◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡 男(77)を書類送検 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1703557793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
北海道・釧路警察署は、過失運転致死傷の疑いで根室市の男(77)を14日付で書類送検していたことがわかりました。
男は10月17日午前、妻と訪れた市立釧路総合病院の敷地内で、玄関から出て来た親子をひくなどして、4歳の女の子を死亡させた疑いが持たれています。
男は親子をはねた勢いで前方の車に衝突したあと、車の位置を戻そうとバックし女の子を2度ひいたということです。
事故発生時、現行犯逮捕された男は「親子を認識していたが、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と容疑を認めていました。
男はその後、釈放され在宅での捜査が続いていました。
12/26(火) 11:21配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf6dc501d651e038cbe7c408a47b0bc9697ead5 事故を起こした車(10月・北海道釧路市)
これだけ問題起きてるのに何ら規制しようとしない
これ若い奴が起こし続けてたらすぐ動くだろ
病院の敷地内でひかれたのに助からないってことは即死レベルの事故ってことか
>>8 規制はしてるし増やしてる
ただ追いついていない
男は損だよなー
何故か運転も男がして責任も男が取るとか
日本の伝統芸能
後は死ぬだけの老人による
未来ある若者殺し
ひとつ言っといてやる
駐車場での駐車は、前進駐車はするな、ほんまこれ基本だからな!
出庫するときに前進で出れるようにするべき!
両隣の車に対しての接触も防げるし、もちろん駐車場内での人もよく見える
はっきり言わせてくれ!
年寄りと子供は命の重みが違う
子供の命の方が大切
老人のための老人による老人の国だからしょうがないよね
老人の福利厚生のために年下は全員磨り潰されてミンチになって死ね
それが日本人有権者の総意であり、売国壺移民党はその意を受けて政治を操っている
家族が、自分が死ぬとき、安倍さんありがとう、自民党ありがとうってちゃんと言うんだぞ
プリウスとか、蓄電池の電磁波を歯の詰め物が受信して、脳味噌になんらかの影響を与えそうな気がする
1度だけじゃ確実じゃないからな
2度ひくことによって確実性を上げるプロの犯行
中国では人を轢いた時、まだ息があったら殺してしまえというそうだ
生きていると生涯の補償の金額が莫大になるが
死んでしまえば、一時だけの金額で済むから
これもそんなケースで、間違えたことにして、二度も轢いた可能性
70過ぎたらオートマ禁止でいいんじゃね?
乗れなかったらそこまでって事で
いい加減年寄りにゴーカート運転させるの止めないとな
>>1 年寄りの暴走って一度ぶつかっても止まらずまた暴走するんだよな
なんですぐにエンジン切らんの
とっさのBマークはバックだからね!!
間違えないように
確かに歩行者は優先されるが、実際に轢かれれば死ぬからな。
年寄りのクルマは止まるとも限らないので、轢くつもりで来ても轢かれない程度には警戒してるわ。
プリウスとかあんなクソ運転しにくい車
よくいつまでも売ってるよな
18にならなきゃ免許取れないんだから、65になったら強制的に免許剥奪すべきだよ
>>54 ほんとそれ
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
最近の車は静か過ぎて近づいて来てるのがわからない時がある…
自分だけだろうか
間違えて踏むのはわかる。
踏んだ瞬間に間違えに気付いて離せ
国が老人の免許を取り消さないと
少子高齢化でこんな悲惨な事故がどんどん増えるよ
こういうの家族がいたら黙認してるのも愚かだよなぁ
言っても聞かないからとかやってる場合じゃないし
ジジババは危険予測のために車体カラーや模様を専用のに統一しろ
もしかしてプリかなと思ったらやっぱりプリだった
トヨタさん、嘘つくのだけは本当にやめてください
不正が隠された車なんでしょ?
なんで?ジジイは踏み間違えるのに車に乗ってんだよ。
しかも二回も轢くとか、車に乗ってはいかんジジイだろ。
強い殺意が伺える
「殺すつもりは無かった」は通用しないな
でも安楽死も認めない、買い出しもギリギリのような独身も生きろ生きろだもんな
車なきゃ生活できないの増えるし、しゃーないと言えばしゃーない
若い親子の命よりも老人の方が選挙行くんだから大事に決まってるじゃん
その昔、車の電気配線の一部がアクセル付近で垂れ下がって短絡してるのを気が付かずに運転してたら、足の甲がアースになってたw
エンジン回転数に比例した電磁パルスを足の甲に受けると酔っ払ったようなじょうたいになり現実感なくなるぞw
踏み間違えが要因で発生した事故は若年者の方が多いと言う事実
田舎の知り合いのジジイがこういうのやらかして
一家離散してた
田舎は車がなきゃダメとか言って高齢者の親が運転してると終わるよ
>>26 駐車する時にバックで入れるから
リスクはどっちも一緒と認識していますが
反論あるなら真摯にお伺いいたします。
>>65 たしかに15才16才のが75才よりもマシな運転するだろう
75才になったら夜目は見えにくくなるしとっさの反応も遅くなる
後期高齢者の免許更新は年一回にして認知度や視力その他の検査義務付けるべき
冗談抜きでAT車のブレーキは完全に左足操作にしたほうが良いと思うわ
有勲章運転だったんですね。
運転するなら勲章必須だよね。
>>90 今の若者の運転の下手さ知らないのか?
特に都心部
営業車の同乗したら死にそうになるぞ
釈放か。。。
法律にとって、まるで子供の命に価値はない。
この国は本当に終わっている。
この手の事故の映像見るとパニックになると
理解できない動作してしまって事故拡大させてること多いな
本人がまったく反省してないからな
「はいはい認めます認めます」だからな
はねられた、ではなく轢かれた、って書いてある
痛かっただろうな
自分が家族だったら車から男を引きずり出して小突き回すよ
在日の日本人殺しが罪にならない法律をなぜ日本が作ったのか
>>87 前進駐車だと歩行者や他の車が通るところに視野が狭くなるバックで出る必要があるからだろ
うちの田舎の祖父母もまだ運転してるが
祖父母の足になってやれる身内が誰もいないからそのまま
うちの親も、祖父母を自分の所に引き取る事は考えてないし
ここ数年で、婆ちゃんはよく電柱に車を擦るようになった
>>44 何かを決断してからフィードバックでそれをキャンセルするまでの時間が長いんじゃないかな
がむしゃら世代というか
年寄りってさー、アクセルとブレーキを踏み間違えても、年だから
しょうがないだろとか思ってそうだよな。
>>1 マスコミは、高齢者の事故ばかり報道するけど、自動車事故って若者のスピードの出し過ぎとかの方が多いんじゃないの?
なんか、警察が免許の返納キャンペーンを推めていて、それに協力しているってことはないよな?
>>100 ダイハツの社長も公的な検査を省いたのが問題になってるのに自社検査で乗っても問題ないって言ってるなw
すぐ衝突する距離の前方に車がいたのにひくってどういう状況だよ
玄関付近に停車していた車の後方を親子が渡ろうとしていたのにひいたのか?
それとも飛び出してきた親子を避け気味にひいて対向車と正面衝突か?
>>44 一度ぶつかった時点でパニック状態になってるから
>>101 俺の娘だったらこのジジイタダで済ませない。
北海道か
車がないと生きていけない地方はこれから老人の運転をどうしたらいいのやら
こないだのニュースのクソジジイか
なんでのうのうと生きていられるの?
でもうちの親も運転が年取るにつれて曖昧なっていったから
年取るとそうなんやろね。人ひき殺すまえに
癌で死んじゃったけど
>>69 またプリウスか
ダイハツの不正車両よりこっちの方が事故率高いんじゃねえの?
飯塚幸三はテレビの中の出来事と思ってたんかねぇ
何十年生きたって馬鹿は馬鹿のままなんだね
特に地方では車が無いと動けないんだから
周りが高齢者ドライバーは猪みたいなものと警戒した方が良い
年取ると能力は落ちてるのに経験過信して家族がカギ取り上げようとすると
猛烈に怒るんだよね
だから免許更新を年一にして認知度や身体能力も検査して更新厳しくすべきなんだよ
年寄りは車を捨てて地域のコミュニティバスに乗れという話もあるが、
あのコミュニティバスってやつはうちの祖父母の田舎だとほぼ機能してない
特定の病院や駅までの路線しかない上に、本数が少なく、終バスが昼ごろだったりする
他にも路線があったんだが、ちょっと利用者数が減っただけで赤字が大きくなるのですぐ廃線になった
エスカレーターで高齢者や体が不自由な人に危ないから歩くなと言っている以上
高齢者は強制で免許を返納しなければならない
ムトウハップもボウガンも規制されたのに自家用車が規制されない謎
アクセルとブレーキ踏み間違えて轢いたのに
バックは踏み間違えなかったんだな
最初に轢いた時点でマトモな精神状態なんか保てなさそうだけど
小さい子は念入りに殺すくせになんで自分は生きてるんだこのジジイ
なんだ放免なの? 流氷に乗っけて国外へ追放してやれ。
北海道の冬で老人に車無しで自転車に乗れとも言えないし
かといってこんな事故が連発する世の中も終わってる
老人の免許更新厳格化とともにスーパーの宅配・職場配の制度を支援すべき
昔いた病院では看護師が職場への宅配利用してた
年寄りって、いっそ寝たきりになってしまえば身内も面倒見やすいんだが
還暦以降は、30年ぐらい元気なままで徐々に衰えていくからな
その30年間が危険なわけ、まだ運転できるから危ないし
かといって今どき、高齢者の親と同居して運転してやれる子供や孫も少ない
押したらどんな操作しても完全停止するボタンを手元に作れ
踏み間違える人が多いのになぜアクセルとブレーキはあんなに近くにあるのだろう
アクセルは手の動作でブレーキは足の動作とかにすれば良いのに
自動車の進化は安全性より便利性をとったのかな
みんな自分が老人になったら運転やめれるか?
子供が老後の面倒見てくれなければ、自分で運転するしかないんだよ
北海道の海に放り込めよこんなジジイ
どうせあとは死ぬだけなんだから
または動物園の猛獣の餌にでもしておけ
老後は自己責任
人生百年生涯現役社会
だったら車くらい運転できないとね
>>28 子供に運転させて老人を轢け
ということだな
>>148 踏み間違えるの爺ばかりだけどな
年寄から車取り上げれば済む話
>>149 うちの両親は70代だけどとっくに免許返納してやめてる
何甘ったれたことほざいてんの
タイヤショップかなにかで暴走した軽自動車も
バックで暴走して激突、しっかりギア入れ替えて前進して激突してたよな
あいつらの脳内バグりすぎだわ
陸橋を整備して歩車分離を徹底するしかないと思う
出入口が二階にもあれば利用頻度も増えるだろう
人生の最後に殺人者として終わるのか
甘い考えの招く因果応報としか言いようがない
新型に踏み間違い防止機能とか付けてもジジババは中古の旧モデル買うから意味ねえよな
高齢者は安全機能フル装備車しか駄目と出来れば良いんだが無理筋
>>154 田舎は車ないと生活できねーからな
家族が足やるの?
やるとしたら誰が?
>>20 だよね
女は泣いて許してもらえるけど、男じゃそれが通らない
信号赤なのにノロノロ進むのも決まって年寄りなんだが
アレなんで?ブレーキ踏み続けてられないほど足腰弱ってるとかそんな理由ならすぐさま免許返納すべき
歳いって身体の衰え感じつつも運転してるような輩は事故起こしたら普通の殺人で起訴できるようにしろ
>>163 生活できないから人轢き殺しますがまかり通るわけねーだろ
人と当たったら車の方がペシャンコになるぐらいヤワな車を作ればいい
製造元はダイハツで
他人事とは思えん。自動車運転してる限りいつこんなことが起きてもおかしくはない。
ホピ族の預言と予兆 地殻津波は絶対に発生しない しかし 既に太陽系の恒星に関連した気候変動は発動中 宇宙全体と宇宙変動も発動中
こういう輩はやらかした時にまず停止に向かえないのがヤバい
>>20 男性割(笑)で釈放してもらっておいてまだ文句があるとはw
ワガママやのう
現行プリウスに乗る爺婆はもっと怖そう。
前方とか完全な死角多すぎ。
ただ陸橋もメンテナンスが大変なんだよな
メンテフリーの建築物なんてものは存在しない
プリウスを見たら離れろ!!
子供の頃に教わんなかったのか
>>169 このジジイに至ってはバックでトドメさす徹底ぶり
鬼かよ
少子化なのにもう死んでもおかしくない年寄りが子供どんどん殺して減らしてってるね
車買うのも高齢者は多い
自動車業界も規制したくないんだよね
そして政治も人生百年生涯現役掲げてる
高齢ドライバーは民意だろう
動画で見たことあるけど
老人はパニックになるとバックで戻ろうとするんだよな
運転免許更新にこういう項目入れたほうがいいんでない
シミュレーションでさ
ブレーキ踏んでるけど止まらず衝突させて
その後どう動くかのテスト
バックしだしたら免許取り上げで
じゃあどうするんだって言うけど人生の晩年に人殺して終わるよりは八方尽くして手を考えるわ
>>142 これ根室の爺さんが釧路で起こした事故だから。距離考えてみ。 年寄りは集約して住んでいられる様な
街でも造らん限り今後10年間はまだまだ同様の事故が増える。
>>169 当たっちまった
やべぇ
逃げなきゃ
というヤンキー精神じゃね?
やだやだ引っ越しはやだやだ団地やだやだ
ワシャここに住むんじゃあ!
>>125 たしかに車の事故のニュースがあると真っ先にプリウスが頭に浮かぶし、該当のニュースの動画見てやっぱりプリウスだったってことが多いもんな
これは踏み間違えだけど旧式のプリウスはシフト機構もやばいからな
>>93 それでも間違えるやつは右と左を間違える
怖いのは「左足ブレーキだと絶対に踏み間違えはあり得ない」という左足ブレーキ派の考え方
>>8 ガチガチに規制したら選挙で老人票が貰えなくなるからね
在宅で生活物資や食料を注文して公民館あたりで取り置きして好きな時間に取ってこれるようにするとか
宅配のオプションつけるとかすれば
老人の外出は減らせる
病院はバスで行けばいい といっても過疎地域で通院日の通院時間に都合よくバスが来るわけでもないし
自分で運転するぼけ老人が出るのは仕方ない
というか病院は儲けの為に多種類の薬を大量に患者に出す
朝だけで10錠以上飲んでるとかザラ
薬漬けは体に害、認知症も進む
>>26 前向き駐車でお願いしますって書いてあることもあるだろ
>>183 本気で事故減らすのが優先なら絶対もっと打てる手があるからな
年寄り叩いてるけど20代のほうが交通事故多いんだけどな
年寄りに免許返納なら20代も免許証取れないことにしなくちゃ
>>16 マジでこれが多すぎる
やぱ集団自決させるしかないよ
>>8 若い奴の方が事故率高いんだが
何をもってこれだけって言ってんの?
踏み間違えまでならわかるが何でバックで2度ひいたの?
生きてたら賠償面倒だと思って殺したんじゃないの
>>67 そろそろ母親が昼飯作ってお前のドアの前置いとく時間だな
たまには部屋から出て皿洗いくらいしろよ
仕事もしてねんだから
>>39 あーそれ日本人が東南アジアで現地人轢いた時の話を改変してるな
日本人てほんとにひどい民族だよな
>>87 駐車するときのバックについては、枠内ですから皆無とは言わないけど人がいることは少ない
前進駐車でバック発進は、共用部分に対してだからリスク高いです
>>167 でも高齢者の運転は違法じゃないよ
人轢き殺すのはたまたま運が悪かっただけでしょ
政治家も全体から見たら小数点以下の確率というデータが~とか言ってるんじゃね知らんが
>>171 じゃあ自分の親を歩かせればいい
また若い子が犠牲になったか
連れてくならせめて同年代にしろよ
>>1 衝突したら止まるやろ
逃げる以外でバックする理由あるか?
>>134 野田聖子はこんにゃくゼリーにひどいことしたよね
>>110 しょうがない、じゃない
私は何も間違ってない、だ
そういや自動車学校の講師から聞いたな
コースアウトしても止まらずそのまま突っ切るのが老人だって
酷さは飯塚級なのにあまり叩かれなかったよな
国民はもう飽きてるのか
高齢者には電磁式シフトノブの車厳禁で。
ガチャガチャしないとスイッチ入った感覚しないんだわ。
田舎だと車がないと生活できないしな
かといって田舎だからバスの本数も少ないという
電車の駅なんて近くにもちろんないし
簡単に免許を返納できないのはわかる気が
>>175 プリウス見えにくすぎるよね
シエンタもクラウンも前方後方見えにくすぎた
あと年寄りと女に多いけど、シート低いままハンドルに顔かかってるくらいの位置で運転してるのいるけど
あんなんでよく運転できるなって思う
これだけ踏み間違いによる事故が多ければ子供が巻き込まれるケースも出てきて当然だろう
>>221 あれは警察が忖度して逮捕されなかったからちゃうか
>>202 あれは排気ガスの関係ですよね
その場合はそれに従えばいいでしょう
俺は縁石がフロントスポイラーに擦るのが嫌だから無視してバック駐車するけどね
>>26 禿同。誰が言い始めたか分からんが排ガスが臭いの健康に悪いより安全のが大事だよな。
>>203 65歳以上は免許取り消し&車所持を認めない
これだけで高齢ドライバーの事故は無くなる
でもやらんからな
そしてそれをやらないのが政権与党
民意でしかない
>>223 率で言ったら高齢者の方が悪質な事故が多いってことだよね
人間は長生きし過ぎなんだよ
60年も生きれば十分だろ
チップ埋め込んで制御しないと駄目だって
>>158 車以外の交通手段があるからだろ
返納できるのは
>>87 アホまるだし
駐車枠とバック車両の間を横切るバカはそうそういないし、バックで出るよりは死角も少ない。通路に人がいるのは当たり前。事故の確率が段違いだわ
交差点の歩道で車道すれすれのところでボーッと信号変わるの待ってる人いるけどあれも危ないと思うな
いつ暴走車が突っ飛んでくるかわからん
>>193 東北や九州の津波や水害で浸水した地域にもそんな老人がいる
税金どれだけ使ってもいいから元の家に住まわせろ とか言ってる
あと何年動けるかわからない老人がそういう事いってゼネコンが莫大な税金で地盤工事してる
埋立地の万博の地盤工事に兆円とか、浸水地域の地盤工事とかやめて
まともな土地に集住したらいいんだけど、そういう土地は中国資本に売りまくってたり
>>216 歳いったら返納させるし本人もそう言ってるからな
で?お前は?他人にさせといて僕知りませーんとかガキみたいなこと言わねえよな?
ジジイが子供殺したら年の差に応じて死刑にすればええよ
>>238 印象だけで語るお前の中でさそうなんだろ
高齢になったら車不要な病院近くの集合住宅に強制移転させる
こうすれば根本的原因の解消になるだろうけど、出来そうなの中国くらいだな
停車時や徐行速度時にアクセルベタ踏みしても反応しないように開発出来るだろ
なぜやらない?
>>237 そんなことしてもこっそり乗り続けるだろう
これも儲けるだけ儲けて老害事故は自己責任と
いつまで経っても自動停止aiロボを導入せず
企業の社会的責任を果たそうとしないアキオさん
車で人殺すとき
アクブレ間違い言っとけば殺人にはならんのやな。
>>237 だったらまずてめーが代わりにお抱え運転手をロハでやれよって話になる
もうこの国はAIロボットに頼るしかないんや……
>>249 若い人の方が事故数が多いのに死亡事故は高齢者の方が多い
論理的に考えられる?
スーパーで暴走したじじいのドラレコが公開されてたけど、加速しながら「あれ~ あれ~?」なんて言いながら更に加速して柱に激突してたな。
>>238 悪質の定義とは?
若者はイキリ運転で危険行為による故意の事故が多い
老人はボケてるだけで故意ではない
運転時点が危険行為だと言うなら未熟な若者の運転も危険行為だろう
老人憎しって頭割り悪いよな
北海道の端っこだからな、年一とかの通院とはいえ移動距離が
東京−静岡くらいあるのを高齢者が運転で行くのは無理
>>238 悪質というか歳とると判断力は落ちるし反応も鈍くなるから重大事故になりやすいってだけ
>>245 コドモか
車以外の交通手段が全くない地域があるくらいは知っとけ
同列で語るな
>>29 GDPも民度も低くなった日本もまもなくそうなるよ
>>258 25歳以下は事故が圧倒的に事故が多すぎるから免許返納すべき
過疎地は廃村にして森林に戻すべき
でないと買い物難民や通院難民がでる
免許返納すべき老人が返納しない一因でもある
老人になったら近くに病院スーパーのある団地に引っ越してもらうべきでは
シンガポールとか巨大団地内に病院スーパーその他が集まってるよ
まーたボケ老人の悪行かよ 貴重な子供を殺した場合は刑罰3倍増しで!
>>262 若い奴は自爆が多いからな
子供死なせてのびのび生きてるようなジジイよりマシなんだよ
>>1 旧型プリウスを見たら
逃げる準備をしろとあれほど....
免許返納させてない家族も刑務所にぶち込んどけ
網走近いやろ
>>265 そんな辺境に住んでる奴が悪い
どうしてもなら馬車で移動しろカス
>>2 児ポ法なんていうおかしな法律が制定されてからだよおかしくなったのは
うちの身の回りでも似たような事件何度か起きてるし
明日は我が身だわ
>>269 つまり小さい子供殺してでも田舎に住みたいと?
本音[ムシャクシャしてやった]
建前[2回ボケてアクセルとブレーキ間違えてもうたんじゃw]
>>243 身元がはっきりしてて逃亡の恐れがないということ
刑が確定してムショ行きになったら改めてお縄
カタワになるより死んだ方が安く済むと思ったんだろう
>>252 だから車の所有も認めないんだよ
それでもやるやつが~とか極論は要らん
>>256 まぁ現実問題上でも書いたが田舎は車ないとやってられない
代替手段整備するのに手間も金が掛かるのが現実
で、金は命より重いからね
統計では踏み間違い件数は若者が多いが死亡事故は圧倒的に65歳以上に集中してる
若者は間違っても修正出来るが高齢者は修正出来ず事故をエスカレーションさせることが多いため
>>39 高度成長期の日本も海外で同じことしてたぞ
>>289 賠償がめんどくさくなったんだろうな
殺した方が払う金少なくなるし
>>281 60歳以上になったら安楽死認めてほしいな、眠るように死ねるなら老後の心配もしなくていいし
>>290 いや君のほうが極論だろw
65以上でも現役で働いてる人間がどれだけいると思ってるんだw
何でジジイはあのシフトのプリウス乗りたがるかねぇ。使いやすい普通のシフトの車買っとけよ。
石破茂がいってたが山間過疎地や傾斜地、浸水予定地域はもう廃村にして
地盤のよいとこに集住しろ と
高度成長期は土地が足りなくて山の傾斜地や浸水地域、まで居住域ひろげたが
今はそこを廃村にして集住してもゆとりがあるんだから
うちの駅前も空き家だらけで、空き家をぶっ壊して風通しよくして
余った土地に老人や単身赴任用の公団つくればいいよ
都市計画見直しすべき
>>305 トヨタで1番売れてる車だからな
信頼感あるんやろ
>>275 未来ある若者はひき逃げも多い
老人は飯塚さんが目立つだけでひき逃げはあんま多くないイメージ
知らんが
悪質さで言えば若者の方が悪質だと思うけどねえ
>>39 昭和のトラックでは有名な話
日本でもほんとにあったときくよ
治療費が一生かかるより安く済むと
厳しい身体でいきなければならない惨たらしさは別にして
犯人はその悪意により、より重罪にして欲しい
もうすぐ最初の限定免許世代が老人になるから恐ろしいことになるよ
初期の限定免許はガチで普通免許取れない連中が飛びついたからな
教習所の指導員よ
女は意図的にB判定で落とせ
徹底して金使わせて諦めさせろ
>>8 ペダルの踏み間違いは若者も多いんだが何いってんの
老人自主返納無理だろ、なんかほかのやつが返納させる仕組みほしいわ
>>292 パニクってニュートラルやパーキングに入れようとしても、あのシフトレバーだから前進後退を繰り返すものと思われる。
>>290 レベル4の実証実験は各地でやってるけど早速事故って頓挫……
米国でも事故隠しが発覚
>>159 あれを思い出したな
何でその間停まってるのに余計な事をするんだろう
間違ってあせるのわかる
運よく事故らなかったけどブレーキとアクセルミスって急発進しときビビった
それ以降気を付けてる
>>306 団地はイヤじゃ!先祖代々の土地に住みたいんじゃ!
って、価値も家柄もカスレベルな奴に限って言うもんね
車社会になってから
ここ数年こういう例が激増したの?
ネットが盛んだからよく見かけるだけなのでは?
>>9 一回なら助かったかもしれん
一回轢いちゃったらわざともう一回ひく国もあるけど
>>29みたいな
免許返納とかというより取得をもっと難しくとか手間ひまコストがかかるものにして欲しい
車で商売というか仕事してる人でしか車持てないレベルに
そうすればぞんざいな運転してる奴減るよ
通り魔なんかより20倍以上遭遇率高いからな
地方なんて高齢ドライバー溢れかえってるし
そりゃみんな都会行くよ年寄りに殺されたくないもん
>>322 いちいち認められるまでもなく自分でできると言ってる
「旧式プリウスを見たら逃げろ!」
先人の教えより。
女の運転は下手くそとかドヤってる奴ほどこういう事故起こすんだろうな
実際ジジイばっかだもんマジで
>>321 体を動かす速度と思考速度がおいついてないから
パニックになってエラー直す前に体が動く
老人の免許更新厳格化
過疎地・災害に弱い地域を廃村し集住し、買い物難民・通院難民をなくす
儲け主義による患者の薬漬けを規制
これをやればこういう事故は減る
>>304 いやだって高齢事故が絶対悪みたいな話だからさ
統計で言えば高齢者の事故はそこまで多くないんだよ
経済活動と天秤にかけてまだ許容範囲
だから規制しないのが実状でしょ
でも高齢者が事故起こす度に高齢者の事故ガーで大騒ぎ
そんな大事ならきっちり規制すべきでは?って話
まあでもジジイがジジイ殺す時もあること考えたら規制しにくいな
この自浄作用ないと中々死なんし
まるで中国人だなw
人を轢いたら処置しないでもう1回轢く
治療費や慰謝料を請求されるくらいなら殺した方が安いっていうね
>>332 北海道のプリウスは野生の熊みたいなもん
>>333 最近のは普通に入ると家賃高いし綺麗だわな
でも何かと理由つけて現状維持したがるのが老害たる所以よ
人殺したって運転もやめられない
中国人は2度轢くって言うなぁ
なまじ生きて貰うと賠償が高くつくからという理由らしい
>>338 アホなん? 楽になりたいなら自分でやれよ
じゃあ逆に認められないからやらないのか
ナメとんのか
>>327 では君はきっちりしたデータを提示したものだけを主張すればいい
これ遺族を納得させるにはこのクソジジイを射殺するしかない
軽ではこういう事故おきないよな
年寄りは軽に乗るべきだ
高齢者たちスマホのスワイプやりにくそうにしてるもんな
運転中の足なんて硬直してるのかもしれんな
きちょまんが2度轢かれきちょきちょまんになりましたとさ(´・ω・`)
「旧式プリウスを見たら逃げろ!」
「旧式プリウスを見たら隠れろ!」
「旧式プリウスを見たら死を覚悟しろ!」
5ちゃんねるの教え
>>351 お前がやれって言ったんやんけwボケてるんか?
買い物難民、通院難民
これを解決しないかぎり、老人は免許返納しない
>>363 初代のに遭遇するのすごく難しいです・・・
病院はジジババが無理やり車で来るからショッピングセンターの
駐車場と同じレベルで高リスク地帯
慰謝料の都合で確実にやったって事?
ひでえ話だわ、このジジイの一族が不幸に遭いますように
若いやつの事故は経験や教育で何とかなるが老人はどうにもならんからな
老人の事故の動画とか見ると笑えるぞ
まず人として機能してないんじゃないかってレベル
個人差はあれど70以降は危険すぎる
自動車大国で車もろくに運転できなくなるとか終わってる
>>39 自民党のせいで貧困化が進んでるから
保険入る金なかったらそうせざるを得ないだろうね
すぐに止まれないから人を轢くんだよ
止まれる速度で動かせばどんなケースも大事に至らん
踏み間違え以前に最徐行しろや
>>365 そして解消されることはないのでこのままだし
老人から車取り上げたら税収も減る
今やってる認知症ぐらいしかできないのが現実よ
プリュース🤔
人殺したら即死刑でいいんだよなぁ
務所いれて税金で食わすなんて以ての外だわ
二回轢くのをパニックの一言で済ますのはおかしい
故意の線も含めて捜査しないと駄目だよ
絶対に殺すとゆうつよい医師を感ずる(´・ω・`
)
しかし女の子ちゃんはわたしのママンになってくれたかもしれん女性だたのにひどいよ(´;ω;`)
せっかく病院に爺ババアが腐るほどいるのに(´;ω;`)
特定の車種(時代による)とドライバーを見て老人ならとりあえず距離置けと義務教育で教えるべき
>>377 俺らが老人になったら老人は100%負担になるから通院なんみんは減るだろうよ
いいねー
ガキに2HITきめて逝かせるとはスカッとしただろうねw
最高だぜ
まあこういうボケや池沼老人はどんどん増えるし規制できない。
ということで車にひき殺されないように子連れのママは全周警戒で外出しなきゃだめよ。
ロリコンペドの不良外人に襲われるかもしれんしな。人身売買とかね。
重傷で後遺症残るより死んでくれた方が慰謝料安く済むんよな…
YouTubeにあるだろ 前進後退 車が走って止まらないの
禁固刑だね。
またプリウスか
どんだけジジイはプリウスが好きなんだよ
>>365 米国がブラック・ライブズ・マターなら
日本では 老人・ライブズ・マターだな
>>379 この型のプリウスがイチバンやばいからな
>>389 やった奴の罰則はあくまで事後処理の話だからな
自分やまわりが死んだりケガしたらマジで意味ない
書類送検?
どうせ先は長くないんだから今すぐ地獄に流してやれよ
マイルドヤンキーは齢食っても死ぬまでマイルドヤンキー精神のままという現実……
>>399 欠陥は車ではなくドライバーだろ
どういう欠陥で一度轢いたあとバックで2度しっかり轢くってんだよ
>>1 たぶん元トラックの運ちゃん
2度轢いて確実にヤルその手口はまさにプロ
踏み間違えを申告するだけマシに思えてしまうぞ
自分でアクセル踏んでおいてブレーキ踏んだのに発進したとかクルマのせいにするガチのクズには殺意が湧く
>>4 普段から何の覚悟も考えもない人間ならパニクってワケわからん行動するのは良くある
人を轢いて車にぶつかったらそのままで車を降りるって事を普段から考えたなかったんだろうな
そしてこの根室の爺さんが通院のために100km以上走ってやってきた
地域の大都会の釧路市ですら絶賛衰退中という
事故起こしてパニックになっちゃったのかな
交通事故の経験ないんだけど、仮に人にぶつかったとして、その後の行動としては路肩に車を停めて救護するのが正解?
買い物難民、通院難民は スーパーの宅配制度・在宅注文制度と同時に
過疎地廃村と集住化を平行して進めれば
ある程度は減る
あとは車を見たらボケ老人が乗ってると思い、回避行動を反射的にとることを日本人は学習しないとな
自衛しないと
老人とプリウスの相性が抜群過ぎて、他の追随を許さない
>>404 ジジイが運転すると発動するビーストモード機能
駐車場などでは踵を床につけてブレーキを優しく踏む
足を持ち上げて一気にドスンとやるから間違えたら暴走する
家ついて行ってに
娘さんが車でひき殺された父親出てたけど
見てるこっちが辛かった
その娘さん
見てた周りの人が言うには
車と壁の間に挟まれて苦しんでたらしいんだけど
その間ずっとギャーギャー叫んでたのに
運転してたお爺ちゃんがずっとアクセル踏んだままでパニクってて
周りの人が「アクセル放せ!アクセル放せ!」って言ってもアクセル放さずベタ踏みしてた状態で
しかも、隣にそのお爺ちゃんの奥さん乗ってて 奥さんも呆然としてて何も出来ず
何分だったか15分か20分ずっと壁と車に挟まれて意識なくなってから
周りの人がやっとドア開けてアクセルから足はずしたらしい
その後、娘さんは救急車で運ばれたけど亡くなって
運転手の爺さんとは民事裁判になったけど
出廷せず、話によると完全にボケてて出れる状態じゃなく
家ついて行ってに出た当日は
その裁判に行った直後で
その運転手の爺さん亡くなったと聞いたらしい
本人も言ってたけど
この怒り、どこにぶつけたらいいんだと
2度ひいてとどめ刺すとか鬼畜すぎるだろこのジジイ
終身刑にしろ
>男はその後、釈放され在宅での捜査が続いていました。
ありがとう自民党
パニックになったんだろが、後方を見ないでバックとかアホやん
>>417 老人のはもう踏み間違えとかそんな次元じゃないからな
ボケてるでしか説明できない
う◯こプリプリはギヤのRとBが分かりにくいらしい
トヨさん、改善はよ
>>417 周りの奴らもその殺人鬼運転席から引きずり出してやればよかったのに
こういうのをパニックの一言で済ますのは絶対におかしい
殺人と同じだよ、交通事故じゃない
>>93 >AT車のブレーキは完全に左足操作
まずは左足ブレーキとして左端の位置にブレーキを移動させないと現状のようにアクセル横だと膝が付くし少し右寄りになって運転しづらいわ
>>410 ハゲじゃないよロン毛の櫻井敦司と同じくらいかっこいから惚れるなゆ(`・ω・´)シャキーン
心理的に自分が責められると弱いところで人は攻撃的になるからあなた禿げてますね?
にしてもこの女の子が死んだことで結婚できない男の子がいるとしたら可愛そやな(´・ω・`)
パニックになるような上品な育ちのノミの心臓は教習所でぶつかる訓練要るな
健康より先に認知力が落ちる心配をしなければならんとは世も末だ
老人が車で出かけなくてもNETで医者と問診出来たり
タクシーでも宅配業が出来るなど宅配網の強化が進んだとしても
ある大手百貨店からクリスマスケーキは取れないとかが在るから
いつまでもプリウスで出かけてしまう老人は発生するだろう
足はブレーキの上に置かせとけ
アクセル踏まなくても勝手に進むだろ
駐車場内はブレーキ操作のみなら踏み間違いも起こらん
堪え性がなく自分で速度操作しようとするからミサイル発射すんだよ
>>162 飯塚も古いプリウスに乗っててあの言い草だったシナ
若者の方が事故率は高いんだが
老人は行動範囲や活動時間帯が幼児と同じだからタチが悪いんだよな
>>440 プリウス特権だぞ?
プリウス初めてか?
>>32 モーターとインバーターの電磁波はヤバい、動画見てみんしゃい
窓を石でかち割って老人引きずり出して挟まれた女児を救えなかったのか
認知症の疑いありは免許更新できないようにすべきだし
70過ぎたら年一で更新検査すべき
ハンドル周辺に前に行くボタンと後ろに行くボタンを作ってボタン押した方角と逆の行動は取れないみたいなシステムを作ってみたり
>>446 年一は期間空きすぎだろ
月一でいい、もちろん費用は自己負担
高齢者特有のやらかした後でパニック、シフト操作ガチャガチャ(被害拡大)か
そのうちスタートレックのボーグみたいにインプラントで
AIに補佐してもらって生活するようになるんかね
まさにロボット人間だ
>>430 加速装置は002と009に しか 装備されていないぞ
>>433 汚らしいし気持ち悪い
まず見た目を整えろ
それからテメーの勝手な妄想で被害者を弄ぶなカス
>>119 周りが必死に止めても、なお切り返しやバックを繰り返すんだよな
正直逃げようとしているようにしか見えない
将来ある子供を念入りに轢き殺すとか万死に値するわ
>>446 老人がパニクって前後に暴走する動画見た事あるけど止めようと思ったら自分も命懸けになるぞ
他人のためにそこまで咄嗟にやれん
高齢ドライバー用に極端にボディが弱い車を提供すべきでは?
ダイハツの出番だ
>>112 ジジイ乙
血気盛んな若い奴の車より、認知症がドライブする車のほうが怖いわ
あれ?プリウス事故の件から衝突に対して安全に停止できる装置が普通のカーショップとかで買えて付けられるんじゃなかったっけ?
センサーは付いてるが作動するとは保証してない
ってことなんだろうな
>>1 子持ちの親だけに聞くけど、もし我が子が同じ目にあったら、この77歳のぼけジジイのことどうしたい?
自己の利便性の為に未来のあった
多くの人々の命を奪い続ける70代以上の犯罪老人たち
それでも免許の上限年齢が設けられないのは
高齢者たちの地位、資産、投票率の高さを
政治家と政党が無視できない事
よく行く病院はコインパーキング形式で3枠から5枠が通路挟んで正面玄関向いてるレイアウト、車止め板を乗り越えるときアクセル踏み込み過ぎるヤツがいずれ出てくるんじゃないかと期待してる
まず年寄りからAT車を取り上げろよ
70歳以上はMT限定、もっと言えば車種も限定していい
高齢者教習でエンスト起こすようなら強制的に免許返納
これだけでも年寄りの事故は減るわ
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
また反日バカサヨ壺チョンの仕業か!
バックしてもう一度轢いたって何かマンガで読んだな
浦沢直樹の…何だっけ
あと教習で一度でもハンコを押してもらわなかった人はもう免許取らせないで良いよ
下手くそってことだから
>>473 まず高齢者自体がMTでなきゃ自分もやらかすかもしれないという自覚を持たないと
高齢者の免許更新甘すぎる
うちの爺さんは膝やられてるから更新できないだろうとか思ったらあっさり更新できて
怖いから家族で鍵隠して運転させないようにしてた
しかし85歳で死ぬ直前まで次の免許更新するから~とわめいてた
>>457 ずいぶん荒れているなわいの逆エンパスはすべてを見通す(´・ω・`)さあ悩みを私に打ち明けてミイ
あと整えんでもハゲのおまいよりかっこいいぞいw
>>457 こういう老人はよ殺処分できねえかな
日本にいらねえ
多分チョロチョロ進んでる時に突然人が出てきて車の前を横断しようとしたんだろうな
で、慌ててブレーキ踏もうとしたらアクセル踏んでしまった
>>236 排ガスで目の前の住宅の壁が黒ずんだりすることもあるだろ
>>270 民度が低くなったというか中国の考えに追い付いたというべき
昔の日本は困ってる人怪我してる人がいたら助けるのが当たり前だったが、今では女性が倒れてても男は無視が正解だからな
日本はなんでも遅れてる。アメリカの30年前のなんでも訴訟してやるって風潮が近年ようやくきてるし
全財産没収して死刑にしろよ
さすがに酷すぎだぞこれは
>男は親子をはねた勢いで前方の車に衝突したあと、車の位置を戻そうとバックし
やるきマンマンやん…
毎度思うがシフトのDとRを間違えてるんじゃないのか?
>>446 ボケた婆さんが乗る軽トラにマイカーを傷だらけにされたことがあるけど
事故を聞いて駆け付けた娘によると、医者の前ではボケ症状が減ってシャキッとするらしく…
医者「じゃあ(免許は)今年だけね」
を3回ほど繰り返しているとのこと
要は医者も甘いんよな
車の構造的にはアクセスとブレーキが近すぎると思うんだよなレース車じゃないんだからもう少し離して欲しいわ
さっきも駐車場に入れたいんだろうが1分以上前進後退繰り返すだけのアホ車がいたわ
しばらく待ってたら端によってハザードつけたから、ああようやく後ろの先に行かせてくれる気になったのかと思って右からゆーっくり追い抜こうとしてたら途中で動き出すしなんなん
見たら案の定爺
この手は衝突したらそのまま放置出来ないんだよな。
その辺からバグってるんかもね
年寄りに限らないけど、歩道歩いてて突然立ち止まってスマホ見出す人とか
なにか思い出したのか急に方向転換する人とかたまにいて
こういう人には車運転してほしくないなと思う
下手くそはミゼットIIしか乗れないようにしとけ
下手くそのくせに3ナンバーとか迷惑なんだよ
老人こそマニュアルを運転すべきだと思うよ。
マニュアル車の操作できなければ免許取り上げで良いじゃん。
物騒な乗り物だよな車って
踏み間違えただけで人死ぬやん
アイサイトなら防げてた事故やろ…スバルに乗り換えろ
暴走老害って脳の老化だけじゃないと思うな。
この世代は昔から犯罪率飛び抜けていた。
毎日70代による暴力事件、強盗未遂のニュース。
今どきの高齢者がガキだった頃の未成年犯罪率って「キレる若者」という造語をマスコミが作った時代の7倍だった。
今思うと、その「キレる若者」という言葉を作った時代の40〜50代が今の老害。
ほんと、どの口がぬかす?って話よ。
数年後には免許を再取得して
ドライブを楽しむですね
団塊世代が全員後期高齢者入り、その後のしらけ世代も60代後半~70代前半
地方は年寄りドライバーの割合が爆上がり
自分の車以外は全て年寄りが運転していると思って動いた方がいい
バックしてくる車を横切るのってどうなの
犬猫でもちゃんと待つぞ
77なら死ぬまでムショ入りしてアフタースローライフ
別スレの今の嫁さんどころか前の嫁さんも殺していた奴もこの世代だな。
書類送検っていうから逮捕されなかったのかと思ったら逮捕されたあと釈放されたのか
現行犯逮捕しても結局翌日とかには釈放するんだっけ?
2回もひいてて草
老人が悪さしたらその場で死刑でええよな
>>520 いやブレーキ踏もうと思ったんだから待とうと思ったんだろ
飯塚は死なん!!
全てのジジババが車を手放すまで新たな飯塚が誕生し続ける!!
>>492 アメリカがおかしいんだよなあ
早く滅びろ
>>4 引いてない状態に戻したかったのでは?
引いた事を認めたくない心理が働いたとかで
こういう事故って自動ブレーキついてない車だけなん?
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
>>365 解決策の一つがコンパクトシティ化だな。
住民を集約(例えば県庁所在地など)すれば公共交通機関を始めとしたインフラも構築しやすい。
「生まれ育った土地から離れたくない」などというのはわがまま。
少子高齢化を前提とした社会制度に移行すべき。
>>1 アクセル踏まれるたびに確認ウィンドウ出せば良い
「アクセルを踏まれましたが間違いありませんか?
実行する/キャンセル」
ジジイが楽しようとしてAT乗ったらあかんな
っぱりMTの軽トラに限るわい
AT車で左足ブレーキ派だが、右足でアクセルとブレーキとかそんな器用なこと出来ねぇわ
>>531 北海道以外ならミサイル爺だらけで更に数人死んでる
団塊の世代は、一番レベルが低くかったからね。
老人になっても同じ繰り返しなんだわ
77で内臓も価値が無い 保険に入ってないなら償えない 無敵
とはいえ、どんなに言おうが過失でしかないから
車で一人を死亡させただけなら不起訴か執行猶予なんだよな〜
収監されることはほとんどないのが現実
お前らも自動車事故の被害者は損だから気を付けろよ
転がった死体を楽しみたかった
血は出てたかな
おしっこは漏らしてたかな
目とか飛び出してたりして かわいいな
匂いは、音とか大興奮
今すぐにでも子供をさらって高速道路に投げ入れたいよー
うちの親父は62くらいで運転止めた
酒飲みたいから
>>4 管理してる駐車場でまだ30半ばの人がバックで車止め乗り越えて壁に衝突
慌てて戻そう(もうここでパニックで意味不明行動)として思い切り踏んで今度は向かい側の車へ突進してそのまま塀も薙ぎ倒して止まった
年寄りで無くとも普段あり得ない事を起こしてしまった時に人は普段の行動理論ではありえない不可解な事をしてしまうんだろな
30半ばでもう車乗らないって事故片付けたあと駐車場解約してた
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけてるだけですわ
検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/ 歩行者・自転車
「自分の方が優先だから一瞬の躊躇もなく横断するで!車は停まって当然!」
↑
こういう思考の奴はいずれ自動車事故の被害者になる
前頭葉が委縮して怒りっぽくなった老人に多くなるから
老人が自動車事故の被害者になりやすいのはそのせいでもある
>>512 このジジイにまだ運転しろと ('A`)
>>367 ねじれ国会からだろう
自民党が法案を通せなくなった
70超えたら運転するな
思ってる以上にジジイだから
まぁ一人死んだだけなら
刑事の方は不起訴か執行猶予だから
民事で頑張るしかないね
自動車事故の被害者になるのは本当に損
いくら加害ドライバーに厳罰を望んだところで
過失でしかないことに対して厳しい処罰を下すわけにもいかないからな
現実は不起訴か執行猶予
ジジイどもがこれからライドシェアの運転手やるんだろ
ヤバいと思うよ
これだけ死亡事故が起きていても放置
もう国と警察が放置してるのが原因だろ
年寄りの運転手って本当に怖いよな
経験で動いているし鈍っていることに気がついていない
親父来年70、免許更新に伴い高齢者講習を受け教官に全く問題なしと認定されウキウキ
よく言われてることだがクルマの基本設計が悪い
バイクでブレーキと間違えてアクセルひねる事はないわけで
足元の見えない位置にペダル並んでるとか頭おかしい
>>4 流れを想像したら何となく分かるやん
親子を視認→止まるためにブレーキ踏み込んだつもりがアクセル全開→
急加速して親子をひく→その勢いのまま前方の車に突っ込む→
パニック(後方に倒れている親子のことは見えていないし脳内からも消えている)→
大慌てでバック→惨事
まずは年寄りからAT車を取り上げるべきだな
疲れたり体調が悪くなった時に、どこ踏んでるのか判らなくなる時あるわ
> 男は親子をはねた勢いで前方の車に衝突したあと、車の位置を戻そうとバックし女の子を2度ひいた
とどめ刺したんか
ブレーキは左足で踏むように練習しておかないと。
右足はアクセルの役割分担をしっかりしておけば踏み間違えはない。
お前ら左手で箸を持つことはないだろ?それと同じ。
なんでプリウスって高速でも無茶苦茶な運転するのもいるしプリウスに乗ると人格が変わるんかな
>>566 変な認識してんなぁ
車もバイクも目で見て「ヨシッ、こっちがブレーキだ」て確認して運転してるわけじゃねえぞ
体が覚えて動かしてんだ
脳がバグったときに一瞬違うもんを操作しちまうのはどの機械でも同じだよ
自動車メーカはもっと安全に配慮した車を開発して欲しい
という名言
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
まーた左利きの事故かな
左利きの事故率は右利きの5倍だからな
差別に繋がるから決して報道されない事実
踏み間違えは年齢上がるほど起こす確率が上がる
逆に若いからといってミスしないなんてこともない
>>1と同じ3代目プリウスに乗っていた。16万キロ乗った。
視界が悪いよな。
視点が低くて奥行きの感覚の衰えたお年寄りには運転しにくい車。
ハリアーに乗り換えて視点の高い車の利点を実感できた。
トヨタがSUVばかり作るのもここに理由がありそう。
70歳以上は自動ブレーキ搭載車のみ運転できるとか法律変えればいいのに
乗り換えできないなら返納で
この世のすべての道具や機械は右利き用に作られてるからな
左利きだとエラーをするリスクが高くなるのは当たり前なんだよな
踏み間違いはいちいちペダルから脚を完全に離すのと
老人は股関節が曲がって自分が思ってるのと実際の位置が違うらしいわ
見えないから自分ではブレーキ踏んでるって思うらしい
カーボンニュートラルとか言って未来の子供たちの為に環境良くしようしてるのに……
老人が乗るプリウスが何人のこどもを殺してきたのか…
なんでこんな前頭葉終わってる低知能老人が凶器を乗り回してるんだよ
少子高齢化で唯でさえ老人多余りの中で貴重な女児を殺めるなんて許せねえ
先日、爺さんがコンビニに突っ込んだときも、車を外に出そうとして思いっきりアクセル全開してたらしいな
車は衝突によってロックされて動かなかったらしいが
周囲が、あぶないからやめろ!と叫び、運転席のドアをこじ開けて爺さんを外に引きずり出したらしい
マニュアル車なら操作間違えたらエンストして止まるやろ。
それが必要なんだよ。
左利きは極力車の運転や機械の操作は控えることだね
少なくとも職業としてそのようなことが必要な仕事に就かない方がいい
また雇用主も左利きをドライバーや機械の操作をする仕事に採用しては駄目
お互いがlose-loseになってしまう
操作間違えたら暴走するオートマ車は単なる凶器やで。
>>26 前向き駐車の所はちゃんと前向きに駐車しろよカス
理由もわかんねーんだろ
駅の改札一つとっても
左利きに不利だろ
自販機のコイン投入口だって右側についてる
左利きがエラーを起こしやすい社会的構造になってるんだよ
なにもかもがね
>>581 右利きはMTのシフトがネイティブじゃないから遅いんだぜ
ハンドルは両手で握るから利き腕関係なし
>>599 左手で扱いが雑な奴の多いこと扱いが雑な奴の多いこと
車に乗りました
エンジン始動!
もうこの時点で右利き用にキーやスターターがついてるだろ
ぎっちょ受難〜
ボケ老人にオートマ車ww
恐怖でしかないのに放置されてる現状が異常なんやで。
国土交通省は仕事しろよ。
アホなシステムが変な変換入れてくれやがった
>>599 左手で握る排気ブレーキの扱いが雑な奴の多いこと
ダミーのクラッチペダル付けとけよ
左足で踏む意識と右足を踏み替える動作は脳で連動してるから
これがあるだけで老人は踏み間違えない
> 右利きはMTのシフトがネイティブじゃないから遅いんだぜ
この文章の意味が分からんから
だれか翻訳頼むわ
また左利きドライバーの事故です!
まさか今の時代、公共の電波やメディアでこんな報道できないからな・・・
>>607 シフトチェンジが利き腕(右腕)、クラッチ操作が利き足(右足)じゃないってのをカッコよく言いたかったんだろw
利き腕利き足じゃなくてもシフトチェンジに支障は無いと思うけどな
現行じゃないところがまたお爺様しぐさ…
にしても、女の子がかわいそうすぎる
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上糞行
宇治市五ヶ庄大林13-●潜伏
こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
>>206 老人の事故は予測不能で街中で唐突に発生する
取り締まりや指導や罰則強化に全く効果がない
つまり対処の方法は強制返納しかないんだよ
お前らジジイはどうしても車乗りたきゃクラッチあるMTにしろ
>>621 これ言う奴いるんだけどさ
MTなら誤操作が無いってことは無いと思うんだが
どんな所でも、動いている、あるいは動きそうな車の前後には近づかないよう、
家族で徹底してる。
じゃなきゃいつでもこんな風に殺される可能性があるのが、ジャパン。
MTなら誤操作が無いように感じるのは
MT車の比率が圧倒的に少なくて
分母が小さいからに過ぎないんじゃねーの
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上糞行
宇治市五ヶ庄大林13-●潜伏
こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
> アクセルとブレーキを踏み間違えた
この事故もドライバーはこう話してるけど
実際は違うと思わないか?
> 、車の位置を戻そうとバックし女の子を2度ひいたということです。
少なくともこの部分は
アクセルとブレーキを踏み間違えたわけじゃなく
突き刺さった車をバックして戻そうとして
アクセルを踏み込み過ぎただけの話だろ
>>4 老害のキチ運転動画でも行ったり来たりで何度も衝突するからなあ
とにかく常識では測れないなんか変な脳の状態なんだろ
こんなの本人ではどうにも出来ないやろ。
本人からひとつ上のレベルで考えるべきこと。
老人こそ操作を間違えたらエンストしてから止まるマニュアル車に乗るべき。
操作を間違えたら暴走するオートマはどう考えてもダメやろww
>>200 その通り!!!
それでも若者は選挙に行かず自分で自分の首を絞めている
>>623 少なくとも減るだろ
ペダル間違えてるようじゃエンスト起こしたりマトモに運転できないし
マニュアルの方が好きなんだけど旦那がマニュアル運転できないんだよね
アクセルとブレーキを踏み間違えるのは
MTでも起こりえるからな
なぜMTなら起こらなくてATだけの特有の現象だと思う奴がいるのかは謎だが
暴走したら足を離せば良いのに全力で踏み込むとかもう脳がダメなんだろ
アクセルとブレーキ。2つ有るから間違えるんだ!
どっちか一つにしろw
じゃなきゃ、全車マニュアルにしろww
>>87 擁護するとしたら
バックモニター付きの場合
>>639 数メートルのズレも許せず正確に戻ろとするのか
恐ろしく律儀な習性だな
>>623 操作が難しくなるから運転を諦める人も出てくると思うし
踏み間違ってもエンストしてセーフになる場合が少しありそうな
>>39 昭和のトラックでは有名な話
日本でもほんとにあったときくよ
治療費が一生かかるより安く済むと
厳しい身体でいきなければならない惨たらしさは別にして
犯人はその悪意により、より重罪にして欲しい
>>630 ペダル間違いは最初に轢いた部分だろ
だから轢くだけじゃなく前の車まで突っ込んだ
二度目は認知症とパニックで多分本人も何をしたかよくわかってない
たとえば時速50qで走ってて
減速して停まろうと思ったつもりが
ブレーキではなくそのままアクセルを踏み込んでしまい
逆にどんどん加速して事故につながった
というような飯塚ケースで
ATかMTかなんて何の関係も無いからな
MTならこのような誤操作が無いという理屈が良くわからんよな
>>623 なくはないが事故は1/100以下に減るぞ
MTであっても
アクセルとブレーキを踏み間違えたら
減速ではなく加速してしまい思わぬ事故になることは
なんら変わらんだろ
このような事故をAT特有と思う奴って何故そう思うのかマジでずっと謎だったが
車の運転自体したことないからわからんかったりするのかな
>>637 事故レベルまでいくのは遥かにオートマより減るだろ
よくある停止に近い状態からの暴走がマニュアルではエンストしてしまって起こりにくい
>>653 そのケースでもMTは勝手にキックダウンもシフトアップもしないから
急加速もしなければ100km/hまでも出ない
>>637 踏み間違えるようなボケかけてるやつはMT車だとまともに運転できないというのと
踏み間違えを起こしやすい駐車場等でブレーキを踏む際はクラッチも一緒に踏むので
急発進になりにくい
>>653 MTで踏み込むぐらいのブレーキかけるなら
クラッチも切るが?
70過ぎたら知能テストとかじゃなくて
実技と筆記再試験を必須にしろっつーの。
>>656 停止に近い状態になってる時点で
ブレーキを踏んでる状態なんだから
そんな状態からアクセルに足を置き直して加速し始めるような誤操作が起こることはないだろ
なぜそんな謎な設定を持ち出すのか
ワンペダルで、ええやん!
ブレーキを踏まなくなるというか
単なるオートブレーキホールドのスイッチ
70歳以上はいかなる理由があろうと運転禁止にするべきだわな
MTだとニュートラルにしたら空ぶかしになるから加速はしない
70歳以上の老人が全て死ねば日本の問題は全て解決する
長寿って本当に害悪でしか無いよな
自分自身、体のガタや持病等で生きてて楽しくないのに周りにかける負担や害がでか過ぎるんだよ
ワイは65歳くらいでポックリ死にたいね
>>653 50kmでずっと走ってて減速したくて踏み間違えるかな
>>655 マニュアルはヤバイと思ったらクラッチ切るよ
少なくとも全開暴走よりマシ
反射的にクラッチも切れないなら返納すべき
よくある停止に近い状態からの暴走はマニュアルなら確実に減るだろ
>>671 そんなデータが無いんだよ
全国でそのケースの事故が多発してるとか
君の最初のレスにある100分の1に減るとか
どこからの数字なのか不明なんだよ
>>673 駐車場の踏み間違いはほぼそれだが何言ってんだ?
踏み間違った車のドラレコでもナンボでも流れてるのに
今の車ってバックに入れたときにピーピーって音ならんの?
普通それでわかるだろ
>>672 > よくある停止に近い状態からの暴走
だからさ
アクセルとブレーキの踏み間違いの例で多いのはこれだと言うデータがないじゃん
なぜこのケースを「よくある」と表現したの?
なんのデータを見て「よくある」としたのかな
高齢者講習、検査員が事故の責任の一部を負うことにすれば免許更新が厳しくなってよいのでは
講習の内容の録画を義務付けて、妥当な判断だったかを後から評価できる仕組みで
>>673 報道見聞きしてねえのかよw
信号待ちからの突然の暴走、駐車場での突然の暴走、そんなんばっかだぞ
MTはニュートラルにするだけならクラッチも踏まなくて良いよ。
シフトレバーだけで抜ける。だから足がパニックになることもない
踏み間違いが後を絶たないねー
いっそ事故った野郎の足を左右入れ替える法律を義務付けたら
どうよ?
数年しか生きてないガキなんかどうでもええわ
また産め
>>676 うん、だからその例はMTでも起こり得るだろってことなんだよ
MTでまさか駐車場内で6速で走ってるわけじゃないだろ
MTであってもそのような状況なら1速か2速なんだから
超低速になっても簡単にエンストもしないし
アクセルを踏み込めば急加速してしまうことに代わりわないんだよ
MTを日常的に車乗ったことないでしょ
実際AT普及前には少なかったタイプの事故だからな
ATのせいなのは自明
医療の発達で身体の寿命が伸びたけど、
脳の衰えはあまり変わらないので、
動けるボケが増えちゃったんだよな
>>680 うん、だからさ
仮にその状況の事故が多いと百歩譲ってそうだとしても
AT特有の現象とはならないと言ってるんだよ
>>684読んで理解できない?
>>678 報道で多いからだよ
老人 駐車場 暴走でググってみろよ
山のように出てくるぞ
最近は年寄りが信号待ちしてると躊躇なく運転席から引きずり下ろしてボコボコにしてるわ
なんか問題ある?
>>684 起こったとしてATより被害は小さいし
低速ではクラッチに足かかってるから
止まりたきゃクラッチ踏むよ
お前はMTの経験ないのが丸わかりだから
頓珍漢なこと言うな
>>690 その理屈なら
ATだって咄嗟にシフトをニュートラルに入れたらいいじゃんとなるんだよ
>>691 まぁそう言うようなことがソースならもういいよ
何となくそう言う風に感じる
という次元の話だよね
君個人の
>>662 出回ってる動画を見るだけでも停車→ギアチェンジ→踏み間違え→パニック!が殆どだぞ
>>694 普段からそうするものだから踏むんだよ
暴走したと思ってクラッチ踏むんじゃない
左足は習慣としてそうするからより安全なの
>>694 ATでブレーキ踏むときにニュートラルに入れる動作はしないだろ
>>662 ブレーキを緩く踏んでてクリープで動いてる
→止めたい
→今踏んでるのはアクセルと勘違いする
→一瞬、左右盲みたいになる
→踏み変えてアクセルオン
>>696 例えばどの動画?
むしろ
動画のうp主が勝手な想像で
ドライバーの操作を決めつけで語ってる印象しかないけどな
動画のうp主はどういう情報から、車の内部で行われたドライバーの操作状況を決めつけてテロップ付けてるのか謎なんだが
>>697 だから、誤操作っていうのは
そう言う普段の操作が出来なくなるから誤操作なんだよ
そこにATかMTかなんて関係ないし
関係あると言うデータがないんだよ
>>687 マニュアルならほぼ停止から急アクセル踏んでも上手くクラッチ合わせないとエンストするよw
しかも半クラでコントロールしてる状態ならクラッチ踏めば良いだけ
オートマよりはリスクは減るだろ
>>684 MTは低速でブレーキ踏む時はクラッチも切るので例えアクセル踏み間違えてもエンジンが唸るだけやで。
>>699 MTだろうがなんだろうが
減速や停止のつもりなのに加速した場合パニックになるんだから
正しい操作が出来なくなると言う話なんだよ
MTならパニックになっても正しい判断と操作ができる
という前提で君は語ってるだけじゃん
>>660 このバカはMT運転したことないのバレバレだよな
またかと思ったらこの事故の話か
わざわざ自宅から100kmも離れた病院で人殺したってので覚えてるわ
婆さんは何か特殊な病気だったのかね?
こんなジジイが70年以上も生きてる必要ないだろ
さっさと死ねばいいのに
>>706 駐車場で1速や2速でトロトロ動いてる時はそうはならないんだよな〜
いいねー
ガキに2HITきめて逝かせるとはスカッとしただろうねw
最高だぜ
じじいの親類縁者みな財産没収の上
じじい死刑、家族無期懲役に処す
>>709 右足はアクセルとブレーキに使うから誤操作が起きるわけで
左足はクラッチにしか使わないから誤操作は少ないだろ
>>708 MTの場合
5速や6速での低速と
1速で低速と言う状況は全く違うから
>>695 感じないのかあんたは?w
どう感じるんだ?
これだけ物議をかもして警察も公式に免許返納のアナウンスしてるのにガチの政府発表事故データでもでない限り老人事故には問題を感じないとでも言うのか?
>>716 5速6速で低速とか半クラでぶん回してんの?
>>715 とっさの判断ができるかどうかだから
間違って暴走しかかったその瞬間に
MTなら咄嗟にクラッチを踏むことで回避できるという理屈が
もう都合のいい荒唐無稽なifじゃんてことなんだよ
>>712 トルクに頼ってクラッチから足離すのはなぁ
いいねー
ガキが減ってとってもいいニュース
最高だぜ
だからジジババはワンペダルのe-poxerにしとけって言ってるのに聞きやしない
>>8 取り上げても乗る輩が出るから
自分の身は自分で守るしかない
>>718 君の言ってるのは
プリウスの事故って多いよな
その一方で韓国車の事故は少ないよな
って言うのと一緒だよってことなんだよ
沢山売れてる車種の方が事故をした時に目にする事が多くなるのは当然のことだよ
中国では確実に止め刺さないと損害賠償すごいらしいからな
>>719 何を言ってるの?
そんな話の流れじゃないと思うが
>>725 プリウスの回生ブレーキシステムをワンペダルとして使うから切り替わったとき事故るらしいよ
>>728 じゃあなぜ警察は公式に免許返納を呼び掛けるんだ?
しかも老人車が駐車場に多いというデータでもあるのか?
>>720 右足の判断間違えても左足の判断は間違えようがないって言う話なだけ
ATでもニュートラルに入れればいい(笑)というような話じゃない
>>720 この場面は咄嗟ではないと思うが、低速から止まりたい時の踏み間違いはATなら急加速するけど、MTならエンジンが唸るだけや。ただそれだけの違い。
宣伝じゃないが老人はこんなかんじの乗ってくれ
>>721 車の特性によるかもしれんけど
俺が乗ってたのは1、2速にいれてトロトロ走るには
クラッチ操作しながらじゃないと速度あがりすぎて無理だったけどw
重度の障害者になって生きていくのも大変だから
2回目は故意にとどめをさしにいったのかな
まぁMTなら起こりえない事故だわな、意図しない動きしたら咄嗟にクラッチ踏むからな
AT、MT関係ないとほざいてる奴は教習所でMT乗っただけだろう
あのプリウス本当に爺婆しか乗って無いから見たら離れる様にしてるわ
年寄りは身体機能と認知機能が加齢劣化するから
事故ったりするとパニックになってマトモな行動が不可能になる
少なくとも高齢者の免許更新は実技試験必須にすべき
元カノを日本刀で刺した犯人が「殺意はありませんでした」と
いってるのとの違いがわからん
止めさしてバックしたんでしょ?
アクセルとブレーキを間違えるより最近の70代は確実に
子供をひき殺しまくってるのは気のせいではないだろ
老害はきっちり免許取り上げないならボケた振りで
刑をかるくするようなことはすべきではない
つか40代でもブレーキとアクセル間違えたとかすっとぼけたこと
いってるけど運転する思考でなかっただけなのに言い訳にはさせてはいけない
当然飲酒運転も轢き逃げももっと厳罰にしないと
日本を救ってくれるはずの子供を大人が殺しまくってるように見えるニュースが
多いけどここは紛争地帯よりある意味たちが悪い
これも認知症のフリしたら不起訴。70以上の免許は家族も連帯責任にするべき。老人様に甘すぎるんだよ。
そもそも右足一本で操作するから間違うんだろAT車のブレーキは左足でしか踏めないようにしとけよ
>>746 既に70歳以上、しかも判定は甘々の試験をしている
これを65歳まで下げてもっと厳しくしないと講習の意味がないな
プリウスのアクセルレバー考えた奴のお陰でまた一人死んだ
能力が低下する飲酒は厳しく取り締まるのに、能力が低下する加齢については見ない振り
放置しておいたら事故が多発することは明らか
これって行政の未必の故意ではないか
つい今しがたスーパーに歩いて行く時、爺の車にぶつけられたわ。トロくて痛くも何ともなかったからスルーしたが…車側信号赤だったぞ…
>>753 今更変えたところで順応出来るのはこれから車に乗る若い世代だけじゃね
今のペダル配置に慣れきった中高年はブレーキを踏んだつもりが空振りして反応が遅れるだろ
エンジンを緊急停止させるやり方は取説に書いてあるからよく読んでおいたほうがいいぞ
>>752 交通事故は殺してもほとんど刑務所には入らんからね
>>740 そしたら軽くブレーキ踏むんだよ
ポルシェはそれで全然オーケー
坂道でもクラッチから足離せる
まあ自慢でした、すみませんw
ちなみにローンです
2回か踏みつけたのか、頭潰したロードローラーの動画思い出した。
人を殺しても大したことがないからそりゃいい加減なことをして殺すわな
70以上は、安全装置付いた車以外は、乗れないようにしろ
メーカーはらくらくフォンみたいな車を開発すべきやな。
加害者も被害者も
勝ち組も一挙に負け組に成り下がった。
70以上で緊急停止機能付き乗ってないのは一発免取りにしろ
>>775 これほんと理不尽だよな
2ヒットさせたら無条件で殺人に切り替えて欲しいわ
いつ死んでもおかしくない77歳のジジイが
未来ある4歳を轢き殺す日本
70過ぎたら車の運転禁止にしろ
ほんでピザ屋のような屋根付きカブに乗らせろ
カブなら結構爺さんも乗ってるし買い物や病院にも行けるだろう
少なくとも人を轢き殺す事はなくなる
後ろ(B)にシフトいれると、前に進み
前にシフト入れると、後ろに進む。どこにシフト入れても、パーキング(P)には行かないトンデモ仕様。
教習所で、若者にわざわざプリウス乗らせて、その恐ろしさを教えるぐらいだもん。老人にはムリ
>>758 これな
マジでどういう発想したらこんなシフトレバーができるんだよ
高齢になると車の運転んに支障が出てくるんだから
自分から運転は止めないと人身事故を起こしてしまうよ
EVにも言えることだが、アクセル踏んでも静かだから踏み間違いに気づかない上に、
低速からの加速が良いから殺人カーになるんだよなぁ。
今回はシフトレバーの操作ミスじゃなくてアクセルブレーキの踏み間違えでしょ
65歳以上はMT車以外の運転を禁止すりゃ良いよ、踏み間違え事故が0になるわ
この型のプリウスってアクセル踏んだままシフト動かせちゃうって本当?
年寄りはリアにもアイサイトが付いてるスバル車を買えよ
AT車が普及してから踏み間違い事故は起きるように
なったんだからAT車に踏み間違える理由があるのかもな
高速道路で右足が疲れたので
左足でアクセル踏んでみた
1分間位だったが前の車が近づいたので
ブレーキ踏もうとした瞬間、どっちの足でどっちのペダル踏めばいいかわからなくなって
一瞬パニックになった3秒間くらいだろうけど
>>779 バイクやチャリに轢かれても
4歳なら死ぬぞ
>>742 左足でブレーキ踏むのも良いと思う
認知判断が鈍った高齢者に右足に二つの選択(アクセル/ブレーキ)を
させてりゃいつかは間違えるだろうに
右と左、ちゃんと役割を固定しておけば間違えようがないからね
団塊世代が75歳を過ぎたから今後高齢者が起こす
事故は増え続けるわな。運転を止める高齢者が増えるのを期待するしかに
高齢者には マニュアルミッション限定でお願いします。
若者は車どころか免許すら持たん者もいるから
客層は金持ちが多い老人になるので厳しい試験を
する訳が無い。公安もメーカーから莫大な裏金を
貰っていると思っている
今の高齢者、免許返納はしない。
完全自動運転車出るの待ってるからな
老化現象で車の運転に支障が出てくるし
意識障害もいつ起きるかわからない
車の運転を止める年齢
>>1 ひどいな
自殺志願の人は、こういう老害あべってから逝けよ
めっちゃ感謝される
ググったらワゴンRのミッションとかあるね
これにすればいい
高齢者はMTにのっても事故を起こすわな
老化現象で運転能力が無くなってるからなあ
車に乗るのは無理があるわな歩行すら怪しくなってる
>>804 軽トラ買えばいい。マニュアルがいまだに主流だ。
加害者無双 思い立ったらやったもの勝ち 自動車事故なら即日帰宅できる 無問題
爺さんはマニュアルしか運転したことないからずーとマニュアルだったけどあちこちぶつけてくるから免許証返納した
空間認識がボケてたんだと思うけど少なくとも前進とバックを間違える事はなかった
高齢者はマニュアル車限定にすれば事故は
大幅に減ると思うがメーカーも公安もする気が無い
なぜなんだろう?
事故ってしまったら無闇に車を動かすな
エンジン切って降りろ
80年代90年代はあまり無かったのになぁ早くAT廃止しろよ楽すんなクラッチつけろクラッチ
近くでも昨日80のババアが高校生轢いてた。死にはしなかったが大怪我。どうにかしろよ行政
>>758 まああのシフトレバー設計した奴はアタマオカシイわなw
>>816 だよな
動かしてどうするつもりなんだろう
65歳以上の年寄りで運転したい奴に増税しろよメガネ
年寄り講習とかやってるけど意味ないよな
こういうのは咄嗟の行動なんだから
もう爺婆に車売るときはアクセルペダルとブレーキペダルを逆につけておけ
>>9 昔、いわき市の総合病院で
外来患者に刺された精神科医
即死だったのに遺族の手前、
無理な手術と大量の輸血を行った
もちろん助からなかった
>>825 馬鹿ヤロ俺はあと1年で還暦だ70歳からに汁
>>804 ヤリスに5MTの設定あるよ。GRヤリスなら6MT選べる
>>823 せいぜい1速の速度までしか出ないし一度ぶつかればエンストおこすし
二度漬けプリウスよりは全然ましじゃね
一度ならまだ生きてた可能性もあったのにな
ほんと年寄り終わってるわ
>>87 バック駐車の時は駐車スペースを視認確認して何もないことを確認して少し通り過ぎてバック
前進駐車でバック発進は後方の確認ができないスペースが多くあり車が来てるのにお尻から出ようとしたり後方に人がいることも確認出来ないスペースが存在する
圧倒的にバック発進は危険
高齢者のみ暮らす地域を作るべき時期に来てる
全く関係ない子どもやその親や学生さんとか被害に遭わない地域づくりが必要だわ
老人はマニュアル車に乗れなくした方が良いな
あまりにも多すぎる
>>814 少なくとも高齢者講習はマニュアルでやるべきだと思うね
オートマ限定で取ってる高齢者はほぼいないだろうし
>>781 Bっていつ使うんだろ。。
ロウがないってすごくないか
>>824 >>835 M氏「2回引いても保険会社が払う賠償金は2倍じゃないですよ・・」
あれっ事故を起こした車の写真が見えないのは都合が悪いから?
やっぱりトヨタか?
じじいが事故ると全部これよな
車の位置を戻す必要がないのになぜ戻そうとするのか
新型プリウスは0-100km/h加速が6.88秒の化け物だからな
更にミサイル性能アップで大惨事の予感
ブレーキ踏んだら直径3センチの緑の札がダッシュボードからビコーンって現れる
アクセル踏んだら直径30センチの赤の札がダッシュボードからビコーンって現れる
ぷりウス
とんでもないもん作ったな
大発なんて目じゃねえわ
70歳以上が車乗るの危険だけど田舎は生活できないよなあ
75、後期高齢者はもう免許取り上げだ
急な事象にとっさの判断ができない、できても身体が正しく反応しないんだから
免許年令に下限があるのと同様に、上限も設けるべきなのだ
プリウスのペダルの位置がおかしいと散々言われてるのに老人に売るなよ、年取ると内転筋が弱るから股が開いて足の位置もズレるんだよ
ママン気が狂うよこんなの
かわいそうに
クリスマスどんな気持ちで過ごしたんだろう
>>525 >
>>4 >引いてない状態に戻したかったのでは?
>引いた事を認めたくない心理が働いたとかで
これだろうな
>>1 こんな極悪なことやって書類送検とか
上級は普通に殺人しても事実上無罪になるんだよな
恐ろしい国だわ
てか中国や北朝鮮やロシアと同じ
日本は民主主義国家じゃないな
老人はマニュアル車しか運転できない、という法律があればいいのに。。。
だから踏み間違い防止装置を義務化しろよ
それで解決すんだから
プリウスかな?と思ったらプリウスだった
岐阜ではなかったのは意外だけど、出身地はどうなんだろ?
またプリウス
プリウスだけが事故ってる訳じゃないというが、絶対プリウスは危険
近づいたらやられる
>>879 プリウスの所有者は7割り8割が60代以上の老人だったはず
無駄に強力なパワーを備えたジジイ大好き車
>>859 なんであんな視界が狭い車に乗るのか理解できない
家族を2度もやられたらもう不幸な事故とも思えなくて相手を消したくなるな
>>781 一回運転した記憶あるがこんなんだったかな?
アクアもこれ?
流石にこの配置はおかしくないか?
2ペダル車禁止で
3ペダルMTか1ペダル(ナルセペダル等かブレーキかアクセルどちらかを手動)だけにしろ
ダイハツの不正で人が死んだってレベルじゃーねぞプリウスミサイル
この2度轢きジジーまだ自殺してなかったんか!面の皮と肝が100万キロくらい分厚そう
【釧路】病院駐車場で4歳女児がはねられ死亡、一緒にいた母親もけが 77歳男を現行犯逮捕「アクセル踏んでしまった」★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1697548487 【釧路】病院駐車場で4歳女児がはねられ死亡、一緒にいた母親もけが 運転の77歳男をその場で逮捕、アクセル操作ミスか 北海道 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1697532554 北海道警察署は、過失運転致死傷の疑いで根室市の男を書類送検していたことがわかりました。
北海道ヤバいですね
札幌
うんこ オリンピック無理ですよね
誰か国会に突っ込めよ
自分達の身に危険が及ばないと対策を打たないクソ議員にわからせてやれよ
プロドライバーでも左足ブレーキが多いのに、
老人に左足ブレーキを絶対にさせない警察が間違ってる。
なんで、老人だと拘置所に抑留されず、釈放され自宅に帰れるの?
現役世代差別だ!
このタイプの車が毎回踏み間違いので、デザイン問題では
アクセルとブレーキが横に並んでるのが間違いの元なのかもな
>>816 パニックで足がピーンと硬直してるから無理
>>901 踏み間違えたと言えば停止の意志があったことになるから
実際はパニックで「うーっ」ってなって足が硬直してアクセル踏みっぱなし
逆をしたくて反射的にバック
バックが嫌で反射的にドライブ
どこかにぶつかって止まるまでエンドレス
>>897 なんでプリウスはこの「B」表記しちゃうんだろうね?😞
どう考えてもプリウスの電気モーターが原因の一つ、ガソリンエンジンならアクセル踏みも加速に時間かかるから、修正の時間あります
殺人しといて書類送検
こんなゴミ老人を生かして
将来有る女児がタヒぬ
鬱苦タヒ萎国ジパング
もうこんなの死刑で良いだろ
どうせホンのもうちょいで死ぬんだし、ホンのチョットばかし、あの世に早く逝くだけのお話だしな
吊るせ吊るせ!!
もう今の時代老人の無差別テロはあるものとして自衛しないとな
>>1 >ブレーキを踏み間違えた
こういうあいまいな表現は止めろよ、原因をぼかす
ブレーキと間違ってアクセルを踏んだと表現しろ
そうするとそうなる原因に思考が向く
そして日本車の設計の問題点に行き着く
それを明確にして設計を変えるような流れにもなる
このままではプリウスミサイルの発射は止まらない
どっかの認知症の婆さんが土足で家に侵入して冷蔵庫の中のちくわ食ってたの取りおさえて警察呼んでも無罪放免の国でっせ
そろそろ高齢者の技能検査とか認知テスト厳しくしようよ…
>>1 事故を起こしたほうの老人がひたすら生き残り未来を背負う子供が死ぬ構図を老人が死ぬ方向に転換しないとな。
反対側の歩道まで行くとかありえないだろ
車関係で働いてるから自称運転うまいとか思ってて危機意識とか低いんだろうな
トラック運転手とかもそうだし
病院の玄関前だから2度目無かったら救命出来たかもしれない
なんで動かしたのか
アクセルとブレーキって一瞬踏み間違える事あるよね。若者なら反応早いから何事もないだろうけど。
センデバで事故らせて臓器売買してるらしいなクソアメ軍
怖えよな、こういうミサイルジジババの車が通りを走っている時代なんだからよ
認知能力の落ちた老人の運転が許されるなら飲酒運転もOK
最近は飲酒運転に対して批判的なスタンスはやめた
>>635 踏み間違いなら二度轢くことはない
踏み間違いだと供述してるが実際はボケて異常行動を取ってるだけ
ATだろうがMTだろうが関係ない
年寄りはMTしかない時代から車運転してんだから余裕で運転できる
ATだろうがMTだろうがきっちりシフトチェンジして二回轢くだけ
MIU404でも2度轢きあったよな
2度目がトラウマになるんだよ
東京の母子ともにバックで即死させた事故が起きたし
こんなん無罪に等しくなったな
年寄りはネットが出来ないから必死に外に出ようとする
そんで免許は持ってるからタチが悪い
>>912 異常行動に見える部分はあわてて逃げようとした結果よ
だからもし周りがドア開けても降りてこずまだアクセル踏もうとする
このての踏み間違いという言い訳は全て噓
たんに事実から逃避してるだけ
>>952 警察に「踏み間違いでもした?」と問われて「うん」って言ってるだけだよ
>>951 老人は逃げるという思考には至ってないよ
(現実逃避はしてるだろうけど頭は真っ白)
人がドアを開けてるのが見えてない
ガチガチになってアクセルから足を離せてない
逃げるつもりならハンドルくらいは操作するし周りを見る
>>781 前進は前に倒す、後退は後ろに倒すにすればよかったのにな、ついついバックだと思って後ろ(下に)倒しそうだ
アクセルブレーキが並んでるのはクラッチが必須の3ペダルだったMTの名残だけだからな
左足ブレーキがやりやすいように年々左足ブレーキしやすいようにペダル幅を左に拡大して移行していけばよかったんだろ
欠陥ミッションのプリウスだから2度轢くことになったんだろな
もうこんな国はお先真っ暗で滅亡しかないんだから、貴重な子供が死ぬとかでも
どうでもよくなった。菅内閣の時はまだ、憂国の感情があったが岸田禍で消え去った
ちょうど天皇制も完全に途絶えそうじゃないか!
平均年齢より少し長生きできれば、悠仁さまが50歳できるよな
皇子の有無がはっきりするな。
たぶん滅亡確定だと思うよ、女性を認めるとか歴史的には内乱の火種になるんだけどな。
>>781 これおかしいよな
何でストップが掛からないんだろう
レンタカーの時目を疑ったわ
まぁもうじきこの国は日本人の日本じゃなくなるよ
近い将来は外来種に汚染され純潔の日本人なんて滅ぶ
あ、40年も後じゃないか
平均年齢以下で天皇制の生末は拝められるな
>>962 元々天皇は大和民族の王なんだし、もう潮時なんだよな。
移民の割合が増えれば天皇何それ?いらないよってなるわなw
まあ自民党は大統領制にできるから、実は歓迎っぽいしwww
>>967 それいいよな
バイク以上の安定感あるし
バイク型ならアクセルとプレーキ間違うことがない
たぶん
https://ev-lab.jp/?mode=cate&cbid=2743688&csid=0 電動ミニカーでいいんじゃないのか?老人の日用の足でなら、バッテリーの航続距離は問題ないだろ?
ちなみにミニカーは原付の四輪車で水色の原付ナンバーだが、れっきとした普通自動車扱いで法定速度は
時速60キロで二段階右折や左側通行の原則とかの制限もなしで、必要な免許は普通自動車免許。
確か自動車専用道路は通行可能だが高速自動車国道は通行禁止。
水色ナンバーの三輪原付も、本来は二輪車の分類を改造して三輪の自動車として
ミニカーの適用にしたもの。後輪の規格を違いで二輪車の分類か四輪車の分類なんだろうな。
ただ管轄が陸運局ではなくて市区町村の役所役場だから、この辺は曖昧なんだろうな。
知り合いがアプリリア50をバイク屋で実際は何もやってないのにボアアップしたことにして、
排気量変更証明書を発行して原付二種として登録してたな。
>>4 治療費や賠償金の支払いを逃れるためとどめを刺したんじゃね?
支那チャンコロがよくやる手口で、下手に障害が残ったまま生きられると一生涯の医療費を取られるため
後腐れなく2度轢きするそうな。
その上で「ゴミ袋だと思った」云々と言い訳すれば、慌てて救護活動した=人を轢いたと認識した場合より量刑も軽くなり一石二鳥。
この爺がチャンコロなら日本の法令も本国同様だと勘違いしたんだろう。
>>956 そうだな、ブレーキペダル幅を左に拡大していく代わりにブレーキ全体を左に持って行ったのが一連の事故の根本原因だ
足と頭が弱くなった老人が無意識に足を突っ張るとそこにはアクセルペダルがあるからな
アメ車にはルームミラーかよと思うような幅広のブレーキペダルが付いてるものあるからそういうのにしたらいいんだよ
こんな簡単なことも設計変更しないトヨタは未必の故意の殺人犯だ
>>781 これは現在のシフト位置を確認しなくていいつくり
シャレであったけど、
ソフトバンパーとか付けて欲しいわ。
>>4 脳の前頭葉が萎縮したらマジで思考回路が壊れるからな萎縮して脳神経細胞よ連結が物理的に壊れてるし(´・ω・`)脳が萎縮して判断する機能や空間を把握する機能が低下するんだよね
なんで法で取り締まっても見せしめにならん
こういう事故が減りはせん
萎縮した脳の機能を回復させる医療技術が確立されるかもしくは60歳を越えた老人には一年に1度、認知能力が維持されているか徹底して検査して免許を更新するか取り消すかするしかないと思うよ
>>976 すぐにボロボロになるから2週間に1度交換しないといけない(交換費用込みで8万円税別)
歩行者にパワードスーツ開発
衝撃が加わると瞬時に質量10tに変質し着用者を保護する
>>980 警察庁あたりのホームページ見ればいいんじゃね
俺も昔調べたけど死亡事故は年寄りの方が圧倒的に多かった
>>977 それは昔のシフトレバーが重かったときや
もっと昔の手動クラッチの時辺りからのなごりでしかない
乗車では無くなり、大型トラックには残ってた
それをどこかの馬鹿がまた乗用車で復活させたんだよ
迷惑の窮みだ
>>986 ブレーキモード
別にプリウスに限らんぞ
CT車なんかだと結構ある
>>975 だから確認しないままミサイルになるやつが出るんだろうな
>>989 ブレーキモードでミサイル?
どういうことだってばよ
>>990 ブレーキモードは関係ない
いま自分がどのギアを選択しているのか、外部から視線を外してメーター付近を見ないと確認できないってところがダメ
>>1 病院は高齢ドライバー多いから要注意やで。本人や家族の病気で考え事しとるから運転ミスあるで。
>>991 そもそも確認する必要がない
前進したけりゃDに
後退したけりゃRに
急坂下るならBに入れればいいだけ
現在どこにギアが入ってるかなんて関係ない
-curl
lud20250201114740ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1703557793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」女児が車に2度ひかれ死亡 男(77)を書類送検 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・伝統的な製法を完コピして、“本物”と同様にICタグまで内蔵 「偽ブランド品」のハイレベル化で質屋の廃業が続出 [PARADISE★]
・【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット
・【岐阜】JA直売所に85歳男性運転の車突っ込む 同乗の妻ケガ 「アクセル踏み間違えた」
・【マターリ】ザ・リフレクション #10 「エレノア」
・オタク「アズレン!ドルフロ!中華ゲー最高!」
・【ファイザーCEO】コロナに対する免疫の維持には 「ワクチン接種を3回1セットにした上で、今後数年間は毎年受けることが現実的だ」 [影のたけし軍団★]
・地下アイドル板「令和」おめでとうスレ!
・【JKT】ハルゴンが「アナザースカイ」に出演!
・アホ「ドラゴンボールのブウ編は蛇足」
・【悲報】スダレハゲ首相、シリア・アラブ共和国に9億5千万円をプレゼント「シリア・アラブ共和国民1170万人を支援したい😤」
・「どういうこと?」のアクセント
・岸田首相、「岸田インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」 ★2 [minato★]
・シネマスペシャル「アウトレイジ」☆1
・広瀬すず「FNSの吉岡里帆、口パクだぞアレ」
・【バーチャルYouTuber】ラプラス・ダークネス 29 YMD【hololive/ホロライブ】
・日曜劇場「ブラックペアン」第2話★1
・NHK連続テレビ小説「花子とアン」part74
・「通気性の良いマスク」←意味アルカ?
・★070712 アンチ球団板「臭ホモ」荒らし報告スレ
・井上ハム造「令和のアイドルはAIアイドル」
・あさイチ「プレミアムトーク 坂口健太郎さん」
・秋元アナ「ザックジャップ」
・赤毛のアン第53章「グリーン・ゲイブルズの朝」
・「爆練り定期」とかカキコするアホwww
・クローズアップ現代+「失われたブタを追って」
・藤田伸二「菅原とかいう地方騎手はアホやろ」
・吉沢亮、好きなアイドルは「BiSH」と回答wwwwww
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)46
・シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」★10
・LINE LIVE「コレカケルアレ」
・名古屋県「アニメ・サブカルロード」構想!!
・さとる「アナル舐めろmotherfucker」
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)28
・あさイチ「プレミアムトーク 鈴木保奈美」
・あさイチ「プレミアムトーク 有村架純」
・スタバ「ニンニクアブラカラメ」
・性教育リレー小説「リエとヒロアキ」 Part.2
・「国内の各種アワード」ハンターが集うスレ
・連続テレビ小説「花子とアン」Part41
・「ブルカアで過酷なオナニー」←これなに?
・クールモア「サクソンウォリアーは我々の宝」
・土曜プレミアム・映画「インフェルノ」★3
・肯定文の「今だに」を「未だ」と書くのはアホ
・ピアノの森 第10話 「ショパン・コンクール」
・アザトース「あざとーっす!」
・シネマスペシャル「アウトレイジ」☆15
・水曜プレミアシネマ「60セカンズ」 ☆3
・身に覚えが無いのに「アクセス規制中」 2
・「 アレックス 」←何を思い出した?
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)31
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)49
・アホノミクス不況で「貧者の銀行」が日本進出
・あさイチ「プレミアムトーク 朝ドラ子役特集」
・ターニャ「アホガール?」 [無断転載禁止]
・おかげさまで「森永ミルクココア」が100周年
・あさイチ「プレミアムトーク 蓮佛美沙子」
・アニメ「アズールレーン」実況スレ
・韓国アイドルBTSがユニセフ事務所に「原爆看板」持ち込み問題視 → 世界的大批判「非常識すぎる異常集団」
・日テレ「道重さゆみは国民的アイドル」
・【サッカー】<DF酒井宏樹>高速クロスで今季初アシスト!マルセイユはリーグ戦4試合ぶりの勝利
・あさイチ「プレミアムトーク 遠藤憲一」
・和田彩花「ももながくれた誕生日プレゼントが中学生セレクト感満載なんですよ(笑)」
・ネトウヨ「ヤクザはコリアンマフィア」
・あさイチ「プレミアムトーク 賀来賢人」
・【ドリカム】「ドリカムアレルギー」のゲイ
・【埼玉】ホテルで女子中学生とみだらな行為 容疑の大学生逮捕 「娘が男とわいせつな行為をしたらしい」と生徒の母親が警察に相談
21:47:40 up 18 days, 22:51, 0 users, load average: 9.36, 9.96, 9.99
in 1.476478099823 sec
@0.06686806678772@0b7 on 020111
|