米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は11月30日、ワシントンで講演し、インフレ抑制を目的とした急激な利上げを緩める時期について「早ければ12月会合になるかもしれない」と述べ、12月13、14日に開く次回会合で利上げ幅をこれまでの0・75%から縮小する可能性を示した。次回会合の上げ幅が0・5%になるとの市場予測が強まりそうだ。
パウエル氏は講演で「インフレ抑制に十分な水準に達すれば、利上げペースを緩やかにするのが理にかなっている」と述べ、その次期について早ければ12月会合と明言した。一方、「物価安定を取り戻すには、当面は金融引き締め策を維持することが必要だ」と指摘し、市場にくすぶる2023年の早期利下げ観測を打ち消した。
また、今後、どの水準まで金利を引き上げるかについては「9月会合での見通しに比べ高くなるだろう」との見方を改めて示した。FRBは9月会合で政策金利を22年末に4・4%、23年末に4・6%とする見通しを示していた。
FRBは11月まで4会合連続で従来の3倍となる0・75%の急激な利上げを実施し、政策金利の誘導目標は3・75~4%と、2008年1月以来の高水準になっている。金融引き締めの効果が実態経済に反映されるまでには時間差があることから、11月会合では多くの参加者が「利上げペースを落とすのが間もなく適切になるだろう」との判断を示していた。【ワシントン大久保渉】
毎日新聞 2022/12/1 06:24(最終更新 12/1 06:24) 602文字
https://mainichi.jp/articles/20221201/k00/00m/020/047000c うぎゃああああああああ、もうもう円高だぎゃぎぁああああああああああ、
絶妙のタイミングで為替介入したのは確定申告になったか?
やるじゃん
減速であって下がるわけじゃないから、日本も利上げしないとこれ以上の円高には向かわんぞ
強烈な円高巻き戻しきで大不況に突入しそうだな。。現金あるやつは大勝利だけど。
>>9
物価高で不況に突入するのは確定してる、物が売れないから倒産しまくるよ
壺も創価も規制しろよ🤗 またミスしてジンバブエドルみたいになればよかったのに
経済指標は悪くないからなあ
本当に景気後退するのだろうか
今の状態でもドル円買っとけば年間6万円くらいスワップ入るもんな
更に利上げはするから、結構おいしい
アメリカ経済が後退したらインデックスファンド買うんだ
はよはよ
>>27
かなりの数いるだろうね
500まで上がるとか言ってたハイパーインフレおじさんも心配 ふざけるなよ?
152円で全財産ドル転たんだぞ?
糞ジャップ
まだまだCPIは高いし市場に資金あるからな
最低でも5%くらいまで利上げするんじゃないの
うそをうそと見抜けない人がネットを使うのは·····
>>20
金融引き締めもやり過ぎるとクラッシュするからな
日本のバブル崩壊は金融引き締めすぎてそれで失敗した
かといって緩すぎてもインフレ抑制にはならんし 嘗てのバーナンキなんかは「ハロー」だけで為替が乱高下したもんだよ
ひろゆきに騙されて147円で買った20枚どうしたらいいておもう?
今200万マイナスで吐きそうなんだけど。
初めてやった投資からこれだよ…
12月の50bp利上げなんて
パウエルが言わんでも予想できてるだろ
こんな発言で
株価が爆上げ。金利下げ。ドル安。
これじゃ
インフレが止まらない
長期化必須
>>38
騙されたんじゃない
おまえが情弱ってだけ 金利が0.75%から0.5%に下がるのなら話はわかるが
金利の上げ率が0.75%から0.5%に下がるだけで
何故こんなにドル円が下がるのかさっぱり理解できん
次の会合でもまだ利上げするんだからまだドル円上がってええやんか
過熱したら冷ます
冷え込んだら温める
教科書通りだよ
>>8
フラット35組んでる奴らが変動金利でアボーンしちゃうから無理ゲーじゃね?
国は土地価格が下がると困りそうだし
ワカンナイケド >>8
利上げ鈍化の先には利下げが待ってるから
とはいえ中国もゼロコロナ緩和でインフレ圧力高まってきたりしてインフレ高止まりとかになったら
利下げまで遠い可能性も確かにあるな 高いあれこれを買う政府づくり、高い税金を払う国民づくり、
高い外貨となる為替相場づくり、
安倍から始まってなお続くインフレ政策の一貫を、
インフレ政策を支持する側が「よくやった!この程度で済んだ!」と過去形で絶賛している
ツッコミ側は大変なんだぞー?
ええと、まずは金利差は拡大中な?
で、えーと、
『1番いいとこを買って自分のものにするのだ』『客に提供するのだ』『先回りだ』等々と資金を動かす連中に資金が集まるようにしないと、
「あの政権はダメだ!」と言い出すのが増えるのがインフレ政策支持者な?
問題は利上げ幅じゃないでしょ
上げてきた金利がどのくらいの期間維持されるのかだよ
パウエル議長←やわらかいウンチ出してそう
黒田総裁←真っ黒で硬いうんこ出してそう
>>1
げんそく(減速)
速力がおそくなること。速力をおそくすること。 減速って事は
利上げする可能性も少しはあるんだなw
>>8
こういう目先の事しか見えてないやつ多いよな >>38
150円なんて奇跡みたいなもんだからな。
147円より下がることは今後ないと思うよ。 >>39
思い切り利上げしないとイタチごっこなんだよな
ここはどーんと0.75の2連発を宣言すべきだったわ >>8
利上げしたら日本経済は不景気に真っ逆さまに落ちて終わり
日銀が刷って仕事するよ 円安になるけどなw ひろゆきは150円で買ったドルを大切に大切にしまってあるらしい(´・(oo)・`)
減速ってことは
やっぱり年内にもう一回ぐらいは利上げするみたいね米国は
アメリカがまた儲かるしアップするね
日本にとっては より安全保障は安泰だし良いことだわ
>>53
好景気でインフレになってるからソフトランディングさせる必要ある。 利上げ減速なだけで金利差は開いていくんだが
円売り確定
>>63
来年の前半までは利上げ続くよ。FRBからすりゃ景気減速させても物価高は止める!という意志が強いから。 >>18
やっぱりアメリカとドルは強いなw
円安ドル高で安定感だなw >>2
予想してなかったのか?
オレは予想してすでに全てのドルを売り払った。
こう言う場合は判断の良し悪しが成否を分ける。 >>68
資本主義の権化みたいな国だからな。トランプが大統領なろうが社会が勝手に変わっていく自律性が強み民間が100%主役で政府はその脇役に過ぎないという立場がハッキリしてる。
こんな国と日本やロシアは戦争したりしてるんだぜ? >>69
先読み力の問題。
物事の因果関係がわかっていれば、読みが外れることは極小となる。 >>65
金利差だけで為替が動くわけないだろ
まだわからない奴がいることに驚く えーと、
機会と思ってドルを買った側にありえるのは、買い過ぎ
でその側は円を持っていた側でもあるわけだよ
ま、そんな側、調整後さらなる円を政府に頼むだろ
「オレだよオレオレ日本経済だよ、日本経済にはひたすら円を政府が注入しなくてはならない。安倍の日銀以上の増額な?選挙落とすぞ資金集めに応じねーぞ」
>>67
来年春以降は日本もいよいよ不動産が下落するし
アメリカは物価安に向かい
丁度上手く合うんだなw >>65
来年のどこかで利下げの可能性がある。
てか、必ず利下げすると思うよ。 今のうちに円買っとけって思ったけどすでに全財産が円だった
11月のCPI↑低そうだし。軟着陸は成功しそうだ。問題は供給不足が来そうだということ
どうにかOPECの生産量上げてもらう手立てはないのか
それとも来年G7で欧米が中国と両手で握手するのか
一晩寝て起きただけで自分の金融資産が4%増えてたわ
会社から支給されるボーナスなんぞただのおまけになったわ
>>38
なんで赤の他人の言うことに自分の財産委ねたんだよww
根本的な思考がおかしいw ドル円は既に136円台突入が見えてきた
だから利上げなんて不要だって言っただろ
いつ152円に戻ってきますか?
ぞれまでまつかぁ、死ぬかぁ
利上げ緩めるのはインフレ改善じゃなくローン破産者が増えてきたからだろ
利上げは減速するだけで継続はしていくと言ってるのに株上がる意味わからん
>>53
どっちかというと利上げするのはほぼ確定で、上げない可能性はゼロではない、くらい。 >>84
そもそも利上げなんてできないし、しなきゃいけない必要性あるほど景気が加熱もしてない。 ロスカットされない金額でショート
1年後には数倍に増えるはず
ロスカットされない金額とは?
BNFもそういう肝心なところスルーする書き込み多かったらしいな
>>97
ロスカットのラインはFX各社ごとに定められてる
やれば分かるよ うぎゃああああああああ、もうもう円高だぎゃぎぁああああああああああ
利上げ幅が縮まるだけで、利上げ自体は当分続くってことだろ
去年日経平均が3万を越えたときドル円は110でした
>>106
利上げ局面がまだまだ続く場合は債権を買っちゃいかんのよ 結局ドル売り介入はベストタイミングだった訳か
80円割れで手にしたドルを140円台で利益確定
今、現時点で急激な為替変動起きてるけど、日銀は介入しないの?1円以上円高になってますよ?
みるみる溶けてるよぉ、どうすればいいんだよ、早く300えんななれよ
>>116
ユロドルでヘッジ。
パリティーで買ったユロドルロング1ロットが効いてる。
マイナススワップだから心臓には悪い。 >>112
債券投資家は基本プロしかいないからその指摘は滑稽
ターミナルレートがこれからさらに一段上がる可能性は低いしむしろリセッションリスク高まるなら逆イールドがさらに深くなっていく可能性も 介入した後は152円に戻るからドル円買っておけばお小遣い稼げるって論破王が言っていたんですけど、その話はどうなってますか?
>>99
利上げ幅減速って前から折り込んでね?
だからダウ2万割れからここまで上がってたんだろ >>124
利上げペースの減速を折り込んだ動きは既に始まってる
今度はターミナルレートを意識した動きだろ リセッションに入っても急に利下げは尚早みたいな教訓があるらしいからね
>>113
一応、米国のFRBに根回ししてあるだろうからな
米国債売るから、金利上がってインフレ抑制効果につながるって理屈で
いまは無理な局面になりつつある インフレ沈静化するためには株高は都合悪いって話だったけど何でFRBは株高煽るようなことするのだろうか
>>130
利確のためでしょ
米国は中銀高官もガンガン株式投資やってるし >>118
債権って書くやつの発言はすべて無視していいと思ってる。
SP500からストリップスに切り替えのタイミングを狙ってる中。 >>133
何年ものいくの?
個人的には米債ヘッジなしで手を出すなら超長期しかないと思うが >>130
利上げしてもインフレなんか影響ない。
利下げして景気良くできるように利幅を確保するために準備のために利上げしてるんだよ。 >>122
40年ぐらい待ってればまた円安になるよ! >>41
今の利率じゃなくて将来予測される利率で売り買いされるから