◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自民党、東京都の太陽光パネル義務化条例に反対を表明 [お断り★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1670983624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★2022/12/14(水) 11:07:04.02ID:C5pfZBBt9
本日 #都議会 で行われた環境建設委員会で #東京都 が出された #環境確保条例 の改正案に #都議会自民党 は反対致しました。
そして、私が所属する文教委員会は13時開始予定でしたがまだ始まりません。
#太陽光パネル #自民党
2022/12/13
https://twitter.com/jun_taitou/status/1602606217880166401

星大輔 東京都議会議員@daisuke_hoshi5
皆様から多数のご意見をいただいてきましたが、本日、都議会自民党は“太陽光パネル義務化条例”について【反対】を委員会で表明しました。
主な理由は3つ
@義務化の意義について
A人権問題について
B都民理解について
2022/12/13
https://twitter.com/daisuke_hoshi5/status/1602581833098485760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:07:51.93ID:pgFaNIDd0
濃いけフルボッコワロタwww

3ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:07:58.04ID:V2spnEym0
珍しく仕事してるじゃないか
きっちり潰せよ

4ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:08:11.03ID:OSQtlPIA0
たまにはまともに意見するな。

5ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:08:34.68ID:V/MOswyy0
都は財源確保のため謝罪ヌードカレンダー販売しろよ

6ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:08:45.11ID:jQ4Rp7Me0
初めて自民党が支持できる事言ったわ

7ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:08:54.48ID:Gt66aPgb0
ゲンパツト火力の利権美味しいよなw

8ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:08:58.16ID:WJr5UuO00
義務ってあたおか

9ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:09:20.88ID:gFKi+3IK0
>>1
義務はダメだろw

10ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:09:23.05ID:t3zGA0jZ0
確かに義務はおかしいな
実質増税じゃん

11ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:09:32.16ID:yiQj9VIN0
太陽光  罪日が推し進めてるん  だよな

12ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:09:35.98ID:dOZa1y3T0
濃毛さんw

13ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:09:54.23ID:D0iyXODB0
ヤクザがたまにはいいことするムーヴか

14ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:10:32.89ID:Vdxk752p0
義務化なんて普通に考えて狂ってる
仕事したふりでこれ以上負担を強いるな

15ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:10:53.10ID:LeKR0tzp0
これは自民に賛成。つけたい奴だけつければいい。

16ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:11:01.90ID:yiQj9VIN0
太陽光パネル  立憲 wwwwチョチョチョチョーン

17ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:11:02.94ID:LEscZbhm0
いいものなら強制しなくても普及するだろ

18ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:11:07.47ID:itwgUEyn0
今気づいたんだが太陽光パネルって雪国じゃ使いにくくね?これは東京の話だけど

19ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:11:49.12ID:HayxzEH/0
>>7
太陽光パネルとPCR検査の利権美味しいよなw

20ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:11:54.99ID:sY47a6zj0
緑のソウカおばさんガッカリ

21ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:12:00.84ID:yiQj9VIN0
太陽光パネル  反射トラブルも多いのに アホか 売国BBA

22ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:12:04.09ID:jQ4Rp7Me0
太陽光設置したら補助金=金持ち優遇で悔しいけれどまだ許せる
太陽光設置義務=強制は頭来る

23ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:12:12.38ID:5NfASBKT0
ほぉー

24ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:12:37.97ID:D0iyXODB0
>>18
太陽光パネルをつけることが目的であって
効果なんて関係ないので問題ないぞ

25ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:13:05.00ID:a3NaUbeo0
自民党もたまにはいい仕事するね

26ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:13:13.72ID:X7rTAuhZ0
金持ちしか家が建てられなくなり
パネルの負担は税金で補助され
発電した電気は貧乏人の電気料金に上乗せされる

27ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:13:21.31ID:VgG3yHBZ0
パネル大好き河野さんとレジ袋しんちゃんが横槍入れそう

28ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:13:31.81ID:CTPVh20H0
万年日陰の家にもつけなくちゃいけないのか
電卓でも屋根に置いてソーラーパネルってことにすればいいか

29ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:13:50.33ID:fWxNhXX20
太陽光システムは国産限定にすりゃ国も納得するやろ

30ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:14:33.88ID:CduHmlHX0
ざまみろババァ

31ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:14:38.94ID:ungUrDuP0
効果がある家だけにしとけ
カーポートにソーラーパネル置くと儲けしかないで?
家の屋根はあかん

32ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:14:39.00ID:2W3oxlOV0
雹とかでぶっ壊れたら政府が全部金出して直してくれんのか?
んで30年出力低下は10%未満の耐久性あんのか?
んで破棄する時はリサイクル料とか取らないよな

エコどころか環境破壊の産物としてEVと一緒に後世で語り継がれるだろうよアホが

33ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:14:39.49ID:1UEFb86r0
もっと早く言え

34ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:15:29.86ID:2B8s+BYr0
中国からパネル買ったよ

35ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:15:47.68ID:mRk7G0N30
自民党「石炭燃やせ!」

36ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:15:48.18ID:vEmMaIlt0
屋上リビングもできずにパネルで埋められるトンキンが哀れすぎる

37ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:15:50.67ID:TS6mRdXx0
>>2
濃い毛、なら評価した

38ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:16:04.70ID:ae1v/9Xa0
>>26
この2行目3行目が問題よね

39ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:16:22.47ID:vZ1WkQLB0
8割以上中国製太陽パネルになる

40ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:16:29.31ID:5D8zEIjx0
珍しく仕事した

41ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:16:37.26ID:bjIYh2RV0
>>17
これよなぁ

42ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:16:41.14ID:wEJaErWc0
近所に太陽光パネルつけてる家があるけど挑戦人だわ

43ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:07.26ID:/ULzC0Dx0
航空写真で見えるバカ
それが屋根の奇怪なパネルw

44ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:14.44ID:DUUeoKX60
統一自民党が反対ということは

正しいということだ

45ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:19.02ID:rp6SWK/t0
小池は自民党に根回ししないで義務化をやったのかw

46ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:29.13ID:4g0UekAc0
そりゃそうだよ
中華利益誘導だもの

47ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:52.95ID:+jNXnSxD0
いや、東京だけは義務化でいいよ
ソーラーで埋め尽くせというか空が見えないくらいにした方がいい
おまけにダムに沈めてプカプカ浮いて暮らし都会から税金を沢山取るようにしたら、都会の人間は特別なんだと喜ぶぞ

48ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:55.92ID:1WUiUOzv0
パネル設置か屋根貸しの義務化ならまだ分かる。
自分で設置して自給の足しにするか、都に貸してパネル置かせて賃料取るか。

49ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:17:56.26ID:2ErPgpZp0
そらそうよ
でも岸田の影響で大幅に議席減らすだろうから小池は突き進むだろう

50ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:05.03ID:GOopOPCw0
濃い毛さんが無駄毛さんになった瞬間w

51ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:08.26ID:6CMVD4iH0
雨漏りしても税金で世話してくれるならいいんだけどね

52ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:08.56ID:DUUeoKX60
反対してるのは

統一壺ネトウヨ

53ただのとおりすがり2022/12/14(水) 11:18:16.69ID:aOG7yOs20
新築住宅にはスプリンクラー設置を義務化したらどうよ

54ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:33.11ID:E2MwGkfa0
>>7
ケツバットの火力に見えた

55ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:37.47ID:kR20SjkT0
そりゃそうだ

56ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:38.45ID:mXONLWGs0
反対は当たり前。
人気取りばかりの小池にはもううんざり。
第二の山上出ないかな。

57ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:18:54.83ID:w2fiA6Vv0
電気買い上げやめる気だな

58ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:01.99ID:vPK/L3A30
進次郎「太陽光に反対ということは太陽光にに反対ということです」(´・ω・`)

59ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:14.41ID:UmDLqnrd0
そろそろあのゾンビババア降ろせよ

60ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:14.92ID:cXVYmu6+0
小池利権暴虐政治を潰してほしい
こんなん中国の手先やろ

61ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:16.50ID:ADSzt+Sb0
>>6
自民党では防衛増税も反対しとるぞ。
岸田政権が財務省の犬に成り果てただけや。

62ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:23.13ID:TnDYKHy60
>>5
あんな吉本新喜劇のキャラみてーなのの
いらねーわ

63ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:33.26ID:oK0nD/b30
そりゃそうだよ
これを強制したらどこに個人の自由があるんだよ

64ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:35.68ID:LkfMY4pJ0
二階がいる自民党でようやく反対意見出て小池の梯子が外された

65ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:39.34ID:meKJy4Yu0
>>28
日照条件の悪い家は対象外

66ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:19:58.51ID:sgzh4asY0
>>57
それが先決よな

67ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:20:39.64ID:LeKR0tzp0
そのうち原子力動かしだしたら何のためにやってるのかわからなくなる話だしな。

68ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:20:54.51ID:59cwFp0y0
さすがに日照が確保できるところだけじゃないの
日当たりがいい低層住居専用地域は基本金持ちだろうし

69ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:21:21.00ID:GOopOPCw0
まあトンキンはソーラー発電強化しといたほうが良いとは思う
やり方の問題やね

70ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:21:24.15ID:KiS1diW90
理由はどうだか分からんが、これは自民GJ

71ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:21:57.61ID:TnDYKHy60
日照権加害者のビルだけにしろ

72ただのとおりすがり2022/12/14(水) 11:21:58.60ID:aOG7yOs20
>>63
私権は公共の福祉に従うとあるからじゃね
火災で迷惑になるから新築住宅にはスプリンクラー設置義務

73ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:00.24ID:IucGA0Jq0
反対すれば支持を得やすい案件だから強気だなw

74ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:00.40ID:kNCYsTre0
売国保守の自民は小池と滅びろ

75ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:00.21ID:M1CUA7DX0
都議会自民党は最大会派ではあっても過半数を持ってない
公明党や立民はどう動くのか?

76ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:01.51ID:meKJy4Yu0
>>26
パネルの負担が税金で補助されるなら、この事で家を建てられなくなる人はいないだろ

77ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:03.07ID:2ErPgpZp0
そもそも今の政治は国民や民間に強制するようなことを平気でしすぎなんだわ
もっと小さい政府、小さい都庁でいいんだわ
鬱陶しい

78ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:14.25ID:fZmzax+F0
つまり壺にはメリット無しか

79ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:14.74ID:mXONLWGs0
小池はどうすれば都民からの受けがよくなるか、人気が上がるかだけしか考えてない。
だからこんなクソみたいな政策が出てくる。

80ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:15.56ID:mo9z6XSA0
>>16
うわっ
自民党支持層ってこんな幼稚なんだ

81ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:25.02ID:lZLPxI+h0
二階の犬めが!

82ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:33.25ID:JBbKDH9U0
人権とか以前にただでさえ上がってる不動産を更に上げる意味なんかないわな
太陽光で収支プラスとか信じてる馬鹿は勝手に自分でつけりゃいい

83ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:37.51ID:LkfMY4pJ0
マンション・タワマン・オフィスビルの多い東京で戸建てだけ太陽光パネル義務付けじゃ不公平だよな

84ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:22:38.63ID:meKJy4Yu0
>>68
そうだよ

85ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:23:03.54ID:LeKR0tzp0
>>79
知事になるまではあの人ってもうちょっと頭いいんだと思ってた。

86ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:23:11.53ID:meKJy4Yu0
>>67
原発再稼働程度じゃ全然足りない、

87ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:23:14.15ID:JRWCd9wd0
20年後のパネル処分まで考えるとエコじゃ無い

88ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:23:29.42ID:HxHkD3FB0
>>17
その通りだな
得する自信があるならほっといても普及するわ

89ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:23:47.62ID:meKJy4Yu0
>>83
集合住宅も義務化だよ

90ただのとおりすがり2022/12/14(水) 11:24:02.64ID:aOG7yOs20
>>83
住宅ローンやマイカー減税だって不公平だぞ(苦笑)

91ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:11.64ID:fbqQub/K0
今年初めて自民が国民の側についたなw

国政じゃなく都政だけど

92ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:16.29ID:JBbKDH9U0
>>79
なんか自分の発案で動きたいだけだろ
要するに自己顕示欲しかない
タートルネックとか都庁職員が不憫でならん

93ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:19.05ID:+4n7Fztx0
>>1
ガス抜き?
二階を説得すりゃいいだけだよな

94ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:31.94ID:vFQycM630
東電になんかいわれたのかな

95ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:38.33ID:cQ7ekRAU0
>>28
後から高い建物が横や裏に建って日陰になったら笑えない罠

96ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:24:42.10ID:meKJy4Yu0
>>88
デマを流して普及を妨害する人たちのせいで普及が進まないのよ

97ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:25:08.53ID:MNrpoCr30
当たり前だよ今でさえ解体業者や処分場探すの大変なのに台風や地震で割れたらどうすんのよ
個人が良いと思って設置するのはいいけど義務ってのはおかしい

どうしても電力確保のためにやりたいならまずは役所や国会や税務署学校図書館美術館、主に公共施設を太陽光発電にすべき
そして大規模な企業や工場が設置した後にお願いすべき事だろ
そういった一番電力つかうとこにやらせずなぜ個人の住宅価格に上乗せするんだよ

98ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:25:11.23ID:mXONLWGs0
小池は自分ファースト。
いかに人気を得るか?
テレビでの露出を増やせるか?
それしか考えてない頭すっからかんのバカ女。

99ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:25:16.36ID:/2nISULi0
壷ガーはどこいった

100ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:25:43.41ID:77CSBS0c0
やるなよ
やるなよ
やるなよ

どうぞどうぞ

101ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:26:07.17ID:meKJy4Yu0
>>87
パネルのリサイクル含めてco2排出量を大幅に減らせるよ

102ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:26:16.63ID:JBbKDH9U0
>>96
妨害うんたら言うなら行政が得意気に環境配慮という建前でつけた太陽光くらい金かけて維持管理しろよ

103ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 11:26:21.02ID:LkfMY4pJ0
集合住宅にも太陽光パネル義務付けても太陽光パネルの発電能力も義務付けないと不公平


lud20221214112631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1670983624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自民党、東京都の太陽光パネル義務化条例に反対を表明 [お断り★]」を見た人も見ています:
東京都の太陽光パネル義務化条例成立 令和7年度から実施目指す [はな★]
【東京】都の太陽光パネル義務化で自民「必要性に乏しい」 [ぐれ★]
【東京】太陽光パネル義務付け条例制定に向けて都がパブコメ開始 反対論に小池知事「おかしなことでない」 [ぐれ★]
貧富の差が拡大? 賛否渦巻く東京都の太陽光パネル設置義務化 [蚤の市★]
【エネルギー】東京都の「太陽光パネル義務付け」はこんなにヤバい!カネ持ちだけが得して、一般国民が負担する「カラクリ」 ★2 [ぐれ★]
東京都、新築住宅に太陽光パネルとEV充電器の設置を義務化
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ ★4 [ぐれ★]
【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ ★2 [ぐれ★]
【東京都】太陽光パネル設置義務化へ300億円 住宅会社の準備を支援 [ぐれ★]
東京都、4月から太陽光パネル義務化 発電潜在力225万棟 [首都圏の虎★]
ロシア、日本侵攻を警告…東京都が太陽光パネル義務化した本当の理由…まもなく開戦か
【東京都】都内新築住宅に「太陽光パネル」義務化、住宅メーカーに配慮か…今秋にも基本方針 ★2 [ぐれ★]
東京都が太陽光パネルを義務化した本当の理由…「核戦争」…米国がPCとネットを普及させたのと同じだった
【東京】小池都知事、太陽光パネル義務化でニンマリ「エネルギーは安全保障と同等」に「中国を利するだけでは?」の声 [ぐれ★]
【エネルギー】「初期費用はペイできて経済的メリットもある」は本当? 東京都「太陽光パネル設置義務化」の落とし穴 [ぐれ★]
「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず★2 [PARADISE★]
【政党アンケ】自民党、外国人の生活保護、参政権、在留カードの携帯義務撤廃、無条件での健康保険の使用に反対してしまう ★3 [マカダミア★]
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ★3 [孤高の旅人★]
【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ [孤高の旅人★]
【社会】東京の新築、太陽光発電の設置義務化…都が年度内にも条例改正 [Ikh★]
【社会】東京の新築、太陽光発電の設置義務化…都が年度内にも条例改正 ★2 [Ikh★]
【東京】戸建てに太陽光発電義務化を 都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」 [oops★]
【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」 [ボラえもん★]
【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」★3 [ボラえもん★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★2 [どこさ★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★5 [ばーど★]
【東京五輪】 楽天・三木谷浩史会長 開催に反対表明 「あまりにリスクが高すぎる。一生懸命生きているのはアスリートだけではない」★4 [どこさ★]
【朗報】小泉進次郎はん 住宅への太陽光パネル設置義務化へ
【環境省】使用済み太陽光パネルを再資源化 義務付け検討 [ぐれ★]
黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 [安倍文麿★]
都内一戸建ての太陽光パネル義務化を答申 30代未満は賛成多く 中高年は賛否拮抗 [蚤の市★]
【小泉環境相】住宅への太陽光パネル設置義務化「視野に入れて考えるべき」 ★3 [アリス★]
黒川氏が68歳まで定年延長可能になる自民・維新の検察私物化法案、石破氏が採決強行反対を表明 ★3 [安倍文麿★]
都内一戸建ての太陽光パネル義務化を答申 39代未満は賛成多く 中高年は賛否拮抗 ★2 [蚤の市★]
【太陽光】日本政府、太陽光パネルのリサイクル義務化へ 法制化検討 [PARADISE★]
【小泉環境相】住宅への太陽光パネル設置義務化「視野に入れて考えるべき」 ★2 [アリス★]
太陽光パネル「水害時に感電」のキケン 外部から遮断できず…光が当たる限り発電 東京・江戸川区が特に危ない!! [ぐれ★]
【ガチの無能】小泉進次郎環境相、住宅の太陽光パネル設置義務化へ意欲
【脱殺処分】犬・猫にチップ装着義務化、超党派議連が骨子案 ペット店販売「8週齢」規制も、自民党の一部に反対論
【日経・東京新聞世論調査】自民党・安倍総裁3選「反対」52% 無党派の支持戻らず
東京オリンピックに向け、都内の舗装を「遮熱性舗装」に全面刷新、もう道路を太陽光パネルにしろよ… [無断転載禁止]
【政治】民主党、消費増税反対を表明へ ★2
【絶滅まで】自民党、東京のロックダウンを完全否定wトンキンさん絶滅確定w
【朗報】自民党、コロナワクチン接種を義務化「貧困層や高齢者に先に受けて頂きます、我々は最後で」なんて素晴らしい政治家なんだ
東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ
【速報】小泉進次郎 新築住宅に太陽光発電パネルの設置を義務化へ
【望月記者】使い終わったパネルの処理についても考えるべきだが再エネのためにはどんどんやるべきだ (東京都,新築一戸建、太陽光発電…) [少考さん★]
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★5
新築一戸建て、太陽光発電設置を義務化
【IOC】東京五輪開催に改めて自信を表明 [ばーど★]
中国 香港の治安維持で法律制定へ 米政府は反対表明 [蚤の市★]
川崎市環境審議会 太陽光設置義務化など市へ答申【神奈川】 [少考さん★]
既存住宅の太陽光設置支援 22年度、断熱改修も拡充―東京都 [ひよこ★]
【最高裁】スーパー堤防反対訴訟、住民の敗訴が確定 /東京・江戸川 [靄々★]
【トランプ大統領来日】東京都内で抗議デモ「日米安保強化反対!」 ★2
【東京】武蔵野市の住民投票条例反対デモを妨害、男女17人を書類送検 [ぐれ★]
【菅首相】東京都へのまん延防止等重点措置適用、9日に決める方針を表明 [ばーど★]
【訃報】 ヘルメット義務化反対の米議員 ヘルメットを着用してトラックと衝突し死亡
【東京五輪】北朝鮮・金正恩氏の招待可能 日本側が表明と韓国議員 [ばーど★]
【裁判】<ワンセグ携帯>NHKが逆転勝訴「契約義務あり」東京高裁 ★4
【売国反対】「国民生活よりも東京五輪最優先」に国民から怒りの声殺到!★2 [ウラヌス★]
【中国】<日米共同声明>「強烈な不満と断固とした反対」を表明!対日圧力強化へ [Egg★]
【売国反対】「国民生活よりも東京五輪最優先」に国民から怒りの声殺到! [ウラヌス★]
【速報】 IOCは、東京五輪の中止は議題にしないと表明した(ロンドン時事)23日
【ついに対立へ】中国、日米共同声明に「断固とした反対」表明 対日圧力強化へ [puriketu★]
23:49:40 up 23 days, 53 min, 2 users, load average: 23.29, 12.43, 10.46

in 0.5349280834198 sec @0.5349280834198@0b7 on 020513