統一教会麻生太郎の思惑通り
ネトウヨコドオジが淘汰される素晴らしい日本の到来
一般的日本人には朗報
東京が高層化で増床してるからな
神戸が廃れたのと同じ
既婚男性より20年も寿命が短いネトウヨコドオジ
もちろん身長も所得も全部完敗
【参考】25〜54歳有業者の所得中央値
未婚男性=328万円
既婚男性=510万円
>>1
統一教会の工作員
ネトウヨジジィが淘汰されてるだけだから、日本人的には無問題 >>8
社会増だから関係ない
年寄りが死んでるだけ コロナでチャイナタウンが拡大しなかっただけじゃね?
よう分からんが私立にいける連中だけで街を回したいんじやね?公立中学の給食問題はどうなった。
人口多いのに街がショボい
せめて香港とか上海、シンガポール並にカッチョ良くしろよ
◆横浜がカッコイイ理由
1.港町で欧米文化の濃い町。
2.人口第2位。大阪よりも多い。
3.発展性・将来性も高い。人口増加数全国2位。
4."ヨコハマ"という名前がかっこいい。
5.デートスポット多数。ドラマの舞台でもよく使われる。
>>13
ないわけないだろ。お前もそうやって地方に人を呼ぼうとしてんじゃん 日本人が減ってハーフと帰化人が増える
お前らが望んだ政治だ自民党信者の糞ネトウヨ共
横浜が人口減ってるのに地方で人口増えるわけ無いよな
総人口が1億人割るのもそう遠くないであろう
神奈川に住むなら東京のほうが行政サービス含めて全然いいよ
保育園の値段とかも違いすぎるから多少家賃高くても東京のほうがにいい無知が引っ越してくる感じ
横浜けっこう景気いい感じだけど人口は増えてないんやね(´・ω・`)
>>1
横浜はベッドタウン
名古屋市の1/3程度の商業圏しかない
神戸市と同じ つか予測通りになっているわ
首都圏の主要都市は横浜がまず人口減少が一気に進むと予測されていた
全国で最後まで人口が増加するのはさいたま市と川崎福岡らしい
その3つも2030年代後半から減少に転じる
>>22
中華系は見栄っ張りゆえのハリボテ都市の側面があるからなあ…
みなとみらいとか山の上の高級住宅街とかがそれなりならいいだろ >>30
保育園には行かず、お受験して幼稚園に
行く
庶民も英語や鼓笛が盛んなお勉強幼稚園に行く 令和2年16万件
令和4年19万件
人口は減ってるけど救急搬送件数は増えてる
しかも総数が多いから死亡者も多い。二度と横浜市が人口増になることは無いだろうね。金沢区あたりは特にヤバい
横浜いい街だと思うのになんでや
ワイ名古屋周辺民だけど金あったら神戸か横浜に住みたい
までも減ってるのは南部、内陸部で
北部や中心部はやっぱり増えてるらしい
単純に考えると、まいとしのようにある年代生まれの人が死に絶えていくことになるんだからふしぎ
1979生まれの人が全滅しました
なんてことはニュースにもならないんだよな
>>45
横浜市のが金持ちだぞ
神奈川県より財政規模巨大 >>47
優れたベッドタウンだよ
都内には住めない貧乏人なら
横浜がベスト😊 >>47
ピンキリでちょっと外れれば田舎だし
横浜の町並みなら竹芝のほうがいまきれいなんじゃない >>39
10年前まで神奈川県が東京都の人口を超える予想だったのにね もう全ての都道府県で日本人人口は減少してるよ
東京だけはアフターコロナで留学生、移民が大量に入ったお陰で辛うじてプラスだったけど
神戸と横浜は死に体の街としての双璧だった時期もあるけど、現在は施設やイベントも増えたりリニューアルされつつ中華街も人出凄く店も良くなって横浜はかなり改善されてる印象だけど(´・ω・`)
>>52
何言ってんだ?
川崎は地方交付金不交付団体で財政健全指数が1を超える唯一の政令市
川崎ほど財政力のある政令市は他にない >>57
バブル期の予測な
ドーナツ化現象とか言われてた時代
10年前の時点で東京超えるとかそんな予測ありえない >>56
風俗街
暴力団
コリアンタウン
みんなふるさと納税するから、行政サービスがクソ
保育園で7万とかする、こんなところに住む夫婦はいない >>67
全都道府県で日本人減ってるよ
もう増えることもない >>64
金持ちかどうか図るのは財政規模
使える金の額が違うんだよ
川崎と横浜じゃ >>45
みなとみらいの空き地埋まってきて日産自動車や京急の本社が移転してきたり、企業の拠点は増えたけどな >>70
大正解
地方が〜!田舎が〜ではない
もう日本全体が終了 横浜を抜いて福岡が三大都市だな
今後は札仙横広で頑張れ
>>77
川崎には大手メーカーの本社のみならず工場もたくさんある
南部の工業地帯が莫大な税収をもたらす 東京は1万人人口増えたけど外人が5万増えただけ
日本人は減りまくってる。出生率が低すぎるから
さすがに横浜は人が多すぎるわ
市の存続の危機になってる三浦市とか移住者募集すればいいのに
>>47
横浜は人口だけは大阪市以上だけど都市としての格は名古屋以下だよ
地下鉄網も道路網もお粗末
ただの東京の巨大ベッドタウン >>74
ニュータウンは軒並み高齢化
一昔前開発されたベッドタウンの必然
横浜は東京のベッドタウン >>87
大正解
ついでにこれも進呈しましょう
外国人数()内は住民総数に対する外国人比率
※令和4年最新版
東京都 566,525人(4.0%)
※中国人 225,098人 韓国人 85,752人
ベトナム人 36,708人、その他
愛知県 280,912人(3.7%)
※中国人 44,029人 韓国人 29,506人
ベトナム人 43,927人、その他
大阪府 262,681人(2.9%)
※中国人 64,185人 韓国人 90,873人
ベトナム人 39,836人、その他
神奈川県 237,450人(2.6%)
埼玉県 205,824人(2.8%)
https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00028.html 青森市
令和4年1月1日
275,099人
2月1日
274,713人
1ヶ月で300人くらい減ってるところもあるんですよ!!
上京するのにピンポイントで横浜ってならないもんなあw
>>65
横浜市376万
さいたま市126万人
川崎市147万人
さすがに抜いたらおおごとだw
さいたまはともかく川崎が並んでくるぶんには神奈川にはいいことかもしれんが 横浜がついに減少か
といっても、都筑区や港北区や青葉区といった北部は増えてそう。
>>87
人口が多いから率で見ると低いけど、出生数を維続し続けてるのは東京だけやぞ
あとは全部マイナス 南部の工場と公営賭博で莫大な税収うぃ確保し北部の住宅エリアを開発して大成功
これが川崎
横浜も神奈川も減ってる
川崎は辛うじて増えてるけど
てかもうどの地域も日本人が増えることはない
日本政府が氷河期世代にしたことは犯罪行為だった。極めて悪質だった。
>>98
大量に若者いるのに出生率低すぎて出生数も大して多くない
少子化の原因だわ 横浜市のデータトトモニ区のデータ出せば納得できるぞ。
どこが増えて減っているかが。
神奈川住んでるけど治安悪いなあ
千葉とかよりマシなのかもしれないけど
都内がいいわやっぱり
歩きタバコするやつ多過ぎ
10代20代の女性が子作りして出産しないからだよ
30代になったら女性は横浜から出て行かせないとね
どの道、日本という国で考えると
これから人口は減る一方やし
横浜かなり広いからな。上手くいってるところだけで小さくしたほうが経済もまわりそう(´・ω・`)
>>105
南部はかなり前から過疎ってるからな
それに加えて相鉄線沿線も減り始めて仕舞ってるど >>100
福岡市は日本人の人口が増加
2013年に150万を超えたのにそこから7年で160万を超えてしまった
2020年から22年でさらに3万人追加 >>100
福岡市は日本人の人口が増加
2013年に150万を超えたのにそこから7年で160万を超えてしまった
2020年から22年でさらに3万人追加 うちの市なんて人口は減ってるのに外国人の人口は増えてるぞ
>>1
めちゃくちゃ神奈川に転入多いのにそれでもマイナスって天に召されすぎじゃね? 氷河期世代を犠牲にしたバチが当たったんだよ。コロナなんて想定してなかっただろう。コロナで少子化は加速し止まることはない。
>>117
(海外から住民登録しても転入なんだぞ?転入は何も日本国内だけではない) 大阪>神奈川
■市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525
*2大阪市 *40,969,504
*3名古屋 *25,113,770
*4福岡市 *11,794,425
*5横浜市 **9,650,740←福岡以下
■株式会社数(上場企業)2022年
東京都
612,229(2023)
大阪府
242,954(430)
神奈川県
143,263(181)←大阪の半分以下
愛知県
120,941(224)
■60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1278棟 14,016,946
大阪府 365棟 8,784,113
神奈川県 219棟 9,234,172
兵庫県 114棟 5,409,642
愛知県 104棟 7,497,028
■工事額は投資額であり需要と将来性
建築着工統計 産業用建築物計 2017~2021合計
床面積 工事額
東京都 2,356万m2 90,183億円
大阪府 1,583万m2 38,162億円
神奈川 1,425万m2 34,153億円
■公示地価
1位 東京都 112万9366円/m2
2位 大阪府 31万1722円/m2
3位 京都府 26万8612円/m2
4位 神奈川県 26万0676円/m2←京都以下
政令市で人口増加率1位が福岡
2位がさいたま市、3位が川崎
うちの婆さんも去年104で死んだけどワクチン打たなかったらまだ長生き出来たのかな
>>99
川崎は南武線の立体交差事業も予算不足で遅れてるが
横浜は相鉄線地下化と地下鉄延伸を同時にやってるのに やっと横浜のクソさ加減がバレ出したな
これからはさいたまの時代
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
>>133
>>78
神奈川、さいたま関係なく、首都圏全体が終了(もちろん地方は言うまでもない) 県内総生産(2018年)
東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)
※2021年8月10日に内閣府が公表したデータ
>>23
東京に近い、利点はそこだけ
今だにDQNみたいなのもいるしカッペの街だよあそこは >>143
2040年には半分の自治体が消滅するらしいからね
日本は終わりコンピュータ 横浜のスレにはなぜか関係ない大阪や名古屋や福岡のやつがマウンティングにやってくるのが面白いw
>>151
西日本=女余り、男不足
東日本=東京以外男余り、女不足
なんか上手くいかんか? >>140
このgdp指標っておかしいんだよな。だって大量生産して在庫も大量に残ってるかも知れねえじゃん。大量在庫ってことは売れてないってことで不景気ってきとでしょ。それだのにgdpが増えたで日本経済ええわいは間違いでねえか。 ■日本三大都市
東京大阪福岡
■日本三大繁華街
新宿梅田天神
■日本三大デルタ
東京大阪福岡ライン
■都会度
東京>>大阪>福岡>>横浜>埼玉>千葉広島仙台札幌神戸京都>>名古屋
横浜レベルで減少は本当大問題だな。
東京寄りは増えてて、東京から離れるとはっきり減少エリアという。
東京一強過ぎ。
ワク推奨してた自治体はそりゃ減るよ
数字で可視化できるよもう
>>1
無駄に高い市民税
街並みは地方都市以下インフラもボロボロ
さらに花博やるからとイミフな予算マシマシ
伊勢佐木には支那チョン溢れ治安悪い
地元民以外は住む理由無いだろ 龍が如くで再現されてる街こそ闘いの舞台なのよ。でも関係なく赤羽あたりも再現してほしい(´・ω・`)
>>149
ちょい古いけど横浜の高齢化率は24%
全国平均よりはずっと良い
政令市の中でも若いほう
でも川崎さいたま市福岡の方が高齢化率は低い
高齢化率が一番低いのが川崎、続けて福岡 >>160
横浜が発祥のグルメ
アイスクリーム
ショートケーキ
食パン
ハム
シウマイ
シーフードドリア
ナポリタン
プリンアラモード
カクテル
ビール
牛鍋
サンマーメン
ケチャップ 社会増も令和2年は+57000あったのに3年は+25000人まで減ってる
マイナスになるのも時間の問題
横浜や神戸ポジションの都市、中京圏や北九州都市圏でいえばどこ?
横浜って思ったより田舎だし坂多いし住みづらいよね
田舎者からしたらおしゃれな街のイメージあったけど
>>166
これからの日本の社会増とか言ってもその中身は外国人だぞ >>165
家系ラーメンもな
神奈川以外にはほぼニセモノしか店がない名産品 そりゃ横浜なんて中華に占拠されてる街誰も住みたくねえわな
>>166
もう外国人水増しブーストを除いたら既にマイナスかもな >>168
よそものが想像する横浜はみなとみらい
実際の横浜は坂だらけ >>169
だから今までの数字が外国人の流入の水増しだったってことよ これもうダメじゃね
1万人入れても追い付かないとか
神戸市の方が横浜市より面積では大きいんだね。体感的には横浜だけど。神戸市北区がデカ過ぎるのか
俺も一時住んでたよ
東京で働いてたからね
本社に呼び戻されて引っ越した
>>175
外人墓地とか港の見える丘公園とか山手とか、「ザ横浜」が坂と崖のイメージなのに >>160
横浜は1859年に開港していらい西洋文化の流入拠点となりました。
そこに来日した外国人によってもたらされた「はじめて」がたくさんあります。
実際に何度も現地に足を運び調査しました。
特に発祥の地碑があるもの、または関連の碑もしくは説明があるものを集めました。
■日本ガス事業発祥の地 ■鉄道発祥の地 ■日本最初のビール醸造の地 ■日本最初の和英辞典
■ガス灯発祥の地 ■灯台局発祥の地 ■近代競馬場発祥の地 ■西洋式劇場
■街灯点火の地 ■西洋理髪発祥の地 ■石鹸工場発祥の地 ■日本最初の給水業
■アイスクリ-ム発祥の地 ■消防救急発祥の地 ■日本吹奏楽発祥の地 ■西洋瓦製造工場
■近代街路樹発祥の地 ■西洋医科歯学発祥の地 ■君が代発祥の地 ■日本野球初の試合
■写真開祖の地 ■西洋医科歯学勉学の地 ■鉄のトラス橋発祥の地 ■ホテル発祥の地
■乗合馬車発祥の地 ■日本洋裁業発祥の地 ■大正活映撮影所発祥の地 ■外国人と日本人共有公園
■近代下水発祥の地 ■洋式公園発祥の地 ■ガソリンスタンド発祥の地 ■運上所
■近代水道発祥の地 ■日本テニス発祥の地 ■近代街路発祥の地 ■鉄筋コンクリートビル
■日米和親条約締結の地 ■ヒマラヤ杉、初植栽の地 ■外国郵便創業の局発祥の地 ■礼砲発祥の地
■電信創業の地 ■クリ-ニング発祥の地 ■金星太陽面経過観測 ■憲法草案
■電話交換創始の地 ■邦字新聞発祥の地 ■日本人の経営による民間病院 ■海水浴場
■日本バブテスト発祥の地 ■日刊新聞発祥の地 ■日本メゾヂスト ■開国後最初のカトリック教会
■塗装業発祥の地 ■プロテスタント教会 ■誠愛剣法発祥の地 ■機械製氷発祥の地
■西洋料理店(レストラン) ■牛鍋屋 ■公衆トイレ ■西洋目薬 ■パン発祥地 ■西洋野菜 ■西洋家具 ■貸自転車業 ■牛乳 ■警察署 ■女子教育 ■日本最初の臨海公園 ■ラグビー
http://takatust.town-web.net/yoko-hatsu/page021.html >>165
実際に幕末は黒船は当然として志士が集い通う施設も多く歴史イベントだらけでそういう記録も沢山あるからな。 町の規模や都会気質や発展性では福岡>横浜かな
さすがは三大都市
社会増が追い付かずって要は東京圏のベッドタウン化の進行が伸び悩んだってことだろ。よそからの人的資源の吸い上げ。
>>186
住民税に差はない
差が出るとしたら地価に影響される固定資産税 俺は去年転勤で横浜市を抜けた
良いところだったけどな
>>35
昼間人口100%未満だからね
東京へ仕事に行くベッドタウン >>191
独自ってみどり税くらいでしょ?
他にある? >>5
湿度高くて風強いから歳取ると体に響くのよ
鎌倉とかの別荘族も長野の高原に移住してるのよく見かける さいたま市、千葉市、川崎市、町田市、相模原市などは増えているのにな
横浜だけ減ってる
体感的には東京>>>大阪>福岡>>>横浜名古屋>千葉埼玉札幌>広島仙台の都会度だったな
やっぱり上位3都府県の新宿梅田天神の繁華街は別格
>>168
そもそも横浜の良さは不便じゃない田舎暮らしができるところだぞ >>197
それらも蓋を開けたら外国人で水増しブーストしてるだけかもな 大都市でも...
そして日本全土では毎年「都市」が1つ消え去るレベルの減少、ありがとう自民党
>>89
東京の一部だもんな
格は名古屋どころか札幌福岡広島仙台以下
さいたま市や千葉市も同様 日本のくせに中華街を売りにするパヨクみたいな街横浜
金ないくせに、市営バスの年寄りタダ乗りやめろや
いい加減、年寄りに金遣い過ぎてることに気づけ
横浜のイメージだけに憧れて転入してきた連中も大半は都内に通勤したり遊びに行って東京に金を落とす
地方都市以下の劣悪なインフラの貧弱な街でコスパの悪い生活に身を落とす
>>104
地元でも産めないようなのが上京しているだけ
東京のせいにすべきじゃない >>197
だって住みにくいもん
首都圏で子育てに最も適さない地域なんじゃねか >>210
せっかく廃止したのに票集めで復活しちゃったんですか? 人口が減ってるならマンションもっと安くならないのはなんでなんだ
東京みたいに転出超過になったのかと心配したが
そういう訳ではないんだな
しかし人口増を維持できないとすると対策しないとヤバいかもしれんな
手つかずの辺境を開拓してこうぜ
去年、一昨年と本社がかなり移転してきたのに
去年とかいすゞが来たのにみんな大田区に住んでるのかな
>>110
横浜の経済なんて名古屋の1/3程度しか
ないぞ 横浜より東京から遠い藤沢や相模原が増えてるからなんか不思議
出生率が低いのか
>>216
廃止されたことがあるのか
わざわざ復活とかアホだな 神奈川って警察も腐ってるし
犯罪だらけだし
だからこそ底辺が住み着くんだろな
ナマポが住めそうな安アパート多そうやし
高齢独身だらけ氷河期ネトウヨは本当やらかしてくれたよな
独身税はよ
>>225
一昔前前に開発された
ベッドタウンが老朽化して
過疎り出しただけ >>217
広く見れば人口は減ってるけど
マンション建つような一部の地域は人口増えてるからねえ 都市の求心力
1位 東京
2位 大阪
3位 福岡
三大都市の壁
4位 横浜
5位 名古屋
6位 札幌
7位 仙台 広島
>>225
はい、そうですよ?(何を今更…)
単純にタコ(東京&首都圏)が自分の足(地方の人材)を食い尽くしたらこうなるよな? >>231
中華街で稼いでる横浜入れるなよおまえ中国人? >>221
横浜って人口の割に財政が厳しいんだよね
法人が少ないのかね >>168
マスコミに騙されてるだけ
上級国民の利権がらみで地価上げるためにイメージアップされてるだけだから。 >>227
そういうようなマスコミ盲信追随主義を、いい加減に改めたら? 今まで横浜に引っ越すタイプの人が埼玉に引っ越してるんじゃないの?
中学校の給食ないとか聞くし
>>217
東京でも都心ははっきり言って爆増といっても差し支えないレベルで増えている一方
周辺部はになればなるほど減少
マンション価格も都心部が引っ張り上げてるだけ