◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672657810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2023/01/02(月) 20:10:10.08ID:5nuoBD6U9
 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は1日の地元テレビで、中国を念頭に、ロシアが「植民地になる可能性がある」と主張した。兵器不足に陥り、思うようにウクライナ侵攻を進められないロシアが「隣国」の支援を受け、やがて支配下に置かれるシナリオに言及した。

 ダニロフ氏は「今年、ロシアのすべてが尽き果て(ウクライナにとって)万事うまくいくと考える人がいても、私は同意しない」と表明。理由として「ロシアを支配する国が現れる可能性があるからだ」と述べた。

 その上で「われわれは現在、特定の隣国がロシアに国益を見いだし、徐々に乗っ取ろうとしているのを観察している」と強調。「隣国とは中国か」との問いには答えなかったが「全世界にとって非常に危険な傾向だ」と訴えた。

時事通信 2023年01月02日10時04分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023010200101&g=int
★1 2023/01/02(月) 15:54:25.91
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1672642465/
2ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:11:44.35ID:gM/KF5UI0
モンゴル帝国
3ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:12:12.78ID:mXz4IYvM0
樺太、千島列島も中国の植民地に
4ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:12:34.52ID:f2qhX6TU0
ウクライナがアメリカの植民地になってるけどね
5ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:12:45.27ID:hdbCQTzQ0
ウクライナと戦争なんかしてるから
6ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:13:06.67ID:15ZZrU260
日本もたいして変わらんだろ
ロスケより危ないわw
7ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:13:30.32ID:HT2sspdJ0
もともと外満州と西トルキスタンの一部は中国からなものだからこの機に奪い返せ
8ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:14:10.14ID:oJCbaHXP0
ウクライナ高官はまず自分とこなんとかしろよw
9ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:14:30.17ID:uhxYcAkO0
だからもっと武器をよこせって事だろ
調子こいてんじゃねぇよ
10ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:14:42.62ID:IcrjyqzD0
アメリカの傀儡政権が言ってるのが笑える
11ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:14:55.23ID:kFa7gVdP0
もう中国の経済植民地になる以外、国が維持できないだろうね
12ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:15:48.03ID:2Kfnk0f70
歴史の必然やね
13ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:16:06.47ID:IcrjyqzD0
バイデン「言え」
ゼレンスキー「・・・はい」
14ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:16:16.51ID:00QTxQRY0
お前らが欧米に100年の借背負わされて植民地になったんだが
日本は日露戦争の借金返すのに100年かかったよ
アホな政治家トップに据えると国民が苦労するな
15ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:16:18.70ID:8azmX4M70
rrsv
16ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:16:38.56ID:8azmX4M70
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/
17ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:17:01.43ID:Z10pujcT0
>>1
あー…なんか分かる…
もう中国の方が上よな…
18ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:17:03.75ID:4R8CeOpb0
白チョンはクズでヤクザでドロボーで負け犬で劣等感の塊だけれども屈折したプライドだけ誇大妄想的に高いから支那の下に隷属したりはしないよ。
19ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:17:06.71ID:Ps7SK0uv0
中国はみんなから尊敬される中国を目指してるでしょ?植民地なんて野蛮なことするかな?
20ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:17:46.89ID:4R8CeOpb0
>>19
チベットでしてるじゃん
21ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:17:47.44ID:SJ6nvmBi0
ff
22ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:18:38.59ID:PzAknOaA0
乞食して延命してる国に言われてもね🤣
23ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:18:39.85ID:gbzp2wd+0
もっとシナ様を国に移住させろアル
24ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:18:48.62ID:5NO2Et+S0
ロシア人が大人しくシナ人に支配されるとは思えん
が、モンゴル帝国と考えりゃされてた過去あるな
25ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:18:53.15ID:r7O6cEef0
>>3
海越えるのはハードルが高い
26ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:19:19.87ID:qC/zpKBZ0
ウクライナはレンドリースで
アメリカの植民地確定と違うんか?
27ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:19:53.63ID:HXIRqFO/0
イエローモンキー中国に従いたくない白人ロシアが中国に反旗を翻すから心配ない
28ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:20:24.05ID:ug40+OxW0
この高官も、ゼレンスキーと同じユダヤ人だろ
29ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:20:39.83ID:leOh0aie0
お姉ちゃんたちは日本に非難すべき
30ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:20:46.91ID:00QTxQRY0
ちなみにウクライナはIMFとの合意で今年中の公共サービス費用3割削減と増税を義務付けられている
戦争中で税収の全てを戦費に費やしているので公共サービス費用も年金も全てを欧米の支援に頼っているからだ
戦争を続ければ続けるだけ国民は増税に苦しむ嵌めになる
31ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:21:01.60ID:f2qhX6TU0
中国相手に第3次世界大戦やりたくて仕方ないアメリカのネオコンの筋書きを傀儡のウクライナが語ってるだけ
日本はむしろ中国寄りの態度でいた方が戦争回避できて良い
32ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:21:03.83ID:pMStKpxl0
ロシアの核兵器もぜんぶ中国のものになっちゃうんですか?
33ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:21:16.08ID:xzbI8UOr0
>>4
ニッポン先輩からのありがたいご忠告ですね
34ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:22:06.34ID:zgvGb1Eg0
NATOでも中共でもウクライナにはおいしくないシナリオよな
35ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:22:07.54ID:Qi0STzE20
>>1
だな、これからロシアは中国の属国になるしか生き延びられない。
36ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:22:13.52ID:GT2IeluY0
ロシアが対欧米のために中国を育てたら
その育てた中国に飲み込まれようとしてたとさ
めでたしめでたし
37ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:22:25.41ID:/JQWQdD/0
>>19
尊敬しない奴らを全員始末すれば、残ってるのは尊敬する奴しかいないだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:22:36.73ID:f2qhX6TU0
>>33
日本もアメリカの傀儡だな
日本のメディアもアメリカ側からの視点しか伝えてないし
39ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:23:40.71ID:00QTxQRY0
本当に狂気の沙汰だ
これまでのどのタイミングで停戦しても現状よりウクライナの利益になっただろう
プーチンは寛大な戦争をしている
いい加減現実を認めた方がいいと思うがの
40ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:23:52.05ID:FIMLhF5Q0
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
https://ghuz.rechtslexikon.net/0103/liui/671334.html
41ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:24:59.95ID:CxUkQ4MY0
>>35
馬鹿が馬鹿なこと言ってる。
ウクライナが黙ってロシアの属国やってれば良かっただけをロシアは中国の属国とか意味不明。

属国って維持するのに本国は費用がかかるんだよ。
属国を持った事がない三流国家はこれだから。
42ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:26:06.12ID:pMStKpxl0
デスラーのガミラスがズォーダーの白色彗星帝国に呑み込まれる構図ですね
43ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:26:06.35ID:CxUkQ4MY0
>>31
ネオコンなど存在しとらん。
44ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:26:42.31ID:9dUEVX3H0
欧州はロシアの天然資源を買わなくなるからな
その天然資源を買うのが中国
ロシアは代わりに中国製品を買うと
中国の経済圏に取り込まれるのは間違いないね
45ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:26:48.45ID:IcrjyqzD0
この国揉め事のネタしか言わないね
もう黙ってろよ
46ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:28:31.99ID:RkL3ElY20
>>1
ロシア軍が弱体化すれば国境を超えて来るだろう
中国人は極東ロシアは自分の領土だと思ってる
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
47ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:29:12.50ID:IcrjyqzD0
やっぱりコメディアンに国の統治は無理だったね
高官の発言からしてめちゃくちゃやん
48ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:29:12.95ID:hrMX1G2M0
今のウクライナ政権って本当にウクライナのことは考えてないな
アメリカの為にロシア弱体化だけやってる
ゼレンスキーも終わればアメリカかその属国に逃げちゃえばいいだけだもん楽だよな
ロシアが負けようがウクライナが負けようが地域がテロリストの聖地になることも間違いなし
おーヤダヤダ、次はアジアかぁ
アメリカさん勘弁してくださいよ
49ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:29:34.65ID:ocjvKpYj0
ウクライナの主権の事心配しろよw
もう外資に切り売りされる事が決まってる未来をなw
50ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:29:41.52ID:CxUkQ4MY0
ロシアは中国の植民地に!

旨味ゼロに植民地化するかバカ。
単純にロシア憎い!!って発作だな。

ロシアから西欧州の間の国って、日本人にわかりやすく言うと、扱いが朝鮮、思考が朝鮮なんだよ
西欧州が日本、ロシアが中国な。
51ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:30:26.75ID:N+UqegPe0
ウクライナとしてはロシアと中国で仲違いして欲しい願望はわかる
でもアメリカという共通の敵がデカ過ぎて無理だろ
そんな余裕持てない
52ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:31:24.73ID:CxUkQ4MY0
>>46
日中同時に領土奪還の主張行動をするみつやくきわせるなら効果的だが、日本人はバカだからムリだな。
53ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:32:15.35ID:CxUkQ4MY0
>>51
ウクライナにそれほどの価値は無い。
54ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:32:49.26ID:K+xDCXuz0
中国の植民地になるよりは米国の州になる方がマシ
55ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:32:57.18ID:CxUkQ4MY0
>>49
外資も入ってこねえよ。
56ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:33:13.41ID:iXHAEzQW0
そうなるくらいなら世界はウクライナをロシアにやるだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:33:29.80ID:CxUkQ4MY0
>>54
プエルトリコとか知らんからそんな事言える。
58ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:34:03.95ID:CiD2N20T0
欧州はロシアの天然資源なしでどうやって維持するんだろうな?
割高なガスを中東米国から輸入してたら国際社会でやっていけない
そもそも家庭電気や肥料まで天然ガス頼り。コレをなしにできるの?原発もなしで、自然エネルギーじゃ間に合わんと思うが
59ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:34:19.49ID:8Mflrbze0
>>1
ということはロシアの核は北京に落ちるのかw
60ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:34:38.09ID:Su24z/UX0
>>57
チベットウィグル香港知らんから言える
61ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:34:45.97ID:ocjvKpYj0
>>55
人体実験出来るたろ。
ビッグテックの実験場よ。
62ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:35:37.45ID:CxUkQ4MY0
>>56
そしてロシアはいらねえ!と言う。
ロシアはウクライナにはロシア側緩衝国になってほしいだけで、ウクライナをロシアにしたら全面核戦争に一歩進むだけ。
また、西欧州やアメリカも似たようなことを考えてる。
63ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:35:54.96ID:Su24z/UX0
ロシアや中国の植民地になるぐらいなら日本みたいに米国の植民地になる方がマシ
64ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:36:36.44ID:CxUkQ4MY0
>>61
欧州ちかすぎるから無理だ。
欧州の連中が人体実験してんのは東南アジア。
65ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:36:55.67ID:CxUkQ4MY0
>>63
プエルトリコ参照。
66ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:37:17.23ID:gkDHwAm10
>>1
民間レベルだと始まってる。
他所で使い物にならないルーブルが対中国では使えるってんで、キャッキャ言いながらアリエクで買いまくってるよ。
67ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:37:22.25ID:Xu5eLd7G0
沖縄も中国の植民地になろうとしているね
68ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:38:24.53ID:eATGWlHr0
だからどうしたんだよ
ロシアは中国のジュニアなんとかだと
前々から言われてら
69ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:38:49.18ID:RlzxJNrz0
ウクライナ高官はいい線を突いてると思う
今後日本もウクライナと協調路線で
70ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:39:18.67ID:r7O6cEef0
>>39
シベリア取られるよりクリミア諦める方が安上がりだぜ
71ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:39:40.85ID:CxUkQ4MY0
>>60
イスラム原理主義者と教祖が生まれ変わってくるなんてクソカルト宗教は叩き潰されて当たり前だし、香港は優遇されまくりだけど。

プエルトリコ調べてから言え。
プエルトリコは事実上、米軍軍政が続いてんだよ。
72ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:41:08.76ID:ZrVMyNUT0
植民地はあれだがプーチンロシアはどうしても20世紀の世界観から抜け出せないから西にばかり目が行っているのは間違いないわな
73ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:42:10.65ID:eATGWlHr0
こうやって乞食する理由を探すウクライナ
まんまと騙される日本
74ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:42:28.27ID:ocjvKpYj0
>>64
主権奪った国じゃないと無理。
アジアで欧州に魂売る国は日本くらいw
あと国際金融資本は欧州の国民から支配始める。自分の“畑”から実験開始。
75ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:42:38.67ID:vZcjrzT50
中国経済もヤバいんすけど
76ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:44:12.66ID:4KDsMRmb0
いやぁ
今年こそ世界大戦が起きそうだよなぁ
さっさとゼレンスキー戦争を終わらせろよ
77ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:44:32.11ID:f2qhX6TU0
>>60
それらの情報も欧米メディアを通して伝わってきてるだけで実態は全然違う可能性あるよ
日本にいて公平に情報得られてると思わない方が良い
78ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:44:53.68ID:CiD2N20T0
>>39
まじで三月の時点で和平してたら一番マシな形になつたよ、それを蹴ったのはウクライナ。だから
無理矢理でもやり続けるしかない。
ゼレンスキーもそれわかってて
わざと国民疲弊させて、どっかで
仲介入るの待ってるんじゃね?
自分から言い出したら責任問題になる。まあ、三月以降のウクライナロシアの血は無駄ということになるだろう。第一次大戦を引き延ばして欧州の犠牲者が膨大になって欧州が衰退したのと同じ構造。本当に欧州は野蛮
79ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:44:58.67ID:obh7Qlw90
>>38
ジャップのボスは大本営発表しかしてなかったけどな
80ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:46:01.39ID:CbpfFkHC0
ウラジオストクあたりの日本海沿岸は狙われてるよな。ロシア極東部分は日本に北方領土返して西側なったほうがいいぞ。
81ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:46:54.93ID:tfIZQJhR0
樺太とサハリンは日本がもらおう
あとは中国とモンゴルど分けてくれ
82ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:47:34.17ID:8Mflrbze0
>>71
支那よりぜんぜんいいじゃんw


83ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:48:52.08ID:ocjvKpYj0
ブレインインターフェースや
トランスヒューマニズムで欧州国民は
羊になる。家畜よ。
ロシアはそれに抵抗するために立ち上がった。
ウクライナもロシアとの良い関係を維持してれば助かったのにな。
84ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:49:02.17ID:DDePBxzZ0
支配の悪魔が中国に現れるといふのか?!
85ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:49:18.40ID:NRyXTXan0
中国は今コロナでそれどころじゃない
政府機能も麻痺してるだろ
ロシアも中国も今攻め込まれたら地図から消える
86ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:49:58.98ID:r7O6cEef0
>>78
電撃戦失敗時点で開戦前の線で合意していたら双方痛み分けで撤退できていた
プーチンは勝てるものと思って地獄へ突き進んだ
87ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:50:31.51ID:eqIaVZ+F0
ウクライナ国民は飢えと寒さで毎日大勢の人が命を落としてると思うけどずいぶん暢気なこと言ってるな
88ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:51:48.30ID:pMStKpxl0
歴史あるロシア人は中国ロシア自治区のロシア族になってしまうんですね
89ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:51:55.03ID:GX1fGE5x0
次は中国対ロシア戦です
90ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:52:15.35ID:ocjvKpYj0
米英の主権は国民には無い。
企業や投資家が国を支配してる。
ロシアはそれに抵抗してる。
民主主義は投資家が国を統治する仕組みだ。
91ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:53:11.57ID:r7O6cEef0
>>88
ちょうど800年前にモンゴルにやられていた
92ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:54:06.88ID:8jX2GR5L0
安倍ちゃんがロシアを騙したからじゃないのか?プーチンは本気でシベリアや北方領土をよくしようと考えていただろうに
93ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:55:10.83ID:8jX2GR5L0
>>88
中国にロシア族って本当にいるんだよ多分
94ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:55:23.84ID:eATGWlHr0
>>92
考えてない
じゃなきゃファーウェイの回線を北方領土に引かない
95ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:57:39.44ID:mq+QCJUt0
>>19
常任理事国にしがみつくには中国に頼るしかないし万事中国頼みになるのは確定だしな
植民地はともかくいいようにされる未来しか見えない
96ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 20:58:00.26ID:ibfR1hvL0
>>47
政治汚職な国になると
行き着く先はウクライナみたいにされる
97ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:01:52.07ID:JNgBkiUB0
>>93
マジでオロス族という名前のほぼロシア人が中華民族扱い
98ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:05:21.34ID:Su24z/UX0
中国とロシアは仲良くなw
どっちも日本の敵国だし
99ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:06:19.08ID:aR57E9hO0
中国vsロシアの戦争が始まるのか
100ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:10:39.13ID:Lurd5Y8i0
>>52
日本の北部まで中国が来るのは勘弁だな
101ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:12:51.58ID:OG/KxCRv0
アホだなぁって思う。
国境を接する恐怖を骨の髄まで知っているはずなのに。
最初のウクライナ侵攻で、現地住人から歓迎されなかった時点ですぐさま退いて、
あとは貝のように押し黙っていれば現状維持はできたのに
102ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:14:52.91ID:DYT6cAdH0
中国タイヤがロシアのウクライナ侵攻失敗の一因って記事があった気が(´・ω・`)
103ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:17:09.78ID:ZrVMyNUT0
まあ奇跡が起きてロシアがウクライナ全土支配出来たとしてもそれでもロシアの弱体化は免れないわな唯一の拠り所だった軍事力があれじゃ
104ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:18:15.67ID:ZWAm1qx/0
大日本帝国の復活やで!
105ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:18:37.25ID:rJtt0wOH0
金持ちやからってロシア人妻ボコるのはやめたってや、、
106ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:18:53.93ID:pus+y+XX0
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
107ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:22:09.86ID:Lurd5Y8i0
どうせまた戦争になる
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
この頃よりロシア軍が弱く小さくなってるのが問題だな
108ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:24:28.21ID:v8WImKTr0
すでにウラジオストークは中国人だらけなんでしょ
109ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:25:32.97ID:Y7+F0sch0
>>43
ネトサポが百回嘘を付いてもネオコンは存在してるよ
頭の悪い工作員よ
110ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:26:33.77ID:DtQI9c8M0
中国がロシアの地下資源担保に支援したらウクライナ終わるで?
111ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:30:14.57ID:NbV2hijg0
>>109
ネオコンクリートの秘密が馬鹿だろれているとはw
112ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:30:44.15ID:Yd5FZEFy0
>>1
時事通信に言われちゃ終わりだろ
レッドの仲間やん
113ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:32:15.79ID:FIMLhF5Q0
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://ghuz.rechtslexikon.net/0103yy/rvaz/e9ga5g.html
114ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:32:25.40ID:sT9bZTTn0
ウクライナがアメリカの植民地になるだろ
115ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:34:07.54ID:YSF//+dJ0
アメリカの植民地の方が中国ロシアよりもましやろ
116ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:34:35.15ID:z/XsgYNR0
日本に借りパクしても遺憾だというだけで何もしないけど、中国に借りパクしたらどうなるかわからないからな
117ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:35:09.86ID:X6E51h1W0
>>114
日本と仲良くなれそうだな
118ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:36:58.33ID:3k3Hl+GC0
日本がアメリカの植民地なら、世界の発展途上国はみんなアメリカの植民地に成りたがるっていうジョークがあったなぁ
119ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:37:07.00ID:nlI0c91K0
>>26
戦犯のロシアが払わされるよ
払うの拒否したら差し押さえの為に世界経済から締め出されてそれこそ中国の傀儡一直線な
120ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:39:16.07ID:N0KdXqER0
>>103
NATOが武器在庫が無くなるまで武器支援しても相手に戦い続けられるロシア強えわ

てか、この状態のロシアとでさえ、一対一のタイマン勝負で他の国の援助なく勝てる国なんて米中しかないだろう
イギリスもフランスもドイツも勿論日本も勝てない
春にはさらに部分動員の残りが10万単位で攻勢に加わる
121ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:39:21.02ID:UFY/LxLs0
>>115
これに反論出来る親露派工作員いない説
122ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:40:46.14ID:83jmtf9u0
東部沿海地方は土地たくさん買われて人も入ってるし
実質的にそうなりつつあるしな
まあ元々あの辺は中国のものだったけどな
123ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:40:58.72ID:N0KdXqER0
>>118
それ、あなたの感想ですよね?
それかアメポチ拗らせてる日本のサヨクぐらいなもんだわ
124ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:42:01.36ID:tW37vKFk0
被害妄想狂のプーチンは日米極東軍に背後を突かれる事を恐れ
中国はそれらに睨みを利かす役どころとしてロシアに恩を着せる
125ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:42:06.46ID:NbV2hijg0
>>120
ドイツはアホBBAのメルケルのせいで
本当のクソ雑魚になったから慌ててる。
ポーランドが大軍拡するから
ロシアはこれからポーランドに怯えることになる
126ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:42:14.55ID:N0KdXqER0
中国、ロシアでの大ユーラシア共栄圏が出来つつある!
127ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:42:21.96ID:X6E51h1W0
チベットになるよかハワイのほうが断然いいよね
128ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:43:18.52ID:3k3Hl+GC0
>>120
いや、そもそもNATOはまだ全然本気出してないぞ?
西側戦車も戦闘機も支援に出してない

話はズレるが、時々NATO軍が参戦しているとか言う電波くんがいるけど、ならなぜ西側戦車も戦闘機も出さないのかと考えたりしないんだろうか?
129ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:43:46.19ID:ZrVMyNUT0
>>120
NATOの武器在庫が無くなるってのは自国の分を残した上での話なんだが
タイマンでウクライナが負けなかったから今現在の状況が生まれてんだが
130ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:45:14.28ID:N0KdXqER0
何が悲しくてアメリカの毛唐の下につかなきゃならんのだ
大東亜共栄圏の理想は中国共産党の指導の下に実現する
131ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:45:15.03ID:83jmtf9u0
>>126
ロシアは中国の属国化
携帯通信網もエリクソンやらが撤退してHuawei一色になる
高い金払わされてね
132ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:47:33.15ID:XUlVmhLQ0
ロシアとかいう核兵器てんこ盛りの植民地とはこれいかに
133ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:47:42.20ID:N0KdXqER0
>>131
あんな白人共の下につけるか!
134ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:48:15.69ID:eqIaVZ+F0
俺がウクライナ国民だったらこんなアホなこと言うヤツ等よりプーチン支持してると思う
135ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:48:25.92ID:/w1rwwGn0
>>3
ロシアが解体されるなら、日本のものになる可能性がある
米軍基地を置く条件付きで
136ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:48:38.28ID:83jmtf9u0
>>133
137ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:50:51.35ID:rRYO1zOO0
>>120
ロシア本土攻撃を出来ないよう使えもしない核で脅してハンデ貰ってこのザマのロシアが強いとか新しいロシアンジョークがお好きなんですかね
138ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:51:27.66ID:xhmRM9vd0
プーチンのせいでロシア人がチベットみたいな扱いかwww
頑張れよ ロシア人www
139ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:51:41.24ID:acQ1hVdQ0
>>133
おや?
おやおやおや
140ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:52:16.18ID:8WW0gFHN0
>>1
> (自衛で戦うウクライナは)停戦させる気ないだろ

ブチャ虐殺を学習して、抵抗をやめ停戦した方が、ロシア側による民間人虐殺が始まる。
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚

> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるからどこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい

ロシアはウクライナの内紛を大義名分に介入した。
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
不凍港のオデーサ付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの政権支持率が低いから、
ロシアが侵略戦争を開始したらウクライナ国民がもろ手を挙げて歓迎と本気誤算するとは、
プーチン(FSB第5局)は獲物の都合が分からない自己中心的なサイコパス状態だ。

プーチン氏、民間インフラ攻撃認める ウクライナ停電、報復と正当化 時事2022年12月09日07時16分

氷点下のウクライナで電力不足――凍える市民「数枚の毛布だけで眠る」「暖かい服を」 1200万人に電気届かず…大統領が訴え 日テレ12/15(木)
http
s://news.ntv.co.jp/category/international/9e8b26f6a6934c9fb24e4d7b4530cc27

「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/

岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。

力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。

中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
141ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:52:26.74ID:8WW0gFHN0
>>1

> 負けると感じながら降りないアホウ。こんな絶好のカモ二度とお目にかかれねぇよ。 むしれるだけむしる…!

A.D.1561年、戦国武将の上杉謙信は関東の北条氏を攻め込んで連戦連勝だ。それが…

上杉謙信は最後に残った小田原城を10万人の兵で包囲した。
上杉謙信は11万人以上の大軍団で包囲したとの説もある。
北条氏は小田原城を失うと滅亡する。北条氏にとっては絶体絶命のピンチだ。
上杉謙信は、勝てば広大な関東平野の240万人を養う穀倉地帯を手に入れる。

上杉謙信と戦う北条氏は(上杉謙信が自軍に食わせるために現地調達する見込みの)自分たちの貴重な食べ物を燃やした。
北条氏は、自分たちの領地の食べ物を燃やすとは辛い決断だ。それをやった。

すると、小田原城を完全包囲した上杉謙信は、あと一歩で広大な関東を全て手に入れられるのに、撤退した。
上杉謙信は自兵を戦死させたくさんの労力を払ったのに、敗けを認めた。
北条氏は、城の門を閉じたまま立て籠ってまだ反転攻勢してないのに、
上杉謙信はカッコいい演説をしたあと、
苦労して手に入れた広大な占領地域を全て放棄し、後ろを振り向かずに全速力で故郷に帰った。
本当にあった史実。

A.D.1561年 小田原城

攻め
上杉謙信 兵力約10万人 敗北
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚

籠城 兵力2~3万人 勝利
北条氏康
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
142ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 21:58:03.92ID:3k3Hl+GC0
もう中国との交易ではルーブルは使われず元で決済してる状況
中国の要請をロシアも呑まざるを得なくなった
そのうちロシア国内での支払いすらルーブルより元が喜ばれるようになったら、もう中国に逆らうのが困難になる
中国の影響力は増し、ロシアの国内政策にも口を出してくる
最終的には中国の息がかかった人物が大統領に選ばれるようになる

植民地化、というか傀儡化に一歩一歩近づいているよ、このままでは
143ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:00:49.49ID:acQ1hVdQ0
>>142
隣の小国に手を出したがばかりに黄色人の経済奴隷に転落とか、自業自得とはいえただただ憐れだわな
もっと言うならこれウクライナに言われてんだよな、今現在インフラ攻撃とかう非人道的攻撃かけてる相手に言われちゃ世話ないわ
144 【中級国民】 【410円】
2023/01/02(月) 22:01:47.49ID:wEowu8640
駆虎呑狼の計とかそんな感じの計略
145ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:04:04.83ID:83jmtf9u0
>>143
まあロシア人ていうのはモンゴル人という黄色の奴隷だったわけで
先祖帰りするだけだし
146ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:09:00.02ID:0dmG8MWh0
まぁこのままロシアが落ちぶれて北朝鮮みたくなって
広大な領土が手にあまるようだと一部地域を接収するかも知れんけど
流石にそこまでいくかなぁ?🤔
147ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:14:12.69ID:3k3Hl+GC0
>>146
別に接収なんてする必要ないんだよ
政府を中国の傀儡政権にしてしまえば、管理だけ傀儡政権にやらせて政策は中国の都合のいいようにやらせればいいんだから
148ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:15:55.09ID:8Aju1wes0
>>144
なんだっけそれ劉備と袁術?
149ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:22:04.80ID:F0AwB0/x0
>>147
むしろ傀儡政権であっても独立国として存在してくれた方が、何かと都合がよいからな
まあ独立国よか、ワルシャワ条約機構的な衛星国というか

国力としては中国に完全に置いてかれてしまったレベルだし
150ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:22:05.11ID:4FdVMAOh0
どちらかというと、イランの植民地じゃないのか?
151ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:26:18.04ID:6esUcW0E0
極東はかなりチャイナが入ってるよねw
152ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:30:30.59ID:tPOkgraW0
中国の子分のこの並びに入ってくるだけだからなw
かつての赤の盟主が落ちぶれたもんだw
北朝鮮、ミャンマー、ラオス、ロシア
153ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:30:54.13ID:IJ4JqshD0
中国とズブズブのウクライナはいらんことしか言わんなあ
空母遼寧だってウクライナ由来だし日本の敵じゃん
154ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:33:59.08ID:F0AwB0/x0
>>122
ロシアがアロー戦争の「仲介手数料」で沿海地方を清からゲットした経緯がある
中国がウクライナでの戦争を仲介できれば、成功報酬で沿海地方取り返すとかありそうだよなあ
155ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:34:00.97ID:B9BjR9Xr0
ハバロフスクとウラジオストクにデカい中国人街が出来るから見てろよ
156ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:34:10.24ID:83jmtf9u0
ロシア人への警告だろうな
モスクワやサンクトに中華街出来る日も近いと
157ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:38:34.39ID:cyt41FT40
>>150
ロシアが経済的に依存してんのは中国だよ
今中国からもう取り引きしねえわって言われたらロシアはにっちもさっちもいかない所まで来てる
すると資源抱えて溺死する寸前の丸々太ったガチョウがいるわけで、そりゃ早晩中国に盗られるわ
158ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:40:11.74ID:YZON5mh20
ただのWarビジネス
こんな真冬の時期に140万世帯以上が停電で凍〇、餓〇してしまいそう

ゼレ公とチャーリーとチョコレート工場のが被って見えてきたw
159ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:40:12.41ID:RzaXq3j60
160年前にロシアが清から奪った南シベリア(沿海州とアムール州)は、
俺らの次かその次くらいの世代の頃には、再び中国領になってるかもな

人口流出が続く広大なこの2州のロシア人人口は今やたったの3百万人。
一方、アムール川を挟んだ対岸の中国/東三省の人口は1億人超え。

労働力として流入したり、ロシア人が耕作放棄した土地を借り受けて
農場経営したり、様々な形で中国人の植民が静かに進行中だそうな
160 【大吉】 【540円】
2023/01/02(月) 22:41:21.92ID:iMpfJbQR0
ロシアに関しては欧州も権益狙ってるから中国一人勝ちは無いよ。
つーかプーチンはゼレンスキーの排除に失敗した時点で負けたんだよ。
161ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:42:43.37ID:rLpMcSi50
実際あるとしたらまずは北朝鮮で、次が韓国、その後にロシアでしょ
162ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:45:58.30ID:Dias0Lso0
中国の植民地とかアメリカが許さんだろう。アメリカはロシアがもう少し弱ったらなんかやるんじゃないかな?
163ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:46:58.56ID:aAJOqcaf0
>>25
サハリン全体がシナの支配下だよバーカ
164ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:47:54.64ID:T9dczIda0
>>158
ならそれに荷担するロシアがやっぱり悪じゃねえか
嫌なら理由に使った親露派自国に引き取って全軍退けばそれ以上荷担しなくて済むだろう
日本で文句垂れてるKやチュンの国の人も嫌なら日本にしがみついてないで帰ればいいんですよ
165 【さん吉】 【294円】
2023/01/02(月) 22:48:42.53ID:iMpfJbQR0
そもそも中国がユーラシア大陸でこれ以上権益を拡大したら
欧州は中国に牛耳られる。
そんなのを座して見てる訳が無いんだよねw
166ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:49:14.22ID:xbNbRMjK0
タタールの軛ならぬキンペーの軛の開始か。
167令和ノストラダムス大予言
2023/01/02(月) 22:58:06.02ID:IvGe+NNX0
>1
 漫画 小説 TRPG アニメ

応化戦争記 ハルビンカフェ 
un go
サタスペ! AKIRA 攻殻機動隊 
とある
ガンドッグ トーキョーナイトメア
イノセントヴィーナス 
タイドラインブルー

 ここら、令和エピソードゼロ
 ここら 令和オリジン

武漢コロナ熱パンデミック超恐慌での、
令和ウクライナ戦争から、

令和 極東マゲドン 大戦
令和 極東ジャッジメントデー大乱
令和 アジア アポカリプス 大乱
令和ユーラシア 複合核戦争
令和日本海大震災 M8後半クラス

ここらが、キター もうすぐ、おきそうww
168ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 22:59:54.78ID:zGM7Of3R0
疲弊したロシアは絶好の侵略時だもんな
169ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:02:18.38ID:QOWbs7Ue0
>>138
ゼレンスキもそうだろうけど、あの辺はしょぼい親分抱えて油断するとチェチェンの首狩族やアフガンの部族の争いみたいになって大中国に殲滅させられると思ってるやろ
170ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:05:51.45ID:/JrNn6i10
>>2
>>1
【悲報】中国高層ビルガイジ和歌山県民だった
http://2chb.net/r/poverty/1571979827/

ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚

惨めw
171ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:08:01.07ID:tJRNv/OW0
>>1
お前らが火をつけたくせに、何いってんだ
172ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:11:48.53ID:GRF2VevB0
そもそも、そんなに親露派救いたいなら自国に住ませたらいいだろ
土地なら駄々余りしてるロシアなら
日本なんて国土は小さくて、経済的にも落ち目なのに好き好んで反日大好きなアジアの敵性国民に金まで渡して土地までやって住ませてるぞ
彼らが伸び伸び工作員してられるのも日本が優しいからだよ
173ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:19:12.55ID:aR57E9hO0
中国が弱体化したロシアに戦争を仕掛ける事で、
台湾侵攻が当面回避されるシナリオってありそう?
174ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:20:50.23ID:HnR8y69r0
>>4
ウクライナだけじゃない、東ヨーロッパのほとんどはNATOに組み込まれ駐留基地だらけになるだろう
勝ち負け関係無くロシアは政治的経済的に破綻して影響力を失うだろう、中国が実質的に支配するかもな
日本が領土問題を解決するチャンスでもある
175ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:22:28.90ID:+K1RGVUl0
今中国がロシアと戦争すれば勝てるのにね
変な条約結んでるか知らんが
中国ならさっさと無視してロシアを攻めろよ
台湾なんて小国よりデッカイ国手に入るぞ
176ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:22:36.40ID:M0eiYpib0
既に通過が飲み込まれつつあるからな
ルーブルは国外で通用しないのでどんどん人民元圏に呑まれてる
デジタルと武器と衛生が飲み込まれたら
昔の北朝鮮の役(裏庭の凶暴な番犬)をロシアが勤める事になる
無論北とも同化していくだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:24:36.58ID:qN1imiJx0
もともとあの辺は隋に滅ぼされた突厥が落ち延びて
できていった国だしな
178ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:25:33.44ID:QppqFUjz0
これってつまり全部最初から中韓系、つまり日本人の資産でデカくなった宗教系の戦略だったって事じゃね
179ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:27:17.43ID:A8dpHXUV0
[ニュース速報] 【悲報】自衛隊の装備、ウクライナ軍が売る。武器も買えるらしいぞ [971283288]
http://2chb.net/r/news/1672634912/
[ニュー速(嫌儲)] 【悲報】自衛隊がウクライナに送った最新防弾アーマー、誰からも使われずに即ネットオークションで売りに出され防衛機密流出 [535650357]
http://2chb.net/r/poverty/1672633035/
180ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:27:18.81ID:M0eiYpib0
>>175
中国は難民受け入れたく無いんだよ
ロシアは難民を敵性国に送り込む手法だから
中国としてはインドが大国化した時にロシアの相手は出来ない
そして独裁で元々ロシアのスターリンから統治を学んだのが今の中国だから
皆んなが思うより中国は独裁思考だぞ
自国民を天安門で殺すのに躊躇しない国が
何故ロシアを敵に無駄に民主主義を守るなどと言う寝言や幻想を抱くのか意味不

現実に中国は敵国になりつつあり
そもそもロシアの侵攻は知ってたに違いないのに止めても居ない
短冊に願い事をぶら下げても現実と向き合う日が来る
三次大戦はもう既に起きて居て
ウクライナさえ差し出せば止まるなんて幻想だぞ
181ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:27:23.38ID:HMCvTJap0
モスコウ ゲブンテ 生えるんスカ え まじ てえへんだ
帰りなさい
182ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:29:23.95ID:+wsBelAr0
>>7
外満州は満州人、東トルキスタンはウイグル人のもの。漢人はすっこんでろ。
183ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:29:43.12ID:HnR8y69r0
>>173
戦争する必要無いでしょ、むしろ積極的にロシアを助けると思う、その方が中国の利益にもなる
もちろん日本もそうすべきだ、「樺太のガスは全量日本で引取マス、北方四島の管理を肩代わりしマス」こんな感じ
184ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:32:08.61ID:wNBd8VCh0
>>1
日本のことかーーーっ!!
185ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:33:07.32ID:qN1imiJx0
>>182
満族なんて漢族に同化しきって見る影もないし
東トルキスタンなんて2、3年しか存在せず
自ら望んで中国に併合された国のことをまだ言ってるおかしな勢力ってなんなの?
186ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:33:19.15ID:M0eiYpib0
つかね、ドイツと中国について行くと独裁と闘う事になる
どうせ戦うなら最初からしっかり戦えばいいのに
寝言でいつも敵を育てるのが投資してる奴等と売国政治家と
ファシズムの本質が自分を殺す挽肉マシーンだと気付かない単細胞カルトなんだぜ

中国ならロシアをとめてくれるとか言うのは寝言
或いは中国のプロパガンダか共産ファシズムを自覚しない左翼の悪あがきだ

共産独裁は嘗てナチスを産んだ(ドイツ労働党)
共産主義=全体主義=ファシズムなのさ
右だの左だの本質的には同じ人種であってイデオロギーなんてその程度の差しか無い
本質を見つめろ、左でも右でもファシズムに靡くものが自由主義経済を破壊する
独裁の下では自由な経済は死に、中間層は奴隷になる
187ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:33:45.74ID:rF1dTOB80
2つの中国という言葉があるが
これは中国共産党政府と中華民国政府の事だ
いずれも清の正統な後継国家を主張し
お互いが違法に領土を占拠している状態だとしている
清が占領していた領土は全て台湾や共産党が受け継ぐべき領土となる
ロシアの援助を受けて独立したモンゴルは清の一部だったので台湾はモンゴルを国家として
認めていなかった
ここ最近になってようやく国家として認めて国交を樹立している
同様にウイグル、チベット問題では中華民国政府が支配する領土の一部であるので
西側と同調していない
188ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:34:37.23ID:M0eiYpib0
>>183
民主主義じゃ無くなったら
その翌日から5ちゃんは停止
ネットは全部制限されるけどなwww
189ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:36:00.86ID:4MCT6oUf0
>>1
それは4月ごろから、ここ5chでも言われ始めてたね。
中国がロシアの東と南を支配する戦略。
190ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:36:24.77ID:QppqFUjz0
>>183
全部権力者が君みたいな人だけならそれでいい
191ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:36:40.82ID:uLi0Ul5o0
中国の植民地になるだろうけど、その方がロシア人は幸せじゃないか
192ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:36:54.54ID:M0eiYpib0
>>187
寝言はどうでもいい

1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、
97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。
「民主主義は空疎である。中流階級は悪である。ロシアは「運命の男」に統治されねばならない。
アメリカは邪悪である。そしてロシアは無垢なのだ……」

プーチン政権誕生後の2005年、ドゥーギンは国の支援を受けて、ウクライナ解体とロシア化を訴える青年運動組織「ユーラシア青年連合」を設立し、09年には「クリミアとウクライナ東部を求める戦い」を予見した。

こんなもんを独自とか寝言抜かすな
単なる独裁を独自な文化とかどの口で言う
民主主義が嫌なら自由主義経済から出て行くべきだ
海外からの投資ゼロになって滅んでしまえよマジで
193ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:38:46.39ID:kp2F9DB00
ユーラシア共栄圏の誕生だな!
漸く我々アジア人がこの大陸を西欧列強の支配から取り戻す事になる
NATOや売電ファミリーの火遊びが世界を変える革命へと繋がった
194ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:39:32.98ID:GYgNigd10
お前らロシアを舐めすぎ
ロシアはこれからも大国であり続けるよ
西側の情報操作に簡単に転がされちゃうお前らの方が危ないわ
そもそもロシアの弱体化とか言ってる奴って、具体的に弱体化が何を指すのか言わないし、たぶん分ってないんだと思うね
他人が行ったことを格好つけて自分の意見みたいにしてるだけ
195ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:44:11.25ID:qN1imiJx0
つか、アメリカが本気ならF22やB2などを
ばんばん投入してるわけで
ただの茶番だと気付かないとな

ウクライナがあーなるこーなると騒いだところで
ただの緩衝地帯で起きてるコントロールされた
紛争にすぎない
196ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:45:53.31ID:SCWcF4Iz0
沿海州なんてジジババしか居ないし20年前くらいから中国人が農業やってて
今ではほとんど中国人www
197ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:47:40.01ID:LsZvt+oV0
モンゴル帝国時代にもどったと思えば
まぁ懐かしいだろ的な
198ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:49:49.97ID:0S8nzex50
ロシアの広大な国土を手に入れたら人民だけでなく世界中に土地使用権を売買して
さらに不動産開発を推し進めて鬼城だらけのバブル崩壊を克服してみせるアルヨ
199ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:50:29.85ID:LsZvt+oV0
>>196
元は清だしな
民族的にも立地的にもロシアが持ってるのが不思議
ジモティ朝鮮族とかカザフの方へ強制移住させたが
200ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:50:56.10ID:QppqFUjz0
ストレス下での意思決定で間違えるのは権力者だろうが普通にあるからな
201ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 23:56:00.26ID:NTzZ9lGB0
清の時代て沿海州も領土だったけ?
202ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:00:25.06ID:ZIlKZuXR0
欧米から見放されたロシア人の生活はますます厳しくなって、国内テロが
頻繁に起きるようになるだろう。地下鉄内に時限爆弾を持ち込んで爆発させたり
シベリア鉄道のトンネルや鉄橋の破壊が起きてロシアは混乱の極致に達する
203ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:01:36.83ID:1rcsd/iA0
ウクライナロシアの紛争は
朝鮮戦争、ベトナム戦争と同じく
冷戦の頃の代理戦争だと思えば良い
ウクライナのドンバス地方はもとから
親ロシア派が多いのでルガンスク人民共和国
、ドネツク人民共和国として独立するのを
止められないだろう
ただウクライナは東部の方が豊かなので
手放すと経済的なダメージが大きいから手放したくない
ただそれだけで
アメリカもロシアが分裂するとか
崩壊するとかそんな大それたことを期待してる
わけでもないのは見ていてわかる
アメリカは今回仕方なく付き合ってるだけだろう
ウクライナに支援したのが総額3兆円規模らしいが
その程度は別にアメリカにとって屁でもない
204ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:07:20.96ID:t7Ubox1d0
よくわかってらっしゃる
ロシアを唆したのも、そうだろう
205ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:07:29.74ID:fEwRRh8z0
ウクライナロシアの紛争が長引くとエネルギー問題
や穀倉地帯ウクライナの小麦問題で嫌気が差して
くるのがアメリカではなくEU

アメリカの無期限のウクライナ支援は
ロシアの植民地化より
EUのアメリカ離れを招くだろう
206ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:08:36.94ID:4rR59zqE0
>>3
千島列島南西諸島交換条約なんて飲まされる未来が待っている
207ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:09:26.79ID:MUe7DoOk0
岸田「やれ」
習「はっ!」
208ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:09:32.71ID:gi0aTY9B0
>>205
まともなアメリカ人もアメリカ離れしてるぞ
209ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:11:03.43ID:Mtwqwdcd0
やばぇ、わが国はすでに植民地状態ですが、、、
210ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:11:24.83ID:gi0aTY9B0
>>202
お爺ちゃんもう10前に言ったでしょ!
211ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:13:26.61ID:m0pzKUb80
ウクライナも戦争ご終わればアメリカの言いなりにならざるを得ない立場なのになw
212ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:14:52.91ID:mSh1dCmj0
>>1
ニダロフ書記、ねえ・・
213ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:17:56.60ID:mEpLAPiK0
>>203
>アメリカもロシアが分裂するとか
>崩壊するとかそんな大それたことを期待してる
わけでもないのは見ていてわかる

ウクライナの上層部はそう言う事を盛んに公言しているけどな?
ゼレンスキー自身も大統領がプーチンだと交渉しないというような事を何度も言っているし
今回はの話も「ウクライナ高官」とやらが出所だ
ウクライナはロシア連邦を破壊しようとするナチス的野望を隠そうとしていない
214ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:19:14.99ID:ZIlKZuXR0
シベリアは石油、天然ガス、鉱物資源の宝庫だから中国は喉から
手が出るほど欲しいので、何が何でもロシアを属国にしたいのは理解
出来る。その為にはロシアを適度に助けて恩を売る事だな。
215ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:21:39.90ID:fEwRRh8z0
>>213
イギリスの最近、最短でやめたリズ•トラス首相も
ヒステリー起こして繰り返し叫んでたな
まあそれと同じだろ
216ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:23:29.56ID:h16dfjs70
^ω^)<尖閣買わない?
217ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:27:39.55ID:J1dD6EzN0
>>173
作戦立案はするだろうな
イルクーツク州まで陸軍が占領すればいい
ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
経験の浅い海軍が台湾に侵攻するより楽だ
218ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:29:40.07ID:Sjv/8ULT0
そもそもパヨクはロシア正教とかナショナリストのプーチンが気に入らんわけだが
ウク信B層保守壺ウヨ「ロシアガー共産主義がーレッドチームがー」

壺ウヨはパヨク超えて頭がおかしい

完全に狂ってるだろw
短期間なら荒らしだろ?でも何ヵ月も同じパターンなんだよね

生きてる価値も意味もないから必死なのか?
219ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:30:47.60ID:3SqZZTvD0
>>218
リャザン事件みて同じこと言えるとしたら知能が足りない
220ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:40:22.86ID:ooBHZtgV0
>>153
ウクライナにしてみたら
中国とロシアを敵にまわすよりろくに戦えない日本を敵するが安全だったんでしょ
中国はロシアがウクライナに対して核兵器をつかったらロシアとたたかわなきゃならない条約を結んだからね
221ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:44:34.76ID:6he/fUHo0
戦後はアメリカEUは助けてくれない
中国に頼るのはウクライナの方なんだよなぁ
222ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:45:40.61ID:+ubA9Ydd0
>>196
中国がロシアに虐殺されている事にした親中派の保護を名目に侵攻してもロシアは文句言えない訳だな
お膳立て済んでるじゃん、ロシア終わったな
223ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:51:31.67ID:HUIDLV8U0
ロシアをウクライナ領から完全に追い出したら、戦争は終わらないかもしれないが膠着状態にはなる
そこで西側がベラルーシに圧力をかけて脱ロシア、NATO加入を呼びかけたらどうなるだろう
224ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 00:54:33.31ID:ZIlKZuXR0
露助はシナ人とは違って短絡思考者が多いから騙すのは簡単とシナ人は
考えているはず。ここ数年内にはロシアはシナ頼みが酷くなり
最終的には属国化だな。
225ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:00:08.99ID:lFVUqr9E0
ロシア馬鹿すぎるw
226ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:01:06.73ID:HUIDLV8U0
中国のロシアへの支援は、後々米国が中国を攻めるための口実の一つにもなるんだろうな
ロシアが片付いたら立て続けに行くのか、それともしばらく時間を置くのか
227ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:08:22.74ID:ccxbc3N10
ロシア人はモンゴロイド国家の植民地になっている方がおとなしいんだよな
歴史的には
228ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:08:23.11ID:eaNTOlsy0
>>225
トップが馬鹿になったからな
部下が忖度して悪い情報上げなくなったので
中国にも同じ兆候が既に出ている
229ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:09:57.30ID:rzowSDE50
キリル文字が消えて漢字になるのか
230ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:12:45.56ID:VuSkKKJ70
日本はアメリカの植民地だけどな
231ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:12:59.10ID:gJsR8aYV0
プーチン激おこ
232ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:18:01.78ID:2gKaJOFG0
>>230
中国よりアメリカのがいい
233ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:25:23.69ID:HSGkoMmN0
>>1
ウクライナは手前らの国がNATOやアメ公に乗っ取られてるからロシアもそう言うもんだと思ってるんだろうな

まあ、アメカスに乗っ取られて国を滅ぼされるぐらいなら中国を選ぶわ
234ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:26:34.48ID:oN9rQMcq0
ロシアが中国に侵略されたらウクライナも終わりだろ
235ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:28:11.83ID:GJyrMXGz0
>>185
「自ら望んで」ね。中国らしいお芝居だな。
満州人が見る影ないなら、中国人が外満洲のことを気にする必要はないよ。
236ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:29:42.75ID:LQD6GoRL0
国名も「チャイニーズ・モスクワ」に変えるといい。
237ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:31:24.04ID:Jr7jKJ/X0
中国に空母売ったのウクライナじゃなかったっけ
238ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:36:34.47ID:De3lZF0F0
>>237
日本も中国に物売買して工場も建ててますよ
239ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:39:29.91ID:wpjUsprf0
中国共産党が清国時代の領土を全て自国の領土にするならロシアとぶつかるよね
240ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:41:43.07ID:J1dD6EzN0
>>225
中国が隣にありながらプーチンは
部隊編成を叛乱鎮圧型の大隊戦術群に全て変えたからな
陸軍同士で戦う想定をしてなかった
241ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:46:20.49ID:3BwlnsZy0
>>230
別にいいよ
242ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:46:53.51ID:wU/ooRsd0
>>237
だからあれは「カジノにするアルヨ」だろw
243ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:47:48.22ID:wU/ooRsd0
>>230
俺んちの周りにアメリカ人なんか住んでませんけどw
244ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:49:51.10ID:ALHl1dxG0
正直中国の下につくぐらいなら米国に取り込まれたほうが得だよね
日本みたいに
245ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:53:22.56ID:tg6eyHG00
その支那に空母売って脅威を助長したウクライナの自業自得。
おかげで太平洋側諸国はいい迷惑だ。
246ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 01:53:57.21ID:3BwlnsZy0
>>243
俺んとこ近くに米軍基地あるから周りでしょっちゅう見るけど、めっちゃ普通に暮らしてるしいい人が多いよ
そりゃたまーに犯罪もあるけど、普通に日本人の犯罪の方がはるかに多いわな
割合では変わらんか、むしろアメちゃんの方が少ないかもしらん
247ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:00:10.35ID:Nctjp32E0
>>125
ポーランドは民族主義のキチガイでロシアも国境接したくはないくらいには鬱陶しい国だけど
間違ってもロシア相手にパワーゲーム挑めるような国家じゃない

ポーランドもそれがわかってるからウクライナのミサイルの自作自演に巻き込まれても参戦してない
248ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:09:47.90ID:ZZKX1eh+0
ちゃんとウイグル、チベット先輩方に挨拶しにいけよイワン共
249ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:12:11.91ID:HSGkoMmN0
>>244
日本は米にとってソ連と中国の防波堤になるために肥えさせただけだろうに

その中ソ(現ロシア)が米の下につくにはまず邪魔になんないように
国が細切れに解体されて役に立つ一部だけ剥ぎ取られる。
勿論、解体されて要らない残りは混乱と貧困のままポイ捨て

ロシアは既にその目に一度あっているからな?
ソ連崩壊後ボロボロの暗黒時代を経てその経済立て直したのがプーチン大統領だ

中国人もソ連崩壊後の混乱を見ているから民主化と言う名の国家解体は望まない
250ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:30:00.93ID:L7F6ZYGx0
習近平のプーチンに対する態度や表情は、完全に軽蔑した下僕扱いだもんな。最近。
251ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:30:04.29ID:cw9F7DfH0
台湾よりウラジオストクぶんどったほうが楽だろ
252ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:41:47.15ID:xGQA4NQD0
沖縄が中国の植民地になる方が早そう
253ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:42:06.14ID:h+eEeQh60
まさか宗男の浸透がバレたのか?
254ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:43:18.65ID:EVo7ZXaN0
もうツボに支配された日本
255ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:46:00.98ID:BkY1hL3l0
ロシア東部は既に中国移民が人口の過半数を超えているからなあ
市街中心部こそロシア人が多いものの、郊外は中国人ばかり
中国がロシアを植民地化するかはともかく、中国系移民にロシアが支配される流れは止められないだろう
256ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:46:45.50ID:cw9F7DfH0
よく預言者や未来人が言ってたな
中国が滅びる世界線
アメリカが滅びる世界線
ここの世界線はどちらでもなくロシアが滅びる世界線で間違いなさそうだ

それはさておき中国にとって多額の投資をしてきたウクライナへの破壊行動をしているロシアを正しいと言ったことは一度もない
中国は一貫して「今回のウクライナ進攻に至った責任はNATO西側諸国とリーダー的存在であるアメリカに全責任がある」と繰り返して言っている
つまり中国はプーチンにウクライナを叩けと言っているのではなく、アメリカを潰しに行け!と言っている
中国とロシアはお互い一致団結しているようで実は宿敵が違う
257ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:50:42.42ID:rfD48jsL0
歴史的に見て国の繁栄は200年周期だよ
だからアメリカはそろそろ衰退期だ
逆に中国はこれからしばらく繁栄する国だ
日本は先を見て中国につくべきだと思うね
もはやウクライナなんかどうでもいい
258ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:55:38.91ID:9HlWuROX0
>>135
なんでダメリカ基地がいる?
いらんだ…
259ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:57:00.88ID:9HlWuROX0
>>31
支那土人が世界に争いの種ふりまいてるからだろ?
260ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 02:59:41.81ID:ossTHoMa0
本当の脅威はNATOじゃなくてチャイナなのに
プーカスは馬鹿だなぁ
261ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 03:04:18.95ID:cw9F7DfH0
ロシアの意見はウクライナ進攻が上手くいかないから今すぐ中国に手助けして欲しい
中国の意見はそもそもの原因を作ったのはアメリカだ
アメリカとロシアがタイタンするならロシアへ最大の軍事支援をする

習近平はしたたかでズル賢い
ロシアの心理を逆手にとってアメリカと同士討ちを狙ってる
262ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 03:31:41.22ID:eqaRNAiS0
日韓米宇 同盟
263ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 03:48:18.26ID:BrUEyTIs0
話の内容からすると**スタン系の国だと思うが、ここはタリバンあたりと大差ない。
ベラルーシが本命か?
ベラルーシとウクライナが同盟を結んでロシアを統治するかも。
264ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 04:08:19.14ID:U1Wf0HJ30
ロシアが中国に核攻撃するんだったら、誰も文句は言わない。
265ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 04:17:05.67ID:P04nX/j00
また満蒙独立運動かな
266ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 04:46:48.44ID:2lM2kw1x0
日本も領土を奪還しないとな
267ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:00:29.01ID:485cueqC0
>>246
うちも隣に一、二年程アメリカ軍人が住んでた。
ある時イラク戦争で暫く留守にしてたみたいで、
そのまま放置されて動かなくなった車見てあげたりした。
彼が帰国の際は本当に小さな木造りの小箱貰った。

英語は分からなかったから言葉でのコミュニケーションは取れなかったが、
まぁあの辺の人らが憎悪する様な人間ばかりじゃ無いとは実感してるよ。
268ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:02:29.44ID:htqyMbze0
>>11
東部の農地なら中国の植民地みたいな事になっている。中国人達が広大な農地を有料で借りて生産をしているから。
で、ロシア人の農家は高齢、貧乏、やる気が低いと酷く劣勢だった。
269ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:12:21.95ID:kaeQXJq00
中国は乗っ取り得意だからなぁ
270ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:28:16.81ID:xfNxRz6v0
中国が巨大国家に
そして中国vs欧米列強
271ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:35:32.84ID:2TiIr5870
>>244 おまえのような間抜けが多いから困る。アメリカの犬以下だろ。こんだけ派遣社員で国の借金1000兆円超え 原爆の人体実験 医療でアメリカは大儲けで日本は医療費で破綻寸前 コロワク ポンコツ武器を自衛隊に高く買わせる。間抜け
272ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:38:50.91ID:g5gtxBVz0
>>201
そうだけど、満州族の国である渤海や金、モンゴル帝国の支配地となったあと
空白期間を経て満州族の国である清の最盛期に再度支配してただけだから
伝統的な領土とは言い難いね
台湾と同じ
273ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:40:21.41ID:4INsFp460
>>267
中国人よりは心通じそう
同じ自由経済民主主義国家の人間だし
274ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:40:56.66ID:2TiIr5870
>>257 ウクライナこそアメリカの植民地だからな、ランドラッシュで穀物はアメリカメジャーの支配下。エネルギー会社はバイデンの息子やペロシの息子が役員で利益を得てる。捜査しようとしてウクライナ検事総長をアメリカはクビにしてる。コロか知らんがロシア国境沿いにアメリカ資本のウイルス研究所もあったけど、今回ロシアが爆破。ウクライナはクソだと思う。
275ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:43:27.49ID:De3lZF0F0
プーチン史観最高だなみんなアメリカの所為や
276ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:44:53.07ID:oUCnGDe+0
>>258
ロシアが解体される状況なら沿海州は中国領の可能性大だし単独で守れない以上米軍基地があった方が良い
樺太の土地を有効活用する方法も他に無いしな
277ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:45:56.00ID:2TiIr5870
>>267個人ではそんなもんでしょ。アメリカ人と日本人の価値観は社会体制の関係でにてるから自分も居酒屋で飲んだことあるけど変わらん、ただでアメリカの支配層のネオコンやDSイギリスのロンドンのシティの金融屋が悪なんだよ。一般人は生活のためにやってる駒に過ぎない。
278ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 05:53:02.15ID:n0S8lhwE0
ペテン師アベシンゾー
279ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 06:18:27.72ID:mLtfSHyw0
もともと元の一部だし。
元がロシアを返還した歴史的事実は無いので、
ロシアは今現在も中国領土。
280ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 06:25:56.17ID:Zc6+haf+0
その理屈ならモンゴルの領土なのでは

なんなら汎テュルク主義的にはルーシカガン国もテュルク系なので
中国もロシアも全部トルコだし東トルキスタンこそが
正当なユーラシアの支配者だということになるぞ
281ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 06:45:01.07ID:koYmZNKb0
大陸は好きに取っていいから樺太と千島ちょうだい
282ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 06:51:12.65ID:Zc6+haf+0
シベリアもおまけでいただきたい
シベリア出兵にシベリア抑留
日本人が開拓したと言っても過言ではないだろうし
283ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:27:08.76ID:dlos2Pv20
>>46
いつから樺太が中国のものだったんだよwww
284ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:29:02.74ID:dsyZK0Mh0
ネトウヨ「政府に批判的なメディアは潰せ」
中国「もうしてるぞ」

ネトウヨ「国歌を歌わない奴は逮捕だ」
中国「もうしてるぞ」

ネトウヨ「国旗を敬わない奴も逮捕しろ」
中国「もうしてるぞ」

ネトウヨ「核兵器保有すべき」
中国「もう持ってるぞ」

YOUらもう理想社会の中国に移住しちゃいなよ。
285ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:35:47.92ID:JZHfucYd0
さすが黄色人種が一番優秀
286ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:44:21.04ID:AIT4G1e10
プーチン
中国の「植民地に」なろうがなろまいが
そんなことはロシアにとってはどうでも
いいことだ!

この戦争に勝つことがロシアの正義!

ムネヲ、その通りだ!
287ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:47:59.94ID:HiNyQM560
>>7
え?オマエって中国人が同族だとでも?
288ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:53:16.42ID:3SqZZTvD0
>>284
ネトウヨ『反ワク死ね』
中国『もう死んでるぞ!』

確かに理想だわ
289ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 07:57:51.83ID:Xo7HOQvP0
習近平「ウクライナには感謝しかない。空母だけではなくロシアまで提供してくれるとは!」
290ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:00:33.95ID:3SqZZTvD0
>>289
日本人『中国に空母売ったのなウクライナの親ロシア政権時代かー。あれ?ウクライナの親ロシアが死滅すれば良いのでは?』
291ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:03:45.26ID:Xo7HOQvP0
>>290
習金平「今こそ中華思想の実現の時!ウクライナありがとう!」
292ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:08:44.93ID:a7hynG6e0
>>291
能力のあるものが生き残り、無能なものは負ける
自然の理だな
293ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:10:36.97ID:Tj0KFBfx0
ホピ族の長老が語ってた古くからの伝説と一致してきたな。
卍(もしくは十字)と日のシンボルを持つ造物主の使いが人類を導くが、それが果たされなくなると
造物主によって西の彼方から大量の冷酷かつ残忍な民族が召喚され、連中が赤蟻の如く世界中に広がって全ての物を奪い尽くす。

やがてその民族も互いに食いあって亡び、その間に慎ましくも先祖代々の自然を大切にする暮らしをしてきた者だけが生き残り
新たな大地へと導かれる、てな内容
294ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:11:17.71ID:PGhaKzG+0
>>288
うまい返しで草
295ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:12:28.12ID:yiGHVHeL0
ウクライナはイスラエルの属国植民地
日本国は米国の属国植民地
296ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:19:04.66ID:Yzeg7LW60
日本も中国に乗っ取られるかもだし
ほんと最低な国だ中国は
297ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:27:33.84ID:qA1Q4kOR0
>>296
その中国の日本乗っ取りの露払いをしているのが日本のサヨク
核いらない、米軍基地いらない、防衛費増額反対、スパイ防止法反対、自衛隊は違憲、とかやってるわけで
298ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:28:14.37ID:ixQgA7qq0
>>1
スレタイ詐欺で、そんなことは書いてない。

資金調達、物資調達で中国元に頼るロシアが、そう遠くない未来に貨幣支配により中国元の支配下に入る可能性は高いが。
299ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:30:45.35ID:TfNbfrI70
>>46
ウラジオストクのロシア美少女さん達も人体の不思議展に出演させられたり内臓バンクで内臓採られ放題になるの(´;ω;`)
300ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:31:44.38ID:TfNbfrI70
>>52
工作員するならもう少し日本語勉強してからやれよ
バイト代でないぞ?
301ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:31:49.79ID:ClLDmRLZ0
いよいよ習近平がジンギスハンを超えて大中華帝国を築く21世紀がきたのか
この調子だとアジアで残るのはタイ インドとパキスタンだけ
ワールドカップのアジア枠が 減らされるかも しれん
302ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:33:44.32ID:TfNbfrI70
>>297
2回さんとポチ合戦してるんだよな
303ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:35:16.70ID:TfNbfrI70
そもそもロシアとかウラル山脈の西でモンゴル人の属国として周辺スラブ民族から年貢採りたててたカスだからな
304ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:29:37.44ID:RNFPZ2jM0
これはロシア国民まで敵に回しているのでは?
あまり賛同できない
305ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:32:57.52ID:MKbxVdPr0
>>303
ハン国の末裔だもんな
306ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:37:01.82ID:bd3parIa0
>>2
イギリス系モンゴル帝国
307ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:38:49.39ID:bd3parIa0
>>306
バトゥはバトル??
308ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:40:20.72ID:bd3parIa0
任那日本府
309ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:41:37.87ID:h6zqIQr60
>>226
理由なんていらんでしょ
中国が大量破壊兵器作ってると噂で聞いた
これで十分
310ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:44:45.76ID:bd3parIa0
>>306
すっからかんじゃん?
モンゴルも中国も朝鮮も

さらに上の王様が別にいるのでは?
311ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:45:44.42ID:uUL566mN0
ウクライナにボコられたロシアは中国共産党による統治を受け入れざるを得なくなる
ロシアの領土と資源と兵器は全部中国のもの
312ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:48:12.34ID:6aBiGVMX0
わかっててロシア弱体化させたんと違うの?
ロシア分割ってそれ侵略でしょ
313ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:58:05.40ID:I6xVUDwA0
欧米みたいな敵対国家はロシアが完全に崩壊するまで手出し出来ないのに対して
中国は戦時中から支援する体で支配していく
終わる頃には美味しい部位なんて残ってないよ
314ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:28:24.86ID:Xo7HOQvP0
>>297
中華をここまで大きくしたウヨさんに比べたらマシっすよw
パヨさんは万年野党ですしね
315ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:43:21.88ID:3SqZZTvD0
>>291
日本人『やっぱり中国に空母売った
ウクライナの親ロシア死滅させとかねーとな』
316 【食あたり】 【376円】
2023/01/03(火) 10:45:07.79ID:EW868DZm0
ウクライナをストーカーして制裁で困ったところに、支那が原油を買ってやったりして依存体質に
反社にドラッグ漬けにされた女みたいに行動を支配されそう
中国に経済を依存するあまりコウモリ外交せざるを得ない韓国みたいな立場になる
317ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:07:02.38ID:zkayuEkX0
そうなる前にモスクワに親EU、親米の政権作るんじゃないか。
極東は親中の別国家になったりして。
318ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:12:30.10ID:HSGkoMmN0
>>313
欧米はウクライナ食い物にしてるんだからおあいこだろ
アメカスとEUで瓦礫の山でも分け合ってろよ?
319ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:47:08.98ID:Xo7HOQvP0
>>315
習金平「ウクライナの親ロシアとかどうでもいいアルよ!ロシアが手に入れば問題なし!瓦礫のウクライナはEUにあげるアルよ」
320ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:48:31.04ID:3SqZZTvD0
>>319
 普通の日本人『まーコロナで減ったぶん
ロシアでも併合して補充しとけ。
できればコロナでともに死ね』
321ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:49:49.39ID:HSGkoMmN0
てか、今更ロシアが中国の「植民地」だとか言い出すなんて素人かよと

> 2014年10月には、ミラノで予定されたドイツのメルケル首相との会談が4時間15分遅れで開始。
>ローマ法王フランシスコは13年11月に50分、15年6月に1時間の待ちぼうけを食った。インドの
>モディ首相は14年7月、1時間遅れのプーチン氏を待たずに就寝に向かう逆襲をみせた。

> 「遅刻魔」のプーチン氏だが、中国の首脳や財界要人との会談のほか、露連邦保安局(FSB)や内務省
>など、シロビキ(軍や治安・特務機関の関係者ら武闘派)の会合には遅れないことで知られている。

今回も…遅刻常習犯プーチン氏 中国との会合は時間厳守
https://www.sankei.com/article/20161215-RS2V5EEK7FJR5PNCPMJHKVEAK4/

元々、ロシアにとってEUのメルケルよりも、インドのモディよりも、ローマ法王よりも(勿論、昔のアベや
その手下だった岸田等相手にもされていない)上なのが習近平国家主席なんだよ
322ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:00:19.14ID:TmWoqluh0
日本には言論の自由がある?
寝言を抜かすなよ、本当に。

日本では中国韓酷北朝鮮やパチ利権の
非難をしたら圧力をかけられんだよ、
ムーンダイサクや利権朝鮮人どもから。

その状況からここまできたのは俺も含めた
一部の日本人が連中と戦ってきた成果であって、
言論の自由なんかじゃないんだよ。

今まで戦いもせずに言論の自由だの
喚いてる連中は舐めた事を言うなよ、
中国人のなりすましだろうが。

俺は言論の自由を勝ち取ったんだよ、
アメリカやユダヤ社会の要人の
皆さんに協力頂いて。

そしてこれからようやく自由をその嘘まみれの
悪魔どもから奪還できるな。
323ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:04:14.99ID:ZOWdgj1C0
まあわけわからん指摘だわ、そんなもん抱え込めないから分裂して紛争地帯が関の山だろ
324ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:40:54.63ID:uzJhZhQ90
モンゴルのトラウマが現在進行形っていうのも哀れというかなんというか
325ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:40:56.99ID:v2Dk4IpU0
スネ夫過ぎて吹いたwww
326ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:42:17.85ID:ScbxYy2M0
ロシア人の若い娘が中国の風俗へ。
327ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:54:38.09ID:JP/q/6Zd0
>>1

習近平はどう反応してるの?
328ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:57:39.80ID:sV/noqiV0
中国としては、借金を押し付けて、安く資源と食料を買い叩いて踏みつける相手が増えることには文句無いな。
329ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:04:35.43ID:Xo7HOQvP0
>>320
普通の日本人?壷と間違えてない?w
330ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:06:22.83ID:3SqZZTvD0
>>329
 君たち壺なんとかよりカルト臭いのが
ロシアなのまだわかんないのw
そのクソみたいなカルトすら武力とか
やらないのよw
331ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:07:01.75ID:BrUEyTIs0
>>262
韓は不要
332ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:31:43.15ID:DVgPduj40
傀儡モスクワ、真のウラジオストク覚醒
333ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 14:15:11.76ID:D0AN6FZJ0
予想しよう
将来日本と中国で樺太争奪戦争が起こる
334ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 14:24:09.98ID:k3eZiNl50
>>312
ロシアが勝手に自爆して、藁にもすがる状態になってるだけだぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 14:24:58.90ID:BN/rvRwL0
ロシア帝国も公爵にモンゴル人居てたよな
336ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:09:44.50ID:Xo7HOQvP0
>>330
お互い壷扱い吹いたw
あんた面白い人だねw
337ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:23:44.97ID:sV/noqiV0
福音派『マルクス主義者は悪魔だ!皆殺しにしろ!』
此ぐらいやらんと、賛同する価値はないわな。
338ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:27:08.36ID:JE/iGxqd0
>>314
都合良く野党だからとか言ってるけど与党だったらもっと拡大してた可能性には触れられたくないのがパヨさんである
結局真綿で首を絞める与党ウヨとこめかみを銃で撃つのが好きな野党パヨって程度の違いだよ
本当の愛国者からすればどちらも不要
339ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:35:04.33ID:/auTk/Mh0
本当の愛国者()現実を見ようとしない夢想家の事か!
アメリカの力はアジアからフェイドアウトしようとしている現実をだ!!

漸くアジアをアジア人の手にトリモロスのだ

いつまでもアメリカの毛唐にデカい顔はさせないぞ
我々の先人が夢見て散って行った大東亜共栄圏の理想は中国共産党の指導の下で実現する
340ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:36:33.40ID:oe4dCE780
>>339
パヨクイライラしてて草
341ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:38:27.40ID:ASehT/JB0
ウクライナがいよいよ発狂か
342ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:39:40.27ID:ASehT/JB0
>>334
いや全然w
343ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:41:11.04ID:ASehT/JB0
武器支援しただけで支配下になるんなら
ロシアはイランの支配下になるわな
ウク馬鹿さんいよいよ発狂してんねw
344ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:47:02.82ID:sV/noqiV0
>>343
建前上、中国はレーションなど食品支援して、武器支援はしてないことになってるからな。
345ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:48:37.65ID:nIYFy6ct0
>>339
君そんなに中国が好きなら中国に住みなよ
日本で穀潰ししてないでさ
そこに関しては親露派ウクライナ住民も同じこと
嫌なら他国を呼び寄せて侵略の片棒担がず、ロシアに行ってそこで住めよと
346ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:52:44.04ID:TK7gRMpi0
>>343
そもそもそういう話ではないんだが、頭がおかしいから工作員に騙されるまたはボランティア工作員に仕立てられるんだよね
ロシアが現時点で元払い圏として中華経済圏に飲まれつつあるからこその支配下ってことだぞ
元で払うことになった原因の、ルーブルの価値が無くなったのはいつからで何ででしたっけねえ……
覚えてないかな?
347ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 17:53:35.90ID:pWN7/wdG0
ヘタレ中国はいまだかつて白人国を攻撃したことはありません
348ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:41:32.02ID:5LDtnzS80
しっかししぶといなウクライナは
市民この冬で全滅するんじゃね?電気通ってないんだろ、そのうち食い物も全部軍にとられて飢え死にするっしょ
349ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:54:53.39ID:ZIlKZuXR0
中国がロシアを属国にしたらロシアの物は中国の物になる訳だから
買い叩く必要も無くなる。ロシアの物は中国の物、ロシア女も中国の物
食欲旺盛な中国人がロシアの食料を全部取り上げるからロシア人は霞を
食って生きて行かなければいけないようになる
350ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:58:01.96ID:S4CEc/LI0
シナを持ち上げ過ぎ
未だに大国には勝ったためしがない
351ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 19:05:42.89ID:38Cklrab0
韓国中国がロシアの大豆畑を買い占めてるね。
半導体とトレードする形かな。
352ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 19:12:28.97ID:NhkBLiFZ0
>>349
そうなる前に中国人ジェノサイドをやりそうだがね
353ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 19:24:43.82ID:uUL566mN0
ロシアの弱体化は中国がロシアを植民地にする好機
ロシアを弱らせ中国に泣きつかけせるためにこっそりウクナイナに兵器を送るのが兵法の国中国のやり方
中国は戦わずしてロシアを丸飲みできる
そしてウクナイナの復興も中国が受け持ちウクナイナも植民地にする
中国は戦わずしてウクナイナも手に入れる
そして中国はアメリカをはるかに凌ぐ世界最強国家となる
354ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 20:18:55.19ID:0DTvMrtX0
>>353
なろうにありがちな国盗りネタじゃねーかw
355ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 21:12:56.14ID:88vje7bh0
中国は自国民を生まれた場所で差別し自由を奪い国民が不満を抱き分裂の危険がある世界の生産奴隷でありアメリカの財布をしても嫌われ罵られロシアに媚びる
356ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 21:26:54.13ID:MKbxVdPr0
>>350
中原の国が最大規模だったのは
モンゴルの元と次に女真族の清朝だもんな
357ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 21:37:08.21ID:s0/ZYJwW0
ロシアを叩き過ぎたら、中国がシベリア手に入れる。そうなった中国は強大化するから米国はウクライナ分割で手打ちするよ。今はリベラルの建前言わないだけ。ウクライナに血を流させて膠着させてギブアップするまで待ってる。だから決定的な攻撃兵器を渡さない。
プーチンのキエフ一撃支配も失敗したけど米国のウクライナ支配によるロシア圧迫も失敗。ここまで大事になると反作用で欧州が反米になっていくだろう。リベラルは
常にやりすぎる。今年は本格的な景気後退でウクライナ支援とか言ってられなくなるから膠着状態で分割停戦になるだろ。ウクライナが騒いだら武器を止めるまで
その時はウクライナのスキャンダルも出てウクライナも民主主義の守護者から転げおちる。そうしないとウクライナを欧州が受け入れないといけないのでそうなるw
欧州はウクライナ応援してるように見えるけどソ連の尻尾の国と考えて受け入れる気ない。そんな事して永遠にロシアからちょっかいされるのは堪らんからな、舞い上がって善悪二元論でウクライナに乗ってる日本がハシゴ外されて呆然だろう
358ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 00:32:11.60ID:2ClufaMN0
中国の商売人気質はそれなりに信用出来る

あいつらはアメリカとの商売をとるよ
359ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 00:35:08.50ID:LSxSpibD0
大中華ユーラシア帝国か
360ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 01:52:34.29ID:nK5ShrKW0
>>19
何言ってんの?w
361ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:19:58.59ID:kY99zmAw0
>>357
NATOとロシアの緩衝地帯として機能してたのにNATOに入れろとか言い出してこの有様
362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 15:06:42.02ID:NP0OYehG0
>>359
冷やし中華帝国
363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 15:57:18.47ID:FTLMZSOi0
>>362
冷やし帝国始めました
冷やし帝国あり□
364新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 20:40:15.21ID:fm9y1U0d0
>>345
お前になんの権利がある

私は日本に生まれこの地で暮らしてきた人間だ
それはドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンの民も同じだ
お前如きに屈するものか!屈するものか!!
365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 20:48:27.38ID:fm9y1U0d0
私はこの国に生まれ、この国で育ち、国に尽くしてきた
だからこそ日本人として反米、反西欧を言う事が出来る権利がある

少なくともナザレンコのようなクソ外人共よりは遥かにな!!
366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 21:03:54.30ID:Z6Yqnrez0
>>365
 反米言うくせに増税ちょっとで
ピーピー言ってる奴らに何ができんだよw
367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 21:18:15.96ID:fm9y1U0d0
>>366
知らないな
てか、増税云々で一番騒いでるの自民の安倍派じゃん
普段シナチョンガー言ってるくせに増税ハンターイで政局にして自民で内輪揉めしてりゃ世話ない
368新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 21:19:19.08ID:Z6Yqnrez0
>>367
 それも含めて勝てるわけねーだろw
今みたいなアホみたいな脆弱な軍隊で
アメリカと何争えるんだよw
369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 21:22:44.75ID:38r37a0I0
植民地とジュニアパートナーは違うだろw
370新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 21:28:17.25ID:Z6Yqnrez0
>>367
アメリカの軍事予算は年間100兆円だ。
争うつもりなら最低50兆円はかけないと
話にもならない。
そんな気はお前らにはまったくない。
371新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 22:25:43.10ID:N+USqVIo0
実際ロシアが追い込まれてきたら国境から侵攻してきそう。
372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 22:50:35.47ID:D7sI0BZw0
中国がロシア支援の見返りに北方領土など極東地域の領土割譲を受け取ったら
日本の北方領土奪還は絶望的になるけどお前らそれでもいいのか?
373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 22:54:50.50ID:EgIFpPyU0
>>372
どっちに転んでも北方領土が返ってくることはもうない。
安倍プーチン間で決まった事
374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 22:56:57.67ID:Z6Yqnrez0
>>373
別になんにも決まってないのにw
契約の概念がないとか怖すぎなんだよお前ら
375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 23:15:07.15ID:+8xI+V6n0
次はウクライナだろ
376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/04(水) 23:44:59.11ID:O+ISdQSt0
相変わらず発言がかる~いね

ウクラ犬高官
377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 03:32:38.67ID:Pe/f0fsx0
ウクライナは中国とは国境を接してはいないので中国の属国になる
可能性は低いが、ロシアは確実に中国の属国になる。それも数年内だな
378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 04:00:32.17ID:TPDv8Dqk0
そしてロシアと中国が喧嘩始める
379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 14:58:12.60ID:9TDM+SNP0
>>377
でもウクライナは一帯一路の重要路線なんだろ 中国が確保したいのは確かだろう
ウクライナに貸しを作って確保もありえるのでは
380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:31:44.05ID:kQQotUYr0
>>1
働く前に𓂸おちんちん切れよなwwwww
381新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:32:27.08ID:kQQotUYr0
>>377
極東ウクライナと国境接してる
382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:34:02.93ID:ec1jjkus0
もしロシアが中国の植民地になったら最強すぎるだろ。
日本併呑なんか赤子を捻るが如くになる
383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:38:41.65ID:kQQotUYr0
>>380
🇨🇳中国も🇷🇺ロシアもどっちも𓂸チンコ切っとけ
😂🙊🤣
384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:39:28.54ID:kQQotUYr0
>>382
ロシアの語源って何?
🇭🇺ハンガリー語?!
385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:40:29.07ID:kQQotUYr0
>>356
アヴァールは?
386新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:40:57.57ID:6lRQBLUh0
ロスチャが次の覇権国は中国と決めたなんて話があったな
387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:43:47.58ID:pHsYX32l0
>>30
もう欧米に移民するしか道は無いな、ウクライナなんかに居たら、例え勝ったとしても待ってるのは
5等市民としての奴隷待遇だ、どの道ウクライナは破滅だよ。
388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 15:53:02.26ID:pHsYX32l0
>>357
> 日本がハシゴ外されて

なにちゃっかり日本を戦争当事国にしてるんだよ、直接の当事国はウクライナ、
実質的な当事国は欧米諸国、日本はウクライナ利権には全く関わって無い。
梯子外されて地獄を見るのはウクライナの方だw
389新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 16:07:54.46ID:3f4vR5CY0
中国の植民地になれば残ったロシア人男性は全員ウラー突撃させられるな
地下資源は全て奪われ、北方領土は乱開発されて周辺に人工島がバンバン出来る
蟹やシャケやスケソウダラは採り尽くされ昆布は汚染される
典型的な悪の帝国ムーブやな
390新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 16:11:01.81ID:s0L9eFDz0
>>389
日米が狙っているのは北極資源
ロシアの資源はどうでも良い
391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 16:18:36.42ID:PJgDdnlJ0
プーチンは中国にビビっているのは間違いない
392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 16:59:03.46ID:Ow6oZg3t0
いやこれマジであるぞ
393新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 16:59:54.89ID:Ow6oZg3t0
今や中華通販の雄になったアリエクとかの製品レビュー見たらロシア語でいっぱいだからな
394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:05:12.21ID:LB4KtvAF0
流れ的にそうやろがロシアにもプライドあるやろ
395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:06:08.79ID:4Vf48jIr0
>>6
もうなってる説
396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:13:10.43ID:k450j5mt0
モンゴルに征服された時代を思えば
またかなーってくらいでは
397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:13:12.13ID:bZIRW5BU0
ロシア政府は中国共産党に全権委任せよ
中国共産党がロシアを統治し弱いロシア経済を立て直す
398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:14:12.80ID:4KkJ7I4y0
そのロシアなら今日本をタゲってる元気あるんだけど中華の植民地になるのはむしろ両方じゃねーの
399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:17:01.91ID:nM8iIXjc0
>>398
経済植民地として人民元を貸し付けて、自国通貨を支配下に置かれた上で、好き放題に資源を買い叩かれるしな。
400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:17:45.36ID:7AndFxAJ0
>>30 そのIMFの正体は日本なんだけどw
その日本の主人はアメリカ様なんだよw
増税なんかさせる訳無いじゃん、適当な事言わ無いでね。
401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:19:36.88ID:BaY9ZCs20
ヤクザで例えるならロシアは一般市民にも平気で手を出すキチガイヤクザ
中国は理性あるインテリ経済ヤクザ
402新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:20:39.27ID:HvWgMjG30
>>400
ウクライナとIMFは正式に合意書交わしてますよ
403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:22:03.61ID:nM8iIXjc0
>>401
今の共産党政権は軍閥なので、人民軍とは一体なんだけど、最近は急に国内向けには軟化したり、外征を強めたりで不安定だな。
404新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 17:25:08.63ID:4KkJ7I4y0
>>400
日本はIMFに貢がされてるだけで正体でも何でもなくね?
405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 18:05:49.42ID:EZI2+G/40
天安門
406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 18:15:19.10ID:KU+369v60
中国は宇宙の存在感と台湾にしか目が向いてないというのが実態だろう。
軍艦による日本周回はただの圧力がけ。
宇宙での開発は米国といい勝負。
407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 18:16:54.26ID:I3B3ZxR20
日本海側に中国の軍港できちまうな
408新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 18:36:35.25ID:sHbZ8++X0
>>3
そういや、シェルがサハリン2の権益を中国の会社に売ろうとしたけど、ロシアが同意しなかったみたいだな
サハリンの中国化を、ロシアはかなり警戒しているみたい
409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 19:10:53.64ID:FpNpRJ0s0
>>185
ウイグル自治区にある監視カメラの数おかしいだろ
謎の列車に囚人でもない市民が連行されてるし
大日本帝国の理想があれか??
410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 20:44:19.43ID:Pe/f0fsx0
中国人は生活力、性欲が旺盛だからロシアを属国にしたらロシアの地下資源、
食料資源は全部中国人が管理して、ロシア女も中国人が管理するのは間違いない
好き者中国人がロシア女をどんどん孕ませてロシア人と中国人の混血化が
激しく進むぞ ロシア男はヘタレだから指を咥えて悔しがるだけ
411新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 20:57:36.55ID:6dzwoRDr0
>>410
第2次世界大戦では終戦後に日本はロシア人に酷い目にあったから中国人の奴隷になったロシア人を徹底的にしばいてやるぜ
412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/06(金) 19:18:26.70ID:QqPTt4KW0
中国はロシアに一帯一路構想を潰しやがって
という怨みの気持ちがないのかな?
413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/06(金) 23:50:47.03ID:xNUGMpht0
きちんと民族浄化して絶滅させてくれりゃ文句はない
414新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/06(金) 23:52:55.56ID:ifwGBJo/0
沿海州くらいはトリモロスつもりだろうね
415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 06:23:46.56ID:IJv2avTe0
日米的には

サハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域→日本国領へ完全復帰
カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州→日米共同統治のカムチャッカ共和国として分離(首都:未定)
アムール州+下記除く沿海地方+ハバロフスク地方+ユダヤ自治州→中国東北三省と併合して台湾政府預かりの満洲国(首都:未定)
鹿屯島→韓国領または韓国+北朝鮮=統一韓国領へ編入
ブリヤート共和国+ザバイカリエ地方+イルクーツク州+トゥヴァ共和国+内モンゴル→モンゴルへ編入
サハ共和国(首都:ヤクーツク)→日米圏として独立
ウイグル→東トルクメニスタン共和国として独立
チベット+ラダック+カシミール→チベット国として独立

の方が良いんだよな。
416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 06:37:01.53ID:caL0eNFX0
その中国も経済破綻してるけどな
共倒れで分離独立が
現実的だろ
417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 07:21:06.99ID:gaAv1Fmo0
プーチンは精神病!
ですね
分かります
418新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 07:45:22.31ID:v1RSypXC0
>>1
なんかスレを見た感じ嫌儲よりバランス取れてるな
ウクライナの馬鹿がロシアの属国やってれば良いものを今や大変な事になった
中国に支配されたロシアなんぞ東アジアには悪夢でしかない
アメリカはいつとんずらするかわからない
本当の地獄だぞこれから
419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 08:05:36.58ID:TQSQ2vRI0
日本はロシアを支援する必要があるな
アメリカのロシアアレルギーのせいで
世界はより中華帝国化している
420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 10:05:34.69ID:Bftd7i7c0
朝鮮人=マルクス主義者と思って間違いないしな(≧▽≦)

ここは鳩山由紀夫のお友達が、とても多いインターネットですね。
421新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 14:20:41.00ID:4uhZOPuZ0
>>364
だっておまえ中国人だから中国行けば?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120055541
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672657810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシアは中国の「植民地に」 ウクライナ高官が主張 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【バンカーバスター】「ロシアが地下貫通弾を使用」 ウクライナ高官が非難 ★4 [Ikh★]
【バンカーバスター】「ロシアが地下貫通弾を使用」 ウクライナ高官が非難 ★2 [Ikh★]
【国際】台湾、ウクライナ情勢でロシア主張の拒否を歓迎 中国意識し [朝一から閉店までφ★]
米軍高官「アメリカは中国上空で気球を飛ばしていない」と主張 [ガムテ★]
【速報】ロシア・ラブロフ外相「そもそもロシアはウクライナを攻撃していない」と主張 ★4 [スペル魔★]
【速報】プーチン、ウクライナの「非武装化」「中立的地位」、クリミアにおけるロシアの主権承認が問題解決の条件と主張 ★5 [スペル魔★]
■■■日本が中国の植民地になったら・・・・■■■
【ウクライナ情勢】ウクライナ高官、「ロシア艦炎上」確認されず 過去にも誤認、破壊は揚陸艇 [ぐれ★]
【国際】ロシア国防省、ウクライナ軍が捕虜収容所攻撃と主張 ウクライナ側は否定 [凜★]
駐日ロシア大使「我々が攻撃しているのは軍事施設だけ。市街地への攻撃はウクライナによる誤射」テレビで主張 [スペル魔★]
【ロシア】「(ウクライナも)交渉と妥協の用意が必要」プーチン大統領 侵攻めぐり年末恒例の大記者会見で主張 [香味焙煎★]
安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」 [ボラえもん★]
【AFP】ウクライナ製鉄所の兵士の家族、中国の習近平主席に支援を求める ロシアへの影響力を期待 [みの★]
米国の抑止力弱まる ロシア、ウクライナ巡り強硬 米ロ首脳協議は平行線 中国も見透かす [蚤の市★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★6 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★5 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★3 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★8 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★2 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]
トランプ氏、NATO加盟はしないが欧州軍がウクライナに駐留する停戦案をロシアへ提案 中国が働かないなら中国の関税引き上げ [お断り★]
なぜだ! 日本とタイはなぜ「植民地」にならずに済んだのか=中国報道 [首都圏の虎★]
なぜだ! 日本とタイはなぜ「植民地」にならずに済んだのか=中国報道 ★6 [首都圏の虎★]
【中国】植民地になったことのない日本、清との違いは何だったのか?  [Toy Soldiers★]
【速報】ロシア・ラブロフ外相「ロシアはウクライナを攻撃していない」と主張  ★7 [スペル魔★]
【速報】ロシア・ラブロフ外相「そもそもロシアはウクライナを攻撃していない」と主張  ★6 [スペル魔★]
【併合】ロシア、ウクライナ4州の「住民投票」で勝利主張 西側は「茶番」と非難 [Ikh★]
【日経】中国指導部7人がウクライナ巡り激論 「ロシアは、満州国をつくったかつての日本と同じだ」★2 [みの★]
【日経】中国指導部7人がウクライナ巡り激論 「ロシアは、満州国をつくったかつての日本と同じだ」★6 [みの★]
【韓国のGSOMIA破棄】石破茂と鳩山由紀夫の主張が一致 「日本が韓国を植民地支配したのが原因」
ロシア、死傷者10万人 ウクライナ要衝バフムトの戦闘―米高官 [蚤の市★]
「ウクライナ危機解決を」 中国主席、ロシア大統領に呼び掛け [蚤の市★]
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
【国際】ロシア軍、「越境工作員殺害」と主張 ウクライナは否定 [夜のけいちゃん★]
中国がロシアからの小麦輸入を拡大へ ウクライナ産停滞を見越して? [香味焙煎★]
【国際】ウクライナ政府高官、反転攻勢「希望はあったが、かなわなかった」 ロシア軍、各地で猛攻 ★2 [樽悶★]
マリウポリ製鉄所「女性らの避難完了」 ウクライナ高官 (副首相・5/7) [少考さん★]
米中高官が7時間会談 中国がロシア支援なら米国は「対抗措置」示唆 [蚤の市★]
ウクライナ軍高官、東部戦線での苦戦認める 「ロシアが優勢」 [ボラえもん★]
ロシアのウクライナ侵攻、数日中の可能性も 外交なお選択肢=米高官 ★2 [ぐれ★]
ウクライナ軍「ロシア領1千平方kmを支配下に」 司令官が明らかに [蚤の市★]
ウクライナ軍「ロシア領1千平方kmを支配下に」 司令官が明らかに ★4 [蚤の市★]
【速報】 ロシア外相、「ウクライナを侵攻していない」と主張 (CNN) [お断り★]
ロシア、中国人男性に召集令状を送る 契約期間3ヶ月 ウクライナ前線到着で10万、月給20万ルーブル 画像あり [お断り★]
タス通信によると、ウクライナの親ロシア派は「住民投票」の暫定結果として、ロシア編入賛成が97~98%に上ったと主張した [少考さん★]
【中国・汪文斌報道官】ロシアのウクライナ侵攻、中国は非難せず 「安全保障に関するロシアの正当な懸念を理解」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ウクライナ上空でのマレーシア航空機撃墜】「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム 2014年
バイデン大統領の事務所に中国マネーの影、共和党議員が主張 [おっさん友の会★]
中国紙、日米仏訓練を批判 「日本は、台湾を植民地としていた時代の考え方を抱き、内心では台湾独立を望んでいる [Felis silvestris catus★]
【遠藤誉】「米軍は中国軍より弱い」とアメリカが主張する狙いは?「中距離弾道ミサイルの日本配備」 [どこさ★]
トランプ前大統領 「米軍は中国の国旗つけた2戦闘機で、ロシアを爆撃すべき」「中国がロシアを攻撃したと言えば良い」 観衆大爆笑 [ベクトル空間★]
一度日本は韓国の植民地になれよ そしたら彼らの気持ちが分かるから
ロシアの「弱さ明白」 ウクライナ大統領 [雑用縞工作★]
プーチン大統領、ウクライナ都市空爆を否定 「プロパガンダ」主張 [どどん★]
ウクライナ ゼレンスキー大統領、米からの退避勧告に「キエフに留まる」と主張 ★2 [どどん★]
鈴木宗男氏「何があってもロシアは負けない」 ウクライナ侵攻巡り対露制裁を批判 [香味焙煎★]
【アメリカ】トランプ大統領のウクライナ疑惑証言 米軍高官が退役表明 政権側が嫌がらせか (毎日新聞) [爆笑ゴリラ★]
【特別重大報道】 ウクライナ外相 「ロシアが全面侵攻してきた」  ロシアは軍事作戦開始か明らかにせず(13:33) [ベクトル空間★]
【日中】沖縄の団体が国連で琉球独立主張、中国ネット「支持する」「古くは中国の土地」[04/24] ★2
「尖閣は中国領」日本の華僑アイドルグループが主張
【ケニア】国連大使「ロシアの侵攻は欧州列強によるアフリカの植民地支配と重なる。いにしえの国々のことなど何も考慮せず引き裂いた」 [豆次郎★]
【米国】ウクライナへの軍事支援凍結は「大統領側近指示」弾劾公聴会で高官が証言
EUトップ外交官が警告「中国がロシアに武器を送れば、それはEUのレッドラインを越えるだろう」 [お断り★]
「命綱」だった中国に首を絞められるロシア 天然ガス交渉は中国の言いなりに [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】プーチンが「戦術核」使用の可能性 専門家は「広島サミットの最中に」窮地のロシアはキーウを消滅させる! [ぐれ★]
09:26:58 up 24 days, 10:30, 0 users, load average: 8.80, 9.05, 9.40

in 0.42807507514954 sec @0.42807507514954@0b7 on 020623