで
サラリーマンはおつむ弱いということだな
脱税だーとかいうのは知的障害でなかればこういう層
年末調整がいけない
0208ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:12.03ID:4PSUq7pF0
>>200
景気が良くなりすぎて困ってた
0209ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:16.59ID:JIPneN930
>>196

選ぶ方が悪いで終わるなら国として終わってるんだが。
0210ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:32.00ID:jrQsQfnD0
>>201
免税事業者が今までも税込で請求してたんだから消費者は変わらん
0211ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:49.61ID:vW2WsgRp0
>>3
あってる
0212ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:54:51.81ID:pkeIiT0t0
高橋洋一ですらインボイス制度はしっかり導入すべきと言ってるからな。
「税金をちゃんと払え」ということ。
0213ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:01.90ID:TPWT4b0p0
はー事務の手間が倍になるわ
労働生産性さらに下げてくれてありがとう
0214ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:11.68ID:IUgQ2ZJ90
>>197

消費税は庶民ほど負担が重い逆進性の高い税だけど?

食品エネルギーすべてにかかってるんだぞ
0215ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:17.53ID:qY6jxG0L0
>>168
個人が個人事業主から買う時は消費税取られないし未登録業者から買う方が安くならない?。
商売の形態や売る物によってはちゃんと登録してるところが損しない?
0216ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:18.57ID:nlwL7E480
>>201
馬鹿は書き込まないほうが良いよ?
0217ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:20.79ID:SNPxfEvC0
インボイスが悪いんじゃなくて、低収益すぎるのが悪いのでは
0218ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:24.58ID:/t2iWvuD0
>>197
負担率でいうと、
金持ちの消費税負担率は3%くらい
貧乏人は、消費税負担率8%ある。

消費税を無くして楽になるのは貧乏人
金持ちは消費税なんて屁とも思ってない
0219ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:29.51ID:TPWT4b0p0
>>192
だから間接税の仕組みだろ
0220ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:38.80ID:xPUO5iwo0
無知がたくさんいて笑えるw
0221ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:55:49.89ID:PEl7bmXh0
>>203
メディア用語なのかただただ無知なのか
年収と年商区別つかないような記事ばっかりだからなあ

マスゴミが事業主について年収って書いている場合
だいたい年商って疑うほうがいいだろうね
0222ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:03.05ID:x1MxlBqC0
値上げしたらいいじゃん
0223ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:08.61ID:OnnLdBvG0
年末調整も益税
給与所得控除分の経費ってなに?だ
0224ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:12.95ID:o+lMSy6V0
>>215
お前は言葉を整理してから書き込め
0225ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:13.94ID:aypGOAkl0
マジでもうこの国に税金払いたくない
0226ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:20.58ID:PCfP2DxN0
>>57
そもそもそれを盾に払いませんはおかしいだろ?
0227ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:21.79ID:Kz2vuJx60
脱税雲助ざまぁwww
0228ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:25.09ID:+SDNtWr+0
売上1000万も行かないやつの消費税なんて微々たるもんなんですよ
0229ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:34.99ID:AqS00Rt+0
>>214
納豆1つ買ってたのが消費税無くして2個買えるようになりました
アホかw
0230ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:55.87ID:C2EJcD/b0
免税事業者(売上1000万以下)も、仕入れには消費税払ってるからな
0231ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:56:56.74ID:bTB8WQUM0
>>210
コストが増えるだけなので安くなることは100%無いって理解できる?
その上で値上げする業者が出るので商品価格は据え置きor上がる以外の結果は無いんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:03.84ID:gmeo922A0
>>210
インボイス登録した免税業者が1割値上げする可能性はあるけどな
0233ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:06.61ID:x1MxlBqC0
インボイス義務化して1000万以下はそのまま非課税じゃだめなの?
0234ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:14.61ID:b5ue0mJV0
>>222
出きればな
IT系はたぶんできる
土方とか今話題の声優は無理だろう
0235ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:27.90ID:p4ugA5/l0
タクシーの運ちゃんが車内でオニギリかなんか食っててその袋を普通に道路にポイ捨てしてるの見たとき愕然としたわ
0236ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:32.47ID:9B8I6M200
>>222
その通りなんだわ
0237ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:37.42ID:zOfbC5qI0
>>156
社員が会社の仕事の出張や接待でそこで食べてきたらどうするの?
0238ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:57:58.96ID:5ONmPmhc0
支店がいくつもある会社の総務の人に言っとく

インボイスの申請をe-tax申請でやると、アホのように時間がかかるが
紙の申請用紙だと3分で終わるw

日本のデジタル化は、ほんとカスすぎる
紙のほうが数百倍、時間が短縮できるという
0239ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:03.54ID:mJ++PlmJ0
田舎の床屋さんとかは領収証書くこともない登録しないよなー
0240ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:05.03ID:x5HF9MDU0
インボイスってなんや?サイレントヴォイスのパクり?
0241ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:12.80ID:H4DBtmKX0
>>216
え?
消費税負担してんのは消費者ですよ
0242ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:21.36ID:aEbrcTFz0
>>237
馬鹿は出てくんな
0243ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:31.20ID:+SDNtWr+0
>>235
北海道だとそのへんの育ち悪い女がやってるよ
0244ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:40.12ID:YPoKT0TJ0
>>3
正直に言うと「インボイスが理解できない中高年を黙って登録させる」制度
中高年層には理解できないけど登録しなきゃやばいので登録させようって話
もっと簡素化した説明ができるのにそれをせずに分かりにくいように世間に公表してる
ちゃんと理解してる人は少ない制度
0245ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:42.26ID:IUgQ2ZJ90
>>229
何を言ってるん?
2個買えるようになって良いことじゃん。庶民のほうが圧倒的に大多数だぞ。
0246ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:42.50ID:AqS00Rt+0
>>218
3%8%数字の遊びやな
富裕層が実質的に支払ってる消費税額は
底辺数十人分の年収なみ
0247ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:58:44.17ID:UfFv+f2W0
会社のタクシーチケットで乗るとき事業者番号必要だろ
0248ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:06.52ID:APYbU7FG0
>>1
デリヘルとかパパ活
0249ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:12.30ID:aypGOAkl0
>>210
消費税と手間賃分値上げするだろう
0250ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:23.16ID:FmmS1jik0
>>239
報告すればいい
潰せるよ
0251ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:35.09ID:y6S6eSvm0
>>238
法人の確定申告も同じ
プリントアウトしたら郵送しといて、で終わり
0252ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:37.48ID:C2EJcD/b0
「消費税分、最初から値引きしときます」のひとり親方が増える

値引きされれば、取引相手の消費税二重払いもチャラになる
0253ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:50.72ID:SNPxfEvC0
10%もダンピングして市場を歪めてたのが是正されていいことしかない
0254ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:51.07ID:oOnlYhyp0
これからは道で声掛けるようにすれば客増えるんじゃね?
0255ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 12:59:58.69ID:IcLPAL9k0
頑張って上級様 日本政府に骨になるまで税金払ってくださいね!
0256ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:00.24ID:LMdz/I850
なんか制度のことを理解してないマスパセおじさんみたいなアホが飲食店で「インボイス番号提示出来ないなら10%値引きしろ!」とか騒いで逮捕される未来が見える
0257ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:08.52ID:/BBPpCtH0
まあ5%課税しても11月14日からの値上げ14%から出せばいいかw
0258ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:13.33ID:D2818xrF0
>>202
それで廃業するぐらいなら廃業したほうがよくね
0259ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:16.11ID:uqf3YRGe0
>>131
全ての仕入れに消費税払ってる
それに付加価値を足して売ってるだけ
0260ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:16.79ID:XmgqubTv0
>>246
じゃあ底辺の消費税を免除すればいいな(笑)
0261ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:26.05ID:ognwA+bD0
>>219
間接税ってのは納税義務者と担税者が異なる税の総称
多段階仕入控除ってのは税金の設計と計算の仕方の話
同じエリアの話だがイコールではない
0262ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:35.79ID:TPWT4b0p0
>>253
だか仕入れで払ってるっつーの
ほんと馬鹿は黙れ
0263ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:00:48.69ID:YPoKT0TJ0
>>172
元々無かった制度なのにな
3パーで導入した時は今後あげませんって散々連呼してた政治家たちがしれっと5パーへ
この時もこれ以上はあげませんって言ってたのに8パー→10パー
0264ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:02.42ID:mJ++PlmJ0
>>250
潰せないよwてか登録するかしないかは任意だし
0265ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:05.46ID:u3Wl5xDe0
そもそも非課税業者自体がおかしい
どうぞネコババして下さいという仕組み
0266ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:08.10ID:SNPxfEvC0
>>262
お、ダンピングしてた人だ
0267ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:13.62ID:12S26Ofg0
インボイス無いレシートや請求書渡されたらチクっとけよ?
0268ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:17.81ID:TPWT4b0p0
>>261
包含してるんだから合ってるだろ
0269ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:26.23ID:PEl7bmXh0
>>239
そもそも床屋ってほぼ消費者相手だからどうでもいいんだ
今まで通り年商1000万ないなら免税でいい

問題なのは事業者相手
経費にした場合の消費税の扱いがわかってないやつが大騒ぎするのも問題
0270ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:46.37ID:TPWT4b0p0
>>266
馬鹿だから反論もできない
0271ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:01:47.79ID:IUgQ2ZJ90
>>249
で、値上げしたからお客さんが来なくなって廃業と。

価格転嫁してる前提で話されても困るのよ
うちは消費税導入してから価格据え置きだ。仕入れや諸経費の消費税分ずっと丸かぶりなのよ。それを益税だとか脱税だとかほんとなんなの?
0272ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:02.41ID:TBydab9Q0
>>259
課税業者だけからの仕入れとは限らない
うちなんかは海外ともやってるから複雑化してる
0273ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:16.02ID:/BBPpCtH0
>>267
どこに何をチクるのかw
0274ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:16.23ID:/TMcWtig0
下請け対応の事務コスト上がった分価格転嫁しますわーw
って口実で値上げする企業も増えるよな
0275ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:25.25ID:C2EJcD/b0
フリーランスの大半は消費税免税業者(売上1000万以下)
0276ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:29.93ID:7o45LrwB0
>>270
それお前やんけ(笑)
0277ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:32.24ID:ZGafLRV30
記録に残さなくても許されるのは真の上級だけだよ
0278ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:44.69ID:8+80anRz0
>>265
それもあるし発注側の不正の温床になっているからな
消費税分のキックバックとか当たり前に聞く話
0279ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:55.14ID:w/luaekU0
>>273
0280ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:02:59.60ID:SNPxfEvC0
>>270
仕入れの部分で払ってても、自社で付加価値付けた部分はダンピングしてるよね
10%行かないが数%はダンピングしてる
0281ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:02.71ID:3MpEql/c0
とにかく税を搾れるところからとりたい
この提案者も竹中だよ
0282ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:07.53ID:6InVwFrv0
消費税として消費者から金を巻き上げておいて、それを自分の懐に入れるっていう犯罪ができなくなると困る人達がたくさんいるから大きく騒いでるってこと?
0283ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:18.47ID:AqS00Rt+0
>>260
エンゲル係数高めの貧乏人にはそもそも軽減税率で食材には消費税8%だぞ
安くしてる
0284ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:37.28ID:Rqz5i/ly0
>>281
インボイスは公明党だよ?
何でも竹中のせいにすんなよ。
0285ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:44.32ID:QvNAspzA0
今まで税込で払ってると思ったけどポッケナイナイされてたのか
0286ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:47.73ID:b5ue0mJV0
この問題は税制ではなくてどちらかというと労働法制の歪みがおおきいからな
益税前提の報酬体系と価格を下方に押し付けることに対する罰則がないこととか
0287ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:03:58.78ID:PEl7bmXh0
>>267
どこにチクるんだ?

犯罪行為だと思ったなら自分が知的障害持ってるかもってことで
病院に相談したほうがいい
0288ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:02.63ID:8+80anRz0
>>281
どう考えてもこれは良い搾り方
今まで免税だったのがおかしすぎる
0289ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:11.57ID:BLyYqmyj0
留学生は今まで消費税免税だったんだな
0290ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:11.99ID:OnnLdBvG0
まともにやってた免税事業者は課税事業者になったほうが得
0291ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:20.13ID:0X1TdEln0
>>89
個人で生活出来なくなれば社畜になるしか無くなる
奴隷が増えて上級様が喜ぶ
あと単に金の徴収
0292ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:31.33ID:3MpEql/c0
>>284
竹中の味方か
今から家行ってやる
0293ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:34.01ID:EcmmuP600
登録しなきゃいいんだろ?
0294ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:42.21ID:8+80anRz0
>>285
その通り、シンプルに詐欺
0295ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:55.51ID:KghMVzu30
タクシー多すぎなんだよ儲からねえの当たり前だろ
0296ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:04:56.90ID:AqS00Rt+0
消費税辞めれば
富裕層がいままで支払ってた分の消費税全額を
新たな資産形成に使えるので
底辺との格差がとんでもないことになるで
0297ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:16.54ID:zpleLI4u0
いや、消費税払えよ
0298ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:16.87ID:wMg88qhp0
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚




壺も創化も規制しろよ🤗🤗🤗
0299ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:25.74ID:XmgqubTv0
>>283
め・ん・じょ!
0300ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:34.36ID:8+80anRz0
>>293
それならそれでも良い
そのかわり消費税の請求は出来ない
0301ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:44.75ID:TPWT4b0p0
>>280
じゃあ10%じゃないよね
君が間違ってたね
0302ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:05:54.16ID:/BBPpCtH0
>>293
ローカル駅付け専門の爺さん個タクは登録しなくて大丈夫だね
0303ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:17.25ID:qY6jxG0L0
>>224
例えば、カバンを企業にも店頭で個人にも販売してるのでインボイス登録する。
一方は店頭で個人にのみ販売してるので登録しない。
これだと個人のみの方は国に消費税納めなくていいので同じ商品でもすこし安くして売れるので有利じゃない?
0304ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:21.41ID:LMdz/I850
>>267
あー こういうのがまさに制度を理解していないのに大騒ぎする典型やな
0305ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:22.79ID:baF+gU+d0
今まで糞消費税でうまい汁啜ってた連中か
0306ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:40.02ID:PEl7bmXh0
>>290
取引相手次第だろ
床屋、飲食店なんかは事業者相手に出荷することほぼないからどうでもいい

士業、土建親方なんかは事業者相手が大半だから課税になるだろうが
タクシーや不動産は個人のほうが多いこともざらだし
0307ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:40.16ID:2oyiwQCy0
商売やってりゃ分かるけど消費税が上がるたびにお客は利用を減らすから
事業者の税抜き収入は基本的に落ちるんだよ
0308ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:44.36ID:/TMcWtig0
>>293
請求書に消費税載せなきゃオッケーだけど、取引先がその分消費税払う必要があるんで
後は力関係次第
0309ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:56.30ID:Rgn614p20
>>1
よほど今まで脱税ウマウマが大きかったんだな
0310ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:06:58.63ID:C2EJcD/b0
番号のない業者から仕入れると消費税二重払いしないといけないけど
番号のない業者への販売は何の問題もないんだぞ

取引全部が止まるわけじゃない
0311ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:11.69ID:pgTEuTM70
転売ヤーもインボイスやらないとヤバいらしいな
あとYouTuberとか投げ銭貰ってるやつも
0312ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:12.67ID:/BBPpCtH0
>>295
好きな時にだけ仕事してサラリーマンでいう手取り月50万程度しか出来ないから微妙だ罠
0313ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:19.84ID:SNPxfEvC0
>>301
オタクがダンピングして市場を歪めてたのは?
0314ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:24.28ID:gzcwrZ3x0
>>296
経済回るんだったらいいことじゃん
格差いうなら累進性大きい課税しろよ
0315ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:31.03ID:87Rg/mhb0
宗教法人が課税されないのずるすぎだろ みんな宗教法人になって商売すりゃいいわ
0316ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:07:58.09ID:OnnLdBvG0
たしか免税事業者が消費税請求してきても課税仕入れにしていいはず
この制度免税事業者の益税を無くすぐらいの効果しかないのかな
0317ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:04.06ID:4dbNiEdw0
これなんか事件起きそうだよな。強引過ぎる
0318ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:08.95ID:b5ue0mJV0
>>308
課税仕入れの話は関係者でさえ難しいからな
門外漢には理解できないwana
0319ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:13.80ID:5ONmPmhc0
外国人旅行者の消費税免税の拡大の理由とか見ると
消費税を免税にすることで、購買意欲が沸き、消費の活性化につながるとか
うんたら書いてあるんだが、この理屈を外国人旅行者ではなく日本に生活の本拠が
ある人にこそ用いるべきと思うんだが

置いておくから、みてみ
https://www.mlit.go.jp/common/001266973.pdf
0320ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:19.13ID:Yroh75CQ0
そうそう、土建屋の親方とか小売個人商店なんか今までやりたい放題だったから
そもそも今までがおかしいだろw
0321ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:19.99ID:kM4xaNW70
もう20年も1000万超えないように工夫して消費税込みの年収でやってきたけど、インボイスで確実に死ぬわ。売り上げの半分以上が経費だぞ。
0322ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:55.24ID:OmYiFzkR0
>>15
その代わり自分のプライベートの食費やら物品購入費やら経費にできる
0323ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:08:59.86ID:Rqz5i/ly0
>>320
土建屋の親方は関係ないだろ。
現金商売やってるのがやりたい放題だった。
0324ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:09:13.52ID:8+80anRz0
>>318
今は会計ソフトが自動計算だからキチンとソフトを更新していればそんなに難しくない
0325ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:09:32.42ID:MZrYm3us0
個タクは衣食住経費でその他で収入1千万余裕だから会社員と同じはない
0326ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:09:36.76ID:TPWT4b0p0
>>313
はあ?
反論は明瞭に頼むわ
0327ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:09:53.65ID:JpeUqIcZ0
客から預かった消費税を国に納めるだけなんだが・・・

免税っていうのは、そもそも消費税をお客から取らないだけだけど
客から国に納めるべき消費税を預かって、それを国に納めずに自分のものにしてしまう
っていうのはそもそもおかしかっただけ
0328ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:08.05ID:mJ++PlmJ0
領収証そのものが無効とか消費税請求出来ないってのは勘違いだからね
0329ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:10.71ID:6tMW5k880
昔のエロ本にアダルトインボイスの電話番号があって、イタズラでかけまくったら高額な電話代きて親に怒られた
0330ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:17.98ID:/BBPpCtH0
>>321
たかが5%。来月から値上げするんだからまだ大丈夫
0331ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:22.38ID:SNPxfEvC0
>>319
そもそも購入品を国内消費しない外国人旅行者に消費税の課税根拠がない
0332ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:28.84ID:2awWG6MP0
単純に免税制度を無くせばいいだけじゃないのか
0333ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:33.11ID:uczTGERh0
>>1
税をプラスして客に請求したら解決
0334ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:34.62ID:2oyiwQCy0
消費税免税でやってもタクシーはお客に選んで乗ってもらうことは難しいから消費税が上がる毎にひたすら損しかない
0335ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:37.41ID:Rqz5i/ly0
>>324
そう思ってたけど、チェーン店だと店舗毎になるのか分からないのが厄介だと言ってたよ。
0336ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:47.50ID:b5ue0mJV0
>>316
というかそれが利益の源泉みたいな企業は多い
そこらは死ぬだろう
0337ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:52.36ID:C2EJcD/b0
大半の課税業者は税理士丸投げだから、面倒なことはあまりない
0338ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:10:55.07ID:/TMcWtig0
>>318
移行期間あるのがより面倒になってるんよね
下請けに一人親方いっぱい使ってる取引先は色々面倒になるからマジ大変そうだわ
0339ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:05.63ID:in2lT/kV0
>>3
そうだね経費は無限だね
0340ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:13.18ID:Dfp7R/5c0
つか個人タクシーならやりようが幾らでもありそうw
0341ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:14.97ID:4vxMeuG+0
>>262
馬鹿はてめえだ
仕入れで払うのは当たり前
取引全てで払うんだから

本来は収入の消費税との差額を収めるのがお前の義務

どっちにしてもその仕入れを経費にしてるだろ
0342ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:17.25ID:IUgQ2ZJ90
>>327
消費税は付加価値税であり、預り金ではありません。

これは裁判で判決が出ていること。

個人事業主ほど価格転嫁できない。
0343ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:19.23ID:OmYiFzkR0
副業だったり、請負だったりの個人事業主がちと面倒そうだね
0344ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:25.57ID:RMSJQEHl0
今後マジで個人タクシーやばいよ
来年秋以降は首が回らなくなる事業者が続出すると思う
0345ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:40.75ID:Rqz5i/ly0
>>333
そしたら個人タクシー乗らんだろ。
0346ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:11:40.80ID:LMdz/I850
>>325
収入一千万余裕なら課税事業者になるのだが…
0347ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:12:07.25ID:YPoKT0TJ0
俺も実はさっぱり分かってない

超簡単に三段階で書くとどういうこと?

①「今まではこうだった(1行で)」

②「今度はこうなる(1行で)」

③「だからこんなメリットデメリット(各1行で)」

これを分かりやすく簡単に書ける人のレスだけ信用する
グクってみたらどこもかしこも長々と書いてあって理解できんかった
0348ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:12:10.21ID:zimT7+u30
もう潰れたけど近所におばあちゃんが一人でやっている雑貨屋があって、よく1円単位の端数をサービスしてもらってた
値引きの原資は益税だったんだろうな
0349ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:12:20.02ID:5ONmPmhc0
>>331
そもそも消費税はいらない派だからね
自分は

物品税に戻したほうがよほどすっきりするし、簡単だよ
なので、あなたとは折り合いがつかない
0350ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:12:47.77ID:SNPxfEvC0
>>344
Uber解禁でいいんだよ
0351ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:12:48.79ID:OmYiFzkR0
>>333
タクシーは現状税込みのはずだろ?
0352ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:12.23ID:C2EJcD/b0
タクシー業者も車両整備費やガソリン代には消費税払ってる
免税なのは経費除いた利益分だけ
0353ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:27.70ID:0X1TdEln0
これはナチスコピペの序盤の状況だよ
これを許すと今関係無い人への締めつけもいつか強まるんだよ
格差や貧困が社会問題になるほど広まってる状況でタクシー運転手のような明らかに生活が苦しい人が対象に含まれる実質的な増税なんか許したらいけない

ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になつた。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかつた。

それからナチは社会主義者を攻撃した。自分の不安はやや増大した。けれども自分は依然として社会主義者ではなかつた。そこでやはり何もしなかつた。

それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに次々と攻撃の手が加わり、そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかつた。

さてそれからナチは教会を攻撃した。そうして自分はまさに教会の人間であつた。そこで自分は何事かをした。しかしそのときにはすでに手遅れであつた。
0354ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:29.19ID:JpeUqIcZ0
>>342
言ってる意味が分かりません
消費税は税金として受け取ってるんだから、国に納めるのは当たり前の話
0355ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:33.38ID:EcmmuP600
結局売上増えるって話だから客の負担だけ増える制度じゃんww
0356ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:33.97ID:Rqz5i/ly0
>>347
今までは自己申告
今度は登録制度
免税事業者は益税消えるから嫌がってる
0357ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:42.96ID:WLHdwmov0
ワシらからすれば納めたはずの消費税な誰かの懐に入らなくなっていい話なのだが
0358ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:13:54.54ID:SNPxfEvC0
>>349
課税根拠がないってのは客観的事実なので
折り合いとか意味不明
0359ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:15.88ID:bbPxboq/0
>>347
質問厨は黙って搾取されるままでいてくれ
0360ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:23.48ID:YPoKT0TJ0
>>356
消費税がってこと?
0361ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:37.34ID:/BBPpCtH0
>>344
1000万の売り上げで50万だぞ。
月80万で4万。来月からの値上げで月80万は90万程度にはなるだろう。
0362ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:38.28ID:0SCxu5UF0
>>1
都内のタクシーで年間1000万以下の売り上げ
なんか変だな
0363ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:39.35ID:raWq2ASr0
>>343
法人の課税事業者も面倒くせえよ
取引先が課税事業者か確認する必要があったり
免税事業者だったから安くできてた仕入れも価格交渉に対応しなければならんし
クレカで対応してた経費も全部レシート必要になるしな
0364ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:42.26ID:YPoKT0TJ0
>>359
別に俺はサラリーマンだから関係ないんだろ?
0365ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:14:42.77ID:in2lT/kV0
インボイスが始まっても免税事業者は課税事業者にならなくてもいいのは知らない人多いだろうね
これ義務化じゃないし
免税事業者同士なら取引はそのまま変わらない
でもタニタとかは正社員を個人請負に追い出してたけど消費税て払ってたのかな
0366ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:15:08.06ID:OnnLdBvG0
>>355
すでに取ってる
懐に入れるか、国に納めるかの違い
0367ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:15:19.42ID:4JbM65D00
メリットというか、今まで益税で搾取できてた利益がなくなるだけやん
乗客はきっちり払ってた消費税をさ
0368ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:15:37.20ID:pk6KEhXK0
今まで免税分を客に還元していたんだから値上げすればいいんだよ
インボイスで増税は自民を選んだ民意なんだから
0369ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:15:52.14ID:baF+gU+d0
>>347
今までは消費税払う必要がなくても黙ってて消費税込で貰っててOKだった

これからはインボイスでしっかり追跡させる

だからちょろまかして消費税サイコー!ってしてた人は困る。あとちょっと面倒なので普通にやってた人もうんざりしてる
0370ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:28.68ID:01tZSzbe0
全て壺に吸い取られる仕組みに
なってそう…
0371ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:30.75ID:x1MxlBqC0
インボイス義務化して消費税廃止すればよくね?
0372ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:39.19ID:Rqz5i/ly0
>>360
消費税の納付制度厳格化がインボイス
0373ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:40.94ID:EcmmuP600
>>366
懐に入れてる部分ってそんななくね?
個人事業主って利益出さないやん元々
0374ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:43.58ID:XgswdNix0
>>344
遅かれ早かれ消滅する業種なんだから
これを機会に撤退するがよろし
0375ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:46.58ID:48LVaAvZ0
>>4
マイナス効果デカいよ
日本経済益々冷え込んで更なる円安に突っ込むことになるし
0376ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:16:47.64ID:AqS00Rt+0
>>314
それは金持ってるやつの言うこと
0377ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:07.52ID:JpeUqIcZ0
「100円の商品には10円の税金がかかるんです」って言って110円をお客に払わせておいて
国は110円をそのまま自分の懐に入れるとかそもそもおかしすぎる
0378ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:17.73ID:b5ue0mJV0
やっぱり知的障害が多いw
0379ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:18.25ID:C2EJcD/b0
来年10月以降も免税業者と取引することは違法ではない
消費税二重払いを覚悟すればいいだけ

つまり免税業者が消費税分値引きすれば、取引継続可能
0380ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:33.42ID:vfgpctCN0
合法脱税してきた今までがおかしいだろ
0381ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:40.05ID:S+FDaxSD0
そりゃそうなんだよ

インボイス制度って自民党による「中小企業の再編成」っていう大企業集中型への移行手段だし
よーするに中小と零細を潰すって話よ
メリットあるわけないだろw
0382ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:41.19ID:IUgQ2ZJ90
>>354
受け取ってない個人事業主もいるんだよ。うちがそう。
企業に比べてより安くしないと、売れなくなるんだからそうそう価格転嫁できないんだよ。

でも仕入れやその他諸経費には消費税払ってる。
0383ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:17:49.65ID:OnnLdBvG0
3%の時はどうでもよかったんじゃない?益税だろうが
税率上がったからでしょ
0384 2022/10/29(土) 13:17:56.33ID:Pj8HsSVM0
消費税導入するときに1000万以下の事業者は客が支払った消費税を納付しなくてもよいとう共産との約束をした。それがなくなるだけ。
0385ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:18:21.79ID:Rqz5i/ly0
>>377
10円ね。
ただ自分も仕入れで消費税支払ってるから、そこまで金額は大きくないんだよ。
0386ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:18:43.41ID:mJ++PlmJ0
>>347
①今までは売り上げ1000万以下の業者は消費税を納めなくてもよかった
②これからは登録しないと相手側が消費税を丸々かぶることになる(段階的に)
③免税事業者にはデメリットしかない

まぁ②も簡易課税制度適用してる業者とかそもそも領収証いりませーんって人を相手に商売してるなら登録しなくてもオケって話
0387ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:18:45.57ID:SNPxfEvC0
>>377
仮に、100円しか取ってない業者も税金ちょろまかして
ダンピングしてるから不平等
0388ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:18:48.24ID:BBSaQ0Zu0
上級が借金して
上級が使って
支払いはタクシー運転手にって
おかしいだろ?日本
0389ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:04.08ID:LMdz/I850
>>347
今まで300円で仕入れたものを1000円で売ったら差額700円分の消費税を国に収めれば良かった

インボイス制度が始まると300円払った先がインボイス登録業者じゃないと引けなくなった


元々消費税払ってる事業者ならインボイス登録すればOKやけど、免税事業者は登録すると課税事業者を選択することになるので今度は消費税の申告を自分ですることになる

免税事業者に300円払ってた事業者は払うときに消費税分値引いて貰うかインボイス登録してもらえれば負担は変わらない


こんな感じ
0390ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:12.30ID:i8Bj+vJpO
そもそも都内はタクシー多すぎなんだよ。それがあちこちで事故ばかりやって危険すぎる
0391ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:22.21ID:raWq2ASr0
>>377
それ免税だから価格に転嫁して110円で買えてただけで
インボイスが始まったら110円が基本価格になって121円を客が払うことになるから結局消費者が損をするってことがわからんか?
0392ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:27.80ID:pkeIiT0t0
1000万円も稼げない中小企業は潰れるか合併したほうがいいんだよ。
この辺はデービッドアトキンソンに同意するわ。
0393ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:35.02ID:C2EJcD/b0
>>377
その商品を88円で仕入れていれば、免税業者も8円消費税支払ってる
免税分は2円だけ
0394ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:19:44.49ID:in2lT/kV0
これをこのまま強行するなら独占禁止法の整備をすべきだね
今はろくな駆け込み先もない
0395ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:20:00.20ID:JpeUqIcZ0
>>382
それが出来るのは免税業者だけです

>企業に比べてより安くしないと、売れなくなるんだからそうそう価格転嫁できないんだよ。
そんなものは知りません。それが資本主義です
企業努力で解決してください
出来なきゃ商売をやめてください

>でも仕入れやその他諸経費には消費税払ってる。
他の企業と同じにすればいいだけです
0396ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:20:25.39ID:/TMcWtig0
インボイスを機に廃業するのがどんくらい出るのかと、それの影響はマジ読めんな
まあまるっと経費に乗せるだけだが
0397ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:20:31.62ID:ADSa1bIU0
>>363
ほんそれ

経費も面倒になる
接待費や移動に使ったタクシー等も登録番号あるか、
各税率別にいちいち確認して処理
おまけに電子帳簿保存法まであるから会社は膨大な経理データを全て画像データで最低7年は保存
0398ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:20:46.98ID:JpeUqIcZ0
>>387
免税に出来るのは免税業者だけです
0399ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:00.34ID:baF+gU+d0
まあ、諸外国じゃ品目で税率は違うわ(しかもしょっちゅう変更しないとバランスが保てない)、こんなインボイスやらんと抜け穴になるわ、消費税なんて欠陥税制ってことよ
なんにでも税金かけてた欧州じゃ抵抗薄かったからやり続けてるだけみたいなもん
0400ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:18.40ID:JpeUqIcZ0
>>391
免税に出来るのは免税業者だけです
0401ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:20.52ID:Yroh75CQ0
>>323
いやいや
一人二人の個人親方そのものなんて無茶苦茶醜いぞ?
彼等はほとんどが工賃とか日当たり給与なんだよ
材料お弁当持ちその他経費なんてほんの僅かw
それでも消費税天パーくすねてたからね
0402ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:27.04ID:PEl7bmXh0
>>362
タクシーって会社の歩合でも50~60%だろ
経費って売上に対して20%程度じゃないか?

個人タクシーで年商1000万って年収700万超えて来るとなると
当たり前に達成するものじゃないように思える
0403ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:48.08ID:Rqz5i/ly0
>>392
年商だから稼ぎじゃない。
商い。
0404ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:49.10ID:fxmOba0q0
飲み屋や風俗も余程儲けてないと厳しいだろうな
女のコはいくら個人事業主でもナイショで働けなければならない
申告なんて実質的にできないからほぼ全部店持ちだ
0405ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:21:52.73ID:IUgQ2ZJ90
>>395
なんでもかんでも自己責任で片付けて話しにならんな
もういいわ
0406ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:22:13.76ID:SdCcqwXQ0
>>1
インボイスとかいう税金ネコババ制度は

絶対に即撤廃するべき
0407ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:22:16.62ID:U7rYEeJG0
文句はワザと赤字にして脱税してた奴にいえ
0408ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:22:25.68ID:48LVaAvZ0
>>381
狙いはそこなんだよな結局
中小企業淘汰論とか言う謎理論を信じてるようなのが本気でいるから困るんだわ
0409ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:23:11.06ID:5ONmPmhc0
インボイス登録するかしないかは、いまだに「任意」ですというスタンス
マイナンバーと同じで、任意という看板だけで、実質義務化だからな

自分はインボイスそのものより、消費税がおかしいと思ってるよ
アメリカだと輸出戻し税とか、そんなのないし

日本はさっさとIFRS基準を導入しろ
税会不一致な上に、国際会計基準にも参加していないし
日本のガラパゴス化は、今後ますます加速していきますよ
0410ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:23:15.90ID:2LWh/qY00
>>380
何もおかしくない
サラリーマンの方が恵まれてるから君もサラリーマンを選択しただろw
普通はサラリーマン選ぶんだよ
得だから
0411ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:23:50.68ID:JpeUqIcZ0
ある商品をA社は商品を税込み110円で売り、B社は100円で売っていたとする
そうすれば、B社が不当に得するだけ
それが許されるのは免税業者だけ

商品を100円で売るのは買ってただけど、消費税は払え
当たり前の話
0412 2022/10/29(土) 13:23:51.14ID:Pj8HsSVM0
法人タクシーは消費税を除いたものを所得計算してきたわけで、インボイスで法人と同じようになるだけ。
0413ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:23:54.72ID:C2EJcD/b0
来年10月以降は
免税タクシー(番号なし)から領収書もらっても、会社は消費税分は経費で落とせない

つまり免税タクシー業者には乗らなくなる
0414ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:24:09.03ID:WJKDtNcO0
デメリットにならないのがメリット
0415ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:24:23.61ID:nN26pCih0
客が主に個人であれば課税事業者になる必要もあったくないよな

こういう業界は脱税し放題じゃないのか
0416ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:24:34.97ID:AKookTuf0
1円足りとも見逃すなよ サラリーマンの身からしたら脱税し放題のくせに文句ばかりの個人事業主のアホ共かは今の3倍は徴税できるとみてるね
0417ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:07.89ID:uYAwq9q50
>>3
そのケースもあれば非課税の場合、安くサービスを提供できるメリットもある。課税になればタクシー業界の値上げが必要になり国民の負担が増えるという結果になる。零細飲食も同様
0418ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:10.69ID:Bsj9wzqF0
インボイスもいいけど税抜価格をデカく表示する二重表示をいい加減に違法にしてくれよ
0419ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:11.30ID:YPoKT0TJ0
>>369
一番わかりやすいです、ありがとう
0420ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:14.64ID:NhResZi50
個人事業主だけど、客が個人と法人の割合が半々だからインボイス登録した。まあメリットは無いわな。
0421ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:16.35ID:EcmmuP600
>>411
インボイスがはじまったら客に110円で売るだけでしょ?A社は120円で売って
0422ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:17.71ID:iVqyE6Mu0
>>73
かかった経費は全部消費税払ってるから、全額を丸儲けしてる訳ではない
消費税の支払いもその分差引いた額なので大きな金額ではないけど個人経営者には大きな額かも知れん
0423ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:24.22ID:JpeUqIcZ0
>>405
何でもかんでも自己責任じゃなくて、公平にすべきと言ってるだけです
うちは価格転嫁できないとか、他の企業に負けるとか
そんな理由で特別扱いするのはおかしいでしょ?
0424ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:25.25ID:uSFafIMw0
>>316
普通に考えてその免税された分を免税業者だけが受け取ってるとは思えないな
実際還付されるのは購入した側な訳だし
対消費者の小売りは取り分が多いかもしれないけどそれでも値下げの原資にしてて
総取りではないだろう
0425ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:44.83ID:8d8QjudO0
仕入れにも課税されてたわけで10%が丸々ポッケナイナイされてた訳じゃないけどな
3%で消費税始まった頃は、仕入れとの差引で付加価値にかかる消費税なんて微々たるものだったが10%になると差し引きしてもそこそこの額になって来たんだろうな
0426ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:48.74ID:NhResZi50
>>415
客が個人ばかりならインボイスやる必要ない
0427ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:25:53.73ID:8dxoz+g70
俺もそうだが消費税の益税をあてにして料金設定してるから少し安くできる。

あたかも元々がっつり利益取ってるのに消費税分もがっぽり懐に入れてるみたいな言われ方はオカシイよ
0428ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:00.64ID:Rqz5i/ly0
>>415
だからインボイスやるんだよ。
免税事業者に仕入れ先が販売するの嫌がるから。
0429ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:00.64ID:/BBPpCtH0
>>416
社畜つらそうで可哀想
0430ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:11.76ID:OnnLdBvG0
>>413
免税事業者選択するメリット全くないな
免税事業者なんていらないんじゃ
0431ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:20.03ID:JpeUqIcZ0
>>421
だからいくらで売るかは自由です
ただ消費税は払えって言ってるだけです
0432ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:30.27ID:ADSa1bIU0
インボイスに加えて電子帳簿保存法もあるから
会社のデータ管理を大幅に変更せざるを得ないが
会社の帳簿関連の書類をすべて画像データに保存しなきゃいけない
安全で膨大な画像を管理できるシステムなんて零細企業には用意できんよ
0433ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:49.49ID:Yroh75CQ0
課税前
売上999万
工費700万、経費100万
0434ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:26:55.90ID:EcmmuP600
>>431
消費税は経費で払ってるよ?
0435ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:27:20.88ID:2oyiwQCy0
>>411
ランダムに流れてくる110円と100円のタクシーで100円の方だけ狙って捕まえられるか
タクシーでは免税B社が不当に得することはない
0436ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:27:29.42ID:8d8QjudO0
>>373
仕入れ額が大きい業者はそうだな
ウーバーみたいな仕入れゼロみたいなとこは利益が10%減るって騒いで記事になってるよ
0437ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:27:50.15ID:wXf38BsI0
タクシー業界もなんか参入しやすくなった後に
冷え切ってしまった感じもあるからな
まぁ景気がよくないと足代も出ないか
0438ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:28:26.39ID:PEl7bmXh0
>>417
零細飲食はあまり変わらないよ
法人相手に弁当を纏めて卸していたところは畳むだろうが

年商1000万を当たり前に割ってるカフェ、軽食屋、バーみたいなのについて
この店は番号ないから消費税が経費にならない、だから行くの止そうなんて言わないもの
0439ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:28:39.97ID:OnnLdBvG0
免税事業者になるメリット
事務負担を軽くする
これくらい
0440ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:28:47.48ID:YPoKT0TJ0
>>386
分かりやすくてありがとう

だけど中高生相手だと「免税業者?例えば?」「簡易課税制度?何それ」となるかも
その辺も含めてわかりやすい説明を国が初手ですればもっと浸透したと思う

いきなりわけわからん制度を公表してあとから説明
簡単な説明から入ってそこから詳細
だいぶ印象は変わるのにね

いずれにしても俺には分かりやすかった、ありがとう
0441ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:28:50.08ID:8dxoz+g70
>>415

脱税じゃなくて益税な。
仕入れ消費税との差額を懐におさめていいのは
法律違反でもなんでもない、個人事業主の権利
0442ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:28:51.08ID:EcmmuP600
>>436
仕入れ額が少ないとこは税金で取られるから一緒なきもするけどなぁw
0443ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:01.94ID:NhResZi50
インボイス
消費増税
道路使用税の新設
年金の5年延長

あと何よ?
増税ばかりだな
0444ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:02.99ID:zYJbmF5K0
そもそも消費税が必要ないんだよ
法人税アップと富裕層に重税を課すべきですよ
0445ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:05.82ID:/BBPpCtH0
>>436
5%だけどね
0446ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:10.82ID:mJ++PlmJ0
>>428
免税業者に売るのは全く問題ないのだけど?
0447ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:12.54ID:s/8Al8xf0
長くて読む気にならん社畜だからどうでもいいけどw
0448ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:15.13ID:mCuJDfQb0
本来、インボイスは消費税導入時にすべきものだ。
0449ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:20.32ID:/TMcWtig0
>>436
個人事業主の安価な労働力で利益だしてたとこは直撃だわな
0450ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:29:59.02ID:AKookTuf0
>>417
個人タクシーが脱税できなくなりましたので値上げしますって、運輸局が認めるわけない 既に法人は払ってるわけだしな
0451ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:03.23ID:IUgQ2ZJ90
>>423
みんな所得が上がってないのに関係なく価格転嫁してたらお客さんが来なくなるだろ。
個人事業主ほどそれが死活問題になるから、できるだけ安くしようと価格転嫁できないって言ってるんだよ。

そりゃみんなの給料上がってたら、付加価値税分価格転嫁するよ。
でも今そうじゃないだろ。
0452ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:13.86ID:baF+gU+d0
>>425
本来の1割増しで堂々売れてたんだからウハウハよ
消費者にはわからん、苦心して脱税するわけでもない
しかもどんどん税率は上げてくれるとかね
死ねよって感じだわ
0453ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:30.32ID:hrGmeVgs0
岸田叩きの正体はこれらしいな
0454ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:37.18ID:ADSa1bIU0
インボイスは始まったら確実に課税事業者も大混乱になる
銀行振込手数料のような数百円の取引でも
インボイスが必要という狂った制度だから
0455ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:47.50ID:Rqz5i/ly0
>>443
インボイスは増税じゃねーよ。
特例事項の厳格化なだけ。
普通の企業はキチンと支払ってるから。
0456ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:53.34ID:1+Tm8kBv0
>>428
根本的な所を全く理解できてないだろこいつ
0457ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:30:53.72ID:1aUp8KMJ0
脱税じゃなく免税な配偶者控除も扶養控除も免税
零細企業は免税してやる←単にこれだっただけ

配偶者いたら免税になるなんておかしい脱税だ!
言ってることはこれと同じ
0458ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:15.08ID:colD2Bln0
車あるしタクシーなんて滅多に利用しないから
なんでもやっていいよ
0459ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:17.31ID:rAN+/ZyC0
ていうか、軽減税率導入の時に騒がずに今騒ぐ滑稽さ
遅すぎるよ
当時分かってた奴は騒がなすぎたし、分かってなかった連中がほとんどだった
それなら軽減税率なんて甘い汁に釣られるなって話
0460ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:17.63ID:YPoKT0TJ0
>>389
ありがとう

俺がこの話題に難易度を感じてたのは特定の業種が本名登録云々の話を混ぜてて、
中の税の話と匿名だったのに本名がみたいに別々のことをレスしあってたから
その時にこの話題のスレから背を向けて理解しようとすらしてこなかった
0461ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:23.58ID:Rqz5i/ly0
>>446
仮払い消費税が適用されないんだが?
0462ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:31.69ID:kM4xaNW70
>>381
かつてコンクリートから人への時に零細自営が吹き飛んで、政権変わって公共事業が復活した時に工事する末端職人がいねえってなったことがあったけど、そんなもんじゃない地獄がこれから始まるのだな。
0463ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:41.87ID:2oyiwQCy0
>>452
増税されてもお客の利用率が一定の世界線があればそれは儲かるだろうけどな
0464ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:43.41ID:/BBPpCtH0
>>450
都内23区武三は最大14%値上げ。理由にインボイスは入っていないけど(実際は入っているんだろうな)
0465人類経営者再登板2022/10/29(土) 13:31:49.32
>>1
インボイス制度のおかげで今まで税金免除されてたヤフオク、メルカリで売ってる奴らや商店街などの個人店の奴ら、個人配達員などもこれから納税しなくてはならなくなる

.
ざまぁ〜
俺なんて毎年○千万円の税金を無理やり奪われても何の得もない(不公平)
なので今まで優遇されてた年収1000万円以下の事業主の奴らからもインボイス制度で税金を奪うのは当たり前

.
個人のラーメン屋、中華屋、喫茶店、雑貨屋など個人店は客から消費税を奪ってるのにこの消費税を納税せずネコババして自分のもんにしてたんやで
納税せえへんねやったら最初から消費税なしにして客から消費税をとるなよとオモ

※こういうヘドが出るような奴らからもキッチリを税金を納税させるようにするのがインボイス制度
0466ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:31:59.36ID:8d8QjudO0
>>452
仕入れにかかってる消費税は免税事業者が負担してることになるのよ 
0467ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:32:29.47ID:PEl7bmXh0
>>452
年商1000万未満のやつが消費税くすねたところでウハウハはないだろ
どれだけ貧乏が基準なんだ

また堂々と消費税10%つけずに、その分値引きして売るやつらこそダンピングの原因だから
免税事業者もしっかり消費税分取っていいってルールなのに
消費税払ってないんだから負けろって言い出すと本当に値下げ煽りでタチ悪いのになあ
0468ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:32:37.13ID:uSFafIMw0
消費税の話は税込価格から始めないと真逆の結論になったりするんだけど
もう決めた国からしてそうなってないしコンビニも末端の消費者価格に小数点以下付けてたりするからなあ
0469ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:32:52.64ID:EcmmuP600
>>465
個人のラーメン屋はなんも変わらなくね?
取引先が法人じゃないもん
0470ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:32:57.84ID:NhbwhzQD0
インボイス制度始まったら
個人タクシー使うのやめろと
社内通達出しちゃったよ
0471ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:04.41ID:YPoKT0TJ0
もしかしてこれは個タクの話だけどAV女優とメーカーにもこんな話題が出てきてしまうの?
インボイスで本名バレちゃうよ!みたいな
0472ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:09.35ID:WJKDtNcO0
>>448
消費税制導入が歓迎されるように抜け道を用意したわけだし
0473ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:15.03ID:F3YWFkYO0
>>416
安心しろ
リーマンの控除も手が入るから
0474ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:19.38ID:8dxoz+g70
>>452

そこの感覚がオカシイんだよ
益税がある分安く料金設定出来てたのよ。
殆どの弱小個人なんかそうだぜ。
今の時代強気の価格設定なんかできねーよ。
0475ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:34.34ID:PEl7bmXh0
>>469
インボイスや消費税が何かわかってないやつほど
脱税って騒ぐってほんとなんだろうな
0476ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:35.01ID:/BBPpCtH0
>>465
そういった個人はインボイス登録しないんじゃないの?
0477ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:49.25ID:raWq2ASr0
>>459
ほんと今更な
2019年には決まってた話なのに
来年3月にはインボイス登録済ませて10月から施行なのに
まだ半数以上の企業がインボイス制度の内容すら知らないんだぜ
0478ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:53.34ID:pDJ43pdY0
>>1
今まで免税されてたんだから感謝しろよ
0479ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:33:55.70ID:in2lT/kV0
>>469
飲食店なら材料の仕入れ先は法人で課税事業者が基本でしょ
0480ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:34:03.02ID:bJQ/iTYX0
>>465
ナマポだろ、おまえ
0481ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:34:10.87ID:UgGvQ20M0
>>386
領収書要りませんと領収書下さいと混雑してる事業主と、領収書要りませんだけの事業主だと後者の方が有利にならない?
0482ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:34:23.73ID:/TMcWtig0
>>470
開始されたら絶対混乱するからそれでいいんじゃねーかな
0483ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:34:33.15ID:8yT4rc8Q0
>>455
現状より上がるんだから増税だよ
0484 2022/10/29(土) 13:34:46.63ID:Pj8HsSVM0
3%の消費税導入するときに反対勢力を懐柔するために1000万以下の事業者は納付義務なしと確約した。客が支払った消費税を所得とすることが出来る事業者がいた。それがなくなるだけ。
0485ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:34:51.24ID:UgGvQ20M0
>>481
混在です。
0486ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:35:03.57ID:PEl7bmXh0
>>479
インボイスの番号が問題になるのは
仕入れじゃなくて売上だろ

法人から仕入れて個人に売る場合に何が問題あるっていうんだ
0487ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:35:29.86ID:C2EJcD/b0
来年からアマゾンの業者の請求書にも番号つくのかな
免税業者は通販からも締め出されるな
0488ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:35:50.00ID:8dxoz+g70
>>465

お前が上げてる業界は個人相手の商売だからインボイス関係ないでw
残念でしたw
俺もそうだけどねw

そもそもくすねてるわけじゃなくてちゃんとした権利だからね。
これからもありがたく頂くでー😊
0489ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:35:55.12ID:wXf38BsI0
信長が税金とか取らなくして商業発展させようとしたのと逆だけど
日本はセルフ経済制裁が多いからな
0490ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:36:14.95ID:in2lT/kV0
>>486
仕入先の卸はその飲食店へ売って売上を稼いでるんですが
0491ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:36:19.92ID:8yT4rc8Q0
>>465
結局、値上げ圧力になるから国民全員に負担来るよ。
廃業したらナマポが増えるだけ。
0492ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:36:27.77ID:/TMcWtig0
>>479
仕入れについては免税事業者でも課税事業者でも払うのは同額だよ
問題になるのは売上
0493ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:36:32.29ID:s/8Al8xf0
>>473
そうだな庶民同士仲良くしようぜ
0494ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:36:54.61ID:EGroN2Pp0
血税おさめても国葬とかオリンピックとか中抜きとか毒チンに変わるだけまともに使われてるきがしないんだが。。
0495ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:37:17.63ID:mJ++PlmJ0
>>440
まぁ学生に話すなら
免税事業者=売上1000万以外
簡易課税制度適用業者=売上5000万以外
と説明すればよいのかね
後何で簡易課税制度適用業者には今まで通り変わらないとかと言うと業種によって消費税のかけ率の控除があるから払う消費税変わらないのよ
0496ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:37:29.15ID:bJQ/iTYX0
>>490
は?w
0497ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:37:53.84ID:lORlDOQf0
今まで消費税を懐に入れてきてたんだから文句言うなよ
0498ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:00.42ID:mJ++PlmJ0
>>495
あぁ以下ね
0499ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:09.86ID:Rqz5i/ly0
>>486
消費税の支払い理解してる?
仮払と仮受があるんだよ?
0500ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:18.78ID:evWWESUs0
今までがメリット
0501ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:44.10ID:S+FDaxSD0
インボイス制度の導入するまでのプロセスが解る国家戦略特区の議事録を読めば解るよ


①2000年代で大企業が持っているノウハウ、技術、特許を切り売りしてきた

②流石にもう売る物がないので今度は中小企業や零細が持っている技術や特許が欲しい

③中小企業や零細の優遇をやめて締め上げれば、持っている技術や特許を譲るしかなくなるだろう



これが自民党&経団連による「中小企業再編成」という名の大企業集中型社会
0502ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:57.68ID:FDxs1LI80
>>322
できるわけないだろw
経費として認められるのは事業に使った金だけだ
私的に使った金は認められない

ただ、税務署がいちいち全部チェックできないのをいいことに、
経費として計上している人がいるのも事実だw
0503ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:38:59.07ID:tgtB45te0
>>1
メリットは全くない
増税と手間莫大に掛かる嫌がらせなんだからよ
0504ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:12.83ID:UgGvQ20M0
>>487
個人で業務の経費にするもの買わないなら免税業者ですこし安くなってるの買わない?
0505ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:28.74ID:PEl7bmXh0
>>490
だからどうなんだ?

飲食店が最終消費者の扱いうけて
飲食店は仕入れで消費税払って終わりで
その法人の経費や控除に一切影響ないってのがわからないのか
0506ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:45.57ID:EGroN2Pp0
>>497

いや、消費税分に含めての値段だから、値上げしてもらえないで大変なんだよ。
0507ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:48.02ID:FmP4d5o40
>>390
田舎ものなんでよくわからんのだけどあれだけ鉄道バス網整備されてる23区でタクシー必要なんかね
深夜帯とか障害のある人の需要はあるんだろうけど
0508ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:50.81ID:/TMcWtig0
>>499
仮払しっぱなしになるだけなのわかってなかったりする?
0509ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:39:55.22ID:hrGmeVgs0
中小の税金泥棒が岸田叩きの正体
0510ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:40:01.94ID:8yT4rc8Q0
税理士も大変になるだろな。
0511ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:40:19.10ID:VuTLXUhE0
統一政府って無能だよな
0512ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:40:22.84ID:IUgQ2ZJ90
>>501
日本は中小がほとんどだというのに、狂ってるよなー

失業した人全員面倒みるのか?
そんなわけないだろ
0513ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:40:23.36ID:mJ++PlmJ0
>>481
そうですね。田舎の床屋さんとかは領収証書かないだろうから有利。
田舎の飲食店に出張してきたゼネコンの人達に領収証書くなら値引きもやむなし
0514ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:40:50.53ID:bJQ/iTYX0
これ簡易課税してない業者が1番困るんだよなぁ
全ての領収書をインボイスの有無を確認しないといけないから
どーすんだよって話しw
0515ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:41:11.04ID:Rqz5i/ly0
>>492
課税事業者が免税事業者に販売した場合は仮払い消費税が適用されません。
だから消費税を抜いた価格で支払うんだけど、フリーランスなどはそれが給与だから所得減になると問題視されてる。
0516ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:41:27.84ID:S+FDaxSD0
デービッド・アトキンソンもこう国家戦略特区で述べている

「日本は世界一、中小企業や零細の数が多い国です。しかもそんな中小零細が世界にあるシェアの半分以上を占めているとか驚くべき技術を持っている企業もあります。

日本でGAFAやBATHみたいな超巨大グローバル企業を作るには、中小企業のノウハウを大企業に集中させて力を付けさせるしかないです。」
0517ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:41:39.31ID:UgGvQ20M0
>>513
やっぱり不公平出てきますかね。
0518ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:41:55.74ID:udlN/Ok30
>>3 >>4
得は無いけど登録してないと弱者が損する
0519ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:42:06.70ID:Yl/hNelc0
メリット1つもないのはご愁傷さまだが 
クソ脱税してるゴミ共を一掃するシステムなので、ご協力尾根げーしやーす
0520ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:42:30.62ID:Rqz5i/ly0
>>508
それ税務上の処理出来ないって分かってんの?
単なる過払いになるだけ。
0521ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:42:32.91ID:gOjFswfR0
チンポイス?
0522 2022/10/29(土) 13:42:38.00ID:Pj8HsSVM0
個人店が潰れてシャッター街になった理由のひとつに消費税導入と1000万円事業者の存在がある。
0523ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:05.94ID:eNVxiwDA0
これは本当に気の毒
散々起業や副業やフリーランスを促しておいて一網打尽

年少扶養控除廃止から児童手当の所得制限も、iDeCoの課税強行も全部罠

こっちがお得だよーおいでー

からの

罠だ、バカめwwwって笑いながらハシゴを外す
それがこの国の得意技
残酷すぎて笑えない

国が何か提案しても撒き餌にしか見えない

現状きちんと納税することのメリットがふるさと納税しかない
0524ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:06.73ID:tgtB45te0
番号から世界に個人事業主の住所が公開されて支那マフィアの標的になるとかお断りだわ
0525ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:20.40ID:S+FDaxSD0
>>512
見るらしいよ

中小企業が潰れても、中小企業が持っていた技術や特許を大企業に集中させるのと同時に解雇された中小企業勤めの社員も大企業が雇用する形で残すとは書いている

けど、給与は大幅にダウンするだろうけどね
0526ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:21.80ID:JpeUqIcZ0
>>434
その分は還付してもらえば良いですよ
ただ、お客様から預かった消費税は払いなさい
ただ、それだけです

難しいことがわからないなら、とりあえずほかの企業と同じようにすればいいだけです
0527ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:25.51ID:LMdz/I850
>>460
国税庁とかのインボイス制度概要見ても分かりづらいししょうがないと思う。

インボイス始まったら事務手間がかなり増加(支払先がインボイス業者かの確認、会計ソフトへの登録方法)し、税務署も消費税申告件数が増加するはずだから3年くらいはムチャクチャ混乱すると思う。


とにかく制度を理解しようとしてる人の助けになれたなら良かった
0528ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:29.29ID:2UCxJXjW0
嫌なら日本から出ていけばいい話。
0529ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:43:38.03ID:pkeIiT0t0
高橋洋一さんの今日の動画でインボイス制度に反対してる人は左翼だと一刀両断。

三橋貴明や藤井聡のことも実名で批判してた。

高橋洋一さんって以外とまともな人だと見直したわ。
0530ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:01.25ID:xL8P18PJ0
>>512
税金が足りないからな
五輪も終わって中抜きチャンスが終わった
だけど贅沢覚えたからもっと欲しいからね
0531ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:14.11ID:a3t28XGe0
そもそも国に納めるべき消費税を堂々と自分のものにしてきた方がおかしい
0532ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:20.21ID:S2TUzYKh0
納税は国民の義務です
公平な社会を
0533ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:21.19ID:EGroN2Pp0
儲けてるフリーランスなんて一握りでウーバーイーツとか軽貨物とかメチャクチャ搾取されてる個人事業主のが多いからなぁ、自民はインボイス始まったらボコボコにされるだろうな。
0534人類経営者再登板2022/10/29(土) 13:44:22.56
>>469
そうなんか?
今まで客から消費税を奪ってたのに1000万円以下の個人店は免税されてた
インボイス制度でこいつらも納税させるようにするんじゃないのか?

それとも今までみたいに客から消費税を奪ってるのに消費税を納税せずネコババしたままなのか?
商店街で長年飲食店をやってるおっさんがインボイス制度で税金ぶんどられるからもうムリポと言ってたで

.
アマゾン配達員やウーバーイーツ配達員やヤフオクメルカリで売ってる奴らもこれから納税になるんじゃないのか?
ヤフオクではショップは消費税の表示があり落札者(購入者)は消費税を払って買ってショップは消費税を納税
これからは個人出品物にも消費税の表示され落札者(購入者)は消費税を払って買って年収1000万円以下の個人出品者は消費税納税


こうなるんじゃないのか?
ネットでも商店街の個人店でもこれから消費税を納税させるようになるんじゃないのか?
0535ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:25.34ID:8d8QjudO0
>>512
売上1000万以下の中小なんて人数にしたらたいしたことないんじゃね
0536ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:26.76ID:r9UEhH7a0
>>3
そうそう
お客様から預かった消費税を今まではネコババしてたけど
これからは消費税も申告して納税しなさいという
ごくごく当たり前の事
0537ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:35.44ID:yaBixvSE0
タクシーなら免税のままでよくねと思ったけど組合の関係なのか
0538ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:37.27ID:EcmmuP600
>>526
他の企業も控除や免税があるよ?
サラリーマンもね
0539ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:42.99ID:dM62YF/p0
これってインボイスなしの領収書を渡された側はどうすればいいんだ?
零細事業者の話ばかりしてるけど、そこから仕入れる側にデメリットはないのか?
インボイスなしだからといって仕入れ打ち切るわけにもいかないだろ。
0540ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:44.27ID:FDxs1LI80
>>516
GAFAは雇用をまったく産み出さないから意味ないぞ
0541ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:49.97ID:PEl7bmXh0
>>499
法人にとってのその免税の飲食店相手の取引で
仮払なんて存在しないし控除受ける必要もないんだが

飲食店は免税のままなら
仮払だけでになり仮受なくなって終わりでいい
そして仮払い分を還付受ける資格もないし最終消費者と同じ扱いになるだけだ
0542ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:54.58ID:Yl/hNelc0
>>523
ちゃんと登録すればいいだけだろ
なんかさー君達の理論て脱税などのデメリット全く語らないよね?
0543ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:44:55.78ID:raWq2ASr0
インボイスに限らず誰が得をするのが許せないみたいな日本人の卑しい性格が長年の不景気を招いているようにしか思えない
企業がちょっと値上げしただけでもギャーギャー騒ぐしな
最終的に自分たちに跳ね返ってくるのに
0544ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:45:21.05ID:DoFkmmAV0
夜明さんは個人じゃなくてよかった
0545ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:00.44ID:S+FDaxSD0
>>529
高橋洋一は国家全体で見てる人
三橋や藤井は労働者目線で見てる人


どっちの目線も大事だぞ
高橋洋一は国家全体で見れば正しいこと言ってるが、中小企業や零細で働いていた人の雇用の受け皿は全く考えていない人だし
0546ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:24.07ID:Yl/hNelc0
>>539
確かその分高く支払ったりしないといけない
なので入ってない個人事業者は
入らないと今までのような収入は得られない
0547ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:53.48ID:PEl7bmXh0
>>520
免税事業者視点じゃ
今でも消費税は仕入で払って終わりで
還付も相殺もないんだが

免税事業者相手にする法人から見れば
法人が仕入れるわけでく一方的に売るだけだから
免税事業者も最終消費者も一緒だろ
0548ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:53.60ID:IUgQ2ZJ90
>>525
ほんとにそんな事ができるといいけどね

99%が中小なのに。
0549 2022/10/29(土) 13:46:54.55ID:Pj8HsSVM0
消費税導入と相反する1000万事業者の二つがわだかまりを作った。
0550ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:55.64ID:raWq2ASr0
>>539
もちろん仕入れる側が二重課税する羽目になるよ
ちなみにインボイスを理由に一方的に取引を止めるのは独占禁止法に引っかかるよ
0551ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:57.39ID:S+FDaxSD0
>>540
まー 確かにな
さらなる貧富の格差を付けようって話だわな
0552ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:46:57.82ID:EcmmuP600
>>534
今までより値段下げるわけじゃないし同じじゃね?
0553ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:01.72ID:YPoKT0TJ0
>>527
この手のスレにまだレス番が若い頃に一旦簡単に説明してくれる人が降臨してくれると助かる

食わず嫌いじゃないけど「インボイス?わからんわ」ってなる人も多いと思う

いずれにしてもありがとう
0554ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:08.23ID:C2EJcD/b0
>>524
さすがにそこは河野デジタル大臣がしっかりやるだろ
スーパーのレシートにも13桁の登録番号印字されるわけだから
0555ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:15.19ID:OnnLdBvG0
フリーランスのやつが屋号を持っただけで消費税上乗せしてきた
1000万超えてるとも思えんし
企業っぽくすれば消費税取られても文句言われないという浅知恵だろう
まあ課税仕入で引けるからどっちでもよかった
0556ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:32.93ID:5zpzBDxk0
税収を上げる為にこれまで見逃されていた中小事業者からもちゃんと取ることにしただけ
それでやってけないなら、もともと免税をあてにしてただけで、事業として成り立ってないだけ
なんだけど、じーちゃんばーちゃんの駄菓子屋なんかは可哀想に思う
諸悪の根源はこの免除制度利用して脱税してた奴
0557ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:37.67ID:r9UEhH7a0
インボイスなしの領収書は支払う側が
支払った消費税控除出来ないので困る
0558ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:48.08ID:EGroN2Pp0
いや免税されてたものをいきなり増税するほうがふざけてるよ。
どんどん増税してるくせに暮らしは良くなってないしね。
0559ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:50.06ID:Y8NlRn230
まぁ消費税脱税ガーとか騒いでるヤツほど自分で納税した事無いヤツなのは言うまでもない
0560ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:47:50.16ID:H4DBtmKX0
単にもらった消費税はちゃんと納めろよってだけの話なんだけどな
消費税納めないならその分相手がかぶるから、その場で消費税値引きしろって話
0561ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:48:04.33ID:j8zDWlkR0
いつかはやらなきゃいけなかったこと
0562ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:48:33.08ID:EGroN2Pp0
消費税は廃止するまで納税拒否運動でナマポになるわ
0563ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:48:37.95ID:OnnLdBvG0
この益税は国が許してた部分があると思うよ
0564ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:48:39.02ID:qXp04H+v0
>>555
ほんとそれ
0565ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:07.32ID:4ZwnrZbF0
大企業は還付で痛くも痒くもない
サラリーマンや個人事業主はますます貧乏になる
この国の方針は数十年前から一貫してる
0566ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:16.30ID:aqmTHEtw0
メリット?
今まで消費税分をポッケないないしてきたツケだろ。
0567ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:18.29ID:PdyIwuK50
いきなり稼ぎから10%払えだから廃業するんじゃね?
0568ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:23.06ID:S+FDaxSD0
でも俺は中小企業や零細を今よりも潰そうって流れは大賛成だけどな


日本は世界一、中小企業や零細の数が多いのは事実だしね
なのに人口は減少してるから今後はどーしたって中小企業や零細の数は淘汰されるんだよ
こいつらの数が多すぎるせいで給与が増えないってのも事実だしな
0569ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:31.00ID:r9UEhH7a0
>>560
そゆこと
0570ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:32.29ID:/2JO1j/f0
>>477

それどころかセミナーでも言ってることが
どんどん変わる

月極駐車場とか
0571ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:49.28ID:Yl/hNelc0
>>559
へーwww
確かにまだまだクソな制度だが、これをちゃんと改善してトリッパくれてた脱税で上手い思いしてるゴミ共を一掃出来て
納税者として嬉しい限りだが?
0572ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:50.74ID:j8zDWlkR0
一般人は100円に消費税かかってるのに
売上900万円には消費税かからないとかおかしいやん
0573ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:49:54.82ID:aqmTHEtw0
>>565
還付って何のこと?
0574ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:50:04.19ID:EcmmuP600
>>565
俺は大企業のが大変だと思うぞw
事務処理のコストは半端なく増えると思うわw
0575ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:50:13.46ID:C2EJcD/b0
税理士以外で消費税納税計算ちゃんとできる奴は少ないぞ
簡易課税は申込み難しいし
0576人類経営者再登板2022/10/29(土) 13:50:38.52
>>533
ウーバーイーツや他の配達員(1000万円以下の個人事業主)からも税金を取るようになるんだよな?
そして翌年からは納税しなかった奴らとは契約解除

こうなるんだよな

底辺優遇は廃止にしてこれからは平等に納税させるのがインボイス制度やろ?
0577ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:50:43.70ID:5zpzBDxk0
>>515
もちろん所得は減るけど、本来は免除されてただけでしょ
サラリーマンは所得税払ってんのに
これで生活出来ないフリーはそもそも仕事として成り立ってないのに免税措置でたすかっていただけ
それを権利のように言われるのは違和感ある
0578 2022/10/29(土) 13:50:58.05ID:Pj8HsSVM0
>>568
日本はもともと大卒に就職先の受け入れ体制はなかった。
0579ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:51:06.35ID:Rqz5i/ly0
>>541
その法人の先には法人がいるんだが?
0580ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:51:39.43ID:PEl7bmXh0
>>515
すごい理屈だな

もしも税込55万で仕入れて税込110万円のもの売るとして
免税事業者相手にうれば税引きの100万でいいのかよ

実際は仮払が発生するのは免税事業者側であり
売った側は仮受しかねえぞ
仮受と仮払逆に捉えてない?
0581ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:51:46.19ID:EGroN2Pp0
>>576

ナマポのがマシなレベルの報酬
0582ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:51:51.48ID:ZMGWHb1L0
>>577
自営業にとっては生活費が仕入れ
生活費が仕入れ控除されるならわかる
0583ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:51:51.85ID:G761YAoQ0
>>539
悩む何かってある?
例えば今まで税込11,000円払ってたのを適格請求書が無いなら支払いは10,000円ね、ってするだけだし。
0584ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:52:00.48ID:S+FDaxSD0
>>574
大企業はここ10年で内部留保は現金ベースで過去最高だろ
体力あるんだからそんな費用だせるよ


中小企業や零細はコロナで客が途絶え、物価高で追い打ちをかけられてのインボイス制度だからな
殺しに行くようなもの
0585ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:52:18.81ID:2qGja/N+0
得するのはお上だけ
当たり前や
0586ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:52:22.11ID:TaWKWqct0
インボイスで税金取られるんじゃなくて今まで税金払ってないから法改正食らったんだから自業自得やんけ
0587ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:52:26.95ID:neMD1WON0
タイミングが悪すぎる、なんでコロナ不況ど真ん中よ
サタンの国とかいう教えでも信じてるのか
0588ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:53:07.33ID:UgGvQ20M0
>>534
個人に売ってるよう所はしないだろう。企業相手にしてる零細企業と、いちげんさん相手に商売して消費税とってるとこと不公平が出る。
0589ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:53:58.28ID:Yl/hNelc0
>>577
そういう連中しかおらんのよ
結局自分に不利なものだと国全体での利益を考えない。
もっともこのクソ政治に税金を取られる事が嫌なのは理解できるけどね。
0590ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:10.44ID:ZMGWHb1L0
まあ大半は登録せんわな
これ
0591ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:13.87ID:EcmmuP600
>>584
金は出せても取引が膨大だからクソ大変だわw
0592ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:16.53ID:C2EJcD/b0
あと税理士以外が税の相談乗ったら法律違反というのも何とかして欲しいわ
取引先見殺しにすることになる
0593ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:17.61ID:u5ST5xAm0
やる事増えてめんどくさくはなるよな
税理士は儲かるかもしれん
0594ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:22.41ID:TaWKWqct0
>>587
不況だからこそ払ってない税金はちゃんと取らなきゃだめでしょw
0595ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:29.18ID:1XcjzY9m0
>>263
節約すれば税金が減る神システムだぞ
所得税100%にすると使わなくても払わにゃならん
0596ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:33.09ID:S+FDaxSD0
中小企業はともかくさ


限界集落でやってる最後のお店とか
田舎の老人が細々とやってる釣具店
そして老夫婦でやってる駄菓子屋

これは流石に救済措置あっても良いとは思うけどね
0597ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:38.22ID:gfNrL6gw0
日本の税金は安い
0598ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:54:43.43ID:UgGvQ20M0
>>539
その分値引きさすか取引先変えるか力関係。
簡易課税してるなら問題ない。
0599ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:08.49ID:ZMGWHb1L0
>>589
それ以前の話
天引きで消費税取られて、更に生活費支払いで消費税なら二重課税じゃん
0600ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:13.39ID:e9E3RCzz0
>>3
個人事業主や自営業が、ではなく、現金でやりとりしてる事業者が、だ

それはそうと、あちこちでポイント制やってるけど
あれ国はちゃんと管理できてんのかね
0601ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:21.33ID:j8zDWlkR0
インボイスなしの領収書出されたら困るわな
0602ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:21.60ID:TaWKWqct0
>>596
全部Amazonでよくね?
0603ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:25.70ID:HR32/O4J0
零細や個人など買う方が番号提示するって発想のやつら
なんなんだ

あくまで仕入たときに払った消費税が返ってくるかそのままかってものなのに
0604ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:55:32.66ID:S+FDaxSD0
>>591
金が出せるだけマシだろ
そんなのAI導入とかでも処理できるようになるんだから

それすら出せない中小企業や零細は死刑宣告だぞ
0605ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:56:01.31ID:S+FDaxSD0
>>602
ほらね
やっぱ大企業集中型やん
0606ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:56:24.90ID:eNVxiwDA0
今後国がこっちの方がお得だよ
って誘導する施作をうっても、全部罠だと思った方がいい

金融資産への課税強化も
年少扶養控除廃止からの児童手当の所得制限も

全部その流れ

起業もフリーランスもするな、働いて納税するだけ無駄
0607ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:03.01ID:Rqz5i/ly0
>>580
中間流通無視してんだろ。
免税事業者に行くまで何社通ってんのか知らないから、そこでしか物事判断しないんだね。
0608ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:08.92ID:gfNrL6gw0
日本も韓国みたいに中小企業を潰して大企業主義で国家の効率を高めるべき。
0609ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:12.83ID:aqmTHEtw0
消費者から取った消費税はちゃんと納める。
事務コストがかかるならキッチリ価格に転嫁する。
単純な事なのに何で文句言ってるの?
0610ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:20.02ID:j8zDWlkR0
タクシー拾ったら一々インボイス有り無しか聞かなければいけない
なしだったら次のタクシーを探す
めんどいね
0611ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:30.27ID:RZHGRH860
きちんと経理する人が居るような会社なら良いんだけどな
個人事業名主には物凄い事務負担だろ
0612ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:57:36.31ID:neMD1WON0
>>594
国が衰退してほしいのはわかった
0613ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:01.48ID:ZMGWHb1L0
>>609
生活費にかかる消費税が控除されない
二重課税になる
0614ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:02.10ID:OnnLdBvG0
仕事でタクシー乗って領収書をもらったらインボイスの番号なし
なんてことにはならないようにはしてくれるでしょう
0615ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:13.49ID:uSFafIMw0
>>582
消費税って一番源流のところに行くと収入にベースとして定率でかかる税金だというのが明らかになるな
住民税が20%みたいな感じ
サラリーマンは企業が自動的に引くからあまり認識していないだけで
0616ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:23.98ID:nN26pCih0
これって個人事業主はもちろん、中小企業もダメージ受けるよな
消費増税と共に国民生活に大きな打撃を与えるのでは
いやー、ますます貧困化が進みそう
0617ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:27.48ID:H4DBtmKX0
>>592
個別の税計算とかは違法だけど、世間一般の税金についての知識、情報を伝えるのは違法じゃないよ
こういう制度があるからお得だよとかは大丈夫
0618ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:37.13ID:TaWKWqct0
>>605
ていうかそいつらもインボイスに登録してちゃんと税金払うだけで済む問題でしょ?消費税ちょろまかしてるのをみすごす必要性皆無でしょ?
0619ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:58:57.88ID:S+FDaxSD0
今後はこれで起こるデメリットは物流だろうな

物流業界は個人請負労働者がかなり多いし
Amazonや楽天の送料大幅値上げとか、平気で1週間待たせられるとか起こるよ
0620人類経営者再登板2022/10/29(土) 13:59:07.05
>>552
そうなんや
今までと同じならインボイス制度なんて意味ないやん
個人店、ネット(ヤフオク、メルカリ)、撮り鉄、配達員、その他の個人事業者(少しでも収入がある奴ら)からキッチリ納税させるのがインボイス制度と思ってたわww

.
何も変わらんかったからこいつらは今まで通り脱税しまくりで消費税も納税しなくていいのか

.
0621ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:10.86ID:qYPfp4820
>>4
国税
0622ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:14.81ID:eNVxiwDA0
>>611
これ大変やなほんと
うちは経理担当者置いてるけど、この件で得意先から不安の相談よく来るし、余計な仕事増えるだろうな
0623ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:28.37ID:EcmmuP600
>>604
まあ、中小零細は大変やろね
でもガチの個人事業主はどうやろか
0624ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:30.19ID:S+FDaxSD0
>>618
だからそれやるとそもそも潰れるんだってw
0625ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:50.76ID:1+Tm8kBv0
>>596
そういう店に領収書欲しいという客がどれだけ来るかによるな
0626ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:55.38ID:TaWKWqct0
>>612
税金払わないから衰退するんでしょ?
0627ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 13:59:55.52ID:ZMGWHb1L0
>>615
企業はその代わり、仕入れなどが除外できるだろう
そもそも消費税は企業がターゲットだから生活費そのものが考慮されてない

生活費分の消費税が控除されないなら二重課税
0628ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:08.02ID:j8zDWlkR0
個人事業主は減った方が効率は良い
企業に入れ
0629ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:08.69ID:UgGvQ20M0
>>596
その辺はそもそも登録しなくても問題ないんじゃない。
確かそういうとこの物買ってもは経費にしても番号いらなかったような。
困るのは企業と取引してる個人の工場とか。
0630ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:15.03ID:eNVxiwDA0
>>620
問題はそこ
転売屋の大半や、反社や水商売、パパ活みたいな申告しとらん連中が笑うだけ
0631ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:26.58ID:/MmZ6V1v0
弱者を殺す悪魔が自民
0632ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:29.36ID:A+mHhuCL0
この辺の税制は無茶苦茶だったからな
国のやり方はどうかと思うが、脱税紛いのことしてたやつだっていっぱいいるだろ
0633ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:29.93ID:D4VFkcXm0
>>613
課税じゃないだろ。
料金に乗ってる消費税は利用者が払ったもんだ。
それをポッケないないしないで。ちゃんと納めろて話や。
0634ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:31.50ID:T2hgC8lA0
個人飲食店なんか協力金でウハウハだったんだからちゃんと税金収めろよ
0635ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:34.05ID:cmWfv2/H0
下級国民同士で足の引っ張り合い
税金爆上げで議員はお金じゃぶじゃぶ
美しい国の完成🏺
0636ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:38.28ID:1fwNeXhU0
これで苦しくなるやつは値上げするしかなくなるからさらにインフレ圧が高まるな
0637ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:00:47.17ID:ZMGWHb1L0
>>623
ガチの個人はこんなの登録しない
そもそもこれからグエンが帰って、現場できるやつは上手に出るし
0638ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:00.42ID:7Q3BqAYJ0
会社にして赤字経営するしか無いな
0639ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:03.75ID:O/V41YIF0
事務処理等のメリットってなに?
面倒くさくなる気しかしないんだが
0640ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:15.19ID:S+FDaxSD0
こんなのイギリス、フランス、アメリカでやれば普通に暴動起こるんだが
日本は大人しく結局は従うから舐められる

財務省職員やその家族を引っ張りだしてリンチ加えるとかしないと辞めるわけないだろ
0641ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:25.25ID:j8zDWlkR0
>>638
赤字でも消費税は納税せなあかんぞ
0642ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:28.28ID:ZMGWHb1L0
>>633
付加価値の仕入れごフリーランスの場合は
生活費だろ
当然そこは控除されるべきだよな
0643ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:34.28ID:TaWKWqct0
>>624
なんでだよw潰れるほどの業務量になんねえだろw
0644ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:45.50ID:0cFlIdu40
>>4
政府が得する

損をするのは、今まで消費者から消費税を取っていながら消費税を納税していなかった零細事業者
0645ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:01:45.60ID:0cFlIdu40
>>4
政府が得する

損をするのは、今まで消費者から消費税を取っていながら消費税を納税していなかった零細事業者
0646ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:10.59ID:ZMGWHb1L0
>>638
売り上げに対する定率だからすげーやばい
赤字でも問答無用
0647ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:26.84ID:aqmTHEtw0
>>613
企業が社員に払う給料から社員は生活費を捻出し、そこには消費税がかかる。
つまり企業が払う給料にも消費税となる金額は含まれるわけだが、それを誰か補填してくれるとでも?
0648ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:32.86ID:M83p0NBr0
誰も得しないインボイスという物を実行する自由移民党
0649ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:51.44ID:OnnLdBvG0
初めから免税事業者の請求は課税仕入に出来ないってことにしてればね
0650ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:53.31ID:EcmmuP600
>>620
一杯1100円で売ってたラーメンをインボイス始まりましたからって1000円で売るわけないからね
0651ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:02:58.00ID:33GxAglt0
>>628
どっちかって言うと企業が雇いたくないから業務委託にしてるのに
個人事業主叩いても意味なくないか?
0652ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:00.58ID:S+FDaxSD0
>>643
経営者が老人いうとるやろw
0653ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:05.42ID:j8zDWlkR0
インボイスは財務省の悲願だったから
0654ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:08.54ID:r7Po3WRk0
>>648
本来インボイスと消費税はセットな
0655ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:12.72ID:W5thpGas0
会社でインボイスじゃない取引先は全部切るって方針が出てる
ほとんどそうだろ
0656ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:24.33ID:ZMGWHb1L0
>>647
給料に消費税はかからんだろ
0657ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:37.91ID:Rqz5i/ly0
>>632
脱税紛いじゃなくて脱税してたの。
昔みたいに怪しい居酒屋に通って客単価調べて年商計算する潜入調査が出来なくなって、現金しか使わない先の売上は完全に性善説でやってたの。
売上をポッケに入れても把握できなかったけど、今度は番号つくからそこに販売してる会社の販売履歴から大体の売上予想つくようになる。
0658ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:03:39.88ID:aahpMgqW0
軽減税率やるならインボイスいるって散々ぱら言われてたのにその時反対しなかった頭の悪い人たち
0659ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:01.85ID:aqmTHEtw0
>>648
これまで真面目に納税してた人が報われる。
0660ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:01.88ID:FDxs1LI80
>>609
事業主の給料は経費として認める
単純な事なのに何でできないの
0661ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:20.21ID:ZMGWHb1L0
>>655
よほど強くないと無理やで
個人タクシーだってインボイス無しでも問題なくやれるし
0662ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:25.12ID:r7Po3WRk0
>>640
言っとくが日本以外のほとんどの先進国では当たり前のように導入されている
0663ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:28.88ID:kM4xaNW70
>>644
それでやっと成立して生きて来られた零細がごまんといるんだぞ。死ねか?
0664ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:44.23ID:65zwTqMc0
インボイスに登録してない業者でも領収書は使える
領収金額にかかる消費税分が顧客側の負担になる
税込¥1.100なら経費にできるのは税抜分の¥1.000って事だよね?
0665ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:44.52ID:TaWKWqct0
>>652
金勘定商売してるのに老人だから無理っていうのも無茶だろw
0666ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:50.68ID:pK+zw/C10
君たちのメリットのためにやるんじゃないから
0667ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:04:58.23ID:OnnLdBvG0
まあ消費税を導入しやすくするために益税を許してたんでしょう
0668ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:11.13ID:j8zDWlkR0
>>660
売上1000万円、給料1000万円、利益0円です
税金払いませんって言う奴が出てくるから
0669ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:18.80ID:r7Po3WRk0
>>663
本来国に納めなれけばならない消費税分を自分のものにしていたクズだろ
0670ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:27.63ID:/yBQjJc60
副業なんだけど、取引先から適格事業者になるか質問が来た
もうなってる、なる予定、ならないの3択
返事が決められない…
0671ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:30.35ID:UgGvQ20M0
>>620
あなたが家族で小さい中華料理屋にいっても番号付の請求書領収書要求しないし、それで店選らばないでしょ。
一方小さくても企業の人が接待に使うような店は要求される。
不公平やね。
0672ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:44.98ID:D4VFkcXm0
>>642
生活費が仕入れって意味がわからんわ
仕入れと認められる出費なら経費に計上しろよ

ぶっちゃけ個人事業主なら頭使えば生活費を上手ーに経費計上すること可能やで
流石に全部は無理やけどなw
0673ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:47.10ID:S+FDaxSD0
同じような制度を導入しようとしたフランスでは凄いよ
一気に大暴動に発展してフランス財務局は断念まで追い込まれた



これ見てみろ

0674ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:55.98ID:uSFafIMw0
>>515
いやその適用されないっていうのは免税業者が還付申請できないっていう意味では?
消費税分引いて払っていいって意味じゃないよ
0675ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:05:57.19ID:byLHflxt0
そら脱税できなくなるからねえ
メリットはないわなぁ
0676ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:06:29.63ID:s/ss8w+s0
>>379
こういうことやね
0677ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:06:31.66ID:VWwiOto60
>>73
みなし仕入率すら知らない低脳が珍説をご開陳しててウケルwww
0678ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:06:52.15ID:OnnLdBvG0
>>668
まあ一応給料もらった人に所得税かかるな
0679ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:06:54.27ID:ZMGWHb1L0
>>672
フリーランスにとって利益を産むための経費は、衣食住そのもの
ゆえにそこは経費にしないとおかしい
0680ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:07:11.57ID:r7Po3WRk0
>>673
嘘つくな
フランスはインボイス制度がある
そもそもその動画は燃料税導入へのデモだろ
0681ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:07:20.35ID:TaWKWqct0
>>663
正規の税金払ってない奴が国の恩恵受けようとしてるのがおかしいやろw
払わなきゃならんものは払えよw盗人猛々しいな
0682ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:07:29.47ID:5zpzBDxk0
>>582
生活費を仕入れにしていることがおかしいからその理屈は成り立たない
だから納税率が、とうごーさん、とか言われるんだよ
0683ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:07:54.62ID:9pSUtK410
これで零細は淘汰されてく
中小優遇税制も辞めればいい
大企業が節税のため子会社作りすぎて生産性低下してる
0684ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:07:56.09ID:S+FDaxSD0
>>665
ちゃうちゃう
限界集落老人とか田舎の商店なんて採算無視してボランティアでやってるとこ多いの
あんな店を開いてたって儲けなんて一切ないんだぞ


そこにインボイス制度なんてやれとか言ったら面倒くさいし、今更に行政書士とか雇ってまで手続きして店を継続とかやらないの
0685ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:00.33ID:667PGgG10
完全BtoCの飲食店とか英語教室とかヨガスタジオで1000万円以下のところは、価格改訂するんだな
税込税抜を記載せずに値付けしちゃえばインボイス登録なしでも問題ない
お客である個人は仕入税額控除なんて関係無いのでインボイスである必要がないからな
BtoBの事業者は諦めろ、さっさと登録申請してしまえ
0686ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:36.12ID:O1pP89YN0
>>131
あぁ?とかチンピラかよw
0687ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:37.36ID:ejsqpEH80
個タクみたいなCtoCってインボイスに登録する必要なくね?
0688ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:55.13ID:H4DBtmKX0
>>596
益税って仕入れに上乗せした部分に対する税金だから田舎の駄菓子屋ならそんな大した額にならないと思うよ

仮に税抜100円で消費者に売るものを60円で仕入れたとしたら
消費者から受けとる税金が10円
仕入れ先に払う税金が6円
よって益税は4円
駄菓子屋がひと月にいくらぐらい売上あんのか知らないけど、10万の売上で4000円
これで生活苦しくなるとか関係ないような気がするけど
携帯1台契約したと思えばいいんじゃね
0689ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:56.13ID:ZMGWHb1L0
>>682
利益を産むための費用が経費で、企業にとってはそれが仕入れで、個人にとっては生活費ってだけ
これまでの基準をもって、消費税のの課税控除額1000万設定すれば、なんの問題もない
0690ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:08:57.74ID:W5thpGas0
>>670
ごめんな
早めに整理して準備しないといけないから
何の準備かはまあ…
0691ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:06.06ID:j8zDWlkR0
>>678
事業税取れなくなるから税務署おこ
0692ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:07.46ID:S+FDaxSD0
>>680
まず日本のインボイス制度とは全然違います。
零細やフリーランスへの優遇措置や免除措置は残してるやん

お前が嘘つくなやw
緊縮維新支持者が
0693ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:13.98ID:hczsRIOa0
出社自由の法人でも立てりゃ?
0694ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:18.29ID:jmCEk6cu0
タクシー早く自動運転にならんかなぁ
半額くらいで乗れるようになれ
0695ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:19.73ID:mJ++PlmJ0
>>664
正確には100円の消費税控除が使えないってこと。領収証自体は無効にならないからオケ
0696ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:44.32ID:r7Po3WRk0
零細や個人事業者が消費者から預かっていた消費税分を自分のものにしていたからそれを正すだけ
0697ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:46.99ID:eF7OK6nK0
消費税ちゃんと払えや、いい加減な個人事業主
0698ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:56.76ID:5zpzBDxk0
>>679
税務署確定申告して行ってそう言えば?笑笑
0699ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:09:58.24ID:Rqz5i/ly0
>>689
正しく申告しないせいでこうなったんだよ。
0700ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:10:02.37ID:S+FDaxSD0
>>688
だからそこまでして継続する理由ないんだってw
限界集落のお店って採算無視してボランティアでやってるんだぞ あれ
0701ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:10:29.65ID:ZMGWHb1L0
>>698
インボイスなんか一生登録せんわ
0702ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:05.31ID:j8zDWlkR0
税金にメリットがあった事例ってなんかあるか
0703ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:15.16ID:tgtB45te0
自宅住所は流石に開示できないからワンルームでも借りて事業用住所つくらんとあかんのかよ
0704ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:15.49ID:bIN7KO4R0
懐かしいな
深夜まで残業してタクシー帰宅

今じゃ酒飲みながらテレワークだ
0705ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:39.59ID:TaWKWqct0
>>684
そんな寂れたところ想定なら増える作業もたかが知れてるやろw
0706ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:47.35ID:2AQZnHsj0
>>687
個人タクシーのタクシーチケットってのもある
0707ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:11:56.21ID:5zpzBDxk0
>>689
だから、その企業と生活費を個人事業者も分けろってことなのに、都合よく儲かる方に解釈しているのがあんた
まぁ、あんたが何言ってももう変わらんから笑笑
0708ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:09.79ID:gWDF3OQ+0
入らなくても営業できるのはできる
頼む方も格安のところ探す人は使うんじゃない?
0709ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:25.36ID:OnnLdBvG0
>>691
税務署じゃないぞ
290万円の控除あるけどな

所得0ってどうやって暮らしてるのってなって調査入るよ
0710ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:38.28ID:coJxFKOv0
>>33
お前もな
0711ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:39.13ID:ZMGWHb1L0
>>707
何言ってるんだ?
企業と個人を区別してないのはジャップ式インボイスだろ
0712ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:46.08ID:S+FDaxSD0
例えばな

椎葉村っていう九州のど田舎に最後のお店がある
1日の売上は4万円程度のお店だそうだ
仕入れた値段でほとんどそのままで売ってるような店なわけだ
それでもこの村最後の店なので住民にはありがたいわけ

そこでインボイス制度やってみろw
もうやる理由がないぞw
0713ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:12:56.00ID:H4DBtmKX0
>>700
やめたきゃやめればいいじゃん
やりたくもない老夫婦を無理矢理働かせんなよw
0714ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:14.95ID:tgtB45te0
>>704
ます寝起きに酎ハイ500mlで目覚めすっきり
リモート会議の前にオイ酎ハイ
昼飯くってオイチューハイ
おやつにオイチューハイ
定時前にオイチューハイ
だろ
0715ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:17.63ID:u5ST5xAm0
益税を無くすのはいいが、もっと簡便な制度にできなかったのか?
0716ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:23.94ID:gS2/Qt5o0
タクシーは20年後には全自動の無人システムになってるから
な。
0717ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:30.39ID:IUgQ2ZJ90
>>626
税金取りすぎるから衰退する
0718ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:35.84ID:jA35SAcB0
一番の問題は多くの人間に消費税の制度そのものが正しく理解されてないことだよ
愚民政策の結果なんだろうけど
0719ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:38.14ID:EGroN2Pp0
公務員の給料も10パー下げれば平等だけどなぁ、立場が弱いフリーランスは買い叩かれるだけ。
0720ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:46.43ID:nN26pCih0
>>673
さすがフランス革命をやった国は違うね
日本人はマゾなのか、すぐにお上の言うことに従ってしまう
それで上級は調子こいてますます搾取する
0721ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:13:46.49ID:S+FDaxSD0
>>705
だからその新しい作業を覚えるのが嫌だって話よ
経営者って80前後の老夫婦とかだぞw
0722ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:00.26ID:ZMGWHb1L0
>>716
日本じゃ永久に無理
ロジック上の理由で
0723ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:15.63ID:Vn3kO2II0
個人タクシー関係あるんか?と思ったが法人客がいるんかー。じゃあ個人飲食店もインボイス登録居るし、許されるのは個人のアパレルか理美容系くらいか?
0724ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:27.52ID:EcmmuP600
>>712
そういうところは登録しないでしょ
今回の問題になるのは企業が客のところじゃない?
実際は消費税分価格に乗せると思うけど
0725ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:36.12ID:EGroN2Pp0
それこそマイナンバーカードで消費税管理すればいいのに
0726ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:44.61ID:j8zDWlkR0
>>712
その村を優遇しないといけない理由がないし
0727ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:14:57.76ID:o677Pt9X0
インボイスは糞だと思うけど、
個人事業主や中小だからといって優遇する意味が解らん

国として個人事業主や中小を増やしてなんかメリットあんのか
生産性が下がって結果として賃金下がるだけだろ
0728ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:15:09.92ID:RZHGRH860
>>721
高齢経営者はバタバタ店を畳むんだろうな
0729ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:15:10.27ID:pyXfWb000
これ結局貧しい人間を貧しいままにしてモノの値段が上がるだけなんだけどね
0730ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:15:19.36ID:ZMGWHb1L0
>>723
法人客も乗った奴はそのまま気にせず経費に回すだけだから登録する必要ないと思うけどな
0731ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:15:32.88ID:667PGgG10
いやだからそんなやつらはインボイス登録しないで消費税を無いものとして商売すれば良い
今まで消費税抜き100円で実際の売値を110円にしていたのなら、消費税の概念を一切取っ払って110円で売る
これで影響ゼロ
もともと税込110円で売ってたのなら税込って文字を書かなきゃ良い
0732ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:01.08ID:Dqbs52Cs0
これポケットナイナイしてたのをきっちり収めるようにしようってこと?
だったらええやん
正直俺が困らなきゃどうでもいいわ
0733ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:27.64ID:5zpzBDxk0
>>701
そうすれば?
BtoBなら取引やめられても自業自得
そのうち、マイナンバーと紐付けされて税務署からマークされる対象になるけどな笑笑
インフレすすめば、免税額自体変わるかもしれんけど
0734ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:44.18ID:TaWKWqct0
>>717
税金払ってないやつがいるから税金他から取る必要性あるんでしょ?
ちゃんと払ってれば適正な税金になるんだから今までポッケナイナイしてたやつの自業自得じゃん
0735ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:45.09ID:ZMGWHb1L0
>>732
二重課税うまうましたい財務省工作員は消えろ
0736ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:46.63ID:j8zDWlkR0
インボイス反対←間違い
消費税反対←正解
0737ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:58.79ID:FpK+bYps0
>>725
意味不明すぎワロタ

まあ百歩譲って支払いの全てをマイナンバーカードに紐付けるとして、どれが仕事用でどれが私用かどうやってわけるねん
0738ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:16:59.46ID:e9E3RCzz0
インボイス制度は、売上が1000万いかない免税事業者向けの対策じゃないぞ
免税事業者は消費税分を受け取っても納めなくていいのは今まで通り

この制度は、零細事業者と取引をしている事業者が
零細事業者には消費税抜きの金額を渡しながら
税務署には税込で払ったと報告して差額を脱税していることへの対策

ただそれを罰するには零細事業者が消費税を納めているかどうかの明示が必要だから
課税事業者を登録させて、そこに登録がない事業者への支払いに消費税込みで払ったら
税務署から問い合わせが来るかもしれないということ
0739ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:17:24.23ID:S+FDaxSD0
後はコミケとか個人で同人誌書いてるとかグッズ販売やってるとかあれも消えるだろうな

コミックマーケットやニコニコ超会議とかモロ影響出るからね
あの手がなくなってから若い世代も気付いて若者からの支持率も失う
0740ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:17:28.46ID:ZMGWHb1L0
>>733
ぶっちゃけ、一方的にそれを理由に切る取引相手なんかいらんわ
0741ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:17:44.16ID:j8zDWlkR0
消費税があるから問題が出てくる
消費税なんてなくせばいい
0742ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:17:51.48ID:9ALuwGzr0
まあタクシー安すぎるから価格上げさせてやってもいいと思う
0743ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:17:55.45ID:IUgQ2ZJ90
>>732
その分価格が上がるかもしれないよ
今まで価格転嫁せず安くしてくれていたのに。
そうなったら買わなくなるだろ?
だって所得あがってないもん。
だからこれ個人事業主は死ねって制度よ
0744ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:18:07.64ID:5zpzBDxk0
>>730
官公庁相手にそれがつうじると思ってんなら、そういう取り引きしてないな、あんた
0745ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:18:36.13ID:j8zDWlkR0
個人事業主はいない方が社会の効率がいい
0746ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:18:50.62ID:FpK+bYps0
>>743
死んでどうぞ?
0747ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:18:59.40ID:RZHGRH860
>>738
だから大手との商売が能力的に出来ない
中小企業がドンドン潰れていくんだろ
0748ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:19:11.66ID:ZMGWHb1L0
>>744
官公庁がそれを理由に切れるかよ
民間よりガバナンスきついのに
0749ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:19:46.26ID:IUgQ2ZJ90
>>746
いってろよ。
話しにならんわ自分の身に降りかかってくるかもしれないとか考えもしないのな。

今だけ金だけ自分だけ
0750ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:19:47.36ID:OnnLdBvG0
>>738
免税業者かどうかなんてわざわざ調べないし
免税事業者であっても課税仕入にしてよかったはず
0751ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:20:12.73ID:ryfxHoDa0
>>727
細かい所からもばっちり税金取るってのと
怪しい商売根絶狙いだろうな
0752ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:20:14.82ID:YmHlTIIB0
フリーランス恨んでる人いるけど
フリーランスがいるから今の程度で済んでんだよ

お得意さんだからまけときますとかな
そういうのがない社会になるんで貧乏人ほど困るよ
0753ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:20:25.57ID:TaWKWqct0
>>721
インボイス関係なく採算取れるようにするか若いの入れなきゃどっちみち消えるじゃんwはやいかおそいかだけだろ
0754ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:20:46.24ID:5zpzBDxk0
>>743
上がらない
というか、上がらないのに価格上げる理由にするんだろうな
もともと、納税分も儲けと思ってるところが多いから
BtoCならインボイス登録しないところ多いだろうがね
0755ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:21:04.97ID:j8zDWlkR0
中小零細なんか労基法違反しまくりなんだから
全部大手に吸収された方が労働者の為になる
0756ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:21:24.66ID:MbXtOoRW0
滅茶苦茶優遇されている個人事業主が人並に納税するようになる→いいこと
個人事業主が就職して納税するようになる→いいこと

俺にとってはいいことしかないんだが
0757ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:21:49.35ID:ZMGWHb1L0
飲食店なんてほぼほぼインボイス登録しないと思うけどね
だって会社のリーマンとかどーせ会社の金だからそんな事気にしないし
0758ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:21:54.05ID:IQZuRPef0
免税というなぞの過保護制度
これ消費税通すためにやむなくやったことだから
0759ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:21:56.35ID:5zpzBDxk0
>>748
わかってない
それで経費処理出来ないんだよ、官公庁は
インボイス登録しているところに切り替えるだけ
0760ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:07.50ID:H4DBtmKX0
>>712
頭悪いなー
もう少し話を理解してから書き込めよ
仕入れた金額と変わらない金額で売ってんならそもそも益税がほとんど発生しない
益税がなぜ出るのか理解してから戻ってこい
100円で売るものを100円で仕入れるなら
消費者から貰う消費税が10円で仕入れにかかる税金も10円でなんの負担もない
0761ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:08.52ID:wPilW/1O0
人に使われたくないから
個人でやってる人多いだろうに…
0762ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:15.74ID:ryfxHoDa0
>>739
もうネットでサブスクとかに移り始めてる感あるしな
海外に鯖置かれて商売とか出てきそうではあるが
0763ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:21.06ID:raWq2ASr0
>>756
消費税が価格に転嫁されて物価が上がることは?
0764ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:28.14ID:IUgQ2ZJ90
>>754
いやだから、付加価値税の分を価格転嫁してる前提で話しされても困るよ
0765ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:31.40ID:j8zDWlkR0
>>757
経理からインボイス登録のある店で食えって言われると思う
0766ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:35.63ID:MbXtOoRW0
>>752
そういうの嫌いなんだよ
価格は一律がいい
0767ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:37.45ID:Dqbs52Cs0
>>743
個人事業主ってそもそもリスクある働き方だし、そのリスクが顕在化しただけやん
嫌なら法人化するか勤め人になりゃいい
自民党に投票してきた人たちの自業自得って側面もあるし
まあ多少物価上がったって俺は困らんからどんどんやって欲しい
0768ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:22:55.72ID:ZMGWHb1L0
>>754
BtoBでもインボイスなんかしないわ
そもそも現場は人手不足なのに
0769ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:13.64ID:MbXtOoRW0
>>763
国は物価上げたいんだからいいんじゃない
0770ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:18.61ID:SkQ+0kyA0
そもそもタクシー運転手はインボイス業者にならなきゃ駄目な理由有るの?
0771ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:51.45ID:ZMGWHb1L0
>>759
仮にそうだとしても元請け相手の話だろ
元請けが1000万ないとかありえないからかんけーねーな
0772ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:56.17ID:IQZuRPef0
>>768
業種は?
0773ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:58.05ID:OXlVDoGr0
文句言わない家畜の国だなw
0774ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:23:58.08ID:j8zDWlkR0
>>770
サラリーマンがインボイス登録してあるタクシー会社しか選べないから
0775ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:24:17.88ID:ZMGWHb1L0
>>772
流通
0776ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:24:23.93ID:MbXtOoRW0
>>773
メリットしかないから応援してるわ
0777ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:24:59.82ID:/lQxMumM0
値上げだな
0778ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:00.26ID:y4GbikjR0
メリットうんぬんじゃない、ちゃんと税金払え
0779ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:07.40ID:5zpzBDxk0
>>764
それなら、そもそも、事業としては成り立ってないから、最悪、潰れたら?
0780ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:10.36ID:S+FDaxSD0
>>760
だからお前が頭悪いんだよw
採算無視してボランティアでやってる老夫婦が新しい制度を覚えてまで店を継続する理由がないだろって

バカかよ
0781ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:20.16ID:IQZuRPef0
>>773
元々は消費税導入のときに設けられた免税制度
文句を言ったから意味不明な制度が設けられた。
だって消費者から預かった消費税ネコババみたいなもんよ
0782ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:20.44ID:mJ++PlmJ0
>>765
大企業務めのお客様相手にしてる飲食店は可哀想だわね。でも領収証で飲むお客様ばかりならその分値上げするから大丈夫かな?
0783ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:25:43.91ID:IUgQ2ZJ90
>>779
それ個人事業主全員に言いなよ
0784ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:26:06.34ID:SkQ+0kyA0
>>774
交通費名目で出した領収書に一々登録番号乗せて経理が処理する形になるって事?
0785ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:26:11.86ID:TK5IZ2m50
政府が横文字を使うときは詐欺って瞬時に気付かないと
わざと横文字で濁してるんだから
0786ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:26:14.79ID:ZMGWHb1L0
>>782
そもそも個人客相手ならインボイスとか必要としてないし
0787ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:26:19.74ID:j8zDWlkR0
つらい事業なら続けなくていいんじゃね
0788ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:26:51.75ID:YmHlTIIB0
>>766
嫌いかどうかでなく生きるか死ぬかの人が増える
0789ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:15.07ID:MbXtOoRW0
>>780
採算無視してるなら登録なしで続ければいいだろ

採算無視業者というのはデフレ圧力だから本来は潰れてほしい
じゃないと日銀の円安誘導が終わらない
0790ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:17.54ID:Dqbs52Cs0
>>756
ほんこれ
全く同意
そもそも「嫌なら辞めろ。自己責任。」がこの国の標語だったやん
そうやって氷河期世代苦しめて来たんだからさぁ
次はその言葉の責任を社会全体で負えばいいだけの話やんw
0791ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:21.64ID:5zpzBDxk0
>>771
そんなこと言いだせば、官公庁相手の話し自体なくなるが?
それに、地方では零細事業者にも、わざと仕事を回すから元請けとか関係ない部署も多いんだよ
0792ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:43.21ID:wbvJIgQj0
全員歩け
0793ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:46.65ID:j8zDWlkR0
>>784
うん
0794ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:27:54.85ID:OnnLdBvG0
今までの益税分インフレに便乗して値上げすんじゃないの?
0795ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:28:15.43ID:AfGqt4ct0
>>3
消費者から消費税払えとぶんどっといて懐に入れてるとか泥棒だよな
0796ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:28:37.28ID:e9E3RCzz0
>>747
まぁその状態で税込で払ってくれる企業は減るだろうから
ちゃんと税抜価格で採算取れる額を要求することになるだろうね

免税事業者も税抜で取引していれば別に何も問題はない
0797ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:29:14.90ID:5zpzBDxk0
>>783
転嫁しているところもあるのに?
別に儲けが多いからから事業として成り立っているところもあるのに?
何言ってんの?
あんたは制度が厳しくなって自分の儲けが経ることを愚痴ってるだけ
そんなん、ほとんどの国民は知ったことか
0798ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:29:31.71ID:IQZuRPef0
>>775
長距離ドライバーとかか?
さすがに10%相手に負担させるとかアホなのかね。
人手不足でも相手も馬鹿じゃないんだから、その10%のうちの数%コストかけて新たな人材発掘するのでは
職無くなるよ
0799ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:29:47.78ID:EcmmuP600
>>796
普通に今までどおりの金額払うでしょ?
企業だって経費が減れば税金余計に払うんだからw
0800ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:29:54.52ID:MbXtOoRW0
>>788
意味不明だし
思い上がりだな
0801ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:09.53ID:nN26pCih0
>>785
それな
政府が打ち出す横文字政作って、ろくなものないからね
カタカナを見た時に意味がさっぱりわからないんだったら、やばい政策であることは間違いない
0802ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:20.66ID:/lQxMumM0
インボイスで、ますます値上げが増える
0803ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:23.52ID:AfGqt4ct0
タクシー業界崩壊してウーバー自由化すればどんなにいい世の中になるか…
0804ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:25.84ID:j8zDWlkR0
これで個人事業主が減れば
残った個人事業主の売り上げがその分増えるし
ライバルは減った方がええんやで
0805ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:41.19ID:VQ6vfrtQ0
消費税ちょろまかしてるのはある意味税金の中抜きなんだけどな
そもそもちょろまかしてる奴が多いからインボイスなんて導入する羽目になったし
0806ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:30:59.59ID:/lQxMumM0
消費者にはマイナスでしかない
0807ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:31:16.12ID:MbXtOoRW0
>>802
もっともっと値上げしてくれないと、
日銀がどんどん円安にしてガソリンとかが高くなるんだから同じこと
0808ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:31:19.48ID:4bW3BtX30
>>781
国の建前を鵜呑みにしてる訓練された家畜さんですねw
0809ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:31:28.78ID:HzkKnkNF0
だいたい個人事業主に益税を暗に認めてたことがおかしいだろ
0810ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:31:48.38ID:H4DBtmKX0
>>780
お前が何も理解してないことはわかったから、とりあえずインボイスで検索して基本的なこと理解してこい
0811ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:31:51.35ID:IQZuRPef0
消費税より真面目に確定申告してるやつがどれくらいいるのかね?!
サービス業で現金でもらえたら、売上いくらでもごまかせる。
税務署改革が必要
0812ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:32:24.90ID:HRROEyli0
大多数のサラリーマンにインボイス反対って主張が響かないんだよな
最終的に消費者に跳ね返るって言ってる人いるけどそれなら個人事業主が反対する必要ないじゃんって思っちゃう
0813ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:32:27.70ID:IQZuRPef0
>>808
そもそも消費者から預かった消費税を国に収めてないほうがネコババでは?
0814ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:32:29.83ID:O/V41YIF0
ネット上では成り立たない!潰れる!ってあるけど実際どうなんだろ?
売上小さければ元々益税も微々たるものだし辛くはなるけどなんとかなるんじゃないの?と思ってるんだが
0815ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:32:37.71ID:j8zDWlkR0
消費税はこれから20%30%にするから
これがまるまる益税だとまずいからなくしたんやで
0816ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:33:06.09ID:NsQAhhcD0
免税事業者で居続けることは出来るけどな
そうすると青色申告特別控除がなくなるんだよな
65万円の控除を無くすか80万円払って65万円の控除をもらうかのどっちかというのが凄くクソ
0817ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:33:14.43ID:mzAN8WOd0
統一教会政権が勝手に決めた事は何十年でも遡って元に戻せ。
0818ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:33:19.16ID:5zpzBDxk0
>>815
確かにそう考えてる節はあるな笑笑
0819ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:33:35.12ID:IUgQ2ZJ90
>>797
所得上がってないのに、大手と競争できない個人事業主がそう簡単に価格転嫁できるわけ無いでしょ。所得上がってないのにどんどん値上げしたら、売上が減るだけじゃん。だからできるだけ価格変えないようにしてるの。
0820ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:33:40.96ID:OnnLdBvG0
免税って税を免れるってことだぜ
脱税でもネコババでもない
0821ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:03.55ID:5zpzBDxk0
>>816
なんで一年だけで損得考えるの?
0822ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:12.78ID:j8zDWlkR0
>>816
初めて知ったんだけどマジで
0823ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:19.77ID:MbXtOoRW0
>>820
でもそれいったらパナマ文書と同じだよな
0824ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:32.04ID:hrrmjRFy0
困るのは利益1000万円以下かつBtoBもBtoCもやってる小規模事業者だろ?
該当事業者どんだけおるねん
0825ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:48.04ID:IQZuRPef0
>>820
事業者からしたら免税
国民からしたらネコババ
0826ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:34:49.37ID:5zpzBDxk0
>>819
競争出来ないところは淘汰されるのが自由経済圏では?
0827ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:35:37.09ID:W5thpGas0
>>815
納得した
まあ税抜きでちゃんと儲けられないとこは潰れた方がいいとは思う
0828ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:36:18.36ID:pyXfWb000
>>815
まあそういうことだろうな
0829ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:36:46.17ID:raWq2ASr0
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
2000年代初期に始まった事業者側と消費者側の対立構造の形成には成功したようだな
社会保障を巡る若者と老人の対立みたいだ
0830ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:36:51.45ID:DL1KkoCX0
>>8
貧困層は富裕層と違って海外に逃げられないから、やりたい放題だな自民党w
0831ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:12.43ID:Ue2wse8Q0
警察呼べよなんでもいいが、インボイスとかいうのやめてほしい
一般的な使い方が浸透してるのに紛らわしい
0832ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:13.06ID:UgGvQ20M0
>>824
それ。ずっとうまく説明できなかった。B to Cのみの業者に個人向けの仕事取られる。
0833ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:33.19ID:IUgQ2ZJ90
>>826
な、結局自己責任だろ

増税で需要散々奪っておいて、利益挙げられないのは自己責任とかほんとおかしいわ
0834ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:33.76ID:6yMAGgd30
>>798
どうぞご自由に
クソみたいにうるせーやつ相手にするぐらいなら、せっせと日本の農作物を中国行きの船に運ぶ仕事でもした方がいいわ
0835 2022/10/29(土) 14:37:42.69ID:Pj8HsSVM0
もともと3%のときに作った免税制度
0836ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:49.82ID:NsQAhhcD0
>>824
BtoCは白色申告していれば10万円の控除がなくなるだけで免税事業者のままいられる
青色申告はもうダメだな

>>825
ネコババって言っても大抵の国民よりは多く税金を払ってるからねえ
ネコババネコババと文句を言えるのは上級国民くらいでしょ
0837ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:37:50.97ID:mJ++PlmJ0
>>822
ウソじゃね?
0838ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:38:23.50ID:HzkKnkNF0
消費税って元々売上税だったんだよ
当時は中小の個人事業主が大反対したから仕方なく消費者に転嫁して中小事業主に益税与えて無理矢理法律通したんだよ
それが本来に戻るだけ
消費者が税金として払ってんだから中小の利益としてじゃなく税として納められるが本筋
0839ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:38:26.74ID:5zpzBDxk0
>>824
けっこういそうな気も?
まあ、規模によっては分社化するかな
0840ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:38:27.23ID:OnnLdBvG0
CtoCで免税事業者であれば今までどおり
転売屋とかならありか
0841ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:39:07.39ID:6Gllv3gR0
インボイス制度の目的とは別に
中小事業者への免税措置がなし崩し的に無効になる
つまりこれは財務省が仕掛けた巧妙な増税なんだよ
0842ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:05.74ID:4bW3BtX30
>>813
俺も帳簿つけれる側の人間だからお前の言ってることはわかるしごもっともだが
そのレベルで世の中回ってないって話だ。いい子ちゃん
0843ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:09.24ID:MbXtOoRW0
>>841
免税潰しを増税と呼ぶのはキチガイだな
0844ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:27.72ID:3wDwLXm10
クルクルパーのトンチンカンが消費税増えるのに消費者の得だとか喚いててキチガイは死ねとしか思わんな
0845ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:30.96ID:UgGvQ20M0
>>816
マジで!
0846ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:39.54ID:HzkKnkNF0
>>841
消費者が税として払ってんだからちゃんと国庫に納めろや
0847ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:41.76ID:eNVxiwDA0
個人事業主、フリーランス
→インボイス

雇われエリートリーマン
→退職金課税強化

ついでにiDeCoも課税強化

大企業オーナー以外は全員負け犬だから気にするな
0848ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:40:52.14ID:5zpzBDxk0
>>838
その通りですなぁ
一度、大平内閣?の時に導入しようとして失敗したんだよな
導入する時に、益税について記者が聞いたら当時の大蔵省が凄い剣幕で怒ったらしい
消費税導入をまた潰されるから
0849ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:41:14.13ID:raWq2ASr0
>>838
無理矢理法案通したんだから今反発が出るのはわかるよな
そもそも消費税という制度に問題があったのが浮き彫りになった
0850ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:41:43.75ID:PORJ3WB50
おまえらをイジメるためやで
0851ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:00.13ID:EHOJ7g0j0
>>3
簡単に言えばそうだけど

俺は転売ヤー対策だと思ってる
0852ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:01.06ID:NsUwLzKs0
脱税した報いと言わざるを得ないな。
0853ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:02.00ID:VWwiOto60
>>393
益税云々言ってるアホはこれを丸っと無視してるからなw
税務署が過労死するから木っ端を斬り捨てしてただけなのにw
0854ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:29.59ID:DjcXBG7e0
今まで何年も消費税分を丸ごと自分のものにしてたんだからおとなしく観念して払いたまえ
0855ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:32.39ID:3wDwLXm10
インボイス賛成派ってよーするに壺ウヨだろ
0856ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:42:48.89ID:u5ST5xAm0
田舎で細々とやってる高齢農家とかどうすんだろうな
インボイスやらなきゃ農協に出荷できなくなるよな
0857ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:02.62ID:5zpzBDxk0
>>833
論旨すり変えるな
本来払って当たり前のものを、自分の儲けと思ってるから、そういう考えになるだけ
価格転嫁してればなんか問題あるか?
0858ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:09.16ID:RlbLUHgt0
>>836
免税事業者程度の売上だとサラリーマンほど税金払わんだろ
0859ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:26.95ID:HzkKnkNF0
>>853
税務署職員過労死問題はマイナンバー必須で解決
0860ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:28.79ID:PORJ3WB50
消去法で自民wwwwwwwwwwwwwwwwww
0861ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:36.31ID:4jEZc1jG0
運送から住宅まで
色々と値上がりするから止めてくれ
0862ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:43:41.67ID:egsF9C+90
消費税導入する時、益税が出るのがけしからんからインボイス方式導入しろと、あれほど大騒ぎしたマスゴミ記憶力あるのか?
0863ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:44:15.07ID:IUgQ2ZJ90
>>857
儲けてないし、仕入れで払ってるっていってるだろ。
0864ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:44:50.62ID:g60rkrCL0
>>4
売上1000万以下の零細事業主以外かな
0865ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:45:05.95ID:b5ue0mJV0
>>824
これまでは雇用されてたような仕事も業務委託でフリーランス扱いになる人が増えた
アベノミクスの果実だぜ
0866ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:45:16.12ID:2B+Sr+pT0
ただの増税なのに礼賛してるやつ普通に頭おかしいし中卒以下の脳味噌しか入ってなさそう
価格転嫁されてブッカガー‼とか言いそう
0867ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:45:44.99ID:e9E3RCzz0
>>815
ただでさえ財政が逼迫というかほぼ破綻しているので
少しでも税収を上げたいというのが目的だと思うけど
そういう目論みもあるんだろうなあ
0868ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:45:53.27ID:g60rkrCL0
交通費の問題って課税仕入れ絡んでくるの?

燃料仕入れるとかの話じゃないの?
0869ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:00.67ID:4jEZc1jG0
>>4
色んな値段が上がる可能性あるから
少なくとも庶民にはプラスは一つもない
0870ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:08.81ID:5zpzBDxk0
>>863
だから、価格転嫁しろっていってるだろ
出来ないで競争に負けるなら事業として成り立ってないといってるだろ
0871ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:35.52ID:2B+Sr+pT0
>>867
税収を上げるなら減税以外ないんだが
政府に経済音痴しかいないの致命的だろ
0872ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:39.65ID:3wDwLXm10
現在で本当に益税なのは不動産とか輸出業界だけだろ
末端なんて社会全体が苦しむだけだぞ
0873ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:41.95ID:cMREaIuk0
>>858
サラリーマン以上は確実に払ってるね
サラリーマン以上に払わないのは年金くらいじゃないかな
事業税のない事業だとまた違うかもしれないけど
0874ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:43.17ID:OnnLdBvG0
個人事業主の利益って借入金の返済、減価償却費、生活費になる
その分の消費税は益税
0875ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:46:44.99ID:MbXtOoRW0
>>866
いや全然問題ないから
どんどん値上げして

特定事業者だけ優遇されるというのは国としてよくないから言ってるだけ
0876ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:47:03.54ID:IUgQ2ZJ90
>>870
そりゃみんなの所得があがってりゃそうするよ
でも今見てみろよ。そうじゃないだろ。
0877ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:47:06.19ID:6yMAGgd30
>>856
農協通さないようになるだけでは?
てかもうジャップの仕組みを通すのがアホらしい
0878ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:47:55.08ID:+oa/gsi20
今まで消費税分のポッケナイナイしてたんだから文句言うな
0879ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:02.72ID:2B+Sr+pT0
インボイスに賛成してるの反日の壺だけだぞ
0880ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:04.17ID:uSFafIMw0
ほんと消費税は認識がおかしい
音楽教室が定率でJASRACに使用料払うからって
生徒からの預かり金だとか言うか?
0881ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:08.74ID:HzkKnkNF0
だから消費税って本来消費者から一時的に預かってるだけなんだよ
だから消費「税」として取ってるの
それを懐に入れるほうが百倍おかしいだろ
0882ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:14.53ID:6Gllv3gR0
>>846
じゃあ鼻から免税措置制度を作るなって話だろ
免税制度の目的はどこに行ったんだ?
明示的に免税措置を撤廃するとするならわかるが
なし崩し的にやるようなことじゃない

これは実質増税以外のなにものでもないよ
0883ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:18.24ID:iOkzDaEh0
消費税増税のサインだよなこれ
岸田のヤロー

今消費税上げたら許さんぞ
0884ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:26.61ID:+ldIgL/j0
インボイスは消費税の世界なのに所得税の青色申告控除なくなるわけないわw
じゃ免税事業者である法人は何なるんだよ
0885ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:48:49.00ID:yk9gF+2X0
今まで納めなかった消費税分で暮らしていたんかね
納めてなくなる分は値上げなりして稼がないとね
0886ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:49:01.56ID:eNVxiwDA0
まず宗教法人に課税しようか
それ無しでインボイスが先ってことはないでしょう?

まさかねぇ
0887ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:49:04.58ID:3wDwLXm10
>>879
なんせ所有を批判させたら右に出るのは居ない奴らだしな
0888ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:49:17.39ID:VWwiOto60
>>442
そもそも青色申告できないからその時点で免税事業者ほど損してるもんなw
0889ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:49:21.59ID:4SOl+L8f0
>>838
なぜ中小零細事業者が反対したのか意味わかってないな
消費者が税金として払ってるようで実はそうではないのが消費税の正体

名前が巧妙

消費税は消費者からの預かり金ではないと
財務省が裁判で解説済み
0890ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:49:39.37ID:0LaGkZUR0
運送とか個人も多いから、また値上がりだ
ろくな事しない
0891ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:50:11.93ID:+ldIgL/j0
>>882
増税というが免税の猶予であったが正しく納めろとしただけ
猶予の撤回でありこれまでが恵まれていただけのこと
0892ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:50:19.74ID:/FJg1OqS0
おら脱税者出てこいや!
0893ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:51:14.77ID:PaobeRuc0
そりゃお前らのためのインボイスじゃねーんだからデメリットだろうよ
消費者が払った消費税が国じゃなくお前らのポケットにないないされるのを改善する制度なんだからよ
0894ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:51:38.80ID:vg82hYZI0
公務員のボーナスに充てないと
0895ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:52:01.64ID:hNYrL1db0
賢くて真面目だと損するみたいだわ
0896ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:52:10.72ID:5zpzBDxk0
>>876
みんなの所得とか言い出してる時点で負け組だな
そんなバブル景気の時は誰が商売しても儲かるわ笑笑
0897ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:52:20.45ID:bCODaRf40
>>214
年間5千万使う金持ちは500万消費税払ってる
200万しか使わない貧乏人は20万しか払ってない
消費税なくして同じ金額の税金集めようとしたら貧乏人からもどっかで多めにとらないといけないだろ
0898ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:52:56.20ID:3wDwLXm10
私👤が持ってる所有が天👼のものかサタン👿のものであるか
それをはっきり知らなければなりません📕 !!
(👨ハーレンシダフンベンヘーナイヤムニダ‼︎)

天👼のものとして分別しておかなければなりません!!
(👨グーリンシデショユチェナヤハムヒダ‼︎)

ですから所有権を転換♻しなければなりません !!
所有観念をはっきりはっきりはっきり悟らなければなりません💡 !!
天👼の側に立つことができないならば
(👨ナーサンジョルターチュギナンシャーテンカンシャー)

私👤の先祖👴👵をすべて殺す立場になる !!
(👨ナワーホルシーカーチェルカヌシチョルナギテンカンシヤ‼︎)

私👤の後孫たち👶🍼をすべてを殺してしまう立場になります !!
今日この時間⌚この誓約書📃にすべてを書いて🖊 !!
自分の夫👬の名前、妻👭の名前、電話番号☎、所属!!
そいで自分の所有権の内容
これは自分の名前で名前である !!
自動車🚙から家🏠!ビルディング🏢!
そしてぇ田んぼ🌾!畑🚜!
もうすべての物を全部書きなさい 😡

分かりましたか!?(👦👧はい)

分かりました😡💢

大きく答えてください😡💢
(👦👧わかりました!)

🎤我は行くんだ!
(👦👧ワ~レは行くんだぁ🎶)
🎤御旨みちぃ🎵(👦👧御旨の道~🎶)
🎤母の使命!
🎤母のスィメイ~を~はぁたすぅまで~🎵(👦👧母の使命を果たすぅまで~🎶)
0899ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:53:28.95ID:HzkKnkNF0
>>889
なら「税」って書いて国民から騙し取ってるんだよな?
どっかのカルトと一緒じゃん
0900ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:53:53.67ID:N1p4Vj660
>>4
おれ
0901ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:54:04.46ID:nN26pCih0
>>867
いや、財政なんか全然破綻してないだろう

税収を上げたいんだったら、むしろ減税して景気良くして税収上げろよっていう話

経済を良くする能力がないから手っ取り早く増税して税収上げようするボンクラなんだよ
0902ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:54:12.01ID:e9E3RCzz0
>>888
青色申告は複式帳簿つけて確定申告で必要書類を提出しているかどうかであって
免税事業者・課税事業者は関係ないぞ
0903ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:54:30.84ID:mJ++PlmJ0
実際は仕入れで消費税払ってるし、税込600円にしたいのを税込550円にしてお客様呼ぶのも手法だからそんなに益税は無いよw
0904ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:54:45.59ID:6Gllv3gR0
>>891
言い方はどうでもいい
これは実質増税なんだって話
おまえは財務省の犬か?
0905ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:54:50.16ID:6yMAGgd30
いちいち登録しないでいいよ
タクシー乗るやつもインボイスかなんて気にしないから
0906ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:00.80ID:o/CJ+57w0
>>899
そうだよw
0907ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:03.31ID:OnnLdBvG0
>>874
あと税金
0908ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:29.30ID:IUgQ2ZJ90
>>896
まあどう言われようが自分はいいけど、今国民が物価高で困ってるのはどうしてなの?所得上がってないからだろ。
0909ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:29.41ID:z1ckm4Ha0
こうやって下々で叩き合って納税するわけだから上はやりたい放題よね
0910ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:40.46ID:jFvkEPyW0
とにかく制度を複雑にすんなよ
例外とか設けんな
軽減税率も廃止しろ
そもそも一体それで家計がいくら助かるんだよ?
0911ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:55:46.20ID:qFdwujBK0
これは今までが甘かったんだよ
0912ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:03.91ID:o/CJ+57w0
>>909
それなw
0913ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:06.50ID:6yMAGgd30
>>909
適当に単発工作員まぜとけばいいし
0914ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:22.05ID:HzkKnkNF0
仕入れで消費税払ってる
    ↑
これ税金なんだから当たり前じゃないの?
0915ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:26.47ID:IUgQ2ZJ90
>>897
一人あたりを比べられても困るんですが。
庶民が大多数だよ?
0916ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:26.89ID:QJc9HIsq0
>>872
本当だよなぁ
そのために下々の税金は上げられて
上部に吸い取られていく
それは日本的には良くなくて
下部から底上げしていく
トリクルアップが必要なのにな
0917ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:39.52ID:o/CJ+57w0
>>911
渋いうんこでも食ってろよw
0918ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:56:48.98ID:RZHGRH860
お国のために国民が苦しむことを喜んでる馬鹿はツボメンなのか?
0919ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:57:27.02ID:QJc9HIsq0
>>858
サラリーマンほど優遇されてるのに
脱税の妄想に駆られてる奴多いな
社会を知らんのだよね
0920ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:57:49.41ID:wqI2jgYy0
>>3
何で売り上げ1000万以下が免税なのか調べることもできんのか。
だから、免税と脱税の区別もつかないのか。
親が馬鹿なんだな
0921ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:57:52.33ID:bCODaRf40
>>915
まあ俺はなくなった方が助かるからどんどんなくして欲しいけどな
200万余計に使えるし
0922ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:04.55ID:+ldIgL/j0
>>904
外国じゃみんなインボイス
嫌なら免税でOKだぞ
0923ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:13.24ID:936eicaQ0
タクシーの外観に課税業者、免税業者って示さないと
下車の時にトラブルになるな
0924ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:19.95ID:VWwiOto60
>>466
これが理解できない奴が多すぎる

大企業、例えばトヨタは消費税は最終的に仕入れ税額控除されるからそんなに払ってない
大企業にとっては消費税なんか単なる経費なんだよ

だからまともに消費税払ってるのは最終的に消費税込みで車を買うユーザーと
仕入れ税額控除が使えない免税業者だけというw
0925ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:24.87ID:9FDKK0gj0
これは良い
電帳法は馬鹿だけど
0926ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:28.40ID:bCODaRf40
>>919
サラリーマンになればいいじゃん
0927ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:58:30.22ID:qFdwujBK0
>>917
そんなことしか言えない品性下劣な馬鹿はNG
0928ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:59:15.77ID:s+68lMl30
個人タクシー1番インボイス制度いらんやろ
0929ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:59:42.33ID:4SOl+L8f0
>>899
財務省を名称詐欺だと訴えれば通るんじゃね
名称が不適切だと
0930ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:59:43.45ID:3wDwLXm10
>>916
安倍1次から保守は壺に騙された15年だからね
0931ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:59:46.22ID:kagy4Abq0
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党&ザイム真理教のドクズ官僚共「庶民は増税! 上記は減税! 文句あるなら日本から出てけ!」

そして、若者は日本を出て行った
0932ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 14:59:59.04ID:s+68lMl30
>>3
むしろ普通の会社の方が消費税払ってない
0933ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:00.06ID:G8iDBHql0
>>924
>>466 は免税業者の場合だからお前と主張が違うぞ?
馬鹿なのかな?
0934ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:05.37ID:taFhEBIz0
>>923
トラブルになるか?別にどっちでも経費にはなるんでしょ?
0935ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:08.30ID:P3PT5t4P0
>>436
ウーバーみたいなのは消費税どころか事業税も払ってないからな
たぶん住民税も免税になってると思うわ
0936ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:15.33ID:OnnLdBvG0
サラリーマンの人は自分の個人事業主の必要経費にあたる給与所得控除の額を調べてみて下さい
どれだけ得してるか
0937ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:20.15ID:PaobeRuc0
>>908
なぜかってコロナやらウクライナ危機によるエネルギーや原材料の高騰のせいだろ
こんな異常な高騰に所得がついてこれるわけない
0938ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:23.84ID:HzkKnkNF0
>>918
聖域の宗教課税もすればいいじゃん
0939ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:38.22ID:qY6jxG0L0
>>851
転売ヤーみたいなやつは得したままじゃないの。
0940ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:46.93ID:5zpzBDxk0
>>908
世界的に見たら、日本は全然あがってないよな?
イギリスとか悲惨だぞ?
相対的にコロナ禍やその後の西側先進国の経済混乱の中でかなり日本はマシだろ
貧乏人はいつの時代だっているし、なくならないし、一番影響受けるが、国民全体からするとまだ少数
0941ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:00:48.24ID:4SOl+L8f0
>>899
それから消費者からとは限らん
ここがキモな
0942ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:01:13.94ID:IQZuRPef0
>>842
売上ごまかしたりもできるでしょ?現制度では
0943ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:01:15.95ID:o/CJ+57w0
>>927
人に厳しく自分に甘い下衆ですねぇ!
0944ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:01:22.27ID:wM5NjzAC0
>>1
メリットを与えるんじゃなくて、消費者から消費税として受け取った金をタクドラのぽっぽに入れるんじゃなくて、ちゃんと納税しろって話なんじゃないの?
0945ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:01:32.37ID:LBIuPeVN0
>>934
馬鹿は相手にしない方が良いよ
0946ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:01:43.81ID:6yMAGgd30
個人タクシーなんかインボイス登録3割ぐらいだと思うんだけどな
ハガキ出してわざわざ返信した人の中で9割みたいな話だろう
0947ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:02.30ID:IQZuRPef0
>>836
消費税も払えよwww
消費者が払う必要ないだろ免税野郎に国民負担率45%なのにwww
あほ
0948ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:37.00ID:qY6jxG0L0
>>928
仕事で乗る人が多いんじゃない?
0949ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:43.60ID:8A8p5Vex0
>>159
一般消費者は消費税を請求される分高くなるリスクがあるんだが
0950ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:44.84ID:VWwiOto60
>>859
より過労で死ぬ要素なのに何いってんだこいつw
0951ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:48.92ID:+ldIgL/j0
>>935
事業税は所得約290万以上からで発生だから副業とか400万近く稼いでないと基本発生しない税金
0952ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:52.37ID:IQZuRPef0
>>834
誰も君に仕事を頼まない
0953ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:54.26ID:IQSTPy6c0
床屋は関係ないよな?
0954ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:57.43ID:wH3gVrrG0
意地汚い真似せずに納税しろってことじゃないの?
0955ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:02:58.17ID:PPcFrjfZ0
個人タクシーなんぞ取引先があるわけでもないし協会さえ辞めればいいだけの話じゃないの
0956ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:13.14ID:4SOl+L8f0
なぜここは財務省の犬が多いのか謎
0957ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:13.60ID:HzkKnkNF0
納税はちゃんとしろってことだろ
それだけ
なんでそんなに反対するの?
0958ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:16.74ID:6yMAGgd30
>>944
円の価値半分で国債の価値も半分になったから健全化したじゃん
もういいお
0959ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:21.21ID:QD9gfdwJ0
>>944
それだと個人タクシー運転手が今まで消費税をちょろまかしてこれた分の収入が減るから怒ってる

意味不明だよな
0960ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:35.25ID:P3PT5t4P0
>>947
必死だなぁ
必死すぎて笑えるわ
0961ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:37.66ID:6yMAGgd30
>>952
お前から仕事もらってねーんだわ
0962ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:03:56.83ID:jcz3XX6r0
>>930
飲食店でもなんでも3年目で潰れるのなんでか知ってる?
0963ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:04:15.71ID:eEbtqh3D0
>>949
胡散臭い人達から買わないで、キチンとした課税登録業者から買いましよう

おしまい
0964ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:10.04ID:HnvN/T780
今まで売上の1割をポッケないないだもんな
0965ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:29.14ID:8A8p5Vex0
>>963
意味がわからん
きちんと課税される分これまで安くしてた人が消費税分値上げするって話なんだが
0966ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:36.26ID:HzkKnkNF0
>>956
まずは自営業者もちゃんと納税しろって言ってるだけ
0967ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:41.62ID:nN26pCih0
>>953
個人相手の現金商売でしょ、関係ないんじゃないの
0968ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:50.69ID:s+68lMl30
>>963
課税登録事業者が消費税払ってないんよ
自社の支払いでな
0969ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:05:53.61ID:+ldIgL/j0
>>955
経費で使うサラリーマンや事業主も多い
会社からは簡易インボイス発行できるタクシー乗れ言われると思う
0970ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:00.82ID:SZfS2s9i0
>>961
使うID間違えてるぞ(笑)
0971ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:01.02ID:OnnLdBvG0
登録してないやつ使っても課税仕入できなくなるって話で損金には出来るんでしょ
0972ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:29.98ID:3wDwLXm10
>>962
3期目納付じゃね?
0973ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:34.44ID:qFdwujBK0
>>956
批判すべきところとそうでないところを理解する知能があるだけ
0974ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:36.74ID:VWwiOto60
>>933
免税業者が負担してる、で合ってるよ
仕入れ税額控除が使えないから仕入れにかかる消費税を全額負担してるからな
0975ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:06:47.36ID:s+68lMl30
>>971
これ
個人タクシーなんか仕入れもくそもないんだからインボイス関係ない
0976ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:07:13.80ID:LaGqbP380
>>953
俺が国税にチクるからあるよ
レシートにインボイス無いのに消費税取ったら通報だわ
0977ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:07:15.72ID:P3PT5t4P0
>>951
考え方は同じなんだよな
ウーバーだって末端が事業税も住民税も発生しない事業者だと考えて取引をする

BtoBなら発注側も免税事業者だと考えて取引をするからな
これからはそうでなくなるから発注側が免税事業者であれば仮払い消費税にできなくなる
0978ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:07:39.73ID:6yMAGgd30
>>969
んな暇な会社は滅多にない
0979ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:07:59.74ID:+ldIgL/j0
申告逃れてたやつらも取引先からインボイス求められてもれなく申告しなくちゃならなくなっててわろエル
0980ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:08:31.95ID:HzkKnkNF0
ちゃんと消費税払ってますって言うだけなのに騒ぐ意味分からんわ
0981ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:08:46.20ID:/TMcWtig0
>>953
会社の経費で落とそうとするとこがあれば影響あるけどまあなさそうよな
0982ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:09:32.23ID:+ldIgL/j0
>>978
原則課税ならその分納税増えるんだから当たり前の認識になるで
0983ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:09:41.09ID:zcGNCjHU0
>>3
インボイス登録してないと、相手からは消費税分の値引きを要求されるようになる。
0984ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:16.20ID:mJ++PlmJ0
>>976
納める義務は無いってだけだよ。ちなみにその場で値下げ強要しても駄目なのよー
0985ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:28.71ID:s+68lMl30
>>976
課税事業者の従業員の飲み食いの消費税
勝手に相殺して支払い免れてるよ
0986ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:30.45ID:6yMAGgd30
タクシーは順番待ちで来た車に乗るだけだから消費税関係ないな
0987ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:32.16ID:VWwiOto60
>>902
実際には免税事業者と白色申告してる事業者がほぼ被ってるんだよ
0988ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:39.04ID:Zpj99fdO0
>>953
ちゃんとしてればだぞ?
0989ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:10:44.17ID:+ldIgL/j0
>>977
基本的に税金の種類全然違う
それらは所得にかかるから取引先は知ったこっちゃない話
0990ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:11:27.38ID:a010OyZu0
>>984
いや免税になるから取れなくなるんだが?
0991ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:11:39.79ID:GHBfBlNO0
>>924
そもそも消費税って最終消費者が払うものなので言ってることは正しいけど的外れ
0992ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:12:05.01ID:mnLoRQSy0
BTOBも
振込手数料差し引きとか送料差し引きとか
値引きとか死ぬほど面倒くさいことになる
消費税計算のシステムも組み直し必要だし
0993ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:12:06.59ID:zcXDGGD50
え?もしかして
免税事業者なのに消費税取れると思ってる?
0994ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:12:18.22ID:8PzlTNaA0
>>155
消費税非課税のものだけ扱ってるのでなければ消費税とらないと違法では?
0995ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:12:47.16ID:IP0k1WEE0
貧乏な人が貧乏な人を叩くというw
累進課税引き下げてるのと合わせたら新規参入や起業お断りの既存企業優遇でしかないのにw
起業優遇で盛んに叫んでた氷河期からそれなりに安泰まで上り詰めた派遣会社等々よ
インボイスで中企業から始めないと厳しくなるだろ
スタートアップ支援するけどベンチャーだろ
痛みに耐えて旧式の社外は貧乏になれってことだ
リフレでギリギリ息させられながら溺れ死ぬで
0996ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:13:24.66ID:raWq2ASr0
>>990
消費税乗せても法的に問題無いし
なんなら消費税分払わないって言った方が法律に引っかかる
だからインボイス制度自体に問題がある
0997ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:13:29.35ID:y6x8h3uA0
1000なら統一自民党にこれからも日本人は苦しめられ続ける
0998ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:14:21.79ID:nN26pCih0
にゃー
0999ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:14:25.13ID:CXM9KzFK0
既に消費税転嫁対策特別措置法は失効してる
1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 15:14:58.89ID:esDAkhTJ0
今まで消費税客から取って
受け取った消費税を納税しなかったから丸儲けだったからねw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240705222714ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667013071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★3 [蚤の市★]
【韓国】90代の超高齢タクシー運転手237人 タクシー業界「高齢の運転手がむしろ注意力が高い」
【アメリカ】ユタ州の5歳児がランボルギーニ購入のために無免許運転で高速道路でカリフォルニア州へ向かい逮捕 所持金$3 (写真あり) [ジェット★]
【新型肺炎】密閉車内「ウイルスは防ぎようない」…タクシー業界、運転手感染で広がる不安
カンボジアのタクシー運転手強盗殺人事件 カンボジア人「日本人がこんな理不尽で残忍な事件を起こすはずがない」
NHK職員、通りかかったタクシーの運転手に暴行し逮捕 → NHK「遺憾。厳正に対処します」 ネット「怖い」 [Felis silvestris catus★]
【東京】タクシーが当て逃げ、ネット情報で運転手を発見 修理100万円 「逃げるという行為をプロであるタクシードライバーが…許せない」 [あしだまな★]
【THE 痛いニュース】70代のタクシー運転手が複数回蹴られる…次々と人を襲ったアメリカ人の女を逮捕 「頭が痛くて何も考えられない」 [武者小路バヌアツ★]
【南アフリカ】Uber運転手、タクシー業界との縄張り争いで燃やされ死亡
【高齢化】タクシー業界で相次ぐ事故、全国運転手の47%が65歳以上  目立つ脳疾患 [生玉子★]
【3月は月給8万円…】タクシー業界悲鳴 飲食店営業短縮で利用減 運転手「生活成り立たぬ」 公的支援や経済対策要望 徳島 [ブギー★]
バイスの運転士ってどうなの? ルート固定だし配送も営業もないけど
【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない ★2 [haru★]
中国のタクシー運転手が乗客に殴打され怪我→ネット民「習近平に似てるからじゃね」「恨まれそうな顔だ」「俺も殴りたい」→記事削除
【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない [haru★]
【社会】「ウイスキーボンボンをたくさん食べた」。32歳自称無職の女を酒気帯び運転で逮捕。姫路市 [記憶たどり。★]
インド人タクシー運転手が観光客の日本人女性を森に連れこも拘束し強姦
ベトナム人タクシー運転手1人を殺害しただけの中国人3人、死刑になる
新型コロナに感染の70代個人タクシー運転手 先月29日に発熱、今月6日から入院
タクシー運転手になるわけでもないのに二種免許を取る意味ってあるの?
【警視庁】文京区で個人タクシー運転手がひき逃げして逮捕される 大学生重傷
カンボジアタクシー運転手殺害事件犯人がイケメンよ
「東京エムケイ」タクシーの社長で韓国籍の男逮捕  個人タクシー運転手への暴行容疑
個人タクシーの糞運転手にめちゃくちゃな言いがかり付けられたんだが明らかに俺悪くないよな?
【悲報】日本人がカンボジアでタクシー運転手を強盗目的で殺してしまう
【カンボジア】タクシー運転手殺害容疑で2人の邦人男が逮捕される [03/18]
【画像】カンボジアでタクシー運転手を殺害した日本人、拷問されるw
カンボジアでタクシー運転手を刺殺か 日本人2人逮捕 「金が欲しかった」
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕
今タクシー乗ってんだが運転手によるともうすぐ争いや病気が一切ない世界がくるらしいぞ [無断転載禁止]
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕★2
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕★4
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕★3
【春の褒章】長年にわたってその道一筋に打ち込んできた人に贈られる「黄綬褒章」 新潟では個人タクシー運転手さんらに
【カンボジアタクシー運転手殺害事件】カンボジアで逮捕の日本人 「心から反省」殺意否定
タクシーの運転手ってなんであんなゴミ揃いなの?まともな教育受けてないだろあいつら。
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 借金苦(400万円)で犯行か★5
【画像あり】24歳の自衛官ら日本人2人組がカンボジアで現地のタクシー運転手を殺害 警察にパスポートを開示され拷問される★4
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 1人は元自衛官 借金苦で犯行か★6
【悲報】カンボジアでタクシー運転手が東アジアの外国人に殺害される 犯人はもちろんあの国
走行中の車の窓から投げ出された高校生が死亡 勲章もないのにルーレット走行をしていた運転手を逮捕
【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 1人は元自衛官 借金苦で犯行か★7
【画像あり】24歳の自衛官ら日本人2人組がカンボジアで現地のタクシー運転手を殺害 警察にパスポートを開示される★2
「カンボジアの皆さんに謝りたい」「日本人のクズは好きなようにしてください」運転手殺害 日本からの「懺悔」続々…遺族へ寄付の動き★2
「東北」の悲惨さは異常。九州、四国、北海道と違ってメリット一つもなし
「タクシーが捕まらない」 コロナのせいでタクシー運転手不足に
【神奈川】タクシー運転手に噛みついた女(28)逮捕 代金払わずトラブル「酔って覚えていない」 [ばーど★]
「エコーカード返して!」タクシー運転手、客閉じ込め「恫喝」 被害女性が告発...組合「許されない」 [きつねうどん★]
【京都】タクシー運転手、客の財布を盗んだ疑いで逮捕…「なんのことか分からない」と容疑否認 [チミル★]
「何もしていない」 交通整理中の警官に向かってわざとタクシーを何回も前進させたタクシー運転手の爺70歳が逮捕される 京都市
安藤サクラ、『ゴジラ-1.0』アカデミー賞受賞にタクシー内で大号泣 「嗚咽がとまらない」 運転手が「なにごとかとゴミ袋くれた」 [冬月記者★]
【大阪】「ボケ!あほんだら」「止まらんかい」 女子高生のミニバイクにあおり運転、タクシー運転手を書類送検「謝らせてやろうと」 ★3 [樽悶★]
【大阪】「ボケ!あほんだら」「止まらんかい」 女子高生のミニバイクにあおり運転、タクシー運転手を書類送検「謝らせてやろうと」 ★4 [樽悶★]
【芸能】さんま 正月自宅で1人ぼっち生態告白「向上委」騒然 タクシー運転手らも話題「あの家電気消えない」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】米軍関係者が乗ったタクシーの運転手が感染 アメリカ直輸入のコロナが沖縄上陸
【東京】タクシー73歳運転手、6人はね1人死亡 赤信号無視し横断歩道に突っ込む 歩行者をボンネットに乗せたまま走行 [ばーど★]
【韓国】「イノシシと勘違い」・・・立ち小便をしていたタクシー運転手、猟師に銃撃されて死亡[05/02] [ハニィみるく(17歳)★]
【大阪】「ボケ!あほんだら」「止まらんかい」 女子高生のミニバイクにあおり運転、タクシー運転手を書類送検「謝らせてやろうと」 ★2 [樽悶★]
【愛知】“タクシー強盗”の一部始終 運転手、脳挫傷などのけが ペルー人を強盗傷害の疑いで逮捕「顔は殴っていない」 [首都圏の虎★]
【社会】 「お母さん、大丈夫ですよ。赤ちゃんですから気になさらないで下さい」 バスで泣きやまない乳児 運転手の言葉、ネットで拡散
【東京】タクシー運転手に「君に払う金はない」と言い、顔を殴った疑い…デジタル庁職員を強盗容疑で逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
【酒害】酒に酔ってタクシー運転手に暴行した疑いで浜松基地所属の自衛官を逮捕 「覚えていない」と容疑を否認 浜松市 [ごまカンパチ★]
自動運転のデメリットってなんなの?
【新型コロナ】タクシー運転手の解雇相次ぐ 労働組合がホットライン設置
「料金を払ってない」とタクシーの運転手がブチギレ 実はPayPayで支払い済みだった
01:34:20 up 3 days, 2:37, 0 users, load average: 12.24, 11.29, 10.91

in 2.3963599205017 sec @2.3963599205017@0b7 on 011615