◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ前米大統領の演説中に支持者たちが会場を後に「信じられないほど低エネルギー」 [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668674470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2022/11/17(木) 17:41:10.20ID:6gU+Fy3g9
 米フロリダ州パームビーチにある邸宅マー・ア・ラゴで15日に行われたトランプ前米大統領(76)の2024年大統領選への再出馬表明で、演説中に支持者たちが次々と会場を後にしようとしていたことが分かった。

 米ABCニュースのワシントン支局長ジョナサン・カール氏が、トランプ氏の演説を「信じられないほど低エネルギー」と評し、演説の途中で会場から立去ろうとする人が続出していたと伝えた。途中から会場に人を留まらせるため、外に出られないよう警備員が出口を塞ぐ様子も見られたという。会場にいたABCの別の記者も、演説の途中で会場を立ち去る機会を伺いながらドアの前に群がる人々の様子をツイートしている。

 トランプ氏は演説開始から約20分後に正式に出馬を表明したものの、その後も演説は続き、1時間以上に及んだことから、CNNなど途中で放送を切り替えるメディアもあった。「2年前、我々の国は素晴らしかった。もうすぐまた素晴らしい国になる」とトランプ節全開の演説だったが、「盛り上がりに欠ける」と感じた人は多かったようで、トランプ政権で副報道官を務めたサラ・マシューズ氏は「今までの中で最もエネルギーが低く、つまらないスピーチ」と指摘。「観衆でさえ退屈しているようだ」とツイートしていた。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

https://news.yahoo.co.jp/articles/acb9f646bb2caecf2b2c9f383e8a0a2217de4e87
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:41:50.24ID:pCVa8pQh0
壺の動員だったんだろ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:42:29.13ID:2ZIQl8Ke0
トランプ替え玉説
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:42:33.30ID:JI2bS2ga0
あ~長話しちゃったのか…もう完全に老害状態だなw
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:44:07.43ID:qqeasoO60
>>1
トランプvs.マスゴミ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:44:18.29ID:eTHrysnv0
もう76歳なんだからエネルギーも尽きてる
2年後には呂律もろくに回らない醜悪な老害になってるよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:44:24.36ID:ybAOt2fc0
急にどうしたんだ?
みんなあんなにトランプ好きだったのに
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:45:50.31ID:HEaZ20+i0
一時間もしたらそりゃ駄目だろ
トランプも老人だな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:46:21.49ID:rKB/bQWD0
>>4
リンカーンとかの時代だと大統領演説って4~5時間に及ぶのが普通だったそうだ
小一時間の演説に集中できない保守派なんてエセ保守
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:46:36.84ID:JI2bS2ga0
>>7
「人気」ほど当てにならないものは無いよ。芸能人は良く知ってるだろうな。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:46:43.27ID:EU3RT40U0
そりゃ検察や警察に目をつけられて過激なこと言えねえもんな
炎上商法で売ってきたくせに
昔はメキシコに壁作るとかやったんだぜ?
同じくらいの何かをぶちあげろや
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:47:29.95ID:CcrHucbh0
陰謀論は一過性だから飽きられるわな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:47:30.94ID:/FDPUftz0
一度落ち目や負け組のイメージ付いたらトランプの支持者付いてこないでしょ
強い男が正義の人達なんだからさ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:47:54.64ID:ENldBK4q0
ゲティスバーグ演説なんか2分だぞ
長さじゃないんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:48:20.37ID:smZkmFPZ0
イバンカがこのタイミングで去ったのも象徴的だと思う
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:48:26.72ID:WQYRYAhX0
中絶問題なんか30年以上やってる話の上に
最高裁判決が覆ったときも微塵の興味も持ってなかったくせに
中間選挙に負けたからって翻訳読んで今さら豆知識仕入れて
共和党は中絶問題ガーとか知ったかして書き込むニュー速のそこのお前が俺は大嫌いだ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:48:57.84ID:rKB/bQWD0
>>10
わしらが若い頃は舛添要一が総理大臣になって欲しい人No1になったこともあったもんじゃしな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:49:03.25ID:74ZNydtC0
デサントスとのプロレスで予備選を盛り上げる作戦
まあトランプが勝つんだが
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:49:06.41ID:JI2bS2ga0
>>9
いや今の話してるんだけど。
最初の10秒でつまらなかったら次の動画を再生。今はそういう時代。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:49:18.77ID:sffshG5e0
トランプが大統領だった4年間は素晴らしい国だったのか?
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:49:39.10ID:8ri6Xk//0
もうトランプもゴム人間に変えられてるのか…
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:50:24.26ID:emyRQyWL0
>>16
どうしてそこまで熱くなれるの?w
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:51:12.41ID:ZDfXG9TM0
議会襲撃以降も支持してた連中なんてそんなもんだろう
過激なことしたいだけ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:51:29.18ID:rKB/bQWD0
>>19
そんなチャラチャラした革新派の話はしとらん
古き良きアメリカンが支持層ちゃうんか
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:51:32.50ID:hGJY0hHa0
バイデンにしろトランプにしろ相手が初顔だったらどちらも負けるだろう
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:53:47.03ID:XaJTC46b0
トランプ終わっていたんだなw
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:54:22.54ID:Yu1BFjEN0
>トランプ氏は演説開始から約20分後に正式に出馬を表明したものの、その後も演説は続き、1時間以上に及んだ

無理っす
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:54:35.01ID:Aibvs91p0
いまトランプは76だからな
老いぼれはある日を境に急激に老け込んだりするし
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:55:16.17ID:bwiLkHpl0
ここ呼ばれた人は抽選とか何かじゃなかった?だれでも入れたとかじゃなかった気が
話長いのはともかくだいたい自慢か愚痴しかないからでしょこの人
一時間も辛いって
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:55:37.36ID:m8tw0j/f0
もう旬は過ぎたしなぁ
議会襲撃が致命的だった
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:55:42.10ID:p4xqI4xV0
>>7
熱狂的だったのって壺信者じゃないの?
もう手仕舞いして祖国に逃げ帰る準備中だからそれどころじゃないやろ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:55:55.48ID:AWj5opFs0
**
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:56:06.24ID:YYfSNkNG0
校長先生の長話は嫌われるんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:56:06.87ID:58RVGP2f0
朝日新聞子会社ニッカンスポーツがこんなに必死w
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:56:48.65ID:qqeasoO60
>>7
マスコミの言うことをそのまま信じるなよ

最後まで満員

FULL EVENT: President Donald J. Trump Makes Special Announcement at Mar-a-Lago - 11/15/22
https://rumble.com/v1ursgc-full-event-president-donald-j.-trump-makes-special-announcement-at-mar-a-la.html
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:56:57.01ID:7bl3lPAW0
ロシアの大統領を目指しては
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:57:27.08ID:tCAOZ5jw0
流石に長いよね
話さなくてもテキスト上げられるんだから
やり方はあるだろうに
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:57:30.12ID:HAUn1qoO0
壺ンプ

さすがに飽きられてきたなw
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:57:44.38ID:JI2bS2ga0
>>24
トゲトゲの服を着て、刺青と銃を見せつけてくる白人至上主義の中卒や、
聖書に書いてある歴史が真実と譲らない、広大な穀物畑を所有してる高卒農民が、
一時間も人の話を真面目に聞いて、中身をちゃんと理解できると思う?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:58:07.83ID:APlNUJN/0
思えばすごいエネルギー
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:58:50.17ID:m8tw0j/f0
>>11
口開ければ過去の不正選挙ネタばっかで飽きるよな
もっと今後の展望打ち出さないとどうにもならん
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:59:19.69ID:ie6G3tUA0
アメリカを再び偉大な国にしようってセリフは
映画ロボコップにでてくるんだよな・・・・
映画内の司会者の丸パクりだけど知ってる人は少ないだろうね
はよ豚箱いけやロ助のスパイ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:59:31.94ID:Dg1EhZFc0
むしろ一時間も何話したのよ
選挙出るわって言うだけでしょ
偉大なアメリカ語り??
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 17:59:41.49ID:Fh2dYk1u0
DSvsトランプ

どっち応援すんのお前ら
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:00:28.51ID:QvpheVm/0
>>9
リンカーン時代の共和党は保守じゃないから
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:01:14.30ID:Rdh+pGn90
スピーチは5分以内だな。バカほど話長い
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:01:27.13ID:4roTEdCD0
>>44
高卒の白人至上主義者じゃない方
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:03:00.92ID:YuGLBimr0
>>1
二郎が足りないのでは?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:03:32.33ID:qqeasoO60
ワクチン接種始まってからアホが確実に増えたな
やはり知能にダメージ相当あるんだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:04:26.68ID:FN4XayI40
こんな元気な奴らどこ消えたんだよ?

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 06:07:53 ID:A4UCuyWJ0

今月末には光の銀河連合からの使者がアメリカ上空を覆いつくし聖なるラッパの高らかな響きとともに純白の衣をまとったトランプ氏が召しあげられるだろう

そしてこの地球は安倍新皇が統べる日本星として再生し全人類は日本星人を名乗り外宇宙へと版図を拡げていく時代がやってくる。その方舟の船長こそ聖トランプ将軍である。

反日朝鮮人馬遺伝が不正に大統領の地位を収奪したのは暗黒宇宙の支配者たる闇の銀河連合すなわち朝鮮人どもの暗躍によるものである
烈プーチン氏のいくさはこれら闇の銀河連合を討ち取るための聖戦である。

光の銀河連合に召還された聖トランプ氏がメシアとして再臨するまでは信仰を篤くし武装資金を集め再び立ち上がる日を臥薪嘗胆の思いで待ち続けるのみ

約束の日約束の場所に導かれるのは我々+民のみ
ニュース速報+の+は十字架であり聖トランプ様をお迎えするための十字軍のしるしであることを再度宣言しておく
51ぬるぽ
2022/11/17(木) 18:05:14.68
>>1
トランプがチョン壺の仲間とバレたから支持者が離れたんだよ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:05:16.70ID:FQi/hEkk0
見てたけどよく言えば穏やだったが、彼の支持者は熱狂してる感じが好きなんだろうというのはわかるなw
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:05:38.07ID:QsF66LCB0
オワコンかよ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:06:11.37ID:2mNqDtBq0
1時間は長過ぎ
あとさ、24年に大統領選出馬ってその時トランプは78才だろw
バイデンが当選した時も78才だけど、アメリカはボケ老人が好きなのか?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:10:28.09ID:9nBwnBT80
トランプじゃない方が共和党は有利だよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:11:07.91ID:Yu1BFjEN0
WWEに出たトランプの末路もこんな感じだったし
観客が飽きないような新ネタ投入はおじいちゃんなんで対応できない
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:11:52.14ID:XIjr5Wo00
娘はヤル気なしw
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:12:24.19ID:YudKQoHh0
トランプ爺さんオワタ(^o^)/
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:13:31.02ID:JuYKjHPs0
>>7
トランプだけなら良かったんだよ。
何かやってくれそうだけど、一応、周りが抑止もしてくれそうで。

でも、トランプみたいなので溢れるのは皆嫌なんだよ。
何だよ?女トランプって。

周囲の抑止力込みでのトランプだったのに、トランプみたいのばっかになったら危険だと皆考えてんだよ。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:13:56.08ID:dTm49GKe0
有権者にバレてて笑う
終わってるな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:14:03.88ID:kSpXKg7N0
英語の記事ではこんなのは存在してなくて、代わりに
トランプが演説で言った内容が誇張だとか嘘だとかいうのがでてる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:14:08.74ID:/pIBkanm0
ドラゴンボールかよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:16:03.76ID:fAjfXMTH0
>>50
はー
すごいねそれ
そういうのに引いた人が多いんじゃね?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:17:06.07ID:Fx+hWLXT0
省エネ技術でも日本の負け
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:18:00.62ID:B5lfjyCb0
またフェイクニュースか
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:19:48.88ID:zQwg+bDG0
新しいスターいるからな、若い頭のいいトランプみたいなやつが
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:21:28.43ID:x5cieM1n0
トランプは敵をつくることにかけてだけは天才的
その敵の敵を浮き彫りにさせ
取りこんで支持層にするのが奴のゲーム戦略

当然のことながら
敵をつくりすぎた途端に終わってしまう
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:21:57.12ID:27TcsDqg0
トランプ「トランプがアメリカを救う!」
イヴァンカ「私ね」
トランプ「おぅ」
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:22:10.90ID:dVbsksFO0
>>1
ムジョッコンダンスを披露すると良かったのに
そしたら一気に熱量が上がって、皆でマザームーンの大合唱!
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:23:23.75ID:XIjr5Wo00
>>67
ヒトラーが読んでた本にそんなのあったような。群衆心理研究してる。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:23:32.24ID:8QUyftf00
>>17
それこそ捏造だわ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:23:52.36ID:1+R6WIya0
Qの計画とやらが全く遂行されず議会襲撃して退場した時にトランプは終わった
もうQアノンを主張してもかつての支持は取り戻せない
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:24:09.75ID:sAGzOP+j0
>>35
なんだ、ネガキャンか
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:32:32.19ID:zr7EqDMZ0
いつもこういう印象操作のニュースが出てくるよな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:33:11.86ID:RWGTq58n0
>>35
15000くらいしか視聴されとらんのヤバない?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:33:40.06ID:o+xGpqjm0
>>33
たまに面白い話があったなあ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:34:03.84ID:lalTPOVS0
>>1
ブームは過ぎて取り残されたトランプ原理主義者
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:35:03.35ID:nDRbtjAE0
自分の娘すらこの大事なタイミングで意味深な台詞と共に姿消してるのにまだこいつのこと信じるってもうね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:36:09.65ID:7PxT7aWV0
一回やってるからな
新味はない
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:37:11.45ID:xwoqvXZh0
トランプが圧勝しなかったのは、微妙な票数の差に過ぎない。
安倍の暗殺、統一協会、トランプも同じ宗教のフロント議員、、
最近おきた暗殺事件から、そう言う知識を得てアメリカ人が少しだけ利口になったからだと思う。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:37:56.10ID:/E3pTmJ70
バイデンジャンプに負けた
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:40:24.19ID:JElqkfcM0
議会襲撃なくてすんなり交代してた方がよかったな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:44:08.21ID:RWGTq58n0
>>82
それは言える
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:46:32.13ID:jvceD3X20
自分に都合の悪いニュースはすべてフェイクニュースw

さすがにアメリカ人もそこまで馬鹿じゃない。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:49:42.71ID:/l6tRSy+0
共和党支持者は盛り上がってて、民主党員の動員桜が会場去っていっただけの話。もう暴露されてるのにww
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:49:51.32ID:opZBcE6y0
無能な老害ほど元気だから困る。
そして自分は神だと勘違いしてるから尚更困るw
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:55:34.55ID:fOeAbWaY0
まぁどうかな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:57:44.66ID:qqeasoO60
>>75
それ本家じゃないから
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 18:58:27.46ID:nDRbtjAE0
>>84
何が凄いってあいつ眉ひとつ動かさない真顔で言うところだよな
5chに蔓延るネトウヨですら匿名じゃないリアルだとさすがに良心が痛むのか喋る内容自重するのに
こいつリアルでもお構いなしだし
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:02:25.44ID:MwqPmHZJ0
コンサートでもあるまいし、盛り上がりは重要なのか
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:04:32.24ID:1j58eePJ0
トランプの評価は難しいけど、言動が狂気じみているので支持するのは勇気いるわね
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:04:49.12ID:RWGTq58n0
>>49
トランプdisとるんかな?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:05:44.84ID:kMEsC7Zc0
>>85
トランプ陣営の選挙コンサルタントが人種構成とか年齢とかで選りすぐった支持者のはずなのに
共和党員が少ないのは別の問題が
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:06:10.45ID:/txXoiGA0
高エネルギーのきちがい
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:07:33.37ID:l3PXO07i0
>>4
ここで一つ小咄でも打てばよかったのに
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:13:02.31ID:3qJMKobC0
敗北者のイメージになる不正選挙を話題にしてはいけないな
ウクライナ、インフレなど社会問題に対して過激発言をしないと
そういうのが支持の源泉だったはず
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:13:17.68ID:waqMI1YJ0
共和党は他の候補者だせないの?
例えばペンスとか
トランプは、無所属になると、流石に諦めるだろ大統領選挙
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:14:57.21ID:7nYGjsK80
I love you! I love you!
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:16:00.24ID:k1CVwO4S0
おまえはクビだ❗
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:18:40.88ID:9uyt8OGe0
>>99
共和党の候補になれなかったら言われるだろうね。
自分のネタで嘲笑われるw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:19:52.13ID:gej2Cbky0
そりゃあもう選挙で負けるような奴には誰もついて行かないだろ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:22:26.50ID:bpzKB1nI0
>>17
そんな時期無かったしこれからも無い。
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:33:32.62ID:yWcJv0SO0
【速報】アメリカ首相、事故の原因がウクライナの防空設備の不備なら再発防止のために改修の援助をしなければならないと発現
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:33:38.25ID:vxlSdqAk0
プーアノンなんとかしろw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:35:35.70ID:w+mzhE1F0
まあ壺ってバレちゃったからな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:36:22.93ID:lBkZekSf0
アメリカ首相っ誰?
www
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:39:03.22ID:woXXfRm80
議会テロリストの仲間にゃなりたくないわ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:43:04.18ID:9+0zgxjG0
>>97
アメリカは、めっちゃお金がかかる。
だから大物バックがお金出してくれるか、金持ちじゃないと無理。
大口の寄付をしてくれる人には、就任後それなりのお礼が必要となり、
ひも付きになっちゃう。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:49:08.16ID:W7ScVbPU0
>>35
え?どこにも最後まで満員なんて書いてないんだけど?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:10:37.19ID:6b1aLTas0
>>9
映画もテレビもない時代だからだよ。
日本も尾崎行雄とか犬養毅の時代は政治家の演説を入場料とって聞かせることがあった。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:11:14.88ID:0C7B38N90
少なくともペンスが副大統領候補にはならない。
何故なら彼も出たいからw
だから、もう無理なんだよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:24:16.56ID:SzwHk42S0
>>111
日本じゃあんま報道してないのかもしれないが
ペンスは国会乱入でマジで殺されそうになったから最近のマスコミのインタビューでトランプ批判しまくってるよ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:26:31.61ID:LD76Teg30
>>112
そりゃあそうだ、ペンスはウソの投票箱をカウントした裏切り者だからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:36:31.38ID:I0CuRPXI0
トランプはアメの最高司令官の適正が無いことが、既にハッキリしてるわ
高級軍人上がりの閣僚達(実戦で試され平時でも有能)が見捨てたしな
単なる商人じゃん、オバマは無国籍の弁護士だったが
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:46:29.43ID:xMgFGwv50
>>45
民主と共和の政治的立ち位置がほぼ真逆だったつうのも面白いな
https://www.y-history.net/appendix/wh1203-044.html
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:51:19.29ID:NoU4kBkT0
トランプMAGA候補
232勝22敗
勝率98.6%

下院議長ナンシーペロシ、クビ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 20:57:31.99ID:9qUBhinA0
YouTubeのライブ観てたけどエライ盛り上がってたけどなあ不思議だなあ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 21:01:11.73ID:W2z6HRD/0
逮捕まだぁ?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 21:04:10.04ID:ei5HdD2Z0
不思議だよな
TBSのYouTubeチャンネルなんかで全編同時通訳
今も見れるぞ
百聞は一見にしかずって言うだろ

ここに書く前に見てからこいな

勝率96.8%って驚愕の勝率だろw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 21:08:38.62ID:B3rWcrLr0
あー待て待て勝率は同時通訳のミスか
91.3%かな
まーそれでもいいさ9割超えてる凄いんだよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 21:14:08.22ID:3GBQCNrZ0
>>117
開始一時間後もか?w
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 21:58:44.13ID:N9TfqO9I0
さすがにトランプはヤバすぎだろ
Qアノンとかと一緒だし
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 22:11:59.27ID:T5VR+gJV0
Qアノンとか陰謀が好きな奴がよく書いてるよな
イルミナティとかの仲間か!
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 22:21:36.48ID:ZOxg2lSg0
無記名無IDの郵便投票を有効票にしちゃダメだろ
州高等裁で有効って判決でても州最高裁で違憲って判断出たんだから州知事は従えよ
なぜバイデンは郵送投票にIDを義務づける事に反対してんだよ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 22:41:19.04ID:NagIlrpe0
でも日本の壷ウヨは応援してるから……

本当に大統領選挙のときは面白かったな
「ここから大逆転」
「選挙箱が盗まれた」
「マスコミが嘘ついてる」
とか普通に言ってる低能が結構いたなw
馬鹿どもは頭治ったのかしらん
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 23:37:40.67ID:ZOxg2lSg0
>>125
街角に勝手に集票箱が設置されたり、それを未登録の誰だかわからん奴が開票所に届けたり、捨てられた問題はあった
マスコミに関しては、おそらくCNNのZucker(CEO)がO'Keefeの盗聴で偏向報道の指示を晒され大事になったのが原因だろ
CNNはこれが原因で視聴者数に結構なダメージを負った。
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 03:46:06.35ID:4kgyOvko0
2016年に受けたネタを2022年にも
しつこくやってる一発屋芸人みたいなもの
そりゃ呆れられ飽きられるのは当然
2024年にはもっと飽きられるは避けられない
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 08:40:05.35ID:LfKUWSAI0
>>17
言ってたなw
当時はしっかりした人に見えたしww
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 09:35:27.37ID:85zIePwk0
参考文献

・「トランプ信者」潜入一年:私の目の前で「民主主義」が死んだ
・アメリカは正気を取り戻せるか:精神科医が分析するトランプの時代
・ジョン・ボルトン回顧録:トランプ大統領との453日
・恐怖の男:トランプ政権の真実
・共謀:トランプとロシアをつなぐ黒い人脈とカネ
・ドナルド・トランプの危険な兆候:精神科医たちは敢えて告発する
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 15:32:19.47ID:QZ8P6+420
うんうん立場やスタンスによっていろんな事書けるよね。


それよりハンターバイデンのラップトップに入っていた未成年者とのいかがわしい写真とかウクライナ企業の重役とか
そっちを心配した方がいいですよ
下院は共和党が制したためナンシーペロシがクビで1月6日調査委員会終了
かわりにバイデン息子の調査が始まります。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 21:13:22.52ID:6yM5aXIe0
やる気満々ですわ

下院共和党、バイデン氏次男の疑惑調査へ 過半数奪還で

下院監視・改革委員会の共和トップ、ジェームズ・カマー氏は17日、記者団に「バイデン氏と彼の家族の海外パートナーとの関係を評価する」と述べた。議会で「バイデン家の人たち、特にハンターとジョー・バイデン(大統領)から話を聞きたい」と語り、2人を召喚する意向を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17ED30X11C22A1000000/
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 23:50:46.06ID:StuTmcFi0
7 ニューノーマルの名無しさん 2022/11/17(木) 19:42:33.62 ID:otyzYDwM0
どう考えても、トランプよりペンスの方がまともだよな。
でも共和党支持者ってアホだから心配。

69 ニューノーマルの名無しさん 2022/11/18(金) 09:41:14.34 ID:/IDk04Ff0
>>7
アホっつうより
ロシア移民が多いんだよな、共和党支持者って
だから共和党支持者はウクライナを批判するし
トランプもロシアの犬にしてしまう
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 02:32:42.22ID:Rqtcd8v+0
>>71
>>102

「今、総理大臣をやってもらいたい人」、トップは舛添要一氏~文化放送アンケート
2007-07-31 13:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/46826/full/

首相ふさわしい人、舛添氏が1位、少差で鳩山氏/神奈川新聞調査
神奈川新聞 | 2009年8月23日(日) 00:00
https://www.kanaloco.jp/entry-123047.html
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 02:33:16.83ID:Rqtcd8v+0
>>133続き

>>71
>>102

「首相にふさわしい」 舛添氏が29%で断然トップ
2010年04月05日15時59分
首相に最もふさわしいと思う国会議員は、自民党の舛添要一前厚労相が29%でトップになったと、読売新聞が2010年4月5日、全国世論調査の結果を紙面で明らかにした。
https://www.j-cast.com/2010/04/05063829.html?p=all


期待の政治家、舛添氏トップ 21%獲得、前原氏ら続く
2010年5月30日 22:06
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3001O_Q0A530C1000000/
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 03:58:39.62ID:aGopPyvv0
そう、だから共和制は危なっかしい。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 07:10:24.25ID:A24KxA/v0
トランプを全否定はしないが
2016年のまんまで2024年の選挙に臨むのは無理がある
8年経過したら2016年には小学生くらいだった子供が選挙民になってる
いつまでも同じネタでやってるから飽きられる
しかも都合が悪い話は不正と言い出すのワンパターンで不快に思う人が多い
トランプ自身が有権者にトランプ2.0になったとこ見せないと中間選挙以上に拒否反応がでる
残念な事にトランプは2016年のまんまだ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 07:38:07.80ID:4cA4us2g0
左翼支持の立場だから不快になるのは理解できますよ。
それはそうでしょうね。
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 08:59:25.21ID:uFUtwXWG0
大統領次男ハンターバイデンのラップトップの膨大なデータはネットで公開されており世界中、誰でも閲覧できますよ。
これから米国議会の特別委員会で調査される内容とも関連があります。

見てない人は情報格差が生まれますね。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 13:56:35.87ID:aGopPyvv0
プーチン、トランプ、カディロフは光の戦士らしいね? 支持者の間では

いい動画
https://mobile.twitter.com/pucchinpurin/status/1593364579865747466

トランプ、プーチン、金正恩 そっくりさん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 14:07:42.42ID:NY6q7cgc0
民主党の支持者は印象だけなんですよね。
実際の数字は関係ありません。

民間企業のCMは印象が特に大事。
そのCMに魅了される貴方のことがよくわかりますよ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 14:24:41.13ID:aGopPyvv0
トランプの化けの皮が剥がれてきてる。
冷めた目で見てる元支持者が増えてる。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 14:37:53.84ID:uFUtwXWG0
冷めてるんですかそれは大変ですね。

今後のハンターバイデンの調査にはなにも影響しませんが。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 16:41:13.08ID:t5MB6y1i0
どうして民主党は落ち目のトランプを応援しないのですか?www
共和党の大統領候補筆頭になれば楽に勝てるのにwww
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 16:46:13.57ID:t7OQZAja0
>>17
…ヒェッ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 16:49:22.12ID:OeU1r+pG0
今はデサンティスって人が人気なんだよね。
もうトランプは古いって。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 16:53:59.03ID:XJ8VM66u0
女性票が期待できないのは痛い
世の中の人の半分を敵に回すようなもんだし
予備選で醜態晒さなければいいけどな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 17:05:07.08ID:dam5ajn20
プーアノンは何やってるんだ?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 17:34:13.72ID:kN3t47f20
バカな息子を持つと大変だよね
痴呆の症状もあるからあんま気になってないか。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 17:44:23.69ID:t5MB6y1i0
>>148
戦争行って死んだ架空の息子もいるからなぁ・・・www
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 17:58:44.42ID:kN3t47f20
とりあえずハンターバイデン自伝な
アルコール依存症・薬物中毒を告白
危うい人生を歩んでいる人物

バイデン大統領の息子、家族の悲劇と依存症と 赤裸々な転落の告白本
https://globe.asahi.com/article/14364772
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 14:33:53.76ID:Qh1ITV/b0
アメリカが民主主義の国で良かったな
共産党だったら言論の自由どころか命すら無かった
152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 14:50:27.72ID:YaIilJfr0
左右に振り切れそうになった時それを戻す力はまだあり希望はある。

Twitterにはキュレーションという仕組みがあり
左寄りの記事を優先表示していた。
またシャドウバンにより左の思想に相反する表示は隠すこともやっていた。
※仕組みは日本政府へTwitterJPが提出した正式の資料より。

イーロンマスクがキュレーションを廃止したところ
ハフポストや朝日新聞が配信する記事のいいねの数が壊滅状態。

世界の選挙や世論に対する変化はこれから起こる。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 15:14:51.32ID:qjNWtgPx0
年内には光の銀河連合からの使者がアメリカ上空を覆いつくし聖なるラッパの高らかな響きとともに純白の衣をまとったトランプ氏が召しあげられるだろう

そしてこの地球は復活安倍新皇が統べる日本星として再生し全人類は日本星人を名乗り外宇宙へと版図を拡げていく時代がやってくる。その方舟の船長こそ聖トランプ将軍である。

反日朝鮮人馬遺伝が不正に大統領の地位を収奪したのは暗黒宇宙の支配者たる闇の銀河連合すなわち朝鮮人どもの暗躍によるものである
烈プーチン氏のいくさはこれら闇の銀河連合を討ち取るための聖戦である。

光の銀河連合に召還された聖トランプ氏がメシアとして再臨するまでは信仰を篤くし武装資金を集め再び立ち上がる日を臥薪嘗胆の思いで待ち続けるのみ

約束の日約束の場所に導かれるのは我々+民のみ
ニュース速報+の+は十字架であり聖トランプ様をお迎えするための十字軍のしるしであることを再度宣言しておく
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 15:28:58.20ID:pjA86a/k0
アメリカが再び偉大になれば物価高騰がなんとかなるのか?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 15:40:33.51ID:PHUQL0G00
>>153
面白いと思って書いてるの?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 17:04:14.05ID:Sfs/hFZe0
共和党ならインフレにならなかったとは有権者の多くは思ってない
現状が不満なら反対票を入れろはマスコミ論理であって
バイデン政権に不満だからといってトランプに与したくない人は大勢いる
これは日本にも言えることで、自民党にも悪いとこがあるのは承知してるが
反対だからと野党に任せようと思わない人が大勢いるのと同じ
マスコミ論理と庶民の意識のズレは日米でも顕著
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:03:39.87ID:YaIilJfr0
確かにインフレの問題は大きいはずなのに、
赤い津波は起きなかったな。

ただねTwitterは変わって行くだろうし
左派が多いオールドメディアの化けの皮が剥がれて
行く兆しはあると思っているよ。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:09:33.07ID:3ozutjGc0
今回予想を外したのは主に保守系メディアなんだけど(笑)
しかもトランプを見限ったのも保守系メディア
リベラル系は最初からトランプに反対だから中間選挙の話には関係ない
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 18:14:44.75ID:SGU/0cOH0
>>97
反トランプの一本化が難しい

反トランプ統一候補を立てるなら
デサンティスではない方がいい
160ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 20:36:56.96ID:+hTg/gik0
まあトランプはもうないよ
アメリカはもう正しいものが勝つ国では無くなっている
アメリカの時代は終了した
頭切り替えろなみんな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:01:31.52ID:oqa5/KTr0
トランプ支持者といっても温度差がある
熱狂的支持者から選挙に勝ちそうだからと支持してる奴もいる
どっちが多いかというと勝ち馬に乗る支持者の方が多い
それがトランプは大統領選に続いて中間選挙でも勝てない
冴えないバイデン相手ですらこの結果では先が見えてしまった
支持者に都合がよい政策を実現できない勝てない候補は信者以外は岩盤支持層でも支持しなくなる
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 21:43:05.87ID:8NwMhktt0
>>159
FOX、WSJ、NYポストと言った保守系マスコミはトランプを過去の人間と切り捨てたうえで全てデサンティス推しに切り替えてるからトランプが出なけりゃ解決するぞ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 22:42:03.85ID:Er5wPQZ20
トランプvsディサンティスみたいな構図って
自民党の総裁選みたいなもんだ
報道されるから宣伝効果になるんだよ
その間他党は埋没していく
164ニューノーマルの名無しさん
2022/11/20(日) 23:06:07.03ID:Er5wPQZ20
下院は共和党勝利は確定したが
残り5議席まだ開票終わってないぞ
アメリカの選挙おかしいだろw
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 03:34:01.56ID:6c9AfEDF0
保守系メディアはバイデン政権は人気がない
だから単純に共和党候補なら誰でも投票するはずだと考えた
世論調査でも共和党の支持率高かったのは調査の間違いではない
問題はトランプ絡みの共和党候補を共和党というだけで投票するのかという視点が欠けていた
共和党自体は下院では過半数は取ったし上院も拮抗に近いから負けたわけではない
ただトランプには手痛い敗北になったのは間違いない
中道層や無頓着層の支持を得るのが困難なことが露呈したから
トランプは都合が悪い結果の選挙は不正だという主張を撤回しないと予備選すら勝てなくなる
負けは負けと清く認めて改めて有権者にアピールする方が高感度が持たれる
は気に絹着せないのは好感持たれても虚言は絶対に好感は持たれない
今のトランプは単なる虚言老人でしかないから2016年の再現は無理だろう
166ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 06:49:07.83ID:ZdKr0UQz0
>>163
二大政党制が根付いてて後は中間層の取り合いに勝つかどうかが重要な国じゃそういうのは期待できんよ
デサンティスが勝てばまた別だけど、トランプが勝ったらその中間層が逃げ出して民主党に勝てなくなる
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 08:54:09.48ID:7It63k9l0
こういうのはライバルの存在が不可欠なんだよ。
お前ら、トランプが昔何やってたか思い出せ
プロレスに決まってんじゃん
これから2年にわたってやるんだよ
中間選挙は開幕セレモニーの場にぴったり
王道すぎだろ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 19:50:36.04ID:H7gI3cfl0
さて、トランプtwitter復活で、
そろそろ世界緊急放送ってやつか。
俺的には超古代文明やUFO、
仮想現実説の暴露がいいな。
正直、ディープステートとか
政治系はつまらん。
だから、何?というレベル。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 01:10:00.67ID:CMtWfqHn0
イーロン・マスクは
トランプのアカウント復活だけでなく
Twitterが削除した、トランプのツイートも復活させてる。

1月6日Twitterはなんでこのツイート消したのかな。
これから追及を受けるだろう
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 10:00:29.45ID:mwVCHl0o0
だからさTwitterはなんで5分でこのトランプがツイートした動画消したの?


トランプ 2021/01/06議事堂襲撃事件直後メッセージ
「あなたはいま家に帰らなければなりません。私たちは平和を保たなければなりません。」

https://twitter.com/legend_hikineet/status/1594841624051613697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 13:38:06.90ID:O5WMhnZL0
トランプはツィッター使う予定ないとコメントしてたな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 14:11:17.61ID:pqTcI8BE0
そりゃ、今はね。
ここぞという時に書くと全世界のオールドメディアも含め勝手に拡散されていきます。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 16:19:52.50ID:NEmOG8MT0
>>170
襲撃のきっかけは自作自演だったの?
民主側の
174ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 16:22:16.22ID:NEmOG8MT0
>>160
アメリカの選挙って
コントロールされものだったんだというのがわかった
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 16:50:50.82ID:+5nqki0i0
>>15
あっいばんかさん思い出した!
で、美しすぎて低エネルギーになった
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 17:11:09.23ID:6SNyPZD10
ああ共産党から来た民主党のやつらな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214212103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668674470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ前米大統領の演説中に支持者たちが会場を後に「信じられないほど低エネルギー」 [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【マクロンの勝利?】仏「黄色いベスト」運動の支持率急落か、マクロン大統領の演説受け
【おそ露】「米国一極、絶対に認めぬ」。トランプ米大統領の国連演説にロシア反発
【米国】トランプ大統領の施政方針演説、主要メディア好意的 NYT紙も「前向きだった」
【国連演説】トランプ大統領の「北朝鮮完全破壊」発言に議場どよめく。北朝鮮大使は演説途中で退席★5
【日本海】トランプ大統領の日本での演説、ある一言が韓国の不満を引き起こす―韓国メディア[5/29]
【国連演説】トランプ大統領の「北朝鮮完全破壊」発言に議場どよめく。北朝鮮大使は演説途中で退席★3
【速報】キム委員長「史上最高の超強硬な対応措置 慎重に検討」……トランプ大統領の演説に反発
【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に [七波羅探題★]
【米国】トランプ大統領の負けを認めない日本人の謎。若者ほど「トランプ支持」に★4 [七波羅探題★]
【ネトウヨ朗報】CBS世論調査、トランプ大統領の仕事ぶり「支持する」53%「支持しない」47%
【国連演説】トランプ米大統領の「完全破壊」発言に北朝鮮、「犬が吠える声。我々を驚かせようとしたのならそれは犬の夢に過ぎない」★2
【米大統領選】 トランプ大統領の支持者、敗北認めずデモ 「#StopTheSteal(盗みをやめろ)」 [影のたけし軍団★]
【速報】保守系SNS Parler(パーラー)がペンス副大統領の処刑を呼びかけたトランプ支持者リン・ウッド氏の投稿を削除 [りんごちゃん★]
【米国株】ダウ6日ぶり反発 新大統領の演説後に伸び悩みも
 米・ハリス大統領候補の演説会で黒人女子がなぜか日本語歌詞の歌を披露。会場がシーンとなる
【読売新聞】韓国・文大統領の演説、関係悪化の原因が日本にあるかのような言辞は受け入れられない[8/16]
トランプ大統領就任演説 日本語訳全文
【LIVE】米・トランプ大統領 一般教書演説
【中継LIVE】トランプ大統領 韓国の国会で演説
トランプ大統領を支持してそうな欅坂メンバー
「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛
トランプ大統領、最高の支持率に コロナ対策が高評価
トランプ氏、返り咲きへ始動 24年大統領選、2州で演説 [首都圏の虎★]
歴代米大統領で最低!トランプ支持率45% 恥の歴史を作った嫌われトランプ
【韓国政府】北朝鮮へ食料支援検討 トランプ大統領も支持
北朝鮮政府。核実験会場の周辺住民に避難支持。25日実施か。 トランプ赤っ恥
米大統領補佐官、トランプ大統領に「国連演説で金正恩を挑発しないで」と何度も要請していた
就任100日迎えたトランプ大統領、 支持率は歴代の大統領で最低に [煮卵★]
米パウエル元国務長官の不支持表明 トランプ大統領が強く反発 [蚤の市★]
法廷闘争へ「62億円支援を」=トランプ陣営、支持者に要請―米大統領選
【悲報】トランプ大統領、不支持が支持を上回った状態で就任する史上初の大統領にwww
【米国】支持率“最低”も…トランプ氏「悪くない」 大統領支持率36%
来年のアメリカ大統領選、世論調査でトランプの支持率がバイデンを上回る
【国際】米軍、シリア「化学兵器施設」へ攻撃した・・・トランプ大統領がテレビ演説
トランプ氏が僅差でリード 対ハリス氏の支持率―米大統領選 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果
トランプ「私は金正恩と恋に落ちた。私はキムが好きだし、彼も私のことが好きだ」 支持者を前に演説
【大統領選挙】トランプ氏、支持者に「選挙を覆す」よう訴え… ★2 [BFU★]
トランプ大統領、病院を出て支持者に姿を見せる マスク着用 5日6:20 [ばーど★]
(全文) トランプ演説 「今こそ一致団結の時です。私は、全てのアメリカ人の大統領になります」
【米大統領選】新聞44社がバイデン支持、トランプ支持も6社と増加 [樽悶★]
【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★7 
【米大統領選】「彼はトランプ氏ではないから」がバイデン氏支持の最大理由 米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ大統領、伝統破りの敗北演説拒否!? (クーリエ・ジャポン) [首都圏の虎★]
【トランプ大統領演説】中国報道官「6万の工場失った」に反論 「世界経済発展と米雇用に貢献」[3/02]
ジョージWブッシュ元大統領、抗議活動への支持を表明。「国を分裂させる愚行」とトランプ大統領を厳しく批判
【大統領選】米新聞各社がバイデン支持宣言、「トランプは最悪」との酷評も [首都圏の虎★]
【米大統領選】「エスタブリッシュメントの犠牲者」サンダース支持者に合流うながすトランプ氏
トランプ大統領、マスク氏への支持表明でテスラ車購入へ-SNS投稿 [少考さん★]
【米大統領選】「トランプ支持者はアニメ好きの変態」…米国で政治コメンテーターの発言が炎上★3
【トランプ大統領】「選挙当日より後に来た投票はカウントされないぞ!」ツイート ※警告ラベル付 [ばーど★]
【悲報】NARASAKIさん「通りすがりのトランプ大統領支持者です。盛り上がってきたーー‼︎」
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★38 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★59 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★27 [noinnoin★]
【ビジネス】トランプ大統領娘婿クシュナー氏創設した投資会社カドレ(Cadre)、ソフトバンクの支持を得られず
【アメリカ大統領選】激戦6州の平均支持率でバイデン氏をトランプ氏が徐々に詰め、2.3ポイントに迫る ★6 [豆次郎★]
【米大統領選】反リベラルでトランプ支持…アメリカ大統領選を揺るがした「Qアノン」の正体 [七波羅探題★]
【アメリカ】トランプ氏支持者ら、大統領誕生日をボートに乗って祝福 米 (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]
【アメリカ大統領選】バイデン候補のバスをトランプ支持者が妨害→トランプ大統領「守ってあげていた」と嘲笑う [首都圏の虎★]
【米国】極右活動家、Twitter上で反ファシズムを名乗り「トランプ大統領や白人至上主義を支持する女性たちに暴力を加えるよう呼びかけ
【米大統領選】共和支持者6割「バイデン氏勝利」 トランプ氏への共感広がらず―米調査 ★3 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★50 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★61 [noinnoin★]
共和党支持者でさえトランプ離れしてるのに、なぜ嫌儲民は未だに「次期大統領はトランプ!」と言い張っているのか謎すぎる
バイデン氏、大統領選から撤退を表明…ハリス副大統領を後継として強く支持「結束してトランプを打ち負かす」 [きつねうどん★]
14:54:31 up 36 days, 15:53, 1 user, load average: 8.99, 8.78, 9.01

in 1.5386970043182 sec @1.5386970043182@0b7 on 052403