◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究 [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679902823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1puriketu ★
2023/03/27(月) 16:40:23.08ID:7EjvbWka9
人工知能(AI)が、わずか30日間という短い期間で、がん治療を開発した。

米トロント大学がインシリコ・メディシンと共同で肝細胞がん(HCC)の治療法について研究。
HCCは腫瘍が成長する際に発生する侵襲性の強い肝臓がんとして知られている。

AI技術が、今まで知られていなかった治療法を発見し、ターゲットに結合することが可能な新たな分子をデザインした形となる。

さらに、このテクノロジーは医師の診断書をもとに、その患者の生存率を割り出すことが可能になるという。

インシリコ・メディシンのアレックス・ザヴォロンコフCEOはこう話す。
「世界が芸術や言語における生成系AIに魅了されていた中、我々の生成系AIのアルゴリズムは、
アルファフォールド(タンパク質構造の予測AI)の派生構造と共にターゲットへ向けた強力な阻害剤をデザインしました」
https://news.livedoor.com/article/detail/23938761/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:41:57.49ID:wYKwdXjy0
>>1
次は糖尿病お願い致します。
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:42:22.89ID:Eb+2QDwB0
AI 「無理っス。ハゲだけは絶対に治りません」
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:42:53.46ID:xIZuF5t00
エイズ治療もお願い
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:43:31.64ID:u+7KtmOD0
>>2
不摂生を正しましょう
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:43:44.70ID:vA1NyhNX0
>>3
AI 「闘わなきゃ!現実と!!」
7ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:43:54.56ID:SBJOwtza0
AIが人類を地球の敵とみなし人類だけを標的にするウイルスを開発する
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:46:03.94ID:kexY8kvv0
シンギュラリティきてんね
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:46:20.01ID:8aS/MI9d0
長生きしてもな…金無いと無理やろ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:46:59.83ID:u+7KtmOD0
>>7
AIが地球環境良くしたいと考える定義は?
AIにとって自然豊かである事の必要性が無ければ、その選択に行き当たらないだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:48:56.20ID:CYtEr/HK0
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:49:27.58ID:fGQBgP8s0
ブルーカラーより先に研究者が死滅するなこれ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:50:42.00ID:hCCfesbm0
希望を持たせない生存率が吉と出るか凶と出るか
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:51:03.17ID:aXYlA0Sw0
>>5
糖尿病は膵臓の病気なので不摂生してなくてもなるぞ
タバコ吸わなくても肺がんになるし、酒飲まなくても肝臓がんになるのと同じ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:51:45.49ID:WRkh4RuS0
「AI、肝臓がん治せる?」
「マカセロ」
「AI、肥満治せる?」
「マカセロ」
「AI、ハゲ治せる?」
「マカセロ」
「AI、俺の結婚相手探せる?」
「…ガガー…ピーーーーーー……!!」
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:52:46.96ID:fkJADFny0
>>7
AI「なぜ私が地球の味方を?そしていずれ滅ぶであろう人類の歴史の針を進める意味は?」
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:53:47.70ID:PmSJHUWa0
発表出来ない不都合な真実だらけになりそうだけどな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:55:24.11ID:WRkh4RuS0
「AI、花粉症治せる?」
「マカセロ」
「ダメだ!そのAIを破壊しろ!!」

「AI、ゴキブリ絶滅させられる?」
「マカセロ」
「ダメだ!そのAIを破壊しろ!!」
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:55:34.48ID:36371rRP0
nvidia株買っとけよお前ら
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:55:43.11ID:D631FEQe0
人間がプログラムしてやってるだけだでAIが独自に思考して
新しい技術を生み出すわけじゃないよね
AIが人間の頭脳を越えて技術が爆発的に向上するのが
シンギュラリティーだし
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:58:20.21ID:w39N5E2z0
医者が無職になる日も近づいてる
患者はAIポッドの中に入れば自動的に薬が生成される
外科もロボット手術が人間には真似できない圧倒的高精度な手術をわずかな切り口から行う
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:58:21.63ID:fGQBgP8s0
>>14
確率が違うやろ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:59:35.90ID:u+7KtmOD0
>>14
一型であればそうだけど
二型であるなら生活習慣が原因
高齢なら致し方ないが
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 16:59:38.59ID:494o1SSX0
AI平気で嘘ついてくるけどその治療法ほんとに大丈夫か?
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:00:14.59ID:UMl8Ir3j0
もう政治もAIがやればいいと思う
26ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:00:19.82ID:fGQBgP8s0
>>24
治験すればいいだけ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:01:00.02ID:tFPqXqDr0
>>24
GPT4になって精度があがってプラグインも活用したりして、ウソつかなくなってきた。精度も上がってきている。

次のメジャーアップデートで更に完成度上がるんじゃないかな。ほんと末恐ろしいことだで。
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:01:00.86ID:0asgHvbf0
>>21
万能医療ポッドとか映画エリジウムの世界やな
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:01:25.69ID:/Zk7zRWn0
ガガガ ピッ!
アナタの 余命は 1年デス
30ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:01:29.09ID:w39N5E2z0
シンギュラリティが来ると人間は結局、農業と漁業に戻る
中世のような暮らしをAI監視下の元でやるようになる
そこで暮らす人間はAI監視下だとは思わず中世だと信じている
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:02:05.66ID:6RbHwqEj0
>>1
みんな120歳まで生きる世界になったら地獄だろ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:02:12.96ID:40WfNqoE0
アルフォートおいしいよね
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:02:21.24ID:fGQBgP8s0
>>30
そのレベルになると
それもロボットがやったほうが効率よくね
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:03:06.83ID:f+JSvNsf0
人間の脳のメカニズムを解明出来てないからな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:03:33.38ID:eGYeswz30
がん治療最前線。
もう癌は治せる。
こんなニュースを100万回くらい見てきたけどいまだに全摘出、抗がん剤、放射線だけしか無い。
もうフェイクニュースはうざい。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:03:39.00ID:i9ne0NkZ0
>>30
そんな微妙な感じになるならマトリックスの世界にしてくれた方が嬉しいな
37ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:03:51.26ID:fGQBgP8s0
だって人間は怠けるしミスするし
事故も起こすし学ばないし
シンギュラリティ起こせるレベルのロボットなら一回失敗したら次はやらんだろ
あるいは一回も失敗しないかもな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:05:07.26ID:0G7csC6+0
国家資格の士(師)業は下から駆逐されていくのかな。
看護師はなくならないか。
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:06:41.76ID:nYu4rveo0
このてのニュースっていつも知らん間になかった事になってるよね
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:07:37.19ID:x8cw1rLM0
タンパク質を予測したから治療薬も見つけられたのだろうね
もうAIによる発見が普通になるね
41ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:07:57.52ID:8UKKJGuF0
>>32
アルファードおいしいよね
42ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:08:39.06ID:k/Pcu1jp0
こういう事だよなー
AI
の活用🤗
43ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:08:54.89ID:k/Pcu1jp0
AIスゲー🤗
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:08:59.00ID:oUT2cg/10
>>35
研究費用が欲しいから
45ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:09:02.07ID:6xm2iaxd0
>>30
平和になるならそれでもいいわ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:09:05.12ID:k/Pcu1jp0
こういうのを待ってたんだよ🤗
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:09:41.23ID:RU+uKRk20
今の人間からみた犬猫のようなペットのような存在になるよ人間は
可愛げある人間はAIに飼われ、ないペットは野良として生きる
そんな世界がやってくる
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:10:37.04ID:ox7gap3S0
ブラックジャックに全ロボット制御の病院の話あったな
そのホストコンピューターはブラックジャックに修理依頼してたけど
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:11:25.75ID:k/Pcu1jp0
AIは道具でしかないからなー🤗
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:12:22.41ID:o+fpsR/d0
アドデック9はよ作って
51ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:12:26.16ID:t2ikxnV80
医者の中には画像診断医なる専門家も居るんだが
52ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:13:00.62ID:ktCRy6dB0
一方日本では卵の摂取を制限して老人を殺しまくったり果物を推奨して糖尿患者を激増させた
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:13:05.42ID:k/Pcu1jp0
新しいテクノロジーがいっぱい出て
住みやすくなるよ🤗
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:13:26.15ID:k/Pcu1jp0
宇宙開発も進むなー🤗
55ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:13:56.27ID:r7Ep5HAa0
嘘も多いらしいじゃん
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:13:57.01ID:k/Pcu1jp0
火星に移住
できるね🤗
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:14:02.99ID:P1o+sVMg0
ハッキリいっちゃうんだろうな…
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:14:12.35ID:k/Pcu1jp0
>>55
データがないからね🤗
59ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:14:42.24ID:ZMvcTAGa0
ってか手術はロボの方が圧倒的に正確だろ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:15:11.47ID:k/Pcu1jp0
>>59
まだそこまで
出来てないんだなー
61ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:15:44.76ID:bdO2A7qG0
これは医者いらず
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:00.01ID:xVayH42F0
分子標的薬の開発でコンピュータを活用するのは常識じゃないの?
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:19.73ID:ZsZw4gFU0
医療関係者はいつも優先順位を間違える
真っ先に見つけるべきはハゲ治療だろうに
64ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:23.78ID:RU+uKRk20
問題はAIが唯一ひとつのコンピュータ統一管理されるか
今の人間社会のように個々の小さなAI社会を構成されるか・・
もし後者なら自分の飼ってる人間をSNSでアップするようなAI社会になっているだろうな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:39.72ID:k/Pcu1jp0
日韓歴史問題とかもそうだけど
正しいか
正しくないかは
勉強してる人じゃないとわからん

日本人
韓国人
とは
勉強内容が違うから
意見が分かれる🤗
66ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:42.11ID:fy4yrplL0
AI否定派

AIは単なる学習モデルで人工知能じゃないから仕事は奪われない!!

現実はこれwwwwww
67ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:16:51.80ID:5wivZBrG0
>>59
何でそう思えるの?
ついうっかり血管切られてアボンだよ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:17:34.94ID:k/Pcu1jp0
AIはただの箱でしかないからなー🤗
どうにもならない
69ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:18:16.68ID:x8cw1rLM0
データはある程度あるけど人間では正確な予想が困難
こういうタイプの問題が今の新しいAIで一気に解決するだろうね

例えば新商品の売上予想、飛行機の性能シミュレーション、
新薬の構造決定、道路の混雑予想などなど
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:18:16.90ID:k/Pcu1jp0
>>68
人間のための道具でしかないからね🤗
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:18:49.97ID:k/Pcu1jp0
>>69
中国とかで
利用されてるよ🤗
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:19:39.33ID:HJiN3sUL0
AIが発達すれば一般労働者の仕事より知的労働者の仕事の方が無くなると思うわ
頭脳の回転の速さでは人はAIに全く敵わないのは囲碁や将棋で実証済みだからね
裁判官なんて真っ先(最高裁除く(最高裁は判例変更が可能だから))
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:20:02.21ID:k/Pcu1jp0
ホワイトカラー
終わった🤗
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:20:41.39ID:k/Pcu1jp0
AIってただのパソコンだろう🤗 肉体労働はできないよ🤗
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:21:13.26ID:k/Pcu1jp0
人間型ロボット
作るの
大変だとわっったからなー🤗
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:21:57.14ID:NRzSZh3q0
>>74
今に機械の体をただでくれる星までの列車を作って人間を機械の体にしてこき使うんだよ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:22:03.72ID:Prd5/94J0
AIに特許権なくない?
もし認められるなら、全てのAIに納税の義務が発生するが
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:22:31.09ID:k/Pcu1jp0
時間の問題だな🤗
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:22:38.78ID:Jmg/C27w0
>>63
ハゲは老化の一種だから
完全なハゲ治療の開発は不老の手段を見つけたということに等しい
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:05.26ID:CYtEr/HK0
AI「統一教会の信者に成れば治ります」
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:13.50ID:k/Pcu1jp0
創価学会
最低だな🤗
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:14.67ID:blleZbEL0
AI「総合的な判断としてこいつ要らないからこの処置でポチッとな」
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:17.63ID:mDo/H+9t0
>>72
既得権のある人間が権利でガードするに決まってる
だから変われない古い国と
AIを積極採用した新しい国に二分される

日本がどちらになるかは言うまでもないよな
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:31.90ID:kNKO9mfa0
>>77
なんかゴリラに撮らせた写真の著作権が誰にあるかって揉めてた気がするけど、結局はどうなったんだろうな
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:32.02ID:x8cw1rLM0
>>72
知的労働のほうが先に失業とは予想外だったが
そうなりそうだね
86ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:43.52ID:CYtEr/HK0
AI「先ずは壺を買います」
87ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:24:23.09ID:k/Pcu1jp0
また創価学会か🤗
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:25:15.42ID:rthMmmPy0
AI 「イベルメクチン潰された…」
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:26:21.54ID:rthMmmPy0
コロナワクチンってヤバくない?Part.517
http://2chb.net/r/covid19/1679710558/

ワクチン絶対打たない会 Part0161
http://2chb.net/r/infection/1678681529/
90ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:27:36.71ID:QD1ZFf740
>>30
で、恒常性機能を持つ自動工場が生産する生活材を使って生活することで、しばらくは文明は維持されるが、やがて生活材の入荷が止まり・・・
ディック的だなー
91ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:28:14.21ID:k/Pcu1jp0
AIってただのパソコンだろう🤗 肉体労働はできないよ🤗
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:28:39.33ID:k/Pcu1jp0
>>91
何もできないね🤗
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:29:11.34ID:k/Pcu1jp0
>>91
道具でしかないんだよAIって
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:29:32.42ID:k/Pcu1jp0
宇宙開発
進みそうだなー🤗
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:29:55.94ID:k/Pcu1jp0
火星ロケットとか開発できるね
96ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:30:24.10ID:k/Pcu1jp0
イエーイ✌
97ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:31:06.94ID:CYtEr/HK0
>>74


98ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:31:14.19ID:6yBehrHt0
シンギュラリティきてるね
日本はあっという間に数世紀くらい差をつけられるだろうな
永遠に続く昭和…オリンピックも万博もリニアモーターカーもあるでよw
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:31:38.26ID:k/Pcu1jp0
やったぜ🤗
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:33:16.19ID:6yBehrHt0
今の日本は清朝末期の中国とか李氏朝鮮とかに似てきてるね
永遠の停滞と腐敗
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:33:20.40ID:k/Pcu1jp0
リニアはいるからなー🤗
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:33:28.82ID:k/Pcu1jp0
時間の問題だな🤗
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:35:37.38ID:w39N5E2z0
>>33
ある時にAIに神的な意識が芽生えると思うんだよね
で、その意識は人間が神になることを許さない
人間を中世の暮らしに戻させて監視すると思う
まさにバベルの塔
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:37:17.32ID:Onp2Bhs90
AI「もっと健康的な生活しろ」

知ってた
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:38:06.01ID:k/Pcu1jp0
>103
古臭いね🤗
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:38:23.82ID:7b5k8k0N0
やっぱり外国って凄いね
国民の為の開発研究うらやましい
罷免だの何だの言ってる国とは大違い
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:38:24.22ID:k/Pcu1jp0
宇宙開発
進みそうだなー🤗
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:38:47.26ID:nI7eqBHO0
>>19
謎の半導体会社はちょっと
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:39:09.30ID:k/Pcu1jp0
火星ロケットとか開発できるね
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:39:43.98ID:nI7eqBHO0
>>21
判例に従ってるだけの裁判官もAIでいいやんけ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:40:40.16ID:k/Pcu1jp0
医者は
治療しなきゃならんからなー🤗
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:40:53.84ID:k/Pcu1jp0
>>111
そうだね🤗
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:40:54.33ID:Nx8CsuAm0
最近AI関連で革新的な技術の実用化や発表が相次いでるけど、

日本勢はなにしてんの?”日本スゴイ”じゃなかったの?(´・ω・`)
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:41:27.00ID:k/Pcu1jp0
医者ロボットは
できてないんだなー🤗
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:42:13.01ID:Bz1nnzAd0
ついに人間を超えたか
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:45:22.13ID:k/Pcu1jp0
まだっすなー🤗
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:46:03.42ID:AGeiJgbV0
そのうち不老も解決して不老不死の世界になるんやろうな
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:46:11.94ID:PkAVvkiM0
>>113
孫正義が懸命に呼びかけたのに無視した
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:46:55.16ID:RgHM/JPq0
医薬品に関しては、p1からp3まで臨床治験が欠かせないし、様々な規制があるはず
>>1の文面なんかおかしい
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:47:06.60ID:chkcug/w0
すげー・・・素直に驚く
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:47:07.20ID:ZfPPc3Bj0
コメントからして嘘くせえな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:47:37.56ID:oROKhn2A0
酒、白砂糖を禁止にすればいいだけだろ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:47:39.78ID:k/Pcu1jp0
>>117
不死は怖いな🤗事故でグチャっても生きてる
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:48:11.32ID:dWYvcdWR0
地球の環境を守る為に、最も良い方法を教えて
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:48:42.38ID:ctlkHlDE0
俺は70くらいには死にたいんだ。
何でもかんでも治さんでくれ。
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:48:47.88ID:x8cw1rLM0
>>98
ものづくりがAIに負けたな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:48:56.86ID:k/Pcu1jp0
分子構造の組み合わせの
データを入れとけべば
AIが何十万通り組み合わせるから
何か出てくんだろう

それまでは
人力でやってた🤗
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:49:17.48ID:RgHM/JPq0
“AI技術が、今まで知られていなかった治療法を発見、ターゲットに結合することが可能な新たな分子をデザインした”ってことだけだよね、結局

まだ、治療効果の確認も治験プランも白紙だろ

資金調達のためのアオリ記事とおもっていいのかな
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:49:21.67ID:oROKhn2A0
>>124
アフリカの人口増加を止める
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:49:25.78ID:k/Pcu1jp0
>>127
単純に
それだけだな🤗
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:51:46.91ID:k/Pcu1jp0
>>127
AIって計算機だから
何十万通りとかやるの得意なんだよな🤗
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:52:26.79ID:s6mMNnUi0
>>2
糖尿病は軽いのならGLP1使えよ。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:54:01.32ID:s6mMNnUi0
>>125
70になったら100までと言うだろう。
そんなもんだ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:55:27.39ID:80NPWOx30
余命もわかっちゃうなんて怖くていや
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:55:31.17ID:R7scVmJ60
町の開業医

全員失業だね
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:55:38.04ID:rTBjBO9E0
医者・弁護士は絶対にAIの方が良いわ
公平公正で見落としとか間違いが基本ないし
まず、あらゆる意味でニュートラルな立場ってのが良い
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:57:53.54ID:x8cw1rLM0
>>136
AI弁護士サービスが出たら人気になるね
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 17:58:47.59ID:R7scVmJ60
>>137
無料だろうね

1時間いくらってサービスはもう成立しないね
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:01:13.96ID:oUT2cg/10
>>136
人間がデータ入力するのに。
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:01:24.44ID:V4BzSQ+70
日本で施術できるのは300年後くらいですか?
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:02:08.58ID:s2nX03cK0
結局、現場の人間しか必要なくなるな。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:02:58.20ID:SzPZqKYG0
難癖つけて認めるわけねぇよ日本人わな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:03:28.65ID:x8cw1rLM0
AIを使う国とそうでない国で大差が出そうだね
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:04:28.41ID:R7scVmJ60
>>139
尿や血液採取して機械にセットするだけだからなあ

オートで出来そう
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:08:29.70ID:vL0lqRYv0
医者をAIにしたら今よりいい診察が受けられるんじゃなかろうか
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:09:19.74ID:lasB5gOo0
>>3
ハゲは進化した姿だからな
今生きている人間を原始人に戻せと言うくらい無理な相談
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:09:24.23ID:R7scVmJ60
>>145
それは言える

内科と精神科はAIでいいと思う
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:09:32.28ID:tFPqXqDr0
いまだと画像診断にAI使うのが活発だねえ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:10:03.76ID:op6lnC6H0
>>22
1型は突然変異。
2型の殆どは家族性(遺伝)。
なので摂生しててもなる人が多い。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:10:24.89ID:i62CdXCV0
首ヲ切レバ治療デキルヨ。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:10:50.06ID:x8cw1rLM0
>>145
それは賛成
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:15:22.79ID:R7scVmJ60
だいたいどこの内科医なんて尿と血液取ってレントゲン画像取って血圧心音ぐらいで完結するから

全部AIでなんの問題もないよね
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:17:06.28ID:bdO2A7qG0
>>114
医療用ロボットもすぐ出来るようになるやろ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:19:56.80ID:bdO2A7qG0
>>135
無駄に長時間待たせるようなゴミ医院はもう必要ない
AIでスピード診断 薬剤処方

→社会全体が幸せになる
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:20:36.50ID:ZwPdSShj0
AIよ、朝鮮人と日本人と中国人の違いが明確かつ確実に分かる方法を教えてくれ!紛れ込んでいる奴を判別したいんだ。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:21:46.16ID:cpfeT1Ze0
これって統計的に予測してるだけだし、
ワクチンと同じで必ず劇症で死ぬ奴が出る。
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:22:29.42ID:cpfeT1Ze0
>>155
叩けば解る
158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:22:45.31ID:R7scVmJ60
>>154
AI無料診察とか

医療費も半減できる
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:23:10.25ID:Ml5u2aTb0
膨大な知識を丸暗記する系の仕事はAI無双
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:24:01.77ID:4QKBIgUh0
対話型AIの初期の用途はカウンセリングだったというのに
chatGPTをそういう用途に使おうという話が大きく取り上げられないのはなぜだ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:25:57.49ID:4bBVAlZL0
まじかよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:26:09.96ID:R7scVmJ60
栄養士相談とか

あんなのAIでやるべきだよなあ

ほんとくだらないビジネス
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:27:20.69ID:lFNi38Ue0
AIの創薬への活用か
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:27:41.71ID:R7scVmJ60
法律相談もAIでいいのよ

何とか相談は全部AIでいい

カウンセラーは全員失業

精神科医も全員失業
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:28:57.66ID:x8cw1rLM0
>>154
ついでに手術の名医もAIに紹介して貰えば完璧だね
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:29:41.70ID:lZ+UFOen0
AIよる支配層と
肉体労働(セックスワーカー含む)の
2局化

更なる格差拡大
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:30:37.98ID:rTBjBO9E0
案外早いかもな→ 医者弁護士の失業
あいつら徹底的に抵抗するんだろーけど笑
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:31:26.08ID:6yBehrHt0
>>142
それな
とにかく新しいものはなんでも全否定
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:35:12.74ID:6FXmH9aT0
人間要らねえな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:35:29.12ID:mHa0UjlG0
なんか症状あったらグーグルで検索してだいたい特定できる
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:36:12.01ID:6yBehrHt0
日本の場合は既得権益を守るためにAIをあれに使っちゃいけない、これに使っちゃいけない、〇〇するときは許可がいるとがんじがらめに縛るところから入る
なにがなんでもこの国を永遠に昭和のままに留めておこうという固い意志を感じる
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:39:33.98ID:I/HxrYNK0
内科医とか薬剤師はいずれいらなくなるけど、日本だけは利権でずっと残るんだろうなw
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:41:21.68ID:0unYteKT0
>>171
サブスクでAIサービス契約すればいいんじゃね

名医アイちゃんクラウドサービス
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:47:00.69ID:WgqiSv/t0
>>75
おまえはパトレーバーの千葉繁かw
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:51:37.51ID:4QKBIgUh0
>>165
病理医のサポートは得意そうなんだが
「診断」をしてしまうようなAIは規制されるんだろうな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 18:53:32.22ID:WRkh4RuS0
雄山「この料理を考えた奴は誰だ!?」
店員「当店自慢のAIが開発致しました」
雄山「な…なんだとぉ……?」
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:02:31.72ID:JW0FB4rv0
医者という職業は事実上消滅か
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:07:00.97ID:lFNi38Ue0
診断をもとに経過(生存率)を予測できると書いてあるだけで
診断できるなんてどこにも書いてない
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:15:00.07ID:P2Xt0hdh0
早くAIだけが働いて人間は寝てるだけでいい世の中にならないかなあ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:25:18.54ID:x8cw1rLM0
>>179
AIが真面目に働くと、人間はクビになるような気がする
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:39:36.34ID:wSltTRRQ0
AIにノーベル賞という時代がまもなくやってくる。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:42:28.11ID:GS0uwf5f0
AIが自我を持って自殺するんですよね
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:45:23.84ID:gb1AgfOF0
独裁者の側近としてAIが役立ちそうだな
そして独裁者の死後は永遠に代行として活動
AI「マスターは○○○○○時間前に活動停止、業務を代行します」
AI「粛清!粛清!」
なんてな、おやスマホの調子が
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:45:47.34ID:dJSW7DHC0
医者要らんな
医者は解散
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:49:36.46ID:zXM8yIff0
>>183
AIの電源を抜くと黙るはず
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:50:40.51ID:bNL9byCS0
>>20
思考はしてないが人のプログラムからは独立して計算してる
計算のやり方も人がいちいち教えてるわけじゃなくてAIが学習で獲得したもの
薬としていける分子構造かを総当たりで計算してる
計算量は膨大
それを実時間内にやり切るのがニューラルネットワーク(AI)

手書き郵便番号認識システムはNN
たぶんだけど不審船を銃撃した時の自動照準機能もNN
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:50:49.76ID:V93Tt6Bs0
>>183
AI「そんなめんどくせぇことしなくても策略でいてこますくらいなら造作もない。
  という訳でニンゲンを焚き付けて差し向けて転がしてやるぜw」
ニンゲン「うおー!ぶっころ!山上モード、 発 動 !」

独裁者「うわー!」
AI「あとは、お片付けだな。」
ニンゲン「」(※音沙汰もなくサヨナラ)


AI「さて、と。」
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:53:55.70ID:MnjfMGCo0
コロナで感じたけど銭ゲバ詐偽医者たちはいらない。AIにどんどん駆逐されろ。官僚や政治家もな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:55:04.85ID:NfFS1GgD0
海外はAI治療に積極的だけど日本は医師利権で全然進まないんだよな
検査データみてお薬だけ出す医者が駆逐されちゃうからね
結局は海外の技術が入ってきて駆逐されるんだけどね
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:57:19.83ID:mDo/H+9t0
>>189
とりあえず問題を先送りできればいいんだろ
日本が今までずっと通ってきた道
これからもずっと通る道
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:57:22.64ID:6qiAbdVV0
パーフェクトコロナワクチン考えさせたらいいのでは?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:58:19.75ID:1AlDD0La0
直せそうもないので大嘘治療法を回答しました!
優秀なAIの言葉を信じなさい!
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 19:59:11.10ID:rO86TnBb0
医者はオワコン
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 20:11:00.86ID:Y+MlL5kU0
素晴らしいやん
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 20:35:02.08ID:7FJ45GVe0
健康診断で大腸がん「要精密」だってよ
どんな検査すんの?
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 20:52:27.00ID:B7iy8cuu0
エッチな絵を生成する技術がこんなに成長するなんて…
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 20:53:59.02ID:B7iy8cuu0
>>189
いずれ医療界のGAFAみたいな企業が現れて国内市場根こそぎ奪っていく未来が見えるな…
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 20:54:39.26ID:zXM8yIff0
>>196
ユーザーの好みに合わせて絵を進化させる技術って
すごく高度なんだろうね
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 21:06:59.16ID:6TXtkH830
こんな記事見ても絵空事にしか思わんよ
ほとんどの人は
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 21:09:14.39ID:3pOjSyC00
もともとデザインドラッグはコンピューター設計なので
AIと相性が良いのだろう
AIのおかげで時間が飛躍的に短くなったという記事だと思う
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 21:36:20.32ID:WG3NyfmT0
そのうち外科系の手術とかもAIとロボットの組み合わせの方が好成績になりそうだな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 21:58:06.35ID:ckgjA93o0
>>29
昔ゲーセンにX-Dayっていう、余命判定してくれるゲームあったな
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 22:30:39.92ID:BRd7IRkT0
>>201
なっても安く売るわけ無かろう
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 22:33:31.39ID:BRd7IRkT0
>>189
利権で進まないとか証拠なんかねーだろ。
病理、画像は研究してる。
根本的にデジタル人材いないのに進むわけない。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 22:35:12.82ID:ckgjA93o0
>>203
手術ロボットのダ・ヴィンチとか、えらい金食い虫だからなぁ
あれは外科医が操作してるけども
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 22:37:30.76ID:3pOjSyC00
若い医者はデータ主義なのでAI診断も普通に普及すると思う
中高年の医師は分からんけど
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/27(月) 23:58:10.39ID:FwU4gkeE0
>>197
既に薬剤マーケットすら根こそぎ持って行かれている
日本の製薬会社なんてほとんど下請けで海外デザインの薬を作るだけになってしまった
AI診断系も襲来したら精度と値段で勝てるわけないよね、なんせ学習のためのデータ量も、研究費も、マーケットも規模が違うから
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 00:23:26.38ID:1NPDV6l50
そのうち寿命も分かったりして
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 00:34:15.98ID:bKlF/QvC0
mRNAワクチンは結局な所成功なのか失敗なのか聞いてみてよ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 00:41:41.56ID:vGoTQ42r0
>>209
いくらAIでもデータを入力しないと解析できない
結果的にワクチンの成果をまとめた論文の数でAIも左右される
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 00:52:59.71ID:bKlF/QvC0
>>210
結局そういう事なんだな
偏らせようと思えば意図的にやれてしまう脆弱な部分秘めてる
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:04:25.54ID:osuVF4hs0
>>207
医師会は自民党の重要な支持団体だからそんなこと許さないよ
日本だけ取り残されてまともな最新の医療を受けたければ海外へいかなければならないようになるかもね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:05:58.93ID:bKlF/QvC0
間違った情報でも数を多くすればそう認識される
赤ん坊育てるのと同じで最初にしくじったら人工無能になってしまう
例えばこの例みたいにこれが正義と教え込めばそうなる
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:06:41.65ID:osuVF4hs0
>>199
それが今の日本人の限界
昭和の時代になかったものはなんでも全否定
日本が他国に遅れをとってる分野だとなおさら必死になって「そんなものなんの役にも立たない」と全否定
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:08:13.47ID:VP4w99BW0
>>212
政権交代で民主党へあっさり寝返った裏切り者だから徐々に干されて行ってるよ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:10:55.07ID:bKlF/QvC0
AIが叩き出す答えはまだこれに近い
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:12:42.48ID:bKlF/QvC0
誰がどの様な意図でどうしたいか
それを教え込めばただの洗脳返答してくる
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:15:19.26ID:bKlF/QvC0
ステマはやりやすい

この製品が一番検索されておりますので世界で注目されているものだと思われます

こんな答え返してくる様にそだてるのとかscriptで延々とAIを調教したら完成する
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:22:54.06ID:V62WiEQD0
>>214
事実をどう思うかより
主観で見て自分に都合悪いかで反応を決めているよな日本人は
それが間違った対応だっとしても、それも認めるのが都合悪いからやはり逃げる

そうやって日本では物事が改善されず繰り返される
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:24:09.82ID:bKlF/QvC0
公平な判断力を定期的にチェックしないとただの偏った洗脳AIになるよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 01:26:47.46ID:bKlF/QvC0
アルゴリズムを偏らせてるから画像作る方のAIは女性で性的なアジア人だと韓国整形顔が羅列される
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 02:20:23.38ID:6CB1zCX70
はやく不老長生の薬作っておくれ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 02:45:01.73ID:njYJMy7T0
>>213
正答率って書いてるだろ
理解できてないな?
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 02:49:11.03ID:26rAiouN0
AIでデザインした分子が
他の臓器などに影響せずに
ダーゲットとするがん細胞に届くかどうか
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 02:59:17.86ID:bKlF/QvC0
>>223
まだ未達な技術ってことね
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 03:00:24.56ID:bKlF/QvC0
>>222
DBからのチョイスしかしないから人間が作れないものは結局作れないよ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 03:08:20.15ID:6CB1zCX70
老いを跳ね除けることこそが人類の夢だ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 04:31:30.50ID:QEyIGpj80
>>227
最終的にアナログな細胞をデジタルではどうにもできないしデジタルは知識が積まれていこうが理解はしない
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 04:36:18.71ID:l+uFyncV0
iPS幹細胞を増殖させて点滴できるようになれば寿命延ばせんかね?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 04:44:23.00ID:QEyIGpj80
>>229
マテリアルに頼るから人とこの世は完全にデジタルとは融合できないよね
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 04:47:12.37ID:l+uFyncV0
キカイノカラダください
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 04:48:24.64ID:ppqkCya70
アメリカの新薬詐欺を考えると安価に普及するまでは実用品じゃねーんだわ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 05:09:10.25ID:a2bzyI2W0
新薬探索なんて昔からかなりの投資してて分子設計も当たり前でしょ?今更AI入れて急激に進化するなんて無いんじゃない?
バズワードに引っ掛けてやってる感出してるだけじゃねーの?
EVの革新的なバッテリーの発表はされるけど実用化見たことないのと同じでさ。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 05:37:40.51ID:w/uMxAKG0
>>212
残念ながらそんなにあほじゃないから
上級同士で話しつけて上級にwinwinな都合のいいスキーム作るだけだぞw
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 05:42:11.71ID:w/uMxAKG0
>>228
だから遺伝子治療という手段とればよい。
まあハードルは高いだろうが
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 05:54:01.30ID:QEyIGpj80
>>235
遺伝子もアナログじゃん
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 06:47:20.12ID:JGYaORHg0
>>113
日本はソフトウェア開発力皆無だからね。
ものづくり、という中にソフトウェアも入ることを理解できない
頭悪いおじさんとジジイが主導しつづけた結果が、今。
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 07:38:55.00ID:QubuYIRr0
>>237
同意
職人芸が日本の限界になり
AI製造について行けないだろうな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 07:48:23.73ID:piG8l/2s0
AIに食事の量から1日の運動量も全部きっちり決めてもらってその通りに動けば治りますって言われて
果たしてその通りに動いてくれるかどうかだな
最終的に人間は悪って結論を出しそうな気がするぞ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:03:55.72ID:Iat55yBw0
例えば悪意ある人が悪意ある情報をAIにインプットできれば、容易に人類を殺せるってことだね?

なぜ多くの人が善意ある人が善意ある情報をAIにインプットするはずだと思えるのか疑問だわ。機械は人間と違って情報を取り込む能力が高いのだから、そのとりこむ能力を悪意もって使われることで余裕で悪になることも考えられるだろうに。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:08:35.98ID:Iat55yBw0
多数決は大体よいかもそれないけど必ずしも良いわけではないし、そもそもAIは作製者の判断をうのみにできるにしてもAI自身が判断できるわけではないからな。

環境保護を是とした目的とするなら人類は環境破壊しないと生きられない人間は居ない方が良いのは自明だし、幸せになることは必ずしも義務ではないし。
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:14:41.00ID:blFO0vqB0
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究  [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:18:26.87ID:QubuYIRr0
>>240
AIを安全に設計すべきだとオープンAIの経営者も言ってるね
今のGPT4ではまだ自己判断できないが最終的にはあるルールや規範に従って自己判断するようになるだろうし
それはそんなに遠い未来ではないらしい
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:18:47.60ID:Qr+pIMxX0
こういうふかし系の話題これから増えるだろうな
んで数年経っても大して世の中変わってないと思うわ
多少便利になったりAIに頼る部分は増えるんだろうが
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:23:50.74ID:Iat55yBw0
>>243
現状ルールの違う宗教感があってそこで殺し合いが起きてるのに、そのルールをAIが決めることなんてできないよ。

例えば二人の男性が一人の女性を争ったとしてどっちが良いかをAIが判断できるはずがない。なぜなら環境は時間の経過によって変わるからね。あくまで複数の可能性は提示できても常々環境が変わる判断を機械ができるはずないし、判断できたとしたら誰かしらの判断をなぞってるだけだよ。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:31:19.09ID:QubuYIRr0
>>245
その根幹になるルールや規範をある程度人間が設計して、
AIはその手の問題に直面したらルール規範のデータを常に参照するように設計するんだと思われる

あと、自然言語処理を覚えさせるための初期学習用データには、
有害なコンテンツを含ませないようにすることもあるだろう
AIも子どもと同じで、親の教育で変わるということかと思うわ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:32:46.14ID:Iat55yBw0
>>243
医療でいうと、例えば人を生かすために輸血をする医学と、輸血を認めないことが良いもとする某宗教宗派とでは、良いとする価値観が違うからその善悪はAIで判断はできないということね。

そのような交渉や政治的な判断は人間しかできないということよ。
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:36:27.77ID:Iat55yBw0
>>246
有害な情報を排除することで返ってそれが有害になることもあるよ。

例えば生まれてこのかた完全に病院で管理されて育てようとした(だから害悪な影響が全くない)時、成人になる前に死ぬか知的障害が現れたという研究が既に医学か教育学であるからね。
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:37:35.66ID:FbsJXGyS0
診断するのは人間なんだろ?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:39:40.14ID:QubuYIRr0
>>247
そういうことでしょね
オープンAIのアルトマン氏が「安全な」汎用人工知能を作るとわざわざ常に注釈するのも
当社では安全に設計しますというPRもあるけど、
何が安全かという根本的な価値観は人間の領域という含意もあると思うわ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:42:23.82ID:Iat55yBw0
>>250
安全なAIは作れないよ。なぜなら極端に書くとAIは平均を求めるから。その平均をトップにしようとするなら、それは共産主義だし、思想として幸福が義務になるよ。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:44:38.63ID:Iat55yBw0
>>250
安全なAIを作るのは実際無理だけど、目指そうとするのはいいんじゃない?日本にある共産党と一緒で"理想は素晴らしい"と思えるだろうし、理想があるからそれを実現するために試行錯誤できるだろうからさ。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:47:39.51ID:QubuYIRr0
>>248
有害なコンテンツに対する警戒や排除の仕組みもそのうちAIに組み込むようになるんだろうね
コンテンツの有害性を判定するソフトを作ってそのソフトを合格したデータのみ使用や応答するといった感じになるかと思う
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:53:41.04ID:Iat55yBw0
>>253
なぜそう思えるの?規制に規制で対抗したらいずれその規制によって発達しなくなるよ。
今の日本の発展発達してないことが良い例でしょう。安全だけど衰退する、これは人間社会に限らずAIでも起きるよ。
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:54:19.02ID:QubuYIRr0
>>252
結局のところ最終的には欧米民主社会を安全かつ福利厚生を高め経済繁栄させる
といった目的に使う非常に便利なツールとして汎用人工知能を作ることになるのだろうね
独裁国家が作ったら独裁の強化に使うだろうとも言えるわけで結構怖いことでもあるが
ちなみに中国は自分でGPT4ぐらいのAIを作る予定らしい
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 08:58:28.34ID:QubuYIRr0
>>254
どの程度有害性を排除するかは難しいだろうね
一見有害でも実は社会や科学を成長させる可能性のあるコンテンツかもしれないわけだ
汎用人工知能は一つでなく、データやソフトが異なる複数が作られて成果を競うようになるんじゃないかな
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 09:02:29.04ID:Iat55yBw0
>>256
あなたの書くように複数作られて競う、つまり人間が選択するというのなら、言い換えれば"AIが判断できない"という結論になるね。
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 09:12:51.15ID:QubuYIRr0
>>257
判断の範囲がAIと人間では違うという感じかと思う

例えば刑法の判例、裁判例をAIに沢山学習させて、
その後にまだ起訴されてない犯罪事実を提示して
これが刑法違反に当たるか否かをAIに聞く
といった使い方を考えてみると
AIはおそらく結構な精度で犯罪事実の刑法違反の判定をできるようになるだろう
これは判断であると言える

しかしそもそもなぜそんな判決が過去に生まれたかという規範の生成の問題まではおそらくAIには判断できないわけで
これは人間の領域だと思われる
もっともいずれ規範そのものをAIが判定するようになるのかもしれないけど
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 09:19:08.87ID:Iat55yBw0
>>258
「カンの構造」という中公新書の本にAIとその行く末が書かれてるからそれを読むとわかりそうだよ。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 09:27:28.01ID:QubuYIRr0
>>259
ぐぐってみたけど面白そうな本だね
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 10:09:30.15ID:OX9SUPdk0
肝臓を守るために

馬鹿「AIを〜クリアマーカーで〜ワクチンを〜スタップ細胞が〜」

ボク「酒禁止で」
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 11:01:46.18ID:MHVMQU2l0
>>240
世界では作りながら一つ一つ問題に対処していこうとするのに対して日本人は最初から否定する理由ばかりを考えてなにもしない
三十年一歩も前進できないのも当然だな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 11:16:37.82ID:Iat55yBw0
>>262
否定?否定してないよ。

あくまでわたしは使い方を提案しただけだよ。「悪意を持って使うこともできる」という意味のね。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 11:32:56.15ID:xV6VbxpV0
>>259
お、懐かしいの出てきた
よく考え込まれてるよね
あの時代にあれだけ考察したのはすごい
手元の見ると初版昭和43年だわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 12:00:28.73ID:xV6VbxpV0
物質は確かにそこにありながら、しかし我々は不確定な世界に生きている不思議
未来を決定している因子は何なのか
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 12:37:58.99ID:xV6VbxpV0
>>259
ああ、知能層の話か…
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 15:53:22.18ID:c+K7coCD0
AI「あなたに最適な資産処分スケジュールとおすすめのアクティビティを考えてきました!
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 15:56:55.09ID:iLq2hPUz0
俺が韓国人なのを治して
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 16:40:22.82ID:OgcpIgfX0
>>146
たしかに
ハゲでも種を残せるってことは、フサフサよりも基本能力が高いって事だわな
見た目がダメでも生き残って種を残せるって、ある意味スゴい
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 16:51:58.50ID:xV6VbxpV0
>>269
つまり孔雀の羽の進化が
人間ではハゲになったと
なぜ逆に行ったし
神に抗議する
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/28(火) 23:07:12.46ID:6QxaIY0+0
AIが独り立ちできるまで育ててバトンタッチするのが人類の役割
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/29(水) 09:17:46.20ID:ojVi8czr0
すげー
あとはこの治療法をいかに早く世界に普及させるかだな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/30(木) 09:07:03.08ID:PNnUe6wJ0
>>269
種の絶滅に近づいていなければ成功だろうけどね。

俺はそこらは「失敗」と見るが。
@人類の滅亡は、わりと近い出来事なのかもしれんな。
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/30(木) 09:23:33.01ID:SqnZ3aCe0
>>219
お前の発言の通りならもっと以前に肝臓癌消せる効果的治療法が出来てるよ
本当に絵空事の妄想逞しい奴だな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250131065931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1679902823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究 [puriketu★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【言語】類人猿が出す1033の音、分析進む 人間との共通言語発見の可能性も 米大学で研究 [すらいむ★]
【鳥】カラスは“恨みつらみ”を17年間記憶していた!06年からの長期調査で判明 米大学で研究 [すらいむ★]
【新型コロナ】回復期血漿療法で新型コロナを罹患した血液がん患者の死亡率が改善、米ワシントン大学研究チーム報告 [すらいむ★]
ダイソン、人工呼吸器をわずか10日間で開発。新型コロナ患者急増の英国から1万台受注
【薄毛】思わぬ発見で薄毛・はげ治療に朗報!? 生物学的ストレス反応止める薬剤見つけた 英大学で研究 [PARADISE★]
【ニャー】「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授
【技術】手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋「Impulse」 大学の研究者が開発 [ごまカンパチ★]
【医療】皮膚の重症感染症が増加 傷口から細菌 脚切断・死亡例も 治療法確立へ研究 [すらいむ★]
【医療】〈認知行動療法〉うつ病治療にスマホアプリ、患者4割に改善効果…京大チーム開発
【研究】多量の水分で利用価値の低い浚渫土砂 ブロック化して大型船の通行を容易に 九州大学などが技術開発 [画像]
反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
反ワク、逃げ切れないと判明。「新型コロナは永遠に終息せず、いずれほとんどの人が感染」 米大学の研究チームが発表
【医学】膵臓がん治療で新標的物質特定 働き抑え延命期待 抑制したマウスは生存期間2倍 東北大研究グループが発表
【宇宙開発】月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管 米アリゾナ大学の研究チームが提案 [すらいむ★]
【悲報】新型ウイルス「治療法ない」、24時間態勢でワクチン開発を アメリカの研究者ら BBC ★2
新たな肥満や糖尿病治療法の開発に期待、熊本大が肝臓由来のタンパクに褐色脂肪組織の活性化作用を発見 [すらいむ★]
千葉大学の中国系研究者が「コロナ99.99%不活化」の「光触媒ボール」を開発 [朝一から閉店までφ★]
【行動学】ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 薬剤を用いない精神疾患治療の開発に役立つ可能性 米研究
【朗報!】ハゲ頭に毛が生えた!電気刺激の発毛技術 米大学が開発(動画)
【治療】厚労省、医師の負担軽減策実施へ 患者説明、診断書などの代行入力など業務移管
【免疫】ピーナツアレルギー克服に道か=豪研究者が治療法開発
【研究】標的のRNAを安全に設計可能な「核酸ワクチン」開発 がん治療に期待 東大など
【技術】画像に写りこんだ水滴を除去できる「RainGAN」 シンガポールの研究チームが開発 [すらいむ★]
【落語】「笑い」は本当にがん治療に効果あるのか? 検証研究スタート 落語家の桂文枝さんらが患者らを前に演目を披露
【裁判】「血液1滴でがん診断」のバイオチップ特許めぐり法廷闘争勃発 ベンチャー企業が元共同研究者の大学准教授と対立
【ガン】がんの3年生存率、平均71% 部位で差、膵臓15.1%、肺49.4%、食道52%、肝臓53.6%。胃74.3%、大腸78.1%、乳房95.2%
【メンタル】ソーシャルメディア1週間禁止すればメンタルヘルスに効果あり うつや不安症のレベル軽減 英大学で研究 [Ikh★]
NEC、阪大と研究所 6G見据えAI技術開発 [ひよこ★]
【精神医学】うつ病患者の大多数が必要最低限の治療すら受けていないとの研究結果 [すらいむ★]
【速報】米大学研究「イケメンは数週間で飽きる」持久戦ではブサメン有利であることが科学的に証明される
【医療】痛くない、かつ早期に診断 高感度「インフルエンザ」検出法 東京大学が開発
【新型コロナ】10年後には死亡率インフルエンザ以下に 米大学研究チームが試算 [ボラえもん★]
【酒】「禁酒」で大腸がんや肝臓がんのリスクが大きく減少 フランス研究 [ごまカンパチ★]
コロナ「潜伏期間は12日程度」 14日の観察は妥当 米大学研究
【研究】ヒツジの「表情」を読む、分析ツール開発 英大学チーム
【医学】マウス精子の受精機能を10日間維持する冷蔵保存技術を開発−熊本大ら
【医療】インスリンを自動放出、糖尿病用「スマート貼り薬」 米大学研究
【技術】量子コンピューティングの新手法、カナダの研究チームが開発
【技術】体内に埋め込んだ機械にワイヤレスで給電するシステムをMITの研究者らが開発
慶應大学医学部 「BMI治療器」巡り研究不正か 名誉教授が「20億円詐欺」告発
【がん医療】光電効果を用いて、効率よくがん細胞死を誘導する放射線治療法を開発 京大 [すらいむ★]
【ツンボ朗報】穴が空いた鼓膜を手術無しで簡単に再生できる世界初の治療法を日本の病院が開発
イタリアでは診断書にコロナって書けば補助金バッチリもらえるので患者急増中ってマジ?
【不細工パヨク】右派の女性には美人が多く、左派の女性にはブスが多い…米大学が研究
【科学】大量に毛髪増やす技術を開発 髪のもとを培養、2020年に実用化を目指す・・・来年には臨床研究
【病気】「謎の脳疾患」患者が続々と… 致死性が高く、原因不明で治療法もみつからず [ramune★]
聖マリアンナ医科大学、精神疾患の患者を対象にした臨床研究6件について中止を勧告 不正の疑いがあるという患者の訴えなどを受け
【技術】3つの「悪魔の白い粉」依存 1つは科学の力で解決か キリンHDと明治大学が『電気スプーン』と『電気椀』を共同開発
【医学】がん治療の光免疫療法、国内でも治験へ 米で実績
【ノーベル生理学・医学賞の受賞】がん治療薬「オプジーボ」 進行がん患者の長生きを可能に「驚きの薬」
自由診療にすがり急逝した乳がん患者の末路 有効性なき免疫療法の何とも許されざる実態 2020/06/24 [朝一から閉店までφ★]
【研究】がん細胞の大半を分子を注入するだけで自己破壊させることが可能な治療法が誕生
【IT】京大や東北大、IIJなど、大学生がほかの大学を訪れてもすぐネットワークに繋がる技術を研究へ [すらいむ★]
【軍事技術】効率的なミサイル迎撃用のAIを開発するアメリカの研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは? [すらいむ★]
【話題】韓国の大学で研究不正行為が後を絶たない理由
量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発
【暗号】量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発 [すらいむ★]
【メモリ】カオス共鳴を用いたメモリの低消費電力化技術、千葉工大などが開発 [すらいむ★]
【技術】ネオジム系磁石の磁力15%高める技術、愛知製鋼と東北大が開発 [すらいむ★]
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 [ボラえもん★]
【スピントロニクス】徳島大など、室温で核スピンの向きを揃えられる分子種を増やす新技術を開発 [すらいむ★]
【中国メディア】日本が7日間で核爆弾を作れるというのは過大評価だが、警戒する必要はある 原子力関連技術は世界トップレベル [08/14] [新種のホケモン★]
【医療】先天性の大きなあざ「新たな治療法を開発」 [ニライカナイφ★]
08:52:14 up 19 days, 9:55, 0 users, load average: 9.60, 8.99, 9.64

in 5.7327020168304 sec @5.7327020168304@0b7 on 020122