◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲、共産両党首 次期衆院選の連携で合意 [ばーど★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698045244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
時事通信
「18〜29歳」の内閣支持率は10.3%。
dappiが封じられたらこんなもんだな
語彙が幼稚なネトウヨに騙されるのは老人くらい
今となっては気持ち悪いネトウヨが自民党の足引っ張り
自民党どうすんだ
世間にバレずにJ−NSCを口封じするしかないが
生きてる限りいつ口を滑らせるかわからないよな
>>1 よっしゃ! ネオ民主で日本根本破壊だ!
内閣総理大臣・・枝野(革マル派のプロ)
副総理大臣・・・志位(皇室解体のプロ)
官房長官・・・・小沢(中国共産のプロ)
外務大臣・・・・鳩山(土下座外交のプロ)
財務大臣・・・・前原(北鮮愛人のプロ)
総務大臣・・・・超法規的措置でファーウェイ社から招致
防衛大臣・・・・辻元(国防抑止のプロ)
法務大臣・・・・山本(死刑廃止のプロ)
復興大臣・・・・菅〈カン〉 (原発爆発のプロ)
文部大臣・・・・福山(中国文化のプロ)
経産大臣・・・・蓮舫(技術抑止のプロ)
農林大臣・・・・岡田(韓国産品のプロ)
国土交通大臣・・事業仕分け→ ロシアに外部委託
経済安保大臣・・廃止
↑これで決まりだな。
アジア諸国もニッコリだろw
.
これ効果を信じてる奴がおるのか?
墓穴掘ったのと違うか?ww
敵に塩を送るつもりかなw
>>19 実際のところ連携して調整しないと勝てないしな
>>5 民主党政権の時、社民党が内閣に入ってたが、辺野古移設する内閣決定に、異議唱えて、大臣罷免されてたしな。
それと、同じだろ。
こんな選挙に何の意味があるw日本人なら消去法で山上さんだろw
>徳島・高知
移民党の壺本店 vs 立憲移民主党の壺2号店
【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>長崎
立憲移民主党の壺2号店 vs 創価公明党
【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
【朝日放送】公明党の大阪府議3人が旧統一教会関連のイベントに出席 バザーや講演会など 「日韓トンネル」実現目指す会合も
連合は共産と共闘だと支援しないと言ってたがどうすんだ?
国民民主のみ支援するんかね
>>25 それでも共産独自候補ゴリ押しやめないからなあ
立憲共産党誕生おめでとう。
西早稲田で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、パヨクの証だと思う。
どっちも単独じゃ勝つどころか
議席も維持できないしな
>>18 立憲れいわ共産党は防衛省廃止ですから防衛大臣なんかいませんよ
立憲4.0%
共産2.3%
うおおおふたりの力を合わせて!
合体だ!
新政党2.0%
こういうオチ期待してる
もう立憲共産党でいいよ。
極左通し仲良く干からびて死滅してろ。
連合は自民支持するんじゃね?
その結末が日本っぽくていいだろ
民意がどうこうって言う割に選択肢狭めて来るのは流石
>>22 連合に捨てられたら共産の方が力関係強くなるんだから共産民主党だなw
合体して党名を全共闘にすれば革命おじいさん達の熱烈な支援を受けられる
立憲支持者はこれでいいの?
これでいいなら共産党で合併しろよ
立憲いらないだろもう
野党第一党でもない奴らが協力してもな。
しかも立憲は共産と組むとは、維新に全て掻っ攫われるぞ
>>19 効果はあるがマイナス効果もあるかなと
効果
・選挙区では、立憲からすれば共産党が出なければその票が立憲にかなり上乗せされる
・共産からすればどうせ出ても取れない選挙区で、共産党のみの選挙区であわよくばとなる。選挙費用も少なくて済む
マイナス効果
・立憲は共産嫌な奴の組織票や浮動票が減る
・共産は選挙区に出ないことで比例への得票が減る
不確定要素
・維新の存在
>>1 ちゃうねん、とりあえずは野党全てで連合組んで自民党さえ潰したらええんよ
その後、連合を解散して自分達の主張を掲げて行ったらええんよ
国民にとって自民党さえなくなれば生活は良くなるんだから
>>1 古いんだよ
昔の理想や理念重視の社共共闘と同じ
社会党じゃ政権取れないから民主党結成して1度は政権取ったんだから、立民は現実主義的中道左派で行けよ
>>5 選挙の連携って言ってるし要は候補者調整とかだろ
主張の違いなんか問題になるか?
自民に投票しない有権者はおそらく維新に大量に流れると思うけど、
維新に投票する者は自民に投票してるのと何ら変わらない。
いつも身を切る改革をスローガンに掲げているが、これの意味をきちんと理解してない。
>>57 それ、その次の選挙で自民党が超絶大勝するまでの間、無政府状態になるだけじゃんか
>>2 立憲こわいw
共産こわいw
共闘こわいw
まんじゅうこわいwwwwwwww
>>57 それなんて民主党政権末期
小沢一郎がまた壊すの?
キッシーの支持率が堕ちてくると共闘するとかいって自らの支持率を落とそうとする
あーあ、立憲も闇に落ちたなw
共産党とやるって
決定的だな
>>30 補足
こんなの壺二大政党制じゃねーのかよ
舐めてんじゃねーぞグル壺チョン与野党
高遠菜穂子さんの場合、ご本人というより、
お母様の高遠京子さんの問題だと思うんだよな。
お父様の高遠睦雄さんもずいぶん言われたようだけど、
ごきょうだいの井上綾子さんや高遠修一さんを見る限り、
これは遺伝的な問題としか考えられない。
2023年9月 NHK調査
立憲4.0%
共産2.3%
維新5.8%
もしかしてこの人たち、
単純に足し算して維新を抑えて野党第一勢力になれると思ったんじゃ、、、w
泉は嫌そうだったけど他の立憲議員はまんざらでもないし
なにより志位から逃さないゾというオーラが出てたからな
野党への期待は完全に維新に移ってしまったのがな
共産は消えないけど立憲は数年以内に消滅しそうだわ
ほんと枝野はどこで間違ったんだろうな
すごいな、こう簡単に思想や揺らいじゃならない部分もあっさり妥協しちゃうんだ
民主党ってほんとやばい集団だったんだな
アカもいれば自民よりもいるし、全然リベラルじゃないやん
房ホーちゃんの言うとおり
共産と連携しなきゃ話にもならんレベルに落ちてるって時点で既に負け確やんけ
取り残された社民やれいわがどう動くのか興味ありますなぁ
いくら自民党が無理と思っても共産だけはないわってなる流石に
共産嫌いの立件の票が分散するから自公政権安泰だな
立花始動開始だな。安倍利権を引き継ぐ党も1席確定だなこれは
復活!立憲共産党!!
立憲は連合の票いらないのかw
連合は国民民主に集中すればいい
これが決まったならまず泉をクビにしないとまたゴタゴタするだろw
>>84 支持率はともかく
維新は関西以外が準部不足なので今なら立憲が第1党じゃね
立憲以外に候補者がおらず自民批判票は集まるから
岸田が年内解散はしないと思うので維新にも準備時間ができる
一方で候補者いるかという問題はある
そもそもアカも在日参政権推進派で与党の壺・創価のチョンに参政権を与えるグルで一味じゃん
おまえらチョン与野党の全員が日本人の敵で山上リストだわw
>>98 連合の言いなりでは勝てない判断なのだろうな
泉はやらないと思ってたから意外
だから立憲狂産党と言われるんだよ。
これでもう連合の支持も得られんだろ。
連合より、赤旗購読者の組織票の方が欲しいのか。
連携した方が勝てるんだから組むのは当たり前
反対してるの、自民や維新の支持者ばっかりだしw
>>71 意味わからん
アンカー間違えてんじゃないの?
あ= ここと共闘するんだ
社会党が弱体化したように
これで日本共産党も弱体化決定だな
>>104 自民批判はあっても共産には入れたくないという層もかなり多いと思う
日本共産党としては支持者が年寄りしかいないから
若年層を少しでも取り込むためにどこかの野党に侵食しなけりゃならんからな
また閣外からの協力かよ…
連合怒らして大丈夫なの?
次の選挙、自民は大敗するだろうが立憲共産党も大敗確定
>>2 これw
敗北濃厚でネトウヨが発狂するスレwww
>>3 統一自民党でバカウヨに巨大ブーメラン直撃w
>>107 統一教会系安倍チョン一味の朝鮮ゴキブリ作家なのに舐めてんのか壺バカチョンB一味w
また立憲共産党か
サヨクは失敗を分析するの駄目とルールあるのか
なんだやっぱ立憲共産党じゃんwこれには、万博大失態の維新もニンマリ
>>1 共産党は利敵行為にしかならない名前を今すぐ変えろ
そんで 志 位 は 辞 め ろ
お前ら壺に大義名分を与える売国奴でしかないぞ
あと立憲の中の壺議員も辞めろ
邪魔だ
>>111 いや、誰も反対してないよ
あえていうなら今まで持っていたコネに未練のある一部の連合関係者ぐらいで、自民も維新もお前らそのまま合併してしまえと思ってるから
共産党と組むことは認めないって言ってた連合を切るのか
まあ共産党を切ったからって国民民主党と連携取れるわけでもないから、取り敢えず数を目的にするなら理解できなくもないが
>>1 立憲共産党で合併しろよ、連立も組まないとかめちゃくちゃなのにメディアはつっこまない
>>72 民民はとっくに壺バレしてんじゃん
維新、参政、百田同様
いらない存在
>>122 共闘して徳島高知は勝ったし、長崎でも善戦したわけで
共闘がマイナスだって騒いでいるの自民支持者ばっかりじゃんw
>>137 共産党ってその名の通り共産主義なんでしよ?
>>130 連合設立30年
日本の失われた30年や(^。^)y-.。o○
>>106 存在感の薄い泉では旧民主党メンバーの圧力に対抗できなかったんやろ。泉の発想とは思えん
泉はさっさと党を割って新党立ち上げた方が本人のためだと思うわ
>>126 ニコ生時代に安倍チョンの統一教会案件を批判したら
桜井こと高田誠に在日パヨク認定されたわw
>>137 うんこ味のカレーとうんこ味のうんこだな
立憲共産党になることで何がマイナスか
比例票が取れないのよね
このせいで議席を減らすことになる
そして漁夫の利を得るのは維新か
ほんとアホだわ
連携しなくても負けるけど
連携しないとそれ以上に負けるからな
国民民主党の前原代表代行が発言してた共産党はシロアリと変わらんな
東京1区どうするんだろう
共産党は先日支部長発表してたよね
>>135 れいわは保留
左派と言われる奴らの中には、
中露売国奴と、ユダヤカルトの保険が混じってる
そいつらを削除するまで野党は役立たずのまま
大義名分与える「共産」は論外
名前変えて志位蹴り出してから出直して来い
何もしない増税メガネの方がまだマシって相当ひどい
ていうか立憲て、連合に見限られたらあと他に支持団体ってどこ?
今時左翼野党なんて必要とされてない。世界中でロシアの侵略で保守政党が勝つ傾向が
出てる。ここで左翼野党を第二野党から転落させる事が必要だわ。いつ台湾有事
尖閣有事、沖縄有事が起きるか分からないのだからさ
自民が敗けても、維新や国民、日本保守党他が伸ばせばよい。左翼野党は消えて
貰うのが一番。こんな時に米軍反対、自衛隊反対とかやってる基地外共
だからな。わかりやすく事実上立憲共産党になったのは良い事だな
立憲共産も正直にアメリカNATO派閥では無く
中露北側と経済回したい!って宣言すべきだよな
何誤魔化してんだろ?
>>114 そういう人は初めから維新や民民に行ってるやろ
維新躍進確定だな
年寄りの共産党アレルギーを甘く見てるな
>>151 日教組とかじゃね?w
もはや国民の生活とか関係なく、イデオロギーに走ってるとしか思えない
頑張れ立憲共産党
ネトウヨがビビるんだろ?やったやーん!これで選挙勝ちまくれるやん
ヒヨるなよ立憲共産党おまエラなら勝てるぞ立憲共産党
>>133 ツボ完全排除できてるのは日本共産党くらいのもんだろ
>>155 そういう人達が維新や民民に流れる背中を推したわけで
まあ立憲の乗っ取りを企む共産党にとっては予定どおりの展開だろうけどさw
twitterではコメント少ないのに、5chだと立憲共産シンパが活発に発言して笑うわwww
自民党自身の選挙予測によると
自民党大敗予想が出て解散総選挙はできないらしい
その予測によると
その他は少しずつ増えるらしいから
立憲共産維新はそれぞれ微増
あとは泡沫政党がどこまで健闘するか
百田とかが一議席くらい取れるか
自民公明党が過半数割れするかどうかが
最大の焦点になるな
>>151 よくこれ言われてるけど、
連合のトップこそがアメポチなんよな
だから物価に負ける程度の要求額しか提示しなかった
インフレ半ばであの要求額で妥結する方がアタオカ
まあその時にも言ったけど
今は後出しになるからしゃーないが
労働者の権利を主張しない連合には、
存在価値など何一つない
福井1区は稲田vs共産立憲候補になるのか
稲田憎しで共産党応援するネトウヨを見る日が来るとか10年前予想出来ただろうか
大企業、大手メーカーに属する会社員なら自民党以外に選択肢無いけどな
九州の半導体誘致が上手くいってるが、他の党で上手く回せるとは到底思えない
安倍天誅に続きまたバカウヨの煽りが
自民に災いを招くのかw
敵より怖いのは無能な味方って本当だな
>>176 自民公明の統一創価コンビのほうが
おぞましいが
立憲の一番の組織票とも言える連合も、共産党と同化すると推薦をつけないだろうから
良い事だな。国民に推薦出すか、自民にも出すのかな。まあ、左翼野党は今の世界情勢
ではトコトン排除しないとウクライナみたいに攻め込まれる事になるからな
戦争嫌だ攻めて来る訳はないとかお花畑並べても、弱いと思えば攻め込んで来る国が
日本を囲んでる。この現状から目を反らす事は出来ないよ。ウクライナ、イスラエル
とアメリカが支援する国が分散してる今、台湾有事なんていつ来ても不思議じゃ
ないし。それに合わせて沖縄方面もせめて来る可能性有るのだからさ
>>160 共産党も世界日報系出版社の本に志位の独占インタビュー載ってるから壺
>>157 日教組も連合
ドタキャンしたけどw
連合・芳野会長が日教組の定期大会をドタキャン! 中央執行委ら「顔をつぶされた」と激怒
>>141 泉にそんな能力も度胸もないだろ
結局立憲は枝野の党だったということだな
自民に公明がいるんだから
立憲に共産がいなきゃ
公平な競争とはいえないだろ?
文句言ってるやつらなんなん?
消費税賛成党と消費税反対党と意見が食い違うのに連携するのかよ
消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及
民主集中制
「民主主義的中央集権主義」の略で、共産主義政党および社会主義諸国家において公式の組織原理とされ、全共産党員など下部員が上級機関および指導者の決定に無条件に従う行動規範のこと。
反対政党の存在や個人による組織批判も許さないプロレタリアート独裁のために創り上げたこの制度は、共産党の一党独裁を維持することを最優先とする。
具体的に言うと、党員同士の横の繋がりを禁止し、党幹部の方針に反する場合は処罰対象となるため、党内の異論や少数意見が表に出にくく、党内民主主義の無い上意下達の組織となる組織原理。
>>178 それはそうなんだが
せっかく自民がアメポチ売国奴だとバレたのに、
野党どもも結局中露売国奴だというのは変わらんのがな
政治家どもは犬だらけであまりにバカバカしい
ちゃんと日本のための民主主義をしろよ
あ、百田は壺なので、壺の絡みはいらないです
「自公!」はあまり効かないけど
「立憲共産!」は悪口として効く不思議
>>189 立憲はいま「時限的な消費税減税も検討」になってるよ
だから減税派の野党とも組める
まぁパヨクは百田保守党みたいなのが民意だと勘違いしてるけど
投票する大多数は会社員、サラリーマンだぞ?
保守党なんて一般人からすると偏り過ぎて話にならない
どこの政党が一番経済回せるかって事
一番マシなのは自民党位しか日本には無いんだわ
国民民主がもっと巨大になれば応援したい
連合はもともと寄せ集めなんだからわかれればいい
自民が有利になるという奴いるけど政策違うんだから限界来るでしょ
今回かもしれんが
連合は、社会党を支持した官公労主体の「総評」と民社党を支持した民間労組中心の「同盟」などが合流して設立された経緯がある。
日教組は総評系で、芳野会長は同盟系の労組出身だ。
立憲共産党 日教組、自治労
国民民主党 民間労組
>>175 いつものこと過ぎて選挙前に自民党大敗予測がー、って騒ぐヤツが出ないことの方が驚くぞw
非正規をやめない岸田はコストカット型経済から抜け出せないだろう
共産党が与党になれば非正規なんて廃止させるよ
>移民党→壺本店
>立憲移民主党→壺2号店
>飛田新地B維新→壺3号店
>国民移民主党→壺4号店
>参政党→壺5号店
>社民みずぽ→自公民と中共マンセー
>れいわメロリン→安倍友黒田マンセー
>創価公明党→移民党・飛田新地B維新と業務提携
>アカ→立憲移民主党と業務提携
今の日本はキムチ塗れの東朝鮮国会
日本を今一度、洗濯いたし申し候w
>>183 ギャグで言ってるならつまらないし本気で言ってるなら
頭おかしい
やっぱり立憲民主は左寄りだったのね
道理で個人的に受け付けないはずだ
>>198 だから
おれはそんなこと言ってないし
今回の自民党の予測結果を書いただけだし
気持ち悪いやつだな
NGしとくけど
もうレスしてくるなよ
>>196 自公壺が一枚岩とは恐れ入るが
まず自分らの宗教頼みのみっともなさを
自覚した方がいいと思うよ
>>204 「狼が来たぞー」は皆聞きあきてるから無意味だって覚えておいた方が良いぞ、って忠告しておくよ
アベノミクス共産主義は志位日本共産党のための布石施策かもしれんwwww
>>202 はあ?じゃあ志位が壺と関係が無いという証明をしろよ
勝てるぞ!
だって雨が降っても槍が降っても投票に必ず行く人は立憲共産党支持者ぐらいだし
>>195 いやお前わざと間違えてるだろ
百田は壺の希望の星だぞ
>>194 まあどっちみちまかり間違って政権取っても内ゲバ、分裂必至だな
こんだけ主義主張の違う政党では
>>194 立憲は今、所得税減税に反対してるじゃないか
話しにならんよ また支持率下げるよ
立憲はもう政権とる気はさらさらなく
議員先生でいることを目的としてるから
共産と考えがあわなくても大した問題ではないってことか
>>200 無理無理無理
製造メーカーにとって派遣システムは重要です
それだけで全国のメーカーは、共産党を敵とみなす
国家を儲けさせるのは、産業メーカーだぞ
いくら税金バラ撒いても、外貨は獲得できないし、技術格差は益々中国に差をつけられる
中国台湾がどれだけ税金絞って、産業開発に投資してると思う?
>>215 その壺煽りも5ch限定でしょ?www
引き篭もりSNSの5chしか使えないパヨ用語やんwww
>>1 立憲「共産党は候補者下ろして立憲の候補に一本化しろよ」
↑
これが前回の共闘
埼玉クルド自治区計画進行中
立憲共産クルド日本解放軍計画進行中
>>203 元々保守と元社民など左が同居してる寄り合い所帯だからな
だから揚げ足取りとかスキャンダルとか自分らが傷つかないネタしか突っ込めない
重要な政策を打ち出すと党内が分裂するw
立憲は自滅の道だろ
「共産」は「ナチス」より遥かにイメージ悪いぞ
「ハマス」「タリバン」「イスラム国」なんか、比べ物にならない位イメージ悪いぞ
なんってったって、「共産」の名の下に一億人が殺されたからな
その多くは餓死
夫婦別姓、9条、LGBT、外国人参政権
結構共通してるとこあんだな
国政レベルでは国民民主と立憲は対立してるけれど、都道府県レベルではズブズブの関係がまだ多いよな
統一創価党よりはだいぶマシだな
偉大なる韓鶴子様に敬意を表します
あ、表向きは
自民公明党でしたっけ?
泉の会見楽しみだな
また立憲共産党と言われてブチギレるのかね
すでに懐柔済みかもしれないけどw
>>142 知らんやつだけどなんか草
統一指摘で在日パヨクw
壺て本当に同じことしか言えないよな
立憲の代表は共産と組まないと言ってたような気がするけど党内のパヨ勢力に負けたのか
>>227 しかもその壺煽りって
在日朝鮮人界隈のSNSでよく使われる文言なんだよね
引き篭もりSNS5ch以外で使うと変人扱いされるよ?www
>>235 前回の衆院選で共闘で当選した立憲の人多いからね
>>221 みずぽ「今年の漢字!」
sdp.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/DSCF3599-1080x734.jpg
だけどこの報道を地上波テレビ・新聞では報道しないんだよな
>>170 連合も所詮は貴族様だからな
労働者のためを思うなら
なりふり構わず共産との連携も厭わずとなるだろ
それほど今の自公はひどいとおもうよ
まさかこの時代に共産党がまともなこと言ってるじゃんなんて
誰も思わなかっただろうな
>>237 逆に共闘したことで落ちた人には発言権ないからなw
一度手を出したらどっぷり沼にハマるしかないと
30議席減を提携で15議席減で抑えたイメージ
選挙前に台湾有事始まったらもっと減るけどね
あー終わった
完全に終わったね
これでまた次の選挙でも反日カルトの自公政権が安泰ですわw
>>164 客層が明らかに違うんだからそんなの追っても仕方ない
実際、共産党連携避難してるやつって蓮舫辻元とか
大嫌いで天地がひっくり返っても立民の支持しない
ようなやつばっかりじゃん、立民で好きな議員とかおるか?
大体、立民の客が維新に流れて維新が野党第一党
になったとしたらキミなんか困ることあるんかいな?
チョンを崇めるウヅラヴァカ
ビックビクやのう("⌒∇⌒") キャハハ
>>238 在日朝鮮人のtwitter界隈でも
ビジウヨとか壺とか、自分達の隠語だ!って感じで嬉しそうに使ってるわ
結局立憲は共産主義者の成り済ましだったな
他の野党はどうかな
立憲共産党
統一自民党
無能公明党
・・・
(笑)
連合会長の不細工なツラした低学歴、低能のババアが発狂するかもしれないね
>>1 あのミンスと共産が掛け合わさった政権になったら・・・
あのミンスの悪徳政治を遥かに超える日本国民を絶望のどん底へと落とす悪夢の政権が始まる・・・
日本国民はあのミンスの悪政を超える悪魔の政権を求めるのか?
>>237 立憲も共産も議席減らしてますけどw
どう考えても比例票が得られない分マイナスになんのよ
日本赤軍、中核派、朝鮮CRACとかも混ぜてやれよ
立憲共産
べつに何でもいいよ
ゴキブリだろうがウジ虫だろうが対自民1番手に入れるだけなんで
今のバカメガネと自民党の愉快な仲間たちと比べて低いレベルで同等に思えてきた
とにかく今の政権は無理
>>208 ああ、あり得るんじゃないか?
>>183これ読んでみたいなw
共産はあくまでユダヤカルトが作った仮想敵なわけよ
維新と参政と民民と百田は壺の寄生先だけど、
その敵が味方なわけではない
正直、共産の看板引っ提げて志位を何十年?三十年くらいだっけ?
担いでるあたり、ただの大義名分を与える利敵行為にしか見えないから、仲間なのかなと思ったりもする
こいつらも時代遅れの結局戦後レジームの枠内の老害でしかない
まともに法律守って、民主主義をするやつ以外は議員にはいらない
増税眼鏡自民
立憲共産党
消去法で維新にめっちゃ流れそうw
>>208 なんでIDコロコロ変わるねん
志位はツボなんだーって好きなだけ言ってなよ、アホくささぎる
>>244 なんだかんだで国民の大多数が求めている"野党"ってのは、「自民党じゃないけど自民党と同じことが出来る集団」なのよ
その層を取り込めれば政権交代に近付くんだけど、共産党という"色"が付いてしまうと、その層は離れてしまう
積極的支持者の方を向きすぎて、消極的支持者の存在を見失っているのが今の立憲共産党
キリスト教なのに聖書でもロザリオでもなく謎の壺ツボ売りとかアタオカだよなw
自民公明が連立するのは過半数確保のためだけど
立憲共産党はなんのために選挙協力するのはサッパリ分からん
節操が無さすぎる
どうせ立憲は連合のおばちゃんに
従っててももうジリ貧なんだから
野党の本質に立ち戻って自民に一矢
報いて刺し違える方がいい
党がなくなっても政治家続けるなら
自民に日和るか最後まで戦うかで
先がだいぶ違うだろう
自民が嫌になっても、まともな野党が維新と国民しか居ない悲しい国、日本。
>>242 ウクとガザで9条死守派は潜在票減らしてそうだもんなー
追い詰められて手を組んだ感じか
馬鹿だよな
これで無党派層は国民民主か維新しか無くなった
というか立憲共産も
コリアン系キリスト教会の壺なんやけどなwww
熱心なキリスト壺やぞw
>>264 では維新では自民党と同じことができないと
>>267 何の為にって選挙に勝つ為だろ?
馬鹿なの?
うおおおお! みんな、コロナワクチンを接種するんだぞ! 無料だぞ! パスポート貰えるぞ! カッパ寿司が10%offで食えるぞ!
与党を倒すならサタンでもデーモン閣下でもなんでもいいよ
>>213 自民の所得税減税案がクソすぎて話にならんから反対してるよ
立憲に限らずだ
1年限定で月500円の減税で
所得税減税大成功!サイコー!ってなってるのかおまえ?
>>277 勝つって過半数獲得できると思ってるの?
池沼?
いいぞ頑張れ
貶す人は、よほど脅威を感じてるんだろうな。
>>267 地区によっては候補者一本化できるだろうし
それだけの話かと
パヨは勘違いしてるみたいだけど、大多数の国民は壺より共産主義のほうが嫌なんだわぞw
だからそこと連携する立憲はアホだとなるのよ
立憲共産のネトウヨなんて
ガザハマス支援してる輩だぞ
反イスラエルデモでパレスチナ国旗パタパタ振ってる
アメリカヨーロッパと、どう考えても協調できんよ、立憲共産
>>267 さすがにそれはわかるだろ
馬鹿なのかな
これだけ発狂するのはビビってる証拠
眼中にないならスルーするから
>>1 連合のオバハンは
共産党が大嫌いだから
連合票は今回も立憲共産党には入らないw
また惨敗wwwwwwwww
立憲はさっさと連合の🏺おばさんと手を切るべき
泉も補選で負けた責任を取って辞任するべき
>>267 自公も実は結構遠いんだけどな
むしろ安倍政権のころとかよく山口さん我慢してるなーと思って見てたよ
>>240 そう
「共産と連携したから立民外す」みたいなこと言ったらしいじゃんアメポチ連合のババア
ただのキチガイだろ
むしろ共産の母体となるのがスジだろ
連合キモ過ぎ
まあ立民も結局お貴族様ムーブだから役立たずなんだけどな
共産は国会ではまともだが、その他のキチガイムーブが大義名分与え過ぎ
志位は辞めろ
邪魔すぎ
>>289 共産パヨのエコーチェンバーやって気持ち良くなるのを邪魔してるだけだぞ?
連合の支持は無くなりました
共産党は志位さん独裁政権を目指してるし立民も下部組織になるのかな
んー立憲に投票しようと思ってたけど
引き続き共産と手を組むならやめるわ
共産党だけはない
コンクリ事件にすすきの首斬り事件
自民は減らしても揺らぐほどではなさそうだが、国民民主と維新が意外に稼ぎそうだ。もし保守党が予想外に稼いだら笑うw
>>210 聖帝安倍を未だに崇めてる時点で
お察しだよな
馬鹿は何度でも騙される
靖国行って韓国ガー言ってれば票が入るんだもんちょろいもんだぜ
立憲共産党・団塊極左イデオロギー闘争
これを野党から追い出さないと
日本の未来は極めて危うい
なぜなら自民党こそがリベラル左翼(非保守)なのだから
なんで立憲は自分で掘った落とし穴に毎回落ちるんだろ…
>>292 連合の支持無くなったたら立憲は終わるぞw
>>275 そこは正直育つのを待ってる状態だろうね
「維新はまだ人材や経験不足だから期待できない(立憲の方がマシ)」って人を、「維新に政権担当能力はまだないだろうけど、積極的に議席を増やして育てておこう(立憲は諦めた)」へと意識を変えることには繋がっただろうなと
前回も立憲共産で議席減らしてるのに
わざとやってるとしか思えない
>>285 両党合わせた議席数がせいぜい3議席増えるかどうかくらいのために
政党イメージを傷つけるとのは愚の骨頂
もはや政治団体を名乗る資格すらこの両党にはない
海は人類の生存と発展の基盤であり、決して日本の下水道ではありません! 核汚染水を海に放出する極悪非人道的な生物は存在してはいけない!
あいつらに矜持とか信念とかそんなものはないw
どっちの選択がより長く議員生活を続けられるか、しか考えてない
今回は組んだほうが得と判断しただけ
海は人類のものですが、この悪徳生物が排出する核汚水によって、本来の透明な海は汚染されています。
>>298 日本保守党も党員は多いみたいだけど、風が吹いてるまではないからねぇ
組織力も全然ないし
そもそも候補者がどれだけ出るのかってのもわからない
比例票で何人かってレベルだろうな
>>268 まさにこれ
岸田がリベラル寄りなのに
立憲が右傾化していたら差別化出来ない
結果「大きな政府vs小さな政府」の争点になって維新が躍進する結果にしかならない
立憲は連合の🏺おばさんと手を切ってリベラル寄りに舵を切るしかない
共産党は根本的に違うぞG7では日本とフランス以外共産党禁止だし
プロレタリアート人民独裁、上位下達、計画経済なんて専制独裁化以外ありえない
SNSとかで社会に対する怨嗟のあまり共産党員でもないのに共産党シンパがいろいろ書き込んでるけど
共産党ってのは勝手な個人的意見とか一切禁止だから
すべては党中央の方針に従って個人的意見とか思いとか一切主張してはならない
そのくせSNSで共産党の方針とは違う私見を書き込む共産党シンパ見るとこいつアホやと思う
あーあ
完全に自分たちの食い扶持目先の1議席にしか意識がいってないよな
自民批判して自分が当選できればいい責任政党として政策ぶつけて堂々と勝負するつもりはない
将来の世代にどのような生活環境が残されるのか、徳のないこの国をどうすれば滅ぼさずにいられるのか。
>>240 共産党は昔から主張はまとも。
「防衛費を削減して大企業優遇の税制を撤廃して生み出した財源を福祉や教育に充てろ」と言ってるし
最近は天皇制や自衛隊までも消極的ながら容認してる。でも共産党は口で何を言っても最終的に社会主義的変革を経て共産主義国家を目指してる組織。全てはそのための過程に過ぎない。
立憲は共産党の今のスタンスを模倣して、組まずに「資本主義下での共産党の政策」こそ目指していくべき道なのに
政策はプチ自民党、選挙は共産主義者の片棒を担いでるとか、いいところがまったくない。
>>299 正確には韓国民主党な
アンタラの大好きな
韓国民主党は北朝鮮系中国系ののネトウヨ政党
ここが反日活動家を起こす根源
そのシンパの正義連とcolaboや共産界隈が繋がってるよね?
それでも立憲共産を応援しますかって話
立憲のアホはどれだけ共産党が日本人から嫌われてるかわかってないらしい
マイナスオーラ、さげまん、貧乏神と呼ぶに等しい独裁政党と協力なんて終わっていますね。これは維新の野党第一党は確実ですね\(^o^)/
立憲共産の是非は置いといて、小選挙区は自民対野党統一候補
そうか対野党統一候補にしないと勝てない
バカ維新は好きにしろ
次は自公維新を落とさんと日本がボロボロにされる
立憲共産と増税クソメガネと寄せ集め維新の
三国時代やな
>>304 立憲に入れるのは現役の組合世代じゃなくて主に年金生活の爺婆だから
いざ選挙になれば連合に切られても老人票は入る
>>210 それな
壺は手を変え品を変え
保守のフリして日本破壊
ここも発狂の仕方が凄いよね
ちょっとビビりすぎじゃないの?ワラ
>>297 未だにその話を蒸し返すのは🏺だけなんだわ
党とかどうでも良くて、現職幹部が議席取れりゃそれでいいんだろうな
自民党が負けたのは自民党旧田中派で固めた民主党だったというのに
左に行ってくれるからまた自民党が簡単に勝ってしまうw
立憲共産党・団塊極左イデオロギー闘争
これがなぜ「ガン細胞」なのか?
「難民大量流入」「多文化主義」「外国人参政権」
「米軍追放」「軍事的抑止力の否定」「アカ国家を志向」
多くの国民が支持できない売国思想を持ち
自民党より悪い方向に導くことしかしない
ゆえに「野党は右保守」でなくては極めて危うい
既に異宗教難民に人口侵略されてる欧州の後追いをしてる
前回衆院選で共産と協力して挑んでボロ負けした総括とは何だったんだろうか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA267UI0W2A120C2000000/ > 立憲民主党は27日、2021年秋の衆院選敗北を総括する文書を決定した。
> 共産党との選挙協力に関し、参院選へ「選挙戦における全体的な戦略の見直しを図る」と結論づけた。
> 小選挙区の野党候補の一本化を巡り「想定した結果は伴わなかった」と記した。
> 具体的にどの程度修正するかは明確に示さなかった。
つーか立憲民主党は看板変えただけの社会党そのものだからね
参議院の補選ごときで1回勝っただけで共闘するとか馬鹿丸出し、調子乗りすぎだわ。
これで次回の衆議院選挙は自民の勝ちよ。
>>335 壺なんかクソ溜めだわ
でも共産党もないわ
まあこうするしかねえよ
以前負けたといっても組んでいなかったらさらに負けててたし
>>66 コクミンはジミンに飽いているがサヨクも嫌がっている。
野党ガワがそれを理解出来ずジミンを基準にした考え方から抜け出せなければ、このクニの野党に未来は無い。。。
維 新?
日本の国益の為にロシアに行った宗男を即パージした党だよな
ホントありえない
普通はよくやっただろ?
>>298 東日本大震災以上のイベントがこないと無党派層は選挙にいかない
こんなもん自分が底辺だからって世の中をメチャクチャにしたい層の支持しか得られん
断言するがそんな奴らを助けられる政治などない
>>236 なんか無理してる感すごいねお前w
>>295 エコーチェンバーでネットで真実しちゃってたのって、
今「ネトウヨ」って呼ばれてて、完全に売国奴扱いなんですけどwww
>>299 ああ、百田なんちゃらって安倍信者なんだっけ
普通にきもいわな
まじで民主党ばらばらになった時点で終わってた感が濃厚になってきた昨今
ジリ貧すぎんだよー
立憲共産の街宣活動では
中国、北朝鮮、ロシア、そしてパレスチナ国旗がパタパタひしめく光景www
>>346 長崎で負けたから共闘路線に戻ったんだよ
長崎で立憲が勝って調子に乗ってたら連合の🏺おばさんに言い様にされたまま衆院選に突っ込んでたぞ
共産党て聞くとハッスルしだすのなんとかならんのお前らさ
自公も駄目、立共も駄目となり選択肢が少なくなったな
>>340 ほんそれよ
そもそも泉は立憲との共闘を見直すと言って代表になったんだろ
また連携するなら代表辞めろとな
自民党が負けた相手は第二自民党
自民党旧田中派で固めた民主党に負けただけ
だが民主党は小沢一郎か菅直人か?の選択で菅直人を選んだ
そして今度は共産党と組むと言う、まぁ自民党的には楽な選挙になるのだが
そんなんでいいのか民主党は?
例え共産党だって議席を持ってる
少数意見であっても聞いてあげないといけない
なんで議席のない統一教会とか経団連の言うことばかり聞くんだよ
それのほうがおかしいだろ
この野党にしてこの与党在り
この与党にしてこの野党在り・・・・・だな
だがこの醜状を我々は嗤えない
元凶はまさに自分たち自身の日頃の政治への無関心にあるのだから
どっちもどっち
>>365 泉は長崎敗戦の責任を取って辞任するべき
なんなら離党でもいいぞw
引き篭もりSNSの5ch限定で
共産パヨが盛り上がってんのホンマに面白いな
>>368 実際それでいいと思うけど
カルト議員と共産の名前と志位だけはさっさと捨てろ
役立たず
例えば大阪だと共産党と自民が連携してたりするからな
ケースバイケースなわけよ
立憲民主党は日本を共産主義国にでもするつもりか?
極左に振り切った共産党と徒党を組みたい議員だけ切り離せばいいだろ
野党統一候補は自民にも勝てるが立憲共産党では勝てない
>>326 アカカルト=壺カルト
日米同盟破棄、軍事的抑止力の否定
党首戦を求めた党員を除名する独裁体制
民主主義の敵=アカ国家体制
難民もっと入れろ、外国人参政権を与えろ
労働運動に付着してそれを無力化
「共産党がまともであった瞬間はない」
>>342 社会党とすら連立するような
酷い政党が昔はあったらしいな
今もあるのかなw
>>354 アカい貴族と化してる日共なんかに投票して何になる?ワークニをひっくり返したいなら山本タロヲに入れろよ。
>>377 大阪自民は共産と組んでから連戦連敗ですがw
前回は共産と組んでも組まなくても負けた
組んだからあの程度で済んだんだよ
枝野を下ろすための理由作りだよ
問題は存在感のない泉とかいうのが出てきて下降線だろ
結局立憲共産党になったのかw
連合があれほど言ってたのに
共産党は別に名前も変えんでもいいし
志位でもいいだろうよ
ただ党首公選やれよと
それだけかな俺は
増税メガネ爆誕で野党には最大のチャンスだと思うがな
自民から離れた票は軒並み維新が奪うと思う
国政8連敗しててまだ何かやれると思ってるのが不思議でならない
>>377 これはケースバイケースではなく、連携すると合意したって話だぞ
つまり運命共同体になったと
まあ「自民党を追い詰める」ためには最善の手段ではある
立憲民主党を泡沫政党化させて、議席を譲り渡した維新に政権交代を目指してもらうというのは、間違いなく自民党に対して有効なんだからw
立憲原口さんがDS陰謀論にハマり
ロシアネトウヨと化してる件…
まぁ立憲共産は
中露北のネトウヨの巣窟なのは事実だがwwwwww
ひょっとして民主党にとって民主党政権は黒歴史?
自民党旧田中派で勝ち取った305議席は民主党にとって屈辱?
>>370 統一教会と経団連はお金と票くれるし
共産党も立憲民主も自民党に献金すれば話聞いてくれるんじゃね?
見た目の得票数が増えることで延命狙いかな
糞詰まりのカバみたいな顔したCのアホは日本史上稀に見る権力亡者
>>375 なんだろ
なんかすごいジジくさいな
>>379 壺「壺って言う方が壺なんだぁぁぁーーっ」
って、これ何回書いたかな…
マジで壺仕草だよねw
だこらそれじゃ受け皿にならんとなぜ分からないか…ハァ
>>124 分析ができるならサヨクは続けられないやろ。
これで立憲に連合の推薦なくなっただろうから増税メガネは年内解散来るかもな
れいわものっかってそれで惨敗して消えてほしい
いい加減政治に文句しか言わない政党も支持者もこの世にいらんのよ
統一創価カルト信者
「立憲共産なんて
おぞましいな
こいつらバカだろ
こりゃダメだ!
こんなんじゃ、受け皿にならんわ!
偉大なる韓鶴子様に敬意を表します
親ウク親シオ勢力の負け
世界の覇権は既にBR ICS
連合がつかなくなるって最悪
わざと負けにいってんだろこいつら
>>394 やっぱネトウヨの定義は解らんよ、原口は民主党だろ?サヨクだろ?
何処がウヨクなんだ?
>>391 投票する側にとっては批判票の入れ先がないのがいちばん困るんだよ
リベラルはいくら立憲共産が不甲斐ないからと言って維新に入れるわけないだろ
そういう話
>>401 日本語で頼むわw
誇りである、立憲共産をバカにされて震えてそう
その無駄に政治にアツいのがネトウヨっぽいw
まぁわかりやすくはなったな
原発反対なんて電力労組的にはありえないしさ
数少ない極左労組の票だけ立憲に行けばいい
国民民主は票増やせるな
>>406 うわあ…
創価は壺の敵じゃん
自分たちが嫌われてること知ってて、
こういう風に自陣のような工作するんだね
キチガイそのものじゃん
あとすごく韓国人くさくてきもちわるい
ロシアが崩壊する~ルーブルは紙くず~とデマ流してたルーブル洋一はまた発狂してるの?w
>>394 原口がネトウヨ化してるのは事実だけど
だからといって立憲がネトウヨ化してるというのは
チェリーピッキングだ
野党共闘されるのが自民党にとっては一番嫌だからな
野党乱立で票が割れれば、自民党楽勝だもの
だからいろいろ言うやつが出てくるけど、立憲はそんなこと無視して共闘すると良い
民主党の原口までがネトウヨとか言われると
どうにもならん、こっちの理解力を越えてる
原口は民主党だろ、サヨクだろ?
前回アレほど立憲共産党と言われるのを嫌がってたのにw
選挙の時だけくっつくみたいな小賢しい手を使わずに
さっさと立憲共産党になっちゃえばいいのに
いまだにツボとか統一とかって自民を煽ってるアカのクソごみどもって何なの?
情報が途絶した海底にでも住んでるの?
>>409 ウヨサヨの定義が日本がおかしいんよ
アメ民主党みたいなのが本来の左翼であって
日本の立憲共産社民レイワは
中露北の極右政党と再定義すべきなんよ
立憲は連合の🏺おばさんと手を切るべき
泉は長崎敗戦の責任を取って辞任するべき
マジで連合は国民民主あたりを育てろっての
いつまで極左イデオロギー闘争しとるんだ
どこが正しいんだ?この闘争
「難民もっと入れて」「多文化主義して」「外国人参政権与えろ」
「米軍追い出して」「軍事的な抑止力を放棄しろ」
いずれも欧州が侵略されて「右傾化してる原因」だぞ
脳みそ有るのかよ、アカパヨク老害
>>381 れいわは日本有事で焼け野原とか中東大戦争でエネルギー輸入不能で日本デフォルトになるくらいの状況にならないと政権取れないよ
そしてもしれいわが政権取ったら確かに山本太郎はカリスマ性があるから
権力は腐敗する絶対的権力は絶対に腐敗するで山本太郎はスターリンや毛沢東並みのものすごい独裁者になるよ
ゴミ野党が共闘しても議席減らすだけなのにwww
壺漬け自民党と仏壇公明党の高笑いが聞こえるよw
>>419 自民党に選挙協力してた
統一信者さん
ちわーす
>>421 れいわとn国て同じ陣営よな
悪く言うつもりはないんだが
いい意味での政治テロリスト
乱世ならではの存在
政治家やめたらジャーナリストになって欲しいわ
そっちの方が向いてると思う
>>429 🏺は宗教法人格を剥奪されても大丈夫なの?
ネット工作資金も細るよ?w
どうせまたいつもの金で雇われた御用インフルエンサー達がプロパガンダするんだろ?
知ってるよw
>>396 これきつすぎる
これ変えるだけでもなんぼかマイルドになる
当然、連合を説得できる目処が立ったんだろうな。
おれは歓迎するわ。小選挙区なんだから非自民で選挙協力すべき。自民党に皮肉られても気にしてはいけない。
非自民という意味ではかんぜんに゙一致してる
>>437 レイワが政党止めて政治ジャーナリストになっても
ロシアSputnikか、中国人民日報、イランアルジャジーラ位しか就職先ないよねwww
>>419 そう言っている奴がチョンっていうね
いやーチョンコってどうやってれば根絶やしになるのかな
>>431 お前が在日だという事だけは判るよ、こっちはパヨクってのも解らん
俺が解るのはお前が在日だという事だけ
円安だと海外から兵器や燃料を買う日本だと高くつくからある意味防衛力を削いでいるよな
ウクライナはあああナチいいいいいいい!!!!
と発狂してた原口もネトウヨなんか……
もうなにがなんだか
>>165 専門家が自民が50議席ちかく減らす予想してる
立民や共産が増えるとは言わないが、自民が50減らした時点で立民や共産の勝ちと言える
>>1 自民党はリベラル左翼政党だとして
野党第1党がパヨク政党じゃ
政治が良くなるわけなかったんだよな
>>358 韓国はブルー側に入ったからな
向こうもムンみたいなのが出て大変だったろう
>>444 今はもう維新のほうが危ないから
「非自公非維新」をスローガンにするべき
>>444 今どき自民と非自民の物差ししか持ってない馬鹿左翼
日本を取り戻したのは安部さんだ
結果今の拓けた国になり加速度的に外国人が増えている
>>431 日本のアッチ系野党は左右ではなく外だからな
前に連携で通った議員がこのままじゃ落ちると岡田に泣きついて
岡田が泉を説得。まあこんなところかな
泉が連合裏切るわけないと思うし、グダグダになって自民が有利になりそう
まずはクルドとグエンをこの国から叩き出すことを公約しろ
そこに入れる
>>452 このままだと維新が大半を持っていくから
立憲共産で少しでも削らないと大政翼賛会の再来だ
そして、過去に類を見ない議席減
あっ、共産党の議席は元から少なかったっけ
パヨクご愁傷様
共産と組むと入ってくる票より
出て行く票が多いとなぜ理解が出来んのだ
>>454 正解
韓国民主党のムン政権が反日煽りや従北、親中だっただけで
韓国はブルーチーム
>>400 日共は傷つかないよ?むしろ警察だろうが自衛隊だろうが対象組織のナカに入り込んで共産教のシンパを増やしナカから食い破って我がモノとするのが共産教のワザなのだから。。。
連合はその戦術で日共に組織をメチャクチャにされたから日共とは絶対に組まない。
今回もリツミンスが日共に喰われるんだよ(w
俺の選挙区で支持したい野党候補がいるんだけど例の選挙協力のせいで躊躇しているんだよなぁ
連合が立憲を切り捨てること明確にしないと、一般国民にははっかり判らん。
連合は、立憲を支持しないと宣言したら、許してやる。
>>465 もう見ただけで脳が侵されそうなレベルだよな
なお、山本馬鹿太郎の加入という変身をもう一回残していてこの強力さだからな
地方選の結果見てると、票を集めてるのは自公、立憲共産以外の第三極なんだよな。立憲も共産も自公同様、愛想尽かされてる側なのを認識せえよ。
国民民主党が共産党と連携出来ないのは解る。
連合が共産党と連携出来ないのは理解できない。
連合が反労組の維新と連携出来ないのは理解できるだけど。
ゴミ同士の烏合の衆とか愚策もいいとこwww
いいよいいよwどんどんやってくれww
自民党の政治が盤石になるなら大歓迎だわwwww
>>436 あ、ごめん
なんか他のやつの書き込み勝手に混ぜて
勘違いしてたわ
>>419は完全に間違いだった
ごめんな
>>463 野党が野党でなくなった時点で誰も入れなくなることに気づかなかった泉はアホ過ぎた
泉はもっと早く降りるべきだった
政治ってのは権力闘争だよ、何でもありに決まってる
社会党と組んで政権を取ったのは小沢一郎だよ、それで非自民党政権である羽田政権(連立)が出来た
でもな、小沢は社会党を排除しようとして社会党抜きで勉強会を作った
これに激怒したのが社会党の党首だった村山富市という人よ
水と油だから、そうなってしまうんだ
でもな権力闘争ってのは面白いもので、その水と油以上の敵対関係である自民党と社会党とが組んで今度は村山政権が出来たわけ
立憲と共産党が選挙協力したくらいでわーわー騒いてるやつは歴史を学べ
こんなこと大したことではない
>>475 まあかつて労組で足を引っ張られた記憶のある世代は拒否反応しかないだろうな
>>478 権力欲が服を着て歩いているCさんを舐めたらいかんよ
>>476 これではまだ足りないの?
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20231015-OYT1T50094/ > 連合の芳野友子会長は15日放送のBSテレ東の番組で、次期衆院選を巡り、
> 共産党と連携する立憲民主党の候補者について「連合としては推薦できない
> という判断になる」と述べた。
> 共産との共闘に否定的な考えを改めて示したものだ。
>>471 離れるのは立憲の中道票だろうから結局維新が一番得しそうではあるなw
政権取っても出来ることないから票を減らしにいったのか?
お前らどうせ支持政党
維新か日本保守党なんだからどうでもええやん
また自民に独り勝ちさせる気かよ
駄目だこいつら
日本の不幸は自民に代わる政権担える野党が存在しないことだ
共産主義者に期待するより、増税メガネと壺のほうがマシって結果になるの目に見えてるわ
共産主義者と手を組むと全てが終わり
これで維新の「立憲共産党」批判がますます強くなるな。
とりあえず喫緊の課題に向けて投票先を選ぶ
1 自民党公明党は選ばない
2 共産党れいわ参政党は投票しない
3 第2自民と揶揄される維新国民は、国民>維新の優先順位
4 条件3の2党が無ければ、遺憾だが立憲社民に投票する
5 無所属は余程勝てそうなときでなければ無駄になるので見ない
>>476 それは連合と立憲どちらを許すの?
連合は君が連合幹部で無ければ許さなくても
平気だと思うが。
>>476 連合は🏺おばさんがトップにいる限り自民と民民に利することしかしないよ
そんなの🏺おばさんがトップになった時点で分かりきっていたこと
>>446 いや普通にNHKに寄稿すれば良くない?w
これを否定する人たちは自維連立オナニー政権をお望みか。
>>454 韓国はマスコミや教育界などに北朝鮮の影響が強くて
何があってもずっと現政権を批判し続けてるから
次の大統領選でまた反日に戻る可能性は高い
維新に抜かれるのはもう既定路線だから、もうどうにでもな~れ♪
なのか。
>>452 それは議員という実につまらないレベルの話で
自民党の議席が減ってもその分維新や国民民主が議席取って
連立政権から公明党追い出して憲法改正できればイデオロギー的には自民のバックの改憲派の勝ち
>>1 ふざけるなよパヨク
連合芳野会長に逆らう気か?
今ならまだ間に合う撤回しなさい
>>498 維新・国民がいるだろ。
それでも嫌だっていうのは、そもそも自民が嫌という前に自分が立憲共産党支持者だからだろ?
>>498 自民党と国民民主が、日本の2大政党になればもっとマシな政治になる
立憲共産は朝鮮中国にやるわ、イラネ
立憲は国民を舐めすぎ
無党派は完全に見捨てるやろな
共産は信者先細りで全選挙区に供託金没収候補出すのが厳しい
立憲は自民と競る選挙区だと共産党の邪魔が鬱陶しい
共産党とウィン・ウィンの関係になる正当って、純粋にやっべーなと思う
この形だと立憲が喰われて議席を減らして共産に持っていかれる形になるな
さっすが民主主義の敵Cさん
生き残るためなら何でもやるぜ
まずこのご時世革命なんて時代錯誤なお題目は通じない
それ以前に連合は過去の因縁があるから絶対に歩寄らない
つまり立憲の票だけが……
>>470 以前ならそのリストに真っ先に韓国が入ってたからな
あちらは陸上でガッツリ悪の枢軸国と接してるので工作員なんて日本の比じゃない
よくやってるよ本当に
日本としても韓国と友好的に譲歩など必要無いが、ビジネスライクに付き合いやすい方が良い
立憲共産も良い議員は居るんだろうけど
異常なフェミ左翼いるから投票は無理だな
だからなんで時計の針を戻そうとしてんだよ
極めて危険な売国奴(パヨク)を選べば
埼玉みたいに異宗教の移民難民に国を奪われていく
国民が侵略と平和の破壊を理解するなら
欧州の国々のように、ひたすら「右傾化」していく
パヨクはバカだから国が「右傾化する方向」にしか導かない
「入管法改正に反対」「難民もっと入れろ」「外国人参政権与えろ」
外国人参政権の踏み絵を踏ませた、小池新党を極左メディアは叩いた
またその極左を勝たせたら「何の意味もない」、亡国が進む
泉は連合会長を無視する事を決めただろう。
地方は別に共産党嫌いでも無いし。
逆に反労組の維新と連携と言った方が
怒るだろう。
>>504 壺おばさんよな 連合トップ
壺に占領されたらあんな組織全く意味ない
いるだけ害悪
共産党はメリットあるでしょ
あそこは赤旗が売れなくなってとにかくカネがない
しかしプライドだけは高いから全国で立候補させてる箸にも棒にもかからん候補を
取り下げる大義名分が得られる
メイを出馬させてフリーパレスチナ!やろうぜ
世界の流れに乗るべき
国民もいつまでも玉木だけ状態で戦えると思ってちゃいけない
でも前原はあまり出てきて欲しくない
やっぱり欲しいわ野田佳彦
いいんだよこの際立憲共産にしてしまえば
統一自民vs立憲共産どっちが理念的で政党たるか
ただし連合とは縁を切ることだね あれはあかん
しかしもう大政翼賛の流れは止まらないかもなぁ
遅すぎなんだよw
>>527 連合の支援を独り占めできればかなりおいしいなタマキンは
>>517 両方壺wwwww
きっしょ
くっさお前ほんときもいしくさい
>>523 お前が敵国の国民なら言ってることはわかる
日本の国民だとしたらもう明日から水道も使わせてもらえないらハマるの馬鹿非国民
>>1 統一教会と自民党の連携はいつものことwwwwww
>>518 有権者は増税眼鏡より共産党が嫌いなの?
>>531 次期国政選挙は自維オナニー政権vs立憲共産党政権ってかw
>>522 いまだに立憲にいる奴は共産党にいても違和感ない奴ばっかりだよ
そうじゃない奴はとっくに立憲から逃げてる
衆院選前に野党共闘の流れに戻って良かったな
危うく衆院選の投票先がなくなるところだった
連合としての道は、立憲の中からまだ正常な判断できる奴を国民民主党に移籍させてそこにつくしかないだろうな
連合が共産党と手を組んだら労働組合総連合会としては解体するしかなくなるし
理想は企業と交渉ができて尚且つ世帯収入を底上げできてアメリカともロシアともうまく渡り合って中国の産業スパイを叩ける政権が欲しいんだけどな
これはチャンスかも いよいよ機は熟した! はよ解散を
国会議員の数半分くらいでいいよ。無能は淘汰されるし、浮いた金で増税して稼がなきゃいけない出費を減らせる。
>>479 普通の労組とプロレタリアート人民独裁の共産党プロレタリア人民の違いを知らないのは勉強不足
連合や社会主義インターが絶対に共産主義と手を組むことはあり得ない
また主義も主張も違うのに、数合わせの協力をするのか。
どこまでコケにするつもりなのか。
>>543 本当にアカってツボが好きだよな
不倶戴天の敵に助けてもらおうとかどういう頭の構造なんだ
つうかやっぱ根っこが同じのプロレスなのな
消費税とガソリン税の廃止
下げ過ぎた法人税率の見直し
これで勝つる
維新がどれだけ躍進するという点が見所になるんやろな
自民は過半数割れしたら国民入れて当面政権確保といったところか
>>541 中露北の極右政党の
立憲共産が何だって?www
>>1 これで、連合の組織票が維新とかに流れるのか?
>>549 🏺おばさんをトップに据えるような連合は解体して個別投票にしたほうがマシ
>>532 共産は選挙協力という形で立憲に取り憑いて、立憲と一緒に共闘するって立場が欲しいんだよね。
そうする事で国会への影響力を保持したいだけ。
立憲民主党の議員の中には元共産党っていうのがたくさんいるからな
面倒だから共産党に立憲全員入っちまえばいいのに
その方がスッキリするだろ
長崎も立憲隠しなら勝てたと思うわ
立憲も共産も名前を出したら苦戦すると思うけどな
>>555 自公なんて宗教すら違うのに数合わせの連立をしてるんだぞw
>>11 >芳野会長
↑こいつは岸田自民と合流しろよ
>>565 連合はスパイババアがいるから厄介だな 国民には流れても維新には流れないよ
わざわざ自滅してくれるんだもんな
自民と公明と維新と国民民主は笑いが止まらんな
ほんとアホだな
中東、ウクライナ、台湾海峡
世界は動乱の時代なのに
日米同盟を否定する共産と組むかね?
岸田自民と維新をアシストしてるしか思えない
>>542 ウキウキしてるのは共産党カクサン部のジイさんバアさんだけ
政治に詳しくない国民の選択肢から立憲は完全に消えた
自民党にはウンザリ
受け皿って立憲や共産はありえない
やべえのとやべえのが合体して超絶やべえ政党爆誕したか
立憲共産党www
>>479 連合は簡単にいうと労働者の権利を第一に考える団体で要は労働争議で労組が貴族化してるいる
共産主義は込み入った話は全部吹っ飛ばして言うと党の言うことを聞けばあとはどうでもいいっていう前衛思想があるから土台相性最悪なんだよね
>>568 そうそう
ツボっつうかそれぞれチョンコの別動隊だわね
まず統一協会勝共連合の労組()、連合をどうにかせんといかんわ
(・∀・;)連合と共産は反目だからまともに協力とかせんやろ
やはり自民党政権にとって脅威になるのは左派連合だな。
維新や国民民主党では力不足だよ。
>>491 万が一、共産党が政権取って権力掌握したら
志位や小池どころか大阪の山下みたいな感じの者あたりが武闘派として台頭して
志位や小池や主だった古参は全員粛清されるよ
あと世界の歴史が教える通り古参の共産党員もいろいろ知っちゃてるから粛清されて初期段階で数十万人が虐殺されるよ
>>562 別に立憲共産党推してないからそっちはご勝手に
お前が壺臭えから、脳死カルトは言葉喋んな臭えってだけ
>>577 実際岸田と🏺おばさんは仲良さそうだもんな
お似合いだよ
左派の議員が好き勝手やってこの流れにしたんだろうけど泉はもう党首辞めたいだろ。
正月に靖国でもないのにお参りして右翼扱いされてるんだからw
>>573 ステルス立憲の無所属を多めにして
当選したら入党?
>>566 あのスパイババアに泉は翻弄されまくり 連合もアリバイ活動だけしか動かないくらいに劣化したいしな
連合は労組である以上共産とは相容れないからな
こればっかりは百歩譲ろうとどうしようもない
立憲がそっちにいくなら手を切るしかないわな
>>549 今の連合会長は自民党岸田派と合流しろよと
野党分断工作員としか思えんから
共産は自衛隊に否定的だし
日米同盟も否定
公明は日米同盟は容認だし
防衛費増額は渋々容認
公明はネトウヨから嫌われてるが
現実的リベラルなんだよ
>>583 自民党の最大の応援団は共産党だからな
自民以上のゴミクソ政党が与党になっては困るから不満あるけどしゃーなしに自民党に入れる
まず共産党の完全消滅が日本にとって不可欠
まあ支持者なんてジジババしかいないから時間が解決するけど
だからと言っても30年日本を衰退させた自民には入れられないし
維新はケケ中党だし どこに入れれば?
支持率
自民党 32.8
保守党 7.8
維新 5.6
立憲 5.2
公明党3.9
共産党 3.6
国民 1.8
参政党 1.2
れいわ 0.8
48 0.2
志位やコイケを差し置いてコクタみたいな武闘派が台頭するというのは確かにありそう
自民を見限った保守の受け皿が百田新党
とか思ってるバカもたくさんいるんだろうな
>>593 立憲では初詣したら右翼扱いなのかよw
日本人みんな右翼やないか
元々民主党は共産から抜けたのが混ざってるんだから共産党で統一しろよ
で、立憲と共産って相反してるんだが?w
>>591 ご飯論法か?
共産党の別働隊でしか無いれいわ信者w
>>601 分断工作してるのは共産党なんだよ
ここと協力して立憲の議席減ってんだから
ちなみに共産党も減ってますけどw
>>595 まあこの辺かな
ここから自民が公明切って、壺に全力土下座するのも考えにくい
第二自民を自称した維新は連立も無理だろうな
100パー壺だし
>>597 左派票は削れないよ、その層
削るとしたら自民とか参政とかNHKとか
維新は地域によるけど
立憲を支持しているBの方々はこれでいいのか?対立してる共産党が報復してくるぞ
>>1 ダメだよ立憲さん
なぜそうなるんだよ
本当にダメだな共産圏がどんな国か国民は知ってるからさ
だから立憲共産党って言われてるのに本当にダメだわ…
宮城県県議会議員選挙で自民を押し退けてトップ当選してたのが一気に台無しになる
共産党は鬼門
絶対関わってはいけない
言いたくないけど自分のところの蓮舫を切るのが先決だろ
今回の補選で立件の腹が決まったのか
自民も自滅するだろうが立憲共産も破滅に向かってるな
>>506 幕末の維新志士が幕府の存在を前提にして政治を考えてたかとイエバ違うだろう。
「反自民」でまとまるコトしか知らない、ミソもクソも一丸となった野党では、ジミン政権を前提にした評論家政党にしかなれない。もう見飽きたわ。
古来から「維新」を称えるヒトビトはワークニに多いが、フェイクばかりでは維新の名が泣くな。。。
>>603 少しずつ首を挿げ替えて言うこと聞くようにするのがアカの伝統だな
自民と公明の考え方の違い
立憲と共産の考え方の違い
どちらのほうが違うのかなって話になる
>>617 共闘してなければもっと酷かったという結論なんでしょう
俺もそう思う
これ創価の離反票が自民に戻ると思う
共産への対抗心で
徳島高知はなんで立憲で勝てたのか
なんも隠してないどころか蓮舫辻本が応援しに来る始末だったのに
百田新党に焦っている、そこのアホ党首よく聞け。
次期衆議院選挙はない。
>>615 ハズレwww
今は岸田自民推しだよw
お前らの岸田下ろしがすごいからw
壺の敵なの確定じゃんw
壺の敵ならどこでもいいんだよなー
アベノミクスで根絶やしにされ欧米や中国に大幅に遅れを取った次世代太陽電池、やっと日本も再開へ
http://2chb.net/r/news/1698049495/ >>631 なわけ無いだろw
会長自ら共産党と協力したら支援しないまで宣言してるのに
>>620 維新を支持してる連中はれいわ支持者を攻撃してくるけどガラ悪過ぎ
実際維新は不祥事が多過ぎて無理だわ
>>580 極左票狙いだろうな
問題は、その票がどれだけあるか
無党派層を取り込めるとは思えないけどな
>>624 自民から大量に削る可能性はあるよ
岸田政権が選挙に負けるのは今まで自民に入れてた保守層が入れないから
>>585 賃金上げてくれる勢力ならどことでも手を組みますの芳賀のほうが本来正しい
待遇改善したいだけなのにもれなく反米や反原発や慰安婦像などの
思想がついてくる労組に未来があるとは思えん
>>605 公明は支持母体()にリベラルがいるだけだろ
分裂しそうではあるな
維新か国民民主に投票するだけだからどうなろうとかまわん
>>639 一昨年の衆院選みたいに自民支持が岩盤ではないからね
その流れを見れば立憲共産党再びという思考になるか
>>647 れいわはラップで若者受け最高だからな!
連携なら違うとでも思ってんのか
一般人から見れば共闘も連携も同じだぞ
>>635 共産党は減らすだろうが、立憲は比例では票を得られた可能性がある
もともと小選挙区より比例が強いイメージだし
>>642 まあ正直共産とれいわと参政以外なら目をつぶって投票するけどな
今回ほど自民に死んでほしいと思ったことはないわ
>>635 共闘しなければ連合から見捨てられることはなかったなぁ
わかりやすくて良いじゃない
この反日政治家どもを第三の勢力としてサヨク連中引き付けてもらい、
資本主義でいい人のために自民に対抗出来る政党が欲しいんだよな
立憲共産党から立候補するとか100億%落選やんw
もはや酷な罰ゲームw
>>627 立憲に何を期待しているのか知らないけど、立憲民主党は社民党2.0でしか無いんだよ。
共産党との共闘で散々食い散らかされて解党状態まで落ち込んでる社民党に見切りを付けて
共産党は社民党と同じ立場の立憲に鞍替えして寄生しまくっている状態。
もう毒饅頭を食べている状態だから、離れられないよ。立憲民主党の党内に共産シンパが山ほどいるからね。
間接民主主義(選挙区のトップを選ぶ)だと自民党が勝つけど、
直接民主主義(住民投票・国民投票)だと野党が勝つ。
大阪市で維新の大阪都構想が否決されたのは、直接民主主義が本当の民意だからなんだ。
つまり、自民党政権は民意を正確に反映していないんだね。
関東人は関西人が思っている以上に維新を嫌っている
中道の多くは「維新だけは嫌だ」と思っているw
>>631 成り立ちからそれはあり得んのだよ
連合の有り様からしたらそのぐらいなら自民につく
ひとつだけ立憲にアドバイスすると1000万円以下の個人事業者へ消費税非課税を復活すると宣言したら確実に票田伸びるぞ
ついでにヒントをいうと建設業界とタクシー業界にそれを働きかけてみろ
面白いくらい票が伸びるからやってみな
ワンチャン自公喰えるぞ
>>645 維新が旬だろうな
既成政党には飽きているからね
政治不信って自民党、立憲、共産に対して逆風だろうね
宗教票は別にして
立共には投票は無理
壺カルト増税売国政権にも無理
消去法で国民民主か保守かの2択やな
とにかく自民政権を倒す
このためには呉越同舟あたりまえだ
いや自民もないがお前らもないから
なにしれ~っとしゃしゃり出て来てんだバカ
「2位じゃダメなんですか?」の時は凄い人気で総理の可能性すらあった蓮舫さんが、今や共産党と選挙で助け合いしてるのは泣けますわ。
連合て別に票持ってる訳ではなくて人を持ってるだってよ
選挙は当然カネと共に人がいる共産党と連携するとそこを補えるわけやん
自民党が統一なんかに媚びてたのも人
>>641 俺はれいわ新撰組支持してるよ
国会でも懲罰喰らうまで争うのってれいわ新撰組だけで野党が仕事放棄してるじゃん
存在感ない野党の中で戦っている野党はれいわ新撰組だけだと思う
間違ったら切り捨てればいいんだし今はれいわ新撰組支持だわ俺は
>>674 当然立憲よ
共産党はずっと共闘しようと思ってるし
>>603 出来るよ
政権取って憲法無効化して革命政権
そして世界中の共産党政権と同じく憲法の上に共産党があり共産党が国家を主導するとなって
日本共産党軍創設だろう
そして初代の首班が党主席、国家主席、軍事委員会委員長で独裁の権力基盤掌握でしょう
立憲支持者は共産にへーコラし過ぎって思ってるかもな。共産の現状見たらむしろ強気で立憲に協力させろ位には思ってるんじゃないの
立共なら壺カルト増税売国政権の方がマシか
長崎民の選択は正しかったか
>>685 おれもれいわは支持だな
まあ極端すぎるのでどっかと連立で多少は薄めた方がいいが
>>660 連合も割れた方がいいな
連合左派は芳野と袂を分けよう
なんかもう・・・まともな政党ないの?
嫌だよ既存の中から選ぶの・・・
なんかもう・・・まともな政党ないの?
嫌だよ既存の中から選ぶの・・・
人権意識クソゴミの共産主義者が自由で民主主義の日本で政権取れるよ思うなよ
コミュニズムは日本の敵
野党がまとまって、訳の分からない公約になってたのを思い出す
立憲共産党vs自民創価党vs維新
こう見ると維新がマシに見える
新自由主義の維新が野党第一党になったら本当に日本は終わる
せっかく日本保守が自民の比例票削ってくれるだろうになんでこんなことを
>>683 蓮舫の「よくないですよ」をもう一度聞いてみたいw
>>645 維新以外
ただし自民公明は除く
YouTubeで各政党の街宣や演説見て機会があれば足を運んで運良けりゃ質問出来る
本気で政治に参加しないとクソメガネにやられる
>>641 なんだただの荒らしかよ。
構って損した。NGにするからバイバイ
>>698 まともな政党ってなに?
白馬の王子様が現れるの待ってる乙女なの?
1999年に自民党がさんざん悪口を言ってた公明党と連立した恥知らずの売国連立よりは、ましだと思うよ
わーい わーい! 立憲共産党だぁーーい。
わ〜い わ〜い! 立憲共産党だぁ〜〜い。
こわーい こわ〜い! 暗い夜道と立憲共産党。
立憲は真剣に自民倒す気あるのか?
前から言われてたけど本当に共産と組むとはな
国民の為を思うなら自分達の意見曲げてでも国民民主と
意見すり合わせて自民に対抗すべきだろ
最悪なのは野党票が分散して自民議員が組織票で勝つ事なのに
共倒れするくらいなら票が見込める確率高い方を優先的に擁立した方が勝てるだろ
政策は飲める法案だけパーシャル連合してあとば各党独自でいいだろ
専従に革命思想捨てろと言えないような政党はちょっと……
最近自公政権への不信が強まってるから真っ当に中道志向にすれば支持が伸びるだろうに
一度でも手を組んでしまった以上もう足抜けはできないってことかな?
>>699 人権無視の共産主義とは・・・
保険証廃止してマイナンバーカードに一体化させようとする連中の事ですね
日本共産党はこれには反対です
これでこの後もネトウヨとパヨクのプロレスに騙され続けるんだよな
>>671 維新の会はファシズムだからね。
ナチスみたいに敵(ユダヤ人・共産主義)を設定して、
それを徹底的に叩いて大阪で支持を伸ばして来た。
維新は民主主義とは対極にいる政党だよ。
>>966 アホかw
米国は共和党も民主党も主張は違えど主権と国益を守ることを是としてるが
日本でそれが出来るのは今のところ自民党だけだ
中国共産党に主権を譲ろうとしてる立憲はうんこ以下だってのは
ヨシ!消去法だな!って思わせるためのいつもの作戦だろw
立憲はそれでいいのか?
民主党政権時代に親中でも中国共産党に国を乗っ取られない保険に
F-35A採用や潜水艦24隻体制にして尖閣諸島警備用の大型巡視船まで建造したろ
>>704 維新はネオリベだけなら手強いが
お笑い要素が強すぎて関東人には投票出来ないw
もはや連合も汚染されちまったしな、後腐れないだろう
国民民主党は共産党と一緒なら絶対に連携しないと今の執行部は明言してるし維新は立民岡田幹事長が無理ときっぱり
どんな勝算があるのかさっばりわかんない
>>725 壺に主権を譲ろうとしていた自民党がなんだって?
一回失敗してるのに何でまた
もう泉はこの手しかないのか
もう辞任したほうがいいだろ
>>669 いや、立憲に期待はしてないけど何で毎回同じ轍を踏むのかなぁと
自分のとこの蓮舫切りゃいいのにと…
結局また連携するんかよ?
ほんまクソやな。
だったらもう党を合流させちゃえば?
>>722 コミュニストは未来永劫ハンコと紙で仕事するらしいw
>>716 そんな🏺臭い党にリベラルは投票出来ないんだわ
>>5 そういうのは自民党を倒して政権与党を奪取してから考えるんで、今は選挙を戦う事だけ考えるんだってさ。
>>725 中国共産党に主権を譲ろうとしてるとか
ネットに毒されすぎ
「立憲共産党」という悪口がある。
確かに酷い悪口だ。しかし、この種の悪口は共闘を恐れている証拠ではないか。それは共闘が政治を変える力を持っていることの証明ではないか。
野党共闘攻撃に対しては、恐れず、怯まず、事実と道理にもとづき、力を合わせて打ち破ることが大切ではないでしょうか。
連携じゃなくて共闘な!w
そりゃ次の選挙は野党の大勝だろうが
たぶんこいつらじゃない
>>675 維新は若手から上まで不祥事が多くて無理
反社と変わらんなぁ
維新の会
東京はどうか?はわからんけど
首都圏では勢力伸ばしつつあるかと
補選見ればわかるように、自民へのカルト的な洗脳は溶けつつあるしな、ネトウヨの断末魔が聞こえてくるよ
立憲共産党爆誕かよ、
自民もクソだから日本保守党の百田先生に期待だな
立憲共産党爆誕かよ、
自民もクソだから日本保守党の百田先生に期待だな
安芸高田市長のような人が新党起こして総理になってくれないかなー
あれぐらいじゃないと日本は助からないわ
どうせならレイワも入れたら。
VSカルト与党の自公だな、
裁判で解散命令出るようなのと付き合ってた
自民はもう与党無理でしょ
節操のないやつら
裏を返せば、それほど追い込まれてるってこと
こんな党が一時期政権取ってたんだからな。
頼むから専従に「革命なんて時代遅れなこと言うのをやめなさい」と宣言させてくれw
朴の枢軸じゃんw
アルかニダ党に名称変更したら?政党名に通名あってもいいと思うぞw
>>741 志位による長期独裁とかエンタメ迫害とか、どっちにしろやってることはチャイナ共産党と同じなんよ
>>750 もう汚染された組織は完全無視だろ、組合員が逃げ出していく
>>716 自民党を倒したければ、選挙制度を変えないと駄目。
小選挙区制では、村社会のボスみたいな人間しか当選出来ないからね。
日本人は、村社会のボスに対して頭が上がらないだろう。
>>730 維新や民民が立憲共産と組む可能性なんか最初からミリもないんだよ
宗教的に相容れないんだわw
>>694 百田と共闘なら許せるかも
個人的な意見です
>>755 立憲も共産も
政権取ったことなんてねーよ
>>750 連合内において
立共共闘が気に入らない者は岸田自民でも支持したら?
>>761 小選挙区制による2大政党制じゃなきゃ自民党は倒せないと始めた小選挙区制だぞwww
立憲って本気で政権担当したくないんだなあ
次回は立憲に入れて、ぜひとも政権交代してほしかったけど
共産党とくっつくってのが、どういうことかわかってるのかな
逆に共産党とくっついて政権交代なんかされたらたまったもんじゃない
非常に残念
一度は政権交代したんだから、失敗を反省して次に活かしてほしいんだけどなあ
>>764 保守党とれいわでは人権に対する考え方がまったく違うから
くっつくのは無理だなあ、としか
連合もまた総評系と分裂するんだろうなあ
でも労組の組織率もメタメタだからなんのインパクトもなさそうw
>>741 アカ国家になるということは
アカ国家の仲間になるということだ
アカ活動家が反米であり日米同盟の破棄を望む
汚染水でも中国共産党と同調する
何万回も見てきたサヨクの(売国)行動だ
>>669 所詮小池に排除されたアホ集団だもんな
単なる護憲集団ということ
そうなると共産党とは連携できるとなるのかw
共産党も今では護憲集団でしかないしね
>>710 安芸高田市の石丸さんと泉さんが立ち上げればあるいは
>>756 公明党の支持母体も革命が好きそうなのに🥺
>>1 とうとう共産党が政権に返り咲くか( ゚д゚)
連合は立憲共産を支持しない。
赤旗のジジババの票頼みかい。
東京23区民で立憲民主の候補がいるんだけど子育て支援に熱心で共感もしてたんだけどこれはないわ
関西の維新が童話関連予算を少し増やす公約を出せば
童話と対立してる共産党と組んだ立憲の票は持って行かれる
立憲は西日本ではおしまい
>>734 いや、むしろ成功している。
左派は、立憲と共産党との共闘を望んでいるだろう。
左派サイドの政党には、保守系の人間は不要なんだ。
常に悪手を選び続けないと駄目な呪いにでもかかってるのかってくらい毎回判断誤るよなあ
ついに野党第一党からおさらばか
こんなのになったら、竹島はもちろん、尖閣も対馬も乗っ取られるわ
共産を支持したら連合はもう労働組合を名乗れないから無理だろ
どんなに考え方が変わろうと組織には役割がある
>>782 立憲なんぞ中身は第二共産党なんだから
連合は立憲を切るべきなんだよ
>>794 それよりも、あっという間に日本人の人権が厳しく制限される
何だかなぁ
それやるとダメだと学ばなかったのか
自民と一騎打ちはいいけど協力関係を匂わせるなよ
犬作党は選挙対策だったんだろうが、昨日の選挙もまるでだめだったしな。
リベサヨ痔民党は犬作党と組む意味あるのか?
犬作党なんか「宗教法人課税阻止!」のために犬作教が送り込んだ、政界工作機関だろ。
維新や国民とは組まないとなったら残る道は共産しかない
今ののままなら立憲は壊滅もありえるからな
まあ共産と組んだところで前回よりさらに議席を減らすのは確実だろうが
>>795 一時期は野党共闘してたんだから
言うほど害もないだろ
>>1 そこと連携したら終わりやろ……
政権取れそうなまともな野党おらんのかよ
なんでアカやねん(笑)
医療改革を呼びかけてる政治家に票を入れたいんだけど結局医療系でまともな議論を展開している政党って限られてるんだよね
野党はもっと頑張れと言いたい
>>724 あ、俺言いたいのまさにそれだわ
最初は維新で政権交代して維新はボロ出して退陣して、その次の政党に託してみようって思ってたけど馬場の発言と疑惑、末端議員まで不祥事まみれでその考えはやめた
今は自公の議席をいかに減らせるかが俺の考え
>>774 日本を守るために脅威国に対して毅然と立ち向かう
日本を守るために脅威国に対して融和的に協調する
これは考え方が違うだけでどちらも愛国
右翼と左翼の違い
自分の考えと違うからと売国認定することは浅はか
死んでも立憲共産や0話には投票しない。
日本人のプライドやな。
麻生太郎
「立憲なんとか党は共産党と組んで立憲共産党になったんだな。じゃあ聞こう。
共産党は”日米安保反対、自衛隊は違憲、天皇制反対” そんな政党が内閣に入ったらどうなるんです?
”いや、内閣には入れないんです”って、選挙だけ世話になって、政権取った途端に
”いやあんたらは入れないんです”って、できると思う?
そういうことができると思ってるのがまず間違いなんですよ」
「その上で、世界中見てください。
中国だって国民党と組んだ共産党は、国共合作で国民党を乗っ取ったわけだろ?
中国の歴史はそういう歴史じゃないですか。1940年代の歴史ですよ。
したがって、どこの国でも共産党と組んだら共産党がリーダーシップを取っている。
みんな同じです。そういう国になりますか?」
>>801 立憲と維新なんて元から政策的に組みようがないだろ
立憲から見たら今の自民党の方がまだ維新よりは近いぞ
野党が増税を理由に岸田を叩けば叩く程自民党には有利に働いてしまう
何故なら老人達は自分達こそが税金を食い潰している事を理解しており
増税が無ければ今の健康保険制度が維持出来ない事も知ってる
健康保険制度改定で自分達の腹を切らされたくない老人は
増税により社会全体で今の制度を守らせようとする
団塊の世代が続々と後期高齢者入りする今、残念ながら
日本最大の人口層を占める老人により増税がまかり通ってしまう
つまり自民党は勝ってしまう
医療費自己負担全年齢一律3割とすべきだと主張する俺が正しいのだが
老人達の思惑通り増税は意図も簡単に繰り返されてしまう
立憲も維新に接近したり共産に接近したりフラフラしてるな
なんか期待できないなこれ
だって政権とれる画が浮かばねえもんw
>>734 本当そうだよね
立憲は泉と蓮舫抜いて中道路線が1番良い
ポスター貼りなんか共産党員の爺婆にやって貰えばいいしな
金無し票無し人望無しでポスター貼るだけでデカい顔してた連合www
>>795 そういう意味じゃ立憲民主党は共産党と組もうとする時点でもう解散すべきだよな
共産と組んだら民主党とは言えんだろ
負けたときにお互い責任を擦り付け合いやすいしダメージ半減だしね
うん、負け確定
>>801 違うでしょ
他国の脅威のために軍備を整える
他国の脅威のために無抵抗主義になる
普通の国民ならどちらを選ぶかは明白だわな
>>815 長すぎる
「維新大好き維新ジャー」って書けよw
ひとつ聞きたいんだけど、
維新や国民民主に期待している人間は一体政治に何を求めているんだ?
あれらの政党では自民党と大差無いだろう。
今の立憲と共産は政治家じゃなくて活動家の集まりだろ
>>790 結果として日本の「超右傾化」が起こるだけなんだよ
埼玉なんか既に異宗教難民の人口侵略が起きている
自民党は実質的には移民政策をしている
さらに野党が極左なら、難民入れろ・多文化主義・外国人参政権
国全体がパヨったなら、必ず(外国)ガチ右翼に侵略される
欧州をきれいに後追いする、異宗教にさらに人口侵略されて国は右傾化する
(排除したいでも右傾化、外国勢力(右)に人口侵略されても極右化、欧州みたいになる)
サヨクは何も見えてない
>>825 医療費自己負担全年齢一律3割にすべきだ
5ちゃんねるではいつも俺だけが正しい
現実問題として共産党が政権取って公安警察がどうなるかだよな
内閣への質問主意書で公安の監視対象だろ?これ外して大丈夫かって問題が横たわっているからな
ここから議論しないといけないぞ
>>820 過去一度野党共闘してたんだから今さら組み直してもどうということはない
自民と維新を落としてコイツらも落とすべし
国と国民の為の党しか要らねぇ
>>795 大企業の労務課が連合やからな("⌒∇⌒") キャハハ
民間労組と官公労ではっきり支持政党が別れているん
だから連合は割れた方がいいなそのほうがスッキリする
>>823 日本の脅威になる国があるなら
仲良くなればいいじゃん
というのが左翼思想
日本を守る手段の一つ
共感しろとは言わないが
理解はできるだろ
>>830 むしろ🏺を公安の監視対象に加えるべきではないだろうか
前回は立憲が共産党と組んだことをマスコミが批判してたけど、なんで左翼仲間のマスコミが批判するのか不思議だったんだが
なんで?
で、今回も立憲が共産党と組んだのは、もしかしてマスコミが批判しない目処が立ったからとか?
マスコミが批判しなければ世論も批判しないもんな
>>1 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 拒否政党1位と3位の連携w
ホントに反省をしない奴らだな
>>837 例えば鈴木宗男がロシアへ訪問した時に左巻きはなんと罵ったか?
発話の誠実性は常に問われている
>>840 批判したマスコミってテレ朝だったりしない?w
なんとしても自維(じい)政権は防がねば。今の日本にふさわしい名称過ぎるwww
リベラルとコミュニズムは、まったく違うのにね。
民主時代に反自民で共産党と連携組んだ時、リベラル派支持者が離れた事を忘れてしまったのか。
それともリベラル派の集票は国民民主党や維新に取られてしまったので、新たにコミュニズム政党として出直すつもりなのか。
立憲共産党でも構わないが、国政選挙の参議院 今回の徳島・高知合区で当選した広田一のように一時離脱して無所属を名乗るなよ。
これで立憲は勝利宣言していたが。ダーティだろ。
立憲共産党でも構わないが、国政選挙の参議院 今回の徳島・高知合区で当選した広田一のように一時離脱して無所属を名乗るなよ。
これで立憲は勝利宣言していたが。ダーティだろ。
>>839 喜び極まり何レスしてんだよパヨスさんw
宗教と寝技で喧嘩するくらいしか芸のないような連中に何ができるかだよな
>>802 前回「野党共闘」で立憲は14議席失って100議席を切って維新が伸びた
同じ失敗を繰り返すアホだ国を任せられん
>>840 機関誌の赤旗を発行してるのが気に入らないんじゃね
そりゃ今の立憲の支持率を見たら政権交代なんかよりいかに議席を守るかだろ
>>772 確かに
でも人権問題ってアジアは考え方が薄いんだよな
>>1 岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
>>808 サヨク特にアカの売国思想とは極めて危険なもの
中国「米軍出ていけ」
アカ「米軍出ていけ」
団塊老人はウクライナを見ても何も学べていない
甘いサヨク思想こそが侵略を招き、平和を破壊して
若者を徴兵して戦場に送ることになる(今のウクライナ)
バカ者だから野党から極左を追い出さないと始まらない
頼むから合併して党名も立憲共産党に正式に変えてくれ
自民批判票を総取りできるぞ!・・・・・できるよね?
>>828 それは長年自民党を支持して来た人間の責任であって、
野党の責任では無いよ。
野党に投票して来た人間からすれば、単なる責任転嫁に過ぎない。
立憲共産党になるから票を落とすんだ
立憲は解党して全員共産党に入り直せ
共産党単独で戦ったほうがいい
>>852 維新はネオリベであってリベラルではない
小さな政府で弱者切り捨て、万博とカジノには予算垂れ流しだw
維新、国民は今頃爆笑してますな
立憲共産党なんて相手にされないよwww
連合会長はブチ切れかとwww
維新、国民は今頃爆笑してますな
立憲共産党なんて相手にされないよwww
連合会長はブチ切れかとwww
自民=労働者者上層(公務員・正社員)
立憲=労働者下層(非正規・派遣)
共産=ナマポ
立憲:「共産と手を組みます!」
支持者:「いやそれはないわ」
>>837 ロシアへ千島列島全部返せと唱えている日本共産党は俺の知る限り極右勢力より尖ったこと言っていると思うぞw
ここの🏺ウヨも宗教法人格を剥奪されたら工作資金が回らなくなるんだろうな
今から楽しみだw
泉路線とはなんだったのかwwwww
こんなんやったら、長妻や逢坂で良かったやん。党首
連合の総評は大して票持ってないから切るのかな?
>>859 日本共産党なんか10議席
2019年9月現在で党員約28万人
今はもっと減ってるだろ
投資スレでレスが付かない位だから選挙なんて当分先
http://2chb.net/r/livemarket1/1698039821/258 258 山師さん@トレード中 sage 2023/10/23(月) 16:26:21.10 ID:8Iurgt3Z0
立憲民主、共産両党は23日の党首会談で、次期衆院選の連携で合意した。
連合のおばちゃんマジギレするで
>>852 お前の言う「リベラル」ってなんなん?ネオリベとソーシャルリベラルの違い説明できる?
>>863 当時世界一の反日国だったアメリカに対して
日本は融和的に接することで信頼を得て同盟関係を続けている
これはお前の嫌いな左翼手法が成功した結果
左翼が中国に対してやろうとしてることと同じ
連合誕生から30年
日本の失われた30年\(^o^)/
今の共産党と組むメリットがあるんだろうか
一緒に沈んでくれるのならうれしい
立憲、共産両党首 次期衆院選の連携で合意
ようやくできたか!左派がーーーーーーーーーーーーーーーーーーレッテルを隠さず!名称を日本社会党に変えろよ!!
>>864 国民民主が按分票古事記してんのがマジでうざいんだよな
あいつら令和の民社党、解党まで追い込んでほしい
連合頼みの立憲議員は涙目、立候補すら出来なくなるな
パヨクざまあ
>>846 山本太郎のほうが利口だよ
30年先考えたら既存政党とは距離置いて独自路線の方がコペルニクス的転回でもしかしたら政権取れる可能性があることを分かっている
自公=韓国+カルト
立共=韓国+在日
何の違いがあるのか保守の俺にはわからん
敢えて言えば左派と極左か
>>884 立憲が共産と組まないって前提があるから、国民民主は4選挙区しか被らず、棲み分けてたのに、立憲が共産と組むなら、国民民主と連合が立憲候補に対抗馬立てるだろ
そもそも連合自体が経営陣の操り人形みたいな組織だから、
むしろ立憲は連合とは手を切った方が良い。
本当の労働者の為の組織は、企業の枠組みの外に作らないと駄目だろう。
>>897 DAPPI自民党は自由も民主も嫌いそうだからなぁw
似た思考の党同士だから選挙協力はわかる。
あとはそれを選挙民がどう判断するか楽しみだ。
>>867 ここにいる連中もbotみたいなもんで選挙行ってない奴がほとんどなんだよ
共産と組んだ議員を連合は支援しないって言ってなかったか?
よくわからん党じゃ票を逃すだけ
合併して本家野党とういう一目瞭然な党名にしたら支持率伸びると思うぜ
>>884 国民民主は勝ち組
連合、立憲共産は負け組www
>>903 一人一人が労組に加入って形にしないと結局守れないんだよな労組が経営側と一緒になって首切ったり
非正規はそもそも労組は知らんぷりだったし
連合自体が要らない連中なのよ
>>4 いやネトウヨも岸田を支持してない
高市とか百田の党とかじゃないの
>>899 自民党=リベラル左翼
立憲共産党=アカ極左
だな
マジでこの国は狂ってる
どんどん異宗教・異民族に人口侵略されてるのに
まだイデオロギー闘争してるサヨク、頭クラクラしてくるわ
ここで右保守を育てないと地獄見るぞ
>>878 共産党は国家に対しては超保守
国民に対しては超リベラル
領土は1ミリたりとも諦めないからな
>>900 民民なんて組織力無いからいきなり大量のカカシなんか立てられないだろ
>>906 そうやって有権者バカにするんだね
今まで若者世代支えてくれそうな野党を支持してたけどそこまで愚弄されるなら考えを改めるわ
>>918 駒が揃わなそうだよな維新の当選議員リクルートした方が安上がりで速そう
僕は!選挙のたびに立憲民主党に1票を投じてきたーーーーーーーーーーーーまずは!自民党を過半数割れにするために!願いを込めて!!
いまこそ武器持たず護衛も付けず中東止めてくりゃいいのに
あたまわるいなー
>>35 共闘じゃなく連携です、でごまかすんでしょ
前衛思想って基本労働者を小馬鹿にしてるよな
書き込み見てても分かるけど有権者はバカだ見たいなことを平然と言ってのけるのはレーニン時代から変わらないんだな
>>860 近代だったら日本の人権意識は世界でも最先端だったのにね
女性参政権の導入も世界では早い方
それがいまなぜこうなった
>>912 岸田でいいよ
カルトに媚びるまでは
壺の敵なの確定してるし
てか選挙本当にすんの?
どうせ立民は壺切って、共産は名前変えて志位下ろしてからにしろよ
同じ轍を踏むことになるぞ
谷村新司、もんたよしのり、70ちょい上辺りが死に頃か?
ワクチンのターゲットは団塊の世代、ベビーブーマーのはずだが
ちょっと外した感があるな
>>891 新聞赤旗の発行部数も減ってるから政党交付金を受け取らない共産党の資金と党員・支持者は確実に減ってる
国会と地方議会の議席減を見れば
いずれ社民党と同じ運命だよ
>>923 🏺おばさんは追い詰められたら自民支持に回ると思うよ
それで組合員がついてくるのかは知らんが
>>889 中国は共産党独裁(アカ)国家なんですが
日本は西側と価値観を同じくする国なんですが
反米して日米同盟破棄して中国共産党と同調
中国共産党の犬になれと
絶対に落とせよ「立憲共産党(中国共産党の犬)」
アカカルト
>>57 ま、それは間違いない
まずは反日自民党をなんとかしないとな
>>913 連合は野党(社会党・民主党)を支持する最大組織だけど、票まで責任をもって提供してくれる訳では無い。
だから、連合を切った方が労働者のウケは良いと思う。
それにしてもお前らなんだかんだ言って立憲共産大好きだよな
スレが早いわ
連合は完全に選択を誤った
立憲民主党と国民民主党が分離した時国民民主党を選ぶべきだった
色々あると思うし元の民主党に考え方が近いのは立憲民主党の方だったけどそれでも国民民主党を選ぶべきだった
あのタイミングで立憲を選択するのは悪手じゃろ
>>898 ダメだったら切り捨てでもいいって思ってる
そんな先より今を生きるためには自公の議席を俺の1票で減らす事を考えながら支持してる感じ
過半数割れのねじれが正常な国会だと
しかし立憲どう思う?
バカだなぁほんと
ジジババなんて自民と立憲しか知らないんだよ
宮城県県議会議員選挙は自民に嫌気が差した老人票が立憲に流れて2つの選挙区以外は立憲がトップ当選してるのよ
それを共産と組むって本当に馬鹿だと思う
>>891 壺的にはそうなるわな
勝ち目ない
壺票が維新に集まるだけ
まだ選挙はやめた方がいい
野党どもはきっちりカルト議員処分しろよ
逃げ場にもならない
>>57 ああこれじゃ勝てないな
国民の暮らしじゃなくて政権奪取しか考えてないダメだこりゃ
これで自民の勝ちは決まったようなもの?
立憲は自民のアシストをしているのか!
コイツラがいる限り自民が負けることはないだろうな
マジで消えてなくなってくれ
>>134 「立憲共産党」と鳴き声をあげてるのも恐れからくるもの
訳わからんな
共産と連携するなら消費減税入るはずなのに、今回の経済対策は財政規律寄り
ほんと党の運営がグチャグチャ過ぎる
バラマキ増税メガネは大嫌いだが、立憲共産党はもっと嫌い。やつらの政策全てに反対
>>942 自民は維新に削られることが決まってるから負け戦確定
自民に負けてる自覚があるなら、このくらいはやるだろうさ
>>934 当時の日本とアメリカだってまるで価値観の違う国だし
今だってすべての価値観を共有してるとは言えない
同盟国だからとすべての価値観を共有する必要もない
連合に嫌われてから票田で苦労してるのが見透かせる
泉次の選挙で辞めるんじゃないの
>>946 ベクれてるって言って福島へ風評加害する犯罪者のどこが?
>>898 その頃は太郎も爺さんでカリスマ性がなくなる太郎は若く見えて48才だ
喫緊の課題が宗教問題なんだね
取り敢えずそれで票が伸びたらいいね
いくら選挙で勝てないからって悪魔と契約するまで落ちぶれたか
>>134 アホなのか? 日本で一番のファシスト政党の日本共産党支持するやつなんかいるわけないだろ
>>945 ない
今の日本に必要なのは、ユダヤカルトによる統治体制の破壊と経済破壊を阻止することだけ
他に力を振る余裕はない
泉も玉木も代表降りた方が良い
共産と組まない立憲と野党路線の国民民主で合併して新党作って、そこと連合が組んだ方が良い
>>964 統一協会という悪魔と契約した自民は容認の信者様www
>>946 入管法改正に反対して難民大量に入れろ
多文化主義して外国人参政権を与えろ
売国極左の仲間でしかない
「国のアイデンティティの重要性」を理解できてるのが
本物の保守、平和主義者
いい加減に前衛思想は捨てたほうがいい
有権者を見下してお前はバカだみたいなこと言い続けてたらまともな有権者が離れていくぞ
頼むから老害は引っ込んでいてくれ
>>928 カルト信者が
また発狂??
見苦しいよ
イオンという資本主義の象徴みたいな一族と共産党ってどういう組み合わせなん?
日本保守党はどのくらい自民削ってくれると思う?
期待しない方がいい?
>>957 浮動票は票田とは無関係に動くからな
立憲共産はどっちみち自公維の敵失がなければ議席を伸ばせないのよ
敵失が来た時に政権交代の波を起こせるかだけのチャンス
香港民主化デモを見れば分かるが、本来は自由を求めるリベラリズムは共産主義とは敵対的なもの
それが日本は共産党がリベラルを名乗ったり立憲が共産党と仲良くしようとしたり色々おかしい
左翼だからって連合は資本主義による労働を否定してるわけじゃないからな
共産に寄り添うのは無理よ
>>973 歴史的に見れば1億人に近い自国民の虐殺をおこなってきた共産主義より残酷なものは無いやろ
>>970 そうなったらさらに壺が増長するじゃん
やっぱ選挙やらない方がいいわ
任期までただ粛々と壺割りするのがええ
立憲共産党もな
>>977 イオンはプライベートブランドを値下げしてくれてるだろw
自民党だけはもうムリ
絶対にないな
どんなに工作員にゴリ押しされてもムリ
その他から選びます
立憲共産党復活ですね、これで国民民主は立憲との
関係を完全に破棄し維新と共戦。
立憲は共産党と活動家に汚染されすぎて話しにならん
議席はあるのに外野に影響されすぎで信用できない
また読み直しかよ…面倒臭い
立憲は自信持って一本で行けよまったく
まーた維新から票食われると自民一強で嫌なんだっつーの
非正規を廃止してくれるのは共産党しかないやろ
少子化問題も賃金も景気も全部解決するぞ
共産党支持の大学教授がバカには理解できないって言ってた意味が今やっとわかったわ
自分を中心に同心円を描いてるから誰にも理解されないって意味だったんだな
労組より統一教会と組めたほうが選挙で勝てるから、そっちを取り込みたいもんだなw
>>327 韓国のネトウヨって壺売り自民党のことですよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250305120447caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698045244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲、共産両党首 次期衆院選の連携で合意 [ばーど★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【共産党】野党連合政権を目指す 次期衆院選 [2021-★]
・【立憲】枝野さん、野田佳彦グループ(増税推進)と会談 次期衆院選で連携で一致
・J-CAST「統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性」
・立憲民主、国民民主、共産、社民が衆院選へ政策協議 安倍政権打倒へ連携で一致 なお、れいわ新選組は欠席
・【悲報】次期衆院選議席予想 自民党239(-38)立憲144(+36)共産15(+3)維新19(+9)れいわ・社・N0議席
・次期衆院選の比例投票先 自民48.1% 立憲国民新党15.7% 今解散すると民主系が壊滅する模様
・【次期衆院選の前哨戦】<衆参3選挙>自民党が全敗!... 菅政権、初国政選で打撃 [Egg★]
・共産との協力について「これまでの連携は白紙」と言明していた立憲代表「政策合意すれば(参院選の)候補者調整の段階に進んでいく」 [ばかばっか★]
・【れいわ】#山本太郎 氏 次期衆院選の野党共闘、「消費税5%」は絶対条件 「原発即時禁止」は電力系の支持層を持つ他党に配慮か
・【れいわ】#山本太郎 氏 次期衆院選の野党共闘、「消費税5%」は絶対条件 「原発即時禁止」は電力系の支持層を持つ他党に配慮か★2
・【世論調査】衆院比例選の投票先…自民32%、希望13%、立憲民主7%、公明5%、共産4% [読売]
・【世論調査】衆院比例選の投票先…自民32%、希望13%、立憲民主7%、公明5%、共産4% [読売] ★17
・【朝日世論調査】政党支持率、自民30% 民進5%(-2) 公明4%(+1) 共産4%、衆院選の比例投票先、自民37% 民進12% 共産10% 公明8%
・【週刊文春衆院選の議席予想】自民230(276)、公明30(29)、立憲125(109)、共産18(12)、維新32(10) [孤高の旅人★]
・【週刊文春衆院選の議席予想】自民230(276)、公明30(29)、立憲125(109)、共産18(12)、維新32(10)★4 [孤高の旅人★]
・【週刊文春衆院選の議席予想】自民230(276)、公明30(29)、立憲125(109)、共産18(12)、維新32(10)★5 [孤高の旅人★]
・【時事】自民、旧統一教会との関係発覚相次ぐ 立憲・共産両党、国会で名称変更への下村氏の関与追及へ [みの★]
・立憲民主、共産両党 河野外相訪米に反対 ネット「少しは正体隠す努力しろよ」「何でも反対する反日売国野党」「彼らのバックに…」
・国民民主党、共産党と共闘する立憲と共闘で合意
・立憲・維新・共産・国民、内閣不信任案提出へ 野党党首会談で合意 [少考さん★]
・【統計不正問題】衆院予算委集中審議で合意 予算案が審議入りへ [2/1]
・【速報】防衛増税までに次期衆院選 岸田首相 [Grrachus★]
・社民党、次期衆院選で東京24区(八王子市)に新人擁立を内定
・【中川俊直氏】議員辞職せず、次期衆院選に意欲 女性問題で
・【中国共産党】中国次期指導部リスト判明、王岐山氏の名前なし
・【政治】菅首相、剣が峰の横浜市長選 保守分裂、次期衆院選に影響も [ぐれ★]
・民進党・大塚代表「次期衆院選で民進、立憲民主、希望の三党を中心に政権交代を目指す」
・【東京都知事選】野党、足並み揃わず…次期衆院選に課題(産経) [蚤の市★]
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8
・【次期衆院選】野党4党が市民連合と政策合意、インボイス廃止や選択的夫婦別姓など [樽悶★]
・立憲「連合さん、野党共闘と言う言葉はこれまで日本共産党との連携で使われてきた。維新と共闘することでそのイメージを変えたい」
・衆院選、共同通信 次期首相「安倍」45.9%「小池」33.0% 小池は国会議員でない 安倍一択と判明
・【立憲・枝野代表】次期衆院選 政権構想準備に着手「賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組む」
・立憲泉けんた「共産党との連携で『共闘』と言う言葉が使われてきた。維新と共闘することでそのイメージを変えたかったんです芳野さん」
・れいわ山本太郎、次期衆院選「パチンコ廃止」「ペットショップ廃止」に賛同しない野党選挙区に候補者積極擁立、立憲民主党に激震
・【衆院選】与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進、共産後退も [10月15日時事通信]
・【悲報】次の衆院選、日本維新の会の議席が倍増予想。自公は減、立憲躍進、共産増、れいわ議席獲得
・【衆院選】与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進、共産後退も [10月15日時事通信]★2
・衆院選議席予測。自民-38、立憲+36、公明-3、共産+3、維新+9、国民+0、その他+0
・【衆院選終盤情勢】自民が勢い維持、希望苦戦、立憲民主勢い加速、共産劣勢、維新公示前維持、こころ厳しい★8
・【衆院選終盤情勢】自民が勢い維持、希望苦戦、立憲民主勢い加速、共産劣勢、維新公示前維持、こころ厳しい★5
・【JNN世論調査】衆院選挙比例投票先 自民44%、立憲15%、維新8%、共産5% [孤高の旅人★]
・【共産党】小池晃書記局長、コメント避ける 立憲民主党衆院議員発言「50歳が14歳と…」に [マスク着用のお願い★]
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12
・【野合】#枝野代表と#玉木代表、両党合流で合意至らず 8日以降に改めて会談へ
・維新が新ポスター発表 自民、立憲、共産は「古い政治」 [少考さん★]
・【選挙】参議院石川補選 自民党、宮本周司氏の当選確実…夏の前哨戦 立憲、共産候補を破る [powder snow★]
・予算委員長は立憲で合意 自民・国対委員長「衆院選結果受け止めた」 [知立あんまき★]
・【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
・【悲報】「ファーストの会」衆院選の候補者擁立を断念 [ネトウヨ★]
・【日本経済新聞】黒海と地中海結ぶ巨大運河起工式 国論二分のトルコ、次期大統領選の対抗馬は中止主張 [みの★]
・【株価】日経平均 前場寄り付き 一時250円超の上昇 衆院選の与党大勝を好感 [10月23日]
・【調査】オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える
・【日本大改革プラン】<日本維新の会>衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」 [Egg★]
・【日本大改革プラン】<日本維新の会>衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」 ★2 [Egg★]
・【大阪】維新・松井代表 衆院選の反省会で30人の宴会 「市民から見て”違う”とお叱りがあるかも」 [七波羅探題★]
・【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 [樽悶★]
・【希望の党】元民進党議員への公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も
・参政党、衆院選の公約「積極財政と消費減税で経済成長、外国人労働者の抑制、ワクチン接種推進策見直し、国政選挙の完全比例代表制」など [樽悶★]
・【世論調査】 政党支持率、自民47%、立憲4%、衆院比例選の投票先、自民55%、立憲8%・・・読売新聞 [影のたけし軍団★]
・【自民党】細田博之衆院議長、統一教会系イベントに出席しスピーチ 「日頃より大変お世話に」自民議員ら韓鶴子総裁に花束・敬意 ★8 [Stargazer★]
・【国際】日韓外相会談 慰安婦問題で合意 ★5
・【自民・立憲】自民と立憲民主 今国会中の党首討論で合意
・米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
・【米】マイクロソフト、開発者向けサービスのGitHub買収で合意
・新たな防衛・安保協力で合意 英印【ジョンソン/モディ首相】(4/22) [少考さん★]
02:16:45 up 37 days, 3:15, 2 users, load average: 9.06, 8.87, 9.02
in 0.23404002189636 sec
@0.23404002189636@0b7 on 052415
|