※福井新聞 FUKUISINBUN ONLINE
2022年12月1日 午前6時00分
男性向けのスキンケアやメーク用品が全国的に売り上げを伸ばしているという。福井県内の生活雑貨店やドラッグストアでも、化粧水や乳液に加え、美容液やファンデーションが一緒になった「BBクリーム」、リップなどコスメ商品が充実している。ジェンダーレスに対する理解やユーチューブで使い方を手軽に学べることも追い風になり、男性の肌の手入れが「身だしなみの一つ」として定着してきたようだ。男性もメークの時代!?
■3年で急増
福井市の福井ロフトで11月下旬まで開かれていたコスメ商品のフェア。メーンの売り場には、男性向けの下地のジェルやBBクリーム、アイブローなどが並んでいた。
⇒男性用ガードル開発、骨格に合わせて設計
男性向けコスメは10年ほど前から販売しているが「ジェンダーレスの考え方が浸透してきたここ3年ほどで一気に増えた」と玉木淳美店長(37)。同店の売り場は約2倍になり、現在は約400点を扱う。
印象を上げつつ“盛った”ことがばれないよう、BBクリームやリップ、ネイルには無色や薄いカラーの商品も取りそろえている。購入層は10~40代で、清潔感を求めるビジネスマンからおしゃれ目的の若者まで幅広い。
男性がコスメを手に取るハードルは「ユーチューブやSNSで気軽に使い方を学べることで下がった」と玉木店長。新型コロナウイルス禍で「オンライン会議の顔映りや、マスクによる肌荒れを気にする人が増えたことも後押しになった」と分析する。
■効果が自信に
続きは↓
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1679111 ジェンダーレスと言いながら“男性向け”で売ってるのか
壺も創価も規制しろ🤗 最近男で香水つけてる奴いっぱいいるけど
臭い
やめろつーの
テレワークになったおかげで
この辺りの費用は削減出来て助かるわ
うちは音声のみでカメラ使った会議とかしないし
家から出るのはゴミ捨てくらいで
マスクして帽子被っていけばOKやしな
ブラをつけてても変な目で見られなくなって来たからな
この点はいい変化だと思う
男の方が凝り性多いからそこら辺の女より綺麗になるかもな
男が化粧するのは普通だというなら
化粧したがる身体的に男「私は心が女なの!」←これはおかしいだろ
たまにTvで韓国の男のアイドルが出てるの見るけど
口紅つけててキモいよね
ブサイクなオッサンは化粧をすべき
そこはBBAを見習え
汚いよりはいいだろ
まあ俺はニベア塗るくらいしかしてないけど
スキンケアはいいけど
BBはいかにも化粧って感じになりそう
せいぜいニキビ隠しのコンシーラーだろ
普通にスキンケアしてたら化粧しなくて十分
どんだけ顔面コンプなんだか
面倒な化粧しなくていいのが男の特権なのにな
女はあんな面倒臭い事しないと外にも出れずかわいそうよ
日本男児が見栄っ張りミンジョクと入れ替わっていってるからね
今の若い男性肌綺麗な人多いよね
スキンケアしてるからかはわからないけど
スキンケアは分かるけど化粧まではなあ
女の子はどこでそーゆうの学ぶんだろうね
女に生まれなくて良かったわ
平均年齢50 歳、超少子化の国だもんな
そりゃおっさんにも売りつけたくもなるわなww
タイの昔がこんな感じだった。
まずは化粧男子から広がって、今はレディボーイだらけ
30年後の日本はオカマばかりになる
男が化粧するのは普通だというなら
金玉が無い“心は男”の人「俺は男だから化粧はしない!」←こいつも化粧すりゃいいんじゃね
>>29
極稀に眉毛書いてる40代のおっさんとかいるけど、見てるこっちの気分まで悪くなってくるからやめてほしいけど、口には出せないな ブサイクなオッサンは視界に入るだけでハラスメントになる世の中
>>17
息子が何歳かによる
若いなら親のがいいもの使ってるから賢い 今のオッサン若者は整形も当たり前になってきてるっぽいし
脱毛さえも欠かさない、そしてシークレットブーツを当たり前に履いている
>>36
普通だよ
うちの父親は馬油クリームせっせと塗ってるわ >>41
マスクのおかげで幾分マイルドになったと思うんよ
俺も髭濃いからありがたい 夫綺麗な顔してるからやってほしいけど面倒くさがってこういうの使ってくれない、オールインワンのジェルとかせめて日焼け止めだけでも塗ってほしいんだけどな
若い女の数がこれだけ減れば化粧品の市場規模が小さくなっているのはバカでもわかるからね
一部のキモい若者の間で流行っても大きな流れにはならないよ
男に売ろうなんて考えずに、老人ホームを回って老婆に死ぬ寸前まで化粧させる方がまだ現実的だろう
>>45
マイルドブサイクおじさん、やるな!
世界も広がったことだろう フェイスクリーム位は塗るだろ
ヒゲ剃ると油分抜けるし
男女関係なくメイクするのは自由だし好きにしろと思うが
、マナーとか言って他人に強制するのだけはやめてくれ
メイクしないのも個人の自由なんだよ
マスク問題と同じ構図だな
>>47
それ思った
男性が女性化したらそういう商品が売れると狙っていたのかも スケベ心でチョン化粧まで売ろうとしてんじゃねえよ
そんな早急に文化が変わったりするかよ
まずは化粧水は単語がおかしいからそこを変えるとか
化粧するのに必要なものと考えてる人もいると思う
オッサンだけど化粧水と乳液はつけてるな
メイクはしないが
冬だと肌乾燥してつらい
>>13
たよりの中国人もコロナ規制で売り上げ激減 こういうの顔が綺麗な男に限って全然無頓着だからもどかしいわ、またそういう人間に限って肌も綺麗なんだよね
それは女にも言えるけど
ジェンダーレスなのに男向け?
何を持って女なのか定義を示せ!とガタガタ言うくせに男向けって表現はしれっと使うんだな
>>11
鼻毛がもさーっと鼻孔から覗いてるのは嫌だ
見たくない >>15
つけなかったらつけないで皮脂臭いって言われるんだろうな >>63
だな
ジェンダーレスなら化粧しない女を容認する流れるなるはずだもんな 男で顔加工した画像上げてるの見るとそうなのかもなと思う
女でも顔加工してなんか意味あるのか不思議だけどメイクや整形と同じ感覚なんだろう
顔加工画像は既に人間やめてるレベルで違和感あるけど本人は気づいてないんか?
>>66
このオッサンもやるな!
オシャレなオッサンだ ひげをセルフ脱毛してるが黒いのだけ減って白いのは元気だ
使うにしても乾燥が気になるときにたまに乳液とリップクリームくらいだわ
風呂上がりに嫁のクソ高いやつ使って怒られるけど
顔に塗っていいならニベアでいい
>>42
どんなに高額でも、パサついたアラフィフBBA向けスキンケア製品が、皮脂分泌の盛んな思春期男子の肌に合うとは限らんよ
下手したら余計にテカテカしたりニキビできたりするから止めた方がいい
自分の肌の状態を正しく把握して、それに合う製品を選ぶところからスキンケアは始まる リップクリームは手放せない
いつもマツキヨ通販で箱買いしてる
リビング、自室のデスク、会社のデスク、ベッド、ポーチ、車の中、ありとあらゆる所に展開してる
基礎くらいはお手入れしないと40超えたら毛穴開いて脂ギッシュなジジイまっしぐらだからな
顔もろくに洗わない男多すぎ
>>66
ブラックフライデーセールで見たこと無いメーカーの脱毛器買えよ
ちゃんと生えなくなるぞ 俺は目立たないために、どうすればいいかを毎日考えてるけどな
目立ったら気持ち悪いホモジジイが寄って来るからな
飲食店には入らない事にしてるし
顔を洗うと乾燥してヒリヒリするようになったので、ちょっとケアしているわ
>>68
てかそもそもなんで自分まんまの写真じゃないといけないの?
証明写真じゃあるまいしw 以前たまたま会ったアメちゃんと話したらほぼ全身の脱毛してるって言ってた
リップクリームはメンタムのが一番いい
安いしいつでもコンビニにあるし
なんで社会人の身嗜みまで話が発展してんだよ
マナー化して売り込もうと必死だな
男も絶対スキンケアした方が良いわ、特にイケメンは義務化して助成金出してほしいレベル
まぁ、病中病後で顔色悪いのを隠す程度なら、分からんでもない
ヒゲ禁止の職業は、医療脱毛を保険適用にして欲しいわ
青ヒゲをやっつけたら肌荒れやカミソリ負けから解放されたよ
日焼け止めクリームは塗った方がいい
紫外線対策をしないと、ジジイになる前にシミシワだらけ
>>82
ネイルまでしなくていいけど
ちゃんと切って軽く磨くくらいはしたほうがいい
爪切りすぎ伸びすぎ、皮抜けボコボコとか引く >>44
塗る行為じゃなくてロクシタンを聞きたいんだろ
バーユなんてニベアと同じカテゴリーじゃん 身だしなみ身だしなみって、やりすぎなんだよ
赤リップは
稼げる金額に差がなくなって、共働きしなきゃならないなら男も当然見た目が必要になる
若い子達は大変だな
>女性用下着も飛ぶように売れてるという
マジか・・
流石に無理だわ。まあ顔面ランク低い奴と勘違いしか塗らないだろうけど
赤リップつけてる男、youtubeでたまに見るけど、オカマみたいでキモい。
青春の1ページのなかに化粧ってのが入ったんだろ。大して不良でもないのにやんちゃな制服とかきただろ?一時期…あれが化粧になったんだよ
>>77
7000円、8000円位か評価大いの買ってみるかな エネマグラも結構売れてるみたいだな
前立腺開発も流行ってるのかね
オッサンA「夏は汗かいてメイク取れるからマジクソ」
オッサンB「分かるー」
みたいな会話だらけになるのか
美容メーカーやけど周り誰もしてないがな…せいぜいひげそり後の化粧水ぐらいまで
ここはオッサンとブタばかりなのでBBクリームとは無縁なんだよね
お前らはシミっていうより老人イボが出てきてる年齢だもんな
>>105
ホモのが荒々しいごっつい人が好きじゃない? 言うなれば、ゴブリンたちが一見無駄に思えるようなことをせっせと励んでいる姿を想像してみろ
めちゃくちゃ微笑ましくて可愛らしい光景だろう
オッサンの可愛さはそれと同じ
カマみたいな男増えたな。キノコ頭にコート着たような
30代ならスキンケアしなくてもそれなりだけど50代の汚ジイ汚バアのシミシワだらけの顔が見苦しいな
>>66
わかる
すね毛だの脇毛だのって醜いよな
処理や脱毛が当たり前の時代に早くなってほしい 今までお洒落に無頓着の不潔なオッサンだったけど
好みの小綺麗な女性をイメージするといかに自分が手を抜いてるかが分かる
だから自分がお洒落をする時は理想の女性をイメージする
そうすると清潔感が欲しいとか笑顔が欲しいとか良い匂いの香水を付けて欲しいとか
それを自分のお洒落のノルマにしてる
30に入った頃から10年以上ルシードのエイジングクリーム使ってる
使ってなかったらどうなのか分からないから効果は不明
>>102
その考えが古いんだからジジイらしく隠居してれば? >>71
白髪ヒゲは針をぶっ刺して一本ずつ脱毛するしかない
さすがにそこまでの痛みに耐えられる自信はないわw >>118
(・∀・;)尻を拭くのも艶出しまでやる >>122
いいね👍
それを見たら女もますます努力するし
相乗効果 まああれよ
キレイめ男性に担当してもらう方が気持ちいい
ケアしてない人としてる人ならしてる人がいい
当たり前っちゃ当たり前だよねぇ
まあ実際清潔感の域を出たらキモいよなオカマみたいで
毛深い男は抱く気がせん
毛は剃れ
デブとハゲは論外
美には興味ないけど年取ると乾燥して粉吹くから仕方なく塗ってる
何がジェンダーレスだよ
ジェンダー有りが人間って生き物なんだよボケカス
>>125
若者はみんなあれを受け入れてると思ってんのか?
個人個人の好みでしかないよ 菅田将暉って絶妙だなと思う
男らしさと清潔感のバランス
>>132
不細工ケア有りとイケメンケア無し。無理です 化粧水とかはいいけどおっさんでマニキュアしてるのは気持ち悪すぎる
服装や髪型は個人の自由だからカマでもいいが、内股なで肩のガリヒョロはダメだ。筋トレしてガニ股、肩で歩け
>>106
毛を剃らずにやると毛が燃えて煙で曇るからちゃんと剃るかよく拭けよ 肌ケアと化粧は違うだろ
サプリ飲んでるのと同じ感覚
おっさん芸人とかTVのアップに耐えられない
肌も歯並びも汚くて吐きそう
>>141
イケメンはね
どうしててもイケメンだから~
しょうがないw 40過ぎて冬場の風呂上り
顔が乾燥するようになったから
化粧水、乳液つける習慣がついたわ
おかげでシミシワがかなり目立たなくなった
彼氏のある部分が毛深くて30%くらい恋愛感情が薄れた
そんなので薄れるなんて!とか思われうもだけど
無理なものは無理
イケメンで肌がきれいだから余計にダメージ強すぎた
脱毛して欲しいとはいえなかった…
>>120
毛根が膿んだりするから脱毛してから快適だわ
自転車乗るときとか全然痛くねえ
パンツもするりと履ける >>1
肌のケアやメイクを女性がするものと定義してそれをする男性をジェンダーレスと言うのがすでに矛盾 化粧する前に歯の矯正とトレーニングのほうが先ってオッサン多い
マスク大国になってメイク省けるって話題になってたのに
髭を剃ると肌が傷むから、化粧水などの何らかのケアが必要
オッサンが美容に目覚めるんやで
この行動に可愛らしさを全く感じないのか
まぁ社会人やってりゃ肌のケアとか当たり前だわな
伸びた爪切るのと一緒
がに股歩きの男が好きな女の子とかみたことない
田舎とか?
何か韓国みたいになってきたな
女だけでなく男まで就職で顔採用されるんだろ…
不細工男は就職不利とかになるんだろな…
そして男まで整形顔にしだすとかちょい引く…
非モテ男の多い板で「化粧水を使ってる」と言うとカマ野郎と罵倒されるから気をつけろ
>>144
筋トレ、ジョギングして
一般人の中ではマッチョな部類
さらにスキンケアしてお肌スベスベだと女が寄ってくるぞ >>161
風呂上がりに化粧水ペチペチしてるオッサン想像したらたしかに可愛かった >>159
顔の下半分の手入れサボってる人多そう
自分もそうだからマスク生活終わるまでに何とかしなくては いや
ジャンダーレスっていうかさ
肌は人類共通でメンテ必要だろ
>>122
清潔感は老若男女関係なく大切だよね
身だしなみに無頓着になると、体も心も荒れる
清潔感のあるオッサン、ジイさんを目指しているわ 同じような人がいたら肌綺麗な方が印象いいから当たり前だな
こうやって流行らせようとする
日本人相手には、あなた以外みんなやってますって連呼するのが1番だもんな
>>160
ほんそれ
風呂入ってヒゲ剃ると肌がカサカサになるから
何かしらケアせざるを得ない
冬場は特に >>1
前にも書いたけど
毎年発行されてる「日本の論点」の1990年版に
男性の化粧と脱毛の流行の特集が載っている
最近になって流行っている訳でも
ましてやジェンダーフリーなど関係がない ナチュラルイケメンだからこんなの使ったことないし興味がないw
彼氏が筋トレ動画が好きで見せてくるけど
ああいう人たちってストイックで美意識も高いから
ちゃんと肌ケアしてるよ
あとがに股とか変な歩き方もしないよ
姿勢いい
>>187
30代半ばまでは俺もそう思ってたよ
40歳過ぎたら肌ケアとUVケアしないと取り返しのつかない事になる 清潔感は大事だがやり過ぎは変
特に香水は害
微かに香る石鹸の匂いぐらいにしろよ
意外とおっさんってシミはあっても肌スベスベの人多くない?
女の方が長年のメイクで荒れるイメージ
ジェンダーが有るのが人間
ジェンダーレスはアメーバとかゾウリムシとか
元々眉が薄いから描いてる
濃茶のパウダーのせてぼかす程度だけどバレてんのかな
身だしなみに気を使ってるやつの方が小汚いお前らよりは100万倍マシだけどなw
女性のはやり過ぎだからな
お面かぶってるみたいな印象の人ばかりだから限界と思ってた
>>192
シミができたらどんなイケメンもランクダウンだからな
病院行ったらたまにみる顔中シミだらけの爺さんになりたくなきゃUVケアくらいはやらんと なわけねーだろ
むしろ俺は女がスッピンでも構わんとさえ思ってるぞ
>>192
手遅れだよw
若い頃から日焼け止めしてないと何やっても無駄 リップクリームは裂けるの防止になるし昔から使ってんだろ
BBクリームは青髭おじさんにはめっちゃ便利
スキンケアの効果が出るのはやり始めて半年はかかる
長い人だとそれ以上かな
周囲も気づくくらいになるから興味あるならやってみな
>>185
サラリーマンならどうせ65歳までは毎日髭剃りするわけだから
ヒゲの永久脱毛した方がトータルで朝の支度が楽になりそうだな つけまつげしてみろ
目がパッチリして世界が変わるから
いや肌ケアしたって日傘さして紫外線予防しないとシミシワだらけになるで
>>223
おう!
見た目も中身もダメ人間だからな! BBクリームは使ってる
マジで肌の印象変わって簡単に清潔感出せるからこれだけはオススメできるわ
まあ国土にミサイルでもブチ込まれて目の前で死体がゴロゴロ転がりゃ
少しゃ目が覚めんだろ
何がジェンダーレスだボケ、そんなもん今の先進国のように強大な軍事力
で守られた一時の経済力の薄氷の上のでの寝言だっつの
男性用ってだけで
臭いつけたりメンソール入れたりするからきつよね
乾燥肌だから化粧水は持ち歩くくらいだがメンズコーナーで探さないよ
男の美意識ってのは立ち振る舞いだけでいいよ
品がある人になれ
ジェンダーレスかな?
何年も前からドラッグストアで普通に
男性向けのコーナーが出来るくらい色々売ってるけど
化粧水と乳液の違いがわからない。絶対に騙されてるだろ
ホモとかゲイとかじゃなくて
見た目の美容に気を遣うのは良いことだと思うぞ。
その意識が無くなった時に人間はダメになる
>>220
仕事引退したらヒゲ伸ばしたいから
永久脱毛の選択肢はない
ジョージ・クルーニーが目標 化粧は興味ねえなあ
コンシーラー使うとクマとか消せるみたいだけどな
>>229
コンビニで売ってるのメンソール入りばっかりで可哀想 >>189
そのタイプで自己完結してる奴は良いが
清潔に保つが筋トレやおしゃれに興味ないタイプまで見下してくる奴は鬱陶しい うちの会社は新入社員に対して身だしなみ講座の中でメンズメイクもやってるな
流石に講座のあとでもアイメイクするやつはほぼいないけどBBクリームユーザーは結構増える
ファンデーションが女の化粧で一番のチート
>>1
BBクリームって韓国コスメじゃんか
今度は日本の男に売りつける気か
朝鮮人は日本にたかるなよ 気持ち悪い ちゃんとケアしないとゴジラ松井やブラマヨ吉田みたいな肌になってしまう
若者でもオッサンでも肌ケアはやるべき
三年間のマスク生活のお陰でムラに日焼けしていた箇所もコッソリケアできてよかった 部分的な沈着日焼けも改善したしめでたしめでたし
>>200
白人は日焼けしてない方が貧乏人にみられるんだろ
国で価値観けっこう違うなあ >>234
正直マスク楽!て思ってたけど
ここの男性に「そんなことを言い出したら人間だめになる」て書かれて反省したw >>248
そいつらって単に若い頃ニキビ面だっただけでしょ
酷いニキビ跡の痘痕顔やアトピーの人見ると気の毒に思う 化粧は微妙だがケアはしたほうがいいい
冬は乾燥するしな
>>222
バカだな
シミシワでひどい見た目になるのに
この昭和脳が 男も素顔で前髪なしの全開に耐えるのは気の毒だわ で、半分マスクしたら天国やで 不細工も結婚できるようになるで なので正解
>>250
日本人のほとんどが
トランプのあの顔がナチュラルの色だと思ってそう 呼び方もあるだろ
手入れと言えばいいがスキンケア⭐︎身だしなみ⭐︎と言われるとキモい
夫はケアしてこなかったから50代になった今
わたしの基礎化粧品勝手に使ってるよ...
シミがかなり気になるらしい
後悔したくなかったら日焼け止めと保湿くらいはしといた方がいいんかもねー
>>257
バカはどっちだよ気持ち悪い
陰を好んでずっと紫外線から逃げてろ >>251
人間てなぜありとあらゆる場面で差別せずにはいられない生物なんだろうか ケアはいい事だと思う
だけど白くして紅塗ったりしてるの見るのは個人の意見だが気持ち悪い
うるうるリップ⭐︎だと嫌だが乾燥対策にだと受け入れられる
化粧水とかのケアはしっかりやってるわ
髭の深剃り下手くそだから人と会うときは一応BBクリーム使う
>>3
それね
マスクで日焼け止めのみって女も増えてきた
需要が減ったから男にも売りつけようとしてるんだろうね 小鼻が臭いから毎日クレンジングやるようになったけど夜は毎回手のひらで細かい砂利を転がしてるのかって感じの粒みたいな角栓がぽろぽろ取れる
毎日生成される。いい加減にしてくれよ
>>261
「身だしなみ」は男女両用の言葉だから変じゃないよ。
「スキンケア」が気色悪い >>264
親切に忠告してやってるのにバカなおっさんだな >>266
知人の爺さんが病院で顔のシミが癌化してるからとレーザーで取られてビタミン治療されてたな
男も紫外線は体に悪いから日焼け止めくらいはした方が良いんだろな 肌ガサガサで脂まみれの腐った粉吹き芋みたいな中年のオッサンが「スキンケアなんて女のするものだから」なんて言ってるんだからな
それでいて女が俺を避けるだなんだと愚痴ってる
オッサンが嫌われるんじゃなくて
お前が不潔なオッサンだから嫌われてるんだっつーの
ケアはしたほうが良い
結局キモいとか言われても汚いよりまし
ケアするための化粧水や乳液、日焼け止め
ニキビや跡のためにBBクリームまではわかるけど
化粧はさすがにきっついなー
ヒゲ剃って
鼻毛カットして
クリームとか塗る
これくらいは、昔からみんなやってるよね?
昔からそれ向けの製品有るし
こんなもん買ってる奴ら気持ち悪しぎだろ
吐き気がふるわ
セミナーで一通りメイクやったことあるけどクソ面倒だったな
ただし間違いなく汚い肌よりキレイな肌のほうが印象良いからファンデだけはやっても良いかとは思った
俺の汚い肌があんな綺麗な見た目になるとはビックリ
男のスキンケアって女より楽なのに
それすらしない意味がまったくわからない…
男らしくしろよ気持ち悪い
もう男は丸刈り強制でいいよ
>>278
それな
俺は男だから何にもケアもしないぜとか言ってる昭和脳は汚いおっさんにまっしぐら、将来かなり差が出る >>1
【サッカー文化】の普及を、ワイもするやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレを装い大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc. スキンケアに脱毛にヘアマッサージするしないで年のとり方全然変わってくる
特に40手前辺りから差が付く
>>283
「日本男児は肌の手入れなんてしない!」
「髪を洗うのは石鹸で十分!」
みたいな変な自意識じゃないの?
肌荒れ放題で吹出物ブツブツ髪ボサボサでフケだらけで
「清潔感とか言ってる男はダサい」って言ってそうなのがこのスレにもいるじゃん プールオムの臭いをまき散らしあるくリーマン キライ(>_<)
すね毛や脇の毛の処理にワックステープ使用したら毛と一緒に皮まで取れた。眉毛だったので最悪
>>284
いいよ綺麗になりたい なれるに意識が変われば絶対幸せに向かうからやりなさい なんちゃん肌でこの年ではもう手遅れなんだけどね、一応気にはしている
脱毛←医療脱毛でヒゲと尻はやってる
メイク←BBクリームだけは使ってる
ネイル←月2回だけ磨いてツヤツヤにはしてる
こんなもんだな
悪臭の塊キモヲタには絶対理解できないんやろな
アイツら風呂すらろくに入らないんやろ?
金なんてたいしてかからないだろ
どんだけいい物使おうとしてるんだよ
>>287
実際同年代見ると
ケア派とノーケア派でかなり差はある 芸能人様みたいに高級エステ行かなくても
今はyoutuberとかが家で出来るケア色々教えてくれるからね
年のわりに老けてるやつは怠慢だよ
>>177
オタクに多いんだけど、外見を気にするのは悪だと思い込んでる人はセルフケアもしない傾向がある >>250
バカンスで日焼け
と
屋外肉体労働で日焼け
を明確に区別してるがな だから逆だって
イケメンはこんなことしなくてもいいからやってるやつはキモいって言ってんのw
>>290
いやオッサンは顔面の手入れはしてない奴でも頭皮は女よりは手入れしてる奴多くね
ハゲ予防のクレンジングシャンプーやら
洗髪後の頭皮に塗るスプレーとか
頭皮や髪な関しては女よりオッサンのが気使ってるだろ >>262
確かに適度な日焼けは格好良いけど歳取ると焼けてない人よりシワシワになるの早いしシワ自体も深くなるよ
化粧水、乳液、リップクリーム、ハンドクリームはやってて損はないと思う
あと足の裏の角質削り、これやると歩くのが楽なるし地面が柔らかいと感じるくらい足が軽くなるよ
歩いてると実は今まで痛かったんだと気付く
角質削ったら保湿もセットでやると長持ちするよ
慣れて余裕が出来たら指先、白い爪に切り替わる所の両サイドの硬くなった皮膚
これも切らずに削って保湿
保湿は足も指も化粧水のあとにオイルかクリームでフタをすると日中こまめにやらなくても長持ちするよ >>291
ゴメン
傷ついたわ
プールオムやめる
明日からダビドフクールウォーターにする >>294
火傷のケロイドの治療薬がかなり効くとかは聞いたことある 何でもやり過ぎは良くないと思うけど自分への投資はした方がいい
年齢てやっぱり肌なんだよなーここさえ劣化しなければずっと若い
紫外線をいかに防げるかこれにかかっている
清潔感出すための最低限のBBとか保湿のリップクリームとかは全然アリだけど、化粧まで行くとさすがにちょっと引く
>>298
その辺のドラッグストアで売ってる一番安いので十分なのに
美容業界がどうとか陰謀がどうとか・・・
不潔なオッサンが嫌われるのは美容業界関係ねえから なんもケアしてないけど普通に若く見られるわ
47だけど30半ばぐらいに見えるらしい
外側のケアより健康的な生活の方が重要なんちゃう
>>306
頭皮だけケアしてるオッサンはいるな確かに
明らかに毛髪ケアしてない汚ったないキモロン毛の奴とかもいるけど >>319
彼女がまつ毛茶色いんだが、あれは綺麗だよな >>317
チューブに入ったファンデーションみたいなもん
青髭隠したりニキビ跡隠すのに便利 化粧はしないが、洗顔後に化粧水は使う。
肌のつっぱり感が嫌なんで。
あと冬場は手・顔・肘に馬油クリーム塗ってる。
馬油、ベタつかないから使いやすい。
ジェンダーレスとか言ってるけど、ルッキズムを助長してるよね
結局自分に都合の良いようにしたいだけだもんなー
>>324
極東モンゴロイドはダウン症顔でやばい
口ゴボ、アデノイド顔
奇形 >>317
Bizarre Pants Bigchinkoの略で塗ると顔面が >>321
アメリカ人なんかはボディケアの為に
ウォルマートでゴーカートとか
肥満薬で糞漏らしだもんな
次元が違うわ よく銭湯に行くけどオッサンほどスキンケアしてる
若いやつほど日焼け上等で日差しジリジリの露天でたむろしてる
オッサンほど美容意識は高いよ
おっさんだけど元々、ニキビ肌で肌弱いからちゃんとケアしとかないとぼろぼろなるわ
毎日顔を100回水でバチバチやるってテレビに出た美顔おばちゃんが昔言ってたぞ。
リップクリームは出血防止になるしガサガサは不潔だから性別関係なく使うべきだろ
BBクリームも使うだけで清潔感出るし肌汚い人は使ったほうがいい
あとの化粧は要らん
50代ともなると
仙人
ぉ爺さん
おじさん
おっちゃん
おにいさん
この4つに分かれるよな!
男は化粧水とかキモイ、水道水で顔洗うだけでいい!とか言って来る彼女がいて別れたけど昭和脳女ウザかったわ。
今では私もすっかり女として生活することになったがw
リップを何度も塗り直すって人は
LUSH(自然派石鹸店、バスボムも有名)のリップスクラブおすすめ
唇が強くなったしカサつきもなくなった
ネットでも手に入るよ
日焼けオイルつけたら湿疹できるくらい肌弱いからケアしなくても綺麗な肌のやつが羨ましい
>>338
良くも悪くも肌は外からの刺激に強い
どんな高級クリームを塗っても意味ない
日焼け止め+食事運動睡眠以外は無意味、っていうか壺 肌がかさついてくると男も女も一気に老けるから若いうちから肌の手入れしておくのはいいと思う
>>338
そんなにばちばちに洗ったら自分なら肌がガサガサなりそう 汚いブサイクなオッサン&ジジイが必死やな
金なしなのかな?
別に気持ちの悪い厚化粧をしろって話じゃないのに
ケロイドは生きる価値もないって話だな
そういうことだろ!
>>346
恥ずかしいに決まっとるやろ
でも汚い肌と髪放置してたら後で更に恥ずかしいことになるからな
不細工でも陰キャでも恥をしのんで行くしか無いんだよ >>1
オールインワンのフェイスクリームは朝晩風呂上がりに塗ってる
ジェンダー普通の男 >>346
不細工なのはどうしようもないけど不細工以外て見た目きれいにしときたい おっさん口臭いねんやんか
顔面美容もええけど
歯医者も定期的にちゃんと行けよな!
まじ臭いから口で息すんな
同じブサイクなオッサンでも向上心のあるおっさんと歪んだままのおっさんとでは大きな開きがあるようだな
>>354
これに意を唱えてるやつはもう手遅れなんだろう >>346
え?もう20年は美容室通いだけど
40歳のおじさんです >>15
前の職場でジャケットに大量に振りかけてる奴いてキツかった
本人にどのくらいかけてるか聞いたらファブリーズみたいにかけてた >>326
顔の造形じゃなくて
汚らしいから
清潔にしろって言ってんだよ
不潔爺が 昔から男性用化粧水くらいあったっしょ
薬局やってたがマンダムとか置いてた気がする30年前
彡⌒ミ
(´・ω・)誰よりも気をつけて手入れしてる
>>3
なるほどな、こうやって「ケアしない→ダサイ」のイメージを植え付けていく寸法か そうは言うものの韓国の男性アイドルの化粧の濃さには首を傾げる
色々やったけど全部実感なしやな。ただ
嫁に借りてる最新ケノン?で顔やりはじめてからスベスベになってきてる。まだまだ青髭残ってるけど(3日に一回剃る程度)頬とかスベスベ。顎とかカミソリで血まみれになってたからまじで助かってる。腕足はアレルギーであれやけど数回でかなりスベスベ
>>1
自分は無印の化粧水と乳液とビタミンC誘導体の美容液をずっと愛用してるわ
夏はべとつくから化粧水だけ、たまに顔パックしたりしてる
で、40過ぎたあたりで若い時に浴びた紫外線のせいでシミソバカスが目立ってきたからQスイッチルビーレーザーってやつを実費で全部、除去した >>358
猪木いっぱい今なにやってるんだろうなw お洒落する時だけナチュラルメイクするけど、BBクリームとフェイスパウダーの破壊力半端ない
メンズ向けのBBクリームでも凄いから絶対使った方がいい
化粧水は化粧ののりをよくさせるものと聞いた
これはオッサンに必要か?
ジェンダーレス謳っておいて「男性の~」とはこれ如何に
本当マンコの頭の中ってどうなってんだ
今年40だけど特に何もケアしてなくて30歳より肌質いいわ
>>365
ヒゲ剃りしてくれないからなぁ
俺が行く床屋は髭剃り後にスキンケアちゃんとしてくれるからいいけど >>385
そう思い込んでるのはオッサンだけかもしれないぞ
よくあるオッサンのパターンやな シミソバカスやらシワがあるなしで見た目の若さが違ってくるからな
>>301
オタク女もその傾向があるな
ろくに手入れされてないパサついた黒髪ロングを1つ結びして顔はスッピン、それで自分は清楚系と思ってるから恐ろしい >>379
化粧水は価格や質より量やない?
Amazonで売ってる1Lで1000円のやつを2ヶ月ちょっとで使い切るくらいバシャバシャ使ってるけど肌褒められることが多い >>7
男女で皮脂や乾燥の状況が違うから仕方ない
逆に、皮脂多めの女性は男性用が合ってるし、乾燥肌の男性は女性用が合ってる >>374
うん?オシャレで週1回散髪してた健さん? そもそもここの奴らは毎日顔洗ってなさそうだからBBクリームなんて塗ったら逆効果だと思うw
>>393
仕方あるよな
おっしゃってるように
オイリーと乾燥で分ければいい >>390
40後半だがシミ、ソバカス、シワないからたまに親戚で集まった時に6つ下の弟より若くみられる 白髪は出てきたから染めてるが髪はフサフサ きんに君も日焼け止めと化粧水は老化防止に使ってるって言ってるからな
入社から全然老けてない奴いるけどタバコやらず酒もほぼ飲まないで紫外線には気を付けてるから効果はあるんだろ
カマホモ量産されてるんだな
骨みたいなピョロいの増えすぎなんよ
顔洗って拭いたら、化粧水(数十秒)→下地テカリ防止(1〜2分)→BB(2〜3分)→フェイスパウダー(1〜2分)くらい
あとは少しシェーダーで頬と鼻と目の彫りを深くして血色良くなるリップ付けるだけ。2段階くらい上がる
安物で揃えたら5000円くらいで揃う
あとマスクばっかするから目元のメイクの重要性上がってるわ
同年代でもゴルビー並みにシミだらけのやついるよな ww
本人気にしてないたらいいけど
嫁が高校生息子にメイクしてたが悪くはなかった
BBクリームとシャドーくらいやな
おっさんも眉整えてコンシーラー塗るくらいはしたほうがいいぞ
おっさんが3日で肌改善する方法は蒸しタオル
レンジで1分温めてそれで顔を一分ぐらい蒸らしてから洗顔
洗顔後同じようにもう一回
で保湿
これで皮脂と角栓でガサガサの肌もその日から綺麗になるね
メンズ用のBBクリームとか元の肌の色と明らかに違うと「メイクしてます!!」ってバレバレでキモイからやるなら程よくがいい
美白志向が強すぎな気も
80~90年代は陸サーファーが流行ったり日焼けサロンで焼けた肌を演出したりしていたのにw
夏休みの小学生でさえ日に焼けた子をほとんど見なくなったわ
BBクリームはあれだけど
無色のパウダーは男性にとっては何かと捗るんじゃないかと思う
テカりにくくなる
清潔感が増す
おっさんが韓国アイドルみたいなメイクしてたら気持ち悪いけどスキンケアくらいはした方がいい
シミ消しにハイドロキノンとトレチノインやるぞ!
肌ヒリヒリするだろうな
メンズ化粧品の売上過去一だからなぁ今
メンズのBBでも肌色に合わせて5段階くらい売ってるぞマツキヨとかでも
顔や髪以外にもハンドクリームと爪もな
お前ら汚いオッサンがコンビニでお釣り受け取るときに
女性店員がサッと手を引っ込めるのは手がガサガサで爪ボコボコで汚らしいから反射的に避けられてるんだぞ
>>413
色合わないから
一般的?なクリーム使ってるわ メイクもいいがまず日焼け止め塗れ1年中な
10年後に後悔することになる
メイクするにしても素肌が荒れてなければ苦労しないし
あとアイメイクはやりすぎ
皮脂の多い男は、皮膚に(乳液の油を)継ぎ足さない方がいい。
>>422
まだ現金使ってて草
今コンビニもセルフレジだからそんなやり取りないよ >>420
人による
焦らず徐々に慣らして
特にトレチはヤバいから 顔剃りすると化粧乗り変わるな
美容院だとやってくれねーんだ
>>429
不潔な170以下と
清潔な170以下になるぞ
不潔感のあるハゲと
清潔感のあるハゲも別物だからな Amazonとかでサクッと買えるから流行るのもわかるわ
>>420
トレチハイドロって時間かかるくね??皮膚科によるけど俺のかかりつけ医は保険適用でシミ取りレーザーしてくれたで まあドルが下げてるだけで円が上がってるわけでもないしな
そりゃ男女や年齢問わず清潔感はあった方が良いけど
残念だけど本人が思っている以上に170以下って糞ダサいよ
何をしても劣等感の塊のチビがイキがってるとしか思われない
もちろん恋愛対象外
「ルッキズム反対!」みたいな声とは裏腹に、男性コスメは売れまくるというね
>>432
タコ魚の目のスピール膏で皮膚を剥がし
水洗い後にキズパワーパッド貼り新しい皮膚を生やすとかはどうなんだろな ロン毛でヒゲボサおじさんだけどスキンケアは10年前からやってるわ
肌の手入れまではええんやけど
口紅は本当にやめーや
ガチの女装オカマならそういうもんだと気にならんが、そうじゃないのに唇をオレンジとか赤とか塗るのは気持ち悪すぎる
>>432
トレチ0.025にしたよ、一番濃度低いらしく
>>435
注文してしまった・・1ヶ月頑張るしかない
>>439
皮膚科行ったことないけど保険治療は神だね >>1
BBクリームwww
さすが韓国が広めているクリーム。 肌ケアしてきたBBAだってシミだらけなんだから何を夢見てるんだブサイクはブサイクのまま生きてけ
>>446
そのうち間違って男が男をレイプ事件発生するかもな 仕事で評価されるのは同じ能力でも清潔感のある方だよ
清潔感ったのはマナー
そのマナーもない人間は評価されない
今のBBAが若いころつまり昔は平気で日焼けしたり甘かった
>>447
Qスイッチルビーレーザーでググったら、取り扱いの皮膚科一覧が出てくる。で、君の近所の皮膚科で取り扱ってるかもしれんから一度、尋ねてみるのもいいかも >>111
BBクリームは韓国コスメ
今度は男に売りつける気か
コロナで化粧しない女性増えたし
朝鮮人て気味悪い うぜえ
コロナ禍で化粧品が売れなくなったからって男にも押し付けてんじゃねえよ
脱毛業界も男を標的にしだしたし本当に気持ち悪いな
なにかと「ルッキズム」否定するくせにこういうのは推進するんだな。
普通に身奇麗にしてれば済む話なのに化粧品使うとか馬鹿か。
流石にこれだけメンズ化粧品売れてるのに男が化粧とかwとか言ってるのは老害の自覚持たないとヤベーよ
少しでも良く見せるのが当たり前の世の中だよ今は
ナイアシンアミドとかレチノールと
nmnとか色々あるけど
効き目よりも老いる速度が早いとあかんよね
なんかたまにブサイクだから意味がないとか言う奴いるが関係ないぞ
人として清潔感が大事なんだから肌が汚ければスキンケアは万人がするべき
>>459
マスクしてるのに良く見せようとするとか滑稽だな >>452
気持ち悪い 男がそんなものつけてもモテない
朝鮮芸人とか整形だらけで化粧が濃いし
白塗りの妖怪 >>548
韓国がドイツからパクったんじゃなかっけ? >>462
口元化粧品が売れなくなって目元の化粧品は売れるようになったんだよ。事実メンズ化粧品の売上過去一だけど? 寝る前に洗顔をして
化粧水でしっかり水分補給をして、
乳液やクリームなどの油分で肌の表面に蓋をして、
シワ対策としてヒアロディープパッチをして寝る
見たいなw
>>465
腹筋ローラーを1日50回
朝に25回、仕事から帰って25回でもいい >>429
欧州欧米人からしたら170台なんてチビなんだから別に威張れるものじゃない モテるモテない以前の問題なんだよ
人として身だしなみは大事だって事
吹き出物や粉吹いたり油ギトギトだったりはもう論外
>>458
お前はルッキズムとか言ってないでまず歯磨きしろ 男こそ脱毛をもっとするべき
男の方が当然毛深いから体毛は余計に汚らしく見える
男性でも夏の日焼け止めと冬の保湿はやっておいた方がいいよ
あと風呂上がり髪の毛はドライヤーでしっかり乾かす事
自然乾燥させると雑菌繁殖で臭くなる
ルッキズムの人とLGBTの人はそれなりに重なってるけど、
逆の主張をするね
一方で外見を飾るな、一方で外見を好きにする自由をくれっと
歯科矯正も流行ってるけどこのマスクが必要な時代にやっている奴は賢い
>>15
香水の香りに性別は関係ないから女にも言えよ 過度な審美性の追求は無意味だけど見て取れる程度、最低限の清潔感は必要なの
メイクしないまでも身だしなみの話よな
コロナ禍になって内外ともに自己研鑽に金使うようになったって話
髪整えて眉整えて少し脱毛するだけでもめっちゃ変わるよ
>>32
男女の教育の差が小さくなってきた影響だろうね
昔は男児は放任主義で育てられてたから、他人を見るとき自分も見られているということを教えられていない人が少なくなかった まあでもそのへん歩いてるおっさんの顔なんて
全然見てへんしな~
50すぎると差がでるっていわれてたから20のころからずっと風呂上がりは化粧水と乳液つかってるわ
50まであと11年だけど、まわりとくらべて多少若く見える気がする程度
>>429
女からすると
背は関係ないよ
背が高くても
性格悪けりゃ背なんかなんの役にも立たない
整形アイドルの白塗り男は気持ち悪いだけ 見た目の清潔感
体毛が一番損なうからな脱毛しろ
飲食店で腕毛ボーボー指毛ボーボーのまんまだとそれだけで不味くなるだろ
というか男はとにかく
オールインワン系の化粧品の方がウケるよ
これ一つでOK!みたいなのならやる気になる
胸毛や足の毛って眉毛とかと同じように理由があって生えてくるんだよな?
どんな理由なんだろうか
>>483
白塗りだと気味悪くて見るかも
整形まみれの朝鮮芸人が化粧濃いけど
コンプレックスの裏返しだからな 脱毛は高いのと女性メインの脱毛ばかりで敷居が高いのがな
ムダ毛の処理はやってるが化粧はいらんわ
やってもファンデでニキビ跡隠す程度で口紅なんぞ趣味で舞台やってる連中だけ
BBクリームとか身だしなみレベルだぞ?
お前ら化粧水とかもしてないの?
>>468
だから予防という話なのでは
シミの出来具合にもよるが皮膚科処方の化粧品で消せるしな 男は黙ってワセリン!
効果なモノは何も要らないこれだけで十分
しっかりお湯に浸かった風呂上がりにワセリン塗っとけ!
男で化粧やるとしても日焼け止めぐらいか?
スキンケアよりも美容医療とかにお金かけた方がいい
メンズ商品は整髪料とハゲ関係は種類が豊富だけどスキンケアものはかなり少ない
耳から長い毛が飛び出してるおっさんとか
勘弁してくれますか?
若い肌の綺麗な人ならね。毛穴開いたオッサンは基礎化粧品までにしないと
>>495
女にモテるための男性ホルモンなのに、男性ホルモンの影響で体毛増えると女性に嫌われるってなんかもう意味わからん ケツ毛とIラインは処理したら色々な面でスッキリするぞ
ただめんどくさいからできるなら脱毛したいくらい
ここで文句言ってる奴って将来の姿は国会で居眠りしてる爺さんみたいになるんだろうな
ハゲも予防が大事
ホルモンバランスを崩さない減らさないで頑張るんだ
>>503
メンズとつけるだけで女性用より少し高めに設定してるしな 俺はもうおっさんだし何て言われても気にしなくなったからいいけど
悪くはないんじゃないですか?美意識に目を向けれるほど平和って事だと思いますよ
>>512
皮膚化して
初めて医者行こうとするんだよな
手遅れ >>507
頭の毛は減少で相手にされなくなるのも不思議
同じ毛なのに >>513
そうか
だから俺は何度オナヌーしてもえっちなお店に行っても満足できないのか 陰毛もある程度カットしないとダメだぞ
フェラさせる時に邪魔になるから
サウナや銭湯行って一切カットしてない奴はご無沙汰なんだなってすぐ分かる
>>514
ジェンダー童貞は
ちんぽにまでBBクリーム塗り込むらしいわ >>520
そうだよなぁ
皮膚化したら既に毛根が去った後なんだからその前に!だわさ >>490
マジレスすると
化粧ってすればするほど肌に悪いよ
1日化粧してると肌の
ターンオーバーしなくなって
顔色が全体にくすむし
目元にちりめんジワができたり
や目の隈もひどくなる
化粧落としも落としきるのは時間かかる
落としきれてないとシミ・シワの原因になる
化粧水やら保湿やクリームは防腐剤入ってたりするから
これも肌に悪い
結論 時間と金の無駄 >>521
老化現象だからな、枯れたオスはモテない
ジェイソンステイサムみたいに鍛えるしかないだろうな、頭皮は九十歳でも釣り合いが取れる >>527
ちんこが隠れるくらい長〜い毛の奴はみたくなくても目立つな
自分が処理してるからこそかもしれんが 日焼け止めといえば夏に男の日傘が話題になってたがビジネスマンの身だしなみに着帽も加えてほしい
昭和の夏は当たり前のカンカン帽だったはずなのに
体毛はそのまんまボーボーなのに頭だけ脱毛されてくのなぜなんだぜ?
ハイチオールとかチョコラとか日に何回も飲むのダルいんだが
朝だけとかでも多少は効果出るのかね?
乾燥から守るためにとりあえず白ワセリンだけでも塗っておくと良い
>>507
イキモノって面白いよな
この矛盾が進化の過程で合理性を持つようになるんだぜ
多分 メイクする男には引くけどスキンケアしてない汚肌男にも引く
男でも肌のキレイさは重要
育毛剤ばっかに金使ってないで、スキンケアに金かけるべきだろ日本の男は
20代でハゲのスポーツ選手とかめちゃくちゃ絶倫なんだろうな
>>518
BBクリームは韓国コスメだからな
コロナで女が化粧品買わなくなったから
日本の男に社会人の身だしなみで韓国コスメ買えってさ 同調圧力で捏造マーケティングか >>540
勉強しろよ、白痴化没落国の極東モンゴロイド やっぱ男女16〜18歳の内に結婚して子を産んで増やすしかないな
>>540
後は歯だな
歯並び悪い奴は治した方がいい
世界中で歯並び悪いアジア人がいたら日本人と思えなんて言われてる
日本人はなぜが歯の意識も低いんだよな >>526
気付いてない奴が多いんだよね
ハゲを遅らせる薬があるのに、もったいないとは思う かさついたりする様になったから化粧水やニベア()ぐらいは使うけどBBクリームとかはちょっと…
使ってるおっさんたまに見るけど明らかに塗ってます感出てて気持ち悪いことになってる…
結局あれも普段から肌綺麗にして毛穴もキュッとしてないと逆効果のキモさよねww
>>547
高いんだよ
歯科矯正にも保険が効くようになればみんなやるんじゃないかな 若い子ならいいんじゃない?韓国っぽいペラ服着てるメンズ
>>547
高いからってのが一番の理由だぞ
庶民には無理や >>548
遅らせるどころか生えてくる、でも薬を止めると一気に禿げるから覚悟は必要 >>545
なんだ?唐突に自己紹介し始めてどうしたw 実際禿だから結婚できないとか聞かないし
性欲強いから女好きで若いうちに結婚してるんだろうな
メイクってもクマをコンシーラーでピッピって隠す程度で十分
>>542
モテないよ
朝鮮人て日本の女にストーカーしてるくせに
日本人は劣等民族とか死ねとか 嫉妬と憎悪の塊じゃねーか オレの場合、スキンケアはもちろんのこと、
母型の父親や兄弟が若くしてハゲてて
速攻でハゲ遅延薬を服用
40代でもフサだわ
無知って罪だわな
別にコロナで自己投資する人が増えたってだけやろ
勉強するのも美容に金掛けるのも結構な事じゃないか
金使わないで文句言ってるのが何より要らんわ
>>564
ハゲの飲み薬ってめちゃくちゃ副作用あんだろ 女より綺麗になるからやり過ぎたら女が引け目を感じるよ
>>489
知り合い指毛生えて手の甲?もふぁさってるけどイケメン優男だからルパンみたい~(笑)ってモテてたぞ
結局※ >>556
口臭対策やってる奴は増えたと思う
フロスや舌ベロ傷つけないようやさーしく綺麗にするなどはYouTubeのおかげがかなり浸透してきたと思う
昔だと歯磨きだけだったもんな >>559
ギリギリまで我慢して
焼け野原が多い
薬やめるとハゲ出すけど、50歳くらいまでは髪がないとな オッサンは歳を取れば取るほど清潔にした方がいい
メイクは要らん
>>566
7年飲んでるが副作用は体毛が少し濃くなったことと、乳首が大きくなったことくらい >>566
オレは特にないかな
最初は顔のむくみがあったけど、今はそうでもない
手遅れになって薬使っても遅いって動画がようやく出回りだしたかな >>573
えっ、乳首?w
ホルモンのバランス崩れた? 眉毛とかもせめて長さくらいは整えてほしいわな
眉毛の部分ハゲとかも人相変わるんだから重要だわ
>>572
おっさんというだけで排除要素なのに不潔とか論外だよな スキンケアができるってことは
当然ハゲにも意識してて
予防はしてるんだよな
みすぼらしいのは嫌だ
資生堂なんかの金儲けに利用されてるだけ
新たな市場開拓
「化粧品みたいな女々しいモン使えるか!」という奴は
馬油とかだけでもいいぞ
とにかく何もしないでいるのはウンコしたあとケツ拭かないのと大差ないと思え
お前の周囲の連中は、お前がホームレス見て抱いてる嫌悪感と同じものを感じてるぞ
毛穴開いたおっさんが塗ったりしたらそりゃ酷いもんよ…
>>581
めちゃ気になるよね
鼻毛伸びてるくらい気になるわ >>583
馬油は臭いじゃん?
加齢臭並みの臭さだから勧めるなよ ヒルドイドを塗ってるだけで全然違う
化粧品なんて必要無い
見た目気にするのは女々しくない
女々しいのは承認欲求男
>>587
屋内外等で気温差も大きいから思ってる以上に汗をかく
オート生乾き発生して雑菌の発生アンド柔軟剤等の匂い戻りも相まってえらいことになってる人少なくないなw >>532
もともとそんなに寿命の長い毛じゃないからそこまで伸びなかったんだけどな
年取るといつの間にかすげえ伸びるようになってきた
そうなりゃ年齢的にもご無沙汰にはなるから処理なんかしないやろな ガチメイクしろなんて言ってない
ムダ毛剃って眉整えるだけで全然違うぞ
リップも血色良くなるだけの奴でも十分違う
>>36
ロクシタンはいい匂いするけど洗浄力が強過ぎ手よくないわ
風呂に入らない向こうの都合によく合ってると思う メイクはともかくスキンケアは当然だし、ムダ毛処理や眉毛は身だしなみの範疇
汚くしてるリーマンなんてなかなかいないぞ
>>73
それ
ヤローは元は油分あるんだから
化粧水はライトにするんやで
って教えてあげて 肌汚いからエチケットとしてBBクリームは使ってるわ
清潔感に気を配れば十分だろ
あとは雄のフェロモンと勃起力さえあれば
こんくらいは流行らせてあげないとマスクマスクうるさいじゃん
>>120
床がフローリングだとすね毛とか抜け落ちたの目立つのよね
脚はツルツルがよし
(´・ω・`) 別に好きにしてくれりゃあいいがマスクにファンデ色とか付いてたらゲボ吐きそうになるから見せないでね
今のBBは塗ってる感全然分からんし上にパウダー塗るとサラッサラになってマジ気持ちいい
マスクしても全く付かなくなるんよ
米ぬかで顔洗って白粉塗って紅さしてた昔に戻っただけだな
武人は首を取られても恥ずかしくないように化粧して整えてたし仕事は首と首や手柄の取り合いだしおかしくはない
ジジイ一歩手前のオッサンは全員ケツ毛を永久脱毛すべき
介護を受けるとき違うぞ
オッサンは往年の日サロ通いでボロボロでしょ
オイルめんどくさがってシミになってたり
おじさんは風呂上がりに髪6〜7分目まで乾かしてからヘアオイル馴染ませてあと少しドライした方がいいかも🥺
これやると髪のハリとコシ全然変わるよ見るからに髪の艶が変わる
出勤途中に毎日見かける化粧男子いるけど、やっぱ目立つよな一人だけ化粧してる男がいると
本人としては清潔感出してるつもりなんだろうけど、どう見ても歌舞伎役者かホモにしか見えない
>>624
それでも、男の非婚化は何があっても絶対に止まらん まあ、気持ち悪いわな
いくら多様性と言っても、これだけ捻じ曲げていれば
割ってしまうわな、年間出生数50万も
化粧は自分に自身のないやつがする卑怯な嘘だからな
俺は妻にも化粧は許してない
結婚のときに持ってきたシャネルやトムホー?だかなんだかの粉を固めた汚いやつは全部目の前で砕いて捨ててやった
化粧をする男なんて顔をズタズタにして殺されても仕方のない醜く卑しい存在
女も化粧の毒が子宮に溜まって不妊になったり障害児を産んだりするからさせないほうが良い
自分の女に化粧を許してるやつは頭おかしいのかな?って思うがね
>>616
そんな事実無根のデマを振りまいて何がしたいんだ?
お前の頸動脈切ってやりたい 自己満足でも楽しんだもん勝ちだよ
好きなようにやればええ
>>1
女装するとちんちん萎んで
穴になんか入れたくなるから不思議。
おまいらもやってみろ。
人生の幅が広がるぞ。 >>628
ゲイにもてもてな
ヒゲ無い男はやばいってのが世界の女子の意見だよw オジサン世代に刺さるのは化粧とかリップじゃないんだよ
シミが心配なんだよ
日サロ全盛期だったんだから
>>627
非婚化と因果関係はないしそもそも日本は歴史的に男の方が化粧や身嗜みはガッツリやってるよ
化粧しないとか身嗜みにこだわるやつはみっともないみたいな価値観は
薩長の価値観を日本全体に押し付けただけであって伝統ではないんだよね
そろそろ目を覚ましたら? >>636
数字は嘘をつかないからな
それでも、年間出生数の最低更新は止まらない >>634
尚更BBじゃん、効能が肌補正+日焼け止めだよ >>634
シミ抜きは自宅でやると半年くらいかかる。
フロ上がりにしみ抜きクリームを
毎日忘れずに塗るとだいぶ消えてくる。
レーザーとかは高いし
やぶ医者がやると腫れるらしい。 BBは全部入りだからこだわりなければ使いやすいわな
みんな使ってる。韓国ありがとう
自分の人生を捻じ曲げてまで結婚する男は
ただの馬鹿だぞ
だから、何をやってもそれでも絶対に男の非婚化は止まらない
若い子を騙すのって簡単だよなあ
誰もやってないのにやってるって言われるとね
おじさん達の世代は包茎手術でしたな
恥ずかしいよ?みんな剥けてるよ?って不安煽るのよね
今の若い子は騙されないんかな
>>638
因果関係がないことをいつまで結びつけるのかな?
こういう身嗜みをはなから否定するやつってリアルだとなんかクサいよねw
臭い上に眉毛もボーボーで汚い肌で太ってるくせにありのままの自分!とかスキンケアすら自分を偽る!みたいに思っちゃうのw
歴史的事実は変わらないし、日本は男の方がメイクやオサレに力入れてたのは事実だよ?
日本人なんだからやれよ非国民 >>629
独身の作り話だろうが、
そんな調子で結婚しても
おまえが親戚、ご近所、職場で恥かくだけなw >>629
嘘松wお前みたいなキチガイが結婚できるわけなきw >>642
BBまでは塗らないけど嫁情報によると最近は日本製にもお得で良いやつあるらしいよ >>629
シャネルもトムフォードも値段高めの化粧品だから
やろうと思えば奥さんがてめーに賠償請求できるぞ
震えて眠れ 629の家は貧乏で母親が化粧品買えないからそういう根拠のない嘘話を629に吹き込んだのかもしれないね、可哀想
>>652
ご婦人方が困るじゃないか
男女両用もおおいんだからさぁ >>650
平べったくてダンボールとかに住んでる小さい虫だろ? BBなんて保湿が微妙だし日焼け止め効果も謎
しっかり下地塗ってからファンデした方が肌が透き通るよ
>>645
歴史的事実で年間出生数最低連続更新
だから、それでも絶対に何があっても男の非婚化は止まらない >>658
うんうん、関係ないことと関係ないことを結びつけるの苦しいねえ惨めだねえ じーちゃんすらマンダムやなんか外国製の男性用化粧水やトニックを拘って使ってたくらいなのに
今更男のスキンケアや化粧とか流行ったくらいでなんでアンチ男のオサレが湧くんだ頭終わってんのか
女に間違えられるとめちゃめちゃ嬉しいし興奮する
お前らが気持ち悪がろうが知るか、俺が気持ちよければいいんだよw
メイクは好きにしたらいいが
すっぴん晒せないくらいになってしまうと逆に不都合じゃないか
スキンケアはむしろ全員やれ
脂ギトギトで毛穴詰まった臭い顔して男は顔じゃねえ!って
自己暗示ですか?としか見えない
転職面接の時にBBクリームは使ったな。
マスクオフの面接だったし。
メンズケシミンシリーズは普段から使っている。
ヒゲは皮膚科である程度レーザー脱毛済み。朝が楽だ。
最近サウナ行くと脱毛してる若者多いね
でも不思議なのは髭も足も股間もツルツルなのにチンポは真正包茎なのな
清潔なんだか不潔なんだか分からんな
真正包茎のチンポなんか臭すぎて不潔なんてもんじゃないぞ
>>663
ホントそれでいいんだよな
化粧に限らず何も試さないで文句だけ言って金使わない奴が一番いらない >>4
ハゲてることを気にしてる姿が可愛いから
ハゲは嫌いじゃないよ 42のおっさんだけど20年以上前から化粧水乳液ぐらいは普通だろ
ハゲないように発毛剤も普通
涙ぐましいのぅ…そんなんせんと寄ってけぇへんのか…>>1
完全にカモやがな… 商売にならん全裸中年男性は金だけ稼げと言うことですね
分かりますん
>>677
肌ケアする男にとっては肌ケアも化粧も同じなんじゃないの サウナよく行くけど
よく会話してるの見る常連は、たいていホモっぽい
それよりヒゲが濃い男はヒゲの永久脱毛した方がモテると思う
>>386
あーそれあるね髭と顔剃りサービスの有無
床屋のあのサッパリ爽快感は美容室じゃ出せんよね
俺は美容室に通い出してから産毛剃り機と安全カミソリでセルフサービスやってるわw 営業だからって爪指先のケアから始まって
スキンケアやらニキビ跡やクマ隠しの化粧やら
美容?にハマってる知り合いはいた
元から筋トレ大好きな奴だったし自分の見栄えを良くしていくのが楽しかったのかね
そんなにおかまになりたいのかしら?
万個もレズが増えてんの?女みたいな男とかそんないいかしら?
ヒゲの永久脱毛はありだと思う
単純に朝の生活レベル変わるだろうし清潔感が違う
化粧はいらん
最近佐久間のYouTubeで企業案件やってて、それでこの記事見るとあの会社が力入れてメンズ化粧の需要を掘り起こそうと躍起になってるのがわかる
マジでそのうち男もバッチリ化粧してなきゃダメみたいな風潮になるんだろうな
昔はみんなメガネだったのがコンタクトじゃなきゃって風潮になったように
基礎生活費が現代はどんどん増えるな
歯のクリーニング
フケ止め
適度な運動
体臭の抑制
最低でもこれくらいはやろうね
肌ケア以前の問題
これらをやってれば鼻毛出てても眉毛ボサボサでもヒト扱いはしてもらえる
女にモテるための化粧ならバリバリフェンダーフルだろ
セザンヌとロート製薬のプチプラ商品だけで素肌はいつもプリップリ 色白男子に化粧は不要
>>692
メガネは復権したね、コンタクトめんどくさいから有難い
奥さん曰く、髪とメガネ、男はどっちかに拘ってほしい、両方はキモいそうだ
そんなわけでメガネに拘ることにした ヒゲ剃りが大変なんだよな…
俺はニベア塗ってるけど
>>1
エイジレスだろ
ちょっと前までのシニア層とは今のシニア層はまるで違うからなぁ >>664
え?ギトギトのがいいんじゃね、むしろスキンケア要らないだろ
皆保湿したくて乳液塗ってんのに
俺は顔も極力あらいたくないわ
つか、毛穴とかは病院で手術するレベルの話だろ >>547
俺も歯並び悪いけど八重歯が気に入られる時はある 顔や髪の毛にベタベタ色んなもん塗ったくるのはとても清潔とは言えないからな
本当にキレイ好きならあんなものを塗るつける気にならんはずだが
肌荒れはなんとかしたいなぁ
ファンケルの洗顔にたどり着いてようやく落ち着いてきた
>>705
と、吹出物だらけ脂ギトギト乾燥肌の奴が言っています >>547
わかる
俺も歯並び悪いから人前で笑わないようにしてる
今は外でマスクするのが普通になったから楽だ 余計なもん塗りつけるから肌が荒れるんだよ
健康な人間ならお湯で洗うだけで充分
肌が弱いとか皮膚病の人は知らんけど
汚い不潔に見えるよりずっとまし
しかし金かかりそうだな
>>708
吹出物だらけ脂ギトギト乾燥肌の奴「くっさwまぁ頑張れや」
臭いのはお前やで >>122
良いね
女にはそれを求めるのに
自分は小汚いおっさん多すぎ 手間をかけなきゃ不潔に見えるってのも大変ですね
食べ物が悪いんじゃないの
スキンケアって歳とるとめっちゃ差が出るな
20年位前から今のスキンケア男子みてーなことやってるツレいるが見た目が20代前半で止まってるわ
リップクリームはブラス部にいたときからやってたな
顔は粉ふくからヒルロイドローションを塗ってる
コロナで他に使えなくなったから身嗜みに金使う人増えてるのにオカマだの言ってるのはバカだろ
脱毛とか今最高益だぞ
ホントオカマみたいな男が増えたよな
手鏡見て前髪いじってる男とか吐き気がするんだが
>>715
スキンケアしてない汚物が何か喋ってる! VALON というオールインワン化粧水使ったら若くみられるようになった。
>>722
逆
コロナで在宅やマスク生活になって女に化粧品が売れなくなったので男に売ろうとしてる >>717
日に当たってないのと、ただの個人差のが大きいだろ
塗ったって日焼け対策以外は何の蓄積も無いわ 身だしなみとは違うでしょ
女なら化粧ぐらいしろ!っていうのと同じぐらいアボカドらしい
おっさんだって洗顔したり髭剃ったりするからなんかしら顔につけてるだろ
今未成年の男はかわいそうやなぁ
戦争でもおこったらええのに
>>547
歯並びきれい、肌ツルツル、普通体型でぶす、ブサイクから抜けられない人はほぼいないからねぇ
ハゲててもチビでも一重でも関係ない >>732
今の未成年のモヤシ率は異常だからな。中学生でまだ母ちゃんと手を繋いでるとかざらにいるから 40台になったら一気に肌逝くらしいし、スキンケアは重要だなw
>>169
学歴で選別するようにもめんどくさい発達障害とかを選別するためだよ
普通の人は頑張れば容姿整えられるけどどうしても整えることすらできん奴は仕事もできない
我慢がきかない、継続的に努力ができない、朝の準備で時間配分ができない >>62
逆だよ 何もしなくても困ってないから無頓着
肌トラブルとか美醜とか困る事があると何とかしようと色々手を出す 乾燥肌だから風呂あがりに化粧水と乳液だけは昔からやってるわ
興味ないなら見なきゃいいのにわざわざ見て文句言ってるのってなんなんだろうな
>>745
男がやることなんてそれくらいだろ
実態被害があるから対処するだけ
美意識とかねーわ 化粧品会社の思うつぼ。
女が男にとってのによればいいだけなのに。
日本は化粧品会社が幅を利かせすぎだわ
白人や東南アジア人や中南米含めあちこちの国の女とセックスしたけど、日本の女が一番化粧が濃い
そしてすっぴんとのギャップが凄い
整形してる韓国人笑えねーよ
老けるのが早い欧米人に対して美しくはないけれども老化が遅いアジア人
これは長所だしスキンケアで男も美しくなることは本人にとっても両性ともにゥインゥインやで
どんどん綺麗になって良しだわ
女だけがやらなきゃいけなかった今までが異常なんだよ
スキンケアやヘアケアくらい男でもやるだろ
だからハゲてんだよお前ら🤣
>>15
上司があまりに香水何プッシュもつけるレベルに臭くて真冬でも窓全開にしてたら怒られたからガチキレ返したら以降やめてくれたわ >>754
そりゃ身体売るのが女の仕事だからな
化粧もするやろがい メス化した男はチンコビンビンにしながら女に好かれるために女の気に入る男になろうとする
フェミ騎士とかどしたん話聞こかマッシュヘアーとかそれ
そういや男のくせに美肌に必死なやついたが今思うとホモくさかったなぁ
ここの中年って夏は日焼けが健康的、とかの世代?
シミの原因にもなるし今50代のじいさんばあさんでシミシワ目立つ人いるけどああはなりたくない
男でもクレンジングバーム使う時代だからな
>>762
シミだらけの俺の親父に紫外線対策はちゃんとしといた方がいいぞと言われたよ
やっぱ紫外線による肌の劣化は一気に老け込むし汚らしいよな 男の化粧って見ててもあまり好きじゃなかったけど
トムフォード(高級めな化粧品)の販売員の男性のインスタがセンスあってさすがと思った
韓国アイドルのような白い顔した赤い唇の男みたいなやつじゃなくて普通の人ができるやつ
色の馴染ませ方がすごい参考になるからオススメ
https://instagram.com/gio_shin >>15
昔からそうだろ
古くはバルカンにアウスレーゼやタクティクス
平成ならシーケーワンとか >>762
フランスだと老いは美しいと言われるから
ナウシカも汚い手が好きだし
どっちかつうと
汚い方が俺は好き サプリメントなら飲んでるけど、さすがに化粧水や乳液までは使わんわ
どんだけ男がオカマ化してんだよw
>>764
過去には戻れないからね
無茶するなってのは先人の教えとして聞いといた方がいいよな 肌をいたわる
より良く見せる
これに性別無し
30後半〜のおっさんが写真や動画でデカくうつった時
スキンケアや軽いメイクしてる人とそうでない人の不快感は歴然
基礎化粧品ならいいけど白塗りに口紅とか韓流アイドルみたいなのは勘弁して欲しい
>>754
日本だって貴族は昔から化粧していたよ
洋の東西を問わず化粧には「汗と埃にまみれて働く労働者階級ではない」というアピールが込められているからね
ようやく平民男も女性並みの上流階級に近づいてきたんだ 中国人のドラッグストアでの爆買いがなくなって化粧品も売れなくなっているから男をターゲットに商売始めたんだろうな
加齢によるほうれい線なんかはそういうものって思えるけど
毛穴がほんと無理
スキンケアは許す
ファンデはギリ許す
だが野郎の色付きリップだけはダメだ
>>777
普通の男性だと若い女性に近づかないじゃん?
マジマジと男性の顔を見るのは風俗業だと思うんだが
そういうとこで働いてる? >>776
それが世界の標準的価値観
年相応に見られるのが一番だからね
ただ精神年齢が幼稚なジャップは若く見られて喜ぶんだぜw
「幼く見える」て意味なのにな 洗顔後の化粧水だけでもいいかな、と思うけどね
あと食生活と生活習慣を一定にして肌コンディション保つのも男女間関係ない
というか若く見せたいと思ってのメンズメイクは地雷踏みやすい
なんとなく清潔感あるなくらいを目指すのがよし
日本の男性メイクの基本は白塗り、殿上眉、鉄漿
一人称を「麿」、語尾を「おじゃる」にすれば完璧
女に化粧を強いるのも問題視されてきてるのに男にまで化粧をマナー化するなw
したい奴はすればいいけど
10年くらい前の俺がこの状態だったな
スキンケア拘ってBBやらで肌誤魔化したり軽いアイメイクもしてた
で、気付いたんだ
「俺何やってんだ」
それからスキンケア以外やめた
危なかった、もう少しでスクール水着着るところだった
36だけどシミはフォトRFでかなりキレイになったな
けど今度は白髪がヤバくなってきた
>>788
「清潔感がある」程度でやめておかないと男は暴走するから危険
いつの間にかBTSなみのキモメンになっている >>366
ニベアはどっかの高級クリームと似てるとか何とかで流行ったんだよ
安いからタップリ使えるとか要は多く塗る分パックしてるようなもん
あと昔からある商品は独特の匂いがあるね
ずっと使い続けてる人はリニューアルして欲しくないからメーカーも禁止成分とか無ければリニューアルしないしね >>745
乳液だけでいいと思うんやけと、化粧水なんのために付けんの? メンズメイクはまだ歴史が浅いからなのかあんまり正解が見つかってないというか…女のメイクを基本にとらえてるからどうしても女みたいになるんだよな
肌を白く毛穴を消して、唇に色つけて
でもそういうんじゃないんだよなー求めてるのは。女みたいになりたいわけじゃない
男らしさを引き立たせつつ清潔感を出すメンズメイク法ってほぼ誰も確立できてない気がする
ここでのメンズメイクなんてナチュラルメイクだし
嫌悪感抱いてるおじさん可愛い
「美しくなかったら生きてても仕方ない」とキムタクに言われてからスキンケア始めたわ
鏡見て鼻の毛穴が黒い点々と目立っててキモっ!て思ったあの頃が懐かしい
>>456
BBクリームは元はドイツだよ
皮膚病の人向けに開発されたものが肌に優しいからと一般にも普及した
いち早く乗っかって攻勢仕掛けたのが韓国
整形とか美に対する意識は韓国はすごいよね
カタツムリ化粧品とかゲテモノも多いけど >>794
黒ずみも日焼けが原因だったりするんよな
あれって消えるの? >>792
役者さんに学べば良いよ
自分の肌色に近いBBで毛穴埋めと紫外線予防 あとは眉を調えて透明リップでイケメンになるで 中年世代から男性ホルモンが減って来ると眉毛や鼻毛や耳毛であり得ない長さの毛が出てくるようになる
これを処理してるだけで十分だと思うが処理しきれていないのが多い
老眼で色の薄いやつや細いやつが見えて無いのだ
>>769
カサカサマンだったら化粧水と乳液で保湿した方がいい >>796
消える事はないけど薄くはなる 酵素洗顔とかオイルマッサージやビタミンC・ハトムギ等が個人的に効果あった クリニーク for menを使っています。
毎晩パックも欠かさない
江戸時代の末期は男がお洒落したり化粧して女みたいに振る舞うようになったんだと
時代の終わりの象徴らしいぞ
手入れはしろ
だが20歳過ぎたらおでこは出せよ
清潔感と幼稚は区別しろ
潤ってる=健康だからなぁ
赤ちゃんはヨダレだらだらだから抵抗力あるけど、老人になると喉カサカサですぐ病気になるのと一緒
肌が潤ってるってことは健康で、ニキビなんかの不快なものが減るし良いことずくめ
カッサカサでギットギトが男らしいとかは間違いだよ
不健康
男はだいたい脂ギッシュなもんだけど、あれ実は乾燥してるせいで肌が危機を察知して、潤いを補おうと脂を必要以上に出してるだけで
実は肌自体カッサカサなんだよ
水分系の保湿剤使ったら脂ギッシュもニキビも解決したりする
男の皮脂過多は乾燥が原因だったりするから
男「漢らしく顔面洗いざらしで出勤や」
↓
肌「おっ乾燥してきたな、でも乳液の油分でフタしてくれてないな、よっしゃワイの皮脂でカバーしたろ」
↓
男「あー顔面ギトギトだ、でもこれが漢らしさってもんだ」
↓
肌「皮脂は出してやれるけど水分はカバーしてやれへん、カッサカサや、水分クレメンス、あー乾燥して荒れたせいでニキビできてもーた」
↓
ニキビだらけのギトギト肌
お隣のように整形が当たり前になるのも時間の問題やね
>>808
普通にアンドロゲンのせいやで
女が男性ホルモン注射するとギッシュになるからな >>811
本当に気持ち悪い話だが、日本男の二重整形、昔より劇的に多くなってんだぜ
あとワキ脱毛w
ヒゲはまあ分かる
脇なんてどうでもええわ 運動やトレーニングして肌のことを考えるのはまだわかるがそれをせずに、それどころかタバコ吸って夜遊びしてて、でもスキンケアは頑張ってするっていう奴は本当にバカだなぁと男女問わず思う。
>>791
乳液→油分
化粧水→水分
オールインワンもあるよ BBクリームってなんだ
とりあえずホクロ薄くしたいんだけどやっぱ整形外科行くしかないのか
>>818
ギッシュ=洗顔しまくれっていうのは古くから続く誤解だからね
実際は洗えば洗うほど乾燥していき、その分皮脂でカバーしようと肌が頑張るから無限地獄 赤ちゃんもやたら保湿されてるけど、あれも理由があってのことだからな
最近判明したことだけど、食物アレルギーも保湿と関連があるんだわ
離乳食を始める前にそこらへんに落ちた粒子を荒れた肌から体内に入れてしまうと食物アレルギーになるってのがわかった
それ以降、赤ちゃんの肌は保湿して守るってのが常識になっているぐらいだ
乾燥、肌荒れは不健康なんだよ
オカマとか関係ない
>>814
お肌は体質だから
タバコ吸おうが夜ふかししようが >>589
ヒルマイルド買え
病院でコジキすんな~ 脱毛とか化粧水とか
女にもそれ以上を求めてきそうでこういう男は無理だ…
ツベでルームツアー動画見てて、化粧品はここを買っとけば間違いない
とかってどっかのスキンケア商品出して顔に塗ってたのが男でびっくりした
最初細い指先しか映ってなかったし、化粧品の紹介を始めたのでてっきり女性かと思ったら…
>>1
そこまでして金と時間をかけるくらいなら
今はマスクで十分 >>825
いいじゃん
私なんてそういう彼氏じゃないとどんどん劣化する気がする >>825
そうだよね
どっかの界隈でkutoo?運動とかあったけど、靴も美容も男女平等で楽で面倒くさくない方にいけばいいのに、男も女もますます煩く面倒くさくなりそう 化粧水や乳液、眉カットは30年ぐらい前からあったろ
モックンがギャッツビーのCMやってた頃
俺もスキンケアしたいけど売り場に若者しかいなくて入り辛ぇ
ニキビ跡が黒ずんで残ってしまったから何とかしたいけどマスクあれば隠れるし放置でええわ
フェミ男ブームてのが25年位前にあったけど、同時期にビジュアル系も流行ってて割と美容に金かけてる男多かったよな。
大瀧詠一の奥さん
「男は中年過ぎたら小綺麗にしてるくらいが丁度いいのよ」
これを胸に刻んでる
>>832
彼女か奥さんか娘といけばいいじゃん
きっと喜んでつきあってくれるよ 女性のメイク強制みたいな時代から抜け出そうとしてるのに、男子がメイク始めるなよ。
男子もメイクが身だしなみとか、定着させるなよw
父親に肌の相談とかされたら一緒に行ってプレゼントする
つーかバイトやら面接やら髭NGの日本クソなのなんとかしろよ
整えてある髭はオーケーにしろや
これこそ海外では髭は当たり前なのにどこもNGとかほざいてるの意味分からねぇ
最近は電車とかで若い男の子がCCかBBクリーム塗ってるの見かけるね
慣れないとムラになるし、二重の溝にファンデが溜まってるのは気になる
>>12
パイパンや短くバリカンしているのは多い
というかしたほうが蒸れずに快適だぞ >>841
そんなことしてるから、立場ある人が男の娘を買うんだね >>840
接客業とかだといわれる
建築・土木とかは言われないよ 男性向け化粧品30年以上前に販売されてたし
CLINIQUEはメンズラインあったよ
時代が追いついただけ
>>846
クリニーク、クラランスはかなり先駆だね
シセイドーも先見はギラッと頭角だしてた
やっぱりモンスターリップかなり数字だした!
とか言っても口紅関係がマスクで蓋されたのは強烈
いかでかして売上補完のためには男性勢が必要 ワールドカップみてると、髭面のカッコよさがわかるな。
日本人はあんな髭生えない
>>1 無い無いw キモがられるわ「お前おかまなん?」ってwww >>851
そんなことないよ
てか美容に気を使ってるアイドルや若手俳優やYouTuberや若手芸人は多いし
おかまなんて発想ないよ
てかおかまじゃないならおかまじゃないじゃんw
少なくとも若い女から見たら違和感ない ホモじゃないのに美容に力を入れてるのは
普通に美意識がちゃんとしてるってだけだよね
若い頃からスキンケアバッチリの女より何もやってこなかったおっさんの肌のがきれいだったりするのはなんで
化粧品使うことで肌にダメージ与えてるんじゃねえの
洗顔とかもやりすぎて肌かさかさになってるやついるしそこに水分補給で乳液とか意味わからん
自分の肌でマッチポンプやってどうする
中年はヒゲがなく子綺麗にしてると
オカマに見えてくるからほどほどにしとけよ。
俺も若い時は永久脱毛を考えたけどしなくてよかったなって
今頃思うもんな。薄い髭じゃ貧祖だし、濃くてよかった
ここまで来ると思えてくるもの
>>4
でも肌のキレイなハゲって、気持ち悪いじゃん >>15
汗臭い方がキツい
陰でみんなめちゃくちゃ言ってるぞ 化粧水乳液はいいと思う
ファンデーションや色付きリップは…キモイ
化粧して シナを作って 乗る電車 痴女が前から ホモはケツから
>>885
化粧水じゃなくてファンデーションが悪い
鉱物顔に塗りたくってるようなもんだから
夜は必ずクレンジングオイル等でちゃんと落とせと書いてるでしょ 肌に言い訳ないんだよ このメンズ事業、
立ち上がっては消え、を繰り返してる。
難しいことを化粧品会社が一番知ってる
ちょっと前まで男用の洗顔料なんてスクラブいれてスースーさせときゃいいわ
が各社共通だった
アラフィフともなると乾燥が酷くてヒルドイドとVaselineが手放せんわい
>>854 オスなのに美意識高いっておかまかよwww 目指すべきは男性アナウンサーくらいの感じでも加減が分からす韓国アイドルになるという
>>868
なんで男って男の足を引っ張るの?
肌を整えないと荒れて痛いやん >>304
いや、壺壺言うのは日本人の証
壺は朝敵の朝鮮野郎だからな(笑) >>868
流石にその感覚は昭和だろ
大なり小なりみんな気を遣ってるぞ >>871
横だが
それを自浄作用と言う
コレが男には働いているから女が安心して生きていく事ができるんだよ 男だけどロート製薬のアンチエイジングシリーズの化粧水、乳液使ってるわ
>>874
ただの同調圧力だな
男に自浄作用があるというならば世間に不正など無い
そのせいで肌荒れをつらいって言い出せない男がいるんだから害だよ >>877
同調圧力?
なら男に対して"美"なんて感性は働かない
仕事してカネ持ってきてナンボってところやろが、実際男の経済力を見ている女が多いしな
肌荒れ気にしている女々しい男なんてどーでもいいわ
どーせそんなゴミにはカネは稼げない >>878
それでいて男は弱音を吐けない、女はズルいって叩くんだろ?
女々しいだのオカマだの、男を生きづらくしているのは間違いなくお前のような男だな 団塊ジュニアがおっさんになって顔の粉吹きキツくなってきたらからな
化粧水乳液はそりゃ売れるだろう
>>878
女はめっちゃ男の肌見てくるぞ
お前が金で釣った女にもこのおっさんの肌えげつないなって思われてるわ 最近、歌舞伎町のホストもメイクしている奴多いからな。
>>3
というよりも、
「私達に課してるあの面倒な作業、男女平等なんだからお前らもやれよ」
ということじゃないか >>881
結局のところ股開いてマンコ晒してんじゃねーか
それのどこに問題があるんよ? >>879
は?
実績残してナンボでしょ?
そこに"美"があるの?
ホモの潜在率なんて知れてるだろーに >>890
汚肌おじは若い美肌男子の足を引っ張るなよ あくまでも身だしなみとして俺等の世代はやってる
ハゲと脂だけは立派なおっさんがゴチャゴチャ言う事ではない
>>797
役者さんもあれ、近くで見ると相当女じゃない?
特に中年以上の役者さんがそうで、おばさんみたいに見える
画質の低かった時代のテレビや舞台で見るから成り立ってたメイク法だと思う
若い俳優のメイクはまさに女になっちゃってるし
眉を整えてUV、には賛成 >>890
衛生観念も無い人間に残せる実績なんてたかが知れてるから大丈夫 気持ち悪くない外見を目指す活動を気持ち悪がられたらおじさんどうすればいいか分からなくなるよ
>>898
不細工男が嫉妬して足を引っ張ってるだけだから気にスンナ >>393
男女の区分をなくそうって話なのに、仕方ないで言い訳が通るかよw >>35
日傘男子ってあんなの都市伝説だよな
見たことがない >>866
そんな品ぞろえのUNOでもクレンジングバーム出したリしてて
その先駆けがDUOだよな、これナノ単位の成分で鼻先の毛穴汚れとか落ちる
UNOのクレンジングバームは安いけどそこまでの効果は無かったな、値段相応 保湿とオイリーギトギトの違いもわかってない油臭男ってやっぱいるんだね
そらガサガサよりスベスベの方がいいし老後もシワできにくくなるし
化粧はせんでもいいがスキンケアはした方が良い
>>912
いるよね。元がアレだから買わんねーよって言いたくなる >>917
熱中症予防にも日傘は最適だぞ
というか何でそんな他人が美容や健康に気をつけてることにつっかかるの?
何がそんなにお前さんのコンプレックスを刺激するの? あのさ
皮膚がんの元日焼けだよ
火傷なの
自分の身は自分で守る
ただそれだけ
1番いいのは何もしない
水洗い
でもそれじゃ社会で生きていけないだろ
昔とは違う
1日外で着いた物質は水やお湯じゃダメ
だから洗顔料使う
で皮膚から消えた成分補う
>>910
俺は今年の夏に日傘おじさん化したぞ
30目前になると遮蔽物無しじゃ日差しがキツい 自分が残念な容姿だから、似たレベルのオッサンが日傘さしてることすら許せないの?
自分はブサイクだからわきまえて日傘さしてないのに!ってか?
>>920
日本人は紫外線にめちゃくちゃ強い有色人種なのにw
白人なの? >>923
シミは紫外線から出来ることすら知らないんか?それか、シミやシワがいくらできても命さえあればいいって、セルフ・ネグレクトのお爺さんみたいだな… >>924
男はなんで身なりに気をつかう男のことをオカマって呼ぶん?
嫉妬してる? イケメンが美容に気をつかうのは許せるけど、自分と同レベルのブサイクなオッサンが日傘さしてたり日焼け止め塗ってたりしてると何故か激怒するよな
そしてオカマオカマ!って連呼
自分ができないことへのねたみ?男って陰湿だな
>>923
ソーセージは添加物の塊だから食ったら死ぬと思いこんでる層だから触るな、バカがうつるぞ 羽生結弦はKOSEのグローバルミューズ
全女子が憧れる毛穴一つない透明感
世界中で絶賛される羽生肌
>>927
アインシュタインのアゴがめちゃくちゃ美容オタクで美肌だけど女性からの好感度たかいよ 先進国では、男性の脱毛が当たり前になってるって記事があったな
イギリスとか7割とかで年々増えてる
ヒゲの脱毛もかなり行われてるとの事
宗教的にヒゲが必要のない国なら
当たり前になるかも
>>933
女性からの好感度は高いけど
一般人で似たような容姿の男が手入れして日傘さしてたら馬鹿にするのは男だよね間違いなく
どうして男は男の足を引っ張るん? 23時になるぞ
お肌のシンデレラタイムだ、おまえら寝ろや
>>934
先進国韓国では男性の脱毛は当たり前やな
日本人の韓国人化が止まらないw 男が美容を気にしただけで韓国人扱いとか酷くね?
匿名のネット掲示板とはいえ度が過ぎた侮辱だと思うわ
職場のアラフィフのおじさんめちゃくちゃ肌きれいだし体動かす汗かく仕事なのにいつもいい匂いする
社会人の息子がいるからか服とかも若いしアラフォーぐらいに見える
マスクしてたら30代半ばぐらいって言われても信じられる
お腹も全然出てない細マッチョ
脱いだらどうなのかなとか思ってしまう
モテるんだろうなー
男性化粧品でもピンクや赤 パープルのリップやアイシャドウ・アイライナーを塗り付けるにはキモすぎる
トランシーノⅡにシナールを飲むだけで、肌はかなりキレイになる。
それに漢方の当帰を加えてもよい。
まあそれで経済がまわるならいいことじゃないですかね
>>944
シミじゃなく、肝斑かもしれん。
その場合、照射できるレーザーはごく限られていて、大抵の皮膚科にはないから、恐らく服薬になる。 プライベートのYOSHIKIと氷室見かけた事あるが化粧ばっちりしてたわ
一方アメリカではヒゲハゲマッチョだらけ
日本と南朝鮮だけが女装好き
>>930
ステージ衣装やメイクと身だしなみを一緒にしてどうする >>951
いつも女叩きで使ってる言葉って、そのまんま自分たちのことだよね
同調圧力がすごくて嫉妬深いのに努力が嫌いだからマウンティングに命をかける、足の引っ張り合いが大好きって
ここの不潔おじさんの自己紹介だね >>952
ステージ衣装と清潔な身だしなみの違いも分からない不潔おじさんなんだろうね
清潔を心掛けてる=モテようと必死wオカマ乙w
ってかなり重症の発想だよね キモい奴は何をやってもキモいってのが大衆の総意なんだろうね
普通の人達から見れば存在そのものが気持ち悪い俺達だがそんな俺達が真人間になろうと足掻く姿さえも大衆にとっては不快で目障りなんだろう
それでも俺は風呂上がりには顔に乳液塗るし無駄毛は処理するし爪を磨くぞ
ジェンダーレスなの?
ドラッグストアには、何十年も前から男性向けのコーナーがあるけど?
ヘアトニックやアフターシェーブローションなんて
それこそ昭和の爺さんでも使ってるし
女の人だって化粧なんてしないほうがいいよ
ありのままでいよう。ゲットワイルド!
>>3
むしろすごい化粧モリモリに盛るようになってるよ
でも限界に近いのだろうし
チマチマと新しいものを使わせるよりも
化粧しない男性がするようになったほうが一気に数が出るからね
もうずいぶん前から子供と男性は狙われてる
男女問わず化粧するのが当たり前にしたいだろうし
乳児から専用化粧水やらボディローション使うのが当たり前にしたいだろうね >>959
昭和からメンタムリップ使ってる男はいたよな
じいちゃんはアノン使っていた
関心のなかった層に売りつけようってだけなんでは >>933
それ単なる社交辞令だよw
わーすごーいってテキトーこいてるだけ
女の人の大半はそう言っておけばいいってわかってるから >>933
かなり敏感肌で荒れて仕方ないからどんどんケアするようになったら
自然と美肌マイスターみたいになったんだよね >>963
芸人アインシュタインのしゃくれのひと
赤ちゃんみたいな肌だよ
尊敬しかない 社会で女が増えたこともあるんだろうな。女は男と違って相手を第一印象だけで判断してしまうし。
昔も男性用のファンデーションとかがコンビニに並んでたりしたな。しばらくしたら消えたけど。
その後もセルフタニングとかが出てきたり。
女性用の市場は服も化粧品もアクセサリー類もみんな飽和状態な一方、男性向けは未開の荒野なので、前から色々なアプローチをしてるね。なかなかうまく行ってないけど。
最近はドラマとかでも露骨にファンデやリップ塗ってますって感じの色を選んだりしているけど、あれも刷り込みを狙ってのことかね?
>>967
まずは洗顔料を適当じゃなくてなりたい肌に合うようなのを選び
次は化粧水と乳液をこちらも用途に合うか肌質にピッタリ来るのを選べば良いと思う
面倒ならオールインワンでも良いんじゃないかな
どれも無印やファンケルやDHC辺りなら買いやすくない? 貯金してシミ取りレーザー受けたい
鏡見る度に顔が汚すぎて気分が沈むわ
>>970
トランシーノⅡとシナールを1日3回、毎食後飲んでみなさい。
金がなければ別に2回でもよい。
ただし、長くても3か月で服用をやめること。
ある程度きれいになると思うよ。
それか、液体窒素やっている治療皮膚科に行って、営業に差し障っているとか言って、保険適用でシミを凍らせてもらうとか。
トランシーノやシナールも処方してくれるかもしれん。
案外あっさり保険がきく。 スラックスはお尻パツパツの穿いてる若い男性いるね
あれ流行りなのかな
とにかく何か買わせる方向に持っていく
別に女性が化粧しないようになったっていいし庶民が化粧するようになったのは
ほんの最近のことのはずなのに今現在超てんこ盛りの恐ろしさ
次は男と子供がファンデーションからつけまつげモリモリに誘導するのだろうね
本気で女装したら並の女より可愛くなれるて思ってる男なんで多いんだろ
テレビに出れるレベルのカマでもグロいのに
>>942
夫はシェーバー何度買い直してもカミソリ負けをして
毛穴が赤く腫れるし皮が剥けたり化膿するので
半ば無理やりエステに連れて行って脱毛した
医療脱毛じゃないからツルツルで生えてこないって訳じゃないけど
毛が細くなって本数も減ったから髭剃りが楽だって ハゲ散らかした頭にムヒぬっとけ
キモダサヒゲメガネハゲデブス
>>3
バレンタインに下着を贈ろうとか男でもブラジャーを着けるとかはさすがに無理があったよな >>979
分かる。やっぱリアル女性の可愛さにはかなわないのに何か勘違いしてる人いるよね >>979
それはあんたの周囲が特殊すぎるだけちゃうか?
そんな気持ち悪いこと言う男に遭遇したこと無いぞ なにもしなくても、キレイってことが大事なんじゃない?w
汚いって、飯の食い方、体の動かし方
それがなってないんだよ
それを装飾して誤魔化してるだけよw
>>982
商品売りつけるためなんだから
洗顔フォームから美容液までセットにするに決まってるだろ
眉剃りは若い男に完全に定着してるっぽいから
あとは色付きリップとかファンデーションに手を広げていくかな 脱コルセットする
男性の化粧は社会の圧力
化粧をしない男性は新しい生き方