◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2 [煮卵▲★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692956311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵▲ ★
2023/08/25(金) 18:38:31.32ID:G3PUgH0a9
FNNプライムオンライン 2023年8月25日 金曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/576603

少子化により私立大学が定員割れしていることを受け、文部科学省は、大学同士が連携や統合する相手を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針であることがわかった。

2022年の春に、入学者が定員割れした私立大学は、全国598校中284校に上り全体の47.5%を占め、過去最多となった。

この問題をめぐり、文科省は他の大学との連携や統合を検討している大学が、条件の合う大学を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針を固めた。
私立大学の情報を管理する事業団が、システムの開発を進めるということだ。

日本私立学校振興・共済事業団の福原紀彦理事長は取材に対し「いまこそ正念場だと私は思う。合併や統合が進むように、できるだけの情報共有は図りたい」と述べた。

文科省は、システムの開発を含む大学の支援策として、来年度の概算要求におよそ3000億円を盛り込む方針で、
「少子化が進む中で私立大学は留学生の受け入れや、社会人のリスキリングなどにも対応する必要がある」として大学改革を呼びかけている。

1★が立った日時 2023/08/25(金) 12:52:14.21 ID:hiCcxVtS9
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1692935534/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:38:48.15ID:v0kHJNzj0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:00.25ID:v0kHJNzj0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大学同士の「マッチングシステム」開発へ  半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2  [煮卵▲★]->画像>5枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:09.69ID:v0kHJNzj0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
5ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:18.17ID:v0kHJNzj0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
大学同士の「マッチングシステム」開発へ  半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2  [煮卵▲★]->画像>5枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:35.19ID:wFHsy3SG0
その分国立大学の研究費に回してやれ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:52.92ID:j0tdk9QH0
高卒フリーターでも生活には困らない社会にしたほうがいいんじゃね
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:39:54.48ID:mfi8h5A80
これどういう意味なんか分かるやつおる?
大学同士の「マッチングシステム」開発へ  半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2  [煮卵▲★]->画像>5枚
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:40:04.90ID:YV8BlMUO0
システムは実質300万ほどですか?
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:40:38.28ID:tfCTFgC60
文科省の中抜き利権のための仕組みにしか見えないが?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:40:53.08ID:boP32Hav0
何かと理由を付けては税金を食い物にするのが統一自民党
統一自民党に政治をやらせたらいくら増税しても税金が足りない
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:41:32.38ID:2/mPNZ7K0
留学生との国営お見合いかと思ったw
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:41:55.77ID:qaDkWpDX0
99.99%の極大中抜き案件
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:42:15.30ID:wXVLoJnm0
48歳大学生です!
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:42:40.06ID:uep09BZh0
私大を税金で助ける必要があるのか
上流金儲け主義国やな自民日本國は
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:42:57.93ID:y4oD2bro0
また電通か
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:43:01.75ID:Hi7sO2nG0
大量に留学生を入れないと経営が成り立たない大学なんて潰してしまえ
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:43:32.08ID:ZLrT9wbD0
50歳の大卒だけど

俺らの世代はトップ20〜25%弱しか四年制大学に入れなかったんだが・・・
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:43:35.09ID:+0dwFnxV0
アメリカも80年代くらいにけっこう大学つぶれた時代あったよね
20ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:43:50.63ID:/CZF7F0A0
中身が無い企画に3000億とかウソだろw
21ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:44:04.36ID:YV8BlMUO0
>>15
助けるとは一言も言ってない。
3000億でマッチングシステムを作るだけだ。
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:44:40.43ID:0YnS2BCX0
儒教思想が強い日本だと学歴マウントが刺さるからな
根本の思想をどうにかしないと無駄な大学は永遠に消えん
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:44:52.99ID:v1b+2va30
>>15
ほんとだよ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:44:57.78ID:3d//zLJq0
日大と早稲田は定員を半分にしろ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:45:13.00ID:LJoLRwzr0
糞みたいな大学はどんどん潰せ
税金で救済するな
少子化なんだから救済する意味がない
ドブに税金を捨ててるのと同じ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:45:32.77ID:2jJI+MSA0
大学経営のための大学進学なんだよなぁ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:45:33.01ID:rFNrwM8J0
>>1
またゴミシステムしか作れないFラン無能理工系向けの
公金チューチュー利権じゃねーか!
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:46:58.06ID:WY8z2riO0
>>20
デジタル関連は「維持管理費がかかるんで~」って言い訳出来るから抜き放題らしいぞ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:47:07.90ID:w+/AELer0
高橋洋一先生でお馴染みの嘉悦大学とか右派論客揃いの麗澤大学、大和大学とかどうなるの?
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:47:27.46ID:pBr0C2Tr0
>>1
いやいやいやいや
潰せよw
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:48:49.57ID:/MGI9AVp0
(・∀・;)大学の数を減らさなきゃスカスカなのは変わらんやろ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:49:25.67ID:nxLBxZxn0
>>22
資本主義社会だから
JKリフレ月収50万、15歳円光時給7万が君子で東大卒は小人だよ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:50:22.20ID:gdl7byBd0
>>29
それって俗に言う官僚が教授になれる天下りちゃうの?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:50:29.60ID:BZxcQhc70
もうどこが請け負って下請け孫請きまってて
どこがいくら中抜きするかまできまってそう
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:50:55.70ID:pBr0C2Tr0
>>31
減らすどころか毎年増えてる

「博多大学」設置申請へ データ分析の専門職養成、25年春開校目指す 福岡市 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692911837/
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:50:56.51ID:9POfippg0
天下りのための延命措置
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:51:33.50ID:va8v2Ofl0
>>15
助かるとかどうでもいい!
システム開発に3000億円払いたいだけだから。
38ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:51:47.82ID:FzYBkOdB0
大学生同士にした方が少子化対策に良いんじゃない
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:51:54.25ID:7/+7YANz0
入学金と年間授業料下げたら良いんじゃないの?
今子供の数は減ってるんだから講師だって最低人数で運用してその分を授業料削減に回せば良いじゃん
あとは20代30代の勉強する時間と金が無かった顧客層を狙うとか
夜間コースを作るとか
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:52:07.22ID:pG1VmvAT0
もう少子化なんだし30%くらい大学なくしても困らない
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:52:21.20ID:dg7ELZqS0
>>22

東アジアは儒教思想・科挙思想が強いんだろうね

よく韓国や中国の受験模様の揶揄があるがまんま日本じゃんと思う

まぁ逆に言うとそれ程階級社会じゃないとも言えるのか
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:52:35.37ID:LJoLRwzr0
日本人は大学に行く必要がない
大卒だろうが結局、非正規社員で働くことになるんだよ

日本の労働者の2/3は非正規社員
大学進学率は8割なのに。
おかしいだろ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:52:57.30ID:va8v2Ofl0
>>38
ついでに、コンドームに500%の税金かける。
44ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:52:57.31ID:gqYp8Pem0
上の大学で落ちたやつを斡旋する仕組みがあったらラクだな
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:53:05.96ID:pwi5rKhI0
これってうまく再編されたとしてもそうなれば用済みなのよ
いわば使い捨てのシステムや政策に3000億とか狂いすぎだろ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:53:30.94ID:RiTjzihs0
定員割れの私大は潰しましょう
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:53:49.64ID:XHhJDdAZ0
3000億てwwwwwwwwwww
Fラン潰せよwwwww
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:53:57.24ID:+F7R9q9T0
今は大卒の価値なし

アホでも誰でも大卒
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:54:00.16ID:b7DewEYE0
地方都市のわが市にある大学
・女子大
・歯科、薬科系
・有名私大のキャンパス
この辺、一体化すれば面白そうだけどね。
揃って入試難易度はお察しだから流行りの公立化すれば尚良し。
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:54:31.94ID:pBr0C2Tr0
>>1
少子化で子供が減って行ってるけど無試験で無理やり枠埋めるつもり?

2022年度の大学進学率56.6%って言うけど数字のマジック
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:55:00.23ID:XHhJDdAZ0
パソナとか絡んでるんだろうな
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:55:15.55ID:tfCTFgC60
霞が関的には、予算の10分の9を中抜きできてこそ一人前の公務員なのだろう
今考えたら首都移転も如何に税金をかすめ取るかの企画だったんだろうな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:56:15.05ID:XHhJDdAZ0
Fラン大学を潰せ!!!
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:56:36.05ID:h2aKWEVS0
お上の都合の良いように振り分けるシステムですね?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:56:46.62ID:e7pLUW7P0
半数が定員割れってw
そこまでして存続させる意味ないだろ
今でさえそういう大学は留学生ばかりになってるのに
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:57:35.58ID:Bu3kjPyU0
東工大と医科歯科大が生き残るために合併するような時代だから
私大なんか今の1/10になってもおかしくない
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:57:48.26ID:wTuVVRuT0
廃校でいいだろ
ついでに私学助成もすべてカットでいい
その代わり国立は手厚くしろ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:58:29.41ID:3S1v6mMU0
増税とムダ使いのキシダ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:59:22.77ID:A5eBMmwk0
こんなものにシステムとか要るかよ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 18:59:53.57ID:ai+lcbVC0
整理しろよ、いらん私大を
それで優秀な人には金だセよ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:00:14.67ID:+SIv9i7k0
会員制出会い系とか合コン斡旋システムみたいなのかと思った
62ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:00:35.47ID:LJoLRwzr0
1950年の出生数は300万人だった
それが去年は80万人
1/4に減ったんだよ
大学が過半数割れするのは当然
どんどん潰せ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:00:56.39ID:lAxmdtBM0
定員割れするような大学は必要とされてないのは明白
企業側の評価も低く何を教えてるのかも分からん留学生だらけ
職業訓練系の学校を充実させて授業料も無料にすれば国益に叶う
64◆65537PNPSA
2023/08/25(金) 19:01:04.97ID:TEstwwuu0
普通に統廃合しろよ
馬鹿じゃねえの
65ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:02:35.73ID:27AbMxIp0
中国人から大金を取るしかないだろうね
リスキリング?私大なんて糞の役にも立たん
最低でも国立レベルはないと無駄
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:02:42.75ID:PYzUI+Fi0
河合塾偏差値35.0を記録した国公立大
(夜間・二部・フレックス等をのぞく)

筑波技術大(産業情報A)
秋田県立大(機械工、情報工、知能メカトロ)
岩手大(電気電子通信、社会基盤・環境)
福島大(数理自然科学)

秋田県立大と国際教養大を統合したらFラン脱出できるかも
67ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:03:18.45ID:RwS5NSdw0
Fランとヒカルの情報商材

どっちがマシか

ちなみに俺高卒無職
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:03:20.35ID:e/R57qpH0
この国は古い体質から抜け出せないで時が過ぎていく
後々になればなるほど痛みはでかい
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:03:32.31ID:68QBMdnp0
いや、もう潰せよ
文科省は天下り量産機関
学校予算を私物化して
天下り先確保とかやめろよ
税金払いたくねー
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:04:00.60ID:BFeZrHdz0
>>1
こんなんだもの増税負担増の金もどこへ消えるんだか分かったもんじゃないわ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:05:37.09ID:WY8z2riO0
Tinderでも使って貧困調査しとけよ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:06:23.85ID:x4TlUmfW0
糞大学が増えたのか少子化の原因
バカマンコまで大学行くから婚期遅れて
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:06:54.57ID:/oUHN8nB0
Fランは潰せよ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:07:24.74ID:pg2NSU3o0
学校無償化反対してる人たちにはこれがすばらしい神政策らしい
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:07:36.60ID:Q7XgxOi50
なに?学生結婚奨励してんのこれ?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:08:15.33ID:AwBNl4zK0
マッチングシステムの名前は
「マッチングマチ子先生」
になると思う
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:09:18.98ID:3/TnrfZ00
>1
その授業は本当に必要ですか?
78ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:09:28.47ID:RwS5NSdw0
大学少子化原因とか言うけどその前に地方農村のガキを金の卵とか言って大都市に送り出して奴隷にしただろ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:10:16.33ID:sIX/z9na0
大学の存在こそ少子化の一因って早く気付け
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:11:10.91ID:k+igfD650
こんなクソシステムに3000億円も必要か?
どこの誰が決めたの?
馬鹿なの?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:11:57.84ID:Ts32KDGt0
Fランはなぜに存在?
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:13:44.92ID:RwS5NSdw0
大学どころか高校も廃止で良い
まともな試験受けて入るならいいが推薦とかいう
ゴミ制度のせいで韓国人並みに性格悪い女が入っていじめを起こす
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:14:36.96ID:c6DmNqT60
意味ない大学なくせよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:14:47.36ID:WquiIDJ70
馬鹿なの?
3000億ってそんな予算必要なわけないし出せるわけない
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:15:15.02ID:RwS5NSdw0
大学高校全廃

若い奴は農村に疎開

毛沢東を見習え
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:16:04.85ID:/oUHN8nB0
>>85
大躍進政策や!
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:16:16.30ID:jIa6WD330
いやその金を東大の助教に渡せよ。。。
国立大でまともに働けない貧乏ドクターを救済するのが先だろ

文科省はまじでアホだな
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:17:41.81ID:6SaGJ+Yp0
Fランとかさっさと統廃合して数を減らしたほうがいい
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:18:57.98ID:cxZkeG/w0
3000億もかからないからww
30億もいらないレベル
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:19:12.77ID:jIa6WD330
日本私立学校振興・共済事業団

ゴミシステムに3000億も引っ張れるなんて何%が天下りやろな
定員割れの糞私大なんてさっさと潰れればいいのに
91ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:19:39.53ID:cxZkeG/w0
3000億使いたいだけ
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:20:45.32ID:paBbCAQ70
まず、そんな大学はなくせ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:20:52.07ID:RwS5NSdw0
この前立川モノレール乗ったら大学直行の駅で
韓国国旗🇰🇷つけた黒シャツ着た角刈りヤクザみたいなの乗ってきて
案の定韓国人の留学生。こんなのに頼らなければいけないほど日本は衰退したのか
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:21:59.38ID:8UrmW0K90
>>1
学生に作らせろよ、そんなのは。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:25:05.67ID:E96V/uxk0
>>7
むしろ中卒が安心して働ける社会を作るべき
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:26:10.46ID:tbLrKaTN0
FランどころかBランク以下いらないだろ
明青立法中日東駒専関関同立
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:29:36.80ID:Y2yMmFb/0
また中抜きすんのかよ
私立なんかほっとけよ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:30:15.75ID:NHwAOw8H0
大学でお見合い相手が決まるニカ?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:30:36.31ID:RwS5NSdw0
…留学生の受け入れや、社会人のリスキリングなど…

意味のわからん英語由来のカタカナ使って説明しようとする姿勢最高に日本人らしいよ

韓国でさえ総ハングル化してるだけで漢字使ってるというのに
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:30:53.47ID:Goqvz4ji0
三流ワタクが合併して
慶応明治大正昭和大学みたいな?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:31:28.07ID:lnwWmWIV0
私大に税金使うなよ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:02.47ID:artva+xJ0
関関同立をFランクって書くレス多いけど、オレはそうは思わんがその四大の卒業生ではないので否定レスできないのがつらいわ。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:02.72ID:WQHalgDG0
こんなシステムに3000億?
3000万の間違いだろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:24.56ID:dffxYKD00
潰せよそんなの
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:30.04ID:Q7XgxOi50
子孫繁栄子作り大学つくって女子大とマッチングシステムで合同結婚式したらカンペキじゃね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:36.61ID:FOTqnyoS0
私大は官僚辞めた人のいい受け皿だもんな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:32:44.86ID:RtF5UREU0
x大「条件は大麻に寛容なところ」
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:33:12.11ID:kTSih+qv0
JDとのマッチングアプリも
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:33:19.48ID:RwS5NSdw0
中卒が安心して働ける社会

俺が働いてた職場に中卒のおじさんいたけどほんと非正規転々でホームレスだったこともあると語ってたな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:33:24.52ID:0J+CbTFj0
あんまり急いでマッチンゴ

在日と在日がマッチンゴ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:34:23.07ID:WQHalgDG0
>>49
郡山市か?
福島大学の工学系くらい郡山に欲しいよな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:34:34.90ID:ALO5ImiP0
求められてないんだから廃校しろよ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:34:45.78ID:kTSih+qv0
ヤリサーに入りたかった
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:34:57.32ID:RwS5NSdw0
JDは遊びまくって性病手垢がついてるイメージ

やるならJK
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:37:00.31ID:2sIGm5yK0
>>26
これ。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:37:20.85ID:zCgh4YS50
3000億のアプリってなんだよ
ゲームか?
こんなもん学生でも作れるだろ
どうせガバガバの情報抜きまくりシステムのくせしやがって
しかもいつも通りまともに動かねえんだろ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:39:01.47ID:5UGjgVDO0
3000億使って、廃校にした方がいい
廃校にしないと、後々もっとお金かかるから
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:39:36.56ID:RwS5NSdw0
金の無駄無駄無駄無駄
教育教育教育死刑教育教育
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:39:38.16ID:AUj4lMtO0
学校法人同士の出会い系サイトか
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:39:38.46ID:ray4oGiD0
真紀子は正しかったのになぁ・・・

F欄なんか助けないで
3000億を科学技術に注ぎ込んでほしいわ。
国立大が独立法人化でどれだけ苦労してるか。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:41:43.41ID:V9pp2SdS0
少子化なんでしょ…経営出来ない学校法人は排除しね~と
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:43:04.25ID:w7d1NBD70
ゴミカス文系私大を潰せ!
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:43:09.89ID:ATw4B+hz0
文科省は一度作った私大を潰す事に凄い抵抗示すんだよな
設置を認めた文科省の責任問題になるから
むしろ定員割れの大学を生かし続けてる方が問題だと思うんだけど
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:43:35.07ID:q6mULtzp0
人気ない大学は潰すべきでは?
こうやって中抜き利権乞食増やすから
増税しまくってもカネ足らんてなるのだろうに
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:44:39.40ID:RwS5NSdw0
ネットでメンヘラのなんちゃらなる男が言っていた

日本はなんでも腐らせる

腐って土に戻るなら良い

いつまでもこの世に残って負担となる

つまり呪(じゅ)さらせてしまうのだ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:44:47.52ID:QeHRUYwd0
いや潰せよ
需要ないんだろそこ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:45:12.96ID:ATw4B+hz0
>>121
自分達を経営できない経営大学とか自分達を危機管理できない某大学とかな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:47:33.50ID:xfLniT5c0
大学同士で売春斡旋でも始めたのかと思った
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:47:49.02ID:AkhP8BWG0
3000億かかるわけ無い
まーた中抜きかw
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:48:27.38ID:RwS5NSdw0
大学は東大のみで良いのでは

入れるのは異世界から呼んだ特級魔導士、宇宙の全てを理解するAI、そして遺伝子操作で生まれた万能新人類
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:50:03.55ID:0tZ347zI0
銀行みたいに国主導で合併させりゃいいじゃん
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:51:02.17ID:RwS5NSdw0
ドラゴンボール超でもあったじゃん
界王神が想像して破壊神が破壊する
それで宇宙のバランスが取れるって。
日本には破壊が足りない
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:52:42.51ID:kmowECVi0
父親が東大卒キャリア官僚だったけど上場企業役員に天下りした
ある日、「お前の大学の卒業生がいるんだな。意外と優秀でビックリしたよ」と言われた

悪かったな、ニッコマしか受からなくて
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:53:31.88ID:+FTxJTH/0
殆どのとこが早慶が募集しないかな!
って思ったりするんだろうな(笑)
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:54:24.58ID:p4t4nvXL0
大学が多すぎるんだといい加減気づけよw
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:54:37.15ID:PYzUI+Fi0
平均的な大学では、教員1人で学生20人の面倒をみる
学生は4年間在籍するだけだが、教員は40年間在籍できないと喰っていけない
つまり大学教員の需要は200人に1人しかない

実際は大学教員・医者・公務員・大企業でだいたい4分されるので、
50人に1人レベルのがFラン大で教授になる

50人に1人レベルといえば、だいたい地方旧帝か早慶レベル
それでもFラン大にしがみつかないと喰っていけない
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:55:10.42ID:RwS5NSdw0
防衛大学校…ベトナム人が悪さする

日本大学…大麻で草生える

慶應大学…スーパーフリー
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:56:14.76ID:b1s6YwLC0
マッチングアプリが一番出会える~♪
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:56:39.34ID:IzsIfxih0
天下りのため
そのためだけに3000億

こんな使い方してたらそりゃ無限に増税が必要になるわ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:57:46.28ID:RwS5NSdw0
朝鮮大学校も人が減って困ってるらしい

日本人受け入れたらいいんじゃね

闇バイトほいほい応募するZ世代とか使い捨て工作員にピッタリ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:58:15.54ID:sa5pt1Xu0
てらチャンファミリーの田中先生のジョーブ大学はダイジョーブ?
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:58:34.28ID:HbR3Pp4j0
玉川大学を潰して公園にして欲しい
ジャブジャブ裏金が入ってきてウハウハみたいだけど
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 19:58:52.68ID:0KSF8Qni0
ワイも女子大生とお見合いさせてくれ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:00:07.60ID:RwS5NSdw0
学校無くして国営繁殖場に

弱者男性は救われる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:00:15.40ID:DcyCsmAw0
専任職員3人ぐらい雇って担当させりゃ十分だろ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:00:20.52ID:8pdNIrsm0
寝ないで無駄遣いできること考えてるだろ。
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:01:46.25ID:8fKj3s9Z0
私学文系要らなくね?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:02:23.98ID:sa5pt1Xu0
イオンド大学神学博士とかの海外の怪しいディプロマミラー系のは
昔箔付に流行った
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:02:31.17ID:W5gElsRU0
少子化で子供がいなくなるのに大学が減らないほうが異常
人気のないFランとか田舎の大学はもう必要ないから淘汰されたほうが健全だろう
それこそ公立大学も定員割れいてくるだろ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:03:01.02ID:8pdNIrsm0
大学つぶして、放送大学AIにやらせれば十分。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:04:32.21ID:RtF5UREU0
まいっちんぐシステムにしろ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:07:34.89ID:W5gElsRU0
文科省もリストラしろよ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:11:52.99ID:fQhcrteZ0
喧嘩売ってるんか
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:11:57.53ID:RwS5NSdw0
学歴社会の現代

親に言われた いい大学に行きいい会社に就職しなさい

俺は勉強頑張って日本大学大麻学部主席卒業した

それなのに書類選考で落とされた

なんでだよワグネルPMC、ビッグモーター

人材不足なんだろ?まだ奨学金も返済できていない。

俺は史上最強の復讐屋ウラジミールプーチンに復讐を依頼した。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:13:28.30ID:Goqvz4ji0
>>103
デジタル立国()なのでマイナカードみたいにエラー出しまくります
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:13:38.79ID:7P3ETU3W0
どうせサクラしかいないんだろ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:15:01.34ID:kfMdXBUW0
(-_-;)y-~
また無駄遣いか。
俺より遙かに学力低い連中に。
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:17:11.12ID:W5gElsRU0
でも東京の大学には来るなって言ってるんでしょ
明治大学みたいな大学は県内にはないのに
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:18:51.66ID:pzKYKbcx0
岸田「Fラン大のために増税決定」
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:20:58.35ID:YdpEPhqq0
政府主導で赤字の民間企業同士を統合する為のマッチングシステム作れや
予算は100兆円くらいでイケるやろ
ついでに日銀とも合体させろ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:21:42.26ID:RwS5NSdw0
この前駅でFラン大学生の会話聞いてたけど
1ピプ何円〜ビジネス売って〜
これ絶対にFXか仮想通貨の自動売買ツールを利用した投資詐欺に関する会話だろ
ほんとクズしかいねぇのな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:25:21.36ID:dhzEic1l0
自由競争させとけよ
まだまだ淘汰させてよい
Fが合体してもFだ
夢見るな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:25:33.78ID:/3FLEBTq0
東京オリンピックの再来だ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:25:47.69ID:5H6vxoFb0
くだらねえな、金の無駄
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:29:12.19ID:Goqvz4ji0
中抜きの結果、末端の開発者には1人3万ずつ支給されるんだろうな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:30:27.80ID:tGAWSjet0
定員割れの私大なんて税金乞食じゃん
潰しちゃえの
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:31:21.44ID:tQrMV+F20
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:32:21.72ID:9GMqA7Ud0
なんで税金を大学なんて民間のアコギな金稼ぎどもに渡さにゃいかんの?
潰れりゃいいやん需要ないんだから
意味が全くわからない
どんだけズブズブで天下り先用意したいんだよ!
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:32:25.53ID:+mLKy4u10
中卒レベルで入れる大学なんて要らないんだが
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:36:16.26ID:7MurkUK90
最終的には10万位のシステムになるパターンだろw
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:37:45.22ID:9bi8JHA10
内部進学で100%Fラン大学に行けるFラン付属高校を流行らせればいいのに
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:41:06.93ID:VOeHbb0I0
潰せよ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:44:18.51ID:tQrMV+F20
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、上級国民の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ

勉強するとか大学に行くことが立派なこと的なマーケティングして学費を搾取するインチキ私学とかのカモになる人たち

あまり言われませんが、これ学費を出す親にとっても本当に深刻な問題です。

高い金払って子供を意味のない大学に行かせるのは、既得権益者による搾取なんですが、そもそもそう言うことに気づけていない親も多い。

なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん

借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷

借金(奨学金)を背負わせて縛るのは奴隷管理の基本だろ?
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:44:19.95ID:sa5pt1Xu0
講義、演習問題はipad 、本チャン試験はCBTで単位のバラ売り
好きな単位を集める事ができる。
実験、実習系以外はかなりこれで行けるっしょ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:46:57.01ID:sa5pt1Xu0
学生有志が金を集めて講座を開ける先生を雇う
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:48:14.11ID:DwimRlSV0
天下り先を保全しなきゃ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:48:36.35ID:BZxcQhc70
さぁ新しい予算が付きますよ
稼ぐぞ稼ぐぞ稼ぐぞ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:50:01.06ID:W5gElsRU0
最低でもCランクまででいいぞ
文科省は自由競争を阻害するな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:51:02.69ID:/9ak1jUc0
大昔は大学と言えば国立だったようだ
よほど勉強ができるという事ではなければ大学など行かずに就職したという

近所のおじいさんが言っていたのだが昔は早稲田も簡単な大学の部類だったと。
大学は国立といくらかの私立があればいいだけで名前を言っても普通の人が知らないような大学は
税金を投入してまで残す必要はないのではないだろうか
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:55:24.86ID:W5gElsRU0
大学という教育機関を
学問的な観点から判断しないで
予算の都合と経済的な視点からしか見れない文科省
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:56:11.81ID:rkz/alX50
定員割れのクソ大学とか潰しとけ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:59:07.07ID:5A/2ha0q0
もう潰して統廃合しろよ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 20:59:43.24ID:LNg54R9P0
>>181 それを言ったらほとんどの短大は潰れるよ。短大は定員割しているところがほとんどだからね。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:01:26.01ID:W+PRT2Tg0
>>22
日本はそこまで儒教思想強くないぞ
日本で影響が強かったのは仏教だから
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:02:24.45ID:QH8oIGge0
婚活大学
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:07:25.17ID:3O/OtxPD0
もう難関私立と国公立大学以外
放送大学でよくね
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:08:13.12ID:49JOOxGt0
政治屋と官僚はいいなあ、なんだかんだと甘い汁が吸えて
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:13:15.63ID:+hFnw8/s0
まず偏差値50以下は潰せよバカ大学はいらん
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:15:25.69ID:mC6X4NGf0
なんで3000億円も必要なのか
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:17:32.25ID:jIa6WD330
たった赤字284校の組み合わせを作るだけのシステムw
しかも統合なんて地理的に近くないと無理
3000億で何作るんだろ
Fランなんて潰してなんぼなのに過去一の中抜き案件だろ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:19:05.56ID:D9TExCv70
今の大卒は昭和の高卒と同じ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:19:23.89ID:D9TExCv70
もう大学義務教育にしろよ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:22:08.37ID:JOEoS6KQ0
政治家、文科省「大学つぶしたくないよねぇ~?つぶしたくないならさぁ…w」
みたいなシステム?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:23:12.76ID:Mnmvi18S0
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://bhjuuki.tzhang.net/0826/561a5qjl.html
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:24:03.40ID:VgUEp6UQ0
284校、しかも近隣エリア同士でしょ?
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:27:47.09ID:+Jy+Xzb00
中抜きキター!
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:39:54.61ID:CTjXJaaD0
えっとw

マッチングの前にクソみたいな大学は潰せよいらねーかrs
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:40:50.58ID:XTGSC2dD0
Fランしかマッチングしなかったら死にたくならない?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:42:28.78ID:NqUhQLyu0
大学はMARCH関関同立以上で十分

それ未満の大学は若者の貴重な時間を奪っている害悪な存在ですらある
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:43:59.84ID:Goqvz4ji0
統合しても教職員数は変わらず
ただの名前変更なんだろうな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:44:11.25ID:54DVqqnM0
上智にも医学部が手に入るチャンス、これで早稲田超えられる。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:50:36.65ID:tQrMV+F20
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、上級国民の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ

勉強するとか大学に行くことが立派なこと的なマーケティングして学費を搾取するインチキ私学とかのカモになる人たち

あまり言われませんが、これ学費を出す親にとっても本当に深刻な問題です。

高い金払って子供を意味のない大学に行かせるのは、既得権益者による搾取なんですが、そもそもそう言うことに気づけていない親も多い。

なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?
それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の
夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い
貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん

借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷

借金(奨学金)を背負わせて縛るのは奴隷管理の基本だろ?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:53:18.69ID:RwS5NSdw0
Fラン潰したところで、さらにその上の大学の1番下が代わりになるだけだから意味ない。
真に問題なのは天下りと東大など有名大卒しか採用しない企業だ。上の国立大および私大そしてばか企業を解体すれば問題は解決するのだ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:58:39.30ID:RwS5NSdw0
ピラミッドを崩し全て平等にする
潰すのは下ではなく上
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 21:59:44.59ID:Goqvz4ji0
いちどFラン化するとなかなか引き取り手がないんだよね
ギリFラン直前で救済されたのがたとえば共立薬大で
キャンパスが慶応の近くにあったから何とかなった

女子医も経営陣の私物化と不祥事でFラン直前と言われるから近くの早大が動くかと思ったら、経営権手放したくない女子医が引きこもり状態

マッチングなんてしても当事者が動かなければ意味がない
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:00:11.46ID:P2ZY3ozf0
どっちのFランクショー?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:03:04.39ID:8snbu//G0
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら私立大学の中。
http://2chb.net/r/koumu/1674814649/

助成金プレゼントし放題の仲。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:04:54.62ID:BAbs6ZEb0
定員割れてんなら廃校にしろよ・・・
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:05:07.07ID:8snbu//G0
倒産して当然の大学をなんとか延命させて職員の雇用を守りたい公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1519013021/
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:05:12.41ID:6/RxlmTY0
広島経済大学卒だが絶対Fラン堕ちしてんだろーなーと思って見たらまだ踏ん張ってた。

まあ、でもいずれはな・・・
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:06:44.57ID:8snbu//G0
学生を家畜のように利用することばかり考えている公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1594811072/
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:08:27.92ID:tO7sp5QQ0
もう運営する必要ないだろこんなの
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:15:22.48ID:Goqvz4ji0
>>206
「あたしはこっちのFラン」
「わたしはこっち」
「Fラン大って最高!」
「あなたのFラン大連合会です♪」

ってCMが流れそう
ファミマの帝京平成大学みたいにw
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:15:32.85ID:UUFaon6m0
上級祭りの慶應と北朝鮮の統一教会大学提携するね
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:15:35.29ID:UUFaon6m0
上級祭りの慶應と北朝鮮の統一教会大学提携するね
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:16:46.61ID:ef1vQkv30
最悪だな。
私大って国と癒着してる証左じゃないかよw
217霞ヶ関
2023/08/25(金) 22:17:15.25ID:83KbyphR0
税金で支援せす廃校にすべき。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:17:55.09ID:UUFaon6m0
ころすぞ安倍晋三
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:19:17.34ID:ef1vQkv30
山神烈士隊みたいのが
結成されてくれたらなあ…
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:21:31.22ID:ef1vQkv30
全く必要ないFランク底辺大学は全て廃校して
専門学校にした方が良い。
複数の専門学校を元Fランク底辺大学の校舎に同居させたら良いよ。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:24:44.62ID:OkkvxwZk0
>>210
エンドロールのスタッフみたいにFランで流れてるの見ましたよ...
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:26:00.95ID:jOMQ1/xa0
地方の私立大学が地元の国公立大学に統合されるだけだよ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:27:07.05ID:F5nZK1Xr0
>>201
早稲田がもらいます。
慈恵医大と東邦医大もらいますよ。
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:28:27.01ID:SV2ogiRX0
>>35
そこは中洲産業大学にしろよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:28:37.74ID:kP4zIOVB0
>>218
せっ、成蹊大学はFランじゃないんだからな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:29:09.07ID:ef1vQkv30
多分ハローワークの検索エンジンみたいな
しょうもないものを業者に丸投げして中抜きしてお終いだろうな。
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:29:41.28ID:Kd+szzFO0
そのうち仕事の斡旋と犯罪係数測ってきそうだな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:30:01.12ID:ef1vQkv30
>>225
金持ち用Fランク大学だろ?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:34:32.18ID:+fmb55Pv0
下手にFラン大に入学するから大学出たのにブルーカラー職は嫌だという考えになりがちなんだよな
50の爺だけど俺等の世代は予備校で1年予備校浪人して日東駒専あたりに合格すればまあまあの時代
今の高校生って浪人はほぼしないらしいな 予備校もかなり減ったな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:34:48.42ID:rwqhFchP0
日本版フェイスぶっくか?
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:34:52.56ID:ef1vQkv30
マル秘情報なんだけど、Fランク底辺大学でも
一校あたり年間100億円の税金を補助金として
日本政府がプレゼントしてるらしいよ?w

この前大量の中国人留学生が居なくなり不祥事起こした福祉の大学がペナルティとして
その100億円の税金を貰えなくなったらしいんだよw
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:35:24.11ID:D7SmhvC50
>>8事故で腕を失った緑のシャツの男に手紙の「私(彼の両腕)」は自分(両腕)のことにはこだわらないようにと伝えている。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:35:25.05ID:D7SmhvC50
>>8事故で腕を失った緑のシャツの男に手紙の「私(彼の両腕)」は自分(両腕)のことにはこだわらないようにと伝えている。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:35:48.97ID:utQCw6Sd0
さっさと潰せよ

補助金なんてもっての外
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:37:04.13ID:ArMwGimf0
中抜き美味しいよーwww
ポッケないないさいこーwww
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:39:27.84ID:ef1vQkv30
>>232
今ちょうどキン肉マンのアシュラマンから
テリーマンの腕を取り返した場面のアニメを見ている偶然。
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:41:50.63ID:Hqb/T7ix0
>>223
小保方と不愉快な博士号取得者50数名が
独法研究職から一斉パージされた余波があるのに
東京専門学校ごときに医学部なんて無理というもの
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:43:22.22ID:ef1vQkv30
>>237
上智なんてキリスト英会話教室だと思うから
専門学校扱いでいいと思う。
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:44:29.38ID:J3JJlJ6t0
>>111
いわきもだけど30万都市の学生の受け皿としては
寂しいよな。
流行りの公立化、入試も私学並みの軽量にすれば地域2番手3番手校のガリ勉タイプには訴求力ありそう。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:48:37.73ID:ef1vQkv30
>>229
そうなんだ。日東駒専に通ってたやつは2人知ってるなあ。
1人は商工ファンドに就職したがってたやつで
ちょうど程なくしてマスコミでその業界が
叩かれ始めてたからどうなったのかな?w
もう1人は落第からの退学してドロップアウト組で債務者という良くない噂のあった奴w
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:55:36.05ID:a+1vxgey0
大学潰せば補助金の無駄も無くなり解決するだろ。少子化なんだし、ベビーブームの定員を維持するのが間違い。
少数精鋭にして高度人材を育成しろ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:56:24.41ID:HXWp6Y4n0
どういう場合にマッチングするんだ?
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 22:56:26.04ID:UUFaon6m0
大学なんて東大と京大以外いらないよ悪の枢軸慶應と早稲田をさっさと潰せいったい何人の女子がレイプ強姦されたのだろうか
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:00:42.61ID:UUFaon6m0
>>95
全くその通りです

さっさと慶應卒の松川るい16に

死を
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:01:40.23ID:D3rPBEPN0
>>242
大学に行きたいかー!→NO

YES
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:03:58.45ID:LNg54R9P0
法律でFラン大学という定義はない。
あと定員割の学校を積極的に廃校にすると短大は潰れまくってほとんど消滅する。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:04:02.09ID:UUFaon6m0
大学行くから金をくれ氷河期棄民おまえら大勝利の夏はもれなく来るだろう

自由民主に

死を
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:04:56.08ID:VrDAQ9Qp0
Fランって金持ちの頭悪い子供らが4年間セックス相手探しに行く場所だよね?だから定員割れして助ける必要もないでしょ?Fラン自体が頭悪い子のマッチングアプリみたいなものだし。需要が無ければ自然淘汰。どうせ分数もできないでしょ?
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:08:42.14ID:VrDAQ9Qp0
>>243
流石に言いすぎ。旧帝大や国公立医学部をはじめ、駅弁あたりまではきちんと機能している。偏差値40あたりまでの私学が、中学校レベルになっている。
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:11:27.90ID:tVg5US3v0
旧帝一工神 vs MARCH 就職対決

三菱商事 2023 一般職なし(20年以降廃止)

○東京大学 16
○京都大学  8
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○東北大学  3
○東京工業  3
●明治大学  3
○九州大学  2
○神戸大学  2
○北海道大  1
○名古屋大  1

●青山学院  0
●立教大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●関西大学  0
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:13:46.49ID:xoyM1/bw0
アホの大学なくしても良いって
学ぶ気もない奴が行っても無意味
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:14:56.38ID:rFNrwM8J0
義務教育から徹底的に無駄を省いて授業内容をギュッと濃縮すれば大学いらない
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:15:16.91ID:F5nZK1Xr0
>>250
早慶上智は?
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:16:47.97ID:UUFaon6m0
>>249
気になってたが旧帝大って何だよそんな大学名はない

どうせ一橋だろう

岸田に忖度してるのかい?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:18:40.39ID:tVg5US3v0
三菱商事 2023 一般職なし(20年以降廃止)

●慶應義塾 29
●早稲田大 17
○東京大学 16
○京都大学  8
●上智大学  7
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○東北大学  3
○東京工業  3
●明治大学  3
●東京理科  3
●同志社大  3
○九州大学  2
○筑波大学  2
○東京外語  2
○横浜国立  2
○神戸大学  2
○北海道大  1
○名古屋大  1
○大阪市立  1
●成蹊大学  1
●日本大学  1
●立命館大  1
●関西学院  1
 
●青山学院  0
●立教大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●関西大学  0
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:20:34.05ID:tVg5US3v0
三井物産 2023 業務職(実質一般職)あり

●慶應義塾 28
○東京大学 24
●早稲田大 14
○京都大学 12
○東京工業  5
○東北大学  4
○大阪大学  4
○北海道大  2
○一橋大学  2
●上智大学  2
●青山学院  2
○名古屋大  1
○筑波大学  1
○東京外語  1
○神戸大学  1
●明治大学  1
●立教大学  1
●学習院大  1
●津田塾大  1
●同志社大  1

○九州大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●立命館大  0
●関西大学  0
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:20:59.78ID:UUFaon6m0
>>255
日大1はコネだろうな
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:21:05.27ID:LNg54R9P0
>>205 同じ学校法人(学習院大学・学習院女子大学の統廃合など)ならともかく別の学校法人での大学の統廃合はありえない。
それよりも大学・短大の両方を経営している学校法人は短大を廃校にして学校経営を大学に一元化するという流れが強まってくるだろう。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:21:48.32ID:tVg5US3v0
住友商事 2023 一般職なし(21年以降廃止)

●慶應義塾 19
○東京大学 12
○京都大学 11
●早稲田大 11
○大阪大学  6
○一橋大学  5
●同志社大  3
○北海道大  2
○神戸大学  2
●上智大学  2
○東北大学  1
○名古屋大  1
○九州大学  1
○東京工業  1
●明治大学  1
●青山学院  1
●立命館大  1
●関西大学  1
●近畿大学  1

●立教大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●関西学院  0
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:22:22.34ID:dwfW7OYs0
>>205
人気ないのはカリキュラムの問題だし
既存の人気ない学科にIT足して誤魔化してるようなやつとか
学生が不幸にしかならないんだよな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:22:59.75ID:X3EXP+fs0
>>229
50代で日東駒専? 浪人?
どこがまぁまぁなのかな?w

そんなことをまぁまぁなんて評価してる時点で終わっとるし
お猿の世界でのマウント気質だね
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:23:02.60ID:tVg5US3v0
伊藤忠商事 2023 一般職(事務職)あり

●慶應義塾 28
●早稲田大 23
○大阪大学 10
○東京大学  9
○京都大学  7
○神戸大学  5
●同志社大  5
○一橋大学  4
●立教大学  4
○九州大学  3
○東京外語  3
●青山学院  3
○横浜国立  2
○大阪市立  2
●明治大学  2
●学習院大  2
●東京女子  2
○北海道大  1
○名古屋大  1
○東京工業  1
●上智大学  1
●津田塾大  1
●関西学院  1
 
○東北大学  0
●中央大学  0
●法政大学  0
●立命館大  0
●関西大学  0
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:23:22.27ID:tVg5US3v0
丸紅 2023 一般職あり

●慶應義塾 21
●早稲田大 14
○東京大学  9
●青山学院  8
○京都大学  6
○神戸大学  6
●上智大学  5
○大阪大学  4
○一橋大学  4
○東北大学  4
●立教大学  4
●明治大学  3
○北海道大  3
○九州大学  3
○筑波大学  3
●同志社大  2
○東京外語  2
○名古屋大  2
○横浜国立  2
●法政大学  2
○大阪市立  1
●津田塾大  1
●中央大学  1

●立命館大  0
●関西大学  0
●関西学院  0
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:24:04.25ID:5Jo3m0CD0
もうね仕方ないんだよ
まず立地、これ重要
都内
受験生も多いから受験料収入がある、資金力もあるから地方にも受験会場を用意できる
地方のあとから出来た大学は知名度も低い、受験生少ない、そんなところには行きたいとは思わない
そりゃ定員割れしますわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:24:16.64ID:UUFaon6m0
>>263
しねよ丸紅ガソリン価格をさっさと下げろころすぞ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:24:38.55ID:LNg54R9P0
>>260 人気がないのはカリキュラムの問題だけではないよ。田舎で交通のアクセスが悪かったり女子大も不人気の要素になる。
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:27:55.78ID:LNg54R9P0
>>264 立地だけでなく今は女子大も不人気になりやすい。
全体的に女子大は年々偏差値が下がってきている。
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:28:43.43ID:8/BXrz2S0
【悲報】転職サイトの公務員の口コミがヤバイwwwwwそりゃ公務員辞めていくわ
http://uoch.bs0dd.net/9376R/05131487
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:28:58.61ID:UUFaon6m0
明日の話題は日本は今日も暑いです祭りだよね

テレビしね
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:31:28.91ID:6/RxlmTY0
>>221
何の話や!!
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:31:58.77ID:5Jo3m0CD0
学科の名前なんとかならないのかよ
昔の名前で良いんだよ、機械とか電気とか土木とか
なんとかフロンティアとか、なんとかデザインとか、グローバルなんとかとか
意味がわかんねえよ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:32:21.56ID:tVg5US3v0
日東駒専入るのにも浪人してた時代はマジであるんやで

昭和60年の現役・浪人比率
大学同士の「マッチングシステム」開発へ  半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2  [煮卵▲★]->画像>5枚

早稲田 志願者 合格者数 →2022年 志願者数 合格者数
現役 35,609  3,746   現役 58,946  9,829
浪人 86.821 10,692   浪人 27,548  3.144

慶應 志願者数 合格者数
現役 17,220  2,784
浪人 34,562  6,393

明治 志願者数 合格者数
現役 30,029  3,549
浪人 61,108 10,294

中央 志願者数 合格者数
現役 22,531  2,398
浪人 42,733  8,232

日大 志願者数 合格者数
現役 61,310  7,072
浪人 74,067 15,594

駒澤 志願者数 合格者数
現役 16,315  2,215
浪人 22,890  5,063

国学院 志願者数 合格者数
現役  6,378   715
浪人 10,685 1,760

武蔵 志願者数 合格者数
現役  2,512   405
浪人  7,333 1,549
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:36:31.21ID:UUFaon6m0
>>272
コロナで合格者少なめかよ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:38:27.42ID:LNg54R9P0
>>272 MARCHは言うまでもなく日東駒専も都内で交通のアクセスがかなり良く共学の大学という強みがあるから少子化の影響を受けにくい。
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:43:35.19ID:UUFaon6m0
大卒でもこれから世の中では何の意味もないだろう

既に第三次世界大戦が始まってる真理おまえら徴兵
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:43:53.30ID:gjtAb8bR0
中抜きばら撒きありがとう
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:44:31.83ID:tnlthJWE0
>>1
求めてない金の使い方
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:51:36.99ID:BkXsJjol0
都心の好立地の大学短大が儲かってる私学に統合される近未来。
M&A屋さんも参入しなはれ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:53:30.96ID:dMeKkr3n0
>>1
Fランは天下り先
無駄な税金つかうな
統廃合しろよくそ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:54:33.34ID:UUFaon6m0
>>279
許さないやっぱりなさっさと文部科学省を空爆しろ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/25(金) 23:59:31.08ID:LNg54R9P0
>>42 日本の大学進学率は80%もない。
日本の大学進学率は2022年で56.6%。
仮に日本の18歳人口の80%が大学受験をしたらよほど僻地にある大学と特殊な学部のみの大学以外は定員を満たすことができるだけでなく大学に入学できない層が20万人くらい出てくる。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:00:30.19ID:t3ffj7w80
国立大学がヒーヒー言ってる。
公立学校教員もヒーヒー言ってる。それ見て学生は教諭避ける。

カネの使い方が間違ってるな。
岸田首相は文科省、文科大臣に指導せんと
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:01:33.12ID:vq+fKMkR0
>>281
大卒がチヤホヤされるのは新卒入社だけ中途採用面接では決まった言われる

なんで会社辞めたの?

ころすぞ安倍晋三
284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:03:13.70ID:vq+fKMkR0
>>282
岸田は半島統一とシナ習近平にバラ撒きが忙しいの
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:04:36.57ID:u1lMCNtT0
バカなことを
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:06:02.30ID:X36X+0uB0
東洋大と亜細亜大は名前の意味がほぼ同じなので
統合しろよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:06:04.91ID:vq+fKMkR0
ふざけた政府に死を
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:06:42.99ID:t3ffj7w80
大学進学率はある程度のところまできたらもうどうでもいい。
無理に上げるのは無意味というか、むしろ有害。
大学の定員埋めたければ高齢者に大学の楽しみ教えるべし。
知的な楽しみを知る人が増えればいろんなところに波及する。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:07:43.19ID:vq+fKMkR0
>>286
そしたら東京京都大学がいいなぁ国立大学は日本に僅か一校となる真理
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:21:09.65ID:t3ffj7w80
限られた好立地大学・短大に婿百人の状態になり、中途半端なところは
まだいいが、地方地味私学はどうにもならんだろ。
こんなマッチングシステム不要不要。
Googleマップでだいたいok
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:29:20.38ID:LJlSttxy0
>>290 短大は立地が良くても定員割しているところが多い。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:36:02.01ID:MpLc0jTR0
文科省もろとも潰せ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:37:49.31ID:PskszH0W0
また意味のない無駄が始まった
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:41:06.11ID:t3ffj7w80
>>291
立地がよければなるようになる。悲惨な未来はない。経営者がバカでなければ

一方地方無名私学は…
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:42:57.37ID:vq+fKMkR0
>>294
九州には無駄にFラン祭りさなんでだよしねよ岸田
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:45:13.83ID:t3ffj7w80
わかっていたことだが、文科省は国益を考えていない
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:47:03.52ID:e6GJe7zY0
アホが行く大学に支援とかいらないのに
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:48:16.93ID:kSiF5uav0
>>297
大学の支援ではないだろ。
こんなシステム使わん。
中抜き企業への支援だ。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:54:52.91ID:t3ffj7w80
・高齢者に大学入学勧める
・大学経営成立しない地域のひとに通信制大学を勧める

どちらも全然できてないな。不十分もいいとこ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:55:30.51ID:PX5zeo1K0
>>243
学閥なんてくだらないことで悪名高いとこは害悪だな
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:55:36.22ID:vq+fKMkR0
ホントに慶應高校アゲアゲ祭りに反吐がでた

反社会犯罪者息子が代打大声援の慶應ってバカだろ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 00:57:14.35ID:ZtJtwTmU0
無駄金ばっかりこの馬鹿政権
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 01:55:18.05ID:t3ffj7w80
昔だけど
慶應はハーバードになりたがってたと思う。
いまはどうなんだろう。日本のハーバードになる野望は
今も胸で燃え盛っているのかな?
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:16:33.18ID:ultTPV/80
カネドブすぎて草
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:21:11.43ID:wravy4xz0
>>233
それじゃほとんどの人が理解できんぞ
もうちょっと分かりやすい日本語でかけんかなぁ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:23:58.03ID:RBB60uxI0
2022年現在 大学学生数ランキング

1.日本大学69,252人
2.早稲田大学 45,689人
3.立命館大学 36,647人
4.近畿大学35,444人
5.明治大学33,917人
6.慶應義塾大学33,356人
7.東洋大学30,835人
8.関西大学29,699人
9.法政大学28,913人
10.東海大学28,566人
11.同志社大学 27,885人
12.中央大学27,407人
13.関西学院大学25,240人

早慶の現役の学生数だけで約8万人いる衝撃
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:25:02.65ID:l5kdZCzf0
ボイス・トォ・スカルが完成していないとつじつまが合いません
【電磁波兵器の特許情報】Google検索

下記一行をGoogle検査っく
@観葉植物に自ら身を守らせる
※犯人は上記の状態にして自動的【夢遊病】に動くようにしていないとばれる時代
もしくは明晰夢の中にいるようにして現実との差を使用して犯罪御犯しているので記憶にない
犯人の話したことでイメージ映像は一部現実と違うところがございます意味深
あと犯人が告げた半分人間半分AIの意味も分かると思います

下記一行をGoogle検査っく
@ 人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
A脳活動から「頭の中の光景」を動画にできるAIを開発!将来的に見た夢の映像化も!
B脳波から「聞いていた音楽」を再構成することに成功、再構成した音楽を聴けるムービーもあり
C使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
※上記は正直な人さえ集めれれば完成する
対象者が何もしていないときの思考を完成させるには自分でそのプログラムを作成する必要が出てくる
早い動きでのスポーツ卓球が良い選手が考えた後にその打球が出ればその思考を取れている
ピッチャーのボールの種類とどこに狙って投げたかで確認するなど

下記一行をGoogle検査っく
@GPT AIを使って人の思考を読み取り文章化する画期的な方法が開発される
A「GPT-3.5 Turbo」がファインチューニングに対応、独自にカスタマイズ可能に
※上記は一部の機能でGPT-4の性能を超えます

ボイス・トォ・スカルをしている犯人逮捕
@非拙者区型ブレイン・マシン・インターフェイスが完成していて被害者の思考を完全に読み取れているのなら犯人の思考も読み取られている
A犯人が回避するにはボイス・トォ・スカルが完成していないと思考を読み取られて逮捕される
B【町中に監視カメラ】【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】と非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスで犯人の思考と現実との誤差を確認しないと犯人は逮捕できない

※犯人だけが特をするには地域全体の人間操作をAIを用いて操作しないとおかしいことにしてしまうほかない
犯人は大規模エリアによる人間操作で逃走
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:26:34.36ID:dkjh7HTr0
私学のオーナーは良い暮らししてるんだから学生数減っても何とかするくらいの頭ついてるだろ
国にたかるなよ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:32:09.47ID:PPBtDcK80
こんな無駄なことに3000億とか金あるんだな
納税しなくてもいいな、もう
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:34:05.97ID:6DZ3ZNog0
レベルが低くて定員割れするようなところにも補助金出すのは無駄すぎる
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:39:49.39ID:I6WH5PM80
何をしても学生総数は減っていくからな
合併しても教職員は減らさないし
意味ないやろw
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:45:14.94ID:j4Ra4Szo0
>>306
日大は廃校にすべき
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:45:51.95ID:8frrSig/0
マッチングていつから中抜きの言葉になったの🥺
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:46:36.65ID:OaWbX3P10
単に多すぎるだけなのにまだ利権?
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:47:03.90ID:8frrSig/0
>>306
国立大学の最大勢力の東大が3000人程度だというのに
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:51:40.12ID:kSiF5uav0
>>315
それ一学年だろ。
総数では14000人くらいいいる。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:55:13.90ID:t3ffj7w80
>>312
なるほど、周辺私大大歓喜だな

などと言ってると、日大は体力にまかせて周辺私大をどうにかしそう。
仁義なき戦い
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 03:58:07.14ID:LJlSttxy0
>>299 高齢者に大学の入学を勧めるのはあまり現実的でないよ。
なぜなら趣味で通うとしても大学の学費は安くない。地方の高校3年生に大学への入学を積極的に推進するのが一番現実的。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:03:38.65ID:kSiF5uav0
>>318
まともな高校生はFランなんか行かない。地元国公立か都会の有名私大に行く。
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:05:18.98ID:t3ffj7w80
日大は第二防衛大学校になればよい
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:07:39.85ID:FvQuF+3Y0
>>316
大学院も同数ぐらいいる
合わせたら三万人近い
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:08:22.77ID:t3ffj7w80
>>318
そのくらい出せるのはなんぼでもおる
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:11:30.93ID:LJlSttxy0
>>319 それはある程度学力のある人。
地方で短大や専門学校に進学するような層に積極的に大学へ入学するように勧める。
なぜ地方の高校3年生かと言うと東京都に関しては大学進学率が76.8%もある。
それに対して地方では大学進学率が低い。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:16:00.87ID:kSiF5uav0
>>323
ただ勧められてもな。
学費は湧いてこない。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:16:58.53ID:GBnLfxay0
ほんとこういうクソ記事なんとかならんもんかね
文科省予算の3000億円のうちシステム開発の予算は1億円以下なのに
「システムに3000億円も掛けるのかー!」とか発狂するアホが出てきてめんどいわ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:17:39.61ID:8frrSig/0
大学出てる社会人にしてみたら大学行くのはコスパ悪いよ
普通に本読んで学べばいい
その訓練できてないなら行くべきだけど
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:23:16.08ID:gRE3qviU0
天下り先の確保に忙しいのが役人様
今日も頑張ってお金ばらまくよ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:24:06.58ID:bR92Kw+p0
三千億天下り企業に流す宣言
これが不景気の原因
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:49:22.23ID:t3ffj7w80
留学増へ3万人に給付型奨学金 文科省、7割増めざす
http://2chb.net/r/newsplus/1692957815/
これもFランク私大の延命用? 私大経営者の懐に?
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:57:22.31ID:LJlSttxy0
>>329 結局のところFラン大学は潰れない。
こういった留学生の受け入れもFラン大学の延命措置。
最も留学生を受け入れて定員割を解消するよりも日本の大学進学率を上げて定員割を解消した方がいい。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 04:58:25.20ID:n7vuH46Z0
>>303

歴史とOBの結束(自慢)、
ブルジョアイメージをあれだけアピールしていて、
ハーバードどころか私立でもトップになりきれてないからね。
もちろん東京一工阪、地底の一部にも及ばず。
在京マスコミと受験産業界と関係者だけが持ち上げてるイメージ。
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:00:59.72ID:n7vuH46Z0
でも、周囲は何とも思っていないのに、
あれだけの自称エリート意識を
死ぬまで持ち続けられるのはある面すごいとは思う。
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:06:58.61ID:Inr71O9e0
多くの学生に入学したいと思われなかったんだから廃校でいいだろ
教授を無職にしないためか?ならリストラされた民間人も税金で救えよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:16:55.73ID:nLreNu9m0
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を改正しなくても、天下りで税金を掠め取る
行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです

退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:17:11.50ID:nLreNu9m0
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても、当然例外ではありません
各企業は天下り役人の高給や退職金を用意するために、公共工事や商品価格を上昇させているのです
天下り官僚達の給料等を捻出するために、自身の身銭を削っている経営者が、この世に存在する
はずは無いのです
結局、天下り官僚達の給料は、すべて我々国民の懐から払われているのです
官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐためにも、今すぐ条例で
天下りや渡り行為は禁止にすべきです

税金から民間企業や政府の外郭団体に予算や補助金・助成金を一切出すなと言うつもりはありません
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべきです
企業の内部に入り込んでしまうと、官民の癒着を生み出し、企業間の公平な競争性が
損なわれるのです
新興企業・新興産業の成長・発展を阻害してしまうことになるのです

『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいいのです
これで役人の方達の人件費を減らすことができるはずです
『官僚は激務なんですよ〜』とおっしゃる方がたまにいますが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるのです
わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、激務・人手不足になるのです
私は子ども家庭庁は必要無いと思います
未来を担う日本の子供達を大切にすることは、非常に素晴らしいことです
それならば、子供手当等を増額すればいいだけの話です
児童養護施設も家庭裁判所も児童相談所も少年院も既にもうあります
この国の政府は、どうしても中抜き庁を作りたいようですね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:17:30.22ID:nLreNu9m0
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではありません
ご自身の給料にご不満が有るのならば、官僚にならなければいいだけの話です
誰も貴方に、官僚になってくださいとは頼んでいません
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ〜』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
天下りと渡りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに、全能力を注ぎ込んでいるような人間を
国民は優秀とは、絶対に思いません
上でも書きましたが、どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をしたいのであれば、
霞ヶ関や各役所に籍を置いたまま、出向してやればいいのです

そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まっていません
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱(豚コレラ)すら
収束させることが出来ていません
これで優秀と言われても国民が納得するはずがありません

もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人にならずに、起業をして
景気振興・内需拡大をして外貨を稼ぎ、沢山法人税を納めて、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルみたいな大企業をつくってください
もしも本当に優秀なら・・・
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:18:39.95ID:nLreNu9m0
親ガチャや奨学金の問題が時々ニュースになっていますが、日本学生支援機構という
政府の外郭団体には、当然のように監督官庁の文科省の元官僚が天下っています
移民労働者の問題がニュースを賑わせていますが、外国人技能実習機構にも元官僚が天下っています
高速道路の建設や維持に、多額の税金が投入されていますが、日本道路公団にも
当たり前のように、国土交通省の元官僚が天下っています

東京五輪であれほどの税金の中抜きがなされてなお、この国の政治家達は札幌五輪を
誘致する気満々なようです
電通という広告代理店には、これまた当たり前のように、放送利権を牛耳る総務省の
元官僚が天下っています
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、返答は《誘致すべき》or《誘致すべきではない》の
どちらかしかないはずです
納税者による直接民主制、国民投票で決めればいいのです

原発事故当時、散々話題になったのでご存じの方も多数いらっしゃると思いますが、各電力会社にも
監督官庁の経済産業省の元官僚が天下っています
これを癒着と言わずして、一体何を癒着と呼ぶのでしょうか?
痛くない腹を国民に探られたくないというのであれば、官僚達や政治家達は民間企業から
お金を受け取らなければいいのです
この元官僚の方は果たして、一体どんな業務をこなされているのでしょうか、実に興味深いですね
まさかとは思いますが、月に2.3回、30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの
お仕事をされているわけでは無いですよね?
数年で一身上の都合で、税金からガッポリと退職金をせしめて、別のところに渡るといったような
ことは無いですよね?
ご興味があれば、《 宮城県庁 東北電力 天下り 暇地獄 》のキーワードで検索を掛けてみてください

いい加減、同期が事務次官になったら、残りの官僚達は退官するというルールをやめるべきです
民間企業では、部下だった人間や年下の方が出世するケースくらいあります
一体どれだけプライドが高いのですか・・・
出世競争に負けた官僚の給料は下げればいいだけの話です
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:18:53.91ID:nLreNu9m0
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です

たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

たまたま運よく金とコネのある家に生まれて来た世襲経営者の方が、たまたま運よく金とコネのある家に
生まれて来た世襲議員に政治献金をして、税制上の優遇措置を受けているのです
それだけでは飽き足らず、税金から巨額の補助金や助成金を受け取っているのです

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在の明らかに不公平な
選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用していただければ、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:20:19.51ID:nLreNu9m0
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう

国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や民意の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
現に国会では、次々と新しい法律が制定されています
皆様は国会議員を選出するための、現在の公職選挙法が公平平等だと思いますか?
全てを完璧に公表平等にすることなど、絶対に不可能でしょう
しかし、明らかに不公平で、今すぐ是正可能な部分はいくらでもあるはずです

因みに、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が禁止になりました
少なくとも私は、現役の国会議員に対する政治献金は禁止にすべきだと思います
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:20:40.63ID:nLreNu9m0
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての法律や政策・徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

3年に1回は、参議院議員選挙が実施されるはずです
その間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず国民投票を実施すべきという法律を、新たに制定すればいいと思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:21:09.91ID:nLreNu9m0
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです

残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:26:58.16ID:+zaeeDrM0
学生の人数が減るのに救済措置って何の?大学職員の救済措置ということか。それに3000億使うの?バラマキすぎだろ。
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:37:54.81ID:t3ffj7w80
>>332
グループディスカッションに慶大生が混じってると面白い。
「うちはよそとは違いますから」という発言が聞けたりする。

昔のほうがひどかったのかもしれない。が、昔の学生がいま
いろんなところに入り込んでいるわけで…
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:41:23.98ID:97tepEnn0
これでもわかるだろう大学は学生のために存在してないことを
みんなが大学進学しなきゃって思うのは間違ってるんだよそれより
20歳ぐらいで就職できるように学制改革も視野に入れた改革が必要
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:48:09.10ID:tAHBDPN50
外国人だよりは禁止して数年のうちに状況が変わらない大学は補助金打ち切って閉校に追い込むくらいしたらよい
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:48:33.93ID:SOJ0VkCG0
>>344
その根拠を客観的・定量的に示すソースは?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:55:48.20ID:t3ffj7w80
>>344
重要なポイントだよね。
学生と教員にばかり注目が集まるが、日大の事件でたまたま
目立ってしまったが、学校法人(大学を経営)が非常に重要
だよね。そこのトップが理事長。(大金持ちが少なくない)
他には学校法人の職員も地味だが重要だし、文科省ももちろん
重要。いろんな場面で地元教育委員会も関係する。地元政治家も。
あと文教族議員も重要。
私学経営コンサルタントというのもいるようだ。これも非常に怪しい。
裏でチョロチョロ暗躍。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 05:59:46.26ID:XOx9oyQD0
またコンサルに乗せられてる…
政界人は何もしない方が悪いと言われるとイイナリだからなぁ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:10:28.38ID:Zqy+urud0
奨学金が支える「Fランク大学」の葛藤と不安
1300万円のハンデを負って通う価値はあるか

https://toyokeizai.net/articles/-/114808
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:11:02.53ID:Zqy+urud0
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校

https://toyokeizai.net/articles/-/168512

進学を検討する際に親子でみておいた方がいいと思う
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:16:00.87ID:V7fx5ZqS0
そもそも私大なんて一部を除いては文科相の利権のために作られたようなもんだからね
文科利権パネェっすw
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:16:43.87ID:t3ffj7w80
>>348のような活用法もコンサルにはある。
責任回避。
文科官僚や文教族議員、理事長、教育委員会幹部はずる賢いw
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:21:08.72ID:lEx5TQio0
1人入学させれば4年で500万は搾取できる
100人なら5億円
カルトでもこんなに信者から搾取はできないよ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:24:16.36ID:t3ffj7w80
>>331
現状見ると、いろんな改革(という名の改悪)で国立大は相当
追い詰められてる。東大だけはそれほどでもないようだが。
地方国立大は重要なのに既にヘロヘロの模様。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:26:33.93ID:eWW0J+jT0
定員割れは関東なら大東亜帝国未満、関西なら摂神追桃未満の大学ではっきり言えばFランだよ
もともとが専門学校が看板付け替え大学になったような学校が多い
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:29:54.67ID:LJlSttxy0
>>355 四年制大学は大東亜帝国未満の大学でも定員割していない大学が多い。
定員割がひどいのは短期大学。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 06:48:53.36ID:VP28YTCq0
こんなもんに3千億?
何利権?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 07:26:21.12ID:4Aydn8D80
散々少子化で労働力不足って言ってんのに大卒増やすのは意味わからん
価値のない大学が多すぎるんだから減らして大学入学すること自体を狭き門にしろよ

教育機関、研究機関としての大学というより下流から上流に金を集めるための機能としての集金機関としての大学ばっかりじゃねーか
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 07:36:15.65ID:fUAHRN+I0
関西は国公立、関関同立など総合私大の他、外外経工仏の単科大学群が堅実にやってるし、大和大学なんかも新興なのに頑張っている。箱根駅伝でみるようなよくわからん大学はあまりなく、アホな大学でも歴史と伝統があったりする。
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 07:39:07.33ID:dlVVgE+o0
Fラン潰して昔みたいに高卒就職増やせばいい
企業は若い労働力確保できるし親御さんは負担も減る
結婚年齢も下がるだろうから少子化解消につながる(かも)
大学行くのは学業優秀な子か奨学金不要で資金力のあるおうちの子だけでいい
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 07:51:47.96ID:D/MezCo20
バブル期と今
子供は1/2
大学数は2倍

必要ある?
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:02:41.85ID:o6Z9Hcot0
早稲田とか慶應が吸収合併すりゃいいよ、馬鹿みたいに志願者増えるよきっと。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:07:30.31ID:jl3RQQw70
>>1
公金を何だと思ってるんだか そんな大学潰せば良いだけだろ
評判のいい大学なら合併話は来るだろうし
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:08:07.25ID:LJlSttxy0
>>361 大学の数が増えた代わりに短大の数が大幅に減った。
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:11:18.51ID:LJlSttxy0
>>361 バブル期と今の最大の違いは今は女性も四年制大学に進学するのが一般的。
バブル期は女性は短大に進学する人が多かった。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:14:53.48ID:PCgujMAb0
税金の無駄。定員削減や合併をすれば良い。
政府が私大を庇う理由は再就職先か?
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:15:01.10ID:+lqVY2Yj0
>>0142 玉川大学がなかったらハチミツ産業もないし黄色のコスモスもないゾ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:15:15.39ID:jl3RQQw70
>>190
3000億なんて要らんはずだがな
それ以前に分野分野だと良いところは学会などの繋がりで教授が解ってる筈
何にそれほどの金をかけるのかわからん 学校なんて株式会社でもないからオープンでも構わんしな
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:18:44.78ID:+lqVY2Yj0
中国とインドからもっと入学させろ それしか手はない
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:18:46.41ID:jl3RQQw70
>>261
今の50代前半は団塊ジュニアだろ 日東駒専ならまあまあは合ってるよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:19:18.85ID:PCgujMAb0
文系の教授に論文規定がなくて、官僚やマスコミで辞めた奴が就けるのは日本だけだぞ。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:20:55.46ID:+lqVY2Yj0
博士号もないのに教授に横滑りできるのは問題。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:23:34.00ID:LJlSttxy0
>>190 現実的に考えて同一の学校法人を除けば大学の統廃合はほぼないだろう。
それよりも大学と短大の両方を経営している学校法人は短大を廃校にして学校経営を大学に一元化するところが増える。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:24:34.98ID:jl3RQQw70
>>371
能力があれば投稿規定とかは厳格に適用しなくて良いと思うけど 官僚民間上がりでも研究所にいたら論文は発表してる筈
それもない人ですら教授になって何を教えているのかは疑問だが
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:30:53.16ID:LJlSttxy0
>>369 そんなことしなくても日本の大学進学率を61%に上げるだけで大学の定員割はほとんど解消される。
逆に今の日本で大学進学率を65%まで上げることはできない。なぜなら大学入学定員数を超えてしまうから。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:31:54.57ID:jl3RQQw70
>>373
それならマッチングアプリそもそもが不必要じゃね
3000億も使って何を作りたいのかわからん話なのは確かだが
合併なら流石に会えばいいから財務とかそこに載せる必要もないし評判は分野毎に口コミがものを言う世界だし アプリでどうにかなる訳ないと思うが
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:33:10.52ID:WaZO3Jwm0
>>6
マジでそれ。
死に金にすんなよ(´・ω・`)
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:34:25.90ID:HwglesEo0
>>1
増えすぎた大学程いらないから、その金で大学を潰せ。
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:35:33.95ID:hM/vCw/90
税金また無駄遣い?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:36:03.20ID:PCgujMAb0
>>375
海外と違って就職先が大卒を求めていない。
大手企業でも製造業を中心に高卒枠は残されているし、自動車とかは半分近くが高卒枠(製造職)だ。
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:36:14.40ID:6DZ3ZNog0
高卒程度の稼ぎしか出来ないなら高卒で働いた方が学費も無駄にならないし4年も先に稼げる
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:36:31.89ID:PEwdZWHD0
またくだらねえことに金使ってる
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:36:53.10ID:iA5F9Hvt0
【QS 世界大学ランキング 2023: 国内大学Top15】
(2023ランク(昨年ランク) 大学名)
23(23)東京大学
36(33)京都大学
55(56)東京工業大学
68(75)大阪大学
79(82)東北大学
112(118)名古屋大学
135(137)九州大学
141(145)北海道大学
197(201)慶應義塾大学
205(203)早稲田大学
312(285)筑波大学
338(343)広島大学
363(386)神戸大学
392(381)東京医科歯科大学
490(477)千葉大学
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:39:08.47ID:DG+MB2W20
境界知能でも入れるような、リアル馬鹿田大学は統合じゃなくてさっさと潰せ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:39:39.36ID:RNS01WbQ0
学校を大幅に統廃合しろよ、無駄な予算は削減だ。
何が増税だよ。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:43:22.42ID:iA5F9Hvt0
QS世界大学ランキング2023
トップ20ランクイン→日本0、韓国0、中国2
トップ50ランクイン→日本2、韓国2、中国5
トップ100ランクイン→日本5、韓国6、中国6
トップ500ランクイン→日本15、韓国17、中国28

(日本は世界で2番目に大学の数が多い)
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:44:23.49ID:A92KRDgH0
学校法人Fラン大学群(JFUs)
で会社設立したほうが早い

地方ごとの分割統治で
北海道JFU
東北JFU
関東甲信越JFU
東海北陸JFU
近畿JFU
中国四国JFU
九州沖縄JFU
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:45:53.40ID:LJlSttxy0
>>376 別々の学校法人が経営している私立大学で合併はほぼ起きない。私立大学からすれば学校経営はビジネスだし利害関係だってある。多少定員割したくらいでは統廃合は検討しない。
それよりも学校法人内で不採算の短大の募集停止とかしたり女子大であれば共学化などを推進する。
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:46:21.54ID:V0xs/oKZ0
関西の私立大学で医薬専門を除外するなら関関同立産近甲龍外外経工に京女、同女、武庫女、神戸女学院の16校くらいまでしか世間的には大学扱いされていないよ それ未満なら浪人した方が良い
逆に言えば最低でもこの16校には入りたい層が多いので少子化が進んでも全く影響が無い
しかし16校未満だと志願者はガクンと落ちるんだよ 少子化が進み影響受けるのはここから下だろうね
摂神追桃は今はまだ一般入試がなんとか成り立っているけれど割合が低く少子化が進めば全入になりそう
390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:47:09.16ID:9I0Ub0xq0
はあ?
私大なんかどんどん潰せよ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:51:41.80ID:LJlSttxy0
>>380 逆に銀行は大卒を求めている。
地方銀行は低偏差値大学や底辺大学でも普通に採用するけど高卒はほぼ採用しない。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:52:58.09ID:W6/7yA0w0
偏差値カーストだからバラモンの早慶以外はシュードラやダリットだよ
そのカーストを運営してるのがバラモン早慶OBたちだから
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:53:28.18ID:A92KRDgH0
>>389
大工大と摂南は合併できるでしょ
桃学大はまだまだ吸収する側でしょ
神院大はキャンパス統合で生き残り
佛教大、追大はギリギリ最底辺でしょ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:53:31.17ID:RNS01WbQ0
今後、国公立私立問わずに統廃合進め、地方公立大学化推進だ。
国立学校は大幅に削減。
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:53:49.59ID:dlVVgE+o0
>>365
バブル期は高卒の就職先も豊富だったからな
大企業へも行けた
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:55:44.70ID:RNS01WbQ0
子育てやってる連中は、今後も日本の大学へ進学させる気か
しかも塾や予備校行かせて、無駄な金使ってるだけだろう
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:56:16.89ID:LJlSttxy0
>>394 私立大学は経営しているのが同族経営だったりキリスト教系・仏教系だったり企業系だったりするから統廃合は起きない。
それに対して国立大学は統廃合しやすい。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 08:56:32.40ID:V0xs/oKZ0
Fラン私大には文部省の定年者が理事として天下りしてるから潰れないようにしたいんだよ(笑)
特徴もなく偏差値50未満の文系大学って個人的には存在価値は無いと思うけどね
女子大なら神戸女学院、文系大学なら京都外大、文系単科大学なら大阪経済大学、総合大学なら京都産業大学
この辺りが大学としての存在価値ある最低ラインかな それ未満の大学に税金入れて存続させても無意味だから自然淘汰に任せれば良いと思うね
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:00:47.78ID:RNS01WbQ0
自然淘汰させるには、世論が必要。無駄な教育予算を削減しろ
大学無償化など無意味、奨学金返済できない連中を救済すればいいだけ。
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:02:52.34ID:LJlSttxy0
>>398 女子大は少子化の影響を特に受けている。
女子大御三家(津田塾・日本女子・東京女子)は共学の大学で言えば日東駒専レベル。
聖心女子大学は共学で言えば大東文化大学と難易度は同じ。
フェリス女学院大学は共学で言えば流通経済大学と難易度は同じ。
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:06:28.23ID:JzrHGE8s0
こいつらが仕事するほど国民に負債となって返ってくる
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:06:47.23ID:jl3RQQw70
>>388
いやだから同じ法人内で合併するのにマッチングアプリ使う馬鹿はいないだろ 目の前に相手が居るんだし
他の法人と合併なんて企業じゃ日常茶飯事だけど使っても仲介会社でアプリじゃない 個々での求めるもののばらつきが大きいから均一の何かは作りづらいだろ
そうなると当たり障りのない情報を載せるのに3000億もかかるのか掛けて何がしたいのかにしかならない
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:08:18.66ID:V0xs/oKZ0
>>393
大工と摂南は合併できますね
桃山は偏差値50未満の文系単科大学ですが、少し前に理由は不明ですがFラン大学を買収してるから余裕無い気がしますね
ただ南大阪には他にマシな大学ないから自力で残れる気がします
神学は医療系があるのでまだまだ自力で大丈夫
追手門は慌てて理系を一つ作ったが手遅れっぽいかな?将軍山の本学は茨木から文系学部しか無いのとスクールバス通学なので夕方には誰もキャンパスにいないのが気になります
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:10:25.74ID:jl3RQQw70
>>397
家から通える範囲の大学にしか通えない貧乏人はまだまだ多いんだぞ
国立でそれをやるなら遠方から来た学生には住居費は全額補助で生活費もある程度補助しないとな
それに国立大も独法になって国は金をくれないから口出しも昔ほど出来ないよ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:16:07.40ID:iA5F9Hvt0
QS世界大学ランキング
1200位〜1400位のラインにランクインしてるのは結局、芝浦工大だから
工大はランクインしやすい
まとめると、ランクインするのは国立、マーチ以上、メジャーな工業大学
マーチ未満の文系はいらんということだな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:17:04.19ID:V0xs/oKZ0
>>400
関西でも同じですよ
昔は産近甲龍より上だったノートルダム女学院などは摂神追桃より下ですし
関西大学レベルだった神戸女学院は産近甲龍と摂神追桃の中間くらいまで下がりました
関西で大学扱いされてるのは京女、同女、武庫女くらいで神戸女学院は昔の名声でなんとか生き残ってるレベルです
甲南女子や金蘭、帝塚山など昔は良かった大学がどんどん沈んでいます
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:17:14.51ID:2uqsHfqS0
相変わらず金使う場所がイカれてるな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:21:17.28ID:kQo/GO6p0
>>407
結局お偉いさんの仲間内でしか金廻らないんだよね
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:27:07.10ID:ARGq4BbL0
大工大・摂南大・電通大でまとめてしまえば
結構なマンモス大
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:30:33.45ID:kQo/GO6p0
>>409
なんで電通大?
大学の合併なんて、みずほの合併と一緒で、それぞれのお偉いさんがイニシアチブをとりたがるんだよね
411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:32:49.10ID:iA5F9Hvt0
偏差値ランク 大学群
S 東大・京大・一橋大・東工大・医学科
A 旧帝国大(東大・京大・医学科を除く)
B 早慶上理ICU(医学科を除く)
C G-MARCH, 芝浦工業大学

_↓大学世界ランキングで補えないライン↓_
C 関関同立
C 地方国公立大学
D 日東駒専(医学科を除く)、東京家政大学など
D 産近甲龍(医学科を除く)
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:44:26.57ID:ARGq4BbL0
摂南と電通は徒歩20分ぐらいしか離れてない
同一法人の別キャンパスにしても学生は困らない
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:50:36.66ID:152gHx3L0
なんで学生の恋愛に税金使われんだよ
税金を減らす努力気持ちしろ!政府!
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:55:28.21ID:XIWPUNBS0
>>413
そっちのがマシだったよな
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:56:09.93ID:vxC/bHE00
ポンコツ大学に奨学金背負ってまで進学する無駄
その奨学金の返済が理由で婚期も遅れて少子化
中卒や高卒で職人の道に進んだ方が得だという政策転換が必要
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 09:59:43.21ID:DG+MB2W20
東京神学大学と創価大学が合併したら、面白い相乗効果が生まれるだろうなw
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:00:15.56ID:Xu5dUXJs0
バカじゃないか。
そんなの私立大学が勝手に解決すればいい。
こんな莫大な金突っ込む意味がわからない。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:01:29.03ID:ARGq4BbL0
私大が潰れたら天下り役人の居場所がなくなる
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:14:58.92ID:bQzCwRdY0
こんなもん新卒5人数ヶ月で作れるもんじゃないの?w
3000億ってなんだよ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:36:19.41ID:Aom0a6Nq0
私学補助やめれば自然に適正校数にへる。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:47:08.41ID:DG+MB2W20
>>401
役人「無駄になってもそれは経済効果!誰かの利益になってGDPに貢献する!」
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:59:46.37ID:V7fx5ZqS0
>>420
私学助成金ね
昔は共産党が憲法違反だって言っていたんだけど
最近は全然言わなくなっちゃったね
どうしてなんだろう?
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:09:05.96ID:ln81uaXK0
余り関係無くて恐縮なんだけど、公明党への政党助成金って予算支出で政教分離
原則に反しないのかな?

いや政教分離原則も不動の真理とかではなく国によって違いがある(日本は米国
型)というのは分かるけど、公明党は必ずしも創価学会ではない等でそう議論に
ならなかったのだろうか?
424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:10:53.28ID:RBB60uxI0
河合塾2024年度予想 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
 
01.慶應義塾 67.5 早慶 ※SFC含む
02.早稲田大 67.2 早慶
03.上智大学 62.4 SMART
04.青山学院 61.4 SMART MARCH
05.立教大学 60.45 SMART MARCH
06.明治大学 60.1 SMART MARCH
07.同志社大 58.7 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.中央大学 56.4 MARCH
10.学習院大 56.3 MARCH
11.関西大学 55.5 関関同立
12.立命館大 54.4 関関同立
13.武蔵大学 54.0 成成明学國武
14.関西学院 53.9 関関同立
15.成蹊大学 53.6 成成明学國武
15.成城大学 53.6 成成明学國武
17.國學院大 53.2 成成明学國武
18.明治学院 52.7 成成明学國武
19.南山大学 52.2
20.近畿大学 51.7 産近甲龍
22.東洋大学 51.5 日東駒専
23.西南学院 51.1
24.専修大学 49.1 日東駒専
26.駒澤大学 48.2 日東駒専
27.龍谷大学 47.9 産近甲龍
28.甲南大学 47.8 産近甲龍
29.日本大学 46.6 日東駒専
30.京都産業 44.1 産近甲龍
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:16:35.37ID:ZKIhHsHq0
3000億?は?中抜き名目欲しがるより上級とお友達に金配った方がまっし
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:20:58.64ID:ZKIhHsHq0
お店のアプリ作るのに見積もり依頼したら250万なんだが
アホなのか
427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:30:18.13ID:JzrHGE8s0
若い子と話していても
とにかく学ぶ意識、自分で問題を解決する意識が低い
教わろうとばかりする
日本の教育は人を全く育てていない
こんな大学に金入れても無駄
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:08:17.46ID:20lmNRPV0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:12:49.07ID:20lmNRPV0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:22:54.82ID:urFjlpTh0
>>390
高級官僚様の天下り先がなくなることについて心は傷まないとかそれでも人間かよ
高級官僚様の御子息が海外留学に行けなくなるし豪邸のローンも完済出来なくなるんだぞ?
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:45:03.83ID:u5kfMk2I0
>>416
立正大学と創価大学と合併したらどうやろ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:15:38.15ID:i5ry1U8T0
>>389
同女、武庫女、神戸女学院なんて偏差値さがりまくってFラン同然だぞ
神戸女学院は大幅定員割れだし中高守るために大学募集停止も近いだろう
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:17:34.01ID:Cj5UoaPV0
不要な大学を潰せよ。
教育を食い物にしてる連中を保護するのは天下りポストの為だろ。
頭おかしいw
434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:20:30.94ID:xdNABsuh0
無駄な金使わず潰せよ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:06:48.41ID:KiqFDkf30
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:01:39.62ID:fVehW5Cc0
人口減少に伴って、戦前の学校制度を参考に、抜本的に学校制度を見直した方がいいのではなっいか。
437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:10:47.38ID:LJlSttxy0
>>436 人口減少に伴って高校より上の学校への進路は四年制大学と専門学校の二つになる。短大に進学する人はほぼいなくなる。
あと戦前は男女別学で女性の大学進学は皆無だから状況が全く違う。
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:43:50.29ID:1Gnf+2i70
>>405
もう一度じっくり世界ランキング見てごらん
早慶は当然だが、明治大学、立教大学、東海大学、立命館太平洋大学、同志社大学、近畿大学、関西学院大学、青山大学などが入ってるよ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:46:28.43ID:vnMCiIa20
増税してクソみたいな大学の支援に3000億円かよ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:53:24.34ID:KN2g3a170
俺が出た大学は在学中は学生数7000人くらいいたが
今ではその半分以下だ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:58:28.79ID:dqIiiOVH0
いや、F欄全部潰せよ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:04:17.20ID:1Gnf+2i70
>>432
よくそんな嘘を言えるよね(笑)
僕の考えたFラン基準ですか?
同女も京女も近畿や甲南レベルは維持していますし武庫女も京産レベルですよ
もっとも京産や甲南もFランと言われるなら話は別ですが
神戸女学院大学は摂南辺りと張り合ってる感じかな
昔の名声でなんとか踏み止まっていますが、たしかに沈む一方かな
関学辺りと合併してくれたら良いのにね
校舎も似てるし場所も近いからね
同女は同志社が合併しますよ あまりにも落ちてくれば
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:07:44.50ID:1Gnf+2i70
桃山と龍谷が合併してキリスト教と仏教の混ざったカルト宗教大学目指して欲しいな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:32:51.95ID:nLzHEN4d0
中国人留学生も入学したことを後悔していた江戸川大学はどうなるの?
445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:59:18.02ID:KiqFDkf30
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:30:11.98ID:C2hysyth0
美人だけの孤独があるんだなと思った
http://uoch.bs0dd.net/N5Q42/30484335
447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:30:18.07ID:sdawTAwq0
3000億もなんに使うんだよ
中抜きありきの予算設定
448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:37:13.52ID:GBnLfxay0
>>447
ほんとこういうクソ記事なんとかならんもんかね
文科省予算の3000億円のうちシステム開発の予算は1億円以下なのに
「システムに3000億円も掛けるのかー!」とか発狂するアホが出てきてめんどいわ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 22:14:45.03ID:ahAqjMdF0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 00:25:52.96ID:EuHwjoc00
>>1
泥棒に追い銭
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 04:03:12.48ID:L2no/n4V0
>>1 別に留学生を受け入れなくても日本の大学進学率を61%まで上げるだけでほとんどの大学の定員割は解消される。
特に地方の大学進学率は低いのだから地方の大学進学率を上げるべき。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 06:11:28.82ID:HA1R/r2x0
よくわからぬ私大を作って、官僚やマスコミの再就職先になるなら必要ない。
博士号すら持ってない者が教鞭を取っていること自体がおかしい。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:12.64ID:pqDa59Ve0
>>1
東京商船はもうつかっちまったからなあ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 10:39:19.72ID:GK80jnn40
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 10:42:27.55ID:V3mEQJ5v0
これ天下り電通への中抜き事業だからな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 19:51:22.78ID:PAJESO0c0
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ 5
457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 05:54:01.60ID:IHPRryH+0
こういうマッチングは、人材派遣業会社が事業を兼ねたり子会社作ってやってるイメージ。
あるいはベネッセとか.
458ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 05:55:40.49ID:IHPRryH+0
人材派遣業って強いね。
あれ解禁してから人材派遣業の利益になるように政府が
やるようになった。金ばら撒いたりしてんだろうな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 06:47:14.11ID:PvQJdu6h0
連携してもFランはFランだろ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 07:11:45.28ID:yoEYNZ7q0
こういうことするから、解の公式わからん奴まで工学部に来るんだよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 07:48:05.80ID:UGRQV8Z50
給付型奨学金に3000億使えよw
462ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 11:30:33.40ID:sCwuq3WL0
3000億円もかけてやる必要性が全くわからない
文科省は何を考えているんだ?
もっと他にお金が必要な事業はないのか?
463ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 11:52:38.97ID:4TejseAg0
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/OmVuP/26418900
464ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 11:58:43.74ID:joRcIP2W0
文科省が何も考えずに新設校認可していった結果だろ
その上余計なことに予算付けるとかあたおか
465ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 12:26:57.50ID:Ifz+XFCy0
ダメな大学は潰せよ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 12:46:40.69ID:Bvhl7WZL0
3000万で余裕で釣りが出るだろ
何十次請けまでやるつもりだよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 14:17:44.85ID:k6lD64ix0
>>248
ワイは多重積分とかは忘れてもうたな
468ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 15:19:55.75ID:VfwP23n70
ぶっちゃけほとんどの学科はオンラインで十分だし定員割れは全て廃校にすべき
469ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 15:24:43.36ID:0BRRwdBl0
>>37
ほんこれ
利権
そして増税
470ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 20:12:13.98ID:0iEcw9Hs0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
471ウィズコロナの名無しさん
2023/08/28(月) 22:24:31.18ID:fnFOKipM0
いや大学の数を減らせよ無駄に税金掛かるものに余計に税金使うな中抜き自民党
472ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 00:30:31.62ID:WgaI1Ph20
少子化かんだから大学減らせ
定員割れの大学とかにそんな無駄金かけてどーすんの?

そんな金あるならガソリン安くしろ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 00:31:36.71ID:rUUvbW6k0
定員割れした大学はお取り潰しにしろっての
474ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 00:54:02.48ID:1lQMVmfZ0
水害に予算使えよ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 01:55:26.84ID:/Bq1IdKP0
ろくな企業から相手にされないような大学に奨学金で入学して奨学金の支払いが~とか言ってる馬鹿達が増えないように国がなんとかしろよと、一定のライン以下の大学は潰して高校卒業したら馬鹿はとっとと働かせろよと
476ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 02:48:00.26ID:nDwtetbp0
カス文系はお取り潰しでいいよ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 09:16:33.13ID:kPpr9e7s0
前身の専門学校に戻せばいいよ
企業は採用のときに学歴指定をやめる
478ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 09:31:54.99ID:Wpw+hqvh0
システムなんか要るかねw
定員割れの大学集めてそこで何とかしろってやるだけでいいのでは
そもそもカネかけてまでそんな大学の面倒見る必要ない
479ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:19:59.31ID:j3Q3SbHH0
アホかw
価値の無いFランク大はさっさと潰せ!
480ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:21:31.92ID:nsAkjWkE0
大学や就活もドラフト制度みたいに大学や企業が指名していく形にしてほしい
481ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:23:26.04ID:ySw4jksO0
大学を間引くべき、少子化対策になる
482ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:23:52.86ID:dlS0c6s80
>>480
そうすると単位を与える教員の力つよくなるからダメ
いま以上のアカハラの温床になる
483ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 15:32:10.66ID:uCdQgmMU0
Fラン私大に3000億円のシステムって愚の骨頂ww

Fラン大卒増やしても使えないゴミが増えるだけだよな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 16:06:54.93ID:MG5xay610
大学利権はクソ
若者の金と時間を奪って儲けてる
485ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 16:20:07.55ID:1zA7WE/X0
>>477 専門学校への進学者は減少傾向にある。
486ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 16:24:35.56ID:1zA7WE/X0
>>481 少子化は大学進学率が低くかった30年前から問題だったし。大学進学率は関係ない。
少子化の原因は非正規雇用や低賃金などが原因。
487ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 16:28:29.59ID:1zA7WE/X0
>>481 日本の大学進学率が上昇していくから四年制大学の数は減らない。
その代わりに短大の数は減少していく。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 16:50:50.95ID:NUy8zYW00
日本も中学卒業時点で統一テストやってふるいにかけた方がいいかもな
上位30%>上位高等学校>大学
31〜70%>中位高等学校>就職or専門
71〜100%>中卒即就職

大学なんて駅弁マーチ未満は全部不要だしこれくらいがちょうどいいだろ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 17:19:39.67ID:Dukz1gMN0
だから何で支援するのよw
血税で大学延命したとこで子供はふえるの?w
490ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 17:22:21.20ID:dlS0c6s80
大学統合しても良いけど無能のくせにハラスメントだけは一流で日本の宝である研究者に迷惑かけるゴミ無能カスはらっさ〜は排除しろよ〜.
491ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 18:04:20.72ID:YOLR8B2L0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 18:35:27.46ID:VZhOhrBE0
>>491
田舎のFランに偉い人はとっくの昔に来なくなっているよ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 18:40:24.43ID:jiUGz41p0
残る道を模索するより潰すべきだ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 18:47:55.27ID:X4fZalZ/0
文系私学はほとんど要らない
一般教養と語学など全廃でもっと1年次1回生から専門教育をやれ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:21:03.93ID:hSxq3quS0
大学同士を合併させたところで、教授や教室の絶対数が学生の数に対して溢れている問題は解決しないのでは?
496ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:23:10.32ID:TBaUfpih0
今大学生だけど大学行くいみないわ。ただ家居るようなもん。
497ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:24:17.01ID:f7HP/02O0
少子化の中、新学部、新大学の乱立を続けたからな。よほど補助金が美味しかったんだろうな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:24:50.44ID:TBaUfpih0
F欄ってなんのためにあるの?
499ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:45:13.18ID:ZcF6CarV0
本当に勉強してた人しか入れないシステムしとけばいいんでないの
F欄で緩く入った奴等プライドはやたら高いよ

余らせた教授や教員の仕事作るのに建てたんでないの、教員もだらけてるぞ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 19:50:27.78ID:ZcF6CarV0
自分より優秀な男性を夫にしたい人が多いから難関大学の女子大生は同学で未来の夫見つけるのがベストだな、結婚しても子供生まなかったら次が続かんね
501ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 20:05:42.81ID:QVpxQBSv0
就活中に便所で産んだ子供を公園に埋めちゃった女子大生、境界知能だったんだよな。
特別支援レベルの学校でさえ、大学名乗れる現状は誰が考えてもおかしいだろ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 20:12:43.86ID:S6wmWGbc0
定員割れ、低偏差値なのに、なんで税金で補助して
職員が高給取りなんだよw
おかしいだろw
503ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 20:13:50.92ID:S6wmWGbc0
>>498
私大職員が、金持ちマウンティングするためじゃね?w
504ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 20:16:52.43ID:qB0dAHMH0
まさに日本て感じ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 20:47:29.05ID:80lJVhLp0
>>503
もう私大の職員がトラック運転しろよ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 22:01:39.01ID:ebALlBZG0
短大や専門学校に進学する人が減少して四年制大学への進学率が上昇していくからFラン大学でも潰れない。
507ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 22:05:59.56ID:ebALlBZG0
>>499 今の日本で18歳人口の80%が大学受験をしたら20万人くらい大学に入学できない層が出てくる。
あと今の大学入試にはFラン大学でなくても総合型選抜もあるから昔のように学力試験のみという時代ではない。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/29(火) 22:09:05.63ID:ebALlBZG0
>>488 日本の高校進学率は99%以上。
あと日本の四年制大学への進学率は60%〜61%あってもいい。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 00:35:04.62ID:mv6mp7PT0
>>1
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校廃校廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校廃校廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ廃校潰せ潰せ廃校廃校潰せ潰せ潰せ廃校潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 00:46:56.21ID:kT2uBo9n0
職業マッチングのほうが良くね?
511ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 01:30:23.70ID:NFAoYACr0
人が集まらない大学は不要だし馬鹿が大学行く必要もないよな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 08:21:00.42ID:84ZSQEtn0
>>509 >>511 短大は人が集まらないから潰れていく。短大は将来的には消滅する。
513ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 08:26:46.36ID:84ZSQEtn0
>>511 補足だけど高卒で就職する人はわずか15%未満しかいない。
それなら日本の大学進学率は80%くらいあってもいいはずだが、日本の大学には実は入学定員がある。
その入学定員数が18歳人口の60%〜65%。それで大学に入学できない層は専門学校に進学する。
日本の専門学校が20%くらいあるのは単に専門的な技術を身につけたいだけでなく勉強できない人のモラトリアム機関でもあるから。
514ウィズコロナの名無しさん
2023/08/30(水) 18:00:40.76ID:0yBNaeqs0
税金の無駄遣い
学生が集まらない大学は受験生の需要がないということ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118151350
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1692956311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2 [煮卵▲★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【感染症】国産ワクチン研究拠点に東大など5大学選定 今後5年間、1拠点当たり最大77億円支援 文科省  [すらいむ★]
【福島】復興支援、補助金130億円で整備の「医療機器開発支援センター」 今年度6億の赤字(収入見込み3億→1600万)
再編・統合の私立大に財政支援 文科省、来年度概算要求に35億円 [蚤の市★]
WHO「発展途上国やワクチン開発を支援したい。1400億円出してくれ」
【読売・独自】コロナ治療薬の開発支援、4社7品目に20億円…厚労省が補助 [幻の右★]
【加計ピンチ】定員割れ、赤字経営の私立大学への補助金は減額、停止に 助成対象からの除外も
日本政府、NECなどに700億円支援を発表 5G技術開発で海外勢に対抗 NTTもNECに600億円出資
【コロナ】AWS、新型コロナ診断法開発支援で2000万ドル(約22億円)のイニシアチブ立ち上げ
【韓国】文大統領、軍事費や発展途上国への政府開発援助など6700億円を削って国民に災害支援金ばらまきへ ネチズン発狂
【大学】早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減 文科省の定員管理を厳格化で副作用
【Fランク大学】私立大学604校の半分近くが収容定員割れwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
NTT、光の半導体開発で米韓と連合 政府450億円支援 [蚤の市★]
【科学】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針…最長10年で数百億円の予算規模
【科学】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針…最長10年で数百億円の予算規模★2
【速報】文科省局長を収賄で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ不正合格 東京地検特捜部★8
【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部★7
【官民共用施設】政府、6G開発へ 資金支援含め70億円要求 通信可能な範囲を海や宇宙に広げることも期待 [豆次郎★]
【悲報】千葉科学大学さん、うっかり入学者を100人近く減らしてしまうい大幅な定員割れに
【社会】東京大学推薦入試、募集100人に対し出願173人のみ  「定員割れ」学部も
【大学】私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る★3 [七波羅探題★]
【Yahoo】私立大学 ほぼ半数が定員割れ
【大学】近畿大、法科大学院の募集停止=定員割れ続き
定員割れで授業もガラガラ飛騨大学 その4 崩壊へのカウントダウン
定員割れで授業もガラガラ淑徳大学 その2 崩壊へのカウントダウン
【定員厳格化の】東京23区内の私立大学総合スレ【影響や如何に】
定員割れで授業もガラガラ愛知淑徳大学 その6 崩壊へのカウントダウン
【2018年問題】大学経営曲がり角 少子化直撃、定員割れ4割/統廃合が加速
コロナ禍で「理高文低・国公立回帰」強まる大学受験 Fラン大の定員割れは減少 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】鼻から吸入する新型コロナワクチン開発 効果検証へ 北里大学 [しじみ★]
【社会】学生の6割が中国人の大学も…私大の4割が定員割れ、「倒産ラッシュ」の代わりに起きる事態★2
【周公大】私立の徳山大学が周南公立大学に名称変更で志願倍率が定員(110人)割れから9倍超に [水星虫★]
【大学】都内私大の3割以上が「定員割れ」の衝撃 早慶上理・MARCHの入試難易度は今後どうなる? [七波羅探題★]
コロナワクチン開発中止、大阪大発ベンチャー「アンジェス」12億円返還へ [煮卵▲★]
文科省が発表 2020年 国公立大学蹴りは1.5万人
【共同通信】文科省が北大学長の解任を通知 [爆笑ゴリラ★]
【科学一般】文科省が推進する「研究開発DX」に山積みする課題 [すらいむ★]
【祝】F欄大学さん、死亡へ!教育の質が低い私大への補助金を文科省が大幅カットを決定
東大、初の大学債発行 10年で1000億円超調達へ
【朝日】国立大での国旗掲揚や国歌斉唱を文科省が要請 大学自治への不当な介入だ 安倍首相は猛省すべき★4
【医学部不正入試】「不適切」4事例明示 出願時から現役生優遇も 大学名は明かさず 文科省が中間報告
【社会】「英語での授業はレベル落ちる」 専門家らが英語教育政策を批判…文科省が打ち出した“グローバル教育”で日本の大学の評価低下
【研究】ヒツジの「表情」を読む、分析ツール開発 英大学チーム
途上国のワクチン接種加速へ 日本の支援第二弾を発表 42億円の緊急無償資金協力の実施を決定 [首都圏の虎★]
【文化活動支援】稲盛財団が文化芸術活動支援に総額3億円 表現者らの団体や公演主催者対象 [蚤の市★]
【ヤングケアラー】半数近くが就職に不安 家族世話の大学3年生―両立に悩み [ぐれ★]
マップが一つしかない手抜きゲー「フォートナイト」、月間売上が300億円を突破。真面目にゲームを開発した会社が馬鹿を見る時代に
千葉大学の中国系研究者が「コロナ99.99%不活化」の「光触媒ボール」を開発 [朝一から閉店までφ★]
【研究】博士志望者に朗報!生活費と就職先確保を文科省が支援  [すらいむ★]
「ギフテッド」の子供を文科省が支援へ…特定分野への並外れた才能、学校生活になじめないケースも               【殺】
【大学入試】「貧乏人は高望みするなということか」。萩生田文科相の「身の丈で」発言に反発拡まる★10
【研究】ステロイドに代わる新薬開発へ、京都大学が皮膚炎発症にはたらく酵素を発見
政府、「文系」を潰し『理系』学部新設や定員増を行った大学に補助金交付へ
【JDI】ジャパンディスプレイ、コロナ感染拡大で事業環境悪化 100億円追加支援へ
【韓国政府】厳冬のウクライナに300万ドル(約4億円)規模の人道支援へ [12/14] [ばーど★]
【夏季臨時賞与】韓国支援財団、日本からの10億円で元日本従軍慰安婦に1000万円づつ支給へwへ
変異パターンは3種類 新型コロナウイルス―ワクチン開発に応用期待・英大学
【中央日報】米「F35機密、日本に開示」…世界最高ステルス機の共同開発視野に  国防大学パク教授「インド太平洋戦略の強化」[04/18]
【ブツ】鼻から吸引する注射器不要の新型コロナワクチン 三重大学が開発中「驚くほど効く。世界一効果がある」 [かわる★]
大切な人のためにワクチン三回目を接種しよう!感染を防ごう!文科省も大学へ呼び掛け
京アニ支援金16億円超 6万件の8割近くが「1万円以内」
豪の大学が1回の充電で、1000キロ走るソーラーカーを開発
【PC】スパコン詐欺事件、開発会社に52億円返還請求へ
20:16:24 up 24 days, 21:19, 0 users, load average: 10.47, 9.66, 9.55

in 4.1613941192627 sec @4.1613941192627@0b7 on 020710