◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3 [首都圏の虎★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668044640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09
新型コロナウイルスの感染対策について注目していきます。屋外では原則不要となっているマスクですが、多くの人が付けている一方、アメリカなどではほとんど着けていません。日本の感染症対策について、外国から来た観光客に聞きました。

 水際対策が緩和され、紅葉スポットや都心の街中には多くの外国人観光客の姿が。

 日本のコロナ対策について話を聞いてみると…。

 アメリカから来た観光客:「とても面白いね」

 オーストラリアから来た観光客:「おかしいと思う」

 多くの外国人観光客が違和感を覚えているようです。一番おかしいと指摘があったのは「マスク」です。

 東京・渋谷のスクランブル交差点では、9日もほとんどの日本人がマスクを着けて歩いていました。

 アメリカから来た観光客:「皆マスクをしていますよね。アメリカではマスクを着けている人はいませんよ。日本では着けないと場違いな感じがする」

 ベルギーから来た観光客:「新宿御苑でしたっけ?そこに行ってみたんですよ。とても広い公園ですよね。そこで不思議な光景を見ました。誰もいない芝生の上で男性1人しかいないのにマスクを着けていたんですよ」

 海外では“マスク離れ”が進んでいます。アメリカの中間選挙で演説をするバイデン大統領。その姿を見守る支援者は密集しているにもかかわらず、誰もマスクを着けていません。

 今年に入り、フランスや韓国などでも次々とマスクの着用義務が撤廃されました。日本でも屋外でのマスクの着用は原則不要となっていますが、まだまだ外さない人が多いのが現状です。

 アメリカから来た観光客:「それ(マスク着用)で皆さんが安心できるのであれば良いんじゃないかな。でもとても面白いと思う。だってワクチン接種をしているわけですよね」

 フィリピンから来た観光客:「コロナ前から日本はマスクを着けた人がいたから普通のことかな」

 外国人から見ると日本のコロナ対策は過剰に見えるのでしょうか。

 オーストラリアから来た観光客:「オーストラリアでも消毒液などはまだ置いてあったりしますが、義務ではないです。検温は全くしていませんよ」「厳しいルールで高齢者を守りたいのでしょうね。とても理解できますよ」

 日本よりも厳しい対策が続く国もあります。ゼロコロナ政策が続く中国です。北京で感染者が出たエリアでは、防護服を着た担当者が住民の出入りを制限していました。

 中国では感染者が急増。8000人を超え、上海のロックダウンが実施されていた5月初旬並みの高い水準となり、緊張が高まっています。

 日本で今月9日に新たに確認された感染者は8万7410人。北海道で過去最多となるなど増加傾向にあります。

 中国の10倍以上となっていますが、政府は今のところ新たな行動制限は設けない方針です。

 「感染者状況の捉え方」も国によって全く違うようです。

 アメリカでは一日3万人以上の感染が確認されていますが、コロナのニュースは大きく報じられていないと言います。

 アメリカから来た観光客:「コロナについてはメディアでも取り上げていないよ。大きな見出しなんてない。もはやコロナは過去のことさ」

 新たな変異株が広がり始めているというオーストラリアでは…。

 オーストラリアから来た観光客:「オーストラリアは来月から夏。人出が増えて感染者も増えるでしょうね。でも政府は心配していないんですよね。一日の感染者数も特に公表していないし」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000275105.html

★1 2022/11/10(木) 07:51:09.41
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1668039244/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:45:15.32ID:5KjLN8A50
でも日本人は、今後もずっとマスクをし続けるだろう
日本人は、人を信用しないからな
猜疑心のかたまりだ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:45:43.37ID:M3QdBVJO0
マスクドシンガー
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:46:02.26ID:/qKGF0Zy0
ここは日本ですよ?
5 
2022/11/10(木) 10:47:29.68ID:zo9c0KEq0
相手にするな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:47:32.16ID:bjBU8g0i0
>>1
アメリカってコロナ初期に「素人のマスクは危険!」とまで言っちゃうくらいの国ですしw
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:47:44.24ID:QxCpjvZw0
誰も呼んでねーよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:47:48.24ID:bvbeALol0
ワクチン接種してる奴は外しても良い
先生もそうおっしゃるし
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:47:49.83ID:1U2HWnOU0
アメリカにもマスクつけてる人はたくさんいる
この記事は嘘
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:47:58.72ID:szFd6+hu0
てかアメリカでマスクつけてる人が多い映像流してたのテレ朝だな
別のニュースだったけどマスクしてる人の方が多かった
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:48:03.05ID:rG53f9+C0
恥の国、日本
五輪でも恥を晒し、今尚マスクで恥を晒し続ける
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:48:22.95ID:LgZZRMzG0
嫌なら来るな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:48:26.74ID:MaLb6u7u0
マスクしていても移るし貰う
無駄なんだよ
しなくても同じならしなくていい
ワクチンだって打ってもなる人はなるし
打たなくても感染しない人はしない
マスクなんて防衛にもならない
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:48:51.15ID:wFNKFEgo0
じゃあ日本から出ていけ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:00.70ID:o2lYE9Z30
ここは日本なので
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:18.53ID:AhbTr+B+0
前スレで結論出てる

次々新規お客さんの書き込みあるから無限ループ

もう落ちます
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:18.69ID:vDIXEHcW0
ここ日本なので
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:18.76ID:6ZD7PtzR0
銃規制は変?外国人が違和感
大麻違法は変?外国人が違和感
左側走行は変?外国人が違和感
女が顔を隠さないのは変?外国人が違和感
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:18.91ID:JGYnWxF20
>>1
自らの意志できたんだろ
嫌なら来るな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:37.42ID:Dhx64l2K0
1人で車に乗っててもマスクしてるからね
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:49:45.98ID:moRjU/vI0
マスクは一生外さない国です、なにか文句ある?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:06.91ID:c4uvBwek0
外国人みんなマスクつけてるよ
嘘作文か?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:10.23ID:h7UEgcih0
美意識のなさに呆れられてるのが分からんのか
折角楽しみに来たのに奴隷ばっかりじゃないかと思うだろう
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:12.02ID:AhbTr+B+0
>>13
オメーの鼻くそや唾がドアノブにつかなくなるだけで安心出来るんだよ 他の人は
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:22.02ID:+dypaBPq0
あれ?多様性を尊重する民主主義の米国市民はどうした?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:28.76ID:eTxeCB1P0
アメリカのニュース見たけどマスクしてる人いたよ?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:30.92ID:LNkJl8ui0
世界のスタンダードが常に優れているとは限らない
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:40.82ID:TxB1pnNn0
マスクはずすのとコロナはただの風邪と感染者数カウント停止はセットにしないと
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:45.23ID:bjBU8g0i0
アメリカでもマスク着用しないと入店お断りって店が有るから
マスクする人は、結構いるよ
ただ外では、外すから「アメリカ人は、マスクをしない!」と勘違いしてる人が多い
日本でも外では、マスク外して良いよと政府が言ってるけど
面倒くさいし不都合無いからみんなマスクしっぱなしってだけ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:50.59ID:PT+4A88s0
うるせーなー仕方ないだろニンジャなんだから
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:50:56.59ID:DSDxGD1U0
カラオケ、カラテ、スキヤキ、ツナミ、マスク…

ニホン ハッショウ コトバ ネ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:51:01.13ID:5ISkURO00
外国人は頭が悪い単細胞やからな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:51:17.64ID:/SlesMLT0
日本人だけがマスクして街歩くなんてのはコロナ前から言われてた事。
風邪やインフル予防ですらしてたのよ我々は
そしてコロナ渦ではそんな揶揄してた世界民は皆マスクしていた。
で、今またマスクする事を揶揄してくるのか…
「おかしいね」とか「面白いね」とか思うのはコッチ側でお前らでは無いんだが?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:51:30.78ID:s5ZnIli10
ほっとけや
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:51:42.10ID:8cZNk5jN0
だからアメリカでフルロナ多発してんじゃないの
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:51:44.25ID:EEE422j10
冬はマスクしていると寒さが違うよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:02.47ID:NpiK4qCx0
電車やスーパーなどで毎日マスク着用のアナウンス聞かされてたら
マスクは正義みたいに洗脳されるのは仕方ない
コロナ騒動以前にあったのは麻原彰晃という人が「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!」
連呼して信者を見事洗脳した例がある
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:16.84ID:aZym9BH20
>>1
自由の国アメリカにマスクを着ける自由は無いのか

そして他所の国に来て自由な振る舞いw
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:20.09ID:ApJk3i9J0
日本に来てアメリカと同じなら来る意味なくね
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:20.47ID:G0PtQYHy0
日本では他国のマクス着用を批判するような人はいませんよ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:28.97ID:lW/7Ze1V0
マスクは日本ではもう帽子やTシャツと同じだから。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:41.64ID:Q/TNY+yJ0
日本はコロナ前からマスク文化
コロナで急にマスクマスク騒ぎはじめた欧米とは年季が違うわ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:49.14ID:SzX8FkD00
ここは日本です
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:52:56.54ID:5Tlzcd7G0
外せないブスの需要も満たしてるから
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:08.03ID:xu5kg+O80
マスクに乗ってる人はたくさんいるでしょ?

それはテスラか
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:12.20ID:srU/lSA90
これからの時期だからこそマスクするわ
インフルには絶対かかりたくないからね、インフルが終われば花粉の季節、花粉症持ちの私は絶大なマスクの効果を解ってるから気にせずマスクするわ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:24.91ID:lW/7Ze1V0
コロナをきっかけにマスクのメリットに気付いただけだよ
日本の文化だから、ほっとけや
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:27.77ID:TxB1pnNn0
異文化を楽しめとね
もうパンツ被っちゃえよ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:31.85ID:pYUZZpnO0
>>1
日本では銃を持ってぶっ放す奴もいませんが
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:44.77ID:Lau3xz7Z0
ここは日本なので嫌なら祖国自国に帰りなさいな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:46.28ID:eYmD2m5a0
空気が乾燥してるからマスクしてるだけでもウイルス感染大幅に減る。
ウイルス感染の予防は口腔内の湿度だからな。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:53:50.65ID:iPAVUTX60
欧米でも建物内はマスクが義務化されているだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:54:46.16ID:8cZNk5jN0
実際ここ2年以上風邪ひとつ引いてないからマスク万歳
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:04.89ID:oyhbldhP0
コロナウイルスは変異速度が半端なく速いので油断しない方がいいとおもうがな
もちろん人の少ない屋外でマスクをしているのは合理的でないが
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:06.26ID:krB/IQtX0
欧米人の異常なマスク拒否も不思議だわ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:11.85ID:pYUZZpnO0
>>30
それだな
岸田は役に立たないんだからそのくらいは発信しとけ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:19.75ID:3s3Ker+W0
むしろ極東の変態民族がアメリカ人に違和感を持たれない方が違和感だわ

日本人がグローバルな価値観や立ち回りしてるわけねーだろっていう
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:28.39ID:3iRg/C3P0
わざわざこっち来て文句言ってるのかよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:33.10ID:DSDxGD1U0
インド人にサリー脱げと言うようなもん

日本人にとってマスクは民族衣装になりました
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:55:55.74ID:oIqtylrm0
>>55
欧米人は風邪が流行ろうが気にしてないだけ
風邪で死ぬのは殆ど高齢者だしな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:10.44ID:/ov8agER0
ミヤネ屋でアメリカ選挙の現地リポートしてる日テレ関係者、マスクしてるのお待ちだけだ、さっさとマスク取れって言われてたな。ホント恥ずかしかった。世界の恥さらし日本。。。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:10.92ID:grqX0Lu40
しらんがな自分ちでは好きにしろよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:29.63ID:bvKiZ8dM0
むしろさせとけよ
目印になっていい
情弱シープルのw
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:34.24ID:mFOKCMCN0
だからなんだよ
放っておいてくれよ
こっちも見て見ぬふりしてんだからよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:37.72ID:l5vi1osO0
気温36℃以上の屋外ですらマスクとれないブサイクだらけの国だから仕方ないよ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:56:43.99ID:1zdR8H000
海外では基本マスク着用義務は無いけど
スペイン・ドイツ・イタリアなど一部は
公共交通機関内や病院内などでは義務化されてるよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:06.72ID:/5YjzyVW0
ますます少子高齢化になり国が衰退

マスク良くないよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:29.70ID:bUo2fSeZ0
日本はやたら三国の都合の悪い話題はひた隠しにするがお隣も中国もマスクしてっぞ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:33.72ID:w5C1FlgB0
女性が兎に角嫌がるんだよ
マスクのせいで美人扱いされるようになったから
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:36.96ID:t1tGBBVt0
ブスが一丁前にマスクなんかしてんじゃねぇよw
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:44.18ID:p5Cq/qCs0
で、アメリカ人はコロナで何人死んだの?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:57:47.69ID:dCWvM/UP0
マスク外そうが着けようがどっちでもいいが、着けるなら一日3回は新品に付け替えてくれ 
普通に汚い
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:00.64ID:3u4gr+GW0
日本のやり方に不満を持つ外国人を日本に入国居住させるな
日本人になりすます外国人も日本に入国居住させるな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:14.65ID:FDM0krLd0
ブスに限ってマスク外してるよなw
可愛い子はきちんとマスクしてる
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:14.71ID:WDhMVtbP0
みんな海に飛び込みましたよ?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:18.16ID:Z2/nw6GU0
こないだアメリカからの中継でトランプ信者に「マスクを外せ!」ってジャップアナウンサーが叫ばれてたわ
そらそうだろ
マスクなんて馬鹿しかつけてないんだから
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:26.69ID:w6tUewsZ0
日本の感染者数は世界一!
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:36.99ID:w5C1FlgB0
>>74
逆だぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:42.18ID:8p7cshee0
おかしいと思うなら来日を控えた方が良いですね
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:44.73ID:MnviWCGy0
人前ではマスクしろよ
郷に入っては郷に従え
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:50.32ID:6OO5sHWM0
寒いしいいよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:01.57ID:epLG6/iX0
>>74
ブスさんの妄想がすごい…
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:06.68ID:bUo2fSeZ0
そもそもこの記者絶対統計も取ってないし聞いてもない。妄想だけで書いたとわかる記事
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:37.56ID:moRjU/vI0
バカと思われてもいい、一生外しません
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:41.42ID:bvKiZ8dM0
>>70
素顔晒してんのはだいたい美男美女
ソースは俺と俺の嫁
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:44.31ID:9ILvVPSn0
100万人あたりの新型コロナ死亡者数(2022年11月08日現在)

アメリカ 3222
イギリス 3078
イタリア 2972
フランス 2409
日本 374

"人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【世界・国別】" https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?s=y#date


日本がおかしいんじゃなくて、諸外国がおかしいんじゃないかしら……
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 10:59:50.08ID:bdjtdfS60
好きにさせろとしか言えんわ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:00:08.84ID:/5YjzyVW0
>>55
若者が恋愛出来なくて少子化で国が没落するし
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:00:27.41ID:bjBU8g0i0
日本人=目を見て話す
アメリカ人=口を見て話す
とかだっけ?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:00:37.76ID:QdxPwdO40
インフルエンザと花粉症の防御に最適もはや防具
通常は無しにしたいけど
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:00:49.48ID:Xnx2NCQY0
自分がHIV感染である確率が数パーセントでもあるならエッチする場合はコンドームつけるだろう
そういう事やぞ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:01:25.83ID:Fd6btK590
会社のウォーターサーバー前で堂々とマスク外して飲んでるのが基本的に可愛い子が多い

んでブスはと言うと巣に持ち帰って誰にも見られないように水を飲んでからカップを捨てに帰ってくるwww
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:01:47.53ID:VPXRcAXq0
マスクしてる奴は情弱のアホ
マスクしてない奴は真性のアホ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:06.03ID:W/HTV93Y0
感染爆発しているので水際対策を強化した方が良い
接種証明とビザ再開なら経済的にあまり影響ないと思う
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:12.44ID:/5YjzyVW0
>>86
日本以外の国は老人減らしたいから
コロナで老人減らしだよ
経済成長したいし増税も嫌だからね
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:27.88ID:1FJgeKqY0
>>92
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:31.87ID:34cgJc9N0
店内や院内でマスクつけろとか言われる
なぜ外だけマスクを外すすのか
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:42.56ID:Ax/KiLCn0
外国人が大勢来日するからこそマスクが必要なんじゃん
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:02:57.85ID:BJ6a3HZD0
マスク付けない外国人観光客はお断り
アジアに旅行したければ
中国、韓国、北朝鮮に行けよ
日本国はマスクをするおかしな国だから二度と来るな
外国人はコロナを広めるな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:13.42ID:FcloI7CH0
アメリカが正しいと思ってんのかよ
銃ひとつ取っても間違いだらけだぞ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:24.35ID:+1J3BsDL0
コロナとか出る前からこの季節はマスクしてる人達普通に居たし
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:28.42ID:FeJbBtk80
>>97
そら不細工だからよ
103づら
2022/11/10(木) 11:03:29.12ID:Pw0Nwx9B0
人民の自由は国家の強さに比例する。

Jacques Rousseau
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:34.13ID:qkfv7Y060
あれだけ花粉症の時期はマスクしろって喚いていたじゃん!
お前らマスゴミの笛で踊らされるのは年寄りとバカだけだ
理解しろよ老害ども
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:49.73ID:GubVoJXT0
飛沫防止の為にウイルスやらバイ菌まみれのマスクで出歩くの?マスクは何分おきに取り替えているの?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:55.38ID:W/HTV93Y0
マスクは訪日外国人には着用しなくて良いけどね
元々冬は毎年インフルや風邪が流行するからマスクは多い
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:03:56.80ID:FcloI7CH0
アメリカ人はアメリカが間違えてると気づいて欲しい
ロシアと変わらないんだから
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:03.92ID:t0yV/4Za0
アメ公は5chおじさん並みに生意気やな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:04.37ID:m16fi6/o0
>>86
日本は貧乏人にも医療アクセスが保証されている国なので感染症程度では死ににくい
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:18.06ID:/5YjzyVW0
なんで日本人ってそんなに老人守って増税されたいのかね
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:22.17ID:moRjU/vI0
少子化でも日本が衰退しても構わない、マスクは一生外しません
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:29.21ID:0KR/Dnl00
Ct値17とCt値25の話が
最新の話題だからな
Twitterで検索してみることだ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:55.36ID:y60c22rC0
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3  [首都圏の虎★]->画像>6枚

ノーマスク禁止な店に行くのに
こんなので入店したらどうなるんだろ?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:04:56.24ID:Daxh7Dsg0
普及しただけに無意味なことも一番わかってる日本人
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:04.43ID:qk6Ja1sq0
>>31
マスクって日本起源じゃないんだけどw
馬鹿はマスクが日本語だと思ってんの?
ハリウッド映画にMASKってあんの知らんのか?呼び方も日本と同じでマスクだよ
ネィティブ呼びだとメェスクみたいな発音になるがな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:21.54ID:dM+a/fdH0
鼻だけ出すのはやめよう誰でも間抜け顔になる
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:29.69ID:bjBU8g0i0
常時マスクするようになったお陰で
花粉症の症状が軽くなって
薬飲まなくなったわ
目だけは、目薬さすけど
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:42.56ID:MYhSMZc90
夏のひらけた屋外でマスク付けたまま熱中症になるブスは100人中〇〇人

これってトリビアの種になると思いませんか
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:52.65ID:bvKiZ8dM0
>>113
顔パス
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:05:57.98ID:mJGbmYdp0
ネトウヨこれどうするの?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:15.84ID:lcZl48Y90
コロナ禍になってから風邪まったくひいてないんだよな
マスクと手洗いうがいは大事なんだな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:21.93ID:qfe4Urtr0
>>25
白人の多様性なんか自分達が認めた物だけだし…
123ただのとおりすがり
2022/11/10(木) 11:06:45.22ID:J1m0O2k/0
日本のスケキヨマスクを世界に広めよう!
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:49.72ID:nlvjwnr90
アメリカって大多数の底辺とごく少数のエリートで構成されてる国だからな
ほんと救いようがないわ

マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3  [首都圏の虎★]->画像>6枚
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:54.33ID:9AIeNWpF0
これからがマスクの季節本番ですよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:57.54ID:/5YjzyVW0
>>107
アメリカちゃんと経済成長してるじゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:06:59.05ID:t0yV/4Za0
外国人観光客も2通りいて、周りに配慮してちゃんとマスクをして謙虚で静かな人もいれば、マスクをせずにデカい声で喋りまくってうるさい外人もいて、そういう外人をみたら来ないでくれと思ってまうな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:10.64ID:bvK5s/IF0
>>40
いるがwww
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:12.02ID:lEuvluC+0
会社がつけなくていいといえばそれまで
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:20.49ID:2ITvhi8Z0
>>105
黄ばむか、あるいは薄い灰色になるまで使ってる。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:23.00ID:A6kh0wTz0
>>1
で?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:32.80ID:NkXR9Mfj0
これが嘘なんだよ

何で日本人を騙す記事を作るの?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:07:35.90ID:p5Cq/qCs0
>>113
そうそう、ちゃんとマスクしてるね
ってバカ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:02.06ID:ApJk3i9J0
>>121
まあそれにつきる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:04.58ID:mExCQIRE0
過剰な不安は国家の貧困に繋がる
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:09.32ID:CGQHhGkh0
郷に~
137ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:13.75ID:X3asNhjp0
>>1
イーロン「マスクは変?」
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:20.28ID:6BY+UwoB0
確かに

イーロンマスクは変
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:31.73ID:USYBWi8V0
コロナ前からマスク嫌いなんでね
普通の脳があれば密でなきゃマスクなぞいらんと理解出来るだろうに
朝鮮人の邪教にハマったみてーにマスクマスク言う奴はイカれてるよ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:08:38.85ID:bvKiZ8dM0
>>130
クソワロスw
141づら
2022/11/10(木) 11:08:57.90ID:Pw0Nwx9B0
自由は責任を意味する。だからこそ、たいていの人間は自由を怖れる。

Bernard Shaw
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:00.03ID:ZVdb/6rP0
日本はもともと花粉症でマスク慣れしてるし

あと、欧米は感情表現で口元を重視するって話があるからマスクへの違和感が日本より強いんやろな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:01.86ID:p5Cq/qCs0
マスクのせいでツィッターが重症化したな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:06.81ID:adJKnWxH0
>>1
せっかく旅行に来たのにその土地の習慣楽しまないでどうするの
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:07.88ID:eI5uLtSo0
ジャップ頼むわぁ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:22.80ID:A6kh0wTz0
>>13
おまえの飛沫浴びたくないんでマスクしとけ
マスク外したかったら周囲の他人に対してお前が飛沫を浴びせても良い権利があるか聞いて回り、了承とったら外せ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:28.25ID:bvbeALol0
半径1キロ以内に誰も居なくてもマスクするの?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:51.76ID:p5Cq/qCs0
>>147
わざわざつけ外しするのが面倒くさい
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:52.38ID:t9+cSeF30
ワク信のせい
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:09:53.46ID:KrZKcPi20
マスクしないから日本からサンフランシスコに1週間の会議に行った全員が日本帰ってきたらコロナになった
あっちも参加したやつなった
さて元は誰なんだろねって話だけどな
マスクしてないとなるんだよ
しかも軽くないんだよ
しかもなおってからも変なんだよ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:08.75ID:tf5thGgL0
ここは日本です。終了。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:09.60ID:/5YjzyVW0
せめて子供若者にマスク強要はやめれば
発達上良くないし
少子化でさらに日本没落していくから
153ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:09.65ID:8npGr3720
日本人はアホなんだからあんまりイジメるなよ
竹やりで戦闘機と戦う国民だぜw
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:31.23ID:1q946f210
ジャップはAVも顔下半分にモザイクかけて販売したらどうだい?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:31.55ID:bvKiZ8dM0
>>147
ウイルス対策だからな
そのへんフヨフヨ漂ってんだろ?w
156ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:10:49.09ID:2ITvhi8Z0
>>116
ずっと鼻出しやけど、現実社会では指摘されたことがないわ。
鼻出しがださいのはネット社会だけでしょ。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:03.06ID:k7i8zxE/0
SNSにマスクやめた途端に感染した話が多い
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:15.79ID:p5Cq/qCs0
>>153
リアルに手で塹壕掘ってるロシア人よりはまともかな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:24.65ID:Smru28Lf0
コロナで金儲けしてる奴がいるからな
そりゃ5類になんかしないわ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:29.82ID:+gFtdVls0
お前らのその文化で大変な事になっていたのに、すぐ忘れるのな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:31.17ID:IJW6dESm0
感染世界一だからな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:41.28ID:cAG4ikVN0
アメリカと同じになりたく無いんですが
163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:11:55.88ID:kJ6H+A2Q0
サングラスは変? アメリカの紫外線対策に日本人が“違和感” 日本から来た出稼ぎ「日本ではサングラスを掛けている人はいませんよ」
164ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:12:19.44ID:/HVV8dLR0
いやね、ここ日本だし
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:12:22.10ID:KS/aWMdq0
さも自分らだけが正しいかのような価値観の押し付け 本当図々しいな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:12:29.77ID:jTYeFtNC0
朝日のニュースなのでお察し
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:12:45.99ID:6FDZZW8e0
日本だろバカ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:12:58.54ID:moRjU/vI0
宗教と言われても少子化加速と言われても日本衰退と言われても構いませんが、マスクは一生外しません
169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:13:06.83ID:Ya6kEY2Q0
日本には自由がある
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:13:08.21ID:Qj7nJ3mB0
>>152
だよな
過度な抗菌は免疫力を落とす
171ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:13:09.31ID:p5Cq/qCs0
>>163
紫外線対策でサングラスは割とマジで訳分からん
お前は太陽見て歩いてるのかと
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:13:47.36ID:4acqAS0o0
来なくていいですよ😛
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:13:53.13ID:/5YjzyVW0
感染数世界一だからマスクに意味無いかもな
174ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:14:00.32ID:7WICLWo20
ほんとこのアホ記事はタイミング悪いよね
8波の入り口の上に
アメリカで選挙やってるから
一般人が映る機会が多い
マスクしてるじゃんw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:14:07.95ID:uMjH8jav0
アメリカ人は大雑把
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:14:13.33ID:hCO+/oVB0
マスクしたほうがイケメン度3割アップするからね
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:14:21.77ID:XNrsVrt30
日本では髪が金髪の人はいませんよみたいなものやん
いるだろw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:03.84ID:KrZKcPi20
アメリカって自由の国だから他人には干渉しないんだけどトランプ派はカルトだから同じことしないと攻撃してくるんだよ、このスレ元もそのカルトだからこんな言い方するんだよ
特に日本人は強くいうとおとなしく従うとか思ってるカルトがこういうことするんだよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:20.99ID:QYp7Moqa0
>>171
反射も知らないブサイクさん…
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:36.85ID:jLBpmp/+0
イスラム教の国に行ってもビジャブに文句言うのだろうか
181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:40.85ID:t0yV/4Za0
マスク美人はたくさん見るけど
マスクイケメンはなかなか見かけない
182ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:51.57ID:IE3KxR2X0
実際今からインフルエンザシーズンなんだし暑いわけでもないしあえて今からマスク着けてる習慣止める必要性ないよな
春は花粉症もあるし
止めるとしたら次の夏からじゃね?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:15:59.34ID:7WICLWo20
アメリカでマスクしてる人はいました

184ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:16:00.54ID:QAD/JZ2U0
コロナ前から日本人はマスクしてて変だって言われてただろ。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:16:11.46ID:umjaUhwI0
もうパンツみたいなもんだから
野外でも外したら、フルチンで歩いてるようなもの
186ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:16:14.88ID:n5I7CXgp0
ここは日本だぞ、と言ってやれ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:16:46.13ID:2AShC4VD0
アメップさんも感染者数が地味に増えてるじゃんw
188ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:14.67ID:t0yV/4Za0
ブサイクなオッサンをみてバカにしてんのか
あいつらは
189ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:20.67ID:uxJGKa340
変な記事
自民党が国民のマスクやめさせようと
電通にマスを使って操作依頼したけど
タイミング完全に間違えたってとこかな?
190ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:31.29ID:KDGUgjF3O
「アメリカでは〜」と言ってもここは日本だからな。車は左ハンドルでもねーし。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:33.81ID:lvId/RS30
ディスカウントストアで売ってる安物のマスクつけて
店に入ればいらっしゃいませ、喜んで、ポイントカードは、レジ袋はとか不要な声出し
人混みに行けばみんなマスクなのに話す時や電話する時はマスクずらす人多数
謎だろうな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:38.93ID:/aaKqs+k0
郷に行ったら郷に従え
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:39.64ID:/5YjzyVW0
>>184
コロナ前は学校で子ども若者に強要まではしてなかったから
今は確かに異常だよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:41.21ID:p5Cq/qCs0
>>179
いや、さすがに例え太陽を見てなくても反射光なんかよりは直射日光の方が目に悪いだろ
馬鹿なの?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:17:54.21ID:0Ijd8QOx0
外人もマスクしろ
甘えるな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:14.35ID:yH9v4MME0
>>13
インフルエンザやノロ、ロタウィルス、花粉
様々な感染症や飛沫の予防にはなるから…
197ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:21.28ID:wZk5gQkN0
異国に行って違和感を覚えるのが旅の醍醐味だろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:26.23ID:pnlmq1cJ0
>>1
まだやってて草
『反マスクは自分の頭で考えられずアメリカ人観光客に流される連中』
で宜しいな😃
メディアに流され過ぎなんだわ😅
199ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:37.75ID:ZxUG9ryg0
何言ってんだこのアメ公は
日本ではマスクはパンツと一緒なんだよ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:39.79ID:zSrsAOG70
嫌なら帰国してくれたまへ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:44.84ID:t0yV/4Za0
目へのUVカットは別にサングラスである必要はないのではなかろうか
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:48.81ID:7WICLWo20
そういや海外じゃもう検査してない厨
って、いつのまにか消えたな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:18:54.00ID:FqCdmn7P0
マスク最高!
204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:19:07.06ID:34cgJc9N0
>>102
オマエモナー
205ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:19:40.95ID:umjaUhwI0
日本の古代の文化では
女は特に
陰部を見せるより顔を見られた方が恥ずかしいことになってる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:19:54.82ID:/IvU38a10
嫌なら来るなの一言で済むなw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:08.58ID:IKt3nmNa0
>>189
感染爆発してる時だから外させようとしてんでないの
感染者増やさないと接種率上がらないから
208ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:26.55ID:7WICLWo20
つ〜か
マスクの効果って岸田が証明してくれたじゃないw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:28.35ID:IeGRcILV0
メディアはこういう誘導させるようなコメントだけ上げるなよ
うちの店に来たアメリカ人グループは最初からマスク着けてたし外すのに断りを入れた
210ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:33.14ID:MTbbc2B90
>>178
違うね
日本だってマスク外したいなら外せばいい
実際マスクしてない人はいるでしょ
マスクしながら反マスクを叫ぶ人がおかしい
211ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:34.63ID:pnlmq1cJ0
>>202
日本みたいに普通にはやってないぞ
日本に帰国する為にPCR検査やってるところ探すのに苦労したとかよく聞く話
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:41.07ID:ONF+boAq0
郷に入っては郷に従いましょう
213ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:41.20ID:CSE7XE+X0
外国人の言うことは常に正しい!
214ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:43.90ID:P2Ojgynp0
みんながやってると自分もするのが日本人だから。マスクしてる奴口臭いだろ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:20:46.46ID:RRSKhdZc0
『同調圧力に屈している日本人情けないw』 って言いたいんだろうけど、
それを言うために『海外の同調圧力』を使ってるのがアホらしい

感染拡大防止に、マスクが有効か無効かで語ればいいのに
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:03.62ID:NpiK4qCx0
マスク大国日本!
コロナ対策効果抜群!

日本のコロナ感染、再び世界最多 1週間に40万人超、死者少なく [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1668035948/
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:09.35ID:p5Cq/qCs0
>>205
じゃあなんで覆面付けないんだよ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:17.37ID:yH9v4MME0
>>171
緯度の問題もあって、オゾン層近い所はスポットで紫外線強い国もある
紫外線も何種類かあって、発癌誘因要素になったりするよね、皮膚癌も多いから
219ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:46.87ID:tjviyafe0
>>194
いや、さすがに例え太陽を…
この文章から滲み出るコイツの国語能力の低さよ…
220ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:52.86ID:waf3h9Lu0
だからなに
アメリカの同調圧力キモイ死ね
221ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:21:57.91ID:5+Hn66ZA0
ほわーいじゃっっぷぴーぽー
222ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:31.63ID:waf3h9Lu0
クソメリケンは不細工な面さらさずマスクで隠しとけよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:40.80ID:vNeuo3hS0
日本に来たら日本人のやり方に従えよ
それが嫌らな今すぐアメリカに帰れ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:42.09ID:4YqKqQi/0
日本は総理が会見してコロナ終了宣言しないと無理だろうね。
しかも利権でホルホルしてるグループがいるからそれも無理。
アメリカからの圧力がないと無理。
ただワクチン摂取率が落ちるからそれも望めない。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:43.20ID:adJKnWxH0
>>218
その割には肌出してるよね
226ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:48.73ID:zivPOtio0
マスクとワクチンが感染広げてる説が正しかったようだな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:49.43ID:t0yV/4Za0
知り合いのおばちゃん、BBAやのにめちゃくちゃ若くて美人やねん
マスクをしてれば
228ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:54.52ID:P2Ojgynp0
居酒屋行けよ、みんなノーマスクでガハハと笑い喋ってるで
229出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/11/10(木) 11:22:59.45ID:uiQFwVSI0
1人で車乗っててマスクしてるやつとか外で散歩中にマスクしてるやつは流石に合理的な思考が出来ないバカだと思うw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:22:59.56ID:QgnvXPbT0
中国もみんなマスクしてるじゃん
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:04.81ID:qomfnGeL0
>>215
もちろん無効だと思ってるわ
インフルエンザ消えた!って言うやついるけどまた流行る時期が来るだろう
232ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:19.21ID:7WICLWo20
じゃあ
なんでアメリカ人にこれだけ銃犯罪が起きてんのに
銃を規制しないのって言えるの?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:20.45ID:GImOc1of0
>>30
感染予防と言うよりニンジャだから顔を隠すって言った方が外国人は納得しそうだな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:23.78ID:wV3ovb190
>>1
だから何だ?
よその国来ていちゃもん言ってんじゃねーぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:41.40ID:SY/gboEM0
そもそもマスクに効果ないしな
ソースは花粉症の俺だが普通にくしゃみが止まらん意味なし
236ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:23:48.53ID:YOIiD6YG0
郷に行けば郷に従えだから。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:02.78ID:heHWnuxd0
>>230
嬉しいねえ中国と並べて
中国に支配されたくて仕方ないんだなあwwww
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:03.15ID:/5YjzyVW0
>>210
子ども若者がマスク強要されてるじゃん日本
239ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:25.02ID:avylJz9j0
マスクは好きつけるしコロナ収まってきたら外すし自由にする
感染が流行ってなくても風邪引いたらつけるし自由にする
240ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:31.81ID:E8RUed4q0
じゃあ日本人が米に観光に行って日本ではマスク着けてない人いませんよって違和感示したら全員マスクしてくれるの?
そんなのその国々の事情や価値観だろ。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:37.57ID:p5Cq/qCs0
>>219
国語力?「反射光より直射日光の方が目に悪い」って言葉の意味すらわからんの?
マジモンかよw
242ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:44.10ID:yH9v4MME0
>>211
日本は国費から出してるんだっけ…
外国はコロナ治療も検査も自費治療か、自分が加入してる保険契約の範囲での治療だから、皆が皆病院行ける訳じゃないからね
243ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:46.49ID:Vg6H34I60
>>212
日本メディアの海外赴任の記者に言ってやってよ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:56.60ID:OeSjt2Ee0
ここは日本ですよ?
245ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:57.32ID:nf822mX70
昨日バンコクから帰国したけど、バンコクは普通にマスクしてるぞ
公共のバスとかタイ人は100%に近い
してないのは欧米人、日本台湾韓国はマスクしてる
246ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:24:59.87ID:pnlmq1cJ0
『アメリカ人観光客の言いなりになる反マスク』
猿回しの猿
アメリカ人観光客の猿だな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:02.10ID:USYBWi8V0
何となくだけど
マスク大好きな奴って朝鮮人にコロっと騙されそうなイメージ
バカが騙されても本人達が幸せなら口を出すのは野暮だな…
248ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:02.88ID:F6Xl9uPb0
こういうインタビューの放送は恣意的に番組が意見を選んでる
他局の同じような番組では外国からの観光客が「私たちもマスクをしている方が安心して旅行できます」みたいな肯定的な意見の方が多かった
自分たちが作りたい内容に即して都合のいい意見を流してる
249ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:13.17ID:QgnvXPbT0
>>237
今テレビでやってたんよ
今日独身の日とかいうイベントなんだってさ買い物客みんなマスクしてたよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:29.30ID:tjviyafe0
>>241
頭悪すぎてどこがおかしいのかもわからない模様…
251ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:31.61ID:kvrJ2sRY0
顔面出したくない神経疾患がコロナ理由にしてグダグダ言ってるだけだからなwwwwwwww
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:25:52.89ID:P2Ojgynp0
飲食店の店員は引き続きマスクしてくれ、今までよくベラベラ喋って料理に唾ぶっかけてたよな。店員
253巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/11/10(木) 11:25:56.66ID:7eN1wCW90
でっけーお世話だ花粉症なんだよ土人
254ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:12.86ID:bPxkmTEC0
>>246
猿ぐつわ喜んでやってるやつに言われてもねぇ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:15.16ID:p5Cq/qCs0
>>250
お前の頭がおかしいのはよーくわかってるよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:16.93ID:heHWnuxd0
>>249
だから中国と日本だけだっつーのwwwwwwww
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:20.41ID:SY/gboEM0
マスク外したら鼻の穴丸見えだしな
しかも同時にふたつの穴見られちゃうしマスク=顔パンツとは上手いこと言うのう
258ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:21.52ID:tGfMkMoQ0
ブスなもんでね
259ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:22.98ID:kvDOZ5II0
つまり、マスクしてると都合が悪いということか
ここまではずせ圧力掛けるってことは
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:29.30ID:yH9v4MME0
>>233
確かに…笑
ニンジャと言えば喜んでマスクしてくれそう
261ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:33.73ID:MTbbc2B90
>>246
日本人はメディアのゴリ押しに弱いからな
あのイソジンですらすぐ売り切れたからな
普通に考えたら分かると思うけどそうじゃない
262ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:41.49ID:WCaZig1D0
>>181
ツイッターの自撮り界隈でよく見るぞ
男がマスク外した画像上げたときのリプ欄が面白すぎる
「え、なんか思ってたのと違う」「カマキリに似てる」みたいな
263ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:44.90ID:1U2HWnOU0
アメリカは107万人コロナで死にました
264ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:48.42ID:kvrJ2sRY0
>>252
外食すんなやゴキブリのくせに
265ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:26:55.86ID:muF5O4gL0
文句言うなら日本に来るな!で終了wwwwww
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:13.75ID:YR9J8zlCO
>>1
こっちはコロナ禍なんだからいやならくるな
267ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:21.10ID:p5Cq/qCs0
>>259
なんて言うのか北風と太陽の北風をやってるだけなんだよねえ
本当にマスゴミってバカだわ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:32.10ID:cORuPLy90
アメリカと日本の違いってマスクだけなの?いちいちアメリカと違うとこ見つけたら指摘してまわるのかなこういうやつは
疲れないかな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:37.95ID:moRjU/vI0
コロナが収まってもマスクは外しません
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:44.05ID:INrOx9JS0
>>235
花粉ならちゃんとマスク付けてたら防げるぞ、俺がそうだから。顔にあってないダメなマスクは防げねえけど
271ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:44.24ID:pnlmq1cJ0
>>238
おっそうだな
反マスク団体が全国の学校に空気清浄機を寄付してあげなよ
やまとQとか参政党に総額億の寄付金なんてせずにさ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:46.59ID:WjondsPc0
>>264
たしかに飲食は不潔だよな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:48.10ID:bpdt9fo80
知らんがなw
バラまかないで
274ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:27:57.10ID:bPxkmTEC0
>>265
「ヘイトはやめろ」で排撃
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:03.72ID:QXz1WLHa0
マスクでコロナ防げると思い込んでるやつwww
コロナは粘膜感染だから目から感染するんだよなあ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:06.26ID:d/KQH5Xq0
コロナが怖くてアメリカ人やってられるか、ってノリだから。相手にしない方が良い。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:47.39ID:f0FmS9480
死者数はほとんど最近は減ってるのに過剰に感染恐れてるやつはなんなの?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:54.60ID:pnlmq1cJ0
>>254
『欧米の真似してマスク外せー』
って言ってるだろ?
欧米の猿と言われてもしょうがないんじゃないですかねえ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:58.24ID:J04r+HeI0
ここは日本なんだが?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:28:59.63ID:bPxkmTEC0
>>275
数字見て防げてると思えてる奴の頭の中見てみたいわ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:07.64ID:7WICLWo20
ていうか
アメリカの選挙集計してる人
マスクしてるんだけどw
282ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:09.56ID:p5Cq/qCs0
>>276
まあ来年も祝砲の流れ弾に当たって人死にしまくるんだろうな
283ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:14.97ID:uadi3/+I0
つまり、アメリカがおかしいの
284ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:31.24ID:UeIzzQrw0
これ見せれば着けるだろ

PM2.5分布予測
https://tenki.jp/pm25/
285ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:42.01ID:NW14yN7G0
>>1
ここは中世ジャップランド、利権が全て
それ込みで観光したらいい
286ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:45.67ID:8AvTefy60
その馬鹿どもに在日米軍基地入門に
マスクが必須な理由を逆に聞けよwww
そして基地内のバス内でマスク必須な理由もな???
287ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:53.01ID:IKt3nmNa0
ワクチン打たない奴は低学歴から、マスクつけない奴はブスだから
本当レッテル貼りが好きだよな、壺党は
288ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:29:53.86ID:ELjtAju10
ラーメンススル件はどうなった?

バカばかり
289ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:04.37ID:bPxkmTEC0
>>278
マスクの着脱だけでそこまで言うやつが頭おかしいんだよwマスクは文化でもなんでもない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:12.49ID:QWR2KLGe0
飛沫100%が50%ぐらいに。

つまり半分。

リスクが半分になるんだからつけろよ。
おまえらが病原菌ではないなんて証明不可能なんだから
291ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:16.15ID:yH9v4MME0
>>225
あちらの人達は、ご年配の女性でもシミやシワを隠さず派手な水着や露出の多いリゾートワンピース着たりするよね
最近は、内服薬の日焼け止めもあるけど
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:22.19ID:uQob0gl+0
ここは日本です
嫌なら来るな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:24.89ID:pnlmq1cJ0
>>275
その元凶の飛沫を防ぐだけでもマスクには大きな効果があるんやで
全国民に防護服+ゴーグル+マスクまでは物理的に不可能な話
反マスクにはそれさえもわからんのか😇
294ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:25.73ID:P2Ojgynp0
まあお前らの大半はマスク必須な。ブサイクだからw
295ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:27.35ID:mguA2gKm0
>>277
感染を恐れてるわけじゃないんだよ
マスク付けないと怒ってくるのがいて相手するのが面倒だから付けてる人多いんだよ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:38.37ID:BOyHlqRd0
だからアホみたいに死人が出たんだろうよアメリカさん
297ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:46.35ID:bPxkmTEC0
>>288
マスク脳は責任持ってラーメン用のマスク開発しろ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:54.93ID:D9Y79xlG0
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3  [首都圏の虎★]->画像>6枚
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3  [首都圏の虎★]->画像>6枚


壺も創価も規制しろよ🤗🤗🤗
299ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:30:57.75ID:8GbwWakK0
そりゃ国が違えば文化も違うただそれだけ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:31:12.63ID:qhzljfKC0
まだコロナに感染してて草
301ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:31:14.15ID:pnlmq1cJ0
>>289
しゅまん
コロナ禍の前からマスク文化って言われてたんだわ😃
302ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:31:35.78ID:2KY9vFI80
ブサイクなオッサンは目に入るだけでハラスメントらしいからな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:31:42.61ID:BGFYhm5k0
欧米人の価値観押し付けにはウンザリだよ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:06.43ID:bPxkmTEC0
>>301
文化じゃねぇよ一部の変態が奇異の目で見られたんだよ異端者が
305ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:12.55ID:pnlmq1cJ0
>>294
それなwwwwwwwww
なんでノーマスクに限って不細工な連中ばかりなんだろ?
306ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:16.01ID:Qosus6UL0
マスク無しで良いって政府が言わないと変わらない
ワクチン接種済みは屋内、公共交通機関でもマスク無しと政府が推奨にすべだな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:17.61ID:adJKnWxH0
>>252
本当にね
素手で握ったおにぎり食べられない人が増えてる中でノーマスク調理は気にしないの意味わからん
308ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:26.01ID:/5YjzyVW0
>>296
老人ばかりだからいいんだよ

日本みたいに国中を老人だらけにして
増税続き、国が衰退とか嫌だからね
309ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:26.99ID:7WICLWo20
アメリカではマスクをつけている人はいませんよ
〜の
選挙速報です
集計してるシーンが

マスクw
310ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:29.18ID:e6JsNnH00
つける強制はダメで
外す強制はOKとかダブスタ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:29.72ID:D/LSv2uq0
とりまアメリカの猿真似だけはもうやめとけよ
なにも得しないことはワクチンでわかったろ
マスク外して致死率も感染率も数倍上のアメリカ真似するマスク外したい馬鹿はアメリカ行けよ
給料もいいぞアルバイトでも月80万だ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:31.13ID:kpDIk6Tr0
>>248
日本よりマスク着用率の高いタイから来た観光客のインタビューはボツにしてそうだな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:32:38.46ID:CSE7XE+X0
>>281
メディアの反マスクキャンペーンなので遊んで楽しめばOK
314ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:02.14ID:qcWWiK6V0
コロナ前からマスクする習慣だったからなぁ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:08.90ID:kSJTA63E0
不細工な顔を隠す絶好の口実なんだよバカヤロー
316ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:14.16ID:qcWWiK6V0
>>309
笑った
317ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:15.50ID:e6JsNnH00
なぜアメリカ人はマスクをつけないのか
説明できるやつはいない
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:16.45ID:P2Ojgynp0
マスクしてりゃいいわけじゃなく如何に自分の免疫力を落とさない生活をするかが1番大事だけどな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:23.56ID:pnlmq1cJ0
>>304
それ外国人観光客の目から見ての話な
だから外国人観光客の言いなりで猿と言ってるんやで
320ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:27.98ID:WCwpIdmk0
郷に入れば郷に従え
321ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:28.77ID:Bw5N7kBR0
もうマスクは宗教だよなぁ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:33.53ID:jO7NPCbT0
アメリカではコロナ関連はほぼ報道されてないが毎日200~1000人単位で死亡してるのが今のアメリカ
アホのアメリカ人はそれでもマスクをせずに騒ぎ捲くってるお馬鹿な連中
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:33:41.72ID:IKm3xcvk0
おいおい日本人は忍者だって知らないのかい?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:34:21.58ID:moRjU/vI0
宗教と言われても構いません、一生マスクは外しません
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:34:28.63ID:/5YjzyVW0
>>314
コロナ前は子ども若者マスク強制まではしてなかったよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:34:38.36ID:bPxkmTEC0
>>319
日本人の目から見てもだよバカwズレすぎだろキチガイ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:34:50.18ID:pnlmq1cJ0
>>306
すまんがそんなこと言ってる先進国なんてどこにもないぞ

『屋内、公共交通機関でもマスク無しと政府が推奨』
具体的にこんな馬鹿なこと言ってる国がどこにあるか教えて
328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:34:56.53ID:adJKnWxH0
>>291
だから肩にシミがすごい

欧米は体型や年齢気にせずに好きな服着てていいよね
若くないから肌出せない、細くないから肌出せないなんて気にしてるのがバカらしくなる
329ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:35:26.26ID:3jXU13lO0
日本はコロナ前でもマスク付けてたよな。真夏でも。大抵がブサイクだった(笑)
こういう連中は、今の状況続いてほしいわな。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:35:37.15ID:MTbbc2B90
>>318
日本の女はマスクするだけで
可愛く見えるから絶対外さないぞ
マスク取ると口周りや鼻周りが残念女は沢山いる
331ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:35:38.67ID:P2Ojgynp0
せっかく日本に来たならナマハゲのお面付けるべき。感染予防効果は知らん
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:07.09ID:e6JsNnH00
多様性と言いつつやってることは欧米との同化
333ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:07.23ID:a/Oz04xF0
アメリカがおかしいんだろ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:16.45ID:mguA2gKm0
公園で一人でいるのにマスク付けてるのはゆっくり休みたいからだよ
マスク付けないでいると文句言ってくるのいてゆっくり休めないから
感染よりも人間の方を恐れてるんだよ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:18.08ID:ALStzsxx0
いやコロナじゃなくて、強烈な乾燥から守るのとインフル花粉症、顔隠しのためですよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:28.66ID:D/LSv2uq0
鼻綺麗なイケメンは鼻マスクしがち
337ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:31.53ID:deUTwuh/0
アメリカでもマスクつけてる奴はつけてるぞ何いってんだ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:32.86ID:WBX8NwZe0
>>12
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3  [首都圏の虎★]->画像>6枚
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:38.95ID:/5YjzyVW0
>>317
そもそも欧米は若者の自由を奪いたがらない
自由に恋愛や結婚してもらわないと
少子高齢化で日本みたいに増税、衰退ルートだから
340ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:43.92ID:A4qIJvfs0
ここは日本だ

って言ってやれ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:47.08ID:ERWBRBDd0
とっくに外してますよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:36:56.54ID:pnlmq1cJ0
>>326
ん?
今でもマスク着用率が高いことが何よりの証明なんだが
日本人はコロナ禍の前からマスク姿見慣れてるんだよ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:37:45.08ID:7WICLWo20
結論として死者数大量に出して
1番失敗してる国奴の意見を聞いて
それ真似ろってアホだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:37:57.43ID:C8qKBytF0
外でマスクして中でマスク外すとか言う馬鹿丸出しな行為に、何の疑問も抱かない間抜けばかりだし。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:12.48ID:pnlmq1cJ0
>>337
そのアメリカ人観光客が共和党支持者なんだろ
「共和党の州ではマスクしてない」と言われたら納得出来る😃
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:17.96ID:MQ46TmHs0
人の家に上がり込んできて

ここがダメ あそこがダメ

完全に異常者w
347ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:20.32ID:er7ekgWj0
コロナ脳
ワクチンワクチンワクチン欧米を見習え

マスクマスクマスクここは日本だ~

イカれてますわw
348ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:31.54ID:rtxM4PSr0
>>1
異国の地での観光、滞在期間中はぜひ忍者ルックをお楽しみください。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:32.95ID:lphGr2Fp0
外人共がコロナ広めて拡大したんだろが最初から来るなよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:39.92ID:9ucaU74F0
残念な国ガラパゴス日本
351ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:43.42ID:adJKnWxH0
日本ではコロナ禍になって少ししたらマスクがグッズの定番になったのも大きいんじゃないかな
ファッションの1つとしてマスクが選択肢に入った

欧米では元々マスクがあまり売ってないし色んなサイズやデザインがあるという認識もない
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:54.43ID:/D0qL5UQ0
ここ日本なんですよー
353ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:38:56.29ID:IbyyJfkb0
>>330
日本じゃなくても同じじゃないか?
マスクに限らず隠れた部分に対して見える範囲からの想像で補完するから、マスクに隠れてない部分が悪く見えたらマスクしてても悪く見える。
マスクに隠れてない部分が安定してればマスクしてる部分もそういう補完がされる。
目元廻りなんかそんな極端に悪くなる場所ではないから結果的にマスクにより綺麗な補完がされるだけだろうよ。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:06.30ID:e6JsNnH00
>>339
店内でマスク着用しろっていう店が悪いってこと?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:24.44ID:moRjU/vI0
田舎の田んぼ道でマスクしてますが、なにか?
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:33.32ID:P2Ojgynp0
アメリカは今季インフルエンザが激増するって警戒してるのにマスクしないのはそもそも金の問題で安易に病院いけない、かかったら自分で市販薬飲んで治すのが基本
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:33.63ID:96vv2V3A0
お前らに観光開放してから
凄い勢いで感染者増えとるがな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:39.52ID:WNpbP3XL0
マスクマン日本だしな。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:52.02ID:Eq6Cv01l0
アメリカ人って目元より口元で意思表示するんだってな
だから口元が見えないと表情が読みにくいとかなんとか

知るか
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:52.71ID:pnlmq1cJ0
>>343
それなw

反マスク「アメリカはマスクしてない!イギリスはマスクしてない!」
ぼく「たくさん死んでるけど?」
反マスク「(発狂)」
361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:39:55.84ID:/5YjzyVW0
>>343
コロナ死者はほとんど老人だから
国としては老人減る方が経済成長しやすい
362ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:40:10.37ID:3u4gr+GW0
日本人の目から見てもと言われても
日本国籍を持たない人は日本人じゃない
どうしてそんなに他人のマスクを
外させたいの?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:40:11.69ID:DdmmwyNt0
インフルも流行っとるしな
ヤンキーゴーホーム
364ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:40:12.94ID:+D87HcfF0
そんなもんお前らが汚いツバを気にしない蛮族だからだろう
365ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:40:13.25ID:D1xIUOiL0
ジャップは出っ歯で歯並びが悪く口臭が酷いので付けてた方がいい
つけなければそれはそれでジャップ臭いキモいと罵られるわけで
366ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:40:36.18ID:bPxkmTEC0
>>342
よう言うわコロナでこんな有様だろ、コロナ前は一部のキチガイがマスクを年がら年中付けてるやつがいたから面白がられてたんだよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:06.01ID:QJfbODUy0
アメリカでマスクしてる人いませんよ
アメリカで日本語使ってる人いませんよ
アメリカで円を使ってる人いませんよ


ここは日本
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:11.74ID:o2e3dWtl0
外せと強要する気はないけど異常な行動だと自覚すべきだ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:16.48ID:L3MFfGeI0
海外ではマスクはつけてません
1日の感染数は(死亡数)?
ワクチン接種の間隔は?
知りたい情報を報道しない無能政府とマスゴミ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:34.12ID:Eq6Cv01l0
なんでそんなにマスク外させたいのかね
外国人がマスクしてなくてもどうでもいいし
371ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:48.24ID:DerXsAmz0
ほらみろワクチンで天皇も癌確定来たぞ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:49.82ID:/5YjzyVW0
コロナを怖がっていたら
ずっと増税、日本没落だよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:55.54ID:0ivEQUs00
アメリカに行って、マスク付けてないの?おかしいね
って言うのと同じやろw
374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:56.24ID:e6JsNnH00
>>368
じゃあ家の中で靴脱ぐのも異常に見えるかな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:59.80ID:FMkGyW2Y0
>>365
チョンはマスクをすれば張ってるエラを隠せるから日本人のふりができるぞ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:42:02.25ID:ihfSloxb0
うるせーバカ
好きでマスクしてんだよ
日本にくんじゃねーカス
377ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:42:21.08ID:BJ6a3HZD0
外国人観光客が日本国内でマスクをせずにぶらぶらしているから
日本国内での感染者が減らないんだよ
外国人観光客はコロナウイルスを日本国内に持ち込み
日本国を滅ぼそうとしている
そんな悪に立ち向かうのに日本国政府は役に立たない
マスクは日本国民の自衛手段だ
外国人観光客お断り二度と来るな死ね
378ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:03.09ID:pnlmq1cJ0
アメリカ人を自宅に招いたんだけどさ

アメリカ人「皆靴を脱ぎますよね。アメリカでは靴を脱いでる人はいませんよ。日本では靴を脱がないと場違いな感じがする」

こんなこと言われて土足文化を取り入れようとする日本人いる?😃
379ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:15.83ID:KJp5Hxek0
いつまでも2類扱いとかアホな事やってるからだよ
5類に落として自己負担
これで全て解決
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:23.40ID:Mwte47qX0
インドやブラジルで流行時は阿鼻叫喚だったが結局あれは仕方なかったで
済まされているのかな?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:33.85ID:4sUXhtK20
アメリカが成功したと思ってるイカれた奴が多いのは何なん?

アメリカの死者数を言え
382ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:39.26ID:uYg/XPkh0
好きでマスクしてるんだろ
もともとマスク好きな国民だし
383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:50.51ID:pnlmq1cJ0
>>366
日本じゃ見慣れてるからマスクもすんなり定着したんだよなあ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:43:52.66ID:dhm3Hhd/0
ブサイクはマスクしろってか
笑かす
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:10.63ID:3lSb/MOY0
ヤンキーゴーホーム
386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:12.70ID:gjh161Zx0
なぜマスクをすると変なのか
誰も説明できない
387ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:20.99ID:bPxkmTEC0
>>378
いないだろうなでもマスクは外しておkだぞw比喩が下手くそすぎwww
388ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:29.10ID:+9agolzf0
なんで顔に布巻いてんだ(´・ω・`)
389ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:40.57ID:PnLmKr120
ここは日本だバカ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:48.20ID:6riWsobW0
アメリカでは靴脱いで家に入ることないから日本でも土足で上がっていい
とはならんやろ…
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:49.00ID:P2Ojgynp0
みんなスキー場効果好きやろ?
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:49.64ID:QJfbODUy0
京都で中国人観光客が爆増してるからなんで?って思ったら台湾や香港からの観光客なのね

みんなマスクしてるよ、西洋人さえも。インバウンドでも自衛意識高い人はマスクしてるよ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:44:55.98ID:bPxkmTEC0
>>383
してないからこんな話が出てるんだよボケ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:10.39ID:7WICLWo20
愛知のリコールの時も
軒並みたくさんのやめろ記事出てたけど
偽とわかったら謝罪もせず
逃走っていったよな

特に産経系列
395ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:16.87ID:OWBBvWjb0
>>347
ワクチンもここは日本だに方針転換した模様
396ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:18.89ID:rWrV9mBA0
生ゴミジャップランドには生ゴミジャップランドのやり方があるんだよ指図すんな!!
397ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:20.25ID:pnlmq1cJ0
>>380
インド人は「アレを真似するな」って言ってたよ
結果として一時的に集団免疫を獲得したが犠牲が大き過ぎたと評価してる
398ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:28.73ID:/5YjzyVW0
>>377
死ぬのはほとんど老人だから
コロナで日本は助かるよ

逆にどうして日本は増税に苦しみながらも
そんなに老人ガチガチに守りたいのか不思議
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:32.00ID:p5o041wC0
毛唐 家の中で靴を脱ぐ人はいませんよ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:44.35ID:3lSb/MOY0
>>13
息が臭いから吐かないでくれる?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:45:47.39ID:45hddIei0
>>1
人がバタバタ死んだアホの国と比べられてもね。郷に入っては郷に従え
402ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:46:25.38ID:II/ee3KU0
「マスクを外したらヒーローです」
「紳士ならばマスクを外すのが作法です」
「ここではマスクをしない規則となっています」
「さっき絶世の美女がマスクを外してました」
「政府はマスクを着用するよう推奨してます」
「マスクと極上ウォッカを交換できます」

「もう皆さんマスクを外されましたよ?」
403ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:46:26.44ID:KJmUCI6z0
んー?ちょっと若干減ってる気がするなぁwww
チンボケースが効いたんかな?www
404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:46:47.71ID:3ZZsywlq0
もともと冬はマスクしてたから関係ないわ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:46:54.42ID:UtaeDVdH0
マス警よ、震えて待てw
406ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:46:58.52ID:TRsMVP8t0
外国人観光客そんなに増えてないらしいな
マスク文化が強制的で馬鹿らしく見えるらしい
407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:01.05ID:/5YjzyVW0
>>381
死者はほとんど老人だから問題ないよ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:10.86ID:pnlmq1cJ0
>>393
見慣れてるから定着して着用率が高いと言ってるんだがw
欧米では理解されても日本じゃノーマスクデモなんて基地外扱いだろw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:18.85ID:krB/IQtX0
>>398
救えるほど殺傷力無いでしょ
医療費圧迫するだけだ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:23.42ID:+9agolzf0
異常な光景でもそれに従うのが良しとされている後進国だとそうなるのです
(´・ω・`)
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:25.11ID:2K/Yayb40
マスク派の多くがブサイクなのって偶然?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:47:28.31ID:3lSb/MOY0
冬なのにTシャツ短パンが違和感
413ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:07.99ID:bYJiU7uJ0
>>1ワクチン打つ奴は馬鹿チン
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:11.81ID:bPxkmTEC0
>>408
見慣れてるからじゃねぇよ社会的強制だろゴミクズ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:14.21ID:+D87HcfF0
>>406
蛮族が入ってこないのはいいことだ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:18.49ID:rWrV9mBA0
白人様や黒人様のように容姿が優れているわけではない醜い陰湿民族なのでマスクが必要なのです分かってください
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:20.48ID:pnlmq1cJ0
>>398
日本はな
欧米だと若い人も子供もそれなりに亡くなってるぞ
アメリカはコロナ死で孤児が20万人クラス
普通に社会問題にもなってる
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:27.41ID:bPxkmTEC0
>>411
必然
419ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:42.56ID:fEpvFO6y0
マスクの着用有無で、怪しい人や面倒くさい人を見分けるフィルターになっている。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:44.03ID:JQPRawjx0
そうですかお帰り下さい
421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:48:54.77ID:GGSy4hyV0
ここは日本

終わり
422ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:03.68ID:vmXCuNC/0
マスク信者はマスクなしじゃ生きていけない劣等種や
多めに見てくだされ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:17.22ID:QJfbODUy0
伏見稲荷大社もインバウンド増えたけど、アジア系西欧系関係なくマスクしてる人のが多いよ。

マスクしてない少数の人にインタビューして、日本はおかしいよって意図的に偏向報道してるのがおかしいのよ

マスコミはあたおか
424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:18.34ID:esXjNhGs0
ストリートライブビューとかで海外の街中を再生すればわかるけどみんなマスクしてる
してないのは僕たち私たちは仲間ですってクラスター集会とか

公園で一人、とかはそりゃつけないかもしれないけど
みんなマスクを外してるとかは大嘘
みんなっでだれ?どこどこの誰くん?って話だよ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:22.80ID:CLBTrSDk0
料理人がマスクしたら逆に不衛生
ほぼ全員、癖でマスク触ってるわ、誰でもマスク触るの我慢出来ないと思う
生番組でオニギリ屋さんがスタジオでオニギリ作ってゲストに食べさせてたけど
調理中にマスク触ってその手でオニギリ握ってた
426ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:25.26ID:/5YjzyVW0
>>409
欧米は元から老人にはあまり医療やらないからコロナでかなり老人減らせた

日本はガチガチに老人守って増税、衰退
427ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:26.36ID:oIqtylrm0
>>415
他に日本に産業あればそんな上から目線でいいんだがな
円安で観光ぐらいしか元気な産業ないのにどうやって食ってくの?
428ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:30.76ID:h6EFUm0X0
今どき外国に行こうとかいう奴は国籍に関わらずもともとマスクなんか気にしていなかった奴
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:33.82ID:pnlmq1cJ0
>>402
これガチで反マスク派が言ってるから怖いんだわ🤮
430ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:38.87ID:zj220Ntt0
>>343
日本は追い抜くよ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:50.70ID:0KR/Dnl00
>>328
年齢差別が強いからな
日本は
432ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:49:58.76ID:J/dU7z5x0
うるせぇよ日本に来たんだから日本に従えよ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:50:39.30ID:EEobd4980
マスク基本しなさいという風潮と暗黙ルールが支配してる日本だが関係なく感染の波が来てるのだから、これが最初の波だけだったらマスク効果も声高でいいだろうがよ
海外も日本のマスクが感染抑えてるかもしれないときは真似してたが、日本でも感染が終息しないのみてやっぱりマスクはってなってるわけで
試してわかってるのにはそろそろ愚直すぎる
434ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:50:46.49ID:NDfK5MLs0
>>1
はい、デマです^ ^
435ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:50:58.88ID:PQyUDZfJ0
マスク着用率=情弱率
3位馬韓国
2位阿呆台湾
1位世界一のアホ民族(極東の島国愚民)
436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:50:59.63ID:fEpvFO6y0
ガイジンはノーマスクで喋りまくっている。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:00.54ID:SWJid5Jm0
アベがマスクなんて配るから
438ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:02.81ID:3pD/D0jW0
そりゃ、アメリカ人は口元で感情を読み取るからな
日本人は目だ
だからサングラスを掛けてる人を見ると違和感を感じる
439ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:15.05ID:0KR/Dnl00
マスク外せ が余りにも執拗なのが不思議だな
特亜絡みの件と同じくらい、しつこい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:18.83ID:BSjM9C+80
日本だけ何故か医療現場がひっぱくするんだよ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:42.53ID:pnlmq1cJ0
>>414
ん?
純粋な日本人の大半は強制されなくてもマスク出来るんやで😃
政府が「屋外ではマスク外せ」とか何度言っても言うこと聞かないだろ?
純粋な日本人は自分の頭で考えてマスクしてるんだわ😁
442ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:51:47.60ID:7WICLWo20
クライアントがこういう記事を出してほしいと広告代理店に頼む

そこからいろんな記事が出てくる
ニュース速報+の期限が過ぎたら
また似たようなスレが出てくるよ


また似たような記事出てくるよ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:02.02ID:KJmUCI6z0
若干減ったとしても同調圧力の力がスゴいから、矢継ぎ早に波状攻撃していかないと戻されてしまうだろうなwwwwww
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:05.91ID:Ozx+dmwK0
アメリカでは?
ならアメリカでそうすればいいだけだし、何かの説明になってないじゃん
445ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:18.18ID:Qbgvf0Xh0
日本人は口が臭いから付けてるだけ🥴
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:21.00ID:o5vPmQiX0
マスクなんてコロナ前から日本人はしてただろww
当時から外人が驚いてたのも一緒
447ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:21.41ID:+9agolzf0
だってみんな白いパンツ巻いてんだもん
(´・ω・`)
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:21.70ID:ePpeCvCX0
日本人って洗脳に極端に弱いからなぁ。

頭の悪さは先進国トップです。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:21.71ID:DIBuRNA+0
アメリカが一番失敗してんのに阿保かと
450ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:39.23ID:bYJiU7uJ0
>>365腋臭臭い白人に言われてもな〜
 
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:47.17ID:mrJy5xVe0
そんな中世界一の感染者数とかもうおしまいだよ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:51.88ID:bPxkmTEC0
>>441
何が純粋な日本人だよwお前みたいなクズが日本をダメにするんだよw
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:52.04ID:fEpvFO6y0
>>440
医療行政、医師会に問題がある。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:53.17ID:t2XJTKTf0
パンツをはいているのは日本人だけ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:55.47ID:/5YjzyVW0
>>440
欧米は普段から老人にはあまり医療やらないけど日本は老人にも必死になるから
456ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:57.99ID:f/81UEJ50
昔から日本人はコロナ関係なくマスクをしていたのは多かったろ>花粉症、風邪対策
それを見た外資系保険会社幹部が日本参入を決めたと言う噂やん
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:00.61ID:729jppFt0
インフルエンザ罹らんし
458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:12.15ID:PEhfAeId0
ヨーロッパは電車内はマスク必須やで
怒られるで
459ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:18.10ID:0o3D/UXn0
>>252
コロナまではマスクしながらの接客なんて不潔だし失礼だと言われてきたのにな
時代とはわからんもんだ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:30.72ID:sC50KeMv0
国へ帰るんだな お前にも家族が居るだろう
461ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:35.80ID:GDlJWYpS0
>>455
ほなお前も
462ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:36.15ID:8QcacUP60
マスクつけてるのが多数派なのにちょっと外そうみたいな動きがあると抵抗がすごいのはなぜ?ノーマスクが増えるのが怖いの?コロナ終わらしたくないの?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:39.59ID:mtI/45zF0
マスクする国があってもいいと思うし
ようするに自分以外の多様性を認めないという事だから
それはどうかと思う
464ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:41.65ID:oIqtylrm0
日本は世界一マスクで感染者抑え込んでる!はずなのに海外がどこも日本見習ってマネしなかったのは不思議と思わなかったのか?
マネしても得がないからマネしなかっただけだよ
日本だけ莫大な税金使って高齢者生かしたんだぞ?そんなことして何の得が?
465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:45.39ID:bPxkmTEC0
>>453
初期の方は100人代の感染者で医療崩壊でしたね
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:51.17ID:qZUS1P4R0
日本はアメリカの植民地だと思ってきてるアメリカ人はまじでいるからな
思い通りにならないと癇癪起こす層が軍属関係で多いよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:52.77ID:1IfHZNu20
臭い口塞げや限界で〜す♫
468ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:53.69ID:pnlmq1cJ0
>>425
それはそのおにぎり屋の教育じゃねえの?
俺は飲食店でバイトしてたけど「顔は触るな、触ったら消毒」と教えられて徹底してたぞ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:53:58.26ID:GGSy4hyV0
アメリカ人でも外交の場面ではマスクするくせにな
相手に配慮すれば自然とそうなる
マスクしないやつってのはつまりそういうこと
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:03.11ID:3pD/D0jW0
>>11
お前の祖国の圧死事件ほど恥ではないから大丈夫
471ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:07.84ID:2sppbidR0
マスク付けている人多いけどな、アメリカ。東南アジアも。
何を誘導したいんだかこの記事。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:09.44ID:K+w5obCM0
反マスク「日本は日本人だけのものじゃない」
473ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:15.21ID:eOD4B12t0
心がちっさなニュース
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:17.83ID:Ihr1UUin0
>>33
いや重度の花粉症だけよ
インフルで会社の島毎いなくなるとかふつうだった
475ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:18.90ID:5V12tdsl0
日本猿を躾けるなら核だろ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:29.03ID:bYJiU7uJ0
何にしても感染症対策にマスクは有効なんだから馬鹿外人は外してろやな。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:32.51ID:o5vPmQiX0
>>462
勝手に外せばいいだろww
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:37.84ID:Z9oXIy9s0
なんで対立煽りにしたがるんだろうな
・マスクするもしないも自由
・他人に強要しない
単にこの2点さえ守れば平和なのに
ワクチンも同じ
個人の自由と他人を尊重する、RGBTやSDGs以前に民主主義の基本では?

「反マスク」「マスク信者」「反ワク」「ワク信」この辺の対立用語を出してくる奴はいい加減にしてくれ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:38.85ID:adJKnWxH0
>>431
年齢差別ではなく、協調性や同調圧力の問題なんだよ
露出度高い熟女がいたら「BBAが肌出すなよ」って思う人が多いかどうか

「似合ってればいいんじゃない?」って思わず「いい年して恥ずかしい」って思う人は固定観念に取り憑かれてる
480ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:54:54.35ID:bPxkmTEC0
>>476
世界一達成してよう言えるなw
481ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:00.08ID:8QcacUP60
飲食店なんて高級店でも仕込みとかマスクしてないぞw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:04.61ID:moRjU/vI0
日本のマスクは世界一、コロナが収まってもマスクは外しません
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:12.18ID:7BmfLqOF0
本当に恥ずかしい

俺はもういかなる場所でもマスクはしてない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:24.97ID:fEpvFO6y0
>>456
元々、花粉症持ち、インフルエンザ感染対策で
12月から5月までマスク生活だよ。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:28.71ID:pnlmq1cJ0
>>464
日本の真似したから欧米がマスクつけ始めたんだぞ
今でも各国はマスク着用を推奨してる
時には義務化してる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:35.51ID:0ivEQUs00
アメリカ人に言われるとそうかな?
東南アジア人に言われるとうるせー黙れ
これが日本人
487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:37.05ID:7WICLWo20
シンガポールやタイから来た人に
聞いてみな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:39.31ID:bPxkmTEC0
>>477
勝手に外して誰も文句言わなけれはそれでいいよ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:55:40.57ID:hYcHtVsI0
観光客ならそりゃそうだわ。何言ってんだか
490ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:07.50ID:behuSPaf0
別にマスク嫌ならつけなきゃいいだけやろ
自分で判断出来ないのかね
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:16.69ID:amP0yS8j0
>>88
マスクと恋愛の因果関係が知りたい(о´∀`о)
492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:23.72ID:WNpbP3XL0
マスクしてりゃお利口さんと言う風潮よ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:26.67ID:x/pZ6K/10
そう言って外人どもがコロナをばらまくのさw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:27.19ID:o5vPmQiX0
>>488
俺はいわねえしw
好きにしろ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:28.08ID:oIqtylrm0
>>485
へーそれで欧米のマスク着用率はどんなもん?
コンサートやスポーツイベント見ても誰もマスクしてないぞ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:28.56ID:mguA2gKm0
郷に入れば郷に従え
497ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:35.15ID:66onAFPg0
コロナ感染者数がまた世界一になってるんだよな日本
唯一律儀にマスクしてる日本でなぜこんな現象が起きるんだろうな
マスクなんかもはや意味がないってことだろ
まあ諸外国は感染者数なんかアホ臭くて調べなくなっただけかもしれんが
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:35.13ID:H8al6q3M0
な?糞外人、なにオメェら基準で『変』だとか言ってんだよ?来るなよ図々しい
こいつらいつも自分が正しいと思って墓穴掘ってばかりだろ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:50.75ID:hK71pBvj0
日本で暮らしてる外国人はマスクしてるからね
旅行者はマスクしてないからわかりやすい
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:51.46ID:xTHSh3on0
屋内でマスク義務がなくならない限り無理やろ
誰でも常に持ち歩いている状態なんだし
現状で外させるなら
まずは持ち歩かなくても良くするため
店の出入り口に新品のマスクとゴミ箱を用意しなさい
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:56:54.52ID:o5vPmQiX0
>>492
眼鏡みたいなもんよ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:00.10ID:/5YjzyVW0
>>464
しかもマスク強制や行動制限で若者が恋愛出来なくて少子化
ますます老人だらけになり増税や国力衰退が止まらない
他の国はこんな老人だらけの衰退国にはなりたがらないんだよね
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:03.62ID:bPxkmTEC0
>>494
お前だけの問題じゃないだろ頭悪いな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:05.30ID:adJKnWxH0
>>497
律儀にマスクしてないから
飲食店見てみ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:13.82ID:PQyUDZfJ0
>>448
思考力がゼロだよね
コロナ〜ワクチンに至る一連の流れでこの民族の知能の低さがよく分かった
日本、台湾、韓国
これがバカワースト3
506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:15.49ID:ZCMHDBU30
というかそんなのその国の事情なんだなと思うだけだろう
こちらだって外国に行って日本と違う事があっても
そういう文化なんだなと思うだけだ
外国人が変と思ってるから恥ずかしいみたいなのは
どうかと思う
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:20.16ID:nJPJEkJu0
コロナで世界最多の死者数出しててコロナは終わった事さて
アメリカ人の国民性か
508ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:24.90ID:lVbsiZLo0
マスクしなけりゃええやん。周りみんなしてるのに目立ちたいならどうぞ。別にマスクしたって死なないから問題無いし、鼻炎の人は年中してるから。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:33.80ID:podU8Ynj0
ここは日本です
510ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:34.63ID:5+oB+8cF0
ここ日本なので
511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:36.21ID:o5vPmQiX0
>>503

お前の問題だよw

俺は関係ない
好きにしろw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:38.52ID:0ivEQUs00
>>497
諸外国も未だに調べてるで 定義を変えながら
513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:57:56.21ID:hYcHtVsI0
つーか朝日かなと思ったらやはり朝日か
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:04.93ID:7WICLWo20
>>495
日本でもそういうやつらって
度々ルール破ってるよね
浦和とか
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:11.65ID:Iromtj+X0
>>456
花粉で保険作って酸素不足と熱中症で殺すって寸法かよwww
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:13.53ID:1x8Zao3c0
戦勝国だからって偉そうにしやがって。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:14.85ID:v3vSn4fM0
欧米人から変だと思われることは極力変えた方が実のため
電車や車に乗ってスマホ見て映画みて電気つけてる
すべて欧米人の発明ですからね
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:18.61ID:nAcf+LOk0
米国でマスクしてたら強盗みたいで銃で撃たれるからな
みんな撃たれたくないからマスクしないんだよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:30.30ID:bPxkmTEC0
>>504
食ってるときみんな外してるよなwほとんどの人が尾身食いしてから偉そうな事言ってほしいわ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:30.88ID:KJis4QXm0
「マスク禁止法」でも制定する気かよ?
マスクしてただけでカルト認定、テロリスト扱い?
恐ろしいです。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:33.39ID:0ivEQUs00
中国でも部分的ロックダウンは未だにしてるし
単に海外の情報が流れなくなっただけの話やで
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:38.05ID:fEpvFO6y0
>>504
飲み食い出来ないからなあ。

最初はマスクを付けたり外したりしているけど
時間が経つとみんなノーマスク。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:58:42.37ID:pnlmq1cJ0
>>478
個人の範疇で収まるならマスク着用自由でいいぞ
他人と干渉する屋内では管理者の指示に従ってマスク着用をすること
全国各地で店内でのマスク着用拒んで暴れて迷惑かけてるから問題にされてるんだろ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:06.45ID:f/81UEJ50
>>494
だがなぁ、スーパーとか店内屋内でマスクしてないバカに限って
平気で大声で喋ったり口を抑えないでクシャミや咳をしているのが多いんだよなあ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:11.63ID:x/pZ6K/10
テレ朝は第八波拡大を助長している BPO違反
526ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:26.50ID:L4NST/OZ0
ここ三年、風邪ひかなくなったんだからマスクは必要だよ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:30.30ID:r4Dg9kau0
こうやって同調圧力でマスク外させられると思ってるのが笑う
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:30.57ID:MV/Cw44J0
コロナで100万人以上死んで超インフレで四苦八苦のアメリカ人が言う反対が正解
529ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:32.10ID:+9agolzf0
マスクは顔が²/₃マスクで隠れるので、かわいくまたはカッコよく見えるメリットがある
デメリットは異常な光景であること
白いパンツ巻いてて笑えること
鼻マスク、口マスクの希少種が存在すること

(´・ω・`)結論ジャップはジャップだった
530ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:36.71ID:WNpbP3XL0
マスクしてても感染世界一とかw
どんだけ弱いんだよ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:37.84ID:oIqtylrm0
>>514
日本じゃそんなルールに従うのが多数派、海外じゃ多数派ってだけだ
海外じゃ不合理なルール守らないのが多数派なんだよな
ルール自体が不合理だってことだよ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:46.70ID:QfN43K/z0
マスクは変と決めつけることこそ多用性に反するとは思わないのか
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 11:59:53.14ID:bPxkmTEC0
>>511
興味ないなら黙ってろよwそれぐらいも分からんかゴミクズ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:03.47ID:v3vSn4fM0
ビートルズもエリザベス女王もパイレーツオブカリビアンもディズニーランドも欧米人なんだから
今更マスクだけ抵抗してどうするの
恥ずかしいしかないな
独自の文化はよいと思うけどね、奇異な文化は早く捨てないと
野蛮人だと思われちゃうよ
それでなくても英語がカタコトなんだから
535ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:03.69ID:tcS/ohrJ0
別に他国を気にする必要はない
536ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:04.62ID:zkO15/Z90
アメリカは自分がグローバルスタンダードだと思ってるのがうざい
537ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:14.56ID:/5YjzyVW0
>>507
コロナ死者はほとんど老人だから
国としてはむしろ助かるよ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:24.95ID:0ivEQUs00
2年もマスクしてりゃ習慣になってる
マスクガーって言ってる奴はこの2年もマスクしてなかったんだろ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:26.71ID:oj0jR0P80
公衆道徳では日本は世界トップクラスなので、この点ではアメリカのほうが劣っているのです
540ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:37.55ID:pnlmq1cJ0
>>495
コンサートやらスポーツはマスク着用しろとは言われてないだろ
施設管理者の決めたことに従うんだわ
一時期義務化もされてたぞ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:40.34ID:RomCSsLu0
>>1
日本と台湾はそもそもマスクを嫌わない人によってはコロナ前から常時付けててそこまでの違和感もなかったか
西洋はマスクは表情や口もとが分からないから嫌いという文化
マスクに対しての許容がコロナ以前から国によって違うのでアメリカ人がそう言うのも当然だろうし簡単に日本人がやめないのも当然なんだが
542ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:42.64ID:7WICLWo20
ノーマスクの奴に限って
よくくしゃみや咳をする
その上、信号無視をする傾向が多い
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:47.17ID:OLG25mVW0
コロナ流行る前から日本人の多くはマスクしてるけど、他人のマスクが気になるアメリカ人は他人を気にしすぎだろ。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:56.11ID:v3vSn4fM0
アメリカはグローバルスタンダードだね
近代において
アメリカ人の作ったものなしに生活なりたたない
545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:58.94ID:HRfjZGg30
マスクしてれば何でも許されると思ってるバカばかり
546ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:00.68ID:P8a1gJng0
なかなか日本人マスク外さないのは嘆かわしい
全員が外させるにはどうすればいいんだろうな
日本人も価値観や慣習を海外と同じにしていかないと
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:01.25ID:o5vPmQiX0
>>533
お前が自分で処理しろ
ガキかよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:05.68ID:66onAFPg0
>>504
そら外人も一緒でしょ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:22.73ID:UD1dGi5M0
で?
日本では銃を持ってる一般人はいませんよ?
550ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:25.91ID:xUdzAUD+0
>>1










常。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:29.27ID:g19513bF0
イーロン憎けりゃマスクまで憎いアメリカ人
552ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:35.56ID:bPxkmTEC0
>>547
死ねよジジイ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:39.61ID:m2HcHPxu0
郷に入れば郷に従え
ここはアメリカじゃないからな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:42.75ID:hD7Jxoyg0
わざわざ外国へ観光に来て自国の物差しで語るなよ馬鹿
帰れ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:44.01ID:v3vSn4fM0
いやまじで
思考停止の野蛮人だよこのままじゃ
早く、賢くなれ日本人
556ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:53.23ID:DIBuRNA+0
>>1
嫌なら来なきゃいいのに
557ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:54.14ID:+mb770SL0
>>546
その前に感染者数の推移を見ような
558ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:54.51ID:adJKnWxH0
>>519
自分の周りは黙食出来てるよwwwww
だからご飯食べるのめっちゃ早くなったw
559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:55.75ID:8QcacUP60
電車とかでマスクしてないと皆んな足の引っ張り合いしていつまでも不自由を受け入れてるのに、自分だけ自由だとちょっといたたまれない気持ちにはなる。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:56.67ID:oIqtylrm0
>>540
どこもマスク強制されないのに、電車だけマスク強制してなんの意味が?
そんな意味不明のルールには誰も従わないだろ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:58.85ID:Sg7h8/DM0
わいの勝手やろ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:17.12ID:IQbm1KG80
こういう時は出てこない出羽守
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:22.10ID:RYZK9Qp30
>>10
そういうのに溢れるようなのが海外旅行してんだろうし。
日本だって海外旅行するような輩は現地でおんなじ事言ってるよ。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:24.50ID:5C+X16hd0
じゃあ日本に来るなよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:25.03ID:o5vPmQiX0
>>552
はあ?
全部他人のせいかよw

お前が自分で処理しな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:33.08ID:PQyUDZfJ0
ただ勘違いして欲しくないのは日本人だからといって全部が全部アホじゃないってこと
そこは外国人にもわかって欲しいな
大多数は思考停止のアホなのは認めるけどマトモな日本人だって少しはいるからね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:33.29ID:r4Dg9kau0
日本人
コロナ関係なしにマスクしてたい → 97%
自分だけマスク外すのは不安だからなんとかしてみんなのマスクを外させたい → 3%
568ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:34.77ID:pnlmq1cJ0
>>531
違うぞw
欧米人マスクしてる人見ると不安になって発狂するから強制出来ないってだけ
感染対策として合理的に判断すれば日本のマスク着用用率が理想的
569ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:40.42ID:iDgoz4/40
そこは触れてやんなよ…日本人は特にブサイク隠しみたいになってたから外すタイミングが難しいんだよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:40.52ID:zivPOtio0
運転手一人だけなのにマスクしてるバカ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:42.75ID:v3vSn4fM0
誰も風邪ひかない、インフルエンザもない
免疫力下がる、子供少なくなる、貧乏まっしぐら

マスクをやめて、経済まわして、英語勉強しろ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:47.41ID:KI3rbEeR0
>>338
知能が低くそうな顔してるんだけどなぁ
起業して大きく育てたんだよな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:00.67ID:bPxkmTEC0
>>558
何言ってるんだよ尾身ぐいぐいのこと言ってんだぞ日本語勉強し直してこい
574ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:03.53ID:GFX0iQGk0
自分で決めれない人がんばれよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:06.45ID:8AyJNYns0
バットマンは?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:09.24ID:adJKnWxH0
>>522
口にいれるときだけマスク外せば良くない?
咀嚼してる口元なんて見たくないよ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:12.03ID:+9agolzf0
>>549
普通にいるでしょ(´・ω・`)
エアーガン、水鉄砲、ゴーストガン
で、本物
578ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:23.41ID:v3vSn4fM0
>>566
数で負ける
成れの果てが特攻隊
何も変わってないんですか、我々は

はい
変われないね
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:29.46ID:BGlUXASG0
>>1
お前達が来るから外せないだけだ。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:39.28ID:bPxkmTEC0
>>565
死ねって言ってるんだよ素っ頓狂な返ししてんじゃねぇよボケ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:44.84ID:MDD0pvBa0
文化の違いだろ
日本ではマスクしてると周囲は安心する
欧米ではマスクしてると周囲は不安になる
これを同列に語ろうとする低脳記者はまじで転職しろ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:00.33ID:RlltDz2R0
同調圧力という日本文化のため
583ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:00.47ID:Iromtj+X0
カルト宗教の競争力さまには従うけど反発してくる同調圧力には逆らってしまう謎のプログラム発動www
584ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:12.83ID:o5vPmQiX0
>>567
コロナ前から4割マスクしてたからなw

これきっかけで倍近くもうマスク常用組になったな
もう戻らんねw
585ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:13.93ID:moRjU/vI0
二度とマスクは外しません
586ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:21.85ID:EKY2A2c40
欧米はコロナで死にまくってるのに欧米の真似してもな
587ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:22.72ID:PohmSDMs0
>>490
それだな
マスクするもしないのも個人の自由
588ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:33.29ID:vx/eATnw0
>>1

まあアメリカの中間選挙やトランプラリーみてもマスクしてないし
コロナ弾圧に恨みこそあれ過ぎ去った過去のものって感じだわ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:38.82ID:oIqtylrm0
>>568
感染対策として合理的に判断して国民の99%がマスクした結果、感染者数一ヶ月以上世界一だったぞ
マスクって他人に感染させないためにするもんじゃなかったのか?
なんかおかしいと思わない?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:42.48ID:pnlmq1cJ0
>>570
これから人乗せるならマスクしてても不思議ではないんだが
もしかして反マスクってそういうことも理解出来ないの?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:43.53ID:rM+28p4k0
日本は昔からマスク文化
でもクシャミや咳は海外の方がマナーいいよな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:56.56ID:hD7Jxoyg0
>>580
はい通報
593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:05.47ID:o5vPmQiX0
>>580
ノーマスク教徒が発狂して死ねとか言い始めたww
594ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:09.69ID:Iromtj+X0
>>583
競争力間違えたwww
教祖さまやwww
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:18.25ID:v3vSn4fM0
合理的思考に尽きる
マスクはとって大丈夫
何も起きない、良いことしか起きない
596ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:25.37ID:4sUXhtK20
>>407
日本では軽症(死ぬとは思わない風邪や傷)で4万人(年)死んでるのがアメリカやで
米国の教授が発表
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:25.58ID:HMFM8Bhj0
マスクするようになって他人の臭い息かからなくなってうれしい
598ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:25.61ID:EaqXbmCB0
わかってないなぁ。
日本人が大事にしてるのは「やってる感」
失われた30年(笑)が証明してる。

そしてマスク大好き、ワクチン接種率トップクラスの日本が再びコロナ感染者数世界一。

感染パニックホラー映画あるでしょ、もうあれで不織布マスクつけさせとけやw
バイオハザード発生→特殊部隊が不織布マスク装着して突入!
599ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:25.93ID:fYzRgdH00
じゃあアメリカに帰れよとしか思わないんだが
ここは日本だ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:32.45ID:yi3TMGPh0
チョモランマでは現地の人は酸素ボンベ使いませんけど。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:32.53ID:ePVnneVX0
そりゃ日本人ころして移住したいんだからな乞食移民外国人は何なら朝鮮人のように一等地に住みたいもんか侵略移民外国人
602ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:34.56ID:rWrV9mBA0
逆にジャップはブスブサイクしかいないからずっと着けてろ
韓国アイドルだけ外してくれればそれで良い😍😍😍
603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:34.63ID:vdi4BJ9h0
マスク信仰のオッさんホイホイ
普通はどちらでも良いよだな
604ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:54.46ID:bLE1oQIu0
しっかしどんだけマスク好きなんだよお前らw
今年のクソ暑い真夏にみーんなこぞって汗だらけでマスク着けてんのw
車の中から笑って見てたわwwww
605ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:55.33ID:/5YjzyVW0
>>586
死者はほとんど老人だから問題ないよ
老人だらけだと増税続きだし
日本みたいに
606ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:56.84ID:43Pwi+it0
この記事を書いた記者が一番バカだと思う
607ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:59.64ID:sC50KeMv0
アメリカじゃアジア系がマスクしたくても出来ない強力な同調圧力が有ると聞いたが
アメリカ人なら自由にすれば良いのにな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:18.16ID:5V12tdsl0
郷が気に入らないなら侵略して破壊しろ

これ世界常識な
609ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:19.82ID:7t//Fnqu0
>>115
そこはアニメと同じ解釈
日本独特の「アニメ」で通用するように、「マスク」も日本独自のものが出来上がった
それはアニメーションでもなくマスクでもない
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:23.92ID:v3vSn4fM0
風邪はひいて、治すものだ
根絶するものじゃない
611ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:24.33ID:Tlm1X5JJ0
アメリカなら丸腰で街を歩けませんよ。
って言われて日本もそうしろと?
日本の都会の人口密度や交通機関の混雑を考えると、マスクなしはあり得ない。
第八波が始まり潜在的陽性者が増える中、ノーマスクは犯罪である。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:31.16ID:DbNDEb/o0
アメリカ人は他国の文化を尊重できないの?
613ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:35.17ID:o+AfqNwM0
ブサイク隠しですから
614ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:45.08ID:pnlmq1cJ0
>>589
世界一wwwwwwwww
アメリカは2月に数倍の感染者数を出してたが?
なんで都合のいい数字を切り抜いて世界一にしたがるんだ?
オミクロンが始まった今年という長いスパンでグラフ出してみろ
「日本が世界一」とか言ってる連中がどれだけ盲目かはっきりわかるぞw
615ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:45.80ID:oDMgcxnQ0
自分達がおかしいとは思わないのか?
616ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:49.35ID:raYQL7dM0
マスクをしない外国人観光客お断り
日本は日本のやり方がある
気に入らなければ中国か韓国に行けよ
日本国にコロナを持ち込むなよ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:06:56.66ID:Iromtj+X0
おじいちゃんが熱いお湯に浸かるのを止められなくなるプログラムwww
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:02.01ID:o5vPmQiX0
マスク常用はとっくに日本のアイデンティティでもあるのに

マスク見て発狂してるやつもう日本で生きれないだろw
619ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:03.53ID:PljWX0cD0
アメリカが絶対正義みたいな発想だねえ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:08.32ID:z8fQDEN70
>>196
新型コロナ前からありだろ
その時なマスクこんなにいない
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:15.42ID:1CmjWdA70
春秋花粉症、冬マスク顔暖かい、夏外す
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:18.98ID:29JdplU30
我々としても恥ずかしいです。何年続けるつもりなのかと
623ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:24.27ID:ENPNmrcU0
日本人は一度洗脳すると厄介
624ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:25.37ID:adJKnWxH0
>>603
おっさんが一番マスクちゃんと使えてない気がするけどwwwww
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:32.93ID:g8669wMW0
>>1
さすがテロ朝
バカな外国人に合わせて第8波以降の感染拡大を招き、マッチポンプで大騒ぎして政府批判したいだけだ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:34.71ID:UD1dGi5M0
>>612
自由の国の人は不自由を許せない
627ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:34.88ID:fYzRgdH00
おもてなしとか言ってるから外国人からナメられるんだよ
うるせー日本来るならマスク付けろくらい言っていい
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:38.24ID:kU15NThf0
外国は治安が悪いから、顔が見えないと不安なんだろう
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:41.35ID:s96CAA6E0
俺前から花粉症や鼻アレルギーでほとんど年中マスク生活してたけど
コロナになってからは皆マスク生活になって変な目で見られなくなったから
今のマスク生活がずっと続けはいいのにと密かに思ってる
630ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:57.22ID:qmDrEYf+0
屋外ならわかるけど
車内1人でマスクしてるのはさすがにアホだと思う
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:08.86ID:8AyJNYns0
>「厳しいルールで高齢者を守りたいのでしょうね。とても理解できますよ」

これが端的に表してるよな
老人を守るために77兆円も使ってしまった
若者に多大な犠牲を強いてるのに、まだマスクをしてないと老人が怒り狂ってる
社会保障だって、老人の暮らしを守るために若者の未来を犠牲にしている
若者が選挙行かないからですよ
何も考えずに自民党に入れるのもいけない
政治の側が若者に未来像を見せられないのもいけない
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:17.72ID:/5YjzyVW0
コロナを怖がっていたらずっと増税だよ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:18.45ID:p6csKuon0
もはやはポンの知恵遅れファッション
634ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:24.92ID:o5vPmQiX0
>>629
呼吸器系疾患めっちゃ減ったらしいな

まあそりゃそうだ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:25.92ID:bPxkmTEC0
>>593
反応遅すぎwボケてんじゃねw
636ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:27.90ID:pnlmq1cJ0
>>560
そういうのは全部州の方針によるんだわ
カリフォルニアには屋外でも普通にマスクしてたぞ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:30.39ID:sYMB/+Uw0
日本じゃサーズや結核と同等の感染症2類だからな
そりゃマスクも検査もワクチンも止められないわな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:32.00ID:oIqtylrm0
>>614
切り抜きが不満ならトータル感染者数で言おうか?
日本は世界9位だぞ
当然かなり上位だ
国民みんなでマスク徹底して感染対策頑張ってたのにだぞ?
これはどう説明する?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:39.70ID:EaqXbmCB0
感染者数世界一なのに国民の旅行を支援してる国があるらしいぞ。
しかも、みんなマスクしてるっぽい。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:41.12ID:LvCnBJJm0
>>597
そう言って貰えて助かる
私の口はドブ臭いから
641ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:41.79ID:5C+X16hd0
何様だよ、日本に来るなよ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:42.53ID:tVvuxkfd0
マスク文化は嫌だな
マスクしながら集団写真とかあるけど、気持ち悪い
マスク越しだとコミュニケーションも半減する
643ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:44.98ID:8RWFJer30
>>607
アメリカは優秀な人を素直に認めるけど他は自由とは言えない
644ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:45.53ID:2kOY2FGk0
マインドコントロールを増大させるものと
25%の絶対に引っかからない人たち
投稿日:2022年11月9日

https://indeep.jp/unconscious-self-hypnosis/
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:46.69ID:x7WCInmK0
よそはよそ
うちはうち
646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:54.42ID:qTuujJ8E0
コロナ茶番劇
647ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:55.51ID:moRjU/vI0
田舎の田んぼ道でもマスクしてますけど、なにか?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:01.41ID:PQyUDZfJ0
>>578
日本人は戦前から一ミリも進歩してないよ
っていうか更に退化している
はっきり言ってもう匙投げた方が良い
どうせ絶滅危惧種だから
649ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:05.32ID:b8147NFj0
でも明らかに風邪ひきにくくなったし、花粉症軽くなったし、ほうれい線隠せるし、メリット多すぎるんだよね
デメリットは夏息苦しいくらいしかない
650ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:05.34ID:EIVSyLin0
マスクと消毒徹底したらコロナよりインフル撲滅しそうになったからな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:06.88ID:IxKDVBg+0
お前のくせえ息ときたねえ唾を浴びたくないからだよ、言わせんな。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:11.52ID:+9agolzf0
間違った方向に舵を切るとそのまま氷山の一角に突撃するのがジャップだからです
神風いい例でしょう(´・ω・`)ほら!
また突っ込んだよ(´・ω・`)
653ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:20.42ID:7t//Fnqu0
>>630
車外でまた付けるならずっとマスクしてても良くね?
息苦しいわけでもないし
654ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:24.94ID:pnlmq1cJ0
>>630
電車の話か?
飛沫を防止してるんだから間違いではないんだが
655ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:32.04ID:bPxkmTEC0
>>646
もう茶番じゃすまなくなってる
656ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:38.85ID:o5vPmQiX0
>>642
もう日本から出るしかないなw
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:54.51ID:Iromtj+X0
カルト宗教にはまったら一生抜け出せなくなるぞwww
でも山上を生産するにはいいかもwww
658ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:56.55ID:raYQL7dM0
外国人観光客は浮いている
はっきり言ってウザい死ね
そういうのは自国内で言えよ
ここは日本だ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:03.81ID:PeHC7C4E0
>>1
残念ながらこれは完全同意だな。かなりおかしいよね。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:04.66ID:41px7opl0
イキくさくね
661ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:07.27ID:DMkdWJI/0
>>13
ゴムしても出来るし貰うから要らない
ってのと変わらんな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:17.66ID:oIqtylrm0
>>636
で、カリフォルニア州ではマスクしてない他州より感染者数が明らかに少ないとか結果出たわけ?
663ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:23.29ID:oUkQuoY+0
相手の顔をツバまみれにする。そんな性癖の奴の代弁者
664ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:32.54ID:Px24KDNl0
花粉 風邪 インフルエンザ コロナ マスク欠かせないだろう
665ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:33.33ID:gj1Mu+aw0
>>1
嫌なら来るな
早く帰れ気狂い毛頭
666ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:34.44ID:krkf7uc90
マスクしたくないならこのアメリカ人みたくワクチン打ったら?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:34.68ID:RwQHOCAH0
いや来るなよ…
668ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:36.16ID:jqgK8K5i0
なんで日本より圧倒的に人的被害出してる欧米が上から目線なの?
日本に学ばせて頂きます位の気持ちで来いよ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:39.45ID:af8tdk+W0
もっと手軽で清潔に着け外し出来るようにならないと、外でも外さないよたぶん。まだまだマスク売れ続けるな。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:47.77ID:pIYzaKUg0
なんでマスク着用の同調圧力よくないとか批判するくせに外国への同調を求めるの?ダブスタじゃない?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:50.72ID:nu8zK3iG0
顔オムツと自粛と禁酒でウイルスを撲滅するという、世界初の偉業に挑んでるんですよ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:51.72ID:AKVHBLaK0
So what?と言っておやり
673ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:58.47ID:bPxkmTEC0
>>656
ほらなマスク信者って排他的なんだよ少数のキチガイに日本が乗っ取られるぞ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:00.38ID:x8YNrGsP0
よそはよそ
うちはうち
675ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:17.95ID:Qqf2OIQh0
日本人の価値観が浮きすぎてると思う
価値観は人それぞれではいけないこともある特にコロナ関連は
価値観の統一化が必要だな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:20.90ID:7WICLWo20
記事の出所が普段叩いているテレ朝なのに迎合するやつってw
677ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:21.95ID:GubVoJXT0
> >589
飛沫防止の為に、ウイルスやバイ菌まみれのマスクで出歩いているの?て話。そのマスク何分おきに取り替えましたか?と。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:28.05ID:2kOY2FGk0
マスクの無効性と有害性に関する 150以上の比較研究と関連文献
More than 150 Comparative Studies and Articles on Mask Ineffectiveness and Harms
https://brownstone.org/articles/more-than-150-comparative-studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
Dr. Paul Alexander 2021/12/30

現在までのエビデンスは、マスクが実際には有害である可能性があることを示唆し、
一連のエビデンスは、マスクにほぼ感染対策としての効果がないことを示している。

焦点は、Covid-19に対してのマスク、という私たちが過去 20ヶ月近く抱き続けていた一般的な科学観念の打破にある。

現時点では、多くの人がまだマスクを着用するように圧力をかけられており、あるいは、そうしなかったために罰せられることもある。

以下に、比較有効性調査、関連するエビデンス、および高レベルのレポートで構成されるマスクの「エビデンスの本体」を示す。

今日まで、マスクはウイルスを制御するために機能せず、
特に子どもには有害である可能性があるというエビデンスは一貫して非常に明確だ。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:30.51ID:vAncF6Mn0
マスクを外させたい勢は何がしたいんだ?
日本人なんて昔からマスクしてるやついるし放っておけばいいのに

流石に夏はそんなにいないけど
680ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:42.28ID:3LL+j4wV0
これからインフルエンザも流行り出すし、まだマスクしとけばいいと思うよ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:42.79ID:p6csKuon0
屋外はおかしいだろ
店は張り紙とかアナウンスとかうるせえからしょうがない
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:43.55ID:TmGcFI0K0
やりすぎ感は否めないけど逆方向にやりすぎな
アメリカに言われる筋合いはないなぁ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:55.78ID:41px7opl0
>>1
激しく射精
684ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:59.33ID:Iromtj+X0
>>644
あーこれだわ
山上のお母さんだわマス信www
685ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:59.66ID:K9vamYAb0
日本人は少しボケているね
686ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:12.09ID:vzKn8EgA0
いずれにしても冬場に向けては通常マスクをするものです
687ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:22.50ID:VuhD0thd0
日によって水色にしたりベージュにしたりするの楽しいんだから楽しさを奪わないで欲しい
688ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:30.00ID:Qqf2OIQh0
>>670
いい価値観なら常識として全員が持たないといけないと思うがな
689ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:36.20ID:Qz9Wlvrf0
日本ではみんなマスクを着けていますよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:41.73ID:mVUDhW7H0
アメリカ人も同調圧力でマスク付けなきゃいけなくなる
それがニッポン
691ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:47.52ID:/5YjzyVW0
まだ日本が豊かになっていれば
このままでいいけど
経済も政治もどんどん悪くなっているから

そろそろ老人異常優遇、若者冷遇やめれば
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:55.48ID:pnlmq1cJ0
>>662
さあ
調べれば出るんじゃない?
反ワク反マスクのフロリダは一時期酷かったけどなw
それでも州跨ぎは自由だからある程度隣の州とデータは干渉するぞ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:19.69ID:FszNCW0/0
>厳しいルールで高齢者を守りたいのでしょうね。とても理解できますよ

これに尽きるだろ
日本は有権者の大半がジジババだから
若者に負担を強いる事しかしない
694ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:24.31ID:DbNDEb/o0
>>668
本当にそう
何でできない連中が偉そうなのか
695ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:27.40ID:4jRncc780
「マスクに毒が入ってました」ってゆうニュースで騒ぎになったら、外すやつ増えると思う。
696ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:30.08ID:v3vSn4fM0
なんでマスクしたいの?
汚いよ?マスクの中
排泄分一日中一緒だよ
容姿に自信がある人にとっては苦痛でしかない
697ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:36.35ID:CxLCmizE0
てかヨーロッパ行ったけどつけてる国なかった
698ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:37.87ID:jqgK8K5i0
行動制限は確かにそれで苦しむ業者とかがあるから是非あるのはわかるけど
マスクとか別にデメリットもないのになんで外させようとするんだ?
むしろマスク分経済回っていい事ずくめだぞ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:47.79ID:4/miMs3M0
電車でもコンビニでもホテルでもマスク着用をお願いされる
700ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:53.15ID:C7EocBF40
これが日本の最新ファッションやねん
アメリカとは違う
701ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:54.12ID:LKhxWsXy0
欧米にそういう文化がないだけ

マスクはコロナ関係なしにしてもメリット多いんだし、付ける文化が根付いてるならそれはそれで良い事だろ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:11.66ID:/5YjzyVW0
>>679
少なくとも子ども若者にマスク強制はおかしいだろ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:13.11ID:QyMeUxsk0
アメ公の基準で語るなよ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:14.29ID:eJydb7GI0
そりゃ外国に観光してんだから違和感しかないやろ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:20.17ID:krkf7uc90
ここの反マスクがワクチン接種してるならアメリカ人と同じ事言っていいよ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:25.93ID:iDgoz4/40
観光客「ハーイかわいこちゃん!マスク外しかわいいお顔見せてよ!  …え?  ブッさ…」

こうなくなりたくさないんよ…
707ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:31.34ID:pnlmq1cJ0
>>690
そりゃそうだろ
外国に行ったらその土地の文化に従うのが道理
708ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:32.39ID:7VxB1Mzf0
>>1外人を使って日本下げと、相変わらず糞朝日だな。
此方はマスクのおかげて年1-2回、マスクしない罹患者馬鹿から移されてたのがここ数年0だわ。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:37.03ID:Qz9Wlvrf0
「日本では屋内に入るときにはみんな靴を脱ぎますよ」と同程度の話
「そうなんだ」以外の感想は無い
710ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:50.08ID:o2e3dWtl0
>>374
つまらない反論してなでちゃんとした人生を送れ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:51.20ID:PNbZ1AP90
コロナメディア
712ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:52.98ID:HMFM8Bhj0
日本人も同調圧力でマスク外さないといけなくなる
それがアメリカ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:54.21ID:w9/YKnob0
アメリカ人に言われたからマスクやめるの?
アメリカ人に言われたから中国と戦争するの?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:55.56ID:jqt42Ag00
>>678
俺はマスクをするようになって全く風邪を引かなくなった
明らかにマスクには予防効果ある
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:58.01ID:C7EocBF40
花粉症発症する人減るんじゃない?
716ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:58.62ID:7WICLWo20
>>679
感染が増えてくるとマスクしてない外人にマスク徹底しろって話になるから
政府としてはまずい理由
717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:07.30ID:p6csKuon0
一番驚くのは渋谷スクランブル老人いないのにほぼ100パーしてる
鈍だけ日本の若者従順なん
718ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:08.02ID:oIqtylrm0
>>692
そこが弱いんだよなー
カリフォルニア州はマスクしてない他州よりこんなに感染者少ないぞ!なら説得力あるのよ
結局鎖国や州の閉鎖でもして経済犠牲にしないと効果ないんだろ?
ならマスクの効果なんて大したことないって結論になる
719ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:12.21ID:cB0C1Eck0
みんなマスクが大好きなんだな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:14.18ID:v3vSn4fM0
マスク文化が、日本の独自文化というなら
今すぐ捨てるべき文化だし
いずれにせよ時間が解決するね

こんなバカバカしい文化、文化でもなんでもない
気の迷いだ
キチガイ沙汰です
721ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:14.69ID:adJKnWxH0
>>687
服と合わせるの楽しいよね
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:16.26ID:EKY2A2c40
>>605
後遺症もめっちゃいるけどな

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/09/7ac44846f70456a3.html
723ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:17.75ID:pnlmq1cJ0
>>696
それお前の口の中が💩という事だぞ🤣
724ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:19.11ID:3juacUtR0
インバウンドはこういう日本の珍しい風習が好きなんだよ
サムライ、ゲイシャ、ハラキリみたいなもんだ
とにかくウケるんだから逆に日本の売りにすればいい
725ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:23.28ID:KvO4D4790
こっちは寒くなって乾燥してきたしマスク習慣そんなに辛くないんだよね
体調も悪くならないから快適
726ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:30.38ID:NT42crFm0
したいやつはしろ
どっちかと言うと外したいやつを自由に外させてやれ
公共の場や店や電車とかで、マスクしろのアナウンスや掲示を全部やめろ
会社もだよ
経産省だか経団連だかが言え
フェアじゃない
727ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:31.72ID:ABu3NKgV0
>>1
アホほど死人出した国の人間がどの口で言うのかwwww
アメリカ人ってのは基本的に情弱なんだな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:33.27ID:lhqg+G/f0
アメリカと日本は違うので
729ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:36.13ID:s1ldIzsv0
日本人は馬鹿だから

他人から命令されないとマスク一つ外せない
730ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:46.41ID:41px7opl0
スーパーでマスク外してみろ
おばちゃんにジロジロ見られるのが好きだろ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:47.61ID:jqgK8K5i0
>>716
感染増えてきたらそりゃ徹底してもらわないといけないだろうしそれは欧米でもそうだろ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:02.11ID:S3G9JUpl0
何しに日本に来てるんだ?
そんな変な日本人の文化に触れるために来てるんだろ?
日本の歴史的建造物や自然景色は、そんな変な日本の
文化風習・習わしによって形成されてる事も想像して
欲しいモノだね。
733ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:06.49ID:pnlmq1cJ0
>>718
マスクの効果は科学的に証明されてるんだわ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:09.75ID:J2zr7hjT0
日本で銃持ってる人はいませんよ
アメリカ帰ったら所持してる銃は破棄しろよ?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:27.91ID:/5YjzyVW0
>>668
日本はどんどん没落中国家なのに何を学ぶのか
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:28.76ID:5FArk4go0
数字で判断できない宗教思考だからなあ
1回滅びただけでは治らんから歴史が長いのかもね
737ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:36.71ID:7WICLWo20
テレ朝の記事
ふざけんなテレ朝
テレ朝の記事
ふざけんなテレ朝

テレ朝のマスクはずそう記事
そうだそうだ

は?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:02.03ID:v3vSn4fM0
たいていおかしな習慣、習わしは淘汰される
100年前に瀉血してたね
50年前にロボトミーしてたね
あれと一緒

日本人て2020年代初頭にマスクしてたよね

739ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:03.12ID:zivPOtio0
1回試験的にやってみようぜ
マスクとワクチン一切無しでどうなるか
これで結論でるだろ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:15.98ID:BMC7SXjn0
ここは・・・






東京だぜ!?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:19.45ID:lhqg+G/f0
嫌なら日本に来るな!
742ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:19.69ID:eJydb7GI0
>>724
NINJAマスクを売ろう
743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:22.24ID:k+ObG8RG0
花粉なめんなよ!
744ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:29.44ID:Qz9Wlvrf0
日本では車はみんな左側を走りますよ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:36.77ID:ExpNkue60
海外のイベントじゃほぼノーマスクだな
F1日本GPじゃ岸田もノーマスクだったな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:37.51ID:T98vRxjw0
>>2
人を信用しないと言うよりプライバシーのテリトリーが広すぎるんだよな
住宅一つとってみても、お隣さんから物音や声が聞こえた時点でクレーム入れるレベルだし
そのうちマスク取った姿を見ただけで性犯罪扱いされそう
747ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:39.31ID:duJo/Dzs0
マスク盲信しすぎだろ
外せとは言わないがちょっと怖いわw
748ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:40.67ID:VuhD0thd0
>>717
日本はもうマスクがファッションに変わりました
外国人はそこを分かってない
帽子を外せ外せと言われても外す必要がないわな
ファッションなのだから
749ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:43.28ID:v3vSn4fM0
>>723
君もな
人なら避けられないんだよ
吸って吐いて食べて出して生きてるから
750ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:47.04ID:yaWme8jA0
今はインフルエンザ予防かねてると教えてあげて。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:48.32ID:tiqoV8CW0
少なくとも店舗はノーマスクお断りなとこばっかり
電車やタクシー車内みたいな密室もノーマスク=非人みたいな扱いを受けかねない
したくなくてもマスクせざるを得ない空気だから致し方なし
尾身やら専門家連中がもうしなくて結構とでも大々的に言いまくれば「せざるを得ない」意識は変わると思う
752ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:50.69ID:vAncF6Mn0
>>716
観光客が減るのを懸念してるのか
どっちにしろ増えたらまた観光どころじゃなくなりそうなもんだけどな
753ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:55.10ID:7VnXOm4Q0
池上は普通にマスク着けてる人いるって言ってたけど
754ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:56.08ID:+9IQQi0e0
日本人は毎日風呂に入るのか
と驚く外国人に言われても
755ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:57.09ID:AdCYfSrT0
これで日本も外せるようになるといい
重症化しなくなった時点でマスクの意味はないのにマスクすること自体が目的になってる
756ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:08.54ID:MMCtxOpn0
外国人は日本人はワクチン打ってもまだマスク?って考えだ
反ワクにマスク取れとは言ってない
757ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:09.20ID:w9/YKnob0
>>724
だよなニンジャマスクって名前にすればいい
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:09.50ID:mguA2gKm0
>>496
IDかぶってて草
759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:12.75ID:PvqTKhlo0
>>541
日本は「目はくちほどに物を言う」という諺にあるように、目で相手の表情を読むことができる人種。
つまり、日本での反マスクは在日、帰化人、あとは可哀想だが劣等遺伝子を持つ日本人。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:14.36ID:+hdqBabV0
ここは日本ですよ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:24.39ID:oIqtylrm0
>>733
マスクの効果科学的に証明されてるはずなのに、現実じゃ感染爆発してたろw
机上の空論と論文じゃちがうのさ
現実見ようぜ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:24.99ID:41px7opl0
スーパーでマスク外してみろ
おばちゃんにジロジロ見られるのが好きだろ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:40.55ID:VuhD0thd0
>>721
そうそう
気分アップに今日はパステルカラーかなぁとか楽しいよね
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:40.87ID:ZOQfGVVn0
マスクは他人に対する気遣い
自分の感染予防効果はほとんどないが、他人に感染させる可能性はかなり減る
コロナだけじゃなく、インフルエンザや他の風邪など、今かかると大変な人もいるからつける
外人にとやかく言われる筋合いは無い
765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:45.73ID:lhqg+G/f0
日本は花粉症が多いんだよ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:47.32ID:ABu3NKgV0
って言うかこれ
テレ朝のニュースじゃん
その時点でもう記者の捏造記事
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:48.66ID:ZKmcGUKK0
世界からバカにされてるよ
はやく外しなよ はずかしい
768ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:53.13ID:/JXa+7Pv0
なら来なきゃいい
さっさと帰って引きこもってろ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:58.30ID:P2trrIWW0
外国人に「ヘンダヨ」と言われたら

「ニホンジンヘンターイ!」

と言ってやればいいだろ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:08.21ID:Y3gMJxq40
保険制度が違うとはいえ

コロナ累計死者数
アメリカ 110万人
日本 4万7000人

だから。マスクには一定の効果があるだろうし
意識の高さが違う

アメリカ式が正しいとは限らない
771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:09.19ID:dAi/roUO0
コロナ前から冬から春のマスクが当たり前のお国柄だしなぁ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:17.15ID:JcZtPvRe0
😷
773ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:26.10ID:adJKnWxH0
>>739
マスク+ワクチン群
ノーマスク+ワクチン群
マスク+ノーワクチン群
ノーマスク+ノーワクチン群

で試して欲しいな
マスクはちゃんとした使い方で
774ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:41.09ID:v3vSn4fM0
日本人て2020年代に全員マスクしてたよねー

いやでも自分は反対してた
外す勇気もなかったけど
心の中で反対してた

なんて弱くて恥ずかしい己
でも今日は在宅だからノーマスクだよ!
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:45.05ID:oIqtylrm0
>>764
マスクしてたら他人に感染させないはずなのに、みんなマスクしてて一日25万人とか感染してたことの説明をお願いします
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:52.38ID:pnlmq1cJ0
>>737
これもな😃


テレビを見るな
テレビは嘘
テレビは見ない


テレビで外国人がマスクしてないって言ってる!
マスク外せ!
777ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:54.03ID:sC50KeMv0
>>761
してなかった場合はもっと感染者が増えてたんじゃ無いかな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:00.49ID:yaWme8jA0
>>762

地元のスーパーは誰1人マスクしてない人いないから無理

本当に1人も外してない老若男女マジで凄いよw
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:02.18ID:mVUDhW7H0
まあ風邪引かないにこしたことないししたいならすりゃいいじゃん
マスク変じゃないよ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:05.01ID:rWrV9mBA0
もう、日本は最高の国で良いから次はアメリカで産まれてえわ
もう色々と気持ち悪すぎ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:05.08ID:ABu3NKgV0
>>767
テレ朝の記事なんかまともに受け止める方が
恥ずかしいわ。
アホくさい
782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:05.37ID:7NwVbn/p0
じゃあ来るなよ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:24.24ID:NJjY13a90
各店舗で貼り紙やアナウンスがある以上手放せんだろ
わざわざ揉め事起こす必要もない
784ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:25.19ID:moRjU/vI0
宗教と言われても構いませんがマスクは外しません
785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:35.78ID:uT6abRxE0
アメリカは大麻合法ですよと、まったく一緒。価値観を押し付けるな
786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:35.86ID:OmneB+BQ0
9月に3日間フェスに参加したけど、日本人はほとんどノーマスクで、逆に外国人ほどマスクしてたけどなw
たぶん、日本在住外国人で郷に入れば郷に従えって感じのマジメな人達なんだと思うけど
787ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:36.71ID:raYQL7dM0
マスク付けない外国人観光客は空港で入国拒否でもいい
街中でマスク付けていなかったらテロ容疑で逮捕
それでもマスク付けないなら自国に強制送還して
二度と入国の許可を出さない
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:43.34ID:+9agolzf0
もう一回落とさないとジャップは分からない
(´・ω・`)知能指数なめんな!
そん時はツァーリで頼むわ!
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:51.43ID:4m9APRnb0
あ、花粉症なんすよ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:01.89ID:HVKxDcQJ0
そもそもマスクの本来の目的ってさ、病み上がりの人が飛沫を撒き散らさない為であって感染予防効果ないなんて常識だと思ってたわ
コロナ騒動起きた途端、バカの一つ覚えみたくマスク付けるわトイレットペーパー買い占めるわ、得たいの知れないワクチンに飛び付くわ、、、
恐怖で人間ここまで馬鹿になれるのかと痛感したわ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:03.23ID:Iromtj+X0
>>644
なるほど
オレたちがマスクを外せと強要するほど、マスクを外せなくなるのかwww
面白れぇwww
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:08.93ID:9ZLpuWKA0
郷に入れば郷に従えって、いつになったら理解するんだよ。アメ公は
793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:19.48ID:lhqg+G/f0
アメリカ人は態度でかすぎでなんだよ!
794ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:23.62ID:pnlmq1cJ0
>>761
何が違うんだろうなあ

あっ

そういえば政府がマスク外せとか言い出してた!

原因がわかったね😃
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:24.88ID:w9/YKnob0
>>780
アメリカに行けばいいじゃない?
796ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:26.13ID:TmGcFI0K0
コロナ以上にインフルに対して劇的と言っていい効果が出ちゃってるからなぁ
冬場はしゃあない
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:28.82ID:e6JsNnH00
マスクの何が変なのか
説明できるやつはいない
798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:28.99ID:7fcOUeP50
二階が感染したからコロナは風邪ではない
二階は風邪にはかからないはずだからな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:31.27ID:vmXCuNC/0
店とかの屋内はマスク強制してくるでな
つけたり外したりめんどいからつけてるだけ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:36.06ID:En4cU3o00
アメリカの事なんてどうでもいいんだが
801ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:41.61ID:rTS4ljD50
きったねアメリカ行かんわ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:50.17ID:KvO4D4790
まあ確かに強制は辞めてほしいけどね
運動して汗かいた直後とか不織布マスクしたくないし
803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:56.54ID:JcZtPvRe0
😷プリン
804ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:57.52ID:H/NgbmA30
嫌なら日本に来るな
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:58.87ID:/5YjzyVW0
>>770
コロナ死者はほとんど老人だからアメリカは正しいよ

老人国は必ず衰退するからね 日本みたいに
806ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:00.48ID:0v5RuOfi0
アメリカは今も大量にコロナで死んでるよね。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:02.97ID:CDH44+S80
コロナとマスクのせいで路上ナンパ店員ナンパ引退したわ
アジア人は口元が美形かブスかの鍵なのにそこ隠されちゃあな
808ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:08.54ID:yaWme8jA0
郷に入っては郷に従え

なんだよ日本では客なんだから考えてくれ…
809ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:09.10ID:41px7opl0
日本は世界一の感染国だぞ
マスクは感染の原因かも
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:12.49ID:mnVZOVln0
どこもマスクの話題ばかりでウンザリ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:17.30ID:lGzU7kUL0
>>763
そういうヤツら高確率でマスク使いまわしだからキモい
812ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:22.89ID:UWB/cPKB0
ただの世論誘導だろう
マスコミの人達はウェイウェイ騒ぎたがるので、コロナ大したことないノーマスクOKってことにしたがる
813ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:24.92ID:6iYxHb7x0
他国のことに口を出すことだけは一人前だな
自国のこと言われるとキレるのに
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:28.53ID:4m9APRnb0
だいたいなんでこの寒いのに短パンで歩いてんだよ
風邪ひくぞ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:30.01ID:UD1dGi5M0
周り見渡せば多国籍なアメリカ人が島国文化を理解できるわけないね
勉強してからこいよ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:38.86ID:Am0NuGa60
そうですよね、ここは日本ですよ。
米国ではないですよね…
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:49.20ID:bZ71eNoa0
口臭えし、ツバ飛ばされるのもいやだからずっとマスクつけてろ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:52.66ID:pnlmq1cJ0
>>777
7波の前は「5類にようかな」
8波の前は「マスク外せ」

今の政府が言ってること信じると感染者が増えるんだわ😃
819ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:55.99ID:vmXCuNC/0
>>797
本気でコロナ防ぎたいならマスクなんて甘っちょろいもんじゃなく防護服と防塵マスクつけるべき!
820ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:15.27ID:v3vSn4fM0
>>779
このままだと
免疫力低下しつづけて
より出生率は下がり
諸外国からバカにされ
国力低下しますよ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:18.85ID:rWrV9mBA0
>>795
馬鹿じゃねえの?
ジャップがグリーン貰うのどんなに大変か分かってんのか?
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:22.18ID:umjaUhwI0
>>217
合わないのが基本だから
手紙でやり取りして
夜這いが基本形式
日本人が大好きなガチャシステムになってる
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:33.30ID:Iromtj+X0
おい
その汚ねぇマスクを外せよwww(^q^)
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:41.36ID:r511WXDI0
いやホントこの国の人間は幼稚だから自分で判断出来んのよ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:56.20ID:zivPOtio0
そもそもマスク意味ねーじゃん
また感染者世界一だし
826ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:56.68ID:Vtehet5Q0
ここはマスク大好きな日本なんだよ

昨日今日、北欧系のカップル観光客を2組見たけど
4人ともノーマスク
嫌な気分になる
827ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:11.71ID:jqgK8K5i0
世界から笑われてる!とか言うのは白人コンプレックス激しい人?
日本はコロナ被害の少なさでは世界有数の国なんだから誇っていいんだぞ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:16.86ID:lGzU7kUL0
>>775
そら何日も同じマスクしてりゃそうなるわ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:18.15ID:VuhD0thd0
>>811
毎日変えてるよ
今時のマスクなんて安い
犬の散歩だけでも変えてるし予備のマスクも持ち歩いてる
830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:20.90ID:/jxPNy8h0
コロナ流行ってだいぶ経つな。
このままなんやろか?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:23.97ID:CDH44+S80
マスク外せ厨はかわいそうだな
マスク外せやって日々イライラして過ごしているのか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:27.80ID:XdT0mPjs0
>>1
バカに合わせろと言われても。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:32.60ID:2jRHQbw50
マスクの効果を盲信するジャパニーズ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:38.41ID:yaWme8jA0
>>825

インフルエンザ感染が無くなったがなw
835ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:39.45ID:v3vSn4fM0
目を覚ませー
マスク要らんー
こんな小春日和に

日本の秋は、マスクなしの方が美しいですよみなさん
836ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:50.32ID:cB0C1Eck0
このスレの伸びようがマスクを放っておけない何よりの記し
837ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:52.94ID:ABu3NKgV0
って言うかテロ朝のニュースでスレ立てする記者って
どうなの?
しかもこんなどうでもいい些末な記事を
さも大事みたいに
無駄スレ立てる記者って放置して良いの?
838ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:56.91ID:P2trrIWW0
今はまだ若い気してるからマスクつけてるけど
あと20年たって爺さんになったらいろいろ面倒だからマスク外して
正当化しだす奴らも結構いるだろうなww
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:02.48ID:raYQL7dM0
そうだよ
気に入らないなら韓国か中国に行けよ
なぜわざわざ日本に来るんだよ
何か面白いものでもあるのか?
渋谷が目当てなら自国に渋谷を作れよ
渋谷なんて何がいいんだろうね
仕事場が渋谷なんだけどいつも変わり映えしなくて
面白くないぞ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:20.37ID:moRjU/vI0
日本のマスクは世界一、コロナが収まってもマスクは外しません
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:25.53ID:M5yfjSS90
仕事で必需品の方達も居るし
これから冬だから 各自のお任せでいいでしょうよ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:26.83ID:w4XxHluV0
まずは痩せろ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:33.68ID:CDH44+S80
アメリカって今コロナは自由診療?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:37.19ID:HMFM8Bhj0
マスク外せ厨もマスクしてて草
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:43.05ID:NT42crFm0
2割:絶対マスクしたい 周りもマスクしろ
6割:いろんなところでマスクしろってなってるから仕方なくつけてる
2割:もう外したい外してる みんなも外せばいいのに

上下の2割2割は、中間の6割を動かしたいんだよ
その方が世相に漂っていられて楽だからね
下の2割は今かなりしんどい
だから痛烈に批判する気にはなれないな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:43.13ID:e6JsNnH00
>>819
何が変なの
防護服着て生活できないからマスクでいいんじゃね
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:50.05ID:CDH44+S80
アメリカなんてワクチン未接種だと職場から退場させられたり
未マスクだとスーパーで暴力振るわれたりする同町圧力の塊の国だけどw
848ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:51.87ID:v3vSn4fM0
だいたいプラスチックだからね
849ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:51.88ID:pnlmq1cJ0
>>827
それなw
反ワク反マスク白人コンプレックス拗らせてるよな
最近はなにかと「白人に笑われてる!」とかいう論調ばかり
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:02.34ID:Iromtj+X0
意固地くんたちの呪縛が面白れぇwww(^q^)b
851ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:30.10ID:PeHC7C4E0
ここ一週間の感染者数は日本が世界で一位か2位だしな。事実としてマスクは役に立っていないだろ。何故いつもしてんの?Why?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:34.41ID:z2FtMV1+0
マスク義務はじめからなかった国で何言ってんだか
853ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:36.59ID:wABh4KHI0
だからザクザク死んでるんだよ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:39.41ID:+mb770SL0
>>844
マスク外したいけど自発的にはできない典型的なネット弁慶w
855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:41.23ID:+GIo1uUO0
そろそろインフルの時期だろ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:43.07ID:PmEGnI3E0
この板はすっかりケンモに侵略されてるねぇ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:44.65ID:lGzU7kUL0
>>829
それ少数派だから
その辺の若者見てみろ
萎びたようなマスクしてるヤツばっかだぞ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:47.94ID:7t//Fnqu0


「俺1人でマスク外すの勇気いるからみんなも外そうぜ」
859ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:58.80ID:yaWme8jA0
職場→マスクしろ!
買い物→マスクしろ!
外食→マスクしろ!

正直家に居る以外は付けるしかないだろ…
860sage
2022/11/10(木) 12:27:05.71ID:dn7y+afj0
アメリカでは〜
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:06.49ID:oIqtylrm0
>>794
日本人は政府がマスク外していいよって言っても頑なにマスク外さなかったろ?
だから関係ないのでは
アメリカじゃ専門家がマスクした方がいいよって言っても誰もマスクしないけどな
だからマスク着用率は日本が圧倒的に高いぞ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:08.46ID:adJKnWxH0
>>763
パーソナルカラーのマスクセットと小さめが出てからはマスク苦手だったけど平気になった
職場でもカラーマスク使えるようになったのもめっちゃデカい
863ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:10.11ID:/5YjzyVW0
>>827
老人国になってどんどん没落中だから
バカにされるよ

日本のコロナ政策は少子化進めるものばかりだし
864ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:18.09ID:bIiJCqKl0
コロナ対策はもとよりインフルや風邪対策に良いからな
今まで咳大解放な連中ゴキブリ見る目で見てたけど炉端の石くらいに格上げだ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:26.40ID:xC2vSeLv0
コロナ前からマスク派です
866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:28.76ID:v3vSn4fM0
あの当時のコロナの指標はほとんど間違いだった
てなると思う
867ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:36.96ID:7WICLWo20
>>837
撮り鉄のやつも
どうでもいい話題なんだけど
テレ朝ってだけで記事にしてるよな
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:37.51ID:6xns5pqA0
おじいちゃんの頃からCIAだもんな!
869ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:39.49ID:Vtehet5Q0
感染世界一とかいうけど

体裁だけでも数えられる国が
ワークニしかないんだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:48.60ID:q+vXMPOW0
マスク外せ、つけろ以前に何でアメリカでは〜ってなるの
いっつもいっつも欧米では〜って言うけどさ、
ここは極東の日本ですよ。飛行機で10時間以上かかるんだぞ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:48.94ID:VuhD0thd0
>>857
そんなに若者ジロジロ見てたら気持ち悪がられるよw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:54.14ID:mVUDhW7H0
マスクはいいんだが皮膚が弱くすぐ痒くなったりするんだよなぁ
これさえなければな…
873ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:54.44ID:rWrV9mBA0
マスク大好きなのにコロナピーク時には何処にもマスク無くて中国様に輸入させて貰う有り様
本当馬鹿じゃねえのこの国w
何で存在してるの?w
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:02.94ID:PmEGnI3E0
>>859
道歩く時はアゴマスクにしてる
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:14.86ID:iYeayYCK0
俺は感染したくないから
マスクしてる
876ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:14.97ID:e6JsNnH00
アメリカはアメリカ
日本は日本
なぜ多様性を認めないのか
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:23.99ID:v3vSn4fM0
>>862
女の人?なら
パーソナルカラーの口紅の方がずっと素敵だと思うよ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:25.69ID:NP7mNy8T0
まわり定期的に店員とか高熱出して休んでるんだけど
あいつら感染しても熱出ないの?
879ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:32.17ID:yaWme8jA0
アメリカではってここは日本です!

これでこの話題終わりだろw
880ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:33.05ID:/5YjzyVW0
コロナを怖がっていたらずっと増税続きだよ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:41.02ID:Nsm6cdlx0
お前らの国とか知らねーよ!ここは日本じゃボケ!
882ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:45.42ID:V7oC0Es70
自分に自信ないからマスクつけるやつがこのスレは多そうw
883ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:46.35ID:+9agolzf0
え?アメリカを馬鹿にしてるけど
日本の立場とアメリカ立場をわかってんの?
頭を下げなきゃいけない国なんだよ?
知ってたか?(´・ω・`)
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:46.84ID:Iromtj+X0
おじいちゃんが熱いお湯地獄から抜け出せなくなったのはオレのせいだったのかwww



おじいちゃんゴメン🥺
885ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:50.29ID:j0E62VcM0
テレビ朝日の悪意あるミスリードですね
死者数も感染者数(既に欧米は数えていない)も日本の数十倍って状態なのに
886ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:53.19ID:Yodw62Mc0
無駄と判っても決めたことはやり続ける。

それが大和魂ぞ。
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:56.78ID:7khSmib20
このマスクの話題、ゆたぼんの記事と同じくらいどうでもいいわ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:57.85ID:QhQYMf1P0
外したい人は外せばいいししたい人はすれば良い
それだけなんだけどな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:58.28ID:v3vSn4fM0
>>876
我々、アホだから
負けるんだよ
いずれ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:12.57ID:Tg5vekxY0
外で使うマスクはウンコのついたパンツみたいなもんやろ?
891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:18.26ID:v3vSn4fM0
>>886
戦艦大和思考と呼ぼう
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:19.91ID:2jRHQbw50
>>861
外していいよって言ったから増えた!
って夏に騒いでなかった?
893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:23.80ID:e6JsNnH00
アメリカ行ってアメリカの変なこと言ったら差別とか言うくせに
894ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:25.12ID:HhTCMHT50
中東のヴェールみたいなもんでしょう。
日本の文化になってますね。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:29.03ID:8UWs7SU80
嫌なら来るなよ
896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:30.53ID:IAlZLWgG0
こんなんだから俺は海外に行きたくない
897ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:35.69ID:CLBTrSDk0
まじクソみたいな記事だな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:46.34ID:vmXCuNC/0
>>888
屋内は強制してくるやん
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:47.41ID:v3vSn4fM0
或いはインパール大作戦
いや
どっちでもいい、とにかく仕事に戻ります
900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:48.31ID:/5YjzyVW0
>>876
日本がどんどん没落中だからかな
901ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:50.09ID:yaWme8jA0
>>876

ポリコレやらLGBT認めろ!
なのにマスクはみんな外せ??

頭おかしいわ!!
902ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:54.46ID:e6JsNnH00
>>889
何に?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:57.40ID:oIqtylrm0
>>392
マスク信者がそう言ってたが、根拠ないよねって言ってるのよ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:59.21ID:bPxkmTEC0
>>888
そうなってないからスレが伸びる
905ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:03.00ID:efS3HHjH0
ほんとメディアって糞だわ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:11.48ID:v3vSn4fM0
現代のインパール大作戦、それがマスク
907ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:14.57ID:IrITPj8b0
That is exactly what you are sightseeing, what you were looking for.
You'd had enough fun already. Time to go home!
908ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:23.63ID:P8a1gJng0
こういう世界と違いすぎる日本の価値観や文化を改めさせるには移民なり観光客なり入れまくって
外国人の方が多いぐらいの状況にでもしていくべきなのかなあ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:34.26ID:e8PLDo5P0
都会はマスク着けていろ
地方は外します
910ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:36.27ID:0cKKibF30
>>1
よほどの重病やケガじゃないと病院行かないインフルも市販薬が当たり前の国

日本は狭いし他人を気遣える国だと思えばいい
911ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:36.91ID:e6JsNnH00
>>900
つまり国力があれば何してもいいと
中国やロシアみたいな考えやね
912ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:42.86ID:Q1jpZMyd0
フェイクニュースかな?
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:45.40ID:HSp/sY/Y0
ここは日本だしな
お前たちの基準が全てだと思うな
914ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:47.79ID:LeG4Tc0b0
もはやコロナ対策関係ないし
915ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:48.76ID:oiLPNan90
>>146
お前がしてるマスクはなんなんだ?
マスクで飛沫感染防げるならお前だけ着けてればいいじゃん
916ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:55.51ID:43Pwi+it0
コロナ死者
アメリカ1070000人
日本40000人
直近一週間
アメリカ300人
日本70人
300人に1人が死んだアメリカ
2800人に1人が死んだ日本
アメリカ人はこの現実をおかしいとは思わないの
917ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:13.01ID:oW6z9w/r0
マスクを付けることに対してバッシング風潮の方が異常な光景だわ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:16.86ID:7WICLWo20
>>897
このニュースの期限が過ぎたら
似たようなスレ立てるよ
そういう運動してんだからw
919ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:18.54ID:wTDOxMUI0
>>2
だったらマスクの効果についても疑えよ
ワクチンもなw

現実はまったく逆で日本人はお上に言われたことは脊髄で従ってしまう哀しい動物
920ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:18.66ID:Iromtj+X0
「押すなよ?押すなよ?」→押す
「外せよ」→外さない
wwwwwwwwwwwwwww
921ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:22.88ID:Z8LGNyzs0
いまだに陽性になると数日隔離されるしくみだから
付けてなくて感染した日には会社から叩かれるかんだよ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:25.68ID:yaWme8jA0
外したきゃ外せばいいだろ自分から付けてるんだからほっておけ!になるわ…
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:47.25ID:2AffYmQH0
毎年冬場にパックリ割れてた唇がマスクのおかげで割れなくなったのは大きい
924ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:47.34ID:/5YjzyVW0
>>916
死者はほとんど老人だから合理的だよ

老人国は必ず衰退する
925ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:50.32ID:aNr4CEy30
なんでそんな嘘つくの?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:11.68ID:jqgK8K5i0
>>916
この現実をもってして何故上から目線なのか
これが理解できない
笑われてるべきはコロナに無条件降伏した欧米のほうなんだけど
927ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:23.07ID:oW6z9w/r0
まあ家の中を土足で歩き回る文化には理解できんだろうな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:31.36ID:W8j/+6i60
だからなに?嫌なら来るなよw

違和感を感じない国にわざわざ旅行する意味あるのか?
929ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:34.18ID:wTDOxMUI0
>>922
みんなが外しても自分の意志でつけ続けたら大したもんだが、お前にそんな根性ないよw
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:42.43ID:1IJ809DP0
5年後10年後もマスク星人やってそうw
931ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:43.60ID:3KjADS2W0
アメリカがどうのこうの知ったことでは無いわな
932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:44.39ID:/hLjYiAG0
アメリカ人だってマスクしたくてしてる普通に人いるわ
でも少ならず何でマスクなんてしてんだよっ層がいるから困ると言っていた
933ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:50.93ID:e6JsNnH00
海外旅行で違和感とか
それを楽しみたいから海外旅行するんじゃないの
異文化を認めろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:52.36ID:0RUWbhfr0
あの忌まわしきインバウンドに国が荒らされると思うとウンザリだな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:03.92ID:oiLPNan90
>>916
肥満率遺伝子的に元々死にやすいって言われてたじゃん
アメリカでもアジアと黒人は死者少ないよ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:10.96ID:dtCASsto0
変だと思うなら来るなYO
937ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:14.76ID:r511WXDI0
外で外してても何も言われないけどな
皆脱着が面倒なんじゃね
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:24.96ID:7fzc3/c50
>>9
居るよね
ようつべ見てても結構頻繁に居るイメージ
昔のマスク嫌い欧米人からするととても信じがたい光景だよな
まぁ日本が過剰なのは認めるがね
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:30.82ID:PS86KwSf0
フィリピン人がよくわかってるじゃないかって記事だな
940ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:38.75ID:bTG3IlXm0
よそはよそ うちはうち
941ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:39.12ID:W/HTV93Y0
露から脅され米から監視されるイーロン・マスク
米露から睨まれる存在は中々居ないからやっぱり大物だ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:47.00ID:/5YjzyVW0
>>911
日本没落中だから貧しくなって困ってる人多いじゃん
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:00.81ID:7t//Fnqu0
フジヤマ、スシ、アニメ、マスク
エキゾチックJAPAN
944ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:01.00ID:XT+Ya9l20
だったらアメリカから出てくるな
945ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:01.21ID:1IJ809DP0
マスク イズ ジャパニーズヒジャブ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:02.22ID:jpAxDX950
>>724
サムライゲイシャハラキリ
コロナ脳w
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:16.13ID:MQd+Veon0
>>1
それが日本だ
そのうち慣れるから気にするな
948ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:18.05ID:HNgJsXI00
喉元過ぎれば熱さを忘れるってヤツだな
アメリカじゃ百万人以上がコロナで死んでるのに
949ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:18.63ID:oIqtylrm0
>>917
そら男の乳首なめたら風邪引かなくなるぞ!って迷信があって、それを信じてやりたい人だけやるなら別に問題ないが、信じてなくてやりたくない人にも強制的にやらされたら気分悪いでしょ?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:24.53ID:QhQYMf1P0
>>898
してない変な人もいるし、まあそれで追い出されるなら仕方ないな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:35.00ID:7WICLWo20
そういや東京都医師会の会長の尾崎が
第8波が〜言ってたけど

ちょい前まで自分で言ってたマスク外そうっていう話はなかったなw
952ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:41.01ID:3KjADS2W0
1960年代までのメジャーリーグ至上世論誘導をいまだにやってることが時代錯誤すぎ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:45.90ID:adJKnWxH0
>>932
マスクしない人は話しかけてこなきゃ平気だけど、マスク外せって言ってくる人は気持ち悪い
954ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:56.45ID:d4hmlGhC0
花粉症の人達もいることを忘れないであげて下さい…
955ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:59.20ID:e6JsNnH00
>>942
貧しい国は他国の言いなりになってもいいって言いたいんやろ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:14.32ID:Z8LGNyzs0
じゃあ通名使ってる外国人がいる事についてインタビューしてみろよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:16.60ID:PohmSDMs0
>>916
自由の代償としてある程度の犠牲は仕方がないと考えるのがアメリカ人
感染対策をせずにコロナ死はあってはならないと考えるのが日本人
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:17.97ID:pjNruAoj0
>>13
でも息臭いやんきみ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:18.99ID:+9agolzf0
アメリカは3億3480万人がいるの
ジャップとは人口が違うんですよ
(´・ω・`)もうね、ジャップはすぐこうなる
960ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:31.94ID:P2trrIWW0
政府が「マスクつける必要なし」って言いだしたらなぜか怒る奴いそうだな
961ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:38.67ID:/5YjzyVW0
>>926
欧米はコロナをチャンスに老人減らしできたが
日本は老人ガチガチに守って増税続き、国は衰退だよ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:40.50ID:wTDOxMUI0
>>953
そんなやついるの?
だいぶヤバい地域に住んでる?
963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:45.32ID:/l6Hy/yC0
>>85
それってピカソの抽象画が美しいと言ってんのと一緒
美的感覚ズレてるだけだろ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:49.06ID:4LAJw/Uc0
その国その国の風習がある
気にするな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:54.15ID:1NPsXIut0
ああ、マスク意味ないよ
さっさと外そうぜ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:59.73ID:Iromtj+X0
山上のお母さんも意固地プログラムが働いて
どんどんカルトに金をつぎこんだわけかww
どんだけ予備軍いるんだよwww
967ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:00.22ID:NT42crFm0
西洋人は喉発声だからマスクしてたら言いたい感情の半分も伝わらない
日本人は喉を締めて口先でペチャペチャ喋るからあまり差がないのかな
俺は少なくとも外で歩いてる時は外してるけどね
息がしづらくてマスクの中で口を開けて歩いてる自分が、ある日突然おかしいと気づいた
もうこんなことはやめようと思った
968ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:06.31ID:mvRGk1RV0
>>948
死を受け止めてるんじゃないの?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:13.96ID:5MdAzZaC0
アメリカではwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:24.44ID:yaWme8jA0
>>965

お前だけ外しとけw
971ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:39.56ID:3KjADS2W0
むしろ誰かタイムズスクエアやワシントンへマスク継続を訴え説教しに行くべき
972ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:54.76ID:mvRGk1RV0
マスクだらけの鬱陶しい国に旅行に来ても楽しくないよね

円安のメリットが活かせない
973ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:56.68ID:blMk5BrG0
違う文化を体験しに極東の島国へ来てるんだろ
同じものを求めんな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:02.33ID:wTDOxMUI0
>>960
ブサイクには生きやすい世の中だからな

たまに外したとき「キモ!」と思われてるんだけど
975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:07.65ID:gFC09e6J0
不織布のマスクは静電気があるていどウイルスを除去できるが四時間だけな その後は逆効果それと忙しいからほとんどの人が裏表考えないでつけたり外したりしてるので反対につけたときに表についていた菌やウイルスを吸っているんだろうw
976ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:19.64ID:P2trrIWW0
マスクなんて政府の匙加減でどうとでもなるのにw
977ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:39.79ID:fhgto0FV0
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)の
間抜けなスレがテレビ朝日の無断転載で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:41.58ID:/5YjzyVW0
>>955
他国関係なく
消費税20%になったら嫌だろ

コロナをずっと怖がっていたらそうなるよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:45.52ID:mvRGk1RV0
>>971
もう世界は次のステージにすすんでる

日本はいつまでたっても変われない
980ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:57.38ID:fhgto0FV0
>>977
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

規制の例:
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」
「ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)」
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。??」
「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
「ERROR: We hate Continuous..連投してるで」
「ERROR: We hate Continuous...連投ですよ」
「埋め立てでしょうか?」
「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 55941 sec.)おいこら!あと 55941 秒待て!」
「ERROR: 当分お断りしております。」
「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」
「ERROR: 日本語読めますか?もういいから余所でやってください。」
「ERROR: もう新しいのにしましょ。」

5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:03.37ID:IrITPj8b0
There is no fucking need to ask us 'why masks' like moron. Follow what CDC says.
982ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:03.69ID:1NPsXIut0
マスクつけるのが嫌じゃない人がこんなに多い事にびっくりするよ
意味ないのにつけたくねえわ、マスクなんか
983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:05.11ID:ZyYVNqBZ0
日本には日本のやり方があるんだからそれでよし

アレルゲンは色々あるんだよ…色々と…
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:06.52ID:vmXCuNC/0
マスク信者は一生マスクに課金し続けるのか?
アホくさwww
985ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:13.00ID:fhgto0FV0
>>980
世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)に
適用される法律違反->公職選挙法違反??地方自治法違反??

証拠:
産経・阿比留氏「野党含め政党は宗教団体から選挙支援受けてる。議員会館の議員事務所には統一教会の機関誌が普通に置かれていた」 [Stargazer★]
※2022/07/10(日) 13:45:32.70より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
【JX通信】参院選比例終盤情勢 前回調査から自民伸長 維新やや減 立民は30代、70代、専業主婦の支持伸ばす 参政党は3議席獲得の可能性も★*
※2022/07/10(日) 04:59:09.48より開始 全国各地の警察署、選挙管理委員会に通報予定w
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用

愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:
「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為
地方自治法違反に該当する不正署名事件に発展w

2021/5/20/10時、2021/2/24/10時に愛知県警察本部に、通報済
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:14.12ID:e6JsNnH00
>>978
多様性の話だ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:23.90ID:tA+kf+600
政府が馬鹿だからいつまで経ってもマスクを外せない
988ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:26.84ID:Z8LGNyzs0
>>944
アメリカ人が嫌がってるんじゃなくて
アホ記者が政府をディスりたいだけだから
989ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:33.88ID:1IJ809DP0
一日1億枚のプラスティックマスク捨ててるからSDGSなやつらにそのうち罰金くらいそうw
990ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:36.10ID:9HeZhR+H0
>>970
全員が外すように国が何とかすべきだ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:41.37ID:fhgto0FV0
2022/11/9
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:22,887,572人
(世界ランキング:9位)
死亡者:47,249人
(世界ランキング:24位)

新規感染者:87,410人
(世界ランキング:1位)
死亡者:97人
(世界ランキング:2位)

日本国の皆保険制度は崩壊wwwwwwwwwwwwwww
保険料を支払っても入院もできないwwwwwwwwwww

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

危機感0wの岸田内閣のコロナ感染者wwwwwwwwwwwwwww

現職:
2022/6/1 外務大臣 林芳正
2022/7/13 デジタル担当相(元ワクチン担当相w) 河野太郎
2022/7/23 官房長官 松野博一
2022/8/21 内閣総理大臣 岸田文雄<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/9/21 経済産業相 西村康稔

前職:
2022/4/1 少子化担当相 野田聖子
2022/4/3 法務大臣 古川禎久
2022/7/14 デジタル担当相 牧島かれん
2022/7/15 防衛大臣 岸信夫
2022/7/27 内閣総理大臣秘書官 宇波弘貴

番外:
2022/11/5 元自民党幹事長 二階俊博<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/7/25 元ワクチン担当相 堀内詔子

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!
992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:41.76ID:ZyYVNqBZ0
>>973
それな
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:45.35ID:mvRGk1RV0
>>976
政府は円安政策で観光客を呼び込みたいのに

一方でマスクは外しちゃダメ言うし
994ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:49.02ID:jsL0eDdk0
n=1,2くらいのサンプルで報道すんなよ。
995ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:56.26ID:fhgto0FV0
>>991
コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣はいないw

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
※2年後に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※再来年?????????????????

予測:
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 401日 累積感染者 21,185,675人 1日当たり 52,832人 感染、死亡者 29,583人 1日当たり 74人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
※3年後??????????????????

現状:
2022/10/24
 山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TBS
2022/11/07 支持率 39%、不支持率 57%、物価高対策 評価する 15%、評価しない 77%wwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/02 支持率 42%、不支持率 54%、安倍国葬 評価する 42%、評価しない 54%wwwwwwwwwwwwwwww

読売新聞
2022/11/06 支持率 36%、不支持率 50%w旧統一教会w解散命令請求すべきw67%w被害者救済法成立すべきw73%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/02 支持率 45%、不支持率 46%、安倍国葬 評価する 41%、評価しない 54%wwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞
2022/10/17 支持率 33%、不支持率 41%、統一教会の法人資格取消 取り消しべき 56%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/02 支持率 40%、不支持率 50%、安倍国葬 評価する 35%、評価しない 59%wwwwwwwwwwwwwwww
996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:03.41ID:+CrDsjnR0
日本は狭い人口密度も考えてから発言しないと馬鹿バレるよ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:33.27ID:fhgto0FV0
>>995
↓の投稿の時期:
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-孤高の旅人 ★2020/10/21(水) 12:07:29.30ID:1pBQrTeo9

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:
 菅義偉w内閣総理大臣就任後、約1年で辞任wwwwwwwwwwwwwwwwww

「孤高の旅人★」「ばーど★」w公選法違反、地方自治法違反で逮捕拘禁後、5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww

世界平和統一家庭連合の信者の
JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)と
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)と
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->1首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 10:44:00.60ID:rGtYNxY09(間抜けな赤字w)も
公選法違反、地方自治法違反で逮捕拘禁後、5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:35.00ID:LVroBDf+0
春と秋に花粉で鼻水が酷いからマスクさせていただきます
999ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:39.81ID:INONGOdA0
日本人がこの異常な状態を異常と思わないのが異常
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:02.46ID:3KjADS2W0
まず成田から横田基地行ってガイダンス受けろ
横田の米兵はいまだにみんなマスクして福生や立川歩いてるぞ
-curl
lud20250122213040ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668044640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★3 [首都圏の虎★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★7 [首都圏の虎★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★8 [夜のけいちゃん★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している  [Toy Soldiers★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★5  [Toy Soldiers★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★2  [Toy Soldiers★]
シンガポールのコロナ対策に「穴」、外国人労働者に感染拡大 [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】海外助っ人Jリーガー、日本のコロナ対策に感銘…母国に切望「同じことをしてほしい」
【タイ】「三輪タクシーに乗った外国人が道路で性交している」…日本人観光客の悪ふざけがテレビや新聞も報道する大騒動に発展
【速報】ひろゆき氏、日本のコロナ対策は成功していると表明
【インバウンド】無料 日本語がわからずに困っている外国人観光客お助けアプリ『Need Help?』スピードラーニングCMの会社
【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は圧倒的に勝っている」「日本のコロナ対策は国内外から評価を受けてもいい」 [緑の人★]
【米紙】日本のコロナ対策はどれも間違っているのに感染者数は欧米に比べて少なく封じ込めに成功している…奇妙だ★5 [蚤の市★]
【米紙】日本のコロナ対策はどれも間違っているのに感染者数は欧米に比べて少なく封じ込めに成功している…奇妙だ★2 [富豪立て子★]
「日本人は中世の奴隷か?」 日本の就活マナーの厳しさに外国人困惑
コロナ対策予算 中国1兆500億 韓国1兆3700億 香港4000億 アメリカ2800億 台湾2200億 【 日本153億 】
【悲報】コロナ対策予算 中国1兆500億 韓国1兆3700億 香港4000億 アメリカ2800億 台湾2200億 日本153億wwwwww
厚生労働省「アメリカが日本のコロナ対応を批判してるのは嘘です!」とご飯論法で印象操作(実際に批判してるのは公衆衛生の権威)
【東京新聞】「日本は狂っている」マスク外せない日本の「同調圧力」 信頼失った政府のコロナ対策 ★7 [nita★]
外国人観光客「ギャァァアアア!!日本アツゥーーイ!! もっと涼しい国だと思ってたのに…」
悲報 アメリカ、日本のコロナ対応を真似して感染者を重症にしてしまう
日本のコロナ対策素晴らしいとの主張に、みちょぱと朝日奈央が反論「どこがだよw」「韓国の方が上」
アホ「外国人観光客が日本の物価は安いって言ってる!日本はオワコン」 経済評論家僕くんさん「海外旅行する奴は金持ちやねんな」
【首相】<菅義偉の「思考停止」がヤバい…>日本のコロナ対策「ワクチン“一本足打法”」が招く「最悪な結末」 [Egg★]
【オーストラリア首相】ニュージーランドのコロナ対策に否定的 「デルタ株から永久に身を守ることができると考えるのはばかげている」 [影のたけし軍団★]
コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ゴゴスマ】JOY 東京都コロナ最多602人感染に「GoToだけではなく11月に外国人が入ってくるのを緩めた」 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】日本のコロナ対策世界一だった
日本のコロナ対策が成功したのって普通に民度のお陰よな?
日本のコロナ対策 出口戦略いまだになし
日本のコロナ対策が大本営発表とまるで変わらない件
【議論】今からの日本のコロナ対策はどうすべきか?
日本のコロナ対策を参考にゾンビ映画撮ったらいい感じでリアルさを表現できるんじゃね?
【中国】「日本のコロナ対策がうらやましい」という声も [クロケット★]
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由 ★3
老子「国は規制とかしない方が良い。何もしなければ民は自ら己を正すものだ」 これ半分日本のコロナ対策のことだろ
【新型コロナ】 「奇妙な成功」 米外交誌が日本のコロナ対策を論評★2 [夜のけいちゃん★]
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由 ★5
高橋洋一内閣官房参与 「日本のコロナ対策は先進国でトップ10。批判ばかりの枝野ら。ウイグル人権問題にも及び腰だ。 [ベクトル空間★]
【メディア】テレ朝がネットのデマに釣られる 「日本のコロナ対策予算は153億円で他国より少ない」と報道
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由
死亡率、僅か0.035%…「ジャパン・パラドックス」欧米が日本のコロナ対策を“ 奇跡 ”と呼ぶ理由 ★6
【東京五輪】外国人観客の2週間待機を免除。コロナ対策で検討案「待機を求めれば、観戦が事実上困難になる」 [記憶たどり。★]
在日外国人「トランプ支持デモする日本人はバカ、アホすぎ」「WTF!そのパワーをロクにコロナ対策せず不正してる自国の政府に向けろ」
日本のコロナ対応は世界から称賛されている……英国在住の日本人が“海外の声”を紹介 デイリー新潮 [Felis silvestris catus★]
タレント・JOY「日本でコロナがまた増えたのは 11月に外国人が入ってくるのを緩めたから」 ネトウヨ理論をテレビで披露してしまう
【警告】アメリカ大使館「日本滞在の外国人が警察から差別的扱い受ける事案が発生している」
外国人が評価している日本のスゴイところを挙げるスレ
【社会】「日本の底辺」は外国人が支えている! 失踪した実習生たちが行く着く3K労働の“リアル”[02/28] ©bbspink.com
【新型肺炎】中国の団体旅行中止 日本の旅行会社、キャンセル対応に追われる…中国人観光客「政府の命令なのでしかたない」
【日本敗北】韓国のコロナ対策に完敗2
【悲報】アメリカでは外国人へ生活保護を支給しているらしい!アメリカ政府も在日に支配されているのか?
【ぬくもり】中国紙「想像できますか? 日本のコロナ感染統計は全部手作業だって」… [BFU★]
コロナ対策にマスクだけしてゴーグルしない奴ってなんなの?
外務省「24億円使って安倍首相のコロナ対策に批判的なSNSは抹消しますwわあ国の正しい情報を世界へ発信!」
【調査】いまだ死者ゼロ…ベトナムのコロナ対策に「国民の93%が満足」★2 [Hikaru★]
【速報】 スガ「安倍総理自身が、コロナ対策に全力で当たっている!」とNHKで発言し、全ネトウヨ感涙
【イギリスメディアは評価】コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人 [緑の人★]
【イギリスメディアは評価】コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人★2 [緑の人★]
【イギリスメディアは評価】コロナ対策に成功しているのに「失敗した」と思い込む不思議な日本人★3 [緑の人★]
【姫路市】焼き鳥店、22席の店内は満席、マスクを着けている人はいない・・店長「6万円の協力金ではマイナス。午前2時まで営業する」 [影のたけし軍団★]
【朝日新聞・相原亮】防衛費って?日本がアメリカから兵器を買い続ける理由 日本の防衛産業は規模が小さく、国内開発には限界がある
ノーベル経済者 「アメリカのコロナ対応は間違えている トランプは失敗を認めない 大変だ」
「外国人観光客入国再開」で東京五輪直前“ノーマスク外国人”騒ぎの再来も…日本人への「マスク指針」に言及しない政府に怒りの声 [首都圏の虎★]
日本人「コロナ対策のためにマスクしなきゃ…消毒しなきゃ…」⬅これアメリカ人が見たら笑うらしいな
【コロナ】外国人教授「日本の感染症対策は老人たちによる時代遅れの技術(FAXやハンコなど)で縛られている」 [ニライカナイφ★]
09:50:23 up 19 days, 10:53, 0 users, load average: 7.87, 8.87, 9.47

in 0.62652206420898 sec @0.62652206420898@0b7 on 020123