2022年11月29日(火) 19:02
青森県産が9割とされる国産リンゴの輸出は、10月の輸出量・金額ともに過去最高となりました。
29日発表された財務省の貿易統計によりますと、10月の国産リンゴの輸出量は6742トンで、前年の同じ月の1.5倍に伸び、輸出額は約28億7600万円で、1.6倍に増えました。
県国際経済課によりますと、輸出量・金額ともに10月としては過去最高です。特に最大の輸出先である台湾が5244トンで最も多く、前年の同じ月の1.5倍と急激に伸びています。
この時期の主力品種である「トキ」の食味の評価が高かったことや、競合するアメリカ産の不作と円安・ドル高で輸出先での価格差が縮まったことが要因とみられています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/217139?display=1 中国人、台湾人が高額で買っていくからな
日本人は福島産のりんごでも食ってなさい
不安なら産地は、国産りんごにしといてやるから
リンゴは1年中安いから毎日食べてるわ
冷蔵庫入れとけば腐りにくいし
梨が輸出され始めてから、大きい梨が安く変えなくなった
昔はスーパーで大きい梨が1つ100円で安売りされてたりしたのに
今は小さいしか安売りされない
なぜなぜ、リンゴは思う
どうして売られていくのかな?
でもでも、リンゴは告げる
ととさま、かかさまおさらばじゃ
リンゴリンゴリンゴ、リンゴの悲しみ籠の中
トキはマジで美味かったな
間違ってたら申し訳ないけど王林とフジの掛け合わせ?
黄色にほんのり薄く紅色が入っていたり見た目も情緒がある
でもやはりさんフジもいい
シャインマスカットが一房800円で辛い
リンゴは食後の軽いデザートだな
こういう奴らを地方交付税で養ってると思うと複雑だわ
道路とか新幹線とか港湾整備してやんねえぞ?
アメリカはアップル製品を売り、日本はアップルを売る
>>1
色々な高品質食品が輸出され、輸入された低品質な食品を日本人が買い漁る
近未来の話 リンゴ初心者だけど、トキはマジで美味しかった
トキ以上を期待して他のも買うけどトキを超えるものがない
赤い果肉の新型リンゴ品種開発とか、良くそういう発想出てくるなと感心する
GHQは日本を農業国にするつもりだった
朝鮮戦争でジープの技術をジャップに渡したのが間違いだった
リンゴも高くなったよね
1個税込み180円だよ
去年は高くても130円くらいだったのに
世界一買いたいんだけどどこで売ってるのかな
青森にいたときは当たり前に買えたんだけど
>>13
地方の果まで人が住んでいるってことは、それだけで国防の重要なピースなんだよな。
だから東京名古屋大阪が地方に金払ってでも、地方の果に住んでもらう必要があるんだよ。
都心に人口が集中して、地方が衰退すると日本は国土をまともに運営できなくなってしまう。
ネトウヨのお前らでも、水源林の大切さや国境地帯の重要性は分かるだろ?
それを維持してるのは東京じゃねえ、地方民だ。
地方の努力にタダ乗りしてるのは東京モンの方だ。 >>9
人間椅子の人はフンドシです
ロックフェスで同じ楽屋の人がびっくりしてた 青森リンゴとか日本人は食えなくなるのかな
輸入リンゴだとやっぱり不味いわ
>>32
台湾は暖かいからりんご栽培は出来ないのかな >>13
高慢だな
インフラとか重要な施設や首都機能は東京にしかないだろう 国民の税金でウマウマして何も生み出さない
東京の広告代理店や国内向けソフトウエア開発
業者より青森の農民がよほど国に貢献しとる
果物は高級品種ばかり作って海外に輸出したほうが絶対に儲かる
貧乏日本人なんか相手にするな
>>20
11月下旬に取れる 最後のふじが蜜も入って
シャリっとしててくそうまいんだー!
袋かけしてない早生ふじは芋みたいになってくるからまずい
袋掛けしたふじはうまいど! こういう勘違いされそうな記事わざと書くのは技法なの?あほなの?
壺も創価も規制しろ🤗 10月くらいに恋空という品種食べたけど貴重品だったのか
余り美味しいと思わなかったけど
マジで世界一買えるところ教えてくれ
いつどこで買えるのかさっぱりわからない
ちなみに大阪
>>1
🇰🇿カザフスタン の🍎りんごの遺伝子を調べろ 青森ばっかり…
リンゴは青森か有っても長野くらい
山形リンゴをたべるンゴ
日本のりんごが安いのも手厚い税金投入のおかげ
つまり日本人の納める金で外人に食べていただいてる
>>13
一次産業は国の礎
優遇されるのは仕方ない 日本人には買えないからな
ジャップは産地偽装したコクサンを食ってれば良い
日本産の高級品は輸出されますw
>>55
長野県でも高級リンゴが取れる地域があるが
それを食えるのは地元民と都内の上級だけ
美味いものは秘密 りんごがまるごと入っているアップルパイみたいなやつあるだろ
あれ1回食べてみたいわ
外貨稼げて良いことなのに、叩いてる左翼がバカすぎてバカすぎてw
青森県産のりんごの9割が輸出じゃないからな
そこ勘違いすんなよ
りんごの輸出の9割が青森県産だぞ
衝撃の事実!
りんごの「ふじ」は富士山とは全く関係なく
青森県藤崎町の「ふじ」だった!
今、冬恋を待ち焦がれてる
こないだ食べたぐんま名月がおいしかった
燃料が高騰してて安いが魅力のアメリカ産は安くなくなったら拒否される日本のリンゴは多少高くても買われるよね
美味いのは国内最高価格の岩手県江刺産の
ジョナゴールドじゃなくて同じ岩手県の
岩手大学農学部の名誉教授の横田博士が30年の
歳月をかけて生み出した「はるか」だなぁ
あれ貰うとテンション上がるわw
>>69
冬恋ってはるかだわ
はるかマジそんなに美味しいん?
期待値上がっちゃうわー
早く来ないかなあ リンゴ、オレンジ、ぶどうって世界中で愛される果物三銃士だよな。
>>60
気になるりんご🍎のことか。
青森県現地はまあ、勿論なんだが、
東京都の青森県アンテナショップにも売ってたはずだぞ。 青森が9割のりんごを輸出に回したようなミスリード狙いのスレタイだな
三回目になるんだけど聞く
「世界一」はどこでどうすれば買えるんだ?
通販もやってないし
>>77
ありがと
関西だけど郊外なもんでアンテナショップが近所にないんだよね…梅田とかにはあるかな
たまに物産展で見てずっと憧れてはいるんだけど…今度見たら買ってみよう
>>79
世界一ってインドりんごとは違うのだろうか? >>81
美味しいの?
大阪じゃ普通のスーパーで見たことないな多分
スーパーでトキやぐんま名月ってのを見た
青森からお取り寄せするとか? >>80
さらに書くと通販もあるようですよ楽天市場とか。
詳しくはググってみるとか検索を。 人それぞれ思い入れのあるりんごがあるんだね
生産が少ないものは地元の人しか入手しにくいのかな
自分は昔は大阪みかんが好きだったがもう手に入らない
楽天市場はまだ売ってるみたいだな
いつも売り切れてんでオミットしてた
ドーチカの青森ショップに行ってもいつもない
>>79
普通にスーパーに置いてない?
数は多く扱ってないかもしれないけど
全国区じゃない近所のスーパーで見たよ
大きいりんごだよね りんごはボケるのが早くてね。
どういう保存したら3か月くらい持つかしら
>>39
トキがあるなら新品種でアミバも加えてほしいね