◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698617814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2023/10/30(月) 07:16:54.88ID:sFwpVLRb9
米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ フィナンシャル・タイムズ(英国)

2023年9月、マイクソロソフトの内部文書がインターネット上に流出した際、同社が過去に任天堂の買収を検討していたことが明らかになった。この買収は実現しなかったものの、日本企業が停滞から抜け出すにはこうした「破壊的な変化」が必要だと英紙は主張する。

新型コロナのパンデミックが始まって数ヵ月がたった頃は、すべてが止まっていた。そんな世界で自宅にこもり、暇を持て余していたときに「あつまれ どうぶつの森」の購入を検討した人は少なくないだろう。

同時期、米マイクロソフト社の直情的な拡張主義者の頭に浮かんでいたのは、「任天堂の買収」だった。

任天堂? あの独創的なゲーム企業? アジア最強のコンテンツクリエイターで、難攻不落の知的財産(IP)を持つ日本企業じゃないか。それを買収しようとするなんて、正気じゃない──こうした反応は、おそらく正しいのだろう。

だが、この常軌を逸した買収話を受け入れれば、日本に予想以上の恩恵がもたらされるかもしれない。

日本は、知的実験とショック療法を兼ねて、任天堂の売却を検討すべきだ。せめて、断固拒否する理由を考えてみてはどうだろう。売却なんてとんでもない、あれほど収益の高い企業を手放すなんて恐ろしい──そう思うならなおさら、この思考実験を試す価値はある。

任天堂ほどの華々しさはなくても、日本は優れた企業の宝庫だからだ。

■任天堂は「最高の資産」

残り: 2583文字 / 全文 : 3305文字

以下はソース先で

クーリエ・ジャポン 2023.10.29
https://courrier.jp/news/archives/342753/
英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
(全文掲載) https://news.yahoo.co.jp/articles/24e1fb8110b0e4bf3efb6812e386aa66e04b785d
0002ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:17:51.59ID:irPSfrdM0
安倍が悪い!!
0003ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:18:00.58ID:7fOUQZTq0
「頼む売ってくれ!!!」
0004ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:19:01.09ID:eE/lSm2n0
クソゲー連発になるやろ
0005ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:19:12.59ID:zbDXPijT0
???
0006ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:19:15.21ID:O17fdi0s0
ジャップごときにNintendoはもったいないってことか?
0007ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:19:17.43ID:LNleNvv20
イギリスだって経済ガタガタだろうが
任天堂とか所詮はゲーム屋だから国家の経済を変える影響力はない
0008ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:19:39.46ID:A40vqh4j0
イギリス発のおもしろいゲームってなんや
00092023/10/30(月) 07:19:47.42ID:6IcsX7ax0
X BOXねぇ
0010ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:05.22ID:vrOqLunG0
ソフトバンクでも買えやボケ
0011ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:09.06ID:yBN16chF0
ナマポは
3人世帯(夫45歳・妻45歳・子ども15歳)
 東京都足立区(1級地-1) 月額 233,206円
 静岡県富士宮市(3級地-1) 月額 191,210円
シングルマザー世帯(母35歳、子ども6歳、3歳)
 東京都足立区 月額 259,310円
 静岡県富士宮市 月額 218,590円
家賃・医療費・交通費・電気・ガス・水道・NHK無料
こんなに必要ないだろ
0012ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:12.17ID:UutPOIdx0
英国の云うことを聞いていたらパレスチナみたいになるぞ。
0013ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:13.85ID:P+Xpsu690
低迷は人口減少が原因なんで関係無いです
0014ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:13.86ID:296V1dY00
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

10月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0015ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:13.95ID:DCUkRO9e0
え?
0016ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:38.46ID:lZl/MpOF0
なにいってるんだ?
任天堂の一人勝ち状態で
0017ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:38.72ID:LZWfTWkS0
他の2か所にどう言ってるかを聞かないと
0018ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:50.92ID:GMwqdnfB0
ほらな、鬼畜米英グローバリスト
0019ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:20:54.70ID:hIeaEIY30
任天堂は日産や東芝みたく経営危機に陥って政府やなんやが関与した訳ではないだろ
0020ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:21:11.29ID:nKPUiqhN0
この記事アメリカネットでバカにされてるぞ。w
マイクロソフトが任天堂買収しようとして諦めたの例にだされて。w
0021ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:21:12.74ID:S8lqTxSM0
日本政府を外国に売ろう
0022ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:21:13.86ID:l0TEc1WL0
こんなに欲しがられるのがゲーム会社ってのもなんだかなぁ
0023ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:21:26.33ID:R3aBOhDK0
余計なお世話案件?
0024ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:21:35.50ID:j8hwJMzo0
イギリスほどじゃないよ
0025ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:16.63ID:JGfxQzxl0
マリオのコミュニティが視聴回数 1000 億回を突破



YouTube で Minecraft 視聴回数 1 兆回を突破

0026ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:17.80ID:kT2vMlxn0
アホか
0027ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:29.81ID:hIeaEIY30
以外だったのがゲーム部門の売上は1位ソニー、2位テンセントで任天堂は3位なんだな
0028ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:31.64ID:derXXlRY0
>>14
国防予算やね
中国、ロシアに対する牽制
常任理事国入りのブラフ
0029ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:46.66ID:QA+ubDgL0
wwww
外資が参入しやすいように水道事業も売った政府ならやりそうwww
バカかクソが
0030ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:58.35ID:VYc1uFe/0
>>21
これ
とりあえず自民党は断頭台送りで
0031ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:22:59.51ID:w1Mdgjdp0
日本のもの欲しがるのは朝鮮人だけじゃない
世界大戦中、英仏で兵士が駆り出されると、空いた職業にユダヤ人が入り込んだ。
ユダヤ人はなぜかほとんど徴兵されなかったらしい
0032ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:05.65ID:Gni22ELT0
二枚舌三枚舌を平気で使うイギリスの言うことなんか当てにならんし信じられん
0033ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:05.81ID:vtlGEafu0
( ´,_ゝ`)
0034ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:06.06ID:xcXgUNG90
東京がまた負けてて草
0035ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:11.48ID:XrvBpLRe0
任天堂はユダヤに渡すべきだとぼくも思います
0036ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:28.53ID:xRAC+oBW0
楽して儲かるコンテンツが欲しいと
上から目線で何様のつもりだよ
0037ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:34.69ID:cOmb5bMw0
マイクロソフトが買いたがってんだよな任天堂
0038ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:23:49.73ID:nNQf31F50
所詮白人さまの世界なのさ
免罪符のポリコレでも誤魔化しきれないね
0039ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:00.00ID:Pk80UU5J0
京都の税収が減っちゃう
0040ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:05.02ID:px4EXsFb0
糞箱でエラー出まくりになるのか
0041ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:05.69ID:c2oX74VU0
搾取・マウントの対象だったガキと隠キャを任天堂にごっそり取られちゃったね。
0042ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:09.92ID:s+8lrYxs0
ゲーム会社が若者を怠け者にし日本をぶっ壊したからな
0043ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:16.72ID:lCtYpSMW0
>1
完全にワナですね
言い出したヤツの後ろに竹中平蔵いませんか?
0044ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:23.93ID:gPqlMW1S0
ゲームウォッチが大ヒットしたのがデカイな。
0045ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:34.12ID:dKT5nXFM0
花札部門を売却したらどうだろう?
0046ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:24:36.63ID:b8hcuwhd0
いやそれ数少ない日本の自立したグローバル企業じゃねーかw
公金チューチューしてないし自動車と違って海外販売でも下請けは国内だから

マイクロソフトが任天堂も狙ってんのか?
0047ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:25:11.20ID:A40vqh4j0
ジェームズ・ボンドを黒人でやるといって全然やらないイギリス
ハリーポッターも黒人にせいよ
0048ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:25:12.35ID:2qs+pL+v0
あれだけ子供達に影響を与えることの出来る企業だから、中国に売却すればいいよ
恐らく世界最高の、子供の洗脳を専門としたやばい企業が生まれる
0049ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:25:22.36ID:tbMzDDnr0
宮本茂をMSが10倍の報酬で引き抜こうとしてあっさり断られたんだっけ

間違いなくエンタメ業界で唯一日本が世界に冠たるものだし、外資に売るなんてとんでもないわ
0050ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:25:27.35ID:1gI5hEVg0
政府が検討してなにか意味あるの?
0051ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:25:56.84ID:4xU8egSS0
グーグルと交換してくれるなら任天堂とソニーをセットで渡してやるよ
0052ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:06.09ID:qM4xA2g80
イギリスよりマシだろ
0053ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:12.64ID:m5Updx8A0
経営者が考えることで日本が考えることじゃねえww
0054ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:36.53ID:UkL5x2cO0
FTは、会社のガバナンスを理解してない
任天堂の持ち主の2割以上は外資な
0055ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:42.74ID:NLRNLN7j0
伝説の三枚舌
0056ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:44.94ID:u+4fNim+0
>>42
言えるかも
でも任天堂がやんなくても多分別のとこがいずれやってた
0057ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:49.75ID:W9Bgw4iP0
10年前なら買えただろ、千載一遇のチャンスを逃したバカのくせに吠えるな
0058(๑^᎑^๑)2023/10/30(月) 07:26:52.66ID:89ehkwmh0
日本はワザと低迷してんだよ
0059ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:53.55ID:c2oX74VU0
USJ→Nintendo OSAKA

世界中でこれをやられては、乳幼児の日本洗脳を止められないからねぇ
0060ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:54.39ID:Bzh2634q0
ハゲタカかよ
任天堂が欲しいだけのクズめ
0061ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:26:54.61ID:cs9alXyL0
マリオは池上通信に返そう!
3色ドットであのキャラを表現したのは池上通信の功績や
0062ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:22.46ID:O0+H4U3m0
ハリウッドを買われたアメリカ人の気持ちが理解できる
0063ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:25.17ID:u23R5Rxz0
自民が中国(金くれる)かアメリカ(金はくれない)にあげるんじゃない
0064ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:28.02ID:9pqYa3OU0
>>2
死ね朝鮮人!!!
0065ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:36.10ID:zBopWQg40
書いた人、ルーカスフィルム他、ディズニーに買われたコンテインツが目も当てられなくなってるのはどう思ったのかな
独創性は金では買えないんだよ
0066ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:37.89ID:81LsXDgO0
日本はって任天堂の株を日本政府が持っているわけじゃないだろ
今でも外資が半分くらい任天堂の株を持っている
0067ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:39.43ID:61pSjgn90
>>47
黒人ダメなら女でいいよ
0068ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:43.60ID:U/fkegDj0
任天堂ユーザーって何年も前のマリカ擦ってるんだろ?
他にするもんないのか??(自虐
0069ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:46.58ID:he7jklYx0
ポリコレ洋ゲー糞つまらん
それと同じにするのか
0070ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:48.80ID:uOpWVfcu0
>>1
なぜそんなのか全く論理的な説明が無いのだが
0071ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:51.83ID:POrqPKW00
もうソニーも任天堂もトヨタもいらねえよ
おまけに日立も三菱もくれてやるよ
0072ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:27:58.08ID:doSv2iol0
日本が保有してるドルを放出すればいいんでねーか
0073ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:05.39ID:VYj1uz+x0
CIAが動き出したか?
任天堂は好きでも嫌いでもないしどうでもいいが意味が分からない記事だな
0074ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:12.52ID:grhHAl8u0
英紙「買いたいから頼む売ってくれええええ!」
0075ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:16.20ID:QneAch+l0
ひろゆきが日本のゲーム発展の為にもソシャゲ潰せってのは久しぶりに賛成だわ

もう手遅れだが、スクエニはベテランを入れ替えてゲーム政策した方が、良いわ
FFなんて古臭くて誰もやらんよ
0076ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:18.38ID:9pqYa3OU0
>>6
死ね朝鮮人消えろ‼
0077ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:21.54ID:9m1ijVCP0
くれ、言うてんのと同じやん
0078ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:39.26ID:83Q16YL60
何を言ってるか全くわからねえw
0079ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:28:56.70ID:I1WVplBJ0
>>8
トランプ
0080ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:06.05ID:81LsXDgO0
>>71
ソニーにしたって株主構成を見ればもはや外資系
日本に本社があっても税金を払うのは現地だから日本に恩恵があるわけでもない
0081ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:12.82ID:hIeaEIY30
任天堂はそもそも容量が少なくてソフトを1つ2つしかダウンロードできないので
PSなり糞箱なりに買収されDL販売中心にすれば収益性が飛躍的に上昇する
日銀は任天堂やジブリの株をソニーへ譲渡すべきだろ
0082ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:27.60ID:nQjsVF1V0
任天堂がそいつらの考え方に従ったらいいゲーム作れなくなるだけだろ
0083ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:28.40ID:qb3VL1sD0
全然意味が分からん
0084(๑^᎑^๑)2023/10/30(月) 07:29:30.60ID:89ehkwmh0
ピーチ姫が黒人になるんだろ?
0085ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:38.25ID:doSv2iol0
いますぐに円安制作をやめるべきなんたよなー

自国の通貨を安くするって売国なのいい加減きずくべきなんよなー
0086ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:38.25ID:2yLMWgiG0
悪党
マイクソソフトww
0087ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:39.00ID:xXwI01NM0
MSのトランプ使うのかよ('A`)
0088ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:42.85ID:c2oX74VU0
日本は日常生活が世界で一番面白いんよ。
任天堂はその覇者。
0089ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:43.26ID:QneAch+l0
>>6
ジャップって普通に差別用語なんやけどな
中身は中国人の腐れネトウヨやろ

コイツラの海外SNSで嫌がらせするゴミやから
0090ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:46.08ID:cOmb5bMw0
記事も異様なんだけど、流通してる株を積み上げて乗っ取ることができないんだろうな
0091ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:29:46.52ID:6NKBe1Bo0
竹中を売却した方がいいんじゃないか
まぁいらないって
0092ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:02.13ID:m8/PJ/BK0
足元みられてワロタw円安推進止めない政府の叩き売りww
0093ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:09.83ID:D8nI001G0
>>1
そんな民間企業の話を日本はーなどと話拡げるなよ

任天堂が売りたいと思える内容ならどこにでも身売りするだろ
0094ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:11.46ID:nQjsVF1V0
>>80
ソニーのゲームがつまんなくなった原因はそれだろうな
0095ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:19.16ID:TxGqzAqF0
欧米に圧力かけられたらどうしょうもないよな
ポリコレもSDGSも欧米だし
iPhoneをUSBCにさせることも出来る
何よりネトウヨは欧米には絶対服従だし
0096ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:26.82ID:9pqYa3OU0
>>71
死ね朝鮮人チョン死ね!!!
0097ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:32.22ID:z9R+9lCe0
ただの乗っ取り
0098ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:37.23ID:pWA+fZr90
>>75
ひろゆきにして随分と時代遅れなこと言ってるな
そんなことしたら全て外資に乗っ取られるだけ
0099ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:37.81ID:d2Y2Y7Vp0
>>1
ポリコレ支配されたゲーム
お前らやりたいか???
0100ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:50.59ID:81LsXDgO0
日本企業で高収益を上げているところなんて大半を外資が株を握っている
0101ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:52.55ID:xSmFJSCC0
任天堂のオーナーって日本だったのか…
0102ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:54.70ID:cs9alXyL0
>>91
世界に竹中さんの改革を売っていこう
0103ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:30:57.16ID:6NKBe1Bo0
>>82
任天堂も東大が入ってきてるってのが危なそうな気もするな
まぁ大企業になるとそういうこともあるからな
0104ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:02.81ID:dMhhLUHE0
宮本茂を引っこ抜こうとして失敗したマイクロソフトw
まだ諦めてないのか。
0105ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:08.69ID:dMhhLUHE0
宮本茂を引っこ抜こうとして失敗したマイクロソフトw
まだ諦めてないのか。
0106ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:09.06ID:9pqYa3OU0
>>95
死ね朝鮮人チョン
0107ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:16.57ID:Dl0nN1870
>>21
アメリカに売ろう
0108ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:21.26ID:Y0ggAoDu0
日本政府が売らないと言ってる訳じゃないだろ
0109ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:26.17ID:KckqAPJ20
>>8
フットボール
0110ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:30.78ID:QneAch+l0
>>85
どうなんやろ?
トヨタなどの輸出産業は好調らしいからな

質は良くても、中国の低価格電機製品には結局負けたからな
0111ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:32.06ID:2yLMWgiG0
また米国企業の日本潰しが始まった
アメリカって実は日本に害を与えまくりなんだよね
世界には毒を吐きまくりだし
ロシアより問題児
ジャイアンアメリカ
0112ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:44.77ID:iDs+eM2r0
相変わらずイギリス人は汚い
アヘン戦争の時から何も変わってない
0113ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:51.25ID:CpIl2UAP0
大丈夫、スクエニの方が先だから
0114ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:51.36ID:UELwNktk0
外資に支配された方が日本社会は潤うってか
正しいとは言わないが間違ってはいないかもな
0115ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:31:55.07ID:gjYJ9tdZ0
>>6
サムチョンの代わりはいくらでもあるが任天堂の代わりはいない
0116ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:09.19ID:GMwqdnfB0
だから西側追従はダメなんだよ
0117ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:11.03ID:O17fdi0s0
>>14
外貨準備を国内に運用できない理由を理解できないバカを扇動する作業は楽でいいな
お手軽に時の政府を悪役にできる
日本が世界経済を破壊して各国を敵に回しても問題ない軍事力を持った強い国ならいくらでも国内に回せるからまずは軍事国家になることを応援したらどうだ?
0118ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:13.59ID:/PLmFTb80
金のなる木に群がせてって言ってるようにしか見えん
金を稼げてもつまらん物しか創れなくなるんなら任天堂のほうがお断りだろ
0119ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:17.57ID:U/fkegDj0
>>75
ソシャゲは潰さんでいいと思うぞ
ガチャ禁止っていうか、1コンテンツの課金限度を月3000円に設定すればいい
0120ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:31.98ID:iQzG+9Wo0
ゲームなんて今スパイダーソリティアしかやってないわ
0121ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:41.39ID:8RIlA8cD0
売却される時にはオワコン化してて価値は薄そう
0122ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:49.73ID:MdqV90WX0
任天堂が欲しいってこと
0123ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:51.67ID:yE1h7J5X0
>>96
祖国に帰りなよ
0124ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:53.35ID:P1TY4xcO0
任天堂って低迷してるのか?
0125ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:32:56.29ID:c2oX74VU0
メタバースとか、バカじゃねーの?と思ったよ。

任天堂が歩む王道をせっせと整備してるだけ。
0126ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:07.86ID:DCUkRO9e0
トヨタもイギリスが買った方が?ですか
0127ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:11.67ID:3sE8NrRr0
ブリカスw
0128ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:15.56ID:XztvNxPr0
クソ記事死に絶えろ
0129ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:16.51ID:83Q16YL60
マイクロが狙ってるって噂は昔からあるけどまあ無いだろ
つか必要無いだろ
0130ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:17.50ID:SEcfsWP60
外資に売ったらポリコレゲームだらけになるだろうが?余計なこと言うな
0131ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:24.89ID:cs9alXyL0
プレステがつまらなくなったのは3からだよな
外資企業になったのもその頃から
海外に売ると任天堂もクソゲーばかりになりそうや
0132ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:27.86ID:nQjsVF1V0
そういえば、ソシャゲで任天堂の倒し方知ってるって言ってた人は自滅していったな
0133ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:35.48ID:9pqYa3OU0
>>89
死ね朝鮮人チョン死ね朝鮮人
0134ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:38.43ID:3gfDW4pf0
逆に英紙(中国資本か?)が悔しがってるのがわかる記事w
0135ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:39.13ID:QneAch+l0
スクエニ買収する外資なんておらんやろ
ゲーム制作の上層部が最新のFPSや原神とかで遊んだ事なさそう
0136ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:39.72ID:KckqAPJ20
>>28
インドネシアにたくさん金使ってたのに中国に寝返っただろ
金配っても何の意味もないぞ
0137ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:39.88ID:Wp7SfnH00
てかテメェら大英帝国はどーなんだよ?
0138ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:48.99ID:6NKBe1Bo0
任天堂のゲームは程よい難易度が保たれてるから海外でもウケるのかもな
カプコンもそうかもしれないが
まぁ日本人はヌルいゲームの方が好きな場合もあるけどな
0139ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:33:54.61ID:TCt5FHML0
MSが書かせた記事か?w
0140ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:03.76ID:CdJSfbKj0
ただのおねだりで草
0141ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:18.37ID:VvPjwhcG0
イギリスの名門製造業とか全滅
0142ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:21.69ID:cOmb5bMw0
MSショップに大量にある絶望的につまらないオリジナルゲームとか
MSはゲームをライブ配信させるプラットフォームを何度も失敗してるだろ
0143ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:24.08ID:QneAch+l0
>>133
どうせコイツもネトウヨ中国人やろ
0144ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:24.65ID:81LsXDgO0
マイクロソフトの買収は独禁法から見て最初から無理
グーグルやアップルなら可能性はあるな
0145ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:27.11ID:Hgbo/IsQ0
アメリカ・メイン州で銃乱射し18人殺害後に自殺した犯人、もちろんネトウヨ
http://2chb.net/r/poverty/1698607834/
0146ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:34.46ID:y/5CoiQB0
あれだろ、フィナンシャル・タイムズが日経傘下になってるのが悔しいんだろ
0147ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:35.11ID:/9IHwtVq0
>>21
既存政党と高級官僚も一緒に売るとだいぶスッキリすると思う
0148ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:42.09ID:1gI5hEVg0
イギリス最強企業の時価総額30兆円
任天堂の時価総額8兆円
なおマイクロソフト350兆円ちょい
0149ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:44.07ID:P1TY4xcO0
>>135
知名度だけはあるから、中身入れ換えるの前提ならアリじゃない
わりと強いシリーズもあるし
0150ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:47.08ID:TxGqzAqF0
>>106
チョンに八つ当たりしても何も変わらないのいつ傷付くの
二十年チョンチョン言い続けて何のダメージも与えられないどころか
韓国は若者にどんどん流行
日本の政治家は韓国カルトに汚染
ネトウヨはどんな気持ちの?
マジで
0151ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:54.60ID:3gfDW4pf0
なるほどなるほど
喉から手が出るほど任天堂を横取りしたい
次は集英社か?
0152ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:34:56.00ID:CZdhNo1q0
イギリスが低迷から脱却するには更に移民難民を受け入れるべき
そしてイギリスのアイデンティティを奪うことが世界が平和になる唯一の道
0153ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:01.12ID:EKqG6rxp0
こんな事言ってるから自国の自動車産業もガタガタになって売り払う羽目になってんのやで
0154ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:19.88ID:/9IHwtVq0
NHKと電通とパチンコ屋もまとめて売ろうぜ
0155ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:22.81ID:C13Ims/i0
なんで外資ならうまくいくって言い切れるんだよ
アホか
0156ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:31.34ID:TOg/NH880
>>1
要は日本企業の現経営陣が無能ってことだろ
0157ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:42.56ID:81LsXDgO0
>>148
しかも円安だから外国から見たらアホみたいに安い
逆に株を持っててもそれだけ評価が低いということだが
0158ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:35:53.37ID:NzCo8T9K0
イギリスは金融しか残ってないじゃんw
日本の場合は政治が5流だからこうなってるってだけ
0159ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:02.65ID:mBxDmqtF0
なるほど。だからイギリスはARMを売ったんか
謎が解けたな
0160ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:17.49ID:PIoQmH1i0
>>7
だからだよ 足引っ張りたくて仕方ないんだよwww
EVでもそうだったようにね
0161ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:23.54ID:R7mDU6Gh0
この前島根県の親戚の家に行ったが、民家を適当に訪問して、金を貸してほしいと言ってくる男や女が居たらしい
県外の奴らしいが、警察は何もしてないのか
0162ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:29.84ID:xjccT/1u0
任天堂は経団連に所属してないから日本のマスコミはたいして報道しないけど
実際は日本一有名な企業と言っても過言ではないんだよね
だってマリオとかゼルダとかピカチュウとか世界中の老若男女が知ってるわけで、日本の増税メガネ猿なんて誰も知らないけど
ぶっちゃけ任天堂が外資に買われるような事態になったらガチで日本は終わったと言っていいよ
0163ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:34.42ID:QSmrXBi10
ベヨネッタがマーベルみたいになるやん( ・∇・)
0164ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:39.89ID:CZdhNo1q0
イギリスって料理はまずいし、文化はハリポタ頼み、なんの取り柄もない、金融廃墟の国
0165ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:46.27ID:tae/MZQR0
うるせぇ二枚舌。中等行って早く責任取ってこいや!
0166ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:47.52ID:pjt/LsZH0
任天堂って国有企業だっけ?
外国人は株を買えないんだっけ?
0167ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:36:50.76ID:TxGqzAqF0
朝鮮人消えろ!
→自民党経団連韓国カルトのおかげで日本衰退
ネトウヨってドルオタ並みに裏切ら続けてるよな
0168ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:06.65ID:HWByHsqz0
もはや間接的に外資が保有してる。
0169ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:12.85ID:c2oX74VU0
ハリー・ポッターの版権を集英社に売ればよかったのに。
ファンタスティック・ビーストをもっと上手く転がしたよ。
0170ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:18.15ID:SivZZCuz0
クーリエw
超リベで上から目線、かつ日本のような非欧欧米にはめちゃくちゃ言うレイシスト雑誌ね
0171ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:19.73ID:83Q16YL60
>>138
任天堂のゲームって平均より難しいよ
0172ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:27.94ID:GXK83QfB0
ショック療法w
アホかよ
0173ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:32.26ID:dmAGxH/D0
ビル・ゲイツが子ども向け企業としてしゃしゃってくるの?
エプスタイン事件で名前出てたよね そのせいで離婚したとか。
ジャニタレと違って、本人よ
0174ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:36.07ID:BdGzhyc80
日本は任天堂、カプコン、フロム位しか世界市場では生き残ってけないね

バンダイが出したガンダムFPSがゴミ過ぎて泣いたわ
0175ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:37.27ID:59Lpv35w0
>>21
アメリカ、中国、韓国、北朝鮮「もう買収済みだけど」
0176ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:53.76ID:TOg/NH880
>>154
NHKは国営にして職員は全員地方公務員にした方がいい
0177ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:37:59.52ID:CZdhNo1q0
>>148
なんで同じゲームだけやってる企業と比べないの?
0178ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:12.90ID:kYxjOScv0
>>162
さすがに世界中に普及してるTOYOTAには勝てない
0179ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:14.76ID:ED5S1OLh0
ジャポニカ学習しろよwwwwwwww
0180ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:19.60ID:1i49qObN0
円安が続いて1ドル200円、250円、300円になれば優良日本企業が買われるのでは?
緩和ネトウヨは売国奴
0181ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:20.57ID:IVJB5dzH0
またマイクロソフトか
0182ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:22.58ID:7nRf8B3l0
ゲームセンターから
家庭内にゲーム機を持ってきた
革命をした任天堂だが、
家庭内からインターネットへ
ゲームを移行するのは後塵を拝してるね

意識改革を!
0183ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:28.25ID:YB5GAErd0
>>14
国内に使えない$でしえんしてるんやでw
0184👅2023/10/30(月) 07:38:30.92ID:opknrqtK0
マリー・コルベット校長は「首都ロンドンでこれほどの貧困と困窮があるのを目の当たりにするのは本当にショッキングなことです。今、学校で困難に直面していない家庭を見つける方が難しい状況です」とBBCに打ち明けている。
0185ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:36.51ID:xcbQHhmp0
イギリス金ないくせにm9(^Д^)プギャー
0186ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:44.27ID:RMUhYg0w0
政界も外圧も日本売圧ばかりだな
日本の経済力を削いで弱体化を進めるばかりだ
0187ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:48.88ID:lUF8Znj70
言ってる意味がわからない
日本企業が外資に買収されたら、
日本には1円も入ってこない
任天堂を外資に売却したら、なんで日本経済が良くなるのか?
0188ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:38:52.93ID:hragsWmB0
>>14
民間ではなく国が税金でばら撒いた金が5兆なのか?たとえばインドの場合
ってレスするといつも逃げるんだよな君
0189ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:39:14.59ID:83Q16YL60
>>131
プレステは最初からつまらんよ
0190ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:39:37.11ID:gzGyK13s0
既に市場に流れてる株の半分以上は外資な気がする
日本企業はトヨタとか一部を除いて海外で戦えずに給与上がらないっていう事なら同意
半導体部品メーカーですら胡坐書いてたらオランダとかに徐々にシェア奪われてるし
少し前まで日本企業が半導体関連の特許抑えてたけど今は半分くらいになってんだっけ
0191ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:39:45.20ID:mSwx1NGZ0
>>8
ファイティングファンタジーやウォーハンマーみたいにゲームブックやボドゲなら面白いゲームあるで
0192ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:39:47.39ID:E67RTial0
日本の企業だけど、日本が所有してるわけじゃないのにw
0193ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:39:52.71ID:1gI5hEVg0
>>177
記事にマイクロソフトとか出てるだろ
そもそもイギリスにゲームだけやってる上場会社なんてあるの?
0194ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:15.72ID:L3odxcqB0
日経新聞に買収された奴がなんかほざいてるぞ。イギリスの自動車メーカーは全て外資に買われたんだっけ?金融以外目立った会社がないイギリス。
0195ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:24.25ID:JeOTFgYs0
凄いお為ごかし呆れる
0196ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:32.66ID:3gfDW4pf0
ショック療法と言いつつなんの理屈もない記事
平たく言うと任天堂がある日本羨ましいとしか言ってない
0197ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:32.96ID:yPPhe92H0
はぁ???
0198ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:34.75ID:dMhhLUHE0
>>148
2007年あたりでも、グリーンメーラーが跋扈して
日本企業も敵対的買収に危機感を募らせたことがあったんだが
当時のトヨタ会長が、トヨタを買収しても価値保てないよ?
みたいな話をしてたな。
外人には、日清、マルチャン、エースコック、サッポロ一番
この違いがまったく解らないからなw
ラーメンならみんな同じと思ってる。
同じくマイクロソフトはゲームならみんな同じと思ってんだろ。
0199ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:42.64ID:haRJToIK0
イギリス🇬🇧は任天堂欲し過ぎ
0200ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:53.59ID:xjccT/1u0
>>178
自動車以上に日本が誇れる強みだよ任天堂は
トヨタは他国と勝ったり負けたりしてるけど任天堂のキャラやゲームなどは任天堂しか作れないからな
これ奪われると日本の強みはガチでなくなる
日本人が一番任天堂やゲームの価値を知らないんだよね、まあマスコミがあんま報道しないからな海外での人気を
せいぜいポケモンカードが人気、くらいか
0201( ・∀・)2023/10/30(月) 07:40:53.80ID:IK1l6i1r0
>>1
破壊的というより、事実上の破壊だな( ・∀・)
目先の利益のために、頭のおかしい事を言うのはいつもの事(笑)
低迷の理由の一つが、
グローバリズム化なのに尚更頭おかしい( ・∀・)
0202ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:55.10ID:yTdua2jq0
自動車イジメの次はゲームか?
自民党と海外勢で任天堂をぶっコワース
0203ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:40:55.09ID:0HPqcrRO0
96年 経産省「任天堂潰してゲーム産業をオサレにするんや」→ポケモン大ブレイク
23年 経産省「色々すみませんでした!!」→ファミコン40周年を祝う
0204👅2023/10/30(月) 07:41:13.20ID:opknrqtK0
住む家を追われ、食糧支援で飢えをしのぐ...ロンドンの小学校で大半が「ホームレス児童」という英国の異常事態
0205ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:41:16.49ID:bOUY2yeq0
買収したい人は「マリオを出せば売れる」としか考えてなさそうに見える
0206ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:41:17.53ID:0HPqcrRO0
また下らん規制か?
0207ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:41:20.07ID:T7AGKsxu0
イギリスが任天堂買いたいだけじゃね
0208ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:41:44.31ID:Utpvudwt0
いまのトライアンフは再建したとき「カワサキ」がベースになったよな
KAWASAKIな
0209ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:41:57.42ID:SH3K6Twu0
日本経済と日本企業を一緒にするな。
ソニーなんて外資になってから
ps5が結局は日本に浸透しなくなっている。
0210ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:10.74ID:DK8Dticq0
>>1
>そう思うならなおさら、この思考実験を試す価値はある。
>
>任天堂ほどの華々しさはなくても、日本は優れた企業の宝庫だからだ。

おまえハッタショか?
0211ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:12.17ID:bC+EGBN40
確かに
0212ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:12.61ID:JbRXn9E30
これからの日本において文化面を譲り渡すことだけはできんな
0213ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:25.48ID:KDgbRqdv0
他人の心配より自分の心配せーやブリカス
0214ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:25.69ID:BdGzhyc80
>>190
日本なんてモノ造り、製造産業以外に売るモノ無いのにね

ハイテク産業の天才が生まれやす教育に変えた方が良いわ

天才が弁護士や官僚になっても日本は一ミリも発展しない
0215ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:38.09ID:W1GbN4a50
>>174
20年前から変わってないが
ただ情弱ゲーマーが高齢化で減っただけ
0216ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:42.31ID:77fM8bvR0
記事の意味を分かってない任天堂キッズ(おじさん)ばっかたな
これじゃ低迷するわ
0217ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:47.34ID:nJuzOn2j0
イギリスてめーはイスラム教徒に国乗っ取られて終わりだからw
0218ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:53.15ID:NdJUI54X0
>>1
マジキチの寝言
0219ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:42:58.56ID:VqaBd/Jy0
わかりやすすぎ、任天堂潰したくて言ってるのが
0220ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:16.59ID:h/FFfzgw0
日本のコンテンツを支配下にしたいんやな
日本さらに奴隷国家
0221ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:25.69ID:yUNqkJyw0
イギリス人は花札をやりなさい話はそれからだ
0222ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:33.05ID:pJnEZcTc0
ソニーでプラスの効果を実感出来てないのに任天堂だと違うのか?
0223ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:42.81ID:Pe3OxDz00
悪魔の提案w
0224ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:55.29ID:b7X16WAJ0
どこの独裁国家だよ
0225ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:57.80ID:nJuzOn2j0
グレートブリテン
大韓民国

国名からして頭おかしいもんな
0226ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:43:59.87ID:sVBahNbK0
>>20
しかも記事そのものも新しくないし、釣るならせめて最新のやつにしなきゃ。
0227ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:00.62ID:vZlxWjMI0
ブリカスはほんとおかしい
0228ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:07.98ID:hN9ZaB+l0
記事をみる限り、任天堂というすばらしい企業を売る  ような大胆なことをやれよ日本ってことだろ
0229ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:09.00ID:hN9ZaB+l0
記事をみる限り、任天堂というすばらしい企業を売る  ような大胆なことをやれよ日本ってことだろ
0230ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:10.74ID:zr3DtE4s0
記事をみる限り、任天堂というすばらしい企業を売る  ような大胆なことをやれよ日本ってことだろ
0231ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:11.29ID:zr3DtE4s0
記事をみる限り、任天堂というすばらしい企業を売る  ような大胆なことをやれよ日本ってことだろ
0232ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:18.68ID:lhXe1UJ30
まずはスクエニでも買ってからにしろ
0233ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:26.73ID:XIwwNONA0
任天堂は経団連に入ってないから天下りもいねえ
国の指図は受けないだろう
(´・ω・`)
0234ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:46.16ID:wQNVX2t40
マリオの生い立ちもしらん英黒人が
0235ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:50.42ID:MKG+AV5l0
テレビ局が応援
0236ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:56.26ID:zr3DtE4s0
始めてみたわ四連投稿
0237ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:44:58.72ID:CZdhNo1q0
>>217
首相はインド人www
もうイギリスはいらないな
0238ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:06.05ID:jrHlw9QD0
ブリカスはまずパレスチナ人を全部お前んところに移住させてから口を開け
0239ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:06.84ID:Pe3OxDz00
>>203
四半世紀が過ぎて、当時の人ら今何してるんだろね
0240ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:10.81ID:atTTW8Mp0
任天堂ほしすぎて草
0241ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:13.25ID:qxWJ2V5D0
国連の常任理事国に属するモンの言う事は聞いたらアカン
ならず者の勝ち抜けに使われてまう
0242ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:13.96ID:Nb3Ipx9q0
>>220
まあ実際多くのコンテンツを海外に渡してきたのが日本だからな
この記事の「思考実験」ってのは
わかりやすい強いIpを持つ任天堂を手放してはいけないって考えるところからもっと日本の持つコンテンツ大事にしようってことだな
0243ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:16.33ID:BdGzhyc80
ていうか任天堂は良いとして
プレステが滅茶苦茶危険
ベセスダ、BlizzardがMSに買収独占だからな
売るもん無いぞ
0244ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:26.80ID:0HqV4m/h0
有価証券報告書を見てみろ!
大株主調べたら既に外資の支配だって気付くからw
0245ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:27.86ID:SH3K6Twu0
>>200
なるほど。そうかもしれないなあ。
日本人は猿真似ばかりで創造性が低い…
なんて今から30年以上前に小学校・中学校の先生が言ってた当時にすでに日本には世界的なソフトが生まれていたんだなあwww
0246ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:39.31ID:0HPqcrRO0
96年 初代ポケモン
16年 ポケモンGO

世界などチョロい。
2世代がポケモンに染まった。
もう日本文化の洗脳を止められない。
0247ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:45:52.60ID:X0ZYDSi/0
自分ん所から工場撤退されたから腹いせかw
0248ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:06.27ID:O6C/6FW40
白人は売春婦を戦車で轢き殺すような粗野なゲームしか作れないからな
0249ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:10.70ID:Utpvudwt0
プレステはスーファミの後付けCDROMドライブから発展したもの
血はつながってる
0250ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:33.17ID:SH3K6Twu0
>>243
ソニーは今はすでにアメリカ企業だよ?w
0251ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:42.92ID:X8s4NlUR0
そんなことをするまでもなく、ソニーの残念さを見れば
そんな馬鹿なことをして得するものは皆無だと知る
0252ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:53.35ID:z6nDqx3E0
任天堂が外資に買収されたら、日本人は自分たちの持っている知的資産の大きさに気づくだろう
任天堂が外資に買収されたら、コロンビア・ピクチャーズがソニーに買収されたあとハリウッドが奮起したように日本も奮起するだろう
フィナンシャル・タイムズに書かれていたのはそんな内容だった
0253ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:55.15ID:sVBahNbK0
>>243
ベセスダの新作も言うほど評判良くないじゃん。
0254ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:46:55.77ID:Cgn19eYX0
任天堂ってあれだけ儲かってるのに低迷してるのか
0255ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:13.94ID:fd5aafh80
財務省と竹中と経団連を売却したいコイツラがいなくなったら日本は簡単に復活す出来る
0256ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:42.63ID:SH3K6Twu0
>>248
本当に創造性の無い人たちだよなあ…スマホゲームとかもウンザリしてきたよ。
0257ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:43.79ID:CZdhNo1q0
世界の略奪者イギリスはもういらない
さっさとムスリムとインドに統治されろ
0258ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:45.55ID:aDZlpYkF0
生産性の話を「製品をいくつ作れたか」ではなく「いくら稼げたか」で考えようとするからおかしい事になる
これ書いたやつはわかってないみたいだけど
0259ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:47.21ID:4N/V6CGL0
マイクロソフトが任天堂買ったらポリコレに染まりそうで嫌だな…
0260ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:50.48ID:R3l6r5sL0
任天堂ってめっちゃ金持ちなんだろ
どこから売る発想が出てくるんだよ
しかも任天堂と日本の話関係ないし
ブリカスはイスラエルの心配しとけよ
世界に厄災撒き散らすゴミクズ国家が
0261ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:53.06ID:lUF8Znj70
任天堂の時価総額8兆1000億円
本当に欲しかったら金出して買収したらいい
イーロンマスクは7兆円でツイッターを買収した
金さえ出せばどんな企業でも買える
0262ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:47:55.12ID:pstK4cP80
お前ら頭大丈夫という英国紳士の気遣い
0263ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:09.91ID:XSYFfneD0
バブルの頃にディズニーを買収してれば
0264ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:11.17ID:JuGakjXG0
前は今ソニーの稼ぎ頭になってるゲームとか映画事業を売却しろとか言ってた
頭おかしい人たちなんで気にしてもしょうがない
0265ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:11.65ID:I92hRMn60
任天堂は低迷してたっけ?
日本企業でまともなところが無くなるだけやん

ディズニーが間違って購入してポリコレ色に染まったらそれこそゲーム業界終わり
0266ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:25.22ID:OM6O7L+b0
>>200
日本人はゲーム(笑)って認識だしな、高齢者は特に
マリオとかポケモンの絶大な世界での影響力を理解してないからまあしゃーないけど
お前らババアが見てる韓流ドラマの億倍は世界中で認知されてるってのに
0267ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:39.30ID:4YjZTEni0
最近、日本アゲのYouTube が多い。
元気のない日本人に自信をつけさせるために
やっていると思っていたが違いそうだ。
日本から金目のものをむしり取りための
擦り寄り作戦だろう。
0268ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:52.64ID:SH3K6Twu0
>>252
そのソニーもアメリカ企業になってしまったのだがw
0269ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:48:58.26ID:4PUPZ5ep0
別に任天堂は一般企業で国営でも無い。特に独占禁止法も関連しないから、日本政府の許可も必要ないと思うぞ。金出せば株主は売るよ。
0270ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:49:00.25ID:PGv/n4td0
ソニーの前例があるからな
絶対に失敗する確信がある
0271ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:49:09.43ID:w6fAUdHB0
任天堂以上のキャラを生み出せないのが悔しいニダ
0272ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:49:21.61ID:qgx6NjQU0
日本向けじゃなきゃもっと売れると思ってるなら
任天堂に企画持って行って共同でやれば良いのに
勝てませんから売ってくださいってのは
主張がバカ過ぎないか?
0273ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:49:36.84ID:Utpvudwt0
トヨタと任天堂とカワサキかな
0274ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:49:47.14ID:dMhhLUHE0
>>219
任天堂はゲーム界のディズニーだからなw
集英社のマンガも米国では大人気。
キャラクターの価値が大きいんだよな。
ソニーは大昔にいち早く米国に進出して、それを知ってたんで
スパイダーマンの版権を買ってる。
だからマーベリックのキャラ大集合してもスパイダーマンがいないw
集英社のキャラクターが大集合しても悟空がいないみたいなもん。
0275ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:04.16ID:fd5aafh80
>>243
Blizzardもdia4が評判悪くてdia2の頃のような神ゲーメーカーではなくなってるし
0276ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:24.38ID:UW+fAZ5g0
>>1
四季報なりJCHなり見てから記事書け
0277ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:25.65ID:h+0J0JUW0
低迷は低迷だけど、日本は色んな意味で独特すぎるから
うっぱらったらその色は無くなってくだろうな
0278ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:26.51ID:Dd3P1JzK0
いや記事の内容見ても、意味不明だし
非論理的で適当な事言ってるようにしか見えない印象だし
0279ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:36.99ID:VqaBd/Jy0
>>243
ソニー潰れても何も困らんな
特にベセスダのゲームなんてMOD使ってこそだから、
Steamでしか買ったことないわ
0280ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:44.90ID:hIeaEIY30
ディズニーに代わりフロリダ州から自治権を与えられたユニバーサルスタジオが今建設中なのがスーパー任天堂ワールド
ディズニーやソニーならどっか買収して映画やテーマパークも自社で出すだろ
なぜ任天堂はそれをしないのですか?
0281ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:50:52.82ID:yvm/lHpa0
>>65
ディズニーはとっとと潰れてほしい
マジクソ
0282ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:02.66ID:XsvAEHGQ0
>>253
ベセスダの新作The Elder Scrolls6
とCODシリーズがxbox独占だよ

みんなxbox買うよ
プレステのスクエニ独占とかゴミ過ぎる
0283ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:15.19ID:suCPvw5z0
ブリカスは黙ってろな
0284ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:21.92ID:0HPqcrRO0
お前ら、写真の登場で写実的な絵画の存在価値は無くなると危機感を覚え、キュビズムやジャパニズムに走ったやん?
映画とゲームで同じことやってどうするねんwww

ゼルダで学べよ。
フォトリアルはイマイチ?→猫目トゥーン→やっぱりフォトリアルはダメ→トゥーン
0285ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:27.49ID:O3gbRE4B0
なにいってんだこいつ?そんなに欲しいのか?w
0286ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:28.33ID:th9iqJiO0
任天堂か欲しいのか
0287ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:37.63ID:6NKBe1Bo0
>>225
大日本帝国もパクリみたいなもんだけどな
まぁ憲法作るときに日本に大を付けるかどうかで協議したけど
結局大日本帝国憲法になったか
0288ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:41.25ID:wrteS9SO0
英国人はワキガ臭いから
全員脇の下を犬に食わせたほうがいい
0289ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:44.18ID:KPWAPA+o0
プレステが出た時は世代交代が始まったと思ったけど
任天堂のしぶとさには勝てなかった
0290ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:50.16ID:vrOqLunG0
ポケモン抜けるキャラはなかなか出ないからなピカチューすよ
0291ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:50.66ID:r7kd48oD0
見落としてるかもしれんが具体的な理由が書いてないな
0292ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:54.44ID:fQf2XEK80
買わせろってうっさいな
0293ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:51:57.30ID:WaaRYVpk0
岩田さんが化けて出る
0294ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:52:06.74ID:by4V5REp0
来年の大統領選で誰が当選するか次第で色々と事情が変わるみたいだし果報は寝て待つのがよかろう
0295ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:52:12.37ID:aTONYNii0
なにアホなことを言ってるんだか
外資に買収されたらその瞬間、いまの任天堂がポリコレに飲まれて改悪嵐になって外国人も不満だらだらになるんだろう
0296ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:52:28.65ID:7Phi9SgG0
黒人のピーチ姫とか見たくねぇわ
0297ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:52:29.18ID:cOmb5bMw0
ソニーが国際企業になったことでの損得勘定は微妙
東芝の惨劇を見るとまだましな気はする
一見して異様な記事だけど、趣旨としては任天堂への宣戦布告なのかもな
0298ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:52:56.59ID:TEV5/CBe0
安倍なら売るだろうね
全方位売国外交だから
0299ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:53:18.52ID:qgx6NjQU0
>>295
黒人マリオに黒クッパか
0300ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:53:48.50ID:hIeaEIY30
>>295
最近のカービーやピーチ姫の表情が若干ポリコレって話題となったらしい
0301ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:53:51.04ID:cJ7xAvIF0
>>1
馬鹿か?
0302ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:53:57.95ID:Swy5P+Wa0
石油王の息子にでも買ってもらえ
0303ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:53:59.85ID:kgxmxaIF0
南北戦争も第二次大戦後の植民地解放も大英帝国にとっては
派遣/非正規化みたいなもんだからな
産業革命だってプロテスタントらしい発想で
人や家畜や自然環境に頼ることから一歩脱却しようとした結果
労働や苦労を尊ぶ日本や中華文明とは倫理の根幹が真逆
0304ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:04.62ID:RFlmk5Ed0
別に買おうと思ったら今でも買える
0305ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:12.05ID:b5jHr1C30
その手は桑名の焼き蛤
0306ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:13.21ID:AGpSkS7z0
日本は単独政党国家だろうと、冗談で言う人もいる。それは違う。しかし、特権的なエリートが支配する政党、アメリカに押し付けられた平和主義を廃止したいと切望する政党、それなのにもう30年も生活水準を向上させられずにいる政党に、なぜ日本の有権者は繰り返し投票し続けるのか、そこを不思議に思うのは、当然のことだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
0307ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:29.03ID:EzWd3SPp0
おまえらがJフォン買収したあとどうなったが覚えてるか?www
0308ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:31.14ID:0HPqcrRO0
人類史上、最も高頻度で演奏されたフレーズの作曲者は日本人。

近藤浩治っていうサラリーマン。
0309ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:34.27ID:9BfyUo2T0
任天堂が欲しいだけだろw
0310ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:45.63ID:I92hRMn60
>>267
多いか?
無賃乗車し放題とか
犯罪しても軽い処罰で済むとか
日本素晴らしいの意味が違う気がする
0311ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:49.92ID:+IyWmYD70
>>298
言うてあいつオリンピックのときマリオの格好してただろ
任天堂は日本の顔ってくらいには思ってたよ
0312ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:54:53.94ID:Utpvudwt0
MACでエロゲー出すべき ってコピペ思い出したわ
0313ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:02.75ID:HKPc1uc40
イギリスは自国の経済の心配してろよw 
0314ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:09.17ID:yXDgsJI60
任天堂の何が面白いのか分からん最近のおすすめある?
0315ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:15.68ID:dMhhLUHE0
>>261
マイクロソフトはマリオの親
宮本茂を引っこ抜こうとして断られたんだよw
企業を買収してもそれを支えてる重要な人間がいなきゃ意味ない。
イーロンマスクがtwitter買収しておかしくなったみたいなもん。
まぁtwitterはAI学習のために買収したと思ってるけど。
0316ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:26.79ID:TDGb4l/90
スイカゲーム
0317ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:38.49ID:wMjhSkCE0
売却したら具体的にどうなるのかは言わないのな
新聞社の記事なのに素人の意見以下とか
0318ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:42.23ID:lYgavgtV0
>>1
アニメ低迷の米国が偉そうにw
阿呆っぽい平等イズムでもやってろや
0319ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:55:45.65ID:PfbuoriZ0
バカなの?
0320ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:56:07.65ID:j987g/y30
>>2
金日成が悪い!!では?
祖国マンセー
0321ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:56:13.29ID:3QGWpvHl0
気を付けろ!ウマシカは騙されるな!ウマシカ国民はまんまと◯泉と◯抜き平蔵にコロリだものね!その結果、30年賃金上がらず!
0322ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:56:14.76ID:JaE9F/AQ0
白人かぶれの日本人にしか作れないだろゲームは
0323🐃2023/10/30(月) 07:56:33.80ID:JWqzBLPM0
クーリエとか言う聞いたこともないソース  これはフェイクだわ

英国経済は脱炭素で死にかけてるから仕方ないよね 中国と組むとこんなもんの典型
0324ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:56:39.48ID:JDajVc4b0
>>30
全ての政治家断頭台でいいよ
相当数帰化人や通名野郎紛れ込んでるだろ
0325ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:07.26ID:q5Rd7Srb0
任天堂BOXができるのか
0326ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:13.26ID:K2tI4S8e0
>>2
お前が悪い
0327ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:23.07ID:1gI5hEVg0
任天堂におけるマリオみたいな
マイクロソフトのマスコットキャラクターっているのかな
例のイルカ?
0328ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:32.68ID:IHISDTnL0
日本が低迷始めてから一貫して外資保有率が上がってるからバカじゃないか。日本が世界に対して占めるgdpが出かかったとき、日本人株主率は今より、30ポイントレベルで、はるかに高かった。
つまり、規制緩和して沈没してるんだよ。
小泉竹中は、詐欺師としか言えない。
0329ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:34.83ID:Vuq6wGgB0
任天堂は私企業だよ日本政府の物でも何でもない
所謂ブリカスと呼ばれる側面が出て来てる記事だと思うわ
イギリス人の怪しげな思考が見え見え
0330ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:51.64ID:pYR1Aw940
イギリスの言うことには耳を貸すな
0331ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:52.20ID:NReK1JqH0
別に日本の所有物じゃないだろ
0332ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:54.55ID:st0zegF+0
たかが一紙の意見に振り回されんなよ
0333ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:57:54.99ID:j8hwJMzo0
イスラエルを支持しないユダヤの意見だな
0334ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:58:09.44ID:yd3sH2gT0
刷れば刷るだけ金になるポケモンカードの任天堂を売れとは笑止千万
0335ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:58:16.85ID:SkMundJg0
結局、昔の日本のやり方が正しかったってことだろ
0336ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:58:50.69ID:IHISDTnL0
>>324

政治家の世襲率に加えて、海外留学した政治家の増加が、日本の劣化に直結してる。
0337ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:58:55.41ID:XOAwkCtZ0
ちゃんと本文読んだ人と、スレタイ脊髄反射な人がよく分かりそうなスレ
0338ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:01.14ID:rdFcQOVL0
ジャニーズの時みたいに英国様の言うこと聞けよ
0339🐃2023/10/30(月) 07:59:04.86ID:JWqzBLPM0
電気自動車で中国共々沈没したらええw
0340ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:06.32ID:fCPQUx2R0
>>1
最高の資産も一度売ったら他人のものなんですが????
0341ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:16.25ID:RmRz/AiF0
ジャガーもローバーもミニも外資に取られたイギリスだからこその発言だな
0342ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:18.51ID:UMMsnMND0
>>1
「日本は任天堂の売却を」って、なんか勘違いしてない?
任天堂を売却するかどうか決められるのは任天堂自身でしかない。
0343ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:24.03ID:T1DG20Vj0
日本政府は任天堂の株を持ってるのか?
0344ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:24.23ID:+C4YBXqv0
なんで英紙が任天堂個人に感情剥き出しに欲しいと言ってるカラクリは

英FTの親会社は日経なんよw
0345ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:28.91ID:y/mCL/dW0
あほかボケが
そうやって大手が全て外資になったら日本は通貨すら発行できなくなるんだよ死ね
0346ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:29.44ID:BamkhXZH0
ジャニオタ「ジャニーズの次は任天堂ですか」
0347ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:31.93ID:ufGNO8JP0
意味不明w
0348ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:32.78ID:7hte1K1P0
ニンテンドーに勝てない買えないからしょうもない記事で工作かよ

外国の日本下げ記事は大抵こんなものだから読むだけ無駄
0349ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 07:59:34.84ID:PjW++XXy0
指咥えながらコッチ見てるのか
0350ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:00:02.36ID:WPxYQGr70
花札の大統領シリーズとか海外で出しても売れないぞ
0351ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:00:05.88ID:iu0FwS/F0
イギリスは任天堂を買いたたくのが目的だったか
0352👅2023/10/30(月) 08:00:13.30ID:opknrqtK0
英国で7人に1人が、お金がないため食料品を買えずに飢餓に直面している。

「家族を養うためにフードバンクに頼らざるを得ない。しかし、これは氷山の一角に過ぎない。さらに何百万人もの人々が飢えに苦しんでいる。世界でも豊かな国の一つであるはずの英国でフードバンクに頼ることは解決策ではない。食料品や生活費を自分でまかなうことができるようになる社会保障制度が必要だ」
0353ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:00:46.80ID:krp65F7V0
でも金がなくなったら売るしかねーじゃん
0354ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:00:47.11ID:oqdPNfRA0
何故に外資?
社外役員がヒット作を出してるわけじゃない
0355ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:10.49ID:SR1MOOj20
奇をてらった見出しでクリックを稼ぎたいだけの駄文
中身無し

ネット時代になってこういう糞記事が増えすぎ
0356ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:11.94ID:RBd1HFTl0
これがイギリス人
イギリス人の操り人形の菅を許してはいけいない
0357🐃2023/10/30(月) 08:01:15.39ID:JWqzBLPM0
TOYOTA追い出して失業者だらけの英国
0358ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:26.66ID:oqdPNfRA0
>>353
上場廃止し規模縮小するだけ
0359ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:42.08ID:LGR97/iZ0
イギリスは海外に売却できる企業ないからね
0360ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:42.43ID:Utpvudwt0
3DHOTRALLY以外はあまり興味無い
0361ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:47.71ID:2zFUpifD0
>>306
賃金は上がってないけど、生活水準は高いと思う
便利なんだよね、日本は
0362ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:53.24ID:FY6NII/u0
>>19
何度も危機に陥って
自力で不死鳥のように再生してきたな
0363ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:53.26ID:osGSLNdK0
京都の老舗企業に成り上がりの小金持ちが舐めた口利いたら
ぶぶ漬けねじ込まれるぞ
0364ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:54.09ID:7hte1K1P0
>>342
力を持ってる日本企業を手に入れたい願望丸出しの記事だから
0365ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:01:56.93ID:8AddLMpu0
そもそもイギリスは日本人差別国家だからな
叩けるなら自分を差し置いてでも無理矢理でも叩く
0366ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:03.40ID:VHpDcXZu0
わませない
0367ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:08.28ID:KzVWMtZ80
ポリコレ量産されそうw
0368ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:17.42ID:a4dnMUeE0
エゲレスには無関係の話だから無責任に出鱈目書けるな
0369ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:23.98ID:Ulo8b5Dg0
>>7
ディズニーに同じこと言えるか?
0370ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:25.04ID:Envd04iv0
外資「任天堂が欲しい!」
0371ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:25.72ID:PjW++XXy0
ハゲにARM買われて悔しいとかか
0372ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:30.23ID:FqYy8ewC0
京都市があっという間に財政回復に乗れたのマリオのおかげもあるからな
0373ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:42.86ID:JaE9F/AQ0
イギリスは童話だけ書いてろ
0374ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:02:51.50ID:exbpGT4B0
そんなにポケモン版権欲しいのかね
0375ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:04.08ID:tThUWtro0
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
>>音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波を特定対象者(ターゲット)に照射すると、外耳を介さずに頭蓋骨伝導で脳神経に共鳴し、特定対象者の潜在意識に(メッセージとして)形成する事が可能な神経系のサブリミナル音響操作
脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
http://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g008491
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
http://medica.sanyonews.jp/article/30/
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
《電磁波兵器の特許情報》をGoogle検索のサイト記載は上記の応用
犯人不明の者が半ブウ人間【被害者】半分AI【GPT-4】

タイトル一覧/脳の器質的変化
光照射により、記憶が発生したシナプスのみ消去する技術を開発
忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で
「思い出したくない記憶を脳から消す」科学、実証実験段階に
米研究者、マウスの記憶の選択消去に成功
6Gの候補であるテラヘルツ帯の電波を脳の神経細胞に照射すると細胞が異常な成長を遂げたことが明ら
脳機能の脳脊髄液減少と認知症と精神病など電磁波で完治
【統合失調症の行動障害に関与する責任脳領域と発症メカニズムの解明】
【幻聴に関連した脳構造特徴を発見】

第6世代移動通信システム Wikipedia
>>• 5月14日、Sina Techのインタビューで北京郵電大学(BUPT)の教授Lu Tingjieは、動物と人間がコミュニケーションをとり、地震を予測
>>「超サイバネティクス技術」、「超テレプレゼンス技術」
国↔宗教↔医療
霊能力者 神/宇宙人と交信
現在も生存超能力者 犬と会話できる 一度見たものは2度と忘れない 千里眼など
非接触型ムーンショット
0376ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:09.75ID:Ulo8b5Dg0
>>42
優秀なオタクは大体ポケモン好き
0377ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:15.69ID:8dfDgJ6G0
アーム買われたからおこなの?
0378ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:25.70ID:oFF+3phc0
ゲームの暴力性を批判する意見は多くて
そのときに「任天堂はそういうのに依存せずとも成功してる」と言ってくるのが嫌なんだろな
だからMSに吸収されてなくなればいいと思ってるんだろ
ゴミ記者だね
0379ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:49.51ID:1JoSWqCC0
任天堂とあんま日本経済関係無くて草
0380ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:03:55.36ID:9oejcKeZ0
クソほど円安が進めば大企業でもクソ外資に買われて技術だけ盗られて潰される可能性があるわけよ

円安サイコー!まだまだ足りねー1ドル200円になあれ!って奴らはアホじゃねえの
0381ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:02.35ID:ICj+rarF0
さすが、かつては世界一の領土を誇った侵略国家だけなことはある発想が違うね
0382ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:03.36ID:JrKO4MUF0
新社屋を建設中だよな任天堂
0383ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:34.14ID:IVeFKdpN0
日本が任天堂を売却とか意味不明w
0384ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:39.47ID:i0Zn6FTk0
>>1
流石英国、汚い、英国汚い
親切ぶって殺しに来るところが何も変わっていない
お前らのせいでこじれているイスラエル問題、どうにかしてこいよ
0385ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:45.82ID:CvmjQpkD0
逆説的に書いてるのが分からんのか
0386ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:04:51.86ID:c5SrcnEC0
低迷の原因は解雇規制だろww
一生懸命に働かなくても解雇されないんだもん
0387ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:05:01.70ID:KzVWMtZ80
>>379
ほんこれ
自動車業界を言うならまだ分かる
0388ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:05:27.33ID:Quiolal30
>>21
二束三文でもありがたいレベル
0389名無しさん2023/10/30(月) 08:05:27.98ID:h3twCBTo0
任天堂を外資に渡したらあんな映画みたいになるだろ
0390ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:05:28.33ID:LpCDbuGE0
ブリカスのお得意のマウント記事だろ
0391ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:05:38.62ID:n3w7Jo3F0
イギリスって電車も車もロクなの作れないよね

よくツべで日本車のレビュー見てるんだけど
あいつらあれこれ偉そうに感想ばかり言ってるんだけど
たまには自分たちで作ったらどうだ?と思う
0392ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:05:59.02ID:oqdPNfRA0
>>298
お前は民主党政権時代を知らない
0393ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:00.87ID:1R5oJBEc0
JAL、ANA、鉄道、電通、博報堂、大手ゼネコンあたりみんな外資に売って日本の政治家弱くしないと変化は起きないだろ。
0394ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:05.08ID:dlShJhhu0
>>14
経済が縮小してる国内に投資したって仕方ないじゃん。
どうせ日本企業の紐付きで投資するんだから、投資した分は返ってくるんだよ。
0395ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:08.08ID:SkMundJg0
任天堂の倒し方教えてやるよ
東京に本社移せば倒せるよw
0396ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:23.46ID:pccCDgSf0
投資家ハゲタカどもが
任天堂をコロコロ転がして
巨万の富を得たいと 狙ってるんやね〜
0397ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:43.29ID:+S4ok3xh0
スクエニならあるいは…
0398ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:06:57.50ID:c2oX74VU0
youtubeみりゃ分かるが、日本人が作る動画は多様と言うには不十分なほど、多くの種類がある。

日本人は様々な面白さを認めるが、外人には無理。
0399ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:07:02.82ID:vdHQ4qFH0
知ってたけど
今でもゲイシが任天堂を潰したくて潰したくて
たまらないという事が分かった
0400ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:07:03.96ID:WivD3HqV0
英国は製造業売って金融で食うことにしたが
それも落ちめになると
あとは英語だけが残る
実質世界の共通語だから、英語教師だけは無くならない
0401ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:07:31.44ID:saHVxq5q0
でたでたイギリスさんはこうやって人の資産奪うのがいつもの手
そして問題になったら知らぬ存ぜぬで逃げる
0402名無しさん2023/10/30(月) 08:07:41.77ID:h3twCBTo0
プレステとは言わんのやね
0403ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:07:56.59ID:v8dKRLbY0
毎度の三枚舌かな
0404ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:08:31.35ID:osAe4InU0
>>397
あそこは数年後は生き残ってないだろうな
0405ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:08:33.03ID:IVeFKdpN0
任天堂は日本の国営企業だったのかw
0406ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:08:40.33ID:JJC/rdjm0
>>1
>せめて、断固拒否する理由を考えてみてはどうだろう。
断固売却しなきゃならない理由をまず考えてからもの言えよ。
0407ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:08:43.12ID:NfSHLT/20
つか外資に買われまくって
終わってるイギリスやん
まさに外国企業にチューチューされてる
0408ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:08:48.25ID:5r2P0Uj60
マリオが銃でドンパチするゲームばかりになるのか
0409ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:03.41ID:85F14wjA0
>>21
すでにアメリカの株式会社なんだが
0410ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:04.90ID:85F14wjA0
>>21
すでにアメリカの株式会社なんだが
0411ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:07.60ID:xsXeQlit0
どこの国のマスゴミはマスゴミなんやなって。
ドンキーコングを奪おうとしたうんちが
0412ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:14.59ID:Jw9iWk1h0
アタオカ?
0413ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:34.03ID:smcDdIWU0
>>386
日本企業はいまだに昭和脳だからな
終身雇用で誰も責任を負わず
精神論根性論感情論が支配している。
0414ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:36.25ID:9oejcKeZ0
ブリカスの言うことは理屈としては逆で、日本がガンガン衰退してけばどんなオイシイ技術もバーゲンセールやでニヤニヤってことよ

そうやって自分の尻尾を食う蛇が最後にほんのちょっとエネルギーを得て死ぬことはあるかもな
どんどん円安にすりゃなんとかなるというアホ理屈に縋るのはやめとけ
あと10年以内で死ぬ老人の戯言やぞ
0415ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:39.19ID:3l5S12980
脳みそが1ビットしかないやつでも英国では記者を名乗れる
アメリカの黒人万引き犯と一緒の知能だなw
正面からお前んちズタズタにするから鍵よこせって言うような輩
0416名無しさん2023/10/30(月) 08:09:46.91ID:h3twCBTo0
>>408
ピーチ姫も暴れるよー
0417ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:09:55.04ID:1Xjnunjd0
イスラエル人とパレスチナ人に殺されろ

ARM買収されてよっぽど悔しいんだろ
0418ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:10:08.60ID:HIULm0jY0
>>21
すでにアメリカの株式会社なんだが
0419ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:10:10.27ID:Jk0DVlIe0
数多のトンキン企業を無視して任天堂挙げるとか…
これじゃまるでトンキン企業はゴミしかないって言ってるようなもんじゃん…
0420ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:10:17.87ID:3j3u6jPA0
>>1 外国の意図がはっきりわかんだね
0421ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:10:38.91ID:Sev4QXuv0
>>8
bullfrogとかイギリスのメーカーだぞ。
0422ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:10:41.01ID:8VhQ27lt0
黙れ
0423ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:00.60ID:ACEIKHC20
日本は低迷なんてしてないぞ金利を欧米並みに戻せば一挙に返り咲きだ
0424ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:06.96ID:FbkILdu70
日本国は任天堂の保有者じゃないけど…
けれどイギリスが凄まじいスピードで没落してるのはわかる
0425ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:09.82ID:kC7rucKg0
まあ、ローバーもドイツへ売り渡したし、英国の伝統なのかもしれんな。
0426ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:12.34ID:f5unEVyK0
>>400
その英語教師も代わりはいくらでもいる
イギリス人の英語教師に拘る必要性は皆無
0427ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:21.87ID:xsXeQlit0
>>419
真実やめたれw
0428ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:27.75ID:pX9vxXZY0
京都って日本代表企業が多いね
0429ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:28.46ID:qEz+BF6r0
フレームワークとして、任天堂は京都の企業。
任天堂は世界企業。って認識を持つことは、
大切だな(笑)
トヨタは、愛知の企業で世界企業。
日本って枠組みは、あまり意味がない。

ソフトバンクも日本という枠組の中にいれば、
NTTに潰されていた可能性が高いし、英国の
ARMも買えてない。
0430ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:35.86ID:YdPH5dMe0
何言ってんだこの国
0431ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:50.38ID:2zFUpifD0
京都の古い世代の人間は任天堂が木屋町高瀬川のそばで花札やトランプを販売してた時代から知ってる
0432ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:56.81ID:3j3u6jPA0
>>417 あそこは北アイルランドという永遠に抜け出せない泥沼抱えとるで😅
0433ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:11:58.01ID:B2wIrlPR0
まずは任天堂に聞いてみろ
0434ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:04.87ID:EPcoxwnA0
任天堂を売却しろって何を言ってるのか分からん
買収したければ勝手に買えばいい
0435ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:09.97ID:Gm4hhiRw0
ガイジ理論
0436ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:40.54ID:SkMundJg0
日本が貿易赤字になったから経常収支の赤字を狙った記事だろう
貿易赤字になると世界の金貸しができなくなるのは大英帝国の転落が証明しているからな
0437ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:46.08ID:jNpWAvP90
>>2
壺ウヨが発狂してるからやめたれwwwwww
0438ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:47.85ID:Nc4jqpRU0
白人は白人以外から搾取する歴史がある
0439ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:48.83ID:AyZYq3R70
で?イギリスは経済絶好調なのか?他所の国の事より自国見てから言え
0440ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:12:54.84ID:zXYshRVT0
イギリス経済も決して順風満帆とは言えないが
日本の平和呆けしたマスゴミとは
対極にあるマスメディアのBBC
更にアストラゼネカ( 医薬品)をはじめ
ユニリーバ(消費財、シェル(石油)、HSBC (金融)など世界的に有名な超大手企業群
それに加えて大英帝国時代から培われた
実行力を兼ね備えた情報分析力
外交的にも国連常任理事国であり
原潜、空母、核兵器まで揃えた軍事力と
必要であれば躊躇なく軍事オプションを行使する決断力
またロールスロイスやBAEシステムズなど
軍需産業の航空機、兵器輸出通じた世界各国への影響力と
日本がこれから先も永遠に持ち合わせないであろうものをたくさん持っている国だからねえ

興隆と斜陽の時代を繰り返しながらも
強かに存在する英国の忠告は素直に耳を傾けた方がよい
日露戦争のときのようにね!
0441ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:05.49ID:COtALzx10
日本としてはトヨタを高く売りたいだろうな
毎度法人税下げろ消費税上げろってうるさいし
0442ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:22.35ID:GpXEoDvu0
>>1
外国人でも普通に任天堂の株式を買うことができるはずだが??
0443ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:34.29ID:WivD3HqV0
>>426
しかしブランドはあるからな英国人教師ですってのが売りになるくらい
実際はフィリピン人で十分だけどね
彼らほども使えないんだから
0444ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:37.53ID:SHe38ArM0
子供向けのファミコンは別にいらんでしょ
任天堂は花札を作ればいい
ものづくりが大事

ファミコンは子供騙しの虚業
0445ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:42.31ID:kgxmxaIF0
”米国がソニーに感じた悔しさ”
この部分が既に捏造だけどな
そんなものはない
0446ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:13:54.39ID:TlkO8P+l0
自動車産業も斜陽やし
日本はもう任天堂しか誇るものがなくなってしまった
0447ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:08.05ID:xXq3B87V0
日本の海外資産を売却しよう
アメリカ国債とか
0448ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:28.95ID:GB+nCgnm0
任天堂なくなったら日本はガチで終わりや、ある意味トヨタより影響力のある企業やしな
ポケモンGOとかの世界中での大騒ぎとか見てもわかるやろ
0449ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:34.24ID:wr1YDf0X0
欧米企業になったらポリコレまみれでそっぽ向かれるわ
ジブリあたりならやるわ
パヤオ亡き後もう先はないから好きにしろ
0450ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:34.75ID:+HUv5kz40
「英国が低迷から脱却する為に任天堂が欲しい!」
って事か
お前んとこ苦しそうだもんな
0451ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:44.43ID:XNQVMjEl0
外資が欲しがるのはわかるけど
それで日本にどういう恩恵があるというの?
もっとも買収されてはいけない日本企業の一つじゃないのかよ?
0452ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:14:48.30ID:fnSIMwSV0
弱った所を乗っ取ろうとしてるだけじゃんw
0453ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:15:06.84ID:NmnctyGL0
外資にゃ良くも悪くもマリオやポケモンやカービィは生み出せない
0454ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:15:55.11ID:dNd17fwl0
円安メガネのせいトヨタと任天堂なくなったらマジで日本はなんにも無くなる。
0455ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:15:57.26ID:I6461ynO0
パレスチナ問題から逃げる元凶イギリス

もうさイギリス攻撃してアラブかユダヤ人の地にすれば?
0456ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:16:26.08ID:LahRprEG0
>>324
第一陣は統一に染まった政治家から
0457ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:16:26.44ID:gmYoOJcF0
お子様向けの幼稚なゲームを作れるのは任天堂だけだからなw
0458ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:16:33.90ID:yXUPdHyl0
低迷は安倍岸田なんで任天堂は関係ないです
0459ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:17:08.91ID:pHBuavTu0
外資に売却したらEAとかと大差ない会社になるだろ
いまの任天堂独自路線が受けてるんじゃないか
0460ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:17:18.68ID:MwAu0z390
マジで?
でも日本政府は任天堂持ってないんだわ
0461ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:17:20.45ID:/gbgY4fQ0
実績ない連中が口出すの辞めろやw
ディズニーソニーのようにポリコレが乗っ取ったらあれになったろ?
そのやり方間違ってんだよ
0462ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:17:55.12ID:iKG9oU2B0
ハロウィンでもマリオルイージの仮装してる外国人がいっぱいいたな
ポケモンはそんなに見かけなかった
0463ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:18:23.14ID:VAlcyvAi0
そもそも株式会社なんだから株買えば
0464ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:18:33.40ID:zXYshRVT0
任天堂、トヨタ、ソニー・・・
このあたりの持ち駒しかないうえに
ばら撒きや平和呆けが致命傷なんだよね
0465ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:18:52.47ID:whCNVPpN0
売らせて本当に日本を潰したいんですねw
もう散々日本は叩きのめされました 
いろんなメーカーが滅びていきました
悔しいを通り越して、もう何も変わらない無力感しかありません
0466ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:19:13.13ID:+xXgrNDF0
まあ仮に任天堂の中身がてめえらになったら潰れるだろうけどな
0467ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:19:23.08ID:SkMundJg0
どうせいつもの親会社の日経がFTに書かせた記事だろ
日本経済が低迷してる理由はセルフ経済制裁だからなw
0468ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:19:37.06ID:2zFUpifD0
>>440
腐っても鯛、と言ったら失礼になるがこれは褒め言葉だ
大英帝国の威光が十分に残ってるね
でも外資に買収されたくないわw
0469ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:19:37.08ID:aS3sSzAc0
白人の国の奴らって本当に傲慢だよな
しょっぱいXboxとポリコレディズニーで一生遊んだろ日本に関わるな
0470ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:19:54.46ID:whCNVPpN0
>>3
こういう馬鹿な日本人の不安と希望を煽ってまんまと欲しいものを手に入れるわけです
0471ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:21:27.76ID:7CpMjPTN0
今いる任天堂社員が今までと同じモチベーションでゲーム作り続けるならともかく
買収された途端雲散霧消して人が抜けまくったらもはや元の任天堂じゃなくなるけどね
AVだって敵対的買収じゃないけどどんどん人が抜けてるって話だ
0472ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:10.08ID:VAlcyvAi0
たぶん外資になったらマリオがショットガンでクッパを撃ち殺したりするようになるな
ピーチがビッチになってルイージと不倫する
0473ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:18.64ID:smqzAfmD0
英国をイスラエルに譲り渡すべき
三枚舌外交の約束を今はたさないと。
0474ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:28.44ID:7FAHaBzs0
エゲレスの嫉妬みっともない
0475ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:30.79ID:S1w6xG7P0
英国?
おま言う?
0476ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:33.85ID:F89KPcxs0
まったく意味がわからない記事
外資に売れ言いたいだけちゃうんかと小一時間
0477ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:35.84ID:hIeaEIY30
>>449
日テレに買収されたから外資比率あるだろ
ディズニーみたく放送局買収する様なやんちゃな日本企業が出てこないとダメだ
0478ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:50.22ID:exbpGT4B0
ポリコレマリオで黒人マリオスーツとか出るのかなぁwww
0479ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:22:53.30ID:eHxm2k/J0
要するにマイクロソフトがフィナンシャル・タイムズに頼んで書いてもらった記事ってことやな?
0480ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:23:24.62ID:7FAHaBzs0
もはやエゲレス企業で売れる商品て思いつかん
0481ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:23:32.17ID:JaE9F/AQ0
ポケモンなんて外人のデザイン取り入れたら不人気のゴミ過ぎて
ポケモンリストラとか過去キャラクターをまた弄って使うというシステム自体を変える羽目になっただろ
0482ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:23:51.98ID:wvQw/86h0
それを売るなんてとんでもない!
0483ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:23:54.83ID:+xXgrNDF0
>>479
そそ
いつものメディアを使った洗脳攻撃だよ
0484ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:01.72ID:t5HJKlHP0
もっと低迷してる国に言われても…
0485ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:08.15ID:2zYq1Uv20
>>1、中国にジャガー売ったのがそんなに悔しいんだ?
0486ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:29.37ID:eHxm2k/J0
任天堂は日本の持ち物じゃないからなぁ・・・
売るかどうかは任天堂が決めることでさ

その上で任天堂が身売りする必要ってなんかあるか?
0487ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:36.19ID:SQOW0Tpr0
ただ単に任天堂が外資にわたるだけだとアングロサクソンに文化を搾取されて終わりだ
M&Aをするにしてももっといい組み合わせがある
0488ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:40.89ID:PkgDhf+L0
ディズニーにが今ひとつだからな
ユニバーサルも任天堂に頼る時代だしな
スクエア、カプコンも好調
コンテンツ産業はアニメとゲームの相乗効果で
日本が独占するかも
0489ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:46.58ID:7FAHaBzs0
日本人の作ったコンテンツが嫌で嫌でたまらないエゲレス
マリオムキーッ ゼルダムキーッ
0490ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:24:47.43ID:aS3sSzAc0
というかイギリスなんかに言われたくないよな
ハリーポッターしかない国やんお前らもJKローリング虐めるぐらいならとっとと海外にリリースしてやれよw
0491ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:05.41ID:JaE9F/AQ0
>>449
ジブリなんて元々パヨでポリコレだろ
ディズニーが一回付いたが全く海外で売れなくて捨てられた
0492ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:10.37ID:gmYoOJcF0
マリオがイタリア人だから世界で売れたんだぞ
日本人だったら絶対売れてない
0493ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:26.27ID:k11LYjvc0
良くも悪くも日本人の感性があっての任天堂だからな
0494ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:31.46ID:q+tHq7t+0
東電と電通とトヨタも外資に売却した方がいいよ
0495ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:37.73ID:F89KPcxs0
この手の記事は、これから何度でも出てくるだろうな
嘘も百回言えば真実になるとかいうし
0496ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:46.59ID:eJiVg+Tv0
イギリスは自国の事考えたほうが良くないか
日本はセルフ経済制裁してるだけで単に落ちぶれたお前らと全く状況違うぞ
0497ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:25:47.34ID:v//Mu5mN0
競争力ある企業売るバカおらんわ
ニンテンドーは買収する側だよ
0498ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:03.91ID:GqMAN2Q20
ドンキーコングで喧嘩売られてたよなワーナーに?
アメリカいい印象なんてないのになニンテンドー自体
アホなのかなぁこの記者?
0499ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:18.36ID:CNzTJc3J0
何言ってんのかサッパリわからねえ
0500ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:23.79ID:di3PC7+Z0
言ってることが投資しろって言ってる岸田レベルで草
0501ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:32.76ID:k11LYjvc0
>>494
すでに日本政府がアメリカの株式会社なんだからアメリカ企業なんだぞ日本て
0502ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:38.85ID:pccCDgSf0
日本にはビッグモーターって安値で手に入れられそうな会社が有るから
イギリス人さん
どーんと投資しなはれ〜
0503ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:43.94ID:jGyBJ3Im0
うわーすごい英米奴人のエゴ
0504ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:48.48ID:DROi/F1M0
>>490
スタンダップコメディこそが本当のお笑いとかいう人らにはこのくらいの弄りして欲しい
0505ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:55.27ID:HFVFpGMc0
イギリスのが低迷してねーか?w
0506ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:26:57.91ID:aS3sSzAc0
むしろもっとディズニーが落ちぶれてソニーか任天堂に買われればいいのに
0507ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:27:14.50ID:8LYtxxvW0
外国人が儲けて、日本に何か得があるんですか?
0508ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:27:19.50ID:SQOW0Tpr0
むしろ日本の企業が海外の企業もうすこしうまく買収するようになって
海外の企業文化を取り入れていくべき
円安で難しいかもしれんが
0509ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:27:40.52ID:zQpgrffh0
そんな事よりパレスチナをどうにかしろよ
お前等のせいだろ
責任とれ
0510ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:27:51.66ID:Ko3TrclP0
>>6
そういう事をこの白ンボ紙は言いたいだと思うよ、パンチョンコ
0511ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:27:57.33ID:o/KXj6gZ0
いみがわからない
0512ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:09.94ID:+HUv5kz40
>>470
おそらくお前は元レスの意図を読み誤ってる
0513ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:15.45ID:QwKO7AXV0
任天堂より、トヨタが外資に売却はありそう
0514ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:28.78ID:F89KPcxs0
>>502
投資投資教育教育死刑死刑
0515ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:30.39ID:2zYq1Uv20
日本との協力関係でイギリスの車産業は90万台生産だったが
宗主国様に乗り換えてからは20万台。

>>1、ねえねえ、今どんな気持ち?
0516ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:35.68ID:GqMAN2Q20
てかニンテンドーがいまの日本ゲーム業界ぶっちぎりでトップなのに売却とかないわな
0517ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:42.93ID:lLjNZFY40
>>1
G7で唯一の
マイナス成長の
イギリス
他国よりおまえの国を
心配しろ
0518ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:28:45.92ID:/hagX+l60
売ったカネでなにができるというのか
今の日本じゃただ消費するだけだろう
知的実験とショック療法を兼ねてアトキンソン
0519ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:00.61ID:jGyBJ3Im0
アメリカがソニーに怒ってたのは
根底に人種差別いしきがあり
ジャップのくせに国際ブランドを持ちやがってという邪道なもの
そんなもんを出してくるFTやばすぎ
0520ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:04.07ID:dHsNfnQl0
>>64
統一教会が何言ってる?
0521ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:07.83ID:KLYiUF4w0
ただでさえ貿易赤字国なのに
トヨタと任天堂がなくなったら外国に売るものがどんどんなくなる
0522ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:17.58ID:7FAHaBzs0
ある種のエゲレスの差別感情
JAPのゲームなどクソくらえ ニンテンドーなどなくなれー
0523ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:41.47ID:OGqzTtWy0
>>8
GTA
0524ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:43.12ID:whCNVPpN0
>>2
なんで竹中小泉には何も言わず
とっくに死んだ安倍を持ち出すのか?
0525ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:29:43.35ID:k11LYjvc0
しかし元花札屋なのにすごいな任天堂
グローバル企業じゃん
0526ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:01.44ID:u34jSLBu0
実際に売ったら中の人が流出して築き上げてきたコンテンツもゴミになるだろうな
0527ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:26.60ID:V76WsbRY0
XBOXの日本事業任天堂に売ればいいのに。
SSを据え置きスイッチすれば覇権取れる。
0528ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:27.79ID:qEIQqFUd0
イギリスって英語を話せることがだけが唯一の取り柄で、あとは何もないアホ国家だからな~
0529ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:28.00ID:zQpgrffh0
英国は植民地がないと何も生み出せない国なんだから
おまいらも少しは暖かい目で見てやれよ
0530ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:32.70ID:7em6++MU0
日本は解放より鎖国だね
0531ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:30:57.54ID:DTof4G+H0
意味不明なんだが
日本政府が大株主であるわけで無し
0532ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:00.99ID:jGyBJ3Im0
別に任天堂は経営困難になってないやろ
今でも株式は公開されてるし
ジャップ以外が任天堂株を買えないわけではないのに
何をいうとんねんこの英米エゴ猿は
0533ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:02.24ID:wFR3LoYx0
買いたきゃ勝手にTOBやればって感じだけど
日本に何かとか何も関係ないだろうに
0534ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:04.77ID:F89KPcxs0
>>522
よく考えたらイギリス人が京都人を攻撃しているんだな
どういう返しをするのか見ものだw
0535ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:06.93ID:PMgHWALE0
任天堂が欲しくて欲しくてたまらない!売ってください!買われたらゴミみたいな会社になるな!
0536ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:28.77ID:PkgDhf+L0
任天堂は外資の資本を入れなくても好調だしな
コンテンツが良いのに経営がどうしようもない
訳では無いので
なぜ外資に売るんだよ
0537ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:29.26ID:2kyxn5lw0
>>1
日本国の舵取りを任天堂に任せろ
まで読んだ
0538ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:29.53ID:Ic8XoSjQ0
メガネがいませっせとユダヤ様の命令通り日本経済崩壊を目指して
30年間の総仕上げをしております。ユダヤ様もう少しですよ
0539ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:33.49ID:2kyxn5lw0
>>1
日本国の舵取りを任天堂に任せろ
まで読んだ
0540ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:38.26ID:Xi4lG4Jd0
黒人が露骨に出てくるようになるやろ
0541ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:45.13ID:OJDYh3qq0
これ書いたレオ・ルイスって奴、英人のくせに英語の文章が変だし
ちょっとアレな奴だよ
日本に居座る典型的ガイジ系白人
0542👅2023/10/30(月) 08:31:45.95ID:opknrqtK0
減税給付反対した英国の国内は崩壊寸前、わずか一年も経たずにホムレスだらけに。
0543ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:48.94ID:85toAZfs0
> あれほど収益の高い企業を手放すなんて恐ろしい──そう思うならなおさら、この思考実験を試す価値はある
> 任天堂ほどの華々しさはなくても、日本は優れた企業の宝庫だからだ。
会員限定だから分からんがこの辺からすると実際に売れと言っているのでは無さそうに思えるなこの記事
0544ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:31:58.54ID:FPD0tX3R0
何言ってんだこいつら
0545ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:15.95ID:Q5Iw1Wbv0
>>334
世界通貨になりつつ
0546ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:25.64ID:dPg3ONhV0
テレビゲーム部門は売却しても、花札・トランプ部門は売却しないでくれ
0547ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:30.43ID:nZCZgfDs0
イギリスとか日本の比じゃないくらい長い間停滞してるだろ。mind your own businessだぞ。
0548ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:40.42ID:2zYq1Uv20
いまやイギリスまでもすり寄ってくるとは・・・。
0549ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:49.36ID:53z/IDg50
外資になった途端にゴミゲー出すようになるから止めろ
0550ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:32:59.54ID:Q1tjLtZE0
謎理論過ぎる
0551ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:10.44ID:jYDk5V1s0
今の日本の政治家とか官僚だと、売るまで追い詰める可能性が十分あるから困る
0552ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:11.12ID:OJDYh3qq0
読者欄で英国人からも批判されてたからな
0553ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:16.20ID:3eB8I48t0
日本のIP貿易額は工業に迫る勢いてニュース見たばかりなんだが
0554ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:17.48ID:QwKO7AXV0
まあマリオとかピカチュウとか、子供時代のシンボリックなキャラクターがアジア発というのは許せんのやろな
0555ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:27.35ID:k11LYjvc0
イギリスは首相がインド人だし日本より終わってんじゃないの
0556ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:27.75ID:suU3c4D40
政権担当能力の無い無能自民政権のせいで半導体の凋落が始まったし、
自民政権のやりよう次第でまた打撃受けるかもしれない
0557ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:27.88ID:aCgyfnxs0
ソシャゲがゲームの面白さをぶっ壊してると思うわ
0558ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:51.02ID:knIZNXc+0
バリカスに下手に遊ばれて終わりやぞ
0559ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:33:59.65ID:T9G+TT230
この記事は知的障害者が書いたのかな?
0560ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:00.33ID:uMvp36Nt0
株式公開してるんだから買えばいいだろ。
頭大丈夫?
0561ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:11.23ID:knIZNXc+0
>>558
間違えた、ブリカスや
0562ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:16.73ID:g2Hv9Jge0
任天堂があると邪魔な輩ってのがよくわかるわ
0563ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:16.73ID:DYjzI/Yx0
ワロタ

イギリスとか言う終わった国がなんか言ってるw
0564ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:20.78ID:ND7ttMQh0
流石パレスチナ問題の元凶とも言えるイギリス様の言うことは違うな
0565ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:43.16ID:PMgHWALE0
世界はマリオポケモン大好き過ぎる!欲しくて欲しくてたまらない!
0566ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:43.77ID:UgjRy6KO0
黒人マリオが黒人ピーチを救出するゲーム誕生の瞬間である
0567ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:48.60ID:k11LYjvc0
>>537
自民党よりマシになるだろう
0568👅2023/10/30(月) 08:34:54.90ID:opknrqtK0
なんで慌てて現政権に変えたの?完全に詰んだと自覚する時。
0569ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:34:54.97ID:suU3c4D40
東芝が買収したウェスチングハウスよりよっぽど任天堂の方が価値があるよな
0570ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:03.27ID:iICWfU3g0
日本には過ぎたるものが二つある
四季の享楽と任天堂
0571ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:20.60ID:2zYq1Uv20
>>542 おまけにデモやってるのは移民、思いっきり西側反対勢力にもってかれてる。
0572ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:26.83ID:uMvp36Nt0
イスラム教徒の移民入れて誤魔化してるだけの国がなんで偉そうなんだ?
0573ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:29.07ID:PkgDhf+L0
トヨタなら売られても良いんじゃないか
一気にEV化進みそう
しかしトヨタは経産省とガッツリだし
任天堂は京都を本拠地に官僚と距離を置いてるから
独創的なコンテンツを作れる
日本は東京の官僚と関わると必ず企業がダメになる
高収益企業が西日本に集中してる訳よ
0574ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:36.21ID:wJT6M4E60
任天堂のケツ持ちしてる営利カルトを解体するだけでいい
創価学会っていうんですが
0575ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:35:43.06ID:wJT6M4E60
任天堂のケツ持ちしてる営利カルトを解体するだけでいい
創価学会っていうんですが
0576👅2023/10/30(月) 08:35:52.98ID:opknrqtK0
高橋とか維新みたいなことを実行すると国が滅びるから、英国見れば一目瞭然。
0577ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:00.80ID:IOjairyK0
もしかしてイギリスは株のことご存じないの?
0578ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:01.83ID:luEEXcif0
>>6
AIやGPUが発達するとゲーム産業が儲かるって考えてるみたいだからな
任天堂は買い時なんだろ
0579ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:22.11ID:aCgyfnxs0
日本の「多様性」はジャンルできっちり分けられてるから作品として面白いんだよ
海外の奴らはあれもこれも全部入れろって闇鍋みたいになってるから客に呆れられてる
0580ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:34.19ID:8wIxvieS0
なるほどな。
確かに外資の方が面白くなりそうだわ。
0581ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:40.46ID:Gb0ReuT80
MSに買収されようとしてたんだ
日本政府が陰で買収阻んでたりして?
普段ろくなことしてないからそういう陰の暗躍があればかっこいいな
0582ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:41.74ID:5Wxl1dcD0
スクエニを海外にくれてやれ
0583👅2023/10/30(月) 08:36:45.81ID:opknrqtK0
日経なんかに洗脳されてるバカだらけ。
0584ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:52.67ID:lLjNZFY40
環境パヨク女のグレタに騙され
トヨタ撤退させようとしたが
失業者30万人に血の気を失った
イギリス
0585ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:36:55.72ID:AmerbB8/0
>>174
バンダイってナムコはどうしたんだ?
0586ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:01.45ID:USJVHytL0

0587ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:05.30ID:oUCTcAad0
英国は低迷から脱却するため黒人を王位に就かせるべき
0588ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:08.89ID:SkMundJg0
面白い会社いっぱいあったのに全部、政治に潰された
東芝しかりパイオニアしかり武田など
コジキ会社以外、絶対東京いっちゃダメだわ
0589ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:23.74ID:3eB8I48t0
10年くらい前は欧米のAAAクラスのゲームに技術が追い付かないと散々自虐してたけど
結局AAAクラスのゲームは開発費がクソ高いということで乱発できなくなった

今が絶対的に正解とは言わないけど数年後でないと分からんこと多いね
0590ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:29.25ID:/CNJ5Rv80
土地から企業まで全部売却しちゃえばいい
0591ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:39.50ID:heul4+RV0
>>560
買収しようという話があったが任天堂は保有する現金が多いから無理だろうという判断だった。
0592ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:41.33ID:Gb0ReuT80
カルロスゴーンだけでもウンザリしてるのに
任天堂外資に売れだのよう言ってくれるわ
0593ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:37:43.13ID:QQuJvbI60
しょうがねーなーほら
英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0594ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:02.51ID:4f13NC/50
アトキンソンとかいう奴が言いそうな理屈で笑う
0595ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:13.04ID:Y4sJTyMA0
任天堂に関する醜聞とか集めてそうな予感
0596ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:25.28ID:VKoAGy7k0
>>8
64の時とかのレア社のゲームはどう?
0597ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:29.72ID:wSz6nOJ00
つまらない宣伝記事
0598ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:32.87ID:AmerbB8/0
>>581
むしろ率先して売り込んでそう
0599ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:34.73ID:suU3c4D40
任天堂見てわかる通り日本は創造力のある文系も結構優秀だからな。
バカテクで売れたわけじゃない。

ソニーも技術の上に文系的な発想に包まれてたのがあったからヒット出せた
0600ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:35.13ID:U+qTHB/k0
感情論は流石に草
0601ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:38:53.71ID:Gb0ReuT80
>588
ハリーとメーガンの子が王になれば良いわな
0602ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:39:39.30ID:g2Hv9Jge0
日本より低迷してる国が何言ってもねw
0603ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:39:49.10ID:Gb0ReuT80
>598
😳‼
0604ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:39:49.73ID:3GBz34xh0
トヨタをBYDに身売り
0605ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:39:54.31ID:PkgDhf+L0
>>576
官僚が日本マンセーにしちゃうと
半導体やパネルみたいに失敗して
税金をぶっ込んで国民の税金を溶かしちゃう
0606ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:40:10.24ID:fJQGhu8l0
ポリコレ汚染されたゲームだらけになりそう。
0607ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:40:30.62ID:UnaBPtlE0
こいつらご自慢のサッカーリーグなんて油まみれだしなw
0608ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:40:30.71ID:9iuTDZ110
>>1
スレタイ詐欺かと思ったらスレタイ詐欺だった
いくら安倍元総理がマリオになったからって任天堂が国有企業のはずないわなあ
0609ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:40:44.79ID:3eB8I48t0
>>579
ハイスペックマシンで物理計算やり過ぎると最後には現実的になるだけで
他のゲームと違いがなくなるんだよなあ
0610ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:01.25ID:QNU1AwdF0
マリオの版権が欲しいのか
0611ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:08.72ID:osGSLNdK0
マリオカートの原点は京都のイケズ石
0612ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:10.50ID:7FAHaBzs0
業績好調な任天堂を外資に売れ
もう任天堂への嫉妬と憎しみ丸出しジョンブル野郎
どうせなら、ビックモーターでも買収してくれいw
0613ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:20.64ID:MDx3V50Y0
イギリスの車産業

ジャガー→タタ(インド)に売却
MG→上海汽車(中国)に売却

低迷から脱却できましたか?
0614ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:21.34ID:WivD3HqV0
なぜルイージが居るかというと、同時二人プレイで別のキャラが必要だったからだ
0615ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:29.94ID:8fnDgKoM0
外圧ならジャニーズの問題点に効果覿面だったから、本丸の日本のトップオブトップも外圧でどうにかならんかな?って記事かな
流石にこれは問題点だとは到底思わんし、ただ欲しいっていう欲望まみれすぎて醜い記事だわ
0616ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:33.34ID:opknrqtK0
ロイヤルマリオ
0617ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:38.86ID:PkgDhf+L0
任天堂て関大や立命館出身の社員多いよな
国立はそんなに居ない
0618ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:39.43ID:G5fFQse10
>>582
スクエニなんて…
0619ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:39.73ID:5ZbMW8l40
イギリスも日本の心配してる場合じゃないんじゃないのか
0620ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:41:47.76ID:+q4qW5Y40
>>100
ほんとな
上場なんて8割外国人が株持ち
ネトウヨは買ってすらない
0621ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:42:22.76ID:NfzaDrfN0
>>602
そのブリカス追っかけてるのが気になる
サッチャーみたく保守とか称する政治家が、結局は国をどんどん売っ払って衰退してくの
0622ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:42:41.26ID:AmerbB8/0
仮に買収出来たとしても
ポリコレその他で詰まらないゲームしか出せなくなったら
総スカンだってわかってるのかな
0623ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:42:51.74ID:4UjnR90k0
円安なんだから本気出したら買収余裕だろ
0624ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:43:03.38ID:2zYq1Uv20
>>569 ああ、これで東芝なくなっちゃうのか・・。
0625ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:43:22.86ID:/O4wuIKJ0
英紙?
またまた国籍ロンダリングか日経が
0626ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:43:31.42ID:60KBihAQ0
>>1
イギリスはEUから脱退して低迷している
だからイギリスは国家機能をドイツへ身売りしたほうがいい
そうすれば低迷から脱出できる
0627ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:43:48.82ID:QZ/J66X30
有料記事貼るなよ
0628ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:44:02.08ID:kaqWFswP0
xboxかよw
確かに破壊的だな
0629ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:44:08.11ID:HbYKfXUL0
>>1
低迷してないんだが
節穴かな?
0630ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:44:30.66ID:pOLK+tRU0
スパイダーマン2はまじで色々詰め込めすぎて胸焼けした
0631ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:44:55.08ID:C4gQy90k0
>>この思考実験を試す価値はある

だってさ
そんなの試すなら任天堂でなくてもHSBCでもSSEでもロイズでも売ったらいいじゃんw
0632ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:45:20.31ID:opknrqtK0
名探偵マリオ☆オリエント急行殺人事件
0633ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:45:20.42ID:dW20pdV+0
ポケ蓋が各自治体に寄付されてる事を最近知った
0634ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:45:35.72ID:Ln7niR+Z0
>>602
現在起きてる国際紛争は大体イギリスが原因だしw
0635ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:06.00ID:vMAzQuo30
上場企業で誰でも買えるのに、意味が分からない記事だな。
0636ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:08.01ID:3exmJ+3j0
もう任天堂 カプコン フロムぐらいしかまともにゲーム作って無いよな
スクエニとかリメイクばっかだし
0637ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:09.32ID:hjrmSnBX0
>>370
ほんこれ
0638ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:22.68ID:YHAYAeuY0
まあ確かにWindows PCでNintendoの新旧ゲーム走らせられれば楽しいかもな
0639真の愛国日本人ならPS5を買いなさい2023/10/30(月) 08:46:27.30ID:yzo4k/dS0
韓国に無償譲渡すべきと主張し続けてきた俺は正しかった
0640ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:43.81ID:a58TMWaz0
>>1
馬鹿なの?
0641ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:46:57.03ID:/ynivfr60
>>639
ガイジかな
0642ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:05.19ID:A2W107580
日本企業は落ち目だから放っておいても自分から身売りに来るでしょ
0643ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:06.16ID:f8lbrfj30
任天堂は若年層の離職率0%らしいですねえ
0644ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:25.45ID:tldNVeFi0
イギリスは全部外国に売ったから何も残ってない。
インフラさえ外資が多い。
0645ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:52.06ID:bWElKX700
ネットを禁止するほうが早い
本文も読めず怒るバカを大量生産してる
0646ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:53.00ID:/weITBRh0
外資に渡ったら多様性という名のもとに、
黒人やらオカマやらくだらないキャラが連発するだけ。
0647ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:47:53.73ID:zCZ2+lWL0
日本のトップを操っている奴は広尾に住んでるよ
0648ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:00.54ID:hjrmSnBX0
>>612
ビッグモーターとジャニーズはイギリスに買ってもらって構わない
0649ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:04.67ID:H2lHND7O0
イギリスは人様の心配をしてる場合なんか?w
0650ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:31.80ID:tyzWosXs0
ソニーはアメリカの意向が強くなって内製和ゲー潰したよな
0651ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:32.64ID:Hjcgqeyn0
>>2
まあ大概安倍が悪いわな
安倍というより自公統一教会政府だけど
0652ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:39.64ID:P/iU4Jf10
『相棒』美人女優、突然の結婚と妊娠を発表
https://hudhyui.blizzie.net/1029/3gcqyt.html
0653ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:43.97ID:OJDYh3qq0
英国大使館の近くでこいつを見かけたことあるが
ガイジぽくてキモかったわ
0654ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:46.18ID:jrD2I0eq0
>>643
でも東大出でないと入れない
0655ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:48:57.03ID:MsbafDAV0
>>630
映像も綺麗でゲームとしての出来もいいんだけどボス戦忙しくて手が離せない仕事やらされてる気分だよな
0656ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:15.92ID:ax+Bo7740
>>1

日本が産んだ有料企業をハゲタカに渡すつもりは毛頭御座いません

お点前をよろしくなされてください F-3開発では日本主体条件で
英国BAEやヘタリア企業との共同開発やりますのでそこらへん
一つよろしく 日立の輸出高速電車も一つよろしく
数年前に買ったダイソンのバテリーが経たって来たので充電池買うよ
0657ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:20.14ID:opknrqtK0
黒人ピーチ姫と韓国籍マリオとクルド人ルイージー の 大冒険
0658ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:22.80ID:zARtJHrE0
>>619
ブリカスは基本ウエメセだもんな。
しかし日本以上に経済がヤバい現状でも平常運転を貫くのは如何なものか。
その結果より酷い状況へと突き進む事になってるのがヤバいわ。
0659ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:28.64ID:CvmjQpkD0
>>638
任天堂は頑なにそれをやってこなかった
0660ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:33.46ID:KKPpihbO0
任天堂は京都 カプコンは大阪で最高益更新中
東京って実は非効率な街じゃ
0661ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:49:47.29ID:F89KPcxs0
FTが元記事というが、それを書かせたのが誰なのか気になるな
0662ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:50:20.27ID:gPqUN7EY0
>>652
はい本日の全ての板NG
0663ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:50:26.68ID:ozzgQOE/0
お前ら国語力ゼロだろ
任天堂を売れと脅しをかけてるんじゃなくて、売る羽目になると考えたときの悔しさをバネに頑張れという日本応援歌だからな?

で、任天堂が売られたら悔しい奴って日本にいる?
0664ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:50:28.08ID:AK55DvD/0
世界で高収益の企業を最も多く持つ国ランキング
イギリスは7位 日本は3位
https://coffeehonyaku.blogspot.com/2023/10/blog-post_30.html
0665ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:50:30.07ID:1/o7fbWb0
外資様(連合国)がほしがってるのならば謙譲するのが敗戦国の務めだと思う
N〇T ト〇タも欲しがってそうだから全部あげるべし
日本はインバウンドという観光の投げ銭で食っていくと決めたろ
0666ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:51:02.48ID:50+5QvMC0
外資に任せると自由な発想や創意工夫が無くなって全部マクドナルドのハンバーガーになるんよ
0667ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:51:22.17ID:3zYbA/9w0
大阪の企業を根こそぎ強奪したトンキンみたいなことを言い出したw
0668ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:51:38.29ID:a58TMWaz0
>>660
モノは作らせるばかりで作ろうとしない奴らばかりだしな
0669ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:51:47.84ID:ax+Bo7740
665

三国人のお言葉は何時もお粗末
0670ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:52:11.27ID:83Q16YL60
>>623
任天堂買収は相当ハードル高いぞ
MSですら無理なんだから世界中にヲタが多すぎる
0671ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:52:19.75ID:1WmzPo7k0
>>191
ウォーハンマーはフランス産だと思ってたわ
テーブルトークだけど
0672ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:52:31.04ID:0Pfgl9Ll0
意味がわからん、任天堂は国有企業じゃねーだろ
0673ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:52:31.83ID:opknrqtK0
スーパーオモニブラザーズ
0674ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:09.21ID:opknrqtK0
イギリスゲー て レミングス しか思いつかん
0675ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:32.61ID:ooP16Gmj0
>>1 FTは日経英支社だからな。
0676ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:34.18ID:J820ScL10
お前が欲しいだけやん
0677ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:41.24ID:kuTxuked0
逆にレア社とか買収してくれ
あとグーニーズとポパイの版権クリアしてswitchで遊べるようにしてくれ
0678ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:41.48ID:DfLMv5kE0
イギリスはソニーに魂売ってるからな
邪魔な任天堂を潰したいだけ
0679ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:53:55.64ID:F89KPcxs0
>>595
そのうち東芝みたいに、あからさまに潰しにかかってくるかも
0680ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:01.25ID:2zYq1Uv20
グローバリズムは劇薬だった、その副作用を精神的勝利で補うって
そこの半島国だよ?
0681ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:05.09ID:YcT7t2WL0
低迷から脱却するには日本国政府を外資に売却だよ
新しく入れ替えたほうが良い
0682ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:09.16ID:dWErAvS/0
>>6
株価的には物足りないだろうな。
ゾンビ企業も多いけど経営者の怠慢、能力的に
株価が安すぎる企業も多い。
0683ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:25.24ID:uMvp36Nt0
ブリカスこそ、、、と書こうとして売るものがないことに気づいた
0684ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:35.51ID:26rDyWni0
ダイヤモンドプリンセス号を横浜に受け入れて日本が混乱してるときに、
あざ笑うかのように「我がイギリスで受け入れてやろうか」とか言ったり、
イギリスってたまにムカつくようなこと言ってくるんだよなあ、偉そうに。
0685ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:36.18ID:eqFafnaN0
スクエニ、セガ、コエテク、バンナムならただで差し上げますよw
0686ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:54:43.13ID:OSzbPxK/0
イギリス 


よこせや
沈没国にいらんやろ
0687ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:00.33ID:NmnctyGL0
>>614
マリオの類似だからルイージなんだよね
0688ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:02.33ID:ooP16Gmj0
>>649 FTは日本のメディアですよ。
0689ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:16.41ID:fD0NquOI0
京都企業の乗っ取りを目論むと後が怖いぞ
0690ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:34.36ID:yb0Xp1iu0
Switchもポリコレ漬けにしたいんやね
0691ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:41.55ID:xIxeGDcx0
スクエニあげるからそれで我慢して
0692ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:44.67ID:W5EK+BXM0
記事の意味さっぱり
誤訳に改竄に
いい加減にしろ
0693ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:55:58.22ID:HbYKfXUL0
仮に任天堂を買収するとなると現在の株価だけでも12兆円が必要
TOBで買収となるのでプレミアが2~4割、任天堂の場合は人気も高く資産状況からしても超優良案件なので確実に40%のプレミアは付く
最低16.8兆円が買収に必要

しかし、任天堂が敵対し防衛策を取れば15兆円ほど借入ができる。資産も合わせて18兆円
銀行団は貸したがるのでメインバンク以外の支援も当然予想される。勝ち目なし
0694ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:00.55ID:wQA7Lt6i0
3枚舌のエゲレス野郎の話を理解したつもりになってるバカ多過ぎ
「西洋人の言葉をオレはわかる
おまえはわからない
わからない日本人はバカだ」
これがイギリスと手を組んで日本人を食い物にしてきた長州流
日本の官僚から大学教授からゲージュツからロックまでこれ
3枚舌のジェントルマンとは名ばかりの奴隷貿易の東インド会社的やり方
0695ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:06.03ID:tgJBJ6lf0
任天堂に限らずにSONYや日本企業を外資に売るのもいいかもね
SHARPがホンハイに買われて良くなったって聞いたことある
売却が無理でも上層部の入れ替えて若い人に任せて欲しい
0696ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:12.72ID:OSzbPxK/0
>>685
あー、クソゲークソグッズしか作らない
バンナムならタダでどうぞどうぞ




🤣
0697ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:26.11ID:GnU87Nd70
今の日本はバーゲンセール中だから今のうちに買い叩いちまおうぜ!
ってことだよな、しかもイギリスから言われるとかwww
0698ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:26.35ID:Kmy/03U/0
売国は竹中通してください。
0699ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:36.18ID:GIW+jKNI0
>>1
英公風情が偉そうにほざくな
まともな産業一つ無いくせに
0700ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:43.54ID:4UjnR90k0
円安なんだから本気出したら買収余裕だろ
0701ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:43.60ID:zARtJHrE0
>>680
昨今の世界情勢を見てりゃグローバリズムの末路がWW3という事も馬鹿げてる話だとは言い切れないよね。
0702ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:51.60ID:5VRG6GlW0
>>45
今後IRの話が具体的になるかも知れないからなぁ
0703ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:56:58.43ID:FSFymrVO0
意味不明すぎる
経済が終わってるのは日本政府が終わってるからであって
元をどうにかしないと無意味だろ
0704ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:05.25ID:182+MOYH0
いつまでも東京に移らない反日企業だし外資でいいよ
0705ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:28.18ID:L6w31G2I0
まあ俺が経営者でもやはり日本的な管理をするかな、日本人はメンバーシップ制や相互監視にめっぽう弱いからね
五人組制度が続いたことで日本人は遺伝子レベルで改変されてる
変わるのに数百年はかかるだろう
0706ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:36.30ID:OSzbPxK/0
スクエニも以外といらんのよね
FFやらんしドラクエ声優ヤリマンいるし
0707ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:36.31ID:9Ujeqbzx0
>>1
任天堂だけじゃない
税金を食い潰してるソフトバンク、トヨタ、塩野義製薬、大手ゼネコンを倒産させるか、外国に売るべき

ついでに税金を食い潰してる部落民・チョン・アイヌ族・琉球族(沖縄土人)の資産を没収して奪われた税金を返してもらい国外追放

他にも税金を食い潰してる部落政党の維新の議員の資産を没収して今まで奪われた税金を返してもらい国外追放

他にもカルトそうかに課税


これが正しい
0708ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:48.27ID:h+fX7bIH0
>>704
ガイジ
0709ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:57:50.92ID:zoZEdRGx0
イギリスには何もないからって八つ当たりが酷すぎる
0710ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:58:12.46ID:N8wSn4fo0
任天堂? あの独創的なゲーム企業? アジア最強のコンテンツクリエイターで、
難攻不落の知的財産(IP)を持つ日本企業じゃないか。それを買収しようとするなんて、
正気じゃない──こうした反応は、おそらく正しいのだろう。

↑自分で答えを書いてるじゃん。この文章を書いた人は分裂症か?
0711ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:58:19.71ID:xolaocpc0
任天堂は国営企業だったのか
0712ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:58:25.11ID:dW20pdV+0
オヤ・マー博士が助けてくれる
0713ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:58:51.85ID:/tiELGs00
レア(Rare Ltd.)は、イギリスのゲームソフトウェア開発会社。日本では『スーパードンキーコング』などの開発を手がけたことで名が知られている。

1994年、緻密にレンダリングされた3DCGをスーパーファミコンに描写させる技術を任天堂に買われて、セカンドパーティーとして、『スーパードンキーコング』を開発して高い評価を受ける。その後も同シリーズの続編でヒットを飛ばしてNINTENDO64時代は『バンジョーとカズーイの大冒険』、『ゴールデンアイ 007』などの大ヒット作を次々に生み出して、任天堂に匹敵する開発力を見せた。

2002年9月、任天堂は保有しているレア株をマイクロソフトへと売却。マイクロソフトはXboxのタイトルを強化する狙いがあった。マイクロソフトのゲームパブリッシング部門担当副社長を務めていたエド・フリーズの証言によれば、売却額は3億7500万ドルであり、アクティビジョンとの競合の末の買収であった。
0714ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:59:22.55ID:YHAYAeuY0
>>623
大株主は信託銀行か
市場から50%集められるのかな
0715ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:59:41.58ID:c1dDYta20
ブリカスがなんか言うとるな
0716ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 08:59:41.75ID:gMxKBhU40
売却すべき?
買えなかった、悔しいのぉ~の間違いでしょ
0717ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:03.68ID:GobO9sA00
マリオランド作りたいだけやろ
マイクロソフトには🐬しかキャラがいない
0718ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:21.82ID:OSzbPxK/0
アメリカイギリス


任天堂くれやーアジアに必要ないねん
0719ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:23.15ID:N8wSn4fo0
でも任天堂がIPの使い方が下手なのは事実だよな
正しく使ってれば今頃ディズニーを大きく超える巨人になってたのは
疑いの余地が無い。
0720ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:26.08ID:Dcs7C7Co0
ゲームは製造原価が安いからボッタクリだって任天堂を訴えてた英国やな
化粧品も同じやろ!ってつっこまれてた
0721ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:32.63ID:bQVzV4Dn0
うん。任天堂より優れたコンテンツを提供出来る企業なら任せられるだろうけど、今のところ地球には存在しないな。優秀なサードパーティを複数社輩出してる国からの提言ならもっと耳に入ってきたんだと思うけどさ。
国を代表する車メーカー売っちゃったとこの真似はしたくないなぁ。
0722ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:00:39.68ID:f5tSdcXw0
日本はいずれ戦争や地震で潰れるので
今任天堂を売るのはとても正しいでしょう
0723ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:01:19.39ID:/TwzA7jM0
>>660
非効率じゃなきゃこんなことになってない

英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚

ヒトモノカネすべてのリソースを東京に集めて無駄に捨てた
それが日本が衰退した大きな原因
0724ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:01:20.35ID:rJiBZ8f/0
次はトヨタを売れと言い出すのかwwwww
0725ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:01:42.68ID:ax+Bo7740
日本の金や技術で痩せた犬から成長した
韓国十大財閥企業だが、殆ど外資に買われた企業
になっているが経営もロクな事は無いし韓国民にも
過酷な環境にもなっている。韓国に学ぶことがあると思う
0726ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:01:50.24ID:pX9vxXZY0
>>611
わらえる
0727ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:01:57.86ID:GobO9sA00
考えてみてくださいWindows上を飛び跳ねるマリオを
こういう事をやりたい
0728ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:15.12ID:50+5QvMC0
カツカレーばっかし食ってるとこうなる
0729ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:25.66ID:N8wSn4fo0
もし、現在小泉純一郎が総理大臣だったら任天堂社長は突如逮捕されて
その間に任天堂は分割されてアメリカの投資会社やディズニーに切り売りされてたよ

それをされたのは西武王国であり、ダイエーであり、日本のメガバンクたちだったから。
0730ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:40.10ID:/ynivfr60
イギリスに回復の目がないから、また日本を落とそうぜ記事か
ガラパゴス化から始まって何度目だよ
0731ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:45.52ID:OSzbPxK/0
なんかもうあれだけ腐る程ゲームしてたのにしなくなったから任天堂別に売ってもいいかな
マリオ、リンク、ドンキ、カービィ、スプラトゥーンほしい?
0732ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:48.13ID:R/XaWPWz0
カッペ雑魚会社
0733ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:53.01ID:vakpGbaa0
そんなに欲しいのか任天堂
0734ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:02:59.27ID:AcD5zk0z0
>>685
そこら辺だったら別にいいよな
0735ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:00.53ID:DCUkRO9e0
イギリスのゲームを思い出せない
0736ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:04.16ID:qoKA2QPc0
>>722
日本語がお上手どすなあwww
0737ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:07.13ID:5SFnGgCP0
>>660
東京は寝てても人、物、金が集まるって事だよ
お陰で代々住んでるだけで大家として儲けてます
ここで育てばわかるけどクラスの半分くらいは
そんな感じw 内緒だけどw
地方から出てきて頑張って住んでる人は
その限りじゃ無いけどさ
僕らから見ると東京を盛り上げてくれる
良い人たちw
0738ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:07.97ID:e1aKRoSH0
コレが菅竹中のバック。
0739ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:28.17ID:suU3c4D40
首相がインドだけじゃなくてアメリカもマイクロソフトもGoogle も CEO がインド人。
フォーチュン 100に入る企業のトップにも非アメリカ人わらわら。

もっとも元からアメリカのITは半分ぐらいは移民が作ったって言われるからな。
0740ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:44.17ID:zQpgrffh0
任天堂より先にうまい飯屋求めろよ
ゲテモノ大好きなバカ舌国家がよ
0741ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:49.29ID:PkgDhf+L0
>>724
トヨタは良いんじゃね
そのうちテスラやBYDに追いやられる
0742ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:50.31ID:x35VfwjI0
しかし任天堂も上場している企業なので買収自体は可能なんだよな
中東の国が任天堂株を買い漁っているという噂もある
そもそも数千億円の投資を自己資金で賄える無借金企業が
どうして上場しているのかもちょっと疑問に思う
買収されないためにも上場廃止まではいかなくても
せめて過半数は持っているとかはやらないものなのか
0743ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:03:59.77ID:4POQn1HQ0
ソニーが害人共に食い荒らされてゴミハード屋になってるじゃん
0744ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:01.55ID:COALnmHe0
何だこの意味不明な駄作文は
0745ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:04.44ID:L6w31G2I0
>>703
政府つーかアメリカの意向だよ
敗戦国のくせに80年代にアメリカの産業を脅かしたから
0746ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:06.21ID:zARtJHrE0
>>725
IMFのお世話になって以降出生率と自殺率が日本よりも酷い事になったからな。
0747ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:32.10ID:KKPpihbO0
>>714
信託銀行がお金持ちで株を買いまくっているのか?
0748ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:39.12ID:th9iqJiO0
ていうか、イギリスに「低迷」とか言われるほどか?
イギリスの方がよっぽどヤバいだろロールスロイスとローバー売って低迷から脱却しろよ
0749ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:56.16ID:c7jK94690
>>732
その雑魚会社に入れない雑魚
0750ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:04:58.95ID:LGGJoU640
いぎりっぷより景気いいぞ
0751ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:29.51ID:KKPpihbO0
>>714
信託銀行がお金持ちで株を買いまくって大株主になっているのか?
と思ってる?
信託銀行を通して年金基金や投資信託や保険会社など
機関投資家のお金が入っているだけ
投資している株券を信託銀行に預けて管理してもらってるだけ
0752ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:32.33ID:DPMhIYKS0
外資にやらせたポケモンGOは迷走して来たぞ
0753ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:35.06ID:0Gd7CQmu0
任天堂の倒し方(´・ω・`)
0754ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:39.71ID:oUbwKvi80
日本企業で
価値のある企業は
全部海外に売ってしまえ


任天堂とトヨタ、くらいしかない
でもトヨタは、売らなくてもよい
だってトヨタは、放置しているとそのうち〇〇〇
0755ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:46.11ID:yxgnzJSt0
>>324
同意 
何から何まで金金金と金食い潰すだけでろくな仕事しないならいらんやろあいつら
いない方が無駄金かからんし海外に金ドブしないからマシまである
0756ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:48.44ID:h6N1tdr+0
欲しがる乞食
0757ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:54.76ID:jPTpFN9Q0
なんで任天堂が海外のクソ新聞のカス記者の言いなりにならねばならんのか?
0758ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:05:59.66ID:PkgDhf+L0
>>737
何も生み出さない無能な都市
0759ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:06:36.39ID:5u8JPjBJ0
>>470
ころしてでも うばいとる
0760ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:06:38.93ID:wsSjx3De0
人が作ったモノを札束で頬を叩いて自分のモノに
って考え方自体を改めた方がいいよ
今のパレスチナ問題の根本
07612023/10/30(月) 09:06:43.73ID:uyeWyi+y0
>>742
俺がボーイングの株買い占めたら俺のものにできるの?
0762ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:06:45.10ID:FPD0tX3R0
流石にブリカスごときににあれこれ言われるほど落ちぶれてはおらんわ
0763ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:06:46.12ID:uwWPHW+C0
そんなに任天堂が欲しいのかユダヤ人は
0764ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:02.83ID:bd8A2apW0
こんなふっかけでもワンチャン釣れるかもwってぐらい
いまの日本人はアホだと思われてることを自覚して猛省しろカスども
0765ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:08.21ID:wiisjc2p0
「任天堂が欲しいんだけど買えないんだよ」という負け惜しみでもある
0766ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:10.62ID:bQHagO960
絶対売るなよキャラクターを
ディズニーの黒人の人魚姫のようにされる
0767ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:12.21ID:pX9vxXZY0
京都の任天堂と京セラと島津製作所が共謀すれば日本ぐらいは征服できるだろう
0768萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)2023/10/30(月) 09:07:12.86ID:gezTPTYZ0
はぁ?
任天堂を売り飛ばしたら日本に何が残る?
日本人が作ってるからあのキャラクターデザインのかわいらしさとストーリーがある。

それがマイクロソフトとか外資に買われると、ディズニーのキャラみたいな可愛くも無いバター臭い顔のキャラデザインになり。
ダメリカ左翼のポリコレ、フェミ、キャンセルカルチャーの毒思想で汚されたストーリー。
もう、か弱いピーチ姫をマリオが救うというストーリーは「男根主義!」とジェンダー婆から糾弾され。

ポリコレ左翼の「多様性!」の声に押され。
もと男で性転換でオンナになったマッチョなピーチ姫が、黒人でドラッグ中毒でlgbtのゲイのマリオを助けるみたいな…。
意味のわからん糞ゲーになるだけ。
0769ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:15.21ID:5zR6Qat30
>>6

うわぁ、また立憲共産党シンパきっしょ
0770ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:21.74ID:BHz6RLEj0
ソニーさん
まだゲートキーパーやってんのか
わら
0771ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:37.13ID:g2H9DRP80
勝手に国有化扱いされてて草
0772ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:42.41ID:gJfaRPnx0
円安を放置しすぎなので
そろそろ外資による日本企業の買収が本格的に始まりそうってことか
0773ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:45.87ID:gJfaRPnx0
円安を放置しすぎなので
そろそろ外資による日本企業の買収が本格的に始まりそうってことか
0774ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:07:58.70ID:Es7nA83y0
三枚舌?
0775ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:08:04.04ID:0jLef9py0
余計なお世話だ糞英
0776ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:08:36.71ID:AcD5zk0z0
トヨタがもし落ちぶれたたらもう日本に残されているのは任天堂のみ
死んでも売ってはいけない。
0777ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:08:44.17ID:5u8JPjBJ0
>>21
もう中国に売ろうとしている政治屋多数ぃすけども
0778ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:08:47.86ID:lnd3noN/0
任天堂って花札の会社で反社なのに
欧米は買う気あるのか?
世界最強の山口グミが付いてくるぞ
0779ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:08:49.94ID:eGRQGF7x0
日本は老舗に価値があるのにすぐ売ってしまう金儲けだけの会社に売ってもなあ
0780ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:05.24ID:PkgDhf+L0
トヨタが欲しいとは言わんのだね
まぁ自動車産業は将来性が無いかw
0781ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:22.35ID:ZfKaGnMW0
>>1
売るって何のために?
0782ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:27.25ID:N8wSn4fo0
結局、マリオの映画は歴代世界一になれたの?なれなかったの?
なれたとしてもバービーにあっさり追い越されたの?
続報がねえんだけどw
0783ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:28.23ID:KKPpihbO0
任天堂、本社隣に第二開発棟を新設 
28年完成予定
取得額は50億円
任天堂は本社に隣接する京都市の土地を取得
0784ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:30.65ID:6nkF6/4S0
記事をまともに読まないで反射してる奴ばかりだな
0785ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:09:50.00ID:jNAN81jD0
まあ売国自民なら凄まれりゃ売るだろうな
0786ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:00.73ID:5zR6Qat30
>>136

でも道徳的優位に立てる。

これが外交では大分効いてくる
0787ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:01.54ID:jNAN81jD0
まあ売国自民なら凄まれりゃ売るだろうな
0788ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:08.76ID:KKPpihbO0
トヨタはBYDに吸収される運命
0789ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:20.49ID:+q4qW5Y40
日本、いずこへ
0790ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:22.78ID:OYw1fknr0
俺の好きな任天堂は俺の中で亡くなった
今の任天堂は昔の任天堂とイズムが違うんだよなぁ

スマホゲー参入して、家庭用ゲーでもスマホゲーのシステム入れたり
あとwiiやds以降のやたら遊び方を押しつけてくるのがクソ
switchでも性懲りも無くジョイコン振るシステム入れたりしてるし

まぁ俺の中で任天堂は64までかな
0791ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:26.92ID:8xHvyG9U0
ショック療法?

シャープとか東芝とかあるけど全然危機感ないよ?やばいほど
0792ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:27.79ID:AcD5zk0z0
任天堂は京都にあるからこそあのキャラクターあのゲームが作ることが出来たんだよな。
世界中のどこの企業も絶対に真似できない。
0793ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:39.69ID:f+g2BPli0
サウジが株買ってるんじゃなかったか
欲しければ株を買え
0794ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:49.53ID:PiMWWfIv0
その国の顔で今後も莫大な利益が見込めるのに手放してもっと得した例ってあるの?
そういう例も挙げないで記事書いてる馬鹿記者なのかよ
0795ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:10:55.21ID:h71exWp+0
>>486
必要はないけど外国が欲しがってるから売れって内容
0796ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:11:00.73ID:N8wSn4fo0
そういえばアメリカがプロレス商標の「PRIDE」を買ったけど
一円にもならなかったから激怒してたな。日本を訴えてやるとか
0797ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:11:11.55ID:Ks++nFPg0
これに乗ったらバカだろ
0798ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:11:22.06ID:Alqtyr540
1000億払って任天堂の技術者雇えば?
0799ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:11:22.92ID:Y4sJTyMA0
外堀から埋めてきそうだな
任天堂の苦難が始まるかも
0800ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:11:53.50ID:ax+Bo7740
韓国企業みたいになったら終わりだね
0801ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:06.11ID:+z3i5bER0
ボッタクリ武器商人
0802ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:16.67ID:UzE8os3F0
何言ってんのこいつ
0803ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:21.75ID:+q4qW5Y40
著 レイプされる任天堂
に書いてたけど、こういう話しけっこうある
0804ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:42.98ID:skdVytzr0
イギリスて何があんの?
バッキンガム宮殿を中国領にしたら
ほんまかて見直してやるよ
0805ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:45.75ID:Aj2RGphF0
日本は完全に狩り場になってるな
こうなったのも円安のせい
しかも国が円安誘導してたからな安倍政権は売国奴
0806ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:12:51.37ID:KKPpihbO0
カプコンも大阪から本社を移転させない
0807ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:03.69ID:IpeU8iJg0
ニンテンドークレクレクヤシイアルニダ
まで読んだ

実際にそんなこと思ってる奴はたぶんほとんどいない、これ書いた奴の妄想に過ぎないだろうけどな
0808ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:03.68ID:j2bx3x/y0
>>799
外国が売れと要求するのはわかるけど、日本には内なる敵が多すぎるからな
日本人が売るように仕向けると
0809ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:30.79ID:gop11jDD0
わかりました!売ります!
0810ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:33.53ID:L6w31G2I0
>>725
サムスンは見習うべきだと思う
98年代後半から日本の半導体は凋落一途
技術者流出もあるが、日本のサラリーマン社長たちが投資の決断できなかったのが大きい
サムスンはできた
0811ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:36.75ID:htMAnQu80
岸田のせいで円安進行で売られていく日本
0812ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:13:43.90ID:H17w85L70
気持ち悪い奴らだな
どうせ任天堂が欲しいだけだろうw
0813ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:10.28ID:VjPsO4gY0
日本は観光 カジノ そしておもてなし……
これが デンデンの実績
デンデンの意向を反映するのが百田 有本www
0814ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:13.96ID:3VyaLVQA0
>>808
だって総理大臣が日本を買ってくれって言ってるんだもの
0815ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:15.57ID:0lI9aA1P0
ポケモンがなかったらマイクロソフトに買収されてたかもしれない
0816ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:25.04ID:OSzbPxK/0
よこせや
0817ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:37.47ID:VkIJv2RB0
MSの次の買収先が任天堂か
日米半導体協定のように脅せば、日本政府が秒でMS様に献上するやろ
0818ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:44.11ID:EyKzaptt0
白人はニンテンドーIPが欲しくてしょうがないまで読んだ
0819ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:14:59.49ID:dGKQ43hz0
安定のブリカスw
0820ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:15:00.03ID:Es7nA83y0
>>784
>この記事は会員限定です
会員になる気はございません(´・ω・`)
0821ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:15:34.70ID:jfSnC6930
ちょっと言ってる意味がわからない
0822ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:15:34.72ID:hbf05e2b0
意味が分からん
パイオニアやタカタ、レナウン、ラオックスとか外資に買収されて日本の利益になってねえだろたのか?
つーかドル箱手放したらいよいよ沈みゆくだけだろ
0823ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:15:39.46ID:h71exWp+0
>>745
そもそも英米はペリー来航以来日本にむちゃしか言ってないんだが
0824ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:15:48.00ID:JBW+0N/30
ロールスもジャガーもローバー外人に売っちゃったもんなw
0825ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:29.96ID:UXVoYjQ20
いやいやマリオをゼルダを外資に売り飛ばすわけには絶対にいかんな
それだけはありえない
0826ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:32.46ID:yPfQRhEm0
>>781
優良企業の経営を外資にやらせろってことだろw
日本は経営が糞だと
わかってないんだよねw日本の経営陣だって事業転換や解雇が自由に出来れば幾らでも企業の時価総額は上げられるし成長もさせられる
でも法律や雇用慣習でそれは無理
シャープ買った鴻海もいまさらながら焦って肩叩きとかやってる
もっと大きな意味では日本は一部の大企業に無数の中小がぶら下がって産業社会が成立してる
そこをイジるなら日産みたいに潰れる寸前まで行かないと許されない
0827ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:36.41ID:XnZ1KTeQ0
えらそうにしやがって
0828ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:39.50ID:AEGzMcjm0
>>759
おいおい犯行予告か…?
滅多なことを言うものじゃないぞ
昨今物騒で怖いのに企業テロかよ
0829ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:41.51ID:PASAfqlp0
それより対魔忍を検討しては如何だろうか
0830ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:16:49.12ID:Hmb5HDZN0
早晩中国企業に買収されるでしょ
0831ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:01.70ID:5697YtM80
イギリス死ねや
イギリス人死ね
0832ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:04.05ID:a58TMWaz0
>>768
デザインはともかく文化的な背景が大事だと思うよ
これと言った宗教がないのも大きいと思う
中国韓国とか見た目だけの薄い作品しか出さないし宗教が強い国は制約も多いだろ
ポリコレも強いしな
0833ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:18.93ID:wQA7Lt6i0
>>748
ロールスロイスは90年代にはBMWだぞ
ローバーなんて消えてる インドのタタ
おまえいつの人間だ?
0834ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:32.49ID:f+WM+OMr0
買うならユニクロにしろ
0835ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:34.38ID:3EXjs/4O0
クソNHK自由化だろ
0836ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:39.48ID:tykVWSUC0
日本に言われてもw
直接任天堂に言えやww
0837ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:50.03ID:X621XPGF0
じゃあお前らもダイソン売れや
0838ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:17:56.66ID:UXVoYjQ20
3枚舌外交で今日のパレスチナ問題を生み出した
イギリスだけは絶対に信用しちゃダメだ
0839ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:01.50ID:kdoL3jSO0
ポリコレに屈した任天堂が見たいんだろエゲレスは
0840ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:05.34ID:XsU+zf9j0
>>1
そう言えば、国策で失敗したのに
日立が優良部門を売却する羽目になった事案とかあったな

案外グルだったりして
0841ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:11.10ID:DrpCpnRi0
ネトウヨ大喜び
0842ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:13.98ID:vlAbe/h10
>>1
よし。売ってしまえ。所詮は子供が遊ぶゲームだ。日本にはいらない。
0843ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:16.06ID:OSzbPxK/0
イギリスゲームつくれないから欲しい
くれくれくれ
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

アメリカに任せたら戦争ゲームかグラセフみたいなゲームしかできないからよ
0844ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:18.33ID:kvOQC3wE0
思い切って外資に売れば日本が得をするって理屈が意味不明
0845ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:26.98ID:AEGzMcjm0
>>759
任天堂本社の近くに住んでいる者としてこういう企業テロは本当に怖い
0846ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:43.97ID:Spi85kwC0
筆者は任天堂だいすきなのか!?
0847ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:51.02ID:g8DXJSKs0
>>842
ガイジおるやん
0848ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:18:59.98ID:wQA7Lt6i0
>>826
やらせろじゃなく
大英博物館の品のように持ってかれるだけ
しかもイギリスにでもない
国になんて属さない
国とは隠れ蓑に過ぎない
0849萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)2023/10/30(月) 09:19:15.49ID:gezTPTYZ0
>日本は、知的実験とショック療法を兼ねて、任天堂の売却を検討すべきだ。

これが典型的"サヨク脳"の思想。
狂産主義の馬鹿がほざく考え。
ショック療法!変革!改革!進歩!チンポ!革命!・・・と続く。
この無責任な記事書いた奴は間違いなく左翼。

企業産業界で無責任な暴力革命を気取ってるだけ。
任天堂が外資に落ちれば、逆にうしなうものが多い。
ポリコレ、キャンセルカルチャーの毒思想で、かえって自由な創作活動が阻害される。
実際ダメリカ映画界、ハリウッドではそうなって、つまらないクソ映画ばかりだろ。
 
0850ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:19:40.12ID:PiMWWfIv0
ジブリは20年前、ポニョあたりで外国人経営者入れても良かったかもな
ジブリ廃業は勿体ないよ
0851ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:19:41.31ID:AcD5zk0z0
>>825
マリオもゼルダもポケモンも、日本の、京都だからこそ生み出せたゲーム
外人には絶対生み出せないものだ。そこが全然わかってない。
0852ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:19:43.23ID:PkgDhf+L0
紅茶さんよ
任天堂が低迷してるか?
0853ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:19:44.88ID:wQA7Lt6i0
>>843
それもまた口車に乗せられてる
言葉はマヤカシ
イギリスとかも隠れ蓑
0854ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:19:48.49ID:l9Ujvika0
>>792
京都らしさなんて別に感じないが
0855ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:10.35ID:UXVoYjQ20
>>826
解雇規制緩和は日本人の勤勉で思慮深い国民性には逆効果にしかならない
何でも欧米の真似したら上手くいくと考えている新自由主義者が日本を衰退させた
0856ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:20.01ID:Spi85kwC0
>>786
そんなの通じる国じゃない
0857ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:25.05ID:98im7BhO0
>>821
この世は世界中工作だらけ
ブリカスのおかげでイスラエルとパレスチナはあのザマ
教科書ばかり読んでると疑問を持たず信じ込むけどね
0858ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:25.65ID:DrpCpnRi0
>>840
東芝やSHARPも国に潰されたからな
東芝はつぶれかけていた中不良債権を国の指示で買わされる徹底ぶり

富士フイルムは乗っ取りに気づいて逃げたけど今度は国の認定で不利になると言うね
0859ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:28.06ID:H0pCez0b0
紛争の種撒くのうまいな
0860ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:33.46ID:1t25OBcs0
任天堂が欲しいよ~
という御高説は理解した
0861ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:43.04ID:YVlnhuBq0
ソニーはアップルを買収できなかったって話?
0862ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:46.43ID:BR5ii9xl0
さすが名だたる企業をすべて外資に売り払っちゃった大英帝国
俺様に続けってかw
0863ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:49.85ID:mW5mm5V90
イギリスがどうの書き込んでる奴は
アメぽちのネトウヨだろ
0864ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:20:58.23ID:xU8soCVq0
>>822
吹けば飛ぶような状態になって売った会社を引き合いに出して何を言ってんの?
0865ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:07.83ID:DrpCpnRi0
>>857
ネットに工作員がいないと思ってるお花畑?
0866ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:12.00ID:iQjB50kB0
>>1
わかりました
順天堂をさしあげましょう
0867ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:20.24ID:T+GZX+D+0
何にも無くなちゃうじゃんw
0868ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:21.73ID:AEGzMcjm0
>>759
これ普通に威力業務妨害やん
0869ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:22.21ID:OYw1fknr0
>>832
いや日本にも宗教根付いてるよ
それこそ日本語には神道や仏教系の言葉が多く根付いていて無意識に使ってるし

まぁ宗教つっても他の国と方向性が違うだけだな
0870ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:30.01ID:DGqd2P5X0
イギリスも経済ヤバいから王族に芸でも仕込んで他国に出稼ぎさせようぜwww
ついでに国土も中国にでも売っちまえよwww
0871ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:51.94ID:1t25OBcs0
>>695
SONYはもう実質外資企業でしょ
0872ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:21:59.90ID:PkgDhf+L0
イギリスてダイソンとフィッシュ&チップスと紅茶しか知らん
0873ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:00.71ID:WV6r010U0
別に売っても良くね

散々「日本は没落する」「現役世代が足りなくなる」とか話題に挙がってるのに、失わせるには勿体ないじゃん
インボイスで個人事業者も絶たれていくお陰でアニメ、ゲームコンテンツも成長しなくなるし
0874ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:03.11ID:L6w31G2I0
産業競争力が剥落したんだよ
もともと日本製品なんぞ安さしか取り柄がない

なーんか、パヨクの人ほど日本は内需だけで食っていけるスゴい国みたいな認識なのよね
0875ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:09.12ID:guJ1lJfi0
国が売れって言って売れるもんじゃないから、任天堂に聞いてくれ
0876ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:29.75ID:gwPEmrqs0
ブリカスwww

搾取、
差別、
ロンダリング、
以外の方法を知らないブリカス。
0877ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:49.89ID:CvmjQpkD0
>>869
それを無宗教というのでは
0878ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:52.32ID:h71exWp+0
まあ、任天堂よりスクエニあたりを買収するほうが現実的かな
0879ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:55.81ID:mW5mm5V90
食いつぶしたのはアメリカと
自民党とアメぽちのネトウヨ
0880ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:22:59.75ID:UDdMeGmZ0
イギリスって本当にしんようならないな
0881ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:04.80ID:bCFq98KR0
任天堂が買えなくて悔しかったんですね
わかります
0882ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:10.61ID:WV6r010U0
>>867
だからせめて活かしてくれるところで残そう
0883ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:14.75ID:a58TMWaz0
>>854
我が道を行ってるだろ
0884ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:15.19ID:H17w85L70
無茶苦茶な事言うね
そんなに試す価値があるのなら
イギリスの優良企業を日本に買収させてくださいよw
0885ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:27.36ID:wA5W4RTO0
ユダヤなら言いそう
0886ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:33.12ID:OOr8uy8w0
家電がことごとく身売りしてるから危機感は十分だろ
コンテンツ産業まで無くしたらもう何も残らない
0887ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:37.41ID:/9IHwtVq0
>>830
中国はコンシューマーではソシャゲほどの覇権はそうそう握れない
ノウハウが全然違うからな
逆を言えばソシャゲは今後はますます中国覇権になるけど
0888ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:52.71ID:mW5mm5V90
2007年脳の上級と自民党が原因だろ
アメぽちがクズだから
0889ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:23:59.92ID:OLdHmgoR0
任天堂を売るかどうかは任天堂の株主が決めることだろ
なぜ日本が口出しできると思ったんだよ
0890ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:24:14.66ID:/TwzA7jM0
>>748
>>870
GDP比較

2000年
日本
4兆9684億ドル
3万9172ドル(一人当たり)
イギリス
1兆6693億ドル
2万8348ドル(一人当たり)

2023
日本
4兆2308億ドル
3万3950ドル(一人当たり)
イギリス
3兆3321億ドル
4万8913ドル(一人当たり)
0891ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:24:32.21ID:UOeAAsVP0
>>14
過去最高の安倍政権には及ばない
0892ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:24:32.45ID:a58TMWaz0
>>868
アイスソード知らないかー
0893ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:24:36.54ID:fEFUmEBX0
買収されたら任天堂ならではのモノづくりの良さは失われるだろうな。 
0894ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:24:44.44ID:VXo7VKRQ0
フィナンシャル・タイムズ(英国)「任天堂の倒し方、知ってますよ」
0895ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:14.32ID:8MU36jA60
>>1
売らねーよ乞食ブリカス
0896ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:28.27ID:5XpxZt1R0
>>852
任天堂じゃなくて日本そのものが低迷してるんだから
今の日本で誇れるものを積極的に売ったら?という趣旨に見える

そうやって今の日本で誇れる数少ないものを欧米が根こそぎ買っていって
残ったゴミカス日本をゴミ捨て場にしたいってことなのかな
知らんけど
0897ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:29.55ID:BYxxGbDC0
>>884
ソフトバンクがARMを買収した
0898ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:38.60ID:osGSLNdK0
イギリスさんもバーバリーを中国あたりに売ってみては
思考実験として
0899ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:40.79ID:GobO9sA00
マルチ安倍晋三
いくらお札を刷っても円の信認は崩れません
円安は起こりませんと老人を騙し続けた
被害は任天堂にもおよび始めた

英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0900ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:25:56.03ID:DGqd2P5X0
イギリス王族はロスチャイルドのペットとして飼われてるわけだがこれ言うとめっちゃ怒るんだよねイギリス人
0901ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:16.03ID:ooP16Gmj0
フィナンシャルタイムズとニューヨークタイムズは日本のメディアですよ
0902ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:22.97ID:bCFq98KR0
イスラエルがあのザマで世界中でデモられてるし
ユダヤ人のエンタメ産業が先行き厳しいのかも
0903ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:34.75ID:NYGAgZJ10
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

10月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0904ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:52.82ID:i0FepMXa0
イギリスは過去凄かった国から抜け出れない
将来の日本見るようやな
0905ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:55.75ID:BCoOvb+Y0
>>899
円安は起こりませんなんて言ってないやん
0906ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:26:58.10ID:kdoL3jSO0
外資系に成ったらキャラがごっついメスゴリラやマッチョだらけじゃん
多様性なんか皆無だよ支那チョンだってただの釣り目キャラだぞ
0907ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:27:00.01ID:Es7nA83y0
「ころしてでもうばいとる」とは、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)から発売されたRPG「ロマンシングサガ」の中に出てくる選択肢。
0908ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:27:13.85ID:h71exWp+0
>>896
雑だけど大筋はあってる
英が18世紀からずっとやり続けてる事だな
0909萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)2023/10/30(月) 09:27:23.66ID:gezTPTYZ0
任天堂はMBO(マネジメント・バイアウト)して上場廃止しとけ。
外資に買収されたり、ハゲタカファンドに株を買われアレコレとイチャモンをつけられんように。
経営陣で自由な社風による創作活動を守るため。
0910ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:27:45.87ID:Wwn0tdxr0
>>759
な なにをする きさまらー
0911ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:27:58.10ID:OPFB62Ke0
>>1
偉そうに上から目線でよく言うよ。そんな事より、イスラエルにパレスチナの人達が住んでいる所に無理やり、ユダヤ人を移植させた事をして、仲裁するとか、イスラエルにパレスチナから出ていかせる土地を渡せば?
どうせ、自民党が日本を良いようにして低迷させてるから、その隙にもっと日本を貶めて、優良企業を引っこ抜きたいんだろ
0912ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:27:59.66ID:JT2B0u7Q0
英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」  [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚
0913ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:28:10.34ID:IxM3Y1780
さすがブリカスw
0914ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:28:16.84ID:Aj2RGphF0
結局外貨稼がないとやっていけない国になってるからな
だからあんなに外国人観光客を呼んでるわけで
東横の立ちんぼとかも絶対に規制しようとしないw
あれも外貨稼ぎの一貫だからホント終わった国だよ
0915ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:28:18.96ID:B1EsT6to0
何の根拠も無くて草
0916ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:28:31.29ID:KckqAPJ20
>>786
日本に鉄道敷設の事前調査させて、その情報を中国に流して建設を中国にさせるような連中にそれ意味ある?
0917ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:07.60ID:Zgz3uaD90
大英帝国に留学した擬似日本人たちが帰国して討幕し明治政府を立ち上げたことを念頭に置こう
日本は今でも大英帝国の植民地だ
姿かたちの似た朝鮮人血脈に間接統治をさせて来た
政治家も芸能人も大企業幹部も医師会もメディアも擬似日本人だらけだ
侵略は完遂してるも同然
奴隷日本人の税金で移民外国人が楽してる国
いよいよ間接統治用擬似日本人を裏で操る黒幕が口を開いたか
これがどういうことか日本人はマジでちゃんと考えてくれ
0918ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:17.52ID:lvr8me4x0
自民が寄生してる限り何しても無駄だろう
0919ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:25.34ID:lvr8me4x0
自民が寄生してる限り何しても無駄だろう
0920ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:38.80ID:g2Hv9Jge0
で、イギリスの主要産業ってフィッシュ&チップス以外何があんの?
0921ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:39.23ID:uBzH5oDQ0
>>894
なお倒せない模様
0922ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:46.76ID:OYw1fknr0
>>877
無宗教ではない
色んな国の文化や習慣が根付いてごった煮なだけだあって

他の国の宗教は基本的に一神教的だけど
日本は多神教的なだけ
八百万の神って言葉があるやろ?
0923ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:29:55.10ID:1I2nyYzk0
山内組長…
0924ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:30:24.41ID:c0cQZbR50
???
何を言い出してんだ?
0925ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:31:09.93ID:BH2BGaza0
ついに花札を世界展開する時がきたか
0926ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:31:35.54ID:X5lGjIF20
だれがどういっても、若い頃から一度はお世話になったすばらしい企業ですよ。

世界企業と言っても過分はなしな。任天堂さんももっと世界展開したらよい
0927名無しさん2023/10/30(月) 09:31:45.15ID:h3twCBTo0
イギリス人はイスラエルの問題を解決せーよ
0928ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:31:50.14ID:vdnr/ZAP0
何様だよブリカスはw
0929ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:31:52.84ID:5ilJ07VC0
>>110
でもそのせいで国内の物価も高騰して生活が苦しくなってるんじゃ意味ないよな(´・ω・`)
0930ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:32:22.82ID:zQpgrffh0
>>920
最近だとカツカレー
日本からパクった
0931ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:32:31.63ID:tiYHBNdB0
マリオ売ってちょうだ~い
0932ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:01.83ID:a58TMWaz0
>>922
書き方が悪かったな
これと言って庶民が信仰している宗教がない
薄く広く採用してるだけ
それこそ八百万も神がいるのが大きいな
そこに外国の数柱加わったところでモブ神
0933ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:02.91ID:Y4sJTyMA0
花札だけ売ろう
最初の事業だから思い入れもあるだろうけど
花札を世界展開させる為だ…
0934ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:03.36ID:QCj5xUIq0
いや何を言ってるのかわからない。イギリスってだからナチスに遅れをとったんだなって感想しかないわ
0935ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:07.98ID:X5lGjIF20
>>929

トヨタさんだけで物価高になれるのかねw ファンタジーなの?
0936ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:17.40ID:5DHaWnlV0
買収によるメリットが何一つ示されてないが。。有料記事に載ってるのか?
0937ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:36.43ID:sMjIbC9l0
自民党を売ってくださいm(*_ _)m
0938ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:33:47.28ID:UXVoYjQ20
>>849
むしろ欧米に媚びを売るウヨク脳だろ
ウヨクの新自由主義的な思考が日本をダメにした
0939ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:34:19.58ID:gi0DHETH0
>930 カレーもカツレツも、発祥は海外だけどなw
0940ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:34:22.73ID:YtFEZ+8O0
買収されたらいいゲームが作れなくなるよな
そうなると他の株主もそっぽ向くだろうしなによりユーザー離れが起こる
任天堂を潰す気じゃなきゃこんな話は出てこないよね
馬鹿げてる
0941ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:34:32.94ID:4POQn1HQ0
害人にキンタマ握られた日産もクソクルマ屋と化したよな
乗るとあれこれ文句言いたくなる
0942ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:01.03ID:A8aIhZyn0
民間企業だろ
日本はーとか意味わからん
0943ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:07.92ID:WFvykNwL0
ジャニーズの奴見てこいつら俺らの言うことめっちゃ聞くwってなってんだろうな
0944ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:11.32ID:QCj5xUIq0
>>938
都合の悪いレスがつくとすぐ脊髄反射でウヨウヨ喚くのやめてほしいよな
0945ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:15.10ID:exTvl8Un0
低迷から脱却するためなんだよ
日本のために助言しているんだ
日本は任天堂を外資に売却するべきだ
日本のために言って上げてるんだよ
0946ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:21.40ID:hrMvNuBk0
は?
0947ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:25.69ID:XsU+zf9j0
>>792
企業は京都にあっても良いんだよ
国際金融資本が利益を吸い上げたいだけだから
0948萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)2023/10/30(月) 09:35:34.90ID:gezTPTYZ0
外資に買われたら、左翼の「多様性強要」でマリオはlgbtのホモの黒人になります。
ポリコレの「反ルッキズム」で、ブスのピーチ姫になります。
キャンセルカルチャーの検閲を受けてズタズタになったストーリーの糞ゲーです。
 
0949ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:34.86ID:TYIV1q5L0
米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ フィナンシャル・タイムズ(英国)

財閥ソニー帝国「実は俺らGAFAMより強いからなw ばーかw」
0950ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:44.05ID:Hl5o+vrj0
だったらユーロから出て行った英国も失敗だったんだからドイツに身売りしろよ
0951ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:35:55.95ID:bCFq98KR0
>>898
ウェッジウッドもフィンランドに売却済み
0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:09.76ID:OOr8uy8w0
>>1は気合い入れるためにあえて危機に陥ろうぜみたいな理由の分からない主張
こんな詐欺師に引っかかるやつはいない
電子立国言われた国が家電を売り払った時点で十分危機感は持ってる
0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:11.07ID:zQpgrffh0
>>939
ブリカスではカツがのってなくてもカツカレーなんだよ
だから普通のカレーなんて概念自体が存在しないのだよ
0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:17.40ID:H17w85L70
日本のために任天堂を買収させろとか
しかも絶対日本のためにならないしw
0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:34.28ID:3eB8I48t0
>>930
イギリスのカレーパクったの日本やで
0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:36.15ID:hrMvNuBk0
サウジアラビアの皇太子が株買ってんだっけ
0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:39.63ID:QCj5xUIq0
どうせ中国が書かせてんだろうけどもうちょっと工作技術あげたら?
0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:44.91ID:awxpYiuH0
なにがべきだよ、うるせーよ
0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:36:59.69ID:l3+OOU5G0
破壊的な変化ってなんだよw
ポトラッチ?
0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:09.11ID:tkCeLrC20
>>1
任天堂が強くて金を生み出すからそれを自分らに寄こせということか
すげ〜面の皮厚いな
0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:16.49ID:gPvTtZy80
イギリスって破綻してなかったっけ?
0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:28.14ID:sTYlt32I0
天皇賞は外国人のルメールが
勝ったじゃないか
それじゃダメなんですか?
0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:37.31ID:y9VEPK1K0
>>1
お断りします。
0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:44.16ID:mW5mm5V90
衰退の原因はウヨク
0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:52.33ID:5G88XStQ0
ジャップ最後の牙城を
0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:37:54.65ID:NVbVVW5I0
スクエニならそうかもなってなるけどこれは無い
0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:38:22.01ID:0skVznnJ0
イギリスに言われる筋合い無いな
0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:38:41.88ID:ogVziLkW0
当の任天堂はこんなガイジ記事なんか眼中にもないという事実
0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:38:43.47ID:C1uNIzOd0
よくこんなゴミ見つけてけるな
0970萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)2023/10/30(月) 09:38:50.70ID:gezTPTYZ0
>>938
馬鹿だろ、お前。
0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:38:58.30ID:ojRGBH/V0
謎の上から目線ウゼーなw
0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:24.92ID:h71exWp+0
>>955
発明したのドイツ人の料理人だけどな
0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:28.30ID:gTvjHqlK0
ファイナンシャルタイムズって日経傘下の日本メディアだから
0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:29.75ID:mW5mm5V90
中東情勢にしても
韓国の次はイギリスが
アメぽちクソウヨ売国奴
0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:32.71ID:FwHM6w5F0
ゲームも中国製が人気
0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:46.03ID:TYIV1q5L0
国際オタク団「日本人が作りこんでるからいいんだよ。欧米が作ると雑でグロキモい、中韓が作るとダサくて芋臭い。わかってねえなあ」
0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:39:55.28ID:AEGzMcjm0
>>759
山上の事件もあったのによくこんな事書き込めると驚愕でしかない
暴力によって企業を揺すったところで思い通りになるとは思わないほうがいい
0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:40:22.26ID:mW5mm5V90
イギリスが中国韓国がって
日本の権力者はずっと自民党だろ
0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:40:29.86ID:1wZoA1Qe0
黄猿にはもったいないからよこせってw
0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:40:31.09ID:wQv14xX00
あんな格安サブスクでも儲かってるのに……
0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:40:56.32ID:oUZSEcPc0
イギリスは売っ払いまくって何も残ってないもんな
日本も後追いしている感は否めないが
0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:02.76ID:RiLWy99p0
クソBOX
0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:07.72ID:fvpyJbNA0
任天堂を買えるチャンスがあったのって、N64出してた頃と、DS出す少し前くらいだろ
自社キャラクタの強みも理解している今、任天堂を買収するのってディズニー買収並みに難しい
0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:13.50ID:7h1Dv5jK0
頓珍漢過ぎだろ
日本唯一のまともな企業と言っても過言じゃないレベルなのに
外国しか得しねーじゃん

一番役にたたない自民党を外資に売却すべきだよ
0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:27.06ID:L6w31G2I0
>>899
札刷っても市中にでてないから、それが円安の原因ではない
0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:33.63ID:uBzH5oDQ0
>>977
お前ちょっと気持ち悪い
0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:41:41.74ID:mW5mm5V90
>>984
不良債権を買う奴おる?
0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:42:01.64ID:/n7EDBPk0
任天堂を売るとしたらテンセントだな
0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:42:16.76ID:AEGzMcjm0
>>986
どこの誰かも知らないお前に気持ち悪がられたところでどうでもいい
0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:42:40.45ID:0l3yymeT0
アホやな
アメリカはエヌビディア売れ言うのと同ルベル
0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:42:44.36ID:MaEWKNpU0
ソニーの為に難癖つけてMSの買収に妨害工作してたイギリスさんがなんだって?
0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:42:53.61ID:gm8JXK760
外資外資やかましいわ
日本国内でも京都の会社、京都の人間にケンカ売ったら先々どうなるかよう考えろボケ
0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:43:36.21ID:WfRaZ2nJ0
いやどす
0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:43:40.70ID:bNgcdJbO0
外資に売る必要はなく
グローバル企業として展開すれば良いだけじゃね
(´・ω・`)
0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:43:53.58ID:AEGzMcjm0
>>759
企業に対する脅迫
0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:44:24.91ID:uBzH5oDQ0
>>989
あ、すまんな
ちょっとどころじゃなかったわ
超気持ち悪い
0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:44:25.12ID:TYIV1q5L0
ボリスさん(元首相)「我が国は首相の座すらインド人に売った国だから。女王も死んだしあと2年で終わるんだよw」
0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:44:25.37ID:AEGzMcjm0
>>759
悪質すぎる
0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:44:35.68ID:AEGzMcjm0
>>996
どうでもいい
1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/30(月) 09:44:42.61ID:a5QttazD0
>>1
低迷ではなく、凋落だよ。
長く続き、これからも続くだろう自民党と公明党の独裁政治の所為でね。

何が何でも自民党、取り敢えず自民党、消去法で自民党、投票しても何も変わらないと言う
民度の低い有権者の所為で、日本は間違いなく貧乏な後進国になる。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240706190446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1698617814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべき」 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【エネルギー】英紙の指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」 ★3 [ぐれ★]
【エネルギー】英紙の指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」 ★2 [ぐれ★]
【悲報】任天堂、欧州法違反と指摘「任天堂だけ予約注文の払い戻しに応じず」
 任天堂は日本人向けではなく海外向けのゲーム作りをすべきでは?
日本郵政「6200億円で買収した外資の一部を投資ファンドに9億円で売却する」特損700億円★2 [和三盆★]
米ヤフー、業績低迷に対応、ネット事業を通信大手のベライゾンに売却・・・ヤフー日本法人の株式は継続保有
【経済】安倍首相=増税後の消費は予想ほど落ち込んでいない、日本はアベノミクスでデフレから脱却しつつある★3
韓国政府「全数検査をして横流しは一件も見つからなかった、日本は速やかに流出したという証拠を提示すべき」 ←日本を追い詰める!!
琉球新報「原爆投下73年、日本は核の傘から脱するべき。自己矛盾から目を覚ませ」
【韓国報道】 ユニクロ会長の指摘「言うことを言えないという日本文化ゆえに、“日本は滅びる”」 ★3 [首都圏の虎★]
【韓国報道】 ユニクロ会長の指摘「言うことを言えないという日本文化ゆえに、“日本は滅びる”」 ★2 [首都圏の虎★]
なぜ日本の医療は延命至上主義から脱却することができないのか?
【もうすぐ日本に行くよ】イラン大統領「米中心の金融システムから脱却する必要」マレーシア訪問
【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換4 [ベクトル空間★]
【日本人の命と暮らし】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換2 [ベクトル空間★]
【コロナ】日本はなぜワクチン開発で欧米に太刀打ちできなかったのか? 医療関係者が指摘する「国の責任」 [ボラえもん★]
「なぜ中国人は、日本が好きなのか」…中国で10万部売り上げる月刊誌『知日』を創刊した在日中国人教授が指摘する「中国人の心理」
【サッカー】<中島翔哉のカタール移籍報道>その裏にある“思惑”を英紙が指摘!「将来的にパリSG移籍が容易になる可能性」
【経団連】5年連続で献金呼びかけ 「アベノミクスによって日本はデフレから脱却しつつある」と評価
【速報】1月の消費者物価指数、0.8%上昇 これで2年1か月連続のプラス アベノミクスで日本はデフレから脱却
【米国】「日本は置き去りにされている」 米元高官が指摘 北朝鮮政策で★3
【米国】「日本は置き去りにされている」 米元高官が指摘 北朝鮮政策で
【フジテレビ】<生物学者・池田清彦氏が指摘!>「コロナ不況で日本は潰れる」
【中国報道】 日本は新型コロナ対策で 「韓国を参考にすべき」 という指摘は正しいのか [03/16]
#百田尚樹 炎上覚悟で言う 日本は核を保有すべき! 戦争を起こさせないため、日本人の命と領土を守るために! [牛丼★]
韓国の文大統領、日本企業など外資に投資を呼びかける「朝鮮半島の平和経済は世界で最も魅力的な市場になる」
【経済】元ソニー社長・出井伸之氏「日本企業はものづくり神話から脱却を」 ★2 [ボラえもん★]
【脱北者】 「多くの在日、日本人が朝鮮総連の過ちにより北朝鮮で死んでいる。日本は、こうした人々の帰還のため努力すべきだ」
【ドイツ紙が指摘】「五輪によって、普段は気づかれない日本の問題が明らかになった」─外国人が批判しなければ見過ごされた問題… ★2 [BFU★]
外国人「生殖は原始的な動物の本能。セックスから脱却した日本人は賢明だ。」 [無断転載禁止]©2ch.net
安倍総理 「日本の物価は34カ月連続でプラス。金融政策も実体経済に徐々に波及しており、デフレから脱却しつつあります」 [無断転載禁止]
【ナゾ氏に聞く】「日本のPCR検査少ない」米ジョンズ・ホプキンス大専門家が指摘 手本は韓国 朝日新聞 ★2
コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に [特選八丁味噌石狩鍋★]
【医療】外国人の7割が指摘「日本人は口が臭い」 オーラルケアへの投資は、米国人の6分の1 [無断転載禁止]
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>ユベントスFWディバラ獲得に123億円用意か?「原則的に合意した」と英紙が指摘
ゼルダスレ民「雨は任天堂がプレイヤーを休憩させるために意図的に入れた」 [無断転載禁止]
【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★4
【国際】ドイツ、ロシアからの化石燃料の輸入を大幅削減へ「輸入に伴うロシア支配から脱却するための最初の節目」 [ブギー★]
「日本のPCR検査少ない」米専門家が指摘 手本は韓国
【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★2
【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★3
【サッカー】<日本は「イングランドが最も対戦したいチーム」>英紙が決勝T1回戦での対戦希望!... ★2
日本企業を恨むチョンモメン発狂ww任天堂スイッチ売れ過ぎてNVIDIAのTegraプロセッサ事業大幅増益を記録
【朝日新聞】「日本のPCR検査少ない」米専門家が指摘 手本は韓国
【共産党】#志位和夫委員長、「外国人も含め、日本に住むすべての人を対象に支給するべき」
ターナー氏「日本は、天から地上へ直接お金を振りまく『ヘリコプターマネー』を本気で検討すべき」
【ナゾ氏に聞く】「日本のPCR検査少ない」米ジョンズ・ホプキンス大専門家が指摘 手本は韓国 朝日新聞
【共産党】#志位和夫委員長 「外国人も含め、日本に住むすべての人を対象に支給するべき」 ★3【10万円】
【国防】「戦闘機エンジンにおいて、日本は中国に20年以上遅れている」日本の戦闘機エンジンについて指摘 ★2
【国防】「戦闘機エンジンにおいて、日本は中国に20年以上遅れている」日本の戦闘機エンジンについて指摘★2
【水道事業民営化】外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
【企業】オンキヨーが音響事業を外資に売却 一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退 ★2
アベノミクス成功、すでに賃金インフレに、米国、IMFが指摘「実質賃金」上昇 安倍三選後 デフレ脱却宣言か
国民民主党、支持率低迷脱却へ展望開けず=結党1年、離党者さらに
沈む日本の中で任天堂は生き残れるか
【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い
韓国、日本人・中国人観光客の低迷でまた「曲解」と「被害者意識」 「日本は大げさ」と非難  [無断転載禁止]
【過去最低】日本の研究力、低迷から抜け出せず 注目の科学論文数13位に下落… [BFU★]
【韓国】韓国大統領「慰安婦問題、日本は謝罪すべき」[06/21] ★4
【中国】 NATO出席の韓日に 韓国は重要なパートナー、日本は歴史を反省すべき」★2 [07/02] [荒波φ★]
「北朝鮮に核を落とされないためにも、日本は抑止力として核武装するべき」←正論だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
【中国】「天皇の戦争責任を追及しなかったことは東京裁判の大きな欠陥。日本の右傾化をもたらしている」 共産党機関紙が指摘★2
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?
【テレビ】<モーリー・ロバートソン>日本女性に対して「炎上」発言?…松本人志が指摘「女の人の場合、妙に賞味期限みたいに…
任天堂株価急落、ニンテンドーラボの販売低迷やスイッチの急激な販売不振にWiiの再来を懸念
【国際】プーチン大統領に「複数の影武者」説 ウクライナ情報機関トップが指摘 耳の形や身長に違い 英紙 [朝一から閉店までφ★]
00:19:39 up 27 days, 1:23, 0 users, load average: 9.20, 13.25, 17.18

in 0.6723780632019 sec @0.6723780632019@0b7 on 020914