図工でマイナスドライバーが目に当たり視力低下、教諭の注意義務違反を認定…市に2千万円賠償命令
2023/01/12 19:55 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230112-OYT1T50208/
兵庫県加古川市立小学校で2019年、図工の授業中、マイナスドライバーが目に当たって障害を負ったとして、当時小学4年の女子児童が、市に約2400万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は12日、請求を棄却した1審判決を変更し、市に約2000万円の賠償を命じた。牧賢二裁判長は「担当教諭が注意義務を怠った」と判断した。
判決によると、女子児童は19年11月、図工の授業で、別の児童がマイナスドライバーで木材に打ち込んだくぎを抜こうとした際、誤ってマイナスドライバーの先端が左目に当たり、視力が低下するなどした。
担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。
※全文はリンク先で 別の児童がマイナスドライバーで木材に打ち込んだくぎを抜こうとした際
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???
そういや図工でゴーグルとかしないんだったな
これからは配備されるか?
ドジの尻拭いとか可哀想だなw
うちの学校にもいたわぁ
プールに垂直に飛び込んで首いわした鈍臭いやつが学校訴えて金たかってた
補償のための名分かな
図工で一人ひとりに注意義務なんてマンツーマンでもなきゃ不可能
いまどきの子は工具を使い慣れてないから、使わせるときは他の子との距離をあけなきゃダメだよ
そもそも今どき釘?
なんでだ?木材の結合ならコーススレッドでよくね?
アメリカみたいになってきたな
教員も警察も、ただでさえブラックなのに世間というか
マスコミが叩きすぎてなり手がいなくなってきてるわ
少ない応募から選ぶから質も落ちるしな
マイナスドライバーを突き刺したガキから金を取れや、取りやすい所から取っただろ
釘にする意味はない
そもそも釘の利点は舐めれば錆びるところであって
舐めないなら意味ない
用途以外の使い方をするとこういう事故が起きるんだよ。
マイナスドライバーで釘抜き!?
考えただけで危ないの分かるだろ
マイナスドライバーはアケ基板のROM抜くときにでも使え
足を曲げないようにね
>>21
コロ猫;
うちに来なさい
一緒にアオシマの車のプラモ作ろう >担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、
>くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。
アホかよ
> 担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。
日本でもこういうアタオカ判決が出るようになったのか…
と思ってたけど児童に変化球教えんなよ
これは払ってあげようよ
この子何にも悪くないねんからさ
彫刻刀も小学校で使えなくなったし、今度はドライバーすら
つかわせなくなるのか。
マイナスドライバーでどうやって釘を引き抜くのか気になる
マイナスドライバーで手を刺すならまああるが釘抜きで跳ねて目にいったか
用途と違う使い方するのが悪いが教諭がその方法教えてたのかよ
釘抜きが手元にないときはニッパーで釘の頭を少し浮かし、マイナスドライバーの先端で更に浮かせた後、ペンチ等でつかんで抜きます。 もし釘が折れて頭が飛んだ場合も、胴体が突き出ているならペンチなどでつかんで真っすぐ引っ張れば抜けます。
釘抜きにマイナスドライバー使う「方法」なんてねーよ
教師の過失責任問うべきじゃね
クラスに一人くらい犠牲になることで他の子どもは尖ったものの危険性を心から出来るわけで気をつけるようになるからな
>>39
それは釘抜きがあってない
別の釘抜きを使え
マイナスで釘頭を起こす目的なんだろうがやってはダメだ マイナスドライバーで浮かせてバールでとるんだよ
マイナスドライバーだけで無理矢理やらせたからだろ
>>37
コロ猫;
え!?今って彫刻刀NGなのか!?
そこまでヘタレてるんか... >>12
いやいや、釘の抜き方教えるなら釘抜きでやらせりゃいいじゃん
なんでマイナスドライバーなんだよ >>48
釘抜きがでかいと頭がつかめないのでそれを起こすために使うんじゃね?たぶんな むしろ、釘を跳ね飛ばしたり道具が跳ねあがったりするから
釘抜き以外使うなと教わったが
>>50
そもそも浮かせられる釘抜きを使えばいいだけ 公金を使って個人に賠償するなら裁判で決めてもらうしかない。
図画工作って生きてく上でいらなくない?
大人になってDIYがしたいとか、絵に興味のある人だけでやったらどう?
何度も言うけど
コーススレッドを使えばいいだけの話であって
釘を使う必要がない
>>55
小学児童に対する指導としてはそれが正しい
釘の頭がめり込んだときはどうするのかは自分たちで考えさせるべき >>64
釘頭がめり込んだらドライバー型の釘抜きで掬い上げればいいだろ
ようは道具が足りてないんだよ ゴムの滑り止め付きの手袋で引っこ抜きゃよかったのにな
マイナスドライバー+テコの原理で弾いたのか?
ガキの握力じゃ反動でマイナスドライバーも飛んでそうで恐いわ
片目視力低下で2000万か…
ちょっと小学校やり直してくる
>>53
いやだからそういう監督含めてマンツーマンでもなきゃ目が届かんだろという話だろ マイナスドライバーで釘を抜く授業なんかあるの?
そんなの危険すぎだろ
ばかじゃない?なんで釘をドライバーで、抜こうとするの?
先生にきくやろ…そんなもん全員みられへんねんからもう二人程度の授業にせーよ…
100円ショップで売っているゴーグルでも言いから使わせとけ
自爆したんじゃなくて別の子なんだ
双方つらいなそれは
でかい釘抜きしかなかったんだろ
馬鹿な学校だ
工作は1に工具2に工具3に技術
ギリ昭和生まれだけど図工の授業でで釘なんか使ったことないわ
くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明?????
アホか!!!工具は正しく使え!! ばっかもおおおおおおおおおおん!!
小学校だとプラスマイナス習ってないんだが、
マイナスドライバーってどう表現するの?
ひくドライバー?
マイナスドライバーで釘抜きって大工でもやらねんだけど
一度の横着が死に直結すると理解していないのか、このアホ教諭
マイナスドライバーの先端で、横から持ち上げるように釘をほじってる所、釘から外れたドライバーの先端が隣で見ていた別の子の目に直撃
と推測
>>1
昭和のオジサマだけど
小学校の掃除時間に
友人がフルスイングしたホウキの金具が別の友人の頭に大ヒットして
血がぶしゅーーーーーーーーーー
って吹き出て血だらけになったけど
事件にもならずに
救急車で運ばれて縫って終わったわ もう学校なんていらないんじゃね?
いまどきの教師は父母より質が低いからな
こんなことは教えなくていい
ノコギリやトンカチなんて家で教えてやれよ
>>92
工具は正しく使え 本来の目的外には使うなと教えるのが教育ちゃうんけ ドライバーはともかく小中で彫刻刀やはんだごてを当たり前のように使わせてる学校って阿呆だったな
顔近づけてギン目で覗き込む感じでいじってたらガッてなってゴッってなったのか?
小学校の理科の実験で濃硫酸扱って
手についたり蒸気吸ったりして気分悪くなったり
昭和はほんと悲惨だったわ
公園にはブランコ全て撤去、ドライバーも日本からなくす+ドライバーだけ許す
こんなので行政責任になるなら
将来この子はDIYとかなんも出来んだろ
家で最低限度教育しとけよ
また教育現場でつまらない授業しかできなくなったな
しかしマイナスドライバーで釘抜きは危ないだろ
周りの生徒に離れるよう指導しなかったのか
>>106
まぁ道具を適切な使い方させてないからなんだろけどな 旭川はあそこまでして誰一人ろくな処分されてないかと思えば
落差がすごい
>>1
釘を抜く行為を子供にさせるならゴーグルやれよ
公務員やっぱりアホやな
今は工事だとメガネかゴーグルさせるぞ >>7
左手で上から押さえながら右手でこじるだけ
なんも危なくない >>112
新規でそういう教育受けるけど実際現場ではしてない事多いけどな マイナスドライバーで釘抜くのは普通に危ないな
自己責任ならともかく授業でやらせるのは危険
専用工具の重要性が学べたな
注意義務違反って言うけど、じゃあどうすれば良かったの?
「危ないっ」って言って瞬間移動で間に入って代わりに刺されれば良かったの?
今って小四で釘打ちとかやらせるんだな
どんくさいガキばっかりなのに
そんなのやったことない
文科省的には容認してるの?
>>120
マイナスドライバーを使うことがどうなのって話では 児童一人一人に教室一部屋あたえるくらいの対応が必要なんじゃないの?
>>121
私が小学生の時、釘打ちやった記憶があるよ
今から30年くらい前の話だけど >>121
それなー
運動能力以前に危機意識が退化してしまってるんだからレベル下げるべきよな >>118
というか釘の形状解らんから何とも言えんけどな
コの字になった釘なら真ん中の部分にマイナスドライバー突っ込んでこじればパールとして機能させれるしな >>120
マイナスドライバーを使う方法なんかしなけりゃよかった
目的外で使うな これが工具の鉄則
釘を抜くときは釘抜き 釘抜きが使えない!
どうしよう?
おおっと!ここに偶然にもマイナスドライバーがある!
これで抜こう
とは思わないだろ
>>135
ドライバーが飛んじゃったんだと思う
ドライバーじゃ釘は掴めないから もしかして釘打ちやらないのが普通なんか?
小学生の時に木の板に釘打ってパチンコみたいなん作った記憶あるけど
>>135
釘の傘の部分に下からドライバーを当ててテコの原理で抜こうとしてスッポ抜けたと予想してる >>145
テコの原理なら普通ドライバーは下に飛んでいく筈だけどな ああ、授業中にヤスリの棒で遊んでて破片が目に入って失明の事例とかね
授業中だと教員が責任とるしかないんだとね
>>135
仮に>>129みたいな形状の釘を抜こうとしてたのならまずマイナスドライバーの先端を釘の出てる中央部の下側に突っ込まなきゃいけなくなるからその際すっかんくろて力入れた方向にそのままドライバーごと差し出してしまう事なるからな テコの原理で抜こうとする→上手く抜けないので顔を近づけながら力を入れてやる→滑ってドライバーの向きが目に向かう
こう予想するかなぁ
今の時代、子供に関わるとロクなことにならない
子供リスクを回避するには近寄らないのが一番
算数の授業でコンパスを使って円を書かせて誤って眼を傷つけたも市が賠償金支払うんだろうか
前に、体育の高跳びで失明した子いたけど、園芸用の棒使ってたんだよね
想定してない用途で物を使うから事故になる
つーか建築やらなきゃ釘抜く場面なんかに遭遇しないだろ
>>159
今の建築って釘打ち機使うんじゃないの?
トンカチなんか使うか? >>161ちょっとした事で常にコンプレッサー回りするのもダルいし何だかんだ使うけどな >>161
打つ時は当然エアツール使うわ
釘抜く場面は改造でよくある 小学4年生の図工の授業でマイナスドライバー使って木材に刺さった釘を抜けとか教える意味がどこにあるんだよ
そりゃ注意義務違反問われて当たり前だわ
むしろ地裁がなんで請求を退けたのか不思議だよ
>>115
マイナスドライバーを釘抜き代わりに使うって、裏技だろ?
ガキにそんなこと教えるなよ。
手滑らしてケガするのが予測つくよ。 >>161
つーか玄能は普通に多用するわ
釘打つ用途以外の方が多い 小学校の図工の授業で彫刻刀で指を切って深い傷を負い出血したけど市に賠償請求したら賠償金支払ってもらえたのかな
昔の教員は道具の使い方なんて何も指示しないどころかよくわかってない奴等だった
>>160
一振り30万以上するマグロ包丁でも無い限り、指は落ちんよ。 まあなんにせよ管理責任は問われてしまう
にしてもテメエの間抜けまで面倒見ろというのもまた酷だよな
>>1
4年生のおんなのこになら払ってあげるしかないと思う
そのかわりこの子は勉強頑張っていい大学行ってちゃんといい就職して幸せに暮らせるようになってほしい >「担当教諭は、作業中は近づかないよう指導していなかった」とした。
別の児童がマイナスドライバーで作業しとるときにこの女児が近づいたってことやな
で作業中の人には危ないから近づくなと言ってくれなかった!!と訴えられたか
教師なんてなるもんじゃない
ロリコンだけや満足するのは
>>1
てか保護メガネしてなかったの?
1個1000円でも上等なの買えるぞ
1人1個個人持ちで配っても、配った方が安くついたな >>157
せやな
まぁ中学以上なら危険予測の責任が本人にでかくなるから金払うまではならないと思うが >>166
ほんとそれ
小学校4年生に裏技教える意味がわからない
しかもここで教師をかばう意見が多いのもびっくり >>158
バカな教師に当たるとは不幸だな。
園芸用の棒で高跳びは無いなあ。
せいぜい竹馬に使うくらいだろ? 釘抜くのにマイナスドライバー?
いかにも事故りそう
釘使う授業でマイナスドライバーも必要って何を作っていたんだろう?
寧ろ本来の用途以外で道具使う奴はクソ素人
そんな職人見たら完全に見下すよ
>>158
教師って安全衛生の基本とか勉強しないの?
現状把握・本質追求・対策樹立・目標設定って手法があるでしょ 当時小学4年の女子児童が図工の授業中、同級生とともに、木材に打ち込まれた釘の頭にマイナスドライバーを差し込んで、釘を抜こうとしていたところ、
ドライバーが滑って先端が女子児童の左目に当たりました。
子児童は、左目の視力が低下したほか、物が二重に見えるなどの後遺障害が残ったということです。
女子児童とその両親は、「図工の教諭が、マイナスドライバーを使う方法を説明したり、児童の行動を監視したりするなどの義務に違反した」
などとして、慰謝料など約2400万円を求めて、加古川市を提訴。
1審の神戸地裁姫路支部が訴えを退けたため、女子児童側が控訴していました。
1月12日の判決で大阪高裁は、「教諭は、マイナスドライバーを本来の用途以外に用いる場合、
児童の年齢などに応じて、危険性や安全に使うための方法を十分説明し、他の児童にマイナスドライバーが当たるなどの事故が起きないようにする義務を怠った。
図工室全体の児童の動静を注視して、作業の中断を指示すれば事故の発生を防ぐことができた」
として1審判決を変更し、市に対し約2000万円の賠償を命じました。
>>51
高1と中1いるけどどちらも小学校で彫刻刀使った 保護メガネくらい学校で用意しろよ
2000万あれば全校生徒分買ってもお釣り来る
今の子供は信じられないぐらいに不器用で危険予知能力がない。
タブレットやスマホしか触ったことがないんだろう。
>>177
まぁ知恵を与えて違う道具で応用する事学ばせるのはそんな悪い事でも無いけどな
どっちかってと一人一人作業距離取らせなかった事が何よりの原因だと思うしな >>189
まあ彫刻刀は学校で扱わせるのはアホだと思うわ >>169
最近の子供向け彫刻刀は刃先にガードが付いてるんだな。感心したよ。 これ見て
訴えたもん勝ち臭いなと思われ訴訟増える
↓
図工で折り紙とかしからせないみたいな流れか
折り紙すらヤバそうやな
>>182
完全マニュアル人間のが職人として使い物ならんわw マイナスドライバーはまずいな
釘抜きない時の知恵としては悪く無いが
こういう時責任回避できなくなる
>>166
釘抜きで抜けない場合には教師が代わりにマイナスドライバーで抜いてあげます ただし絶対に真似するな自分でやるな
というならわかる >>175
ダイソーでも売ってたと思う。釘抜くのに保護メガネも大袈裟とは思うけど >>195
お前グラインダーにチップソー付けて回しそうなバカだろ 彫刻刀は危ないのもあるけど、学ばせる意味が分からない
将来の役に立つ職業、限定されすぎだろ
まあ女はちゃんと釘抜き使えや
というか技術家庭は男女分けるの復活でええよ
>>199
危機管理意識と道具の応用一緒くたにしてんなよw
面倒臭い奴だわ全くw >>189
刃先にカバーが付いていて昔の物よりは安全性が上がっている
それでも進行方向に指を置くと怪我をする 大昔は学校にナイフ持って行って鉛筆を自ら削ってたというが今だと絶対禁止
木ネジじゃねえのか
釘って打って曲がることあるし指にヒットするしわりと難易度高いだろ
>>203
まともな道具買えない底辺叩き大工が吠えてて笑う >>208
そういう問題ではないしw
素人かよコイツw >>200
ぶっちゃけ因数分解とかもあんま使わんから
そういう指摘意味ないかな >>205
平成前半くらいだけどカッターで削ったりはしたな
学校にナイフは昭和か? かくして、
益々教員の成り手がいなくなるのでした。
日本衰退が、また1ページ。
>>211
どーせまともひ刃物も研げないゴミでしょ?
話になんねーよ 防護メガネもしないでそんなことやってんの?
下手すりゃ抜いた釘他人に飛んでく可能性あんだろこれ
マイナスドライバーは理由もなく持ち歩いてると銃刀法違反で逮捕出来る、これマメな
つーか、これなんでだろ?マイナスドライバーのどこからどこまでが刃認定でどこから測ってどこまで8cm扱いなん?
>>205
昔に小刀買わされたのを思い出した
あれは今は使わないね
カッターナイフも持参ではなく貸し出し式で授業後に回収 >>15
ドライバーで一個一個回すのか? 気が遠くなる >>204
検索してみたら今の彫刻刀えらいかわいいんだなあ
昔は持ち手が木で無骨なやつだったのに >>205
ボーンナイフだっけ?
先が尖ってないナイフ普通に学校にあった
むろん電動鉛筆削りが人気だった >>195
道具を目的外に使う職人だらけって相当ダメな状態だと思うぞ。
調理師で言うとホーロー鍋で揚げ物やっちゃうとか… >>217
テコの原理やなんかで色々悪用できるからとかなんとか
鍵穴ぶち壊すのにも丁度いいしな 前に幼稚園児だかがくるぶしまでしかないプールで溺れ死んだ事故もあったよな
もう幼稚園や小学生は座学以外なにもすんな
そうでもしないと組み立て体操もそうだし
危ない事は危ないと高額でやらない事には
また次々起こりうる。
道具は手前に引き寄せる方向で力を入れるとかなり危険
>>217
銃刀法じゃねえぞ
ピッキング対策のための法律に引っ掛かるのよ >>224
基礎あり熟練者がやる応用と
基礎なし初心者がやる応用じゃ意味がだいぶ結果が変わってくるからね >>5
釘抜き使わずにマイナスドライバーを釘の頭と木材の間に差し込んで、テコの原理的に抜こうとでもしたんかな?
まう無茶な行動ではある。 >>221
ケースも何種類もあってパッと見は彫刻刀とは思えないおしゃれな物になった 今時の図工は、工具を扱うの?昔は中学の技術の授業で工具セット買わされるまで学校では扱わなかったと思う。
こんなのまで責任問われたら教師なんてロリコン以外なりたがらないわな
図工とかいうジャップランドでしかやってない授業なんかやめちまえ
>>215
なんかそのマニュアル人間的な要素て刃物研き如きを一々自慢してくるとこから察するところお前工場作業員だなw
よく飼い慣らされた実に忠実に育ってる正に皆の手本となるリーマン作業員の鏡だわお前は
取り敢えず道具の応用なんて原理さえしっかり理解してりゃいいだけの話だしあんまそのマニュアル人間的思考を絶対正義みたいに勘違いするのはやめような DIYのアニメ見てたら
ゴーグルせずに回転する電動工具使ってて
頭抱えたわ
アニメだからって逃げられるんだろうけど
そうやってしょうもないアニメ作ってりゃいいわ
まぁ仕方ないけど1人マヌケのおかげで世の中どんどんと悪い方へ
>>239
刃物もまともに研げないゴミが職人面して道具の応用とかそれ以上笑わせるなよ
ホムセンの木材カットでもやっとけ >>234
むかし一応平成だけど小学校で釘とトンカチと木材でパチンコ的な物を作った
中学に入ると男女共にそれぞれ工具セット買わされた
今は買わずに中学にあるものをみんなで使ってるそう >担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。
バカだろこいつ
>>224
別にそんな常に道具を目的外に使用してる訳では無いけどな
さっきも述べたけど重要なのは原理だから
俺も道具いわすような使い方とか絶対せんし
危険な真似も勿論せんしな 図工は100均で売ってるようなポリカーボネイド?の眼鏡かけさせるべきだな
>>217
空き巣がガラス割るのに使うから理由なく持ち歩いてると軽犯罪になる 釘抜きにマイナスドライバーとか有り得るのけ?
二股ドライバーじゃね
このやり方で抜けたとして釘がすっ飛んでったらどうすんだろうな
昔の時代でもそれでもちょっとくらい
指は怪我してたよね。それはいいの?
>>243
悪いがこちとらハサミ職人だからそれなりに研ぐ技術も培ってるけどな
あんま30年戦士舐めてんなよ >>232
そう指導されていたらしい
>>1
> 担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。 図工や技術家庭の時間て面白かったのに今は修羅なのな
>>254
何にせよ釘の形状を何より知りたいけどな >>30
誰もこれ知らないかな
洒落怖「マイナスドライバー」けっこう知られてると思ったが >>253
ナメるに決まってるわ
本来の用途以外に道具を応用なんてどんだけ場当たりな取り組み方してんだよ
経験年数吠えて出来るつもりのアホだけあるわ
無駄な年数だったな 小学生の時図工で刃渡り10cm位のナイフ使って木をほじくったら女子がやらかして床まで血だらけになって教室が阿鼻叫喚、ネットがない時代だから全国では指落としたり亡くなったりした子いっぱいいたんだと思う、鉛筆も柔らかい物にしないといけない
>>245
だな。
素人、子供に裏技教えたらアカン。
カッターの背でマイナス頭の木ネジ回すとか教えたら絶対アカン。 釘抜き代わりにマイナスドライバーとか高度なDIYERかよ
マイナスドライバーで釘は抜けないよ
釘抜く為に釘抜って道具あるんだから
くぎゅー
まぁ分からないやついるよな
彫刻刀で木を彫らせたら自分の腹を突き刺したり
カッターで鉛筆削らせれば指を切ったり
対象物の向こう側に滑るとどうなるかとか
想像つかないんだよな
車に運転もそう
想像力も無いし経験も無い
理科も数学もできないから論理的にも考えられない
赤ちゃんの頃はグッパグッパして歩いたりしゃべったりまで
できたのにどうして考えるのをやめちゃうんだろうね
>>264
逆にDIY好きは電動工具とか買うからマイナスドライバーで代用みたいなマネしない >>261
悪いが個人事業主はリーマンみたいに時間気にせず悠長に作業してられない場合が多々あるんだわ
まぁお前も長年高所作業してたら理解出来るようなるわ >>250
釘頭の下にマイナスドライバーの先端を差し込み
ドライバーを捻って、ドライバーの先端の幅だけ釘頭を浮かせる
浮いた釘頭をペンチで掴んで引き抜く
ってのは家でもやったことがある
オレの工具箱にはバールのようなものは入ってないからな 昔、体育の授業中にボールが目に当たって、角膜をやられて視力がかなり悪くなったんだけど、2000万どころか、冷やせば治ってくる、で終わりだったぞ。
>>262
つい最近では高専の子がノミで太ももの動脈切って出血多量で亡くなったな。
刃物は技術指導をしっかりやらないと危ないよな。 >>274
その方法なら怪我しないわな
教員もアホだが直接の加害者も結構あれやな まぁ学校で怪我しなくても他で怪我するよな
その原因にならないように
決まったやり方だけ教えりゃいい
釘抜きで釘が抜けなきゃ、そこで座ってろ
釘抜きで釘が抜けないんだからなw
>>271
自分、そんな急か急かした現場請け負わないんで
世界が違うから話になんないのは最初から分かってたし
もういいよもう十分 >>274
釘抜き買おうぜ…
小さいモノならダイソーで110円だぞ。 せんせー
釘抜きで釘が抜けませーん
釘抜きで釘が抜けなきゃしょうがないねー
釘抜きで釘が抜ける板と釘を使いましょうねー
意味ある?w
マイナスドライバーで釘抜きとか聞いたことねえ。なんでそんなこと子供にやらせるんだよ。
まぁケガしながら覚えりゃいいんだけど今時はそうもいかん
>>280リーマンが無理して個人事業主気取るなw
>>182みたいなレス平気でしてる気質でまだまだ半人前の小方ってバレバレやからw つか抜けた釘で怪我したならまだ分かるけど持ってたドライバーで怪我したとかそれぶっちゃけそいつが鈍臭いだけだろ
>>280
道具の応用だらけの事業者には発注したくないなあ…。
安全ネコ案件だらけやん。 賠償2000万は安く感じるな
視力低下も大したこと無いんだろうな
子供にはけっこう高度な技だと思うけどな
特に女子は力が弱いから難しそう
使えって言ってたんなら仕方ないな
争うことは何もない
つうかこの問題の原因を勘違いしてる奴ばっかだなw
一人一人の作業する距離間について指導してなかった事が何よりの原因なのにw
信じられないぐらい不器用なガキ増えてるんだから、図工とかやめよう。
また訴えられるで。
>>289
釘を抜こうとしたのは別の子。
その子もトラウマになるな。 >>286
ケガした女の子とドライバー持ってた子供は別人やで >>287
色んなケースを経験、或いは教わって来たからそれ相応の道具を揃えてるんだよ
鑿だってその時にしか使えない様な形のを注文する
場当たりに道具を応用とか全く話にならないんだわ まぁこんな仕事割に合わんわな
教師だって素人だろ?
きっついなぁ
学校なんてやって各自家でやれよ…w
半世紀以上木工や金工 電工を演ってたけどドライバーで釘を抜いた事はない、貫通ドライバーはノミ代わりに使うんや
適切な道具を適切に使う事が事故防止の基本や
裸に剥かれて椅子に座らせてる子がいたり
朝窓ガラスが全部割れてたり
制汗スプレー火炎放射器が流行ったり
後ろのほうで前戯してるやつらがいたり
小学校時代は魔境だったなあ
>>281
釘なんて10年に1回も使わんからなぁ
ネジなら年に1回くらいは使うから
ドライバー類は持ってるけど
ペンチは、調味料ビンの口のプラ素材を引きちぎるのに重宝してる >>46
机の角やろ、栓を引っ掛けてガッンと殴るんや こんなん訴えても相手にしてもらえんだろって
ことでも訴えてみるもんだね 弁護士の
知り合いがいなくても法テラスだったり
自治体の弁護士相談窓口もあるしさ
>>287
道具の応用だらけとか誰の事言ってんだよコイツw
もはや道具の原理すら理解出来ない無知ばっかで呆れるわw
そんな常に別の道具で応用なんてしてる訳ないだろw オレが高校生の時に水泳で飛び込みやらされて首の骨折ったやつがいたけど賠償あったのかな?
>>300
感情論で無意味なレスしてくなw
反抗期かw >>296
同意。
車のタイヤ交換に行って、ホイールを応用でモンキーレンチで締め付けられたら、そらたまらんな。
安くても、そんなところ二度と使わん。 >>309
じゃ具体的に本来の用途ではない道具の応用ってどんなの?
お前のやってる事書いてみて >>310
そんでその場凌ぎで出来た気になられちゃ堪らんしな
そういう手合いをたんまーに見るけどまあ大方消えてる
専門職向いてない >>311
だから何度も言ってんじゃん
原理さえ合致してれば何も問題無いんだよ
だからといって>>310みたいな真似は決してせんけどな
ネジ山なめたらクソ面倒臭なるだけだしその辺は熟知してるから どうしたらそうなるのか分からない
怖くてなんにもできねえわ
>>308
それはよく裁判になってる。
余程の事情がない限り賠償金降りるよ。 >>317
>ネジ山なめたらクソ面倒臭なるだけだしその辺は熟知してるから
こんな低レベルな事をわざわざ豪語する職人とかどうよ?
熟知とか言ってて本気でヤベェ まぁ今時子供が授業以外で自発的に木工やったりしないだろうから
工具自体それまで触ったことすらないってのが大半なわけで
それで授業で本格的な木工やりますはもう駄目なんじゃねえの
ホイールをどうやってモンキーレンチで締めるんだ?
DQNがよくやってる飛び出てるダッサイ仕様しか無理じゃねw
まーこれは悪気のないクラスメイトが起こした事故で謝罪や賠償を求める対象が無いからな…先生は気の毒だが
>>1
今どきゴーグルせずに工作させるなよ
そもそもドライバーとか工具の先に顔や躰を持っていってはいけないと教えないのか? 彫刻刀も危ないよ、前に座っている子の背中刺しそうになった
>>321
悪いがこっちは常に新築の工事ばかりやってる訳ではなく修繕工事とかも普通にあるから
そんな専用工具あったらそれで良しみたいなそんな生温い環境ばかりで仕事してないんだわ
職人ってのは自分の判断で切り拓かなきゃいけない場面とか一杯あるしそういった際には培った経験値による知恵が何より物言うんだよ >>321
どうも土木系の人と建築系の人は根本的に噛み合わない気がする。
俺は機械系で建築系寄りかな? >>325
ちゃんとやるとなったら工場内作業の受け入れ講習みたいに
数時間かけて工具の危険性と安全確認作業を教えなきゃいけなくなるからやんないだろ そんなこと言ってたらノコギリも釘もはさみもカッターナイフも全部危ないぞ
ケガとかで、いちいち高額賠償金を払わなきゃいかんのなら、図工なんて出来なくなる
>>328
俺は建築系の何だかんだ手間くう厄介な職種やけどなw >>328
いやー流石に彼は釣りかと思い始めてる
ネジ山ナメるのに熟知とか読んで眩暈がしてきて俺もう横になってるし
機械系は理屈、寸法カッチリの世界なんだろうし尊敬しかありませんわ >>322
確かにウチの小六男子も、刃物持つのは包丁くらいで、カッターすら使ったことが無いからなあ…。
まず、刃物の持ち方からだし、厳しいな。 技術科の先生怖かったな
若いけど二枚目でバスケ部担当
でも授業でふざけたら窓から脚持って吊るすって言われたな
数十人のくそったれどもを一人でみるのなんて無理
それを承知で通わせてるんだし教諭の責任にするのは違うだろボケ
>>327
休憩時間こんなヤツいたらめちゃくちゃ面白いだろうな 刃が痛むけどニッパーを使ってるな
マイナスドライバーは先端が平たく硬いから
使いたくなるけど大抵滑って思わぬ方向へ先端が向かうから
使わない方が無難やね
>>332
それは失礼した。
高所とかあったから、土木系かと思った。
まあ、確かに高所なら、道具取りに都度降りるのも大変だから手持ちのモノで何とかしようというのは分からんでも無いな。 >>337
半人前のマニュアル人間が何調子乗ってんだよ
建築板金って職種解るか?
俺の仕事は雨漏りとかせんようにする上での最後の水切りの終いとかは自分の腕に掛かってくんだよ
そんなマニュアル通りやってたらいいだけの簡単なお仕事じゃないんだわ ただの事故だろ
教師なんてそこまで配慮する義務はねえよ
モンペ多すぎるわ
>>339
いやいや土木はもろ地上戦士やがな
俺の仕事は主に高所作業だからそんな一杯腰に道具ぶら下げて登ってられんのだわ >>340
お前が板金屋なのは余裕で判ってたわアホ
金切り鋏で刃物研ぎがどうとかよく抜かせたな、と絶句してたんだわ
そりゃ板金屋いないと屋根仕上がらんけどな、お前のその勘違い度が凄まじくて話にならないんだよ
頼むから五寸勾配から転げ落ちてくれ >>331
いやいやw
カネの話じゃないでしょ。
可愛いわが子がケガしたら、ママさんヒス起こして大変だぞ。
ウチのかみさんだけでも大変なのに、これが団体で来られたら精神的にかなりヤバいw >担当教諭は事故前の授業で、児童らに対し、
>くぎ抜きが使えない場合、マイナスドライバーを使う方法を説明していた。
教師もイチャモンつけられて大変だなと思ったら、これは教師が悪いわ…
>>343
まぁぶっちゃけハサミ切れんようなったら研ぐより買い替えてるけどなw
てかかける事が多いしそうなったら一々研いでられんしな
でお前は一体何の職種してんや?
口だけは一人前みたいやけどw ガキの頃、彫刻刀で5針縫う怪我したが今だったら金もらえたのか…
このアホ教師もいらんこと教えたな
ドライバーの先突っ込んでテコ利用しろって言いたいんだろうけど
先すっぽ抜けて勢いよく前にいる奴にスコーン!
てなるリスクは頭よぎらなかったのか
図工の授業を規制するべき。図工の道具は大人が携帯してたら即逮捕される危険で悪質な道具なのだし、そんなものの扱い方を教えるべきではない
>>346
鑿鉋
これ読めるかな?
そんな道具を百丁は使い分けてやるお仕事です
主に社寺で またモンペかと思ったらこれは教師が悪い
そもそも釘抜き使えないようなのって木にめり込んでるレベルのやつだろ?
>>330
小学生なんて本来の使用目的に合った道具の使い方教えておけばいいわ
応用編はその子の発達に合わせて親が直接教えればいい
学校で目の届かない範囲でやらせるようなことではない >>351
大工がお前?うせやろw
しかも宮大工ってか?嘘つくのもええ加減にせえよおいw
お前みたいな反抗期のクソガキが宮大工務まるかハゲw
冗談はハゲた頭皮だけにせぇよマジでw