忘年会や新年会で酒席が増える年末年始は、繁華街での「客引き」に注意が必要だ。連れて行かれた悪質な飲食店で、法外な料金を請求される「ぼったくり」被害に遭う恐れがある。近年は、比較的少額の10万円未満を請求される事例が目立っており、熊本県警は年末年始の取り締まりを強化する。
県警繁華街特別対策室によると、11月下旬に40~50代の男性3人のグループが被害に遭った。熊本市の中心繁華街で、客引きの男が「女性がつく」「3千~4千円ぽっきり」などと声をかけ、女性が接客するガールズバーに案内した。3人は約2時間滞在し、請求額は約9万円。「高い」と思いつつも支払ったという。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
熊本日日新聞 | 2022年12月20日 06:45
https://kumanichi.com/articles/892031
県警繁華街特別対策室によると、11月下旬に40~50代の男性3人のグループが被害に遭った。熊本市の中心繁華街で、客引きの男が「女性がつく」「3千~4千円ぽっきり」などと声をかけ、女性が接客するガールズバーに案内した。3人は約2時間滞在し、請求額は約9万円。「高い」と思いつつも支払ったという。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
熊本日日新聞 | 2022年12月20日 06:45
https://kumanichi.com/articles/892031