「ゼロコロナ」政策を緩和した中国ですが、感染が急激に拡がり、コロナに関連した死者が増加していると言われています。その影響は、こんなところにも。
記者
「火葬場に続く道ですが、車の長い列ができています」
北京市郊外の火葬場に続く道。入口までおよそ200メートルの車列ができています。敷地の中にも、車があふれていました。
火葬場には、朝早くから遺影を持った多くの家族らの姿が。霊柩車から遺体が次々に運び出され火葬されるなど、混雑している様子がうかがえます。
北京市内の別の火葬場の関係者は。
火葬場関係者
「火葬する件数が増えたため、別の区からの受け入れを停止している」
コロナ関連死が増えているのでは、との報道を警戒してか、多くの警察官が配置され、部外者へ厳しく目を光らせていました。
こちらは葬儀用品を扱う店。死者が増えているのを実感しているといいます。
葬儀店従業員
「最近亡くなる人が多い。どこの火葬場でも何日も待たされるでしょう」
客
「葬儀用品も入荷待ちの状態です」
ネット上には、ほかの都市の火葬場でも行列ができているとされる動画が投稿されていて、中国各地で死者が増えているものとみられます。
国家衛生当局は、きのう新たに北京で5人の死亡が確認されたと発表していますが、これに市民は。
市民
「実情とあまりに差があるのでは」
「どんなデータから出てきた数字なのだろうか?」
一方、同じく感染者が急増しているとみられる上海では。
記者
「上海市内の病院です。発熱外来の前には、およそ50人ほどでしょうか、列ができています」
地元メディアは先週末、発熱外来で診察を受けるまでに3〜4時間並ぶ必要があり、中には途中で失神した人もいたと報じています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/243322?display=1#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3