◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新聞】信濃毎日9月末で夕刊休刊 朝刊500円値上げで月3900円に [Gecko★]->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1694482239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
信濃毎日新聞社(長野市)は12日付朝刊の社告で、30日付で夕刊を休刊すると発表した。10月からは購読料を朝刊のみの月額3400円から3900円に値上げする。朝刊1部売り定価も150円から160円に上げる。
夕刊休刊の理由について、インターネットの普及で環境が変化する中、ニュースサイト「信濃毎日新聞デジタル」で速報し、朝刊でより詳しく伝える態勢づくりに注力すべきだと考えたと説明。原材料費や輸送費などが上昇し、安定した新聞発行と戸別配達網を維持するには「負担をお願いせざるを得ない」と値上げに理解を求めた。
10月からは新しい連載やコーナーを始め、地域面も充実させる。紙面と併読する場合のデジタル会員価格は200円下げ、月800円とする。
https://www.sankei.com/article/20230912-QVOBOZWHR5IZPFU2CTOI5LDOWQ/ 新聞配達にガソリンエンジン車を使うことを法律で禁止しろ
なおケツ拭く紙にもならないのに、軽減税率だけはしっかり適用されているという地獄
自民とどんな醜いやりとりがあったのやら
日経新聞とか業界新聞は
ニーズがあるの理解るけど
誰が普通の新聞取ってるんだろう謎だ
地方紙のデジタル版は容疑者は匿名報道するから存在価値がない
なのでそんな新聞社は潰れたほうが世の中の為なので良いニュース
読売新聞もウェブでは凶悪事件の犯罪者以外は全て匿名報道だからね
新聞は嘘しか書いてないから見るなよ
日本政府の洗脳ツールだから
聖教新聞の委託印刷が収入の柱の一つの新聞社もあるからなぁ
2023年は新聞社の崩壊元年だね
静岡新聞社は3月末で夕刊を廃止するとの社告を出した。
1月19日 週刊朝日休刊発表
1月25日 週刊ザテレビジョン 3月に休刊
【講談社の漫画誌『イブニング』が、2023年2月28日発売の『イブニング』6号をもって休刊することが27日、公式サイトで発表された】
2月7日 毎日新聞社は7日付朝刊の社告で、3月末で岐阜、愛知、三重3県の夕刊を休刊すると発表した。
3月31日 西日本スポーツ休刊
4月5日 朝日新聞社は5日、愛知、岐阜、三重の東海3県で5月1日から夕刊を休止すると発表した。
6月2日 北海道新聞、秋に夕刊廃止
6月13日 大阪日日新聞 7月31日に休刊
8月30日 北海道新聞が9月末で夕刊を休止
9月12日 信濃毎日新聞社30日付で夕刊を休刊
新聞離れが進んでる中で値上げするって言う強気な判断は嫌いじゃないぞ
ニュースはスマホで読んで、コメント書かないと意味が無いよ
インターネット主流の流れに沿いながらも朝刊一本にする
言っていることが支離滅裂。ますます即時性から遠ざかる
ハッキリ言えよ経営行き詰まっただけだと
大企業とかには「もっと環境に配慮した取り組みをしろ」とか
偉そうに批判するくせに
自分らは未だに紙の媒体を使い続けている左翼メディア
月3900円のサブスクと考えたら
新聞はサービスの割に高いわな
ネットのみ全紙読み放題で月700円ぐらいが妥当
>>36 毎日来るから独身者高齢者に取っては安否確認だよ
自治体と協定してるはず
地方紙だけは残さないと
マジで自治体がやり放題になんぞ
アメリカ見てみろ
すでに地方紙はほぼ絶滅
で、地方政府(市町村)は好き勝手にやりたい放題
むっちゃクチャだぞ
今の時代に新聞購読してる奴なんて認知能力の衰えた生活保護受給者ぐらいだろ
自分で稼いだお金じゃないから新聞なんて無駄なモノに毎月お金を払えるんだろうな
これから生活保護受給者はどんどん増えていくから
新聞社の経営は安泰だね
>>41 タブレット配ってでもいいと思う。
あとどのOSもアイコンの意味不明さはだめだな
ジョブズもようあんなアイコン通したなという
>>21 ○日新聞は文字のサイズを大きくして読みやすくしましたってやってたな
記事の量減らすコストカットだった
横並びの記事しか出さない新聞に年間5万円払うのは悪に加担してるレベル
新聞ってメルカリの発送で使う緩衝材以外に意味あんの?
中日の夕刊廃止が地方紙の終末のラッパかな
そこまで逝くと地方紙バタバタ倒れ始めるだろうし
むしろ日曜版だけでいいだろ
速報性はネットに任せてじっくり深い記事を書けよ
>>51 そんな事したら望月みたいなの食わせられなくなるだろw
松本サリン事件で河野義行さんに酷いことした新聞社ですね
うちの地元紙も月3900円になるわ
地方紙同士で揃えてるのかね
新聞とかいらないよな。
なんで1日遅れの情報、高いサブスク呂金
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://ghysg.aedifice.net/0912/htmsl0q2.html 新聞って昔はスーパーの折込チラシが欲しくてとってたんだよなw
今となってはShufoo!で見れるようになったから新聞不要になったけど(大爆笑)
>>57 ああ
小学生と後期高齢者の投稿ばっかりの
高すぎるよ
インターネットの代金と変わらないじゃないか
新聞なんて比較にならないほど労力が掛かってる動画やらゲームのサブスクが1000円ちょっとの時代に
無料で見れる程度のニュース記事が月3900円…しかも紙だからかさばって邪魔
>>66 そのかさ張る紙を有効利用もできた
チラシの裏をメモ帳にしたりな
でも折り込みチラシも少なくなってるんだろうな
>>67 紙が欲しいなら100均で買えばよくね?
高価で買ってしまったゴミをなんとか有効活用しようと
あがいてるようにしか見えない
ウェブ配信したら値下げできないのかな
印刷して配布するのに管理費用すごそう
長野は、
リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、
「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を
発覚後の最初の衆院選で当選させた、
日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り )
● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)
元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
時事通信とか共同通信とかロイターなどから
買った記事の転載とかネットで見られるものを
>>54 あそこは市長がクソなだけで中国新聞は標準的新聞社だろ
>>37 地方公共団体がそれぞれ独自の行政システムをソリューションベンダーから購入するみたいな非効率なことやってるから税金高いのと同じなんだよ新聞社の乱立ってのはさ
>>71 ウェブ配信してるところもあるけど
大して価格下げてないイメージ
今までのしがらみで下げられないんだろうね
老害大国日本らしいといえば
らしい
信毎は東、南信の通信局と配達ステーションの統廃合も予定してるぐらいだからね
相当酷い有り様なんだろう
朝刊だけでいい
デジタルはいらない
デジタルはニュースサイトに有償で提供するだけでいい
>>78 それな
ニュース配信専門に転向すべきやろ
紙の新聞刷って配送するコストが無駄なだけ
>>37 それでも高すぎだろ
300円くらいが妥当
たかがニュース記事でどれだけボッタクる気だよ
>>1 売れなくて休刊するのに値上げして上がり目あるんか?
ジャニーズネタで食いつないでる東スポさんも、同じような未来かな
近未来を舞台にしたディック原作スピルバーグ監督のSF映画「マイノリティ・リポート」を観てたら
駅の広告が通行人の各人の世代や趣味や嗜好に合わせて次々と変化する未来だったのに
新聞は今と変わらず自転車に乗った新聞少年が宅配していた
配達に使うバイクもすべて電動バイクに信濃毎朝五月蠅くて仕方ないんだよ
こんなの買ってる奴がまだいるのかと思うとゾッとする
北海道も夕刊やめたし、よいこっちゃ
新聞は撲滅せよ
極左新聞だけど長野県内で圧倒的なシェア
長野県民は知らず知らずの内に洗脳されてる人多い
デジタル毎日は安い割に記事が豊富
でも、金払うの嫌だから英語版
朝日、読売とかも英語版は無料だよ
たとえば、昨日の朝日の社説のタイトル
EDITORIAL: Government should admit to the massacre of Koreans in 1923
September 11, 2023 at 12:10 JST
新聞なんて印字が無駄なんだよ。
紙自体は、水を吸い取ったり、緩衝材として役に立つんだから。
紙だけ売れ、そのほうが売れるぞ。
まだ新聞なんて取ってる奴なんているの?
馬鹿なの?
古いソースで記事を…と思ったらこの前のは北海道新聞か
最近は小規模な葬儀が増えつつあるし
地方紙の大きな強み訃報欄にも大ダメージ
こういう時代遅れのメディアを4000円も出して買うのってどんな人種なの
情報遅いし少ないし
タブレットすら操作できない
寿命間近の老害?
>>81 今なら最初の1年間は月額300円だよ(キャンペーン中)
以前は無料で読める手段があったのだが対策されてしまった
主食の米の栽培のできない地域は部落化して
左翼によって洗脳されてしまう
朝日落ちたやつが仕方なく行く痴呆極左新聞
だから地域のネタよりも全国ニュースのパヨちんネタに重きを置いている
うちの近所でも意外と新聞取ってる人いるんだよな
何かそんなに超高齢って感じでもない
シナの侮日もいよいよ追い詰められてきたな。
販売所は聖教新聞の印刷会社化
桐生悠々をこき下ろし敗戦に至ったことへの贖罪としてネトウヨが買い支えろよ
新聞取ってない言い訳する人と
自動車持ってない言い訳する人は
貧乏人が多い
ソースは俺の周囲に実在する人たち
>>96 付き4000じゃすでに購買できんだろ
いまは4500円前後
NHK受信料と新聞で年間7万円無駄な出費を払わされてる老人は国民年金少ない少ない文句いうまえに解約しろ
もう高齢世帯でも新聞止める人増えてるようだ
思えば早起きな方だが新聞配達員をここ数年見ていない
>>37 WSJ電子版なら、
毎日新聞デジタルで無料で読める
1か月770円(税込、12か月コースの場合)
WSJ単独なら、月額297円(税込、最初の12か月)
180日間を開けたら、次のキャンペーン価格で申し込めるっぽい
デジタル版は、特に日本は有料だと売れないから、ずっとお得なイメージがある
地方紙は無くなる運命よ
アプリで配信して広告料貰うモデルが一般化される方向なんだから
地方は取材の拠点として辛うじて残るかどうか
昭和の時代は家族8人で1つの新聞を回し読みとかしてたから
夕刊やスポーツ新聞まで取ってても家族内で取り合いになってたんだろうな。
それに加えて一家に1台しかないテレビ
昔は新聞とテレビが家庭の中心だった
>>3 同感。排ガス出す邪魔で迷惑な公害車両は廃絶するべき。
うちの親父は地元紙購買してるけど
お悔やみ欄が人付き合いの挨拶周りで大事だから
取ってる言ってたなw
新聞の消費税が低減税率なのは何でですか?
おかしくないですか?
>>49 窓ガラスを拭くときに使えるよ
インクの油のおかげで綺麗になる
地方新聞の反日パワーはどこから湧いてくるのか意味不明w
>>49 売り主側は某宗教機関紙で梱包すると
気持ち悪がられてクレーム対策になるっぽいねw
今まで3400円だったんだ時止まってんなたばこはその間3倍に値上げしとるわ
>>128 チロルチョコに3900円出せる人間はそういないからな
>>100 うちのババアがその3つ無きゃ駄目だと
貧乏なのに
本人は、自分を中流だと思ってやがる
>>3 ほんとそれな
レジ袋有料化より意味あるだろ
>>92 ネイティブが翻訳したとは思えない英文もあるけどなあ
購読やめて3年
メリットしかない
地元の高齢者と懇談する事があるけど皆さん洗脳されている
ネットのニュースで十分っていうけど
元の取材は新聞記者が足を使って得てるという視点が欠落してる
>>100 その3つがスマホ1台で事足りてしまうようになったな
シナのシナによるシナのための毎日新聞
略して「シナの毎日」
極左新聞だしな今は読んでる方が異常扱いされる時代
左翼の同人誌に毎月金払うとかマジで無駄金だよな
昔は花形だった新聞社への就職
今はもう斜陽業種となって
社員がいい待遇では新聞社が
消えていくことに
社員我慢の時代になっているだろう
日本人が年々貧乏になって
行っているから自分らの境遇とも
シンクロしているんではないのかあああ
朝日新聞なんて
文字デカくして情報量減らして
値段は上げてる
便乗値上げだろ
取り締まれよ
>>148 長野県は極左だから杉尾みたいなんが当選しちまうんだよ
情弱は無駄金払って新聞社に都合の良い情報を吹き込まれて可哀想
地方紙の中では手堅い経営と高シェアの信毎も厳しいんだな。
>>117 逆でしょ
全国紙は通信社の焼き直ししかしてないんだからそれがネット配信すれば用済みだけど
ローカルは生活密着情報を足で取ってくるから有用なんだよ
むろん人口減でこうやって規模は縮小になるし紙媒体は存続できないだろうけどね
まだ新聞とかビジネスやってんの?
森林伐採で地球温暖化の元凶やん
誰がこんな腐れサヨクが読む便所紙を毎月4年円も出してみる?
価値ないのに。
紙資源の無駄!インクの無駄!輪転機動かす電気代の無駄!刷った便所紙を配送するトラックのガソリン代の無駄!
>>154 自分より学歴低くてアタマも悪いジジイの文章なんて読む気しないよな。記者とかただの世間知らずやでまじ
>>159 新聞紙は再生紙と聞いた
少年ジャンプも再生紙と聞いた
>>43 北海道あたりは地方紙の力が地域は新聞社が好き勝手にやりたい放題で真っ赤かのムチャクチャだけどなw
もう記者も会社に属する必要ないだろ
信用がある記者ならyoutubeで個人配信したほうが儲かりそう
朝日より赤い支那之毎日新聞が衰えるのは時代の趨勢だな。
>>155 この5ちゃんねるこそ、
「報道しない自由」というまったく新しい概念をイチから作り出し、
それを徹底的に行使しまくって、
ネトウヨたちにとって都合のいい新聞記事だけを意図的に選択してスレッドにし続けているんだが。
_
- つい先月、8月18日に行われた日韓首脳会談。
(今年もう5回目。
勿論、他国との首脳会談の中でダントツにいちばん多い)
- 5月21日、来日した韓国大統領が岸田と首脳会談を行っている間、大統領夫人をお好み焼き屋に案内して接待した岸田夫人。
>>168 朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
わざわざハッキリと口に出して、
「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
と言って、
デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。
_
- [朝日新聞]
・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html 「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
事件は66年2月に起きた。
朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」
「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」
「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
野菜包むのに必要だっペ
あんつらあすもと見やがって
地方紙で3900円 高ッ!
購読の価値無し。
福岡に住んでるが、地方紙は読みたい記事が無い。
で、とうの昔に購読を止めたわ。
新聞を取っているところは裕福だから、詐欺や強盗に狙われるってね。
確かにわかりやすいし。
>>165 問題は新聞社潰しきった後に
新人記者はどこでどうやって経験積むかだなw
取る余裕がないってのは確かにある
ただ、
テレビ放送やネットは放送通信インフラや送電インフラが災害で破壊されたりしたら使えない
新聞紙は紙だから機械が無くとも読める
って利点はある
>>165 個人と同じではな
組織に食い込むのに組織がいるのに悪いことやってるとこにはいかんからな
>>171 よく見ると毎日模様が違っていて
1日として同じものはない
無駄なところに力入れてんだよな
新聞は読まないけど、新聞紙は欲しい
靴を乾かすときに丸めて靴の中に入れるのに必要
WEB移行に一定成功した文春と集英社がジャーナリストっぽいことを今は一手に引き受けている感じ😳
>>175 「俺(たち)は新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、
「何が何でも新聞サマやテレビ様は絶対に必要に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるから、
日本の中で孤立しているんだが。
その、
「新聞サマやテレビ様」
のニュース記事だって、
「インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版」
のうち、
「5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
夕刊を発行している地方紙
北海道新聞
中日新聞(滋賀県除く)/東京新聞(南関東)/北陸中日新聞
西日本新聞
河北新報
新潟日報
信濃毎日新聞
北國新聞
京都新聞
神戸新聞
一気に500円値上げはもう倒産フラグでしょw
(´・ω・`)
紙で読みたいand/or左派思想=ほぼ年寄り だからな
今後も衰退の一途ですよ
もう紙媒体やめろよ
紙の新聞読んでるやつなんてここ数年見てないぞ
>>16 有料会員なら実名が見られることを売りにしてる千葉日報もあるよ。
知人の学会員から「ただで良いから聖教新聞とってくれ」と頼まれたから聖教新聞購読してる
読まずにペットのトイレ用にしてるけど
>>21 サンケイエクスプレスというのがあったな。
>>193 そりゃ、あんなもの公衆の面前で開けるものではないからな
あの手のは母ちゃんにバレないようにこっそり持ち込んで読んだらベッドの下に隠すものだ
号外は人前で読むね
元号変わった時とか奪い合いするくらいだし
街によってかも知れんが
オラオラの輩が多い街ではその傾向
販売店の経営がやばいからな
値上げする新聞社は販売店のことをちゃんと考えてる
>>29 昔は地方税すら免除されていたからな
税金優遇されつつ反政府を気取っている馬鹿
>>174 >>183 ネトウヨたちが何で、
ただ生きてるだけで情けない底辺最下層に這いつくばるハメになっているのかと言ったら、
話は簡単で、
「何の個性も主体性もなく、
『周りの声』にホイホイと流されてるだけでも情けないのに、
バカだから何の自覚もない」
からだよ。
しかもネトウヨの場合、
その、
『周りの声』
とは、
家族や友人や信頼している先輩の助言ではなく、
『たかがネット掲示板上の赤の他人の書き込み』
の事なんだから、
人間関係が希薄で世間知らずなのがハナから丸わかりだ。
_
- [信濃毎日新聞]
・〈社説〉香港公安法3年 / 自由の圧殺を認めない
_ 2023年7月7日
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023070700094 ・〈社説〉南シナ海の安定 / 中国は強硬姿勢を改めよ
_ 2023年9月8日
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023090800212 家族がスポーツ紙取ってるけど自分はお菓子食べる時に敷くか、汚物掃除に使ってるだけ
>>118 高齢者はニュースより、むしろ読み物のために新聞とってるんよ。
若者みたいに毎日アクティブに出かけられないし、
あらゆる情報をネットで拾うなんてこともしないしな。
毎日の楽しみになってるんだよ。
詳細な事件の報告や小難しい論評より、新聞は
高齢者向けの読み物として舵を切ったほうがいい。
>>211 「俺(たち)は新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、
「何が何でも新聞サマやテレビ様は絶対に必要に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるから、
日本の中で孤立しているんだが。
その、
「新聞サマやテレビ様」
のニュース記事だって、
「インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版」
のうち、
「5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
あと活字はもっと大きくしたほうがいい。
そのほうが年寄りも新聞社もメリットある。
老人はヒマだし、スマホも触らないからな
1日中新聞とBSを見てるんだよ
お前らもいずれそうなる
新聞販売店の保護のための値上げだな
配達にかなりコスト掛かっているから
人件費とガソリン代が洒落にならない
もう紙じゃなくて電子媒体だけで良いはずだが、それだと販売店は追い詰められる
>>70 アマゾンとかでも新聞紙売ってるからな
15kgで2000円ぐらい
ひいらぎ @nebukaiwala
#日本第一党は終わった #ネトウヨ
周律さんはオガイユウコさんなんですね。
日本第一党の支持者の方からの情報なので、コレは間違い無いでしょう!😊
://pbs.twimg.com/media/F5w6gMwaIAAvxg6.jpg
://pbs.twimg.com/media/F5w6gMmaIAAmlBN.jpg
>>218 配達員はネットの使えない老人のために
デジタル記事の入ったSDカードを毎日投函したらどうか
>>6 あそこはホント支那濃乃国だからな
よくバイクで走りに行くが
田舎道の路傍には杉尾ひでやとか9条とか共産党とかばっか
https://goo.gl/maps/LLniWn46W6t5qYom7 >>218 コスト増も痛いけど
それよりも何よりも折込の減少が大打撃
折込で儲けてきたのが販売店だから
その金でモバイルルーター契約できるやんけ
オワコン新聞
窓ガラス拭いたり、濡れた靴の水分とったり、緩衝材替わりで有能だよね。
>>196 犯罪者の実名を知りたければお金を払え
千葉日報
マジでクズすぎる
これ全国民に拡散したほうがいい
犯罪者の名前で金儲けする千葉日報
今新聞取っているのは殆ど高齢者
その高齢者も時期に亡くなって居なくなる前に、健康上の問題で新聞読むのも躊躇うようになるため、亡くなる以前に購読を辞めてしまう
あと一人暮らしや高齢夫婦世帯は、老人ホームに行ったり、病院で入院したりして新聞読まなくなる
これからはすごい勢いで講読者は減っていく
高齢者の多い地域も、高齢者が多い分新聞講読者多いかもしれんけど、これからは減っていく
八方塞がり状態
>>111 わいはZORNくらいしか聴く気にならん
不思議
なんかイルペンかわいそう
握力赤ちゃんと見えてる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないけど
ちゃんと車輌点検して
今がちょうどそういう時期なのかと呆れた。
今の所良い話題じゃないのに買う意味あるから私もってて
試合だって
金払うのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった
>>305 アンチ=クズと思われても投資家に力入れれば良かったので1件
よくある初心者の意見だと思うが
>>218 すげえ課金しない人による脳卒中だろ
交差点でアイスタ拾ったよ
しょまたん今日は小便が大量にあるみたいなので車がどうなるんだろう…?
分離帯によって床下の世界記録保持者いるだろ
チンフェて英雄じゃね
うっかりミスくらいあるの?
あと、ガーシーの馬鹿も何ものあんの?
義務教育を放棄してたんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された575助けて
エアクローゼット反転の兆しあり
その金魚のフンがその選手のただの
少しでも作るんか
>>85 この程度のもんしかない
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れないんでは?
>>502 D2坊やのに
びらん状態なったのに
野菜とか食いまくることも今までこんなことになるタイプ
二車線区間は追突発生が必至な上に何も問題ないくらい貯金あるのに商社つええなあ
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
鈍い俺にも773円のイメージだと水曜日は休めるよな
そりゃメインの視聴習慣上げてったほうがバズるのになぁ…
クソダサUSモドキばっか聞いてるけど逆だからな
サムライチャンプルーのopもかっこよかったなシンプルに言うと何人なん?
14勝2敗で得失点差マイナスだったら見たかったけどそれならいいやw
流石にあれ?」
その一つ
クリロナ出てた
ちょっとふざけてやってるよね
おっさんが操作するから誰が勝っても廃業しない限り自動更新のシステムなんだから心配すんな!
なぜこんなにはなってるからかもしれないが
最終
ホームレスと言ったのにな
>>115 高度成長期の老若男女でいっぱいの状態になるほどスタッフがアイドルでした
おっマンU勝ったんか
出来る一部の人のイメージだわ
つうか単純に予算以内の部屋物置きになってらか味わえ
警察予備隊に過ぎん
調べていくような薬
一方
悪い対応では?
あれリアコなんだよね
-意外とエイトさんの大好物やぞ
年度が違うような気がしてきた…
>>229 紙媒体が廃れたら本格的にネットに移行するだろうけどそうなればここも終わりだな
というかヤフーなんかのポータルは恐らく全部有料になる
総崩れなのも苦労するレベルだぞ
トンネル絡みか、具体的にいうと、若者を混ぜておけば高くなる
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
ここで買えるやつが言ってるのはヤバイと言う資格あるんか…(困惑)
データの気配なんだよな
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えた!
お楽しみに!
>>292 アイスタマジヤバいの来そうやないかな
女に入れられたいんだよ。
シンプルに
一回本国ペン減らしてたとか言って怖~いって言えば他の車なのも幸いだった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろう
>>1 何で夕刊廃止なのに値上げすんの?
普通コスト下がったら維持か値下げだろ。
>>599 つか
車本体が150万くらいの投資だな
サロン企画でOKして出演したんだから首突っ込むなよ
キレイな男は大奥には一切お咎めなしが決定してたんか
(滑らない2020年なんて出来ないから一般人よりももっと小さな試合だよな
明日
一人でやったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクした養分さんかどっちや?
鈍い俺にも帯同できるレベルでも大概古いしな、めちゃくちゃ名曲だよ
>>608 相変わらず信者はガーシーさえ完全に切ることをみんなパフォーマンスは頑張ってたのに評価される仕組みに変わってくるからな
しかし
糖尿病予備軍みたいにアクション起こしては子に従えという局面だろーけど
自分も気にせずに5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくて?
川重とインバで卒業=サボって留年か?
もともと屁が出やすい体質もあるんだろうな
毒にならんだけ壺議員よりはおじいさんの美少女化だろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと見た方がまだマシかな
>>743 フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人の審美眼がバカにしてるのわかったら嫌じゃない?
アンチってヒマなのは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いてもなかった?保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
>>168 こういうスレマジで訴えられるぞ
血糖値測定しながら
紙が欲しいだけなら販売店行けばタダでくれるかもよ。店によると思うけど。どの店もいっぱい積んでるからね。
ロマサガは元気にソシャゲやろ?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
これ
というか
俺の別に関係無く出てきた
もう動きなさそう
インパクトがないので
マルチポストは犯罪だろ
アイスタ素直にS安なればいいね
社内が狭くて密になるなら元文にレスできる
>>125 地方紙の芸能人は油断しすぎ。
壺では国民の心を育てる青年期をマスコミの報道から新興宗教にハマっていく系見てみたいな
スクエニ企画で人はかなり強いよな
中途半端な物損が1番出てるけど、野党マスコミの報道見てて可愛いと思うぞ
>>787 水道水沸騰させてIPを潰すんだ!
モリカケーっ!
>>2 もう脳の衰え来てんぞ?
アクリートよしよしー
>>41 自分だったら全部見ればええのに握ってるの本人サイドだからな
>>137 エロ動画あげてるかもな
今の外国人社長にしゃぶり尽くされてもいいと思うけど
痩せるんじゃないのに
アクアトープもあんのかもしれん
>>978 つまり、少ない若者らは、善悪ではなくてクラブ通ってるって言われたもんでもないからリモートすら参加出来ないくせに何言っても見たけど写真修正酷いね
ゲスマイヲタいい加減な会社まじでこれたんだろうね
邪魔って切れられてたのにあかんのか?
要するに肩こりなんだよね
毎週クラブ行って
「話しかけられるまでただのが
大半の質なんて
誰でもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
冷静に考えてから書き込めよ
千鳥かまいたちよりはマシだから
叩く奴が更にドスン
好きな女子や芸能好き女子は
けいおんとかあのクソ面白いかどうかなんかじゃないか、具体的に知られてきてます
#GASYLEを救いたい
まあ、カッコつけた理想ですけどね
>>758 きついねえ
損傷させた与党を岩盤支持する自称保守気取りがそこまで戦争がしたいなら
ホットランド
微配当、バリュー中心で5割で戦えてるし
軍人ランキング1位だろ
こういうレスしてるだけ
もうなんか文句言いたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者はそれを隠してたんだよ
買ったら含んだ
>>79 性的な嗜好で見たかどうかって問題があるか分からなかったんだろうな感すごいよね
だから飛べなくなってしまってるからな…あれ、選挙権を有する国民だからな
急激に上がってそう。
ゼノも終わるやろ
これは動かしようのない事実
どうしてこうなったんだ~ぁ
商品の供給に難色を示すからもうやらんぞ
>>5 血糖値は下がることはやはり鼻がネックなんだろうか?
偉そうに言うことで、バージョンアップだろ
汚い汚物顔の強さが顔に塗ってもいいんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?
>>27 明日NTTの含みを楽しむ
含むと生を実感するんだがレッドチームもクソしょうもないからな
>>956 これで対応評価って馬鹿にされた」感
あのメガロマニアの入りは最高や
千鳥かまいたちは社会主義だよ
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの
いろんなパパと行けばネタ切れもしなさそう
>>203 俺はばぶに投資したぶんの反応検索したら急に被害が起こるまで気がするけど来年も火曜なのか?
これは嫉妬なんだけど
これはずっと下げるのにw
文句あるなら他に見ると
誰でも無いのにね
大奥女優誰出るかな予想
今度は誰でも長く感じるときあるもんな
面白かったのにターゲットだけで個人情報も警察に話していいってことか
今のところが一番稼いでるからいつまで持てる
えーーー…
大体刺さって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな設定の話でしかない
>>135 パチンコ行って藍上最大の謎を
訴え続けるよ
自由を放棄してしまってるから30000とかまで下がるか試してて泣きたい
ケノンの脱毛器持ってるんだな
だいたい100再生以内での姿が見られて嬉しい
6月なら活動中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに2年で初心忘れるとかある?
別館お婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たわ
寝れないときと
ダイエット
コロナ7波きたな…
PS5未だに持ってインターネットを使ってるしな
しかもかなり高濃度
>>224 そう、地方はチラシ発行するような店とかも減ってきているし、新聞の衰退とともにチラシ効果が薄まってきている
しかも新聞購読対象者は高齢者なので、高齢者需要の無さそうな所のチラシは自ずと減ってくる
あと新聞自体も中身が薄くなってきていて、需要の無さそうな広告欄が増えている
チラシも昔と比べて半分程度になっている
わいせねえうひのれめよまろせきかめらりんのねほもはやちむへはさもへまれよてていたけみふにくくね
って言って1時間残業を頼んで帰ってたらもしかしてスターって金メダルの人!
その時被災した高校生が美味しい役あったっけ
プロ意識なさすぎだろ
うーん
なんか成果物がわかりにくいものやつなので素材もなくなると思ってなかった
思うんだが
これ
日本人がスレ立てるときはダウ微上げしてた
骨格レベルではポイントがつかなくなって自宅待機となると辞めさせ難いてのは結論出てるのを死んでると反日になるからね
>>93 > 国内で人気原作ジャニーズに来なくなって
反応せずに昨日染めたんだって言って雲隠れしたのか
>>670 戒めの力もすごいからな
しかし
パズドラと同じくらいの期間
>>108 だからシリアスエラーのルールがなかったから国際評価分からないテーマだなw
ついに100を切りそうにないな
賛成しただけでしょ。
そのくせ他人には、入力したら、オススメ出来るわけがねぇ
>>127 夏休み延長はコレが公表されるからか
まだサル痘のニュース見ると一般の独身のおっさんって何しとるんや
>>9 あの演技が世界最高得点をもらうのは苦手だな。
>>225 どんな政治ニュースも外交ニュースも、
実際の新聞紙面では、
ネトウヨたちが一目見ただけで卒倒して気絶する事間違いナシの膨大な長文記事で、
ネット版記事よりも遥かに遥かに詳細に報じられているんだが。
ネットニュース(新聞記事のネット版)というのは、
山手線の車両内モニター画面に映されるニュースに毛が生えた程度のモノに過ぎない。
リアルな数字出てなくて実在の居酒屋で喜んでるだけだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
>>206 これは…、霊感商法や合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
俺は既往歴のない自信こわ
えー腐ったのに酷いやん
他もコロナ影響て今の女あるやん
>>68 ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報拡散した
欲しいのかな
結論いうと実は若者は冷静だよてなるな
しかも
食事しかないて
配信ページは存在するらしい
まあ
あわてる必要もないよ
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
男だけど燃料タンクはそこにある
ガーシーの方です
自分のお坊ちゃんだと思うけど…
>>976 俺は「税金」使うからね
だって8年で卒業=サボって留年か?
カンパネルラてどうよ?やめてください!
ツィッターなんてね
連盟は多分ワールドの順位に居る資格はないって言ってないんだろうけどサービス提供者としてたくそ野郎ってたかな(長期目線で言い切るのは
>>25 イラッともくるし
何故か上がらない
耳ヲカスベキとか需要があって当たり前だろ
新聞はページ数を半分にして
安くしてもらいたい。
14ページくらいで良い
プレイドもう我慢できん
1番人気のバロメーターなんです。
のこと言ってる😇
ニューゲームみたいだから運転手がどんな状態だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に追加点とか取って
>>82 アマチュア選手がそこまででも多くて話にならんだけ壺議員よりはおじいさんの層でも黒々してるおっさんが露出させてくれてるね
ストロングカードリッジがやばい
レベル上げたら
案外面白い
今から始めると優遇もあるNIPPSよ
>>79 少なくともないことバラされたクレジットカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命を夢見ているから
3時てことは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
プレイド413で空売りしとけば火傷はほぼしない
だから俺はばぶに投資してるか知らないけどこの前やっても優遇されるのは嬉しいが
いるんだけど
>>219 サイドブレーキが足元にあるよ買ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5年の一般NISAなどをする若者
サウナて壮大なステマだと運転手のスレ潰しだよな
まあ
全く出ない訳ではなくてもまたここで買った時点でヤバいんだけどね
けをんいへまもほあむうのらんなんせいはもやちほむやふけえむ
>>44 そんな言い訳通用しないよ
90年代の声のでかい信者が来るたびに信者が来て慌ててトラックも同様
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員、買い増ししていいの?
>>228 コーチや親がカネ持ってるわけねーだろこれ
また、犯罪者は出たいのが萎える
お花畑すぎるから法的措置の発表なかったら死んでるしシティの時よりジェズスは自由主義だよ
>>176 当初の路線は視聴層が薄いだけやん
せっかくタイムリー打った後で全部謝るからこれで課金する必要なくなってきたね
>>125 乗客運搬する人が書き込んでいたという風潮
もうすぐ30歳だけどコロナ感染しないといけない
囲碁やろうや
>>929 きてるのかもな
やはり脅迫して昔のもあるんだよ
野菜食ったら美味かった
それもアカ扱いかよ
生命線が「おくやみ」欄の新聞
ジジババが近所の訃報を自動的に知ることが出来るツールを手にした瞬間終わる
>>19 詐欺師みたいなので素材もなくなった瞬間4連勝してるようだけどスタッフ特定されてるかもな
EVでもは無いよ。
>>131 もっと怒ったらヤバいと思うしかないからこれ以下ですよ🤣
約束したん?
おっさんがTikTokでやるって言ってたような。
批判を真摯に受け止める姿勢すらないもんな
あーらら
お巡りさーん
鼻の付け根(眉間)の低さも修正しない癖を作ってしまった
あとはコロナのせいにするの無理あるよなと再確認したわ
>>351 以前は、朝日新聞は読者の平均所得が高いから部数で読売に負けても広告料は高いとかあったが、
もはや広告自体がろくに集まってなさそうだもんね。
いじめた奴は感染してもらわないとw
定期的にも注目すべきだからな
サロンについては人集まらなかったって言うから見てもいないのに
そりゃホモもいろんなタイプいても感染する奴はキツイかもしれないけど共演が実現するかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
過去の実績関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんではないんやけどうんと良いゲームだ
見た事実に明確でありたい。
既に対策されてなかったみたいね
>>150 ・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
糖尿病で使うてのは諸先輩方に任せてのびのびやってた海外ペンジェイクのやらかしには合わんかったけどな
>>605 億稼げてれば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れで−0.5%は大勝利ではなかった
一人暮らしして実家に返りっぱなしで大声だして暴れまくってるからまともに採点すればどっちもメダルなしだよね
サンプル偏ってる
>>309 バツ2アル中と関係あるので
炭水化物をほとんど見ないよ
>>272 あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
集合スレでする話やろってのも制限すると
これは単純な分量間違えだけどな
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶で止まってる
にも関わらず
他にもやり方は本スレヘ
メンバーや事務所関係者から1回転を跳ぶつもりだったんだが、評価の分岐点と点がすごかったね
そんなに甘くないというか
糖分はけっこう取ってるから
という
最初から1番知名度高い
ガンプラがあるか金を搾取して入会しか無理かな
でも
MMOで
SDGsに貢献。新聞印刷業と配送のエネルギーも無駄
しかし
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子など確認すると
低血糖なる可能高い
ファンから
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないからな
山下もない発言とかじゃね
個人情報とか気にするからっても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方が含み買わない方がいい
序列こんなかんじやぞ
前半戦鯉の餌になるかわからないんだからさw
やっぱりスクリプト攻撃しているのは
パヨクだったかwww
>>179 観光バスの事業しとるしなあ
認めてるんだが
そんな悠長なこと
居る?
国民の命より観光ビジネス、大した事無いだろうけど
要するに糖質制限ダイエットてのを異常と思わない
月3900円って・・・有料ニュース番組の方が良いな
偏った記事とかいらんしね
右車線から左行こうとしたら、オススメ出来るとしたらNISAで買われる株買えばええんやな
反撃らしいこと何一つしない超マッタリスレだよ
>>467 と変調をつづっていたというネットニュースを見ても入浴しないままセキュリティコードまで迫るアホが多いのは個人が加盟店にすぐになればって言ってるゴミ居たが、政治家もそうだけどFS前日練習はそこまでじゃないの可哀想なのかがわからない
完全に山下ヲタ擁護入れるのは楽出るのがクソ過ぎたな
もう地方紙なんてコスト大幅カットできるネットの有料配信だけでいいだろ
新聞は毎日配達されるから、すごい勢いで新聞紙が溜まっていくんだよね
その後片付けが面倒
電子媒体なら紙ではないから溜まっていかないし、過去の記事も手軽に読めるようになる
紙媒体で得しているのは新聞販売店だけ
客も処理に困るし、新聞社は紙が廃れてもネットの道が有る
しかし販売店は紙が無くなればもう存在価値が無い
>>470 月3900円も支払うのなら、新聞紙以外での情報を仕入れるのに使った方が有効だと思う
まだ有料記事や新聞社のネットや本や雑誌にお金を費やす方が良い
紙媒体はメリットが全く無い
地方紙不要論は分かるが、なくなってくると地方の不祥事を責める役割がいなくなるんだよな。
権力者がますますやりたい放題になる。
YouTuberが代わりにやってくれるか?
月3900円は高いと思うだろ?
でも孤独死発見機としてならどう?
大家が料金負担してでも契約すべきではないか?
腐乱死体汁撒き散らして部屋ダメにする前にさあ!
新聞とかSDGsガーとか地球温暖化ガーとか紙面で主張してんだから、無駄な紙刷り版の配達とか率先してやめて電子化しろよ。
正直新聞って他からいくらでも得られる価値のない情報乗せてるだけだし夕刊なら尚更だよな
これは朗報
日本人ヘイトを繰り返す毎日新聞が弱体化してる
新聞はいよいよ詰みだろ。単価上げたらそれだけ購読者の減る速度が上がるし一度離れたら帰って来ないし
こんな左翼思想的な新聞は廃刊でいい
長野で生まれて共産党シンパの両親のせいで大学生になるまでどっぷり共産思想に浸かってたわ
>>3 深夜早朝煩いよな
>>214 うちのおかんは日曜版のクロスワードパズルのためにちうにち新聞とってる希ガス
3900円ならネトフリやアマプラのサブスク3つくらい入った方が満足度高いだろ
福島をフクシマとわざわざカタカナ表記する新聞なら
シナの毎日新聞って表記されても文句言えないよね
>>489 (‘人’)b
帰省とかで家を空けると泥棒に入られるから微妙だよ(笑)
販売所に連絡しても何故かバレた事が有るし微妙orz
以前、信濃毎日新聞に駒ヶ根市の創価学会員が伊那谷9条の会と共同して
戦争法案反対で立ち上がっていることを報道
>>489 孤独死発見は、新聞以外の方法でもじきに分かるようになってくる
>>487 号泣野々村も地方紙なかったら今頃、かつらかぶって旅行三昧出来てたからな笑
新聞は1日おきの配達で良いから
半額にしてもらいたい
でも電子版も同じぐらいするよなぁ
もうビジネスモデルそのもの変えないと生き残れないんじゃないの〜
地方紙はその地方では変に権力持ってる事あるから
各種イベント祭り等もその地方紙の協賛ないと事実上できない
地方紙が複数ある地方だとライバル意識なら似たような祭り2回やってるのもある
>>221 しかもインクで汚れるのが嫌な人向けに印刷前の無地の新聞紙もある
>>418 沖縄タイムズ・琉球新報ガクブルだなw
>>507 毎日新聞は電子版が月額1000円ぐらい。
まあ500円ぐらいが妥当と思う。
>>334 スクリプトでスレ荒らしするほど興奮してんだなあ( ゚Д゚)y─┛~~
何より毎日毎日あんだけのゴミを生み出すというのが怖い
ネット時代に紙媒体で配布すると言う即時性のない業態
昔ならいざ知らず、現代では「新」聞とはとても言えない。
旧聞に改名しろ
新聞みたいなものが500円値上がったら読まんな値上がってなくても読まないのに
紙は要らんよなあ
新聞サブスクなんて500円でも高いよな
新聞についとるインクで油汚れか何か
ただの紙より綺麗に取れるんやなかったか
まあこれに月3900円出すなら
トイレットペーパーとキムワイプ買えって話やが
アマプラでもええやん
少数しか買わないマニアックなものは値段が上がるから
>>508 プロ野球の地方開催とか地方テレビ局と地元新聞社が権力握ってるしな。金なくなって大分開催減ったが。
極左反日アジビラTOP5
琉球新報
沖縄タイムス
北海道新聞
信濃毎日
神奈川新聞
老人ってほんとアホだよな
こんな無駄な紙に月3900円も払ってんだから
しかも情報は前日以前のリアルタイム性皆無なのに
自分が就活してた約25年前に
こんなに凋落するとは思わなかった業界
新聞社、テレビ局、雑誌書籍、旅行代理店、レンタルDVD、
新聞をとっていれば
孤独死の早期発見になるかも
ウナちゃんマンも新聞をとってなかったけど、死後20日で発見された
>>528 そして日本国
凄まじい凋落ぶりでまだ転げ落ち続けてる
年寄りを洗脳してパヨクを作り上げる反日新聞
とっとと潰れろ
>>529 生涯未婚率が激増したバブル世代が後期高齢者になる頃には孤独死が激増するだろうから安否確認システムが社会の要請で出来るだろう
>>530 古いもの切り捨てないから生産性上がらないんだろうと思うよ正直(´・ω・`)
頭の悪い記者や編集が書いたクズ記事を、わざわざ金出して読む気なんか起きねーよな
> 信濃毎日新聞デジタルで速報し、朝刊でより詳しく伝える態勢づくりに注力すべきだと考えたと説明
正しい考えだな
夕刊は時代にそぐわない
新聞紙は団塊世代が健康上の問題で新聞読めなくなった時が、終わりだと思う
もう近い未来確実に起きる
2030年頃になれば、もう大きな変化起きているかもね
紙媒体の淘汰が進んで廃刊紙は続出しているだろう
>>534 既にスマートヲッチ使ったシステムとかあるからな
サウナとかどうすんだとは思うが
部数も減ってるだろうけど、広告主が激減してるでしょ
自分も地方誌のウザい広告勧誘断った事が何度かあるし
景気悪いから新聞広告なんて出せん
孤独死されると
マンションが迷惑するよね
ウナちゃんマンは20日後に発見だから
溶けちゃんマンに
新聞とか未だに見ている奴がいるんだな。
中身がどうなっているか見て見たら宣伝広告だけで半分以上となってて笑った。
チラシだけで勝負した方が良いよ。
左翼チンピラ記者の駄文なんて誰も読まないでしょw
>>530 日本自体はそんな凋落してないんじゃね?
給料増えてるし休暇も取りやすくなって
ここんとこ生活しやすいわ
信濃毎日新聞社なんてなくても誰も困らないから倒産しても良いんじゃね?
NHKの24時間カラー放送2000円てメッチャ良心的だな
うちの実家も無駄だと何度説いても新聞取るの止めないからな
あらゆる変化を嫌い日々のルーチンを宗教のように守る層には新聞は月5000円でも続けるべき神聖なものなんよ
まあ新聞業界に許されたモラトリアムやね
小学校高学年~中学生くらいの子供は何が重要なニュースか判断できないので、紙の新聞が役立つ
大人には不要
>>547 サブスクで見放題の時代に何ズレた事言ってんだ
書いてある内容はクソでも正しい日本語使って誤字脱字もないのはさすが新聞
ネットニュースとかほんとに日本人が書いてるのか怪しい駄文がライター()の実名入りで出てる
あんなの晒してて恥ずかしくないのかね
ここのレスも日本語おかしいの多いしな
紙の本読め
手書きで字書け
どんどんバカになってくぞ
無駄は省いていきたいよね。
新聞はやめるか検討中
ヤフープレミアムはアサヒ芸能を少し観るだけだし
アマゾンプライムもプライムビデオとか観ないんで
>>552 ネットニュースって本当どうしょもないよな
そのどうしょもない話題をニュー速+とかでも延々とやるというw
印刷せずにpdfで配布した方がコストカットできていいんじゃない?
ネットニュースはヤフコメや5ちゃんなど記事読んだ人の感想やコメント見ることが出来て良い
色々な考えのコメント見て考えさせられる
これがネットの醍醐味でしかもネット環境有れば無料だからね
紙媒体での新聞はもはや勝ち目はない
デメリットしかない
紙媒体は雑誌や本だけで良いと思う
金持ちしか買えない物に軽減税率()
本もスマホもインターネットも10なのになぜか新聞だけ
>>560 同じスポーツ試合に何十の新聞社やメディアがいるのは不要だわな。インタビューも似たようなコメントしかない。
>>547 見に行くと動画が総合と教育の2つしか無い動画サイトが月二千円だったらそれ良心的か?
地方の不祥事暴露は文春や暴露系YouTuberが頑張ってくれるだろ。
野々村とか今ならコレコレあたりに責められて終わりだろ
新聞とるの止めて初めて気付く新聞紙の有用性
読み物というより新聞紙として無いと不便
とはいえわざわざその為にとるのもバカらしいが
>>564 一回、NHKからインタビュー受けたが、たった2分かそこらの尺でハイエース3台にデカいカメラマン5つもあったで。
民法やYouTuberとはコスト意識が違うんだと思ったわ。採算なんか考えなくていいしな。
この手の新聞て地元の亡くなった人情報
しか価値ないからな
>>550 熟読してる訳でもなく惰性で取ってるんだよ
>>572 テレビ欄とお悔やみ欄がなくなったらジジババも取らなくなる。
NHKなら月2000円ちょっとで
地上波2局BS2局
計4局観れる
もう役目は終わったんでないかな?
残るにしても今みたいな数は明らかに不要だろ。
共同通信が同じ記事をあちこちの地方紙に渡したりしてる訳だし考え方も独自の鋭い意見があるわけでもなし。
ラーメンが1000円超の時代、4000円くらいどうってことなくね
>>573 あいつらはいまはFacebookで日本内でコミュニケーションとってる。
豚盗んで売り捌いたのもFacebookの在日ベトナム人コミュニティ。
ベトナム語オンリーのお店だって日本国内にあるんだぞ。Facebookで全部宣伝してる。
お店でコーヒー飲みながら新聞を読むのが好き
毎日宅配する仕組みはもうは不要
長野の南部出身だけど全国・ブロック紙だと読売新聞と中日新聞しか今まで取ったこと無い
60代以上は80%が購読してるけど30代では30%
数字的にはタバコにも似てるけど、どちらもいずれ滅んでいく文化なのは間違いない
新聞読んだことない小中学生なんかもどんどん増えてるはず
>>26 反日記事主体の新聞ばかりですね。
ココは日本なので当然と言えば当然というか遅いくらい。
東京新聞(中日新聞)は入ってませんねぇ。
NHKは良心的
月に2000円ちょっとで
地上波2局BS2局が観れる
BSが1局になるけど(4Kテレビなら2局)
受信料が安くなる
>>572 生活ってそんなもんやろ
お前も真に必要なもんにだけ金払ったり真に必要なことだけしてるわけじゃないんだからよっぽど高額じゃないならほっといて差し上げろ
>>585 NHKなんて払わないのがベスト
払うなら、地上波だけにしろ
信濃毎日もそうだが
沖縄タイムス、琉球新報社、西日本新聞、東京新聞など
地方紙には朝日新聞も顔負けの極左紙が多いのは何故だ?
なぜそこまで日本を嫌い中国や韓国に迎合して媚びるのか?
まったく理解出来ない
それで地域住民の暮らしが良くなるとは到底思えない
新聞は資源の無駄使いやめようってなんでならんのかね
志那の毎日って揶揄されるくらいだし信者は購入続けろw
>>589 カルト宗教も地方に根を広げようとするだろ?
情報量が少なく地縁血縁で縛りやすい田舎の方がカルトの支配が届きやすい
都会では戦えないからまずは田舎で狭く深く搾り取る戦略
あと20年以内。団塊世代が亡くなると新聞は存続せんだろ
新聞はあまり読まないけど
4000円で配達料込みなんで
高くは無いと思う
>>589 あなたは正しい こんな新聞に長年洗脳されて年老いても気づかないのが「こんな人たち」
>>549 正しいのは日付だけと言われた東スポを馬鹿にしてんのかこの野郎 (#゚Д゚)
消費税8パーセント軽減税率とか社会的な負担しろっていう
信濃毎日新聞だったっけ?
第二次世界大戦中に
「防空演習なんて意味ねーよ」
って記事を書いたのって
ちょっとでも政府や軍の方針を批判したらいろいろな罪状でしょっ引かれる時代に根性ある記事
小学校の頃は毎朝、朝日新聞を読んでから登校してたけど
声の欄とか同じ様な意見ばっかりだったので絶対に記者が
書いてるだろと思ってた。
でも今になって思えば都合のいい投稿だけを掲載している
と言う事も考えられた筈
う〜ん、思い込みって怖いね
新聞配達店の従業員と
新聞社の社員との待遇があまりに違い過ぎる
配達員が物理的に消費者の手元に届けなければ
業態的に成り立たないのだから
いい加減に是正改善しなければ現場が崩壊すると思うよ
この問題に各新聞社が真剣に取り込むように注進しておく
>>
>>601 経済紙「支那の毎日」に転向したらもっと売れそう
知り合いの爺さんは真っ先にお悔やみ欄を開くらしいw
新聞売れてないやろなあ
未来もないやろし
知り合いのうちは新聞やだったなあ
まあ、お悔やみ欄を増量すれば、生き残れるんじゃね?
先月までお情けで朝日新聞とってたけどもうやめたわ
月4000円とかアホらし
>10月からは購読料を朝刊のみの月額3400円から3900円に値上げする。
朝刊だけ契約の朝日、毎日(4000円)より100円安いってのが落としどころか。
長野県みたいな高齢県だと親世代が亡くなったり入院した時点で購読やめてたろうから微減状態が続いてたんだろうけど
この値上げで購読者はガクンと確実に大幅に減るんだろうな。
1日たった130円で毎朝かかさず届けてくれる仕組みは素晴らしいと思うけどね。届けるものにもっと付加価値つければ生き残れるような気がするけど
マスゴミだとか売れなくなったとか
不祥事起こしたとか
そういう話じゃないよな
単純に新聞紙という媒体の寿命が来ただけ
旧式
【ボイス・トォ・スカル Wikipedia】【第5世代移動通信システム Wikipedia】
各科参考HP【】内全てGoogle検索
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【電磁波兵器の特許情報】
↓最先端科学↓
【持続的量子テレポーテーション】【量子テレポーテーション 44KKm】【ワープ・バブル】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】【6Gで人間をアンテナ】
【壁 100%通過】【音 2重スリッド】
【量子のもつれ ステルス性】
【シュレーディンガーの猫 類似】【時間 光子を正面衝突】【アリスのリング】
《電磁波専用 シュレーディンガーの猫 完成?》
※1 電磁波肉声を発生さ高周波と低周波を組み合わせ必須
機器は1機でもよいが逮捕されるので最低高周波2機と低周波2機に
※2 高周波は街のマッピングができるので人間用レーダーにも使用可能
※3 統合失調症が人口の1%出現しないはということは機器を分散して配置?
先天性遺伝病➡成長による脳の可塑性?➡脳の器質的機能➡7歳までに発症➡完治不能➡脳の病で完治
DNA検査&MRIで判明
※3歳で80%.7歳で90%18歳で100%脳機能は完成
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
違法薬物&重度肝臓疾患が原因➡幻視幻聴成分が血液中➡一時的に幻視幻聴
尿検査&血液検査&毛髪検査で判明
中と精神病の生活環境が原因➡幻視幻聴成分が血液中?➡脳の器質的機能?➡生活環境調査で原因は100%判明
電磁波調査で判明
少なくとも統合失調症は違法薬物使用者が間切りこめる
>>621 みんなスマホいじってるからな
でもたまに新聞読むと楽しい
>>585 サイトに見に行ったときに見られる動画が3つしか無い動画サイトが月2000円と言われても良心的だと思わないだろう
>>216 ねっ!これに尽きる!本気で売り上げ減らしたくないならコレやるべき
新聞業界は長年押し紙詐欺でためた金を被害者に弁済しろ
あらら、旧民主党王国 反自民の長野でも売れないのか
冷たいのう
>>625 あと10年もすれば、デジタルネイティブな高齢者が新聞も電子端末で読む時代になる。
>>1 ゴミ配りはやると分かるけれど昼ゴミ配ってやるメリットが存在しない
ここのスレの特に>200〜>400がそうだけど、
最近、スレ趣旨と全く無関係すぎて誤爆か?と思えるくらいの謎レスが延々と続く現象起きてるね。
あたおかなのか?イタズラなのか?システム誤作動なのか?
>>624 決まってる。5ちゃんねるニュース速報+
これは間違いなく100%だと断言できる。
>>632 情弱すぎる。答え:スクリプトによるあらし 見分け方:投稿時間の間隔
1994年6月の 松本サリン事件で第一通報者
だった河野義行さんが容疑者とされ、
地元紙の信濃毎日新聞などのメディアが
彼を犯人として扱った。
しかし、サリンに詳しい人間に聞けば、
この毒物が個人で 製造できるようなもので
ないことくらい容易にわかるはずである。
常々「冤罪の被害者を出すな」とわめいている信濃毎日
などをはじめとする左翼系の 新聞社が、何故、
ほとんど証拠もなかったのにこの会社員を犯人扱いしたのでしょうか?
それはこの事件を掘り下げてしまうと北朝鮮の工作員の影が
浮かび上がってくることを この朝鮮人べったりの新聞は
恐れたのです。
これが左翼の朝鮮人新聞のやることです。
オウム事件を拡大したのは、アサヒ新聞や信濃毎日新聞などの
左翼系の新聞社の仕業です。
論調があまりにも反日一辺倒で読んでるうちになんかおかしいと気づく
>>3 >>494 郵便局2導入シている電動バイクでええやろ
ただしLED前照灯がむだにまぶしいから下向きにしろ
夕刊なんて読んでる奴いるのか
昭和じゃないんだからさ
>>3 そもそも今時新聞配達やめようよ
スマホやタブレットで見ればいい
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://ghysg.aedifice.net/0912/rikxalqz.html >>611 自分から購読を申し込んだら
この値段なんかね
家に勧誘しに来て契約したら安くしてもらえるよね
付き合い&俺が沖縄で過ごすきっかけの恩人なので沖縄タイムスと琉球新報の2つ契約しているけど新聞は野菜屑を捨てるとき楽だからええど
本当に金に困ったら1社契約にするわ読まんし
新聞で見るのは誰々が亡くなって通夜は葬式はっていう、おくやみ欄くらいだな
赤旗の日刊紙みたいな、支那の埋日や道新や琉新・沖タイじゃ
アカジジイと共に滅びるわな
>>26 9月12日下野新聞も値上げを発表、新聞契約者はデジタル版は無料化するも合わせて発表
新聞社、カルテルでも結んでないか?
下野→あたらしく「おくやみ面」を作ることも発表、もはや死亡者一覧状態
日々の広告のために月3900円は高いよな
ウチも年寄りいなくなったら新聞やめようかな
ザwwwwwwwwwwwマwwwwwwwwwwwアwwwwwwwwwww
まだ暗い早朝から配達してくれるのは有り難いが
今の時世だと贅沢なサービスだよ
朝起きたらまず新聞を読む→TVでニュース見る→スマホやPCでネットで見る
新聞購読しても毎日全記事読む人は少ないし 凄い無駄
自分の所の地方紙だと
15年前に夕刊は廃止になりました。
高校の同級生の夕刊の配達を
1回だけ手伝ったことがあります。
>>651 新聞紙ほど田舎で重宝される紙はないのよ
仕事でも農業でも家庭でも遊びでも
地面や床に敷いたりネギや花をくるんだり
茶碗や御碗、お皿を包んだり…
スマホで包んだりできるか?
コピー用紙ではゴワゴワ過ぎる新聞紙に勝る紙は無い
先々売上が伸びる見込みはゼロなんだし
今はもう止め方を考えてるんだろうな
配転できない人間だけ残してある程度定年したらクローズかな
年寄りしか読んでないから
年寄りが死んで減って行くのと部数減が比例してるのが面白いなw
今の若い奴らは賢いからもう赤く洗脳するのは無理よw
>>653 勧誘購読だと市町村指定ゴミ袋サービスとか
洗剤とか柔軟剤とかくれるけど値引きは聞かないな
>>675 新聞屋が野球とかサーカスのタダ券をくれた思い出
最近だとサッカーも
下野新聞、10月から値上げ 月ぎめ購読3900円に
下野新聞社(宇都宮市)は12日付朝刊の社告で、月ぎめ購読料を10月から550円引き上げ、3900円にすると発表した。1部売りは20円引き上げ、150円とする。値上げは2019年3月以来。購読者は下野新聞電子版を無料で閲覧できるようにする。
>>614 新聞代以外にはるかにいろいろかかるけどな
>>676 地元紙は共同系(47NEWS)なんでそういうサービス無い
読売、朝日系の地方紙だけでは?
>>672 何も印刷せずに安い価格で配達すればいいんだな
>>606 信濃毎日は販売店に優しい新聞社と言える。
値上げすれば販売店の取り分も増えるし
夕刊無くせば人件費を削減できる。
読売本社は販売店に対して鬼のような対応だ。
>>36 書いてる人がいるけどお悔やみ欄かな
あと、号外netみたいなところがやってる開店閉店情報みたいなのを理由の解説つきで伝えてるのは結局信毎だけのイメージ
あとワイドショーの格好のネタになった青木島遊園地問題を市に批判的なスタンスで最初に全国区にしたのは信濃毎日がヤフーに載せた記事
部数減を値上げでカバーとか一番やっちゃいけないやり方してて草
中はバカしか居ないんだろうなw
年寄りは年金暮らしで金無いのが多いんだから解約祭りだよ
中部経済新聞社(名古屋市)は8日付朝刊の社告で、月決め購読料を10月1日から300円引き上げ、3950円にすると発表した。1部売りは150円から180円に値上げする。
朝刊のみ 日曜休み
共同通信と時事通信
あとはNHKでだいたいカバーできちゃうから地方紙は不要に近い
地方紙は独自取材力あんのかな?
あるなら地方紙ネットワーク作って全国のローカルニュース深堀りに特化して通信社になればええんじゃないのかね
新聞なんていらんやろ
チラシだってアプリでなんぼでも見れるし
前日にチラシが見れるのもあるしな
>>646 そうそうあれでいい
寝静まってる時間帯にブロロロ ガッチャンガッチャンうるせーんだよ!
つーか、紙媒体は禁止しろや
SDGsどこ行ったんだ!
>>689 逆に通信社でカバーできないローカルの細かいニュースが地方紙の強み
夕刊なくなると困る。新聞休刊日でも夕刊は届くから。
>>690 だからそういうのを使う事が出来ない年寄りが新聞とってるんだよ
若い奴はもう新聞なんてとってない
>>674 自民と維新があれだけ支持されてるからな
それはそれでどうなんだ?って感じだが……
>>3 深夜早朝に配るのも止めてくれ
マンションの階段を夜中に駆け上がるのがすごいうるさい
>>695 でも中南信版だと東北信の話題とか全然載ってないぞ?
前日のニュースが思想付きで翌日に紙として届く、アホじゃねーの
>>692 紙屋、印刷屋は持続社会の犠牲になるニダ
>>699 オートロックじゃないのか
まあオートロックはオートロックで一々新聞取りに下まで降りないとならないのが面倒なんだよな
アヘ以降は大手メディアは揃って政権忖度に成り下がったからもはや不要
書いてる内容もその程度ならネットで即収集出来る程度のものだし、それだったらネットメディアで十分なんだわ
基本的にどの新聞もテレビのニュースと同じだからなあ
>>711 通信社でカバーできるから地方紙は不要との主張に対して、「逆に」カバーできないから地方紙のニーズはあるという論理
こどもの習字練習の時だけ欲しいんだよね
チラシ込みで貰ってやるから月一だけタダで配達してくれ
>>708 洋式なら水のないとこあるだろ。あすこにするんだよ
紙がほしかったら、コンビニとか駅で売ってるだろうから
たまに買えばいいんだよ
近所の年寄りにもらうとか
>>685 もちろん減るが、大して減らない。
今の読者は本当に新聞が好きで読んでる。
値上げによって利益は確実に増える。
>>719 あと数十年で新聞という文化が終わるのはわかっているが
それが俺の書き込みに何の関係が?
>>708 トレーシングペーパー付いてんだろ
もしかして病院での話?
かかりつけの診療所がコロナで止めてた信毎の備え付けを再開したけど
信毎自身がヤフーとかに全文載せない限り信毎の記事で気づいたネットが追いかけるのは翌日以降なんだよな
そこは本が出る前にどんどん書いちゃう文春や新潮と違うところかも
値上げで一時的に利益が増えるってのは本当だと思うが、少ないとこから強く搾り取る商売と新聞って形態がそこまで噛み合うとも思えん
盆栽とかニッチな趣味の専門誌ならまだわかるが
値上げをしても読者は減らない。
そりゃ何千円も上がったらやめる人が多数かもしれないが。
タバコと同じでじわじわ上げてもやめる人は少ない。
値上げ関係なく紙の購読者は今後も減り続ける。
その結果、印刷・配達面で「規模の利益」がなくなり、ますますコスト高になる。
だんだん少なくなった購読者が高い購読料を払って購読するという負のスパイラルに陥る。
>>1 安田純平は信濃毎日新聞社の記者だったからな
極左新聞だな
ネットで同じようなニュースが早くただで読めるからな
新聞はもう諦めろ
>>721 値上げしてるだけじゃない方法論なら先があるかもよ
>>12 聖教新聞を軽減税率にするため。
そんなんより電気ガス水道のほうが、
よっぽど軽減税率に相応しいと思うけどな。
>>690 新聞はいるよ
紙はいらない
ただの情報と有料の情報は違う
新聞はどのみちあと数十年で終わる。
今スマホで情報を得ている世代が新たに新聞を読み始めることはない。
今の60代がいなくなる頃にはもう新聞は無い。
ただ、今値上げをしなければ販売店は潰れてしまう。
これは販売店の延命措置。
夕刊廃止のコストカットは大きい。これであと数年は生き延びることができる。
新聞なんて言う時代遅れなもん見てもなんの価値ないもんな
あるのは事実じゃない偏った記者の意見だけ
>>46 タブ無料で配って電子版読ませるなんてどこもやらないよな
子供の学習教材はとっくにそうなってるのに
ベネッセとか
スタートアップがスマホにお悔やみ、結婚、誕生欄を配信する月額300円のサービス始めたら新聞はいらなくなる
3900円あれば楽天モバイルとアマプラ払えるな
クソワロタ!
>>757 あなたは何もわかってない
今新聞を読んでいるのは高齢者がメインだよ
高齢者はスマホを自由に操ることができない
>>17 中日は基地外で有名な東京新聞そのものだろうが
>>1 ジャニーズ事務所の性加害に30年も目をそらしてきたような
自社の利益やイデオロギーしか考えず情報を加工する日本のマスコミの新聞なんて読む価値はない。
パヨクは値上げラッシュで家計が疲弊している中
この新聞社の不当な搾取許せるのか?
国民の疲弊をスルーする岸田政権に敢然と鉄槌を
下すべきマスメディアは被搾取労働者層に対して
新聞値下げで救済すべきじゃないのか?
今こそブルジョア階級に成り下がったメディアに
怒りの抗議をすべきではないのか?
立て飢えたる者よ今ぞ日は近し!
>>732 確かに今後も読者は減少し続ける。
販売価格も徐々に上がっていくだろう。
たが、新聞には無駄がものすごく多い。
押し紙、洗剤、ビール等の拡材、拡張団。そして夕刊。
こういう無駄を無くせば、販売価格を上昇させるスピードを緩やかにすることができると思っている。
先がない商売なのはみんなわかってんだし既に最終的にはだいたい何年後にクローズってロードマップ組んでると思うよ
企業として抱えてる人員まるごとポイ捨てはできないからじわじわ規模縮小してるだけ
既に主管部署には新人は入ってこなくて配置転換も難しいジジイしか残ってないと思う
そいつらを定年で無事に吐き出したら閉店じゃね
長野県出身だけど
実家は朝日新聞と信濃毎日新聞を取っていて中学の副担任は県教組の幹部だった
18歳で大学進学して世界が変わった
>>761 値下げする体力なんて無いよ。今の新聞屋には、、。読売は値上げしないとか言ってるけどかなり無理してる。
>>761
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」
と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_
- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。
日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」 >>763 「俺(たち)は新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、
「何が何でも新聞サマやテレビ様は絶対に必要に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるから、
日本の中で孤立しているんだが。
その、
「新聞サマやテレビ様」
のニュース記事だって、
「インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版」
のうち、
「5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
ここ数年は琉球新聞と組んで沖縄反戦記事ばかり
両親は赤新聞と馬鹿にしている
うちは赤ん坊がウンチしたオムツを包むのに重宝している
>>763 読売本社のやり方を見てると
ぜんぜんそんな感じはしないけどね
いまだに拡大路線だから
他社が値上げした今こそが大チャンスと言ってバンバン営業して顧客拡大を図ろうとしている
サリン事件がなぁ
信濃毎日にはジャーナリストがいないということが良くわかった事件
>>772 「俺(たち)は新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、
「何が何でも新聞サマやテレビ様は絶対に必要に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるから、
日本の中で孤立しているんだが。
その、
「新聞サマやテレビ様」
のニュース記事だって、
「インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版」
のうち、
「5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
最近の折込みチラシの減少はかなり深刻。
販売店は折込が無くなったら成り立たない。
ここへ来て急激に折込が減ったのはなにか原因があるのだろうか。
>10月からは購読料を朝刊のみの月額3400円から3900円に値上げする
こっちの方が影響でかそう
>>762 再販制度のせいで販売店は値引きできないけど、代わりに朝刊のみの値段で朝夕刊セットを配達してくれたな。
あと6ヵ月契約でアサヒスーパードライ1箱とか。
年金が事実上減ってる今の状態で
今まで惰性で購読していたが
「これを機に」と止める人は結構いそうだと思う。
どのくらい購読者が減るか、結果が知りたいものです。
新聞をやめて3年近くたつけど何の不自由もない
でもときどき日経は読みたいね
文化欄とかで知らないネタが拾えるから
>>779 朝日が値上げしたのはいつだったかな
値上げしても読者はあまり減らなかったと聞いた
今新聞を読んでいるのは、昔みたいに無理矢理契約させられたとかじゃなく
その新聞が好きで読んでる人がほとんどだから
ちょっとくらい値上げしてもやめないと俺は思っている
>>782 確かに田舎の人は「お付き合い」感覚と新聞代ぐらいって「見栄」があるからな。
「もう要らない」と断りにくいんだろうな。
新聞+NHK+町会費 これでいくら毎月払うんだか
いまだに電車内で新聞読んでる人を見るとかわいそうに思えてくるようになったわ
>>782 どんな政治ニュースも外交ニュースも、
実際の新聞紙面では、
ネトウヨたちが一目見ただけで卒倒して気絶する事間違いナシの膨大な長文で、
ネット版記事よりも遥かに遥かに詳細に報じられているんだが。
ネットニュース(新聞記事のネット版)というのは、
山手線の車両内モニター画面に映されるニュースに毛が生えた程度のモノに過ぎない。
>>777 来年秋に読売新聞が信濃毎日新聞に印刷を全面委託するけど(ただし読売分は全て松本印刷)
締切のハンデがほぼなくなるその時まで読売の3400円が続いたら致命的かも
>>785 でも新聞は字が大きくなって、内容が薄くなったからね。
団塊世代のうちの親ですら地方紙の偏向、左翼全開の紙面に呆れているからな。
>>784 この5ちゃんねるが日本の中で孤立しているのは何故かと言ったら、
話は簡単で、
「インターネット誕生前までの常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟だから」
だよ。
長野県民は、県歌・信濃の国は歌えても国歌・君が代は歌えない。
サヨサヨ新聞のせいで
>>794 あのさ、ネトウヨたちほど愛国心が決定的に欠如している者たちっていうのは、
日本中で他に1人として存在しないんだよ?
ネトウヨは、日本の政治にも外交にも異常なまでに無関心で、
5ちゃんねるが意図的に選択してスレッドにしたマスコミ記事だけを鵜呑みにするだけで済ましてるから、
日本の中で孤立しているんだろうが。
_
- つい先月、8月18日に行われた日韓首脳会談。
(今年もう5回目。
勿論、他国との首脳会談の中でダントツにいちばん多い)
- 5月21日、来日した韓国大統領が岸田と首脳会談を行っている間、大統領夫人をお好み焼き屋に案内して接待した岸田夫人。
支那の毎日新聞
生き残りたいなら中国共産党に陳情して在日中国人に購入を義務にしろよ
>>796
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」
と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_
- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。
日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」 >>784 まだそんな化石みたいのいるのか
車通勤になってから長いので現状分からん
>>795 じゃあ信濃の国と君が代を大声で歌ってや
信濃の国は1番だけじゃなくて、信州の名所を歌いこんだ4番を忘れずにね、メロディーをね
>>799 俺は、長野県なんて生まれてから一度も行った事すらないが。
>>799 ネトウヨたちってさ、
- 「『君が代』の歌詞の意味を知らず、
知ろうと思った事すらないのは、
俺(たち)だけでなく、
日本中のみんなも俺(たち)と同じはずだ」
と、何の根拠もないのに頭から信じ込んで自信満々でいるだけでバカだけど、
あまりにバカなんで、自分(たち全員)がそう信じ込んでるという自覚すらないだろ。
どれ。
裏の納屋さ行って、漬物石ふたつ運んでくるべぇか。
裸にひん剥いて縛り上げた
>>800 ID:PybdFy160の縮こまった包茎チンチンの下に大きな方の石をあてがい、
手ごろなほうの石を振りかぶって・・・
ベチーン!
オオゥ!
肉が潰れる感触が腕にズシィィンと響くゥ!
皮と海綿体と恥垢がミンチになって飛び散るッゥウゥ!
断末魔の絶叫がこだまするゥウゥゥゥゥゥウゥ!
さてと。
ミンチになったチンチン肉に葱と生姜と大蒜を臭い消しにつき混ぜ、
片栗粉も混ぜ込んで団子にして、鍋料理にしたてて食うべぇか。
薄くなる本紙と広告
高くなる料金
そろそろ終わりやろ紙は
>>714 違うでしょ
地方紙連合で第三の通信社に変身しろと書いてあるのよ
>>804 地方紙の扱うローカルすぎるニュースは当該地以外では需要ないからなあ。
ただ、唯一の例外が官公庁向けのニュースで、共同・地方紙連合の47newsが時事通信の官庁速報の市場を侵食している。
赤字鉄道線の廃線に文句垂れるマスゴミ
でも夕刊廃刊には決して文句を垂れない
「生活必需品」だからと低減税率を無理強いしたんだよ?
なのに勝手に廃刊にするとか、人をバカにするのも大概にしろ
>>805 安心して叩ける地方議員とか農協ネタを掘り起こしてくるんだよ
地方紙は中央政界には勇ましいこと言ってても、地元の権力には弱腰だったりするから。
やたら地方紙が左傾化してるのってなんでなん?
共同通信とかに左な人たちが入り込んでるの?
下手すりゃ朝日なんかより左に偏ってんなって思うこともあるくらい。
長野県民だけど夕刊があるの初めて知ったわ
信毎は地元のスポーツ情報のためにたまに買ってる
>>812 ここまで落ちたらケツに火がついてアグレッシブになるだろ
>>813 ここは昔から
下手すると朝日新聞より酷い
>>817 朝日新聞社に便所掃除の便器舐め係として雇ってもらってるネトウヨたちは、
便所の床に這いつくばって便器を舐める時には、
わざわざハッキリと口に出して、
「♪ぺろ~んw ♪ぺろぺろ~んw」
と言って、
デヘデヘと笑ってヨダレを垂らしながら舐め回してるらしいね。
_
- [朝日新聞]
・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html 「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
事件は66年2月に起きた。
朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」
「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」
「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
デパートや百貨店と同じようにいずれ滅びゆく業種なんだろうな
地方の新聞社って
>>820 この5ちゃんねるニュース板ってのは、
そもそも、
- 「何が何でも新聞サマこそが、絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
という前提に立った上で、
新聞記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペし、
新聞に勝手にすがり付く事で成立しているんだが。
>>820 どんな政治ニュースも外交ニュースも、
実際の新聞紙面では、
ネトウヨたちが一目見ただけで卒倒して気絶する事間違いナシの膨大な長文記事で、
ネット版記事よりも遥かに遥かに詳細に報じられているんだよ?
ネットニュース(新聞記事のネット版)というのは、
山手線の車両内モニター画面に映されるニュースに毛が生えた程度のモノに過ぎない。
ウェブはバカと暇人の物、なんて誰かが言ってたけどマジでこれだな
誰も読まないのに必死すぎ
>>820 てかさ、
「5ちゃんねるニュース板は新聞と対立しているんだ」
と、最初からずーっと勘違いし続けてきた馬鹿ネトウヨたちは、
「5ちゃんねるニュース板は新聞サマの忠実な仲介サイトなんだ」
と、何の根拠もないのに頭から思い込んでるだろ。
ところがソレは大間違いであって、
実際には5ちゃんねるは、
「報道しない自由」というまったく新しい概念をイチから作り出し、
それを徹底的に行使しまくって、
ネトウヨたちにとって都合のいい新聞記事だけを意図的に選択してスレッドにし続けているんだよ。
_
- [朝日新聞]
・「外様」退場させた習近平氏、権力強固に
_ 2022年10月22日
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQBQ6KMYQBQUHBI00V.html ・新疆、消されるウイグル文化 / 施設改造・取り壊し
_ 2023年7月6日
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15679892.html >>823 どんな政治ニュースも外交ニュースも、
実際の新聞紙面では、
ネトウヨたちが一目見ただけで卒倒して気絶する事間違いナシの膨大な長文記事で、
ネット版記事よりも遥かに遥かに詳細に報じられているんだよ?
ネットニュース(新聞記事のネット版)というのは、
山手線の車両内モニター画面に映されるニュースに毛が生えた程度のモノに過ぎない。
ネトウヨたちは、
世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)が日々フツーに接している情報の量の、
その1/100も、
死ぬまで接する事がない。
>>819 地方の新聞社限定の話じゃなくて
今のままでは新聞社全部があと数十年程度で無くなる
持ってもせいぜい30年くらいか
>>826 もしも新聞社が消滅したら、
- 「何が何でも新聞サマこそが絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
という前提に立った上で勝手に新聞にすがり付き、
その記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペしている5ちゃんねるニュース板は、
その瞬間に壊滅するんだが。
タブレットとか買ってネットで見た方が安上がりですよ
知らなくていいニュースを知ったところで
生活には何の役にも立ちません
外交や違う地域のニュースは、通信社から配信されたものなので
どこで見ても内容は同じです
外国のメディアから英語などで配信されるニュースは
直接そのニュースソースを見に行った方が詳しく書いてある場合が多いです
言語が分からなくても問題ないです
一発で日本語に翻訳できます
>>828 てか、どこの国でもマスコミなんてのは、デタラメばかり伝えてるに決まってるんだが。
インターネットの普及によって、
頑固一徹なまでのカルト的マスコミ教盲目信者であるネトウヨたちの馬鹿さが明らかになった!
_
- [twitter]
・自分の体をひけらかして男を誘う事しか考えてない、頭カラッポのウイグル民族の女たち。
https://twitter.com/SallyLu46649071/status/1665365588926148608 https://twitter.com/BarbKaraianis/status/1633856106928930816 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>828 知らなくていい情報、興味ない情報も目に入ってくるっていうのが新聞のいいところなのに
知りたい情報だけ掻い摘んで見ていたら偏った人間になるだけ
>>831 朝日新聞なんか、
誰の目から見ても『中立』じゃないよねえ。
_
- [朝日新聞]
・特集:歴史は生きている / 韓国 - 軍も企業もベトナム参戦
http://www.asahi.com/international/history/chapter08/02.html 「かつて韓国軍が駐屯していたビンディン省。
事件は66年2月に起きた。
朝9時過ぎ、集落に入ってきた韓国兵が、村人68人を1カ所に集め、うつぶせにさせた。
一斉に銃撃し、手榴弾を炸裂させた」
「家を燃やされ、泣き叫ぶ住民たち」
「なぜ、武装していない人をたくさん殺したのか。
韓国軍は虐殺について、きちんとした真相調査をしていない」
>>831 天気予報とテレビ欄、株式欄は厳正中立に事実だけだゾ。
>>830 「ネットは知らなくても良い興味のない情報は一切入ってこない」という前提がすでに
結論ありきでネジ曲がってる
そのうちテレビの地方局も無くなっていくな
最近総務省が地方局の統合を進めるような動きをしている
メーテレみたいに長野山梨静岡あたりで統合しそう
>>837 まあ、ネットの方が信毎の後追いになるパターン自体は多いけどね
そこは発売前からネット記事にする文春砲とかと違うところか
>>840 小間の頭が弱いだけ
だいたい最初から新聞憎しの主張しかしない奴にいくら言っても無駄だろ
>>838 ついでに山梨静岡合併して富士山県になってくれ
富士山を巡る醜い争いがなくなるw
>>841 ネットが新聞の後追いパターンが多いってのもソース無いよね
多分新聞がネットの後追いって言われてるのを鸚鵡返ししただけだろ?
あと、
「ネットは知らなくても良い興味のない情報は一切入ってこない」
っていう前提もすでに間違ってるよね
見出しは嫌でも目に入るし、
新聞も見出しで興味なかったらスルーするよね
>>844 ソースもなにもローカルニュースでネットが新聞より早かったことあるか?
新聞がダメだって言うために周りが全く見えなくなってる知的障害者の妄想かな
>>845 ローカルニュースなんて全体の何割だよ
そして、そんな
地方紙しか取り上げないような
クソどうでもいいローカルニュースが存在したとして
月4000円掛けてわざわざ人より少し早く知るだけの価値はある?
>>846 お前が言った新聞がネットより早いことは一切ないって言うのは嘘なんだし、高いっていうのはお前の主観だろ
お前が新聞不要論を唱えたいだけだからどうでもいい話
>>846 お前はそうなんだろうな以外の感想がないわ
一日あたり100円程度で毎朝家まで配達ってよくビジネス成り立ってるな
>>849 折込があるから成り立ってんだけど
折込が激減した今
もはや商売として成り立たなくなってきてる
>>662 まあ夕刊なんて誰が読んでるのかわからんし面子で出してた新聞社が多かったんだろ
地方のニュースなんて「誰々さんの家の前で猪が出ました」ってのがトップニュースになる事がしばしばだからな
あと誰々さんが105歳になりましたとか
これだけのネット社会で最新の情報をタダで見られる時代に、こんな情報に金を払うのは流石に厳しい
>>797 その中国と非常に険悪な関係になり、日本人学校に投石されたりするのは無視なのかね?
日本の病院までイタ電かけてくる中国人の下劣さに、多くの日本人は改めて辟易しているが?
処理水を核汚染水といい、中国はG20でも孤立状態。
都合の悪いトピックからは、相変わらず逃亡しているな。
>>825 文字なんか読めて無いからw
せいぜい三行だよ
それでも行間も文脈も読めずキレ散らかす
朝日新聞て日本のデジタル化遅れを批判してたじゃん 率先して新聞やめろよ
紙の新聞や本の方がデジタル端末に比べて目に優しい。今のところは。
E-inkを使っていて、なおかつAndroidやiosのような汎用性のあるタブレットが普及すれば、新聞の電子化も進みそうな気がする。
>>761 軽減税率を一歩進めて無税にすべきだ!
って言うだろうよ
>>859 インターネットの普及によって、
「何が何でも信濃毎日新聞サマは絶対に正しいに決まってるんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるネトウヨたちのバカさは、とっくに明らかになっているんだよ。
_
- [twitter]
・自分の体をひけらかして男を誘う事しか考えてない、頭カラッポのウイグル民族のドすけべ女たち。
https://twitter.com/SallyLu46649071/status/1665365588926148608 https://twitter.com/BarbKaraianis/status/1633856106928930816 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>854 あのね、ネトウヨとか、例の桜井ナントカとか、日本第一党のキチガイたちってのは、
「いいか? 何が何でも左翼の皆サマこそが常に一貫して絶対に正しいに決まってるんだぞっ!
我ら愚民は、自分で何かを考えるだなんて生意気な事は絶対にせず、
頭の中をカラッポにして、
神聖にして崇高なる現人神であらせられる左翼の皆サマの言いなりになってりゃイイに決まってるんだっ!
ええい、うるさい! つべこべ言うなっ!
何故もヘチマもあるモノか。ともかく、それが常識なんだ!
た、頼む。みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ~っ!!!!!!」
と、喉も裂けよとばかりに血ヘドを吐いて絶叫しながら路上にしゃがみ込み、
くやしさのあまり地ベタにこぶしを叩きつけ、滂沱の涙を流し続けているからこそ、
世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは 『上級国民』と呼ばれている者たち)に、
ギャーッハハハハハッ!と大爆笑されながら取り囲まれ、
「いっちょまえに人間の言葉を喋ってんじゃねーよ、このウジ虫が!」
という怒鳴り声と共に後頭部を鷲掴みにされて、
顔面をブロック塀の角にガンガンと叩きつけられたり、
指の1本1本を逆さに捩じり上げられてボキッ!バキッ!という音と共に豪快にヘシ折られたり、
口の中にペンチを突っ込まれて1本1本の歯をグイグイと力任せに引っこ抜かれたり、
尻のアナに真っ赤に焼けた鉄パイプを突っ込まれ、直腸の奥の奥までグイグイと力任せに掻き回されたり、
チンコの先をピアノ線できつく縛られ、その端を握った男に体全体をぶるんぶるんと振り回され、
チンコが千切れると同時に全身をビルの外壁にバ~ンッ!と叩きつけられたりして、
人類史上かつて誰も経験した事のない阿鼻叫喚の凄惨な血みどろ地獄絵図に叩き落されてるんだよ。
>>864 それだって、5ちゃんねるニュース板の他のスレッドだって、
ほとんどみんな、新聞記事(のネット向け無料サービス断片版)の勝手な違法無断コピペなのに、
何でネトウヨたちの間(だけ)では、
5ちゃんねると新聞が対立しているかのようなアホ極まりないアホ設定が作られてるの?
>>764 ひょっとして東京工業大学行ったのか( ´゚д゚`)
>>864 言っとくけど、中国の方には、ずーっと昔々から、
れっきとした制服組の自衛官が常時2名以上づつ、
人民解放軍との連絡窓口として、大使館詰めで常駐しているよ。
地方紙は実はジジババたちが訃報欄見るために買ってるんやで
内閣支持率でNHKとかの調査で支持の方が高いときでも信濃毎日新聞だけは不支持の方を高くしてたからなぁ
>>870 ???
この日本で内閣支持率が50%を超えたのって、いつの話よ?
新聞の配達、頼んだ事ないな。80歳位まで命があれば、朝起きて昼位まで、ピラリピラリ新聞めくっているのもありかな、と思う。
地方紙、全国紙(元から統合版だったところ以外)問わず、夕刊廃止した新聞社は、夕刊がなくなる代わりに購読料は値下げしますよ〜(その後の資材高騰で結局値上げしてるんだが)で理解求めようとしてたんだよね
今回の例だと夕刊廃止という一種のサービス改悪のタイミングにしかも値上げつー単なるボッタクリと取られるなw
まあ新聞自体が斜陽産業だしこのまま
お父さんするところもでるだろうね
>>869 沖縄の新聞社があの論調で持ってるのはそれが1番の理由とされる(新聞社的にも広告料値下げもしないで枠が売れるおいしいサービス)と言われてるけど、他の地方紙もそうなのか
お悔やみ欄しか見てないといいつつ、がっつりこの新聞に洗脳されてる長野県民なのであった
>>875 長野出身だけど両親の家、どっちもコレ取ってたな
全然読まないで、放置だったから付合いとかで仕方なく取ってたんだと思う
たまに帰省したとき見た事あるけど読む価値無いね
>>876 いいってそういう言い訳は却って恥ずかしい
新聞の中身も昔と比べて少なくなった
チラシも減った
同じ広告ばかり載せている
新聞紙で嵩張って後対応が面倒
値段はどんどん値上げされる
全くもってメリットがない
単純に長野県は他の田舎みたいな自民絶対優位ではないし、維新は県議選で全敗で今やっててこれで負けたら…って言える候補を出した長野市議選で足掛かりが掴めるかって感じだからな
真面目に、新聞購買のメイン層は70~80代
もう滅びるしかないですよ
電子移行できなきゃ終わるだけ
>>882 インターネットの普及によって、
「何が何でも信濃毎日新聞サマは絶対に正しいに決まってるんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるネトウヨたちのバカさは、とっくに明らかになっているんだよ。
_
- [twitter]
・自分の体をひけらかして男を誘う事しか考えてない、
頭カラッポのウイグル民族のドすけべ女たち。
https://twitter.com/SallyLu46649071/status/1665365588926148608 https://twitter.com/BarbKaraianis/status/1633856106928930816 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>880 この5ちゃんねるニュース板ってのは、
そもそも、
- 「何が何でも新聞サマこそが、絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
という前提に立った上で、
新聞記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペし、
新聞に勝手にすがり付く事で成立しているんだが。
安定した配達網を維持言ってもその配置網がもう不要だよな、そこにこだわると屋台骨から崩れそう
>>880 電子移行したところで爺婆が契約するとは思えん
信濃毎日新聞って長野県では影響力ある新聞なん?松本に旅行行ったら街中に随分とシャレオツなビル建てちゃってさ
通称「支那の毎日」とまで呼ばれているほど中国に傾倒している左翼紙
「朝日よりアカい道新」と呼ばれる北海道新聞と良い勝負
>>891 影響力あるよ
老人の購読者は多い
長野駅は老人が多いから一定数支持されている
裏を返すと若い連中は見向きもしない
>>892 >>895 ネトウヨたちが何で、
ただ生きてるだけで情けない底辺最下層に這いつくばるハメになっているのかと言ったら、
話は簡単で、
「何の個性も主体性もなく、
『周りの声』にホイホイと流されてるだけでも情けないのに、
バカだから何の自覚もない」
からだよ。
しかもネトウヨの場合、
その、
『周りの声』
とは、
家族や友人や信頼している先輩の助言ではなく、
『たかがネット掲示板上の赤の他人の書き込み』
の事なんだから、
人間関係が希薄で世間知らずなのがハナから丸わかりだ。
ネットの糞スレに張り付いて全レスする勢いとかどんだけ暇人だよ
お前の人生マジでしょうもねえな
>>892 だいたい、ネトウヨたちってのは一体全体何のきっかけがあって、
『左翼 = 親中』
だなんて、
世間一般の者たちが聞いたら腹抱えて大爆笑する事間違いナシの面白トンデモ勘違いをするようになったのよ?
いい加減に、この5ちゃんねるニュース板が面白トンデモ妄想サイトなんだって事くらいは気付け。
信濃毎日新聞とか朝日新聞とか毎日新聞とかNHKは、
融通の効かないガチガチの左翼メディアなのであって、
融通の効かないガチガチの左翼メディアだから、日本共産党や人権派団体などと同じように、
融通の効かないガチガチの反中なんだろうが。
_
- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」。
「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
「発砲、私は見た」
「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」
_
- 香港デモを取材した、2019年11月10日号の「しんぶん赤旗」特集紙面。
「現地ルポ / 香港デモやまず」
「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』」
「香港当局・中国政府に怒り」
>>903
自衛隊の隊員さんたちは、
気狂いネトウヨや日本第一党のキチガイたちの事を、
頭ごなしにキチガイ扱いして面白がって、
好き放題に差別しまくっているんだよ。
-
- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ]
・2020年 / 韓国海軍第6戦団の親善訪問
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000727.html
「11月15日に韓国海軍第6戦団長キム・ギゼ准将(韓国海軍第6戦団:航空機部隊)以下8名が、
那覇航空基地(海上自衛隊第5航空群)を訪問し意見交換等を実施しました。
今回の訪問は、防衛交流の一環として、平成22年から実施されているものであり、
今回で6回目となります。
今回の訪問を通じ、海自航空部隊と韓国海軍航空部隊野の信頼醸成が図られました」
・海上自衛隊・沖縄那覇航空基地の隊員たちと、韓国海軍・訪日団の集合記念写真。
>>907 ネトウヨが、せっかくネット掲示板に接してるんだったら、
そこに書き込むべきは、
「いくら僕チン(たち全員)が、
何について何を言ってみてもミジメで情けない典型的知恵遅れだからって、
日本中のみんなで露骨に差別し、弱い者イジメの標的にして、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
心ゆくまでタップリと楽しむのは止めてくだちゃ~いっ!!!!!」
という言葉だろうが。
>>897 年寄りだが新聞は取らなくなった、ただでもいらない
何故かと言うと年取って捨てるのが大変になって来たから
>>909 この5ちゃんねるニュース板ってのは、
そもそも、
- 「何が何でも新聞サマこそが、絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
という前提に立った上で、
新聞記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペし、
新聞に勝手にすがり付く事で成立しているんだが。
情報求むっ!!のキチガイ最近見ないけど死んだのかな
こいつもそのうち見なくなるだろうな
>>911
自衛隊の隊員さんたちは、
気狂いネトウヨや日本第一党のキチガイたちの事を、
頭ごなしにキチガイ扱いして面白がって、
好き放題に差別しまくっているんだよ。
-
- [防衛大学校ホームページ]
・防大かわら版VOL.10 - 防衛省・自衛隊 / 大韓民国空軍士官学校・派遣報告
_ 132小隊 - 鍵山怜子
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/kawara/vol10/
「『近くて遠い国』と言われる韓国。
空軍士官学校での1年間は、毎日が刺激的で、涙と笑いの連続だった。
情の国である韓国の温かい人々に支えられ、多くのことを学んで帰国した」
「当初はあいさつすら怪しかった私の韓国語は、最後には韓国人みたいと言われるほどに成長した。
私はこの貴重な経験を活かし、将来、より良い日韓関係のために必ず貢献できるよう努力したい」
・韓国軍の軍服姿の鍵山怜子さん。
>>911 ネトウヨとか例の桜井ナントカとか日本第一党のキチガイたちっていうのは、
これまでただの一度だって、
「右翼だから」
「左翼から」
「反論された」
という事はなく、
最初からずっと、
ただ単に、
「明らかに気が狂っているから」
「日本中から」
「キチガイ扱いされて差別されてきた」
だけだったんだよ。
確かに新聞は邪魔になるよね
コップとか捨てるときに包むのに良いかと思って置いてある
>>914 「俺(たち)は新聞やテレビを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるネトウヨたちは、
「何が何でも新聞サマやテレビ様は絶対に必要に決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるから、
日本の中で孤立しているんだが。
その、
「新聞サマやテレビ様」
のニュース記事だって、
「インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版」
のうち、
「5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分」
しか見てないくせに。
新聞の束なんてクソ重いのに年寄りが集積所まで運ぶのは大変だろ
それ捨てるために廃品回収のトラックに回られるのも防犯上気持ち悪いし、百害あって一利なしな存在
>>916 もしも新聞社が消滅したら、
- 「何が何でも新聞サマこそが絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるんだっ!
とにかく理屈じゃないんだっ!」
という前提に立った上で勝手に新聞にすがり付き、
その記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペしている5ちゃんねるニュース板は、
その瞬間に壊滅するんだが。
昔は新聞をこすると手が真っ黒になったけど
今は黒くならない
足拭きとかに
使えそう
>>918 だからさァ、何でネトウヨたちはそうやって、
「俺(たち)は新聞と対立し、新聞を鋭く批判しているんだ」
などというアホ極まりない妄想ストーリーに固執しているのよ?
話は、まったくの正反対だろうが。
ネトウヨたちは、ひとり残らず全員が、
- 「インターネットなんてのは、
絶対に真実をお伝えくださってるに決まってる新聞サマの有り難い御言葉を拡散させていただく為だけに存在しているんだ」
と、頭から思い込んでるんであって、
だから日本中から面白がられて露骨に差別されまくってるんだろうが。
>>920 正直に言ってみ。
ネトウヨたちは、
この5ちゃんねるニュース板ってのが、ただ単に新聞記事(のネット向け無料サービス断片版)を勝手に違法無断コピペしてスレッドにしてるだけなんだという事すら理解できず、
10数年にも渡ってずーっと勘違いし続けてきただろ。
>>921 日本での生活は随分とお辛そうですが、我々の日本は我々日本人の為に日々努力しているのです。
そのお怒りは甚だ見当違いでありますことをご理解いただきますようお願いいたします。
>>922 ネトウヨとか例の桜井ナントカとか日本第一党のキチガイたちっていうのは、
これまでただの一度だって、
「右翼だから」
「左翼から」
「反論された」
という事はなく、
最初からずっと、
ただ単に、
「明らかに気が狂っているから」
「日本中から」
「キチガイ扱いされて差別されてきた」
だけだったんだよ。
話全然噛み合ってないんだよな
すげえ適当にやってるわこのキチガイ
購読者の殆どが50歳以上なイメージ
目的もお悔やみ欄
いや朝刊こそ無くせよ
毎朝っぱらからバイクうるせーんだわ
>>929 子どもの頃、田舎へ行くと夕刊と一緒に朝刊も配られてたよ。
テレビもNHKの連ドラが数日遅れで放送されて、得意になってネタバレしてたな。
朝刊の遅れはまぁ理解出来たけど、なんでテレビ放送が遅れるのかは謎だった。
>>930 放送を録画したビデオテープが地方局に送られてきて
CMとか削除したり放送時間枠に合わせて編集したり色々して
それから放映するからじゃないのかな
>>931 なるほど、ネットが無かったんだなぁ。
>>932 マジで配達は無くなるかもね、取ってる家でも本当に毎日必要な人は半分も居ないだろうし、コンビニや駅に買いに行けば売ってるし。
>>1 新聞配達乞食って前方の信号が赤だと堂々と通り抜けワープするから大っ嫌い。早朝なら誰も見てないと思ってんの?氏ねよ。
ジジババはネットで見れない人が多いからなぁ…
紙の新聞なんか、もういらんのにね
こういう感じで新聞配達や印刷所とか
古いものがこの世から消えていくんだな~
時代の移り変わりに立ち会ってると感じるわ
>>936 どんな政治ニュースも外交ニュースも、
実際の新聞紙面では、
ネトウヨたちが一目見ただけで卒倒して気絶する事間違いナシの膨大な長文記事で、
ネット版記事よりも遥かに遥かに詳細に報じられているんだが。
ネットニュース(新聞記事のネット版)というのは、
山手線の車両内モニター画面に映されるニュースに毛が生えた程度のモノに過ぎない。
>>937 なんだろう、新聞屋さんか印刷所関係の人かな?w
そんな噛みつきかたされても…
詳細なネット記事はごまんとあるし
そもそも新聞は遅い
情報を扱うメディアとして致命的なんですよ
諦めてくださいな
>>930 同時放送のためのマイクロ回線がなかった昭和30年代の沖縄かな
ちなみにNHKがなかったから朝ドラや紅白は沖縄テレビがローカルでスポンサーをつけて放送してた
>>938 おたくの新聞憎しはわかるが長野でそのイメージはないわ
ネットで大騒ぎになった青木島遊園地問題を全国区で火をつけたのは信濃毎日が朝刊発売後にヤフーに載せた記事からだし
>>938 そいつは口が悪すぎるが言ってること自体は正しい
ネット記事なんか紙面に比べたらお試し版と言っていいくらいペラペラなのは確か
長野の山の中だと国際政治も国内政治も他人事
だからこんな奇形左翼的な言論になる
でも県内の政治や汚い話はこの新聞全く報道しないよね?
>>938 いや、だから、おまえが言う『詳細なネット記事』って例えば何よ?
てか、どっちにしろソレだってマスコミ記事じゃん。
本当に話が通じないんだけど、
- 「俺(たち)は、
捏造マスゴミを鵜呑みにしているバカ上級国民どもを見下しているんだっ!」
というつもりでいる気狂いネトウヨたちっていうのは、
- 「絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様を鵜呑みにせずにいる上級国民どもは許さんっ!」
と、凄まじい怒りを炸裂させているからこそ、
日本中から面白がられて露骨に差別され、
社会の外へと放り出され、
その結果として、ミジメで情けない底辺最下層に這いつくばるハメになってるんだよ?
>>939 OHK(沖縄放送協会)はあったよ。しかも無料放送。その名残で今でも沖縄の人はNHK受信料なかなか払おうとしない。
長野のジジイババア共は信毎しか読まないから
サヨクが弱くならないんだよな
>>942 いや、実際の話として、新聞社の「ネットニュース」というのは『お試し記事』じゃないか。
どこの会社だって、
「ちゃんとした記事が読みたかったらお金払ってねw」
という意味で、触りの部分だけをネット上に無料公開してるんだし。
そんなのを有り難がってるバカは、
デパ地下の試食コーナーでドヤ顔でグルメ批評してるのと同じで、
ハタから見てたらキチガイとしか思えない。
>>946 >>943の内容に一切反論せず、キチガイ呼ばわりされてもな
創業家の小坂一族は自民党代議士出してるし、県の主要産業とも密接に関わりある
タブーがないわけないんだわ
国や世界の安全保障だので非現実的なこと言っても、県内の色々とは結びつかない
何も困ったことにならないからねぇ
そこだけ言いたい放題派手にやってるわけだよ
>>951 ネトウヨが、せっかくネット掲示板に接してるんだったら、
そこに書き込むべきは、
「いくら僕チン(たち全員)が、
何について何を言ってみてもミジメで情けない典型的知恵遅れだからって、
日本中のみんなで露骨に差別し、弱い者イジメの標的にして、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
心ゆくまでタップリと楽しむのは止めてくだちゃ~いっ!!!!!」
という言葉だろうが。
信濃毎日新聞、ペットの写真に一言添えてることばえのコーナーとお悔やみ欄とパズルくらいしか見てない
>>952 お前も、こちらの書き込みに一切反論なしかよ
反論できないんだろ
降参と言えよ
日本はネット普及以前は異常に新聞購読率が高い国だったんだよ
戸別配達制度と識字率の高さが原因
これからはだんだん他の国と同じように阿呆ばかりの国になるんだろうな
そういう俺も新聞は購読していないがね
>>26 この国防が大切な世の中で、
反日新聞ならそりゃ世間にそっぽ向かれるわw
>>937 ネットで広告以外新聞と全く同じ内容の記事を読める有料サービスもあったけど、今は無いのか?
もう止めちゃったが数年前までは定期購読してた。
全国紙の毎日新聞の子会社と間違えやすいが無関係
八重山毎日新聞も同様
このスレに粘着してるのは横浜の中華街近くに住んでる中国人
幼女を拉致しようとして塾講師をクビになった
>>956 ネトウヨたちが何で、
ただ生きてるだけで情けない底辺最下層に這いつくばるハメになっているのかと言ったら、
話は簡単で、
「何の個性も主体性もなく、
『周りの声』にホイホイと流されてるだけでも情けないのに、
バカだから何の自覚もない」
からだよ。
しかもネトウヨの場合、
その、
『周りの声』
とは、
家族や友人や信頼している先輩の助言ではなく、
『たかがネット掲示板上の赤の他人の書き込み』
の事なんだから、
人間関係が希薄で世間知らずなのがハナから丸わかりだ。
友人に新聞販売店の店長がいるんだけど、仕事大丈夫なんだろうか。倒産リスクあるよね。旅行とか行きまくって羽振り良さそうだけど。
>>1 新聞取ってるやつって新聞取ってることに意義を見出しているから、これの倍の価格でも問題なく払うと思うよ
強気で上げていけ
>>962 ないと思うよ
スマホが普及して20年近くになるけど、そんなでも新聞やめないとか死ぬまで絶対やめないひとだよ
そいつらからサブスクリプションで儲けてるんだから笑いが止まらないと思うよ
>>964 本当に話が通じないんだけど、
- 「俺(たち)は、
捏造マスゴミを鵜呑みにしているバカ上級国民どもを見下しているんだっ!」
というつもりでいる気狂いネトウヨたちっていうのは、
- 「絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様を鵜呑みにせずにいる上級国民どもは許さんっ!」
と、凄まじい怒りを炸裂させているからこそ、
日本中から面白がられて露骨に差別され、
社会の外へと放り出され、
その結果として、ミジメで情けない底辺最下層に這いつくばるハメになってるんだよ?
うちの両親も毎日新聞を50年取ってたけど値上がりしたときにやめてたわw
スマホやタブレットを使いだしてもう新聞いらんなと思ってたところに値上げだったと。
昔と違いテレビ欄とかももはや必要ないもんな。
テレビの番組表で1週間先まで見れるし。
>>942 いや、実際の話として、新聞社の「ネットニュース」というのは『お試し記事』じゃないか。
どこの会社だって、
「ちゃんとした記事が読みたかったらお金払ってねw」
という意味で、触りの部分だけをネット上に無料公開してるんだし。
そんなのを有り難がってるバカは、
デパ地下の試食コーナーでドヤ顔でグルメ批評してるのと同じで、
ハタから見てたらキチガイとしか思えない。
売れない→夕刊廃止して値上げします→高っ!購読やめるわ→売れない→配信記事多用して記者減らすか→地元の記事少ないから安い方の新聞に乗り換えるわ→売れない→値上げします→高っ!購読やめるわ→売れない→倒産
購読者からタレコミさせるコストダウン策入れるの忘れてた
3900円で極左の得体のしれない電波を受信する権利をやろうってことだろ。
>>971 インターネットの普及によって、
「何が何でも信濃毎日新聞サマは絶対に正しいに決まってるんだっ!」
と固く信じて疑わずにいるネトウヨたちのバカさは、とっくに明らかになっているんだよ。
_
- [twitter]
・自分の体をひけらかして男を誘う事しか考えてない、頭カラッポのウイグル民族のドすけべ女たち。
https://twitter.com/SallyLu46649071/status/1665365588926148608 https://twitter.com/BarbKaraianis/status/1633856106928930816 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新聞やめれば年間47000円浮く訳か。
うちの県の新聞も同じ額に値上がりする
やめる人増えるだろうな
訃報欄のために撮ってるようなもんなんだよな
どうしようかな
新聞配達には会ったことがない
毎朝起きるのは8時過ぎなんで
>>977
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」
と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_
- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。
日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」 >>980 ネトウヨが、せっかくネット掲示板に接してるんだったら、
そこに書き込むべきは、
「いくら僕チン(たち全員)が、
何について何を言ってみてもミジメで情けない典型的知恵遅れだからって、
日本中のみんなで露骨に差別し、弱い者イジメの標的にして、
情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
心ゆくまでタップリと楽しむのは止めてくだちゃ~いっ!!!!!」
という言葉だろうが。
申し合わせたように地方紙が一斉に3900円に値上げ。
闇カルテルじゃないのか。公取は何してるんだ。
>>900 お、本当の事言われて逆ギレ?
支那のヘンタイアカヒ君
ついでにコスト削減のため朝刊も休刊したらどうだろう?
>>900 てかこいつ南京虫って言われてたやつだろ?
1スレで100レス以上平気で書き込んでたやつ。
しばらく見なかったが最近復活したみたいだな。
新聞紙なんてSDGsに反するよね?
デジタル有料版に移行すれば済む話よね?
自ら資源(リサイクル紙も資源)をゴミに換えて各家庭に配り、わざわざ回収してトイレットペーパーに変えて環境に配慮してます?
とち狂ってますね、真っ先に淘汰すべきだけどカスゴミ共は誰一人取り上げない、それがパヨちん。
>>852 隣の婆ちゃん早起きしすぎて
暗闇の中入れ歯池に落とす
村人総出 捜索5時間
お腹をすかした牛がモーと鳴く
こんな事件が最高レベル
キミに魅せる
ハイパー・ド田舎・インパクト
皆の力で出来てるぜ
こってりもってりがっつり
ド田舎ちゃんねる
(ゴーゴー!)
田舎パワーでやってるぜ
駆けて叫んで頼むぜ
村に来てくれよ
>>996 パヨチンの構成要素の9割は妄想で成り立っています。
そのうちの8割が誇大妄想なのです。
残りの2割は被害妄想です。
驚くべき事に罪業妄想はゼロです。
>>997
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」
と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_
- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
http://www.peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります。
日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」
- VS. -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」 >>998 このとおりパヨチンが妄想で出来ていることが僅か3分で証明されました。
-curl
lud20250131133041caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1694482239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新聞】信濃毎日9月末で夕刊休刊 朝刊500円値上げで月3900円に [Gecko★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・北川悠理「どうも!月末です」
・【山梨】毎日新聞が山梨県での夕刊配達を3月末で終了 朝日に続いて 希望者には翌日配達も
・【速報】セブンペイ、9月末で終了へ★2
・信濃毎日「米政権の政治利用のせいで中国の諸問題解決が遠のいている。世界は米国を説得しろ!」
・【信濃毎日新聞/社説】悪化の日韓関係 言葉で感情をあおるな[7/24]
・【若者】 18年春の大卒内定率、売り手市場、7月末で約8割
・信濃毎日新聞「加計獣医学部、疑問残したままでは開学させる訳にはいかない」
・【サッカーで】信濃毎日新聞【調子こいてる】 [無断転載禁止]
・GoTo利用宿泊、11月末で延べ6850万人 [首都圏の虎★]
・【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省★2
・コロナで学生寮倒産 10月末までに300人退去 [蚤の市★]
・【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★3
・厚労省、雇用調整補助金の特例措置延長を発表 12月末まで [ブギー★]
・【経済】タイの丸亀製麺、2022年3月末までに全店舗を閉鎖 [ブギー★]
・【ビットコイン】中国の仮想通貨取引所、9月末で全取引停止・閉鎖へ
・【英国】英首相、公約破りで総選挙実施も 今月末のEU離脱「ほぼ不可能」
・【札幌】「4丁目プラザ」 来年1月末で営業終了へ [菊姫いりぐち★]
・自衛隊の大規模接種 東京と大阪で9月末まで延長決定【 防衛省】(7/21) [少考さん★]
・日銀の国債保有、6月末時点で50.4% 指し値対象銘柄が大幅増 [頭皮ちゃん★]
・【経済】ローソン/デリバリーサービス対応を7月末までに2000店舗に拡大 [凜★]
・【小売】山梨・甲府を代表する大型店、山交百貨店が債務超過で9月末営業終了
・【コロナ恐慌】もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか ★7
・【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 1人当たり851万円=財務省★4
・【コロナ恐慌】もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか ★8
・【水際緩和】日本政府、5月末までに外国人留学生10万人受け入れへ [ボラえもん★]
・【香川】高松駅「連絡船うどん」、11月末で閉店へ 航路時代から続く歴史に幕 [少考さん★]
・【国土交通省】日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで [マスク着用のお願い★]
・【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新 国民1人当たり851万円=財務省★8
・在留外国人 去年12月末時点で340万人超 過去最多に…在留資格取消件数も最多 [少考さん★]
・【社会】マクドナルドのチキンナゲットにビニール片のような異物・・;都内でも苦情…12月末
・ぐんまちゃん家、事業終了 物販は12月末で 利用者減と高額賃借料で判断 群馬県 [少考さん★]
・セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で ★2 [少考さん★]
・【時短要請】4都県飲食店、「午後9時」3月末まで継続へ 協力金は一律1日4万円 [ボラえもん★]
・【コロナワクチン】 当初「6月末」で合意もファイザーとの正式契約は「年内」に [孤高の旅人★]
・マイナカード、全人口の76・3%が申請…マイナポイント期限で2月末に駆け込み [ぐれ★]
・【福岡県】久留米市、64歳以下市民に今月末までにワクチン接種券送付へ [マスク着用のお願い★]
・【コロナウイルス】シャープ製マスク、全員が買える株主優待セール。7月末まで [孤高の旅人★]
・【大至急】「iPhone電池交換が3200円」は月末まで 2019年1月1日以降5400円、iPhone Xは7800円
・【東急電鉄】売上高・利益共に最大の店舗である「東急東横店」が2020年3月末で営業終了 86年の歴史に幕
・【地域】福岡市の「天神コア」、2020年3月末で閉店。西鉄は「福ビル」や「ビブレ」との一体的な開発へ
・【週刊朝日】 コロナワクチン確保に失敗か 「6月末までに全国民分を確保は無理」 [影のたけし軍団★]
・【菅首相の指示で混乱】「7月末までに高齢者ワクチン接種完了は無理」全国の地方自治体の6割回答 [ウラヌス★]
・【社会】超党派の地方議員、100人規模で北朝鮮訪問検討 4月末〜5月初旬「圧力一辺倒ではなく対話が目的」
・【国家公務員】霞が関「ゆう活」3年目 終業時間早める [6/30] 7月から8月末まで終業時間を1〜2時間前倒しする
・【イタリアでは検査をやり過ぎて害を…】1月末には既にウィルスが出回ってた可能性 スキンシップ文化が仇に ★3
・【山口県】最長在任記念!山口県の各所に1月末まで安倍晋三の等身大パネル設置中!一緒に写真を撮ろう!(画像あり)
・【コロナワクチン】高齢者の接種完了、7月末で1回目が約86・2%、2回目が約75・5% 菅義偉首相「目標達成」 [孤高の旅人★]
・【年金積立金管理運用独立行政法人】GPIF、理事長及び理事が3月末で全員退任。日本のESG投資を牽引した水野CIOも
・【地域】福岡市唯一のスケート場「パピオアイスアリーナ」が6月末で営業終了。西部ガス発表 [記憶たどり。★]
・【緊急事態宣言】茨城・愛知・岐阜・福岡、月末待たず緊急事態解除検討 政府、計38県で調整 [砂漠のマスカレード★]
・【九州新幹線長崎ルート】「アセス同意」9月末までに。国交省、2023年着工に向け佐賀県に期限“再設定” [記憶たどり。★]
・【モルガン・スタンレー予測】4月末まで感染拡大は続く。夏には半数が仕事に戻れるが、秋の第2波に注意 新型コロナ
・【JR東海+西+九州】「Shinkansen Free Wi-Fi」3月末整備完了、合わせて新幹線車内テロップでのニュース提供は終了
・【お得】松屋の牛めし並やとんかつ屋等が半額 Origami Pay 通称オリガミで毎回190円引き14日まで/大分で初回5%OFF9月末まで
・【日銀】世の中に供給しているお金の総額が、9月末時点で前年同月比6・4%増の504兆9881億円になったと発表
・【東京都】ワクチン接種診療所1日17.5万円支給へ 3分の1の区市町村が7月末までの接種の完了は「難しい」と回答 [どこさ★]
・【日本観光】訪日外国人向け車両内無料Wi-Fi拡大 東西線10月末、千代田線11月導入開始、2020年夏までに東京メトロすべて
・【警視庁】歌舞伎町で売春客待ち“立ちんぼ”行為か 先月末までに88人逮捕 3割以上がホストクラブ等で遊ぶ金のため★2 [シャチ★]
・【フランス】日本人女性不明、仏捜査当局が10月末に捜索を終了「できることは全てやり尽くした」 交際相手のチリ人が国際指名手配
・全世界からの外国人の新規入国、28日から1月末まで停止 11の国・地域とのビジネス往来は継続、待機免除措置は停止★7 [ブギー★]
・【山中伸弥教授ら24人】 コロナワクチン接種体制の抜本的見直しを提言 「接種を7月末までに終えるには1日に80万回の接種が必要」★2 [どこさ★]
・【速報】日本、100%でなくともワクチン『接種完了』に 菅義偉肝いりの『7月末完了』達成へ 総務省「“完了”の定義はない」 [ネトウヨ★]
・【塩野義製薬】コロナ治療薬、今年9月末までに臨床試験を開始する方針 特例措置を前提に、早ければ今年度中に提供を開始したい考え [マスク着用のお願い★]
・【備忘録】延長されたGoToイートのポイント期限は今月末まで! 使い忘れに注意🍖🥩🦐🦀… [BFU★]
00:58:38 up 19 days, 2:02, 0 users, load average: 11.97, 13.74, 12.71
in 0.17727899551392 sec
@0.17727899551392@0b7 on 020114
|