◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘 [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1705393280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2024/01/16(火) 17:21:20.01ID:JdhiFtsz9
1月1日に発生した能登半島地震から2週間。懸命な安否確認作業や物資輸送が続けられるなか、いまネットで話題となっているのが、被災地に赴く自衛隊員の装備だ。

「1月14日、FRIDAYデジタルが、《「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ》という記事を配信したのです。

自衛隊員の靴は、戦闘靴2型という官給品が標準装備として使用されています。この靴は長時間歩く場合には疲れにくい仕様となっていますが、強度は劣り、踏み抜き事故を起こすこともあるそう。また、靴の中に冷たい水や雪が入り、最終的には指が壊死してしまうリスクも指摘されました。

自衛隊員はコンバットブーツなどを持ち込んで使用しますが、官給品でなければ自腹を切るしかないのです」(週刊誌記者)

この記事を報じたニュースサイトのコメント欄には、災害派遣の自衛隊員には充実した装備品を支給すべきとの声が寄せられている。

《こういう所に税金って使ってくれたらいいのに。というか、使ってくれてると思ってました》

《災害派遣では被災者が一番に救われなければならないが、災害派遣される自衛隊員も同様に確りした装備と後方支援が必要だと思う》

《実際に作業をしているのは自衛隊や消防、警察、自治体のスタッフ。この人たちの健康の維持ができないと作業が止まってしまう》

《息子が自衛隊ですが隊では文句も言わず、お下がりの戦闘靴と心細い官品支給品プラス自腹購入品で頑張っております》


続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6841202daf7fd9d5c8d389ec81226f7e21d2b506

[FLASH]
2024年1月16日(火) 14:36
2ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:22:10.42ID:QOtMieIr0
一般社会でも自腹購入は多いし仕方なくね
3ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:22:19.94ID:QFf3YbvS0
安倍晋三とヤクザ
http://2chb.net/r/court/1702557334/10-21
4ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:22:39.90ID:Po9eGakO0
わざと汚い格好してるんやで
5ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:22:53.86ID:0NtIUgVg0
自衛隊内の売店で買わされる
モロ自腹
6ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:23:07.62ID:hUytAV7p0
防衛費増額したらめたくそ文句言ってた境界知能が一言
↓↓↓
7ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:23:10.68ID:TGcEXpIf0
一方、

自民党議員は裏金づくりに必死
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:23:32.94ID:OI3zsX3n0
自衛隊は長距離徒歩移動が前提で、戦闘は自国の中限定だからベトナム戦争のようなトラップに遭遇する確率も低い。
安全靴のような重い靴よりも軽量な靴になっていくのは必然だよ。
>>1
9ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:23:55.23ID:tr998DiS0
はっ?
日除けリングの方が重要に決まっているだろ
少なくとも維新信者はそう思ってる
10ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:01.01ID:xrfE8xZF0
定員割れが続いてると言うのに国防なんか考えちゃいない証左だね
11ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:01.62ID:wqsUztRQ0
え?戦闘靴2型とはべつに
【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘  [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
防寒戦闘靴2型があるやんけ?
【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘  [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
12ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:16.29ID:KhtPGE+/0
ボーナスを回せよ
13ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:19.81ID:J+wocdrx0
口では自衛隊員に感謝とか言っててカネは出さないのが自民党
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:28.51ID:FWI9leTM0
そんなことよりミリメシよこせ
15ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:35.99ID:XtYrDnWv0
自衛隊員は自腹、一方政治家は裏金で酒池肉林
これが美しい国とはね
16ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:24:48.31ID:QOtMieIr0
どの会社でも普通は最低限だけ支給じゃない?
17ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:13.24ID:bccEjkBV0
海外バラマキバンザーイ!
大増税バンザーイ!
恨むなら岸田たちを恨みなよw
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:18.33ID:JtT9pmOA0
実際のところ女子隊員も新しいハイレグブルマが必要かもな
19ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:23.01ID:dZpnLtJL0
これは海外にばら撒く金なんで触っちゃ駄目です
20ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:24.01ID:cM3mDJQS0
本当の右翼なら怒れよ
こんな装備で有事の際どうすんねん
21ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:26.43ID:X1h53dhe0
岸田「自衛隊は食わねど高楊枝!」
22ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:38.30ID:Z3pz9PR00
軍隊モドキだから戦争にも行かない。
戦争や戦闘は消耗の世界。
23ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:25:57.46ID:GUHFC/iY0
わいの寄付金が回ると良いんだけど
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:03.78ID:ww6W6TsP0
特殊部隊みたいなトレッキングシューズじゃだめなの
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:04.12ID:0UEzbE6Y0
自衛隊には自腹を
反日国家にODAを
🤪
26ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:09.91ID:kdccjFkT0
万博費用全部復興費と軍費に回したほうがよく)?
27ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:24.22ID:KhtPGE+/0
もうね、人間やら戦車やら戦闘機で戦う時代じゃないんだよ。爆弾やら科学兵器搭載したドローン10万台あれば十分
28ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:24.45ID:FWI9leTM0
>>21
僕の股間は爪楊枝!
29ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:27.10ID:54wLlN4G0
旧日本軍から何も変わって無いなw
トイペぐらいは支給してくれるようになったんか?
30ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:49.08ID:Xx/DY1GX0
自腹なら、すごい目立つ服装してほしいわ
31ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:26:51.57ID:usMTflSY0
>>11
防寒戦闘靴は寒冷地だけ
中方にはないんじゃね
32ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:27:16.70ID:GxTWfowc0
何に税金を費やしてるんですか
自民さんは
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:27:21.66ID:pbEvPuFC0
岸田「サムスンに200億円補助金やるわ」
34ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:27:47.19ID:fB64ZJRI0
まあ、防衛関係も中抜が激しそうだ
ごっそりと行かれてるんでしょう
35ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:27:57.50ID:BXQZJbbx0
オスプレイを大人買いしたアホのせい
36ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:28:18.76ID:eeKdr82M0
高卒が集まる陸自がボロいだけ
海自や空自はエリートだから装備は良い
37ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:28:21.91ID:jqhEtwar0
個人装備でアメリカと比べたら勝ち目はない
そこらの貧乏軍隊だと思えば普通
これから軍事費の増やすなら改善してやれ
38ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:28:33.44ID:Ij9Si8Rv0
金の使い方おかしいんだよな
九州の自衛隊官舎なんて、いつ崩れてもおかしくないよ
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:28:42.41ID:/EWpQbqb0
そもそも災害派遣でろくに訓練出来てないからな
40ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:28:58.20ID:7jo8P0t60
文句がある奴は自費で買え
41ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:29:34.64ID:BHLdHLo20
>>1
自衛隊は違憲だから
自腹は当然
42ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:29:38.20ID:CsKEaTT30
よし、ならば増税だ
43ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:29:40.30ID:3mCeinWg0
自衛隊を防災隊に名前を変えて防災費として備品を買えば良くないか
44ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:29:48.72ID:wqsUztRQ0
>>31
防寒無しで雪中あるかせたら凍傷にならない?
45ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:30:00.39ID:MZy1TGK90
他所の国が見たら卒倒するような金つぎ込んでこの水準
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:30:12.73ID:7rSGIuCB0
万博のバカリングを中止したらブーツなんぞいくらでも調達できるのにな
47ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:30:15.65ID:JvBHiG6z0
今井絵理子「そんな事より税金で海外旅行だ!」
48ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:30:22.37ID:Mlxr0QQK0
悪自民が中抜き止めないから。
49ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:30:38.43ID:cAb9mh+60
でも防衛費の負担は嫌です
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:01.34ID:xQPdwfWB0
日本くらいでしょ
兵士に自腹前提で装備品支給すんの
51ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:22.48ID:FWI9leTM0
ロシアに攻め込んだドイツ兵じゃあるまいし防寒の用意は容易だろうなんちて
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:24.55ID:25FnL/MG0
>>5
自動車メーカーの期間工並みか、それ以下だな。
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:28.69ID:71yQBzU00
れいわが許さないよ
54ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:28.81ID:OMZd7OZs0
>>8
自衛隊なんざ 大半は災害への派遣なんだから専用の装備一式くらい国が用意しとけって話だろ?アスペか?
55ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:39.93ID:FUahwGeH0
これにはラサールもニッコリやろ
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:31:56.54ID:ambW7VW/0
ん〜、装備もいいが、、、核兵器が欲しいね
中国は5000発を目指しているようだし、バランスが重要
アメリカ国債でチャラにすれば買えるんじゃね?
57ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:32:12.46ID:ioaVtdt60
米軍は歩兵戦闘が頻繁にある
自国以外の土地に乗り込んでいくんだから当然
だから歩兵装備を良くして、できるだけ死なないようにする
予算もあるしな
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:32:41.33ID:Ij9Si8Rv0
トマホーク2,3発分だけでもキャンセルして
軍手や懐中電灯、鉄敷きの靴にまわせばお釣りくると思うよ
59ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:05.54ID:t0TCmpXa0
>>1
中抜きしてるからなww
60ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:09.12ID:FUahwGeH0
>>50
じえーたいは軍隊じゃないザマスからね
出羽守もボロ服にニッコリですわ
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:20.07ID:DOA8sa3W0
疲れにくい靴はとても良いけど踏み抜き事故はやばすぎる
汚泥を被った不衛生な被災地で怪我したら命にも関わるのでは
安全かつ履き心地の良い靴は支給出来ないのかな
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:25.20ID:wqsUztRQ0
>>56
作れないようにわーくにのプルトニウムはアメリカの指示でフランスとイギリスにお金払って預かってもらってるで♪
ムリポ
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:45.60ID:1KGvv2bo0
メガネ「!」
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:46.94ID:h4+hVMeC0
自衛隊員の装備を充実させないなら
官僚は裸足で通勤しろ
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:05.91ID:25FnL/MG0
>>56
でも中国のミサイルって
燃料タンクに水を入れてるんでしょ
66ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:10.69ID:CSdPUMvO0
>>16 最低限にも達してないって話な
67ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:12.84ID:xvuWaQaT0
自民党国会議員が貯め込んでる裏金で調達すりゃええやんか
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:15.39ID:8ZXDs5XX0
アカが締め付けた結果
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:34:51.38ID:jqhEtwar0
あの軽作業用のヘルメットだけでも改善してやれよ
ドカタの方がいいの被ってるよ
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:13.33ID:MxSrg42s0
装備自弁とか古代ギリシアレベルかよジャップ軍は😂
71ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:16.35ID:re6iieA80
アメリカの高いおもちゃ勝ってるだけだからなw
72ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:37.31ID:BXQZJbbx0
小松基地で見かけたクムホのタイヤも自民党時代(w
73ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:46.35ID:XHXpedXg0
議員様の被災地無駄訪問の交通費に消えてると思うと悲しくなるね
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:47.32ID:PNJZ2bes0
>>6
こういう装備品に防衛費を充ててほしい。実際に使用する自衛隊員の頭越しにアメリカから超高額の装備を購入する為の増税は勘弁してください。
75ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:35:54.44ID:G1kzJKrk0
中抜きするからゴメン😢
76ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:02.80ID:re6iieA80
>>68
締め付けた結果って言うけど国防予算は増えているのだから
どう考えても政府の予算配分がおかしいだけでしょw
77ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:03.48ID:j4n3tYOx0
自衛隊員は課金兵だと元自の人達の大半が言ってるからね
任期隊員は最小課金で曹クラスから課金額上昇と言ってたね
やっぱり演習、派遣等実務を快適にこなすには一定以上の課金が必須だと
78ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:14.39ID:8F4Y0yCe0
この件なぜかネトウヨが擁護するよな
マジでファッションだよあいつら
79ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:23.83ID:NttlI2rP0
舐めてんのか?馬鹿自民党
80ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:24.67ID:E6+lgTN00
自腹で装備買わないと最前線に徒手空拳&サンダル履きでいくことになるロシア兵と同じやん
81ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:36:49.70ID:994EbHvF0
アメリカのお下がり買う国ですから
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:14.03ID:HeXzt+r20
>>78
男女参画予算は毎年9兆円。
自衛隊に予算を回して欲しいわな。
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:18.42ID:NttlI2rP0
裏金で買えや!
84ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:20.97ID:NnM1QXtC0
装備くらい最高のものを支給しろよアホみたいな予算組んでるだろ
中抜きしてんのか?
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:52.44ID:wqsUztRQ0
>>68
え?それはおかしい
こんだけにょーんしてるのに
一体どこにお金使ってるの?
【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘  [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:55.02ID:re6iieA80
>>84
アメリカの玩具を買うためだぞ
87ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:37:55.31ID:znxLZemy0
>>20
米軍も変わらん
88ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:38:22.60ID:4RzhSooK0
木の輪っかに税金350億注入
自衛隊員の装備はボロボロ
バカじゃねーの
89ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:38:27.01ID:WTwBukl10
戦闘靴2型ってゴアテックスじゃん
下手な登山靴より金かけて調達してるだろ

なんかさあ、災害にかこつけて自衛隊に予算つけろって
煽ってる感じの記事
90ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:38:41.07ID:Am8tNouY0
本当に安い国だわ、日本。
91ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:07.30ID:JwoSHqpd0
被災者 「古着とか送ってくんなよ。お下がりみたいで汚いわ」
自衛隊 「ふざけんな、俺等だってアメリカのお下がりみたいなもんだぞ」
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:10.50ID:8F4Y0yCe0
>>85
中抜きだろうなあ
93ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:43.28ID:5xlpo9rq0
消防や警察には支給あれて自衛官にはない。声を上げないといつまでも無理です。被災地の住民が一番声を上げてください。
94ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:41:11.64ID:xFxTwzU20
残念!
アメリカのポンコツ武器買うのに金かかるんですわw
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:41:17.21ID:fAzVvSHN0
税金の大半は使途不明で流失しています
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:41:37.07ID:re6iieA80
>>89
記事に欠点が書いてるだろ
97ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:41:41.52ID:Ij9Si8Rv0
自衛隊は演習でも、なぜ薬莢をひとつ残らず回収するのか
これを疑問に思って調べたことがあるけど、大日本帝国時代から
すでにやっていて、たいした合理的な理由は見つけられなかった

実弾じゃなくて、薬莢だよw

ミレーの落穂拾いみたく、一個一個全部拾うんだよね
無駄杉
98ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:01.59ID:E1k/PRCg0
つか自衛隊とは別にレスキュー組織作れよ。
人助けとか言ってる人が中韓露助を殺せるのかって話だわ。
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:09.35ID:8F4Y0yCe0
>>82
ニッポンすごい!安倍さんサイコー!してる間にここまで国が傾いちゃったね
愛国叫びながら国を売った金で喰うメシはどんな味なのかな?
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:16.86ID:XhXHCMTP0
そう思うならクラファンで寄付して!
国を当てにする時代は終わった
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:19.63ID:Fvvg+qaS0
ケチりすぎやで、ホンマに
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:31.03ID:45GS2tXY0
支給してるけど
新品や高性能なのよこせって文句たれてるだけだろ
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:34.42ID:QCD/msUZ0
軍備はんたーい!!  

と、パヨが吠え続けた結果
104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:39.88ID:1iteKmbT0
中抜きやりすぎだろ
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:43.43ID:i5xfyzH20
 
自民党の議員を動かすのは愛国保守でも国家繁栄でもなく地方創生でもなく裏金の口利き

30年経済停滞も少子化加速もそりゃそうなるわな
竹島も取り返せず、改憲も口ばっか
当たり前

そのくせマイナ保険証とか献金企業の案は国民がどんなに困ろうと必死に推進

 
★“口利き”約束し…パーティー券販売か 安倍派議員の元関係者が証言
 
安倍派パーティー券販売していた男性
「陳情してあげるけど、パーティーやる時にはパーティー券を買ってよと。役人は(金を渡すと)首が飛んでしまうから、そういう個別案件は口利きしてくれない。政治家は個別案件は頼める」

この男性は関係する省庁などに「陳情」や「口利き」を約束して、その見返りとしてパーティー券購入を促していたといいます。
 
恥をしれ
 
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:52.17ID:re6iieA80
この問題さあ、ロシアみたいに実はボロボロでした見たいな自体は避けたいよなあ
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:52.69ID:XhXHCMTP0
>>98
自衛隊の仕事がなくなる
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:42:55.43ID:usMTflSY0
>>44
なるだろうね

今主に対応してるのは10師団の連中は持ってないと思う
北方とか東北方にはあるだろうけど
普段使わない部隊にまで配らんよ

陸は馬鹿だから制服変えるのに金使ったしね
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:04.52ID:k4gjuyBD0
自民党政権下の防衛費増額は支給品ではなく、結局あべとも三菱と米の中古品買うだけに使われるわけよ
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:08.67ID:WLK1Nr6u0
安倍がローンで米兵器買いまくったから金ないんだわ
111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:09.17ID:8F4Y0yCe0
>>89
長所もあり、短所もある
行軍には向いてるが災害救助には向いてない
112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:10.20ID:wqsUztRQ0
>>97
使用した弾を数えないと
弾を横流ししてしまうから仕方ない

政治家を山上されないようにするためだ
あきらめろん
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:27.19ID:JwoSHqpd0
>>102
災害救助行くなら当たり前や
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:31.57ID:MZy1TGK90
ネトウヨ紅衛兵は自民党の犬であって愛国者ではないからな
115霞ヶ関
2024/01/16(火) 17:43:35.35ID:kK/69dtc0
自民の政党助成金をゼロにしてその分自衛隊の災害派遣時の装備に回せ
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:39.09ID:XJUkGqdl0
現場に金が行き渡らないのはどの業界でも世の常
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:39.98ID:E1k/PRCg0
>>107
自衛隊の仕事は中韓露助の侵略から日本を守ることです。
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:40.29ID:ufA6CrGJ0
そんなことよりオスプレイのほうが大事だからな
なお
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:43:55.86ID:eHWAX/sA0
アメリカのミサイルとオスプレイだけで5500億円 
安倍とネトウヨは無駄金使ってる場合かよ
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:03.31ID:re6iieA80
>>102
高級品だが消耗品なので
普通に足りてないって話じゃないのか?
121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:11.82ID:c6qUUJ1I0
そもそも兵舎だってボロボロだったろ
待遇に問題あるのは昔からだ
食い物も副食が不味い駐屯地とかww
何とかしてくれよ!
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:19.83ID:8F4Y0yCe0
>>110
オスプレイとかガチで無駄だからな
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:22.64ID:NttlI2rP0
どんだけ徒歩救助がきついか想像しろ
1番いいやつ買って差し上げろ
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:25.37ID:+GzQcXpa0
防衛費増額にこれ以降、一切文句は言わないということね
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:34.66ID:re6iieA80
>>117
こんな有様で本当に守れんのかね?w
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:44:59.94ID:xr3B8seW0
北朝鮮ミサイルの脅威とブーツは関係ないからね
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:02.97ID:c6qUUJ1I0
何とかしてくれよ!
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:17.33ID:LhzkArEE0
代議士は他人の金なら1億でも簡単に使うけど自分の自腹は1円でも高額だと思ってるからな。
ガム一つ買うのも領収書くれとか言うし。
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:31.48ID:Fvvg+qaS0
ストライキしかないな、認めてないけど
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:34.04ID:auQrup7y0
>>1自衛官可哀想😢
軍の世界も腐った上級中抜きちゅーちゅーでマトモに前線にカネが回ってないんだろうなw

上級無双の腐れジャップ社会の典型www
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:34.68ID:wqsUztRQ0
>>117
北は許されたのか
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:50.77ID:9LhpoKpe0
安い装備で登山するバカには金をかけろと非難して
安い装備で災害救助する人には贅沢言うなと言う
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:45:56.66ID:ybItUb1U0
ボロボロのトランクス
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:46:30.81ID:Mfjq65zm0
てか自衛隊は被災地で活動する時は目立つ色の反射ベストを着用して欲しい。
迷彩服は目立たないから本当に危ないよあれ。
災害時はオレンジ色とか蛍光色とか視認性の高い服装をするのが原則。
迷彩服はあくまで戦時に敵の目を欺くためのもの。
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:46:56.43ID:CQVhYLfu0
たかが靴くらい自費で買え
甘えんな
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:12.23ID:UNZ5VepW0
>>134
被災中に急遽有事対応が起きたらどうすんの?
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:16.84ID:IVeeXsIo0
踏み抜き事故は怖いな
雪で瓦礫見分けつかないし

いいもん履かせろよ~
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:24.50ID:usMTflSY0
この半長靴自体1足は3万くらいはするんじゃないか?
これの性能自体はいいはずなんだよ
災害派遣用途ではないだけで
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:37.66ID:nbdpUG7/0
はよ防衛費上げろ
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:47:47.18ID:NWRYjK7i0
キシカス 「ボクたちの取り分は減らせないから増税だねw」
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:02.95ID:PcuxE5xv0
mont-bellに頼めば?
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:06.97ID:EdJIIBMt0
この国の公金扱ってる奴、狂ってるだろ
隊員が可哀想だわ
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:09.11ID:tJdWLtFn0
泥だらけになるような作業は安いほうがいい、消耗品として使ったほうが楽
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:27.26ID:KodXvgrv0
戦前→現地調達
現在→自腹調達

まるで成長していない…
145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:45.98ID:wuFHwRFK0
国内の武装勢力(ヤクザ)と闘わない自衛隊って何なん
救助隊に名前変えろ
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:49.03ID:REE+IkgT0
予算要求をしても財務省にぜんぶ蹴られちゃうんです
防衛のど素人が予算を査定するというバカげた話
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:48:49.40ID:54wLlN4G0
装備は自腹
ロシアのZ部隊笑えないなwww
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:49:21.60ID:1rGHfytU0
これはさすがにないわ
仕事に集中できる様にちゃんと支給したれよ
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:49:54.64ID:NWRYjK7i0
ぐしょぐしょの靴のまま歩くツラさは豪雪民ならクッソわかる
長靴に脚カバー付けないとガンガン雪入ってめっちゃ冷えるのよね
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:50:15.28ID:86ClZPAS0
なんか悲しなってくるわ
151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:50:16.51ID:Ij9Si8Rv0
>>139
5年で43兆円増額、という枠だけは決まってる
メインはアメリカからの武器、お買い上げ費用

隊員の装備はしらねぇというのが岸田のスタンス

この43兆円ってのA4用紙4枚で通ってるのが、すげえところなんだけどなw
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:50:38.33ID:WGFDlKEr0
前から言ってるだろう。女性自衛官の履き古したブーツは処分せずに、一般市場へ放出しろって。

みんな買うよなぁ?
153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:50:55.65ID:kb45cZj80
装備が自腹って古代ギリシャかよw
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:15.66ID:54wLlN4G0
文句を言ったら、大和魂が足りないのだー!ってケツバットされてしまうん?
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:23.96ID:25FnL/MG0
>>144
日露戦争では陸軍は兵站をしっかり考えていた。
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:36.07ID:EmWaKS6f0
病院も靴は自腹
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:38.43ID:i2HLB6Gy0
装備品、けいこぎ、こんぼうみたいなか
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:41.37ID:k/xseP8Z0
岸田他銭ゲバ二世政治家共、
わけわかんない国や事業に何千億もポンポン税金ばらまいてないで、
自衛隊の靴や雨合羽くらいきちんとしたの買え。
トレペすら自前だって聞いたぞ。
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:44.79ID:UUD/aO1J0
無能がトップだからなあ
160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:49.67ID:XHXpedXg0
つか下手したら自衛隊のほうが壊疽起こすから足はちゃんとフォローしないとあかんで
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:51.47ID:LXXThP0Z0
ナマポ費カットして装備品に回して
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:51:59.66ID:dTEWOT440
自衛隊に反対する野党の政党助成金削って隊員の装備を充実させよう
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:52:14.53ID:NttlI2rP0
馬鹿野郎
ミドリ安全に全部まかせろ
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:52:50.21ID:Mfjq65zm0
>>136
その時はセーフティベストを脱いだら良いだけだろ。
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:00.65ID:1k7lNgGr0
前から言われてるよね
上ばっか中抜してほんとタコ
166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:25.82ID:0kC1KPS50
心無い防衛増税批判のひとや放送局のせいで、苦労する一方
電波利権や国葬を賛美し、その対価として上級国民暮らしの人もいる
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:39.81ID:ZQNark4s0
(・∀・;)何とかならんかね
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:47.91ID:Lm8Ktgbu0
>>2
ですね 作業着も2着目からは自腹だった 太ったから(๑´ڡ`๑)テヘペロ
169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:48.83ID:p/PQzeyS0
>>1
レザーマンのマルチツールとか隊員の人のがまとめてみんなの分を買って各自から集金して配ってるとか聞いたことある。
シグナルっていうタイプで一つ3万近くする道具なんだけど、みんな自腹で買ってるって。
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:55.74ID:gbBPJaG50
れ信「山本太郎を総理にしないのなら瓦礫の下に埋まってろ」 [158879285]
http://2chb.net/r/news/1705374005/
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:53:58.38ID:25FnL/MG0
>>156
私立病院勤務だけど白衣(青色だが)や靴は
定期的に配給してくれる。
頼めば聴診器も買ってくれそうだが、
自分は使いやすい物を自費購入したが。
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:54:05.13ID:1pfQ52ZA0
官給品はコストが高いばっかりで
機能性はワークマン以下だもんな
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:54:14.27ID:k4gjuyBD0
外国にはばら蒔きまくるのに、国内のこととなると突然そろばん弾き出すからな
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:54:23.86ID:spI3CIgJ0
どのみち半長靴なんて精々3か月か半年くらいで買い換えだろ?
今はミドリ安全のやつなんだっけな?
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:54:34.54ID:MHsEit+w0
アメリカの武器買う為のお金だからね
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:07.73ID:dKUxsE4N0
金をかけない救助を心掛けろとか言ってるようなもんだからなぁ
自衛隊が被災地で軽装で二次遭難とか笑い話にもなんねーぞ
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:10.71ID:l7fuSqn60
迷彩服は辞めて欲しい自衛隊はんたーいのパヨチンじゃないけど
住宅街で自衛隊員が迷彩服着て闊歩してるの見たときギョッとしたわ

【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘  [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:23.19ID:UNZ5VepW0
>>164
なんでわざわざ装備増やすの?
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:44.03ID:XhXHCMTP0
>>131
しれっと許して忘れる日本式
180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:45.31ID:jOgOlvnI0
オスプレイを売って靴を買いなさいとしか
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:46.80ID:gbBPJaG50
れ信「山本太郎を総理にしないのなら瓦礫の下に埋まってろ」 [158879285]
http://2chb.net/r/news/1705374005/
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:55:51.73ID:8pDYv4qq0
中抜きに消えてるせい
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:01.12ID:ZUXhSeUH0
検証:被災地の防潮堤【報道特集】

184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:07.92ID:lyVFob2X0
>>146
各主計官は担当分野に出向したり留学したりして一通りの理論武装はしている
もちろん防衛省担当の主計官も
185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:26.16ID:eAMPIq9C0
>>41
お前は国賊だから氏刑な
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:33.81ID:m8JXHNRi0
>>16
うちは本社東京だから冬ブルゾンは関東、関西程度でしか通用しないの支給されてる
寒冷地仕様やインナー、ビジネスブーツとか全部自腹で買ってるわ

因みに寒冷地手当無しw
187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:42.81ID:WL+Yj6nn0
武器や防具は装備しないと意味がないから気をつけろよな
188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:56:56.90ID:Ij9Si8Rv0
>>162
https://twitter.com/youtosin/status/1606545823827120130/photo/1

自衛隊の初任給給与アップに反対したのは、維新。
共産党でさえ賛成していたから、維新の政党交付金から減額だな
https://twitter.com/thejimwatkins
189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:05.22ID:JK9TUXbL0
パヨチョンが散々嫌がらせをしてきたからな
190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:07.67ID:i42v+NES0
前線のロシア兵がスコップで武装してる都市伝説を笑えなくなってきたなw
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:10.21ID:IYnPHEHg0
外国に配りまくって国内インフラは放置
旧統一自民党の人災だよ全てが
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:11.12ID:xa8UUFWy0
>>1
海外に比べて給与が異常に高いのに、海外と違って一切国民のために戦わない
そんな自衛隊が身の回りの装備品ぐらい自腹でってのは当たり前だと思うだけどなあ
拉致被害者も取り返さないし戦死も一切ないんだから、給料ばっさりきって装備整えようぜ
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:18.86ID:XhXHCMTP0
お前らがロシアを叩いたからウクライナへの支援で自衛隊の装備費なんてカットに決まってるだろ
文句言うなら金出せ
194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:21.71ID:3kpjZmIe0
オスプレイ1機分200億を回せば充分まかなえたのに
195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:48.15ID:39tqxE0A0
三文書で防衛費増やしたがFMSとミサイルと昇給でポッケナイナイか?
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:57:59.75ID:xbSVjY7s0
安全靴履いた作業は重くて疲れるんだよな。

違う仕事で普通の靴で重いの数人で持ってて、他の1人が落としやがって足先に当たって砕けたと思ったわ。
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:58:24.44ID:qxIuF4lK0
必要のない外国人への生活保護給付とか、外国学校への補助金よりこっちが優先だろ
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:58:57.01ID:k4gjuyBD0
中抜きしにくいんだろうな
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:01.59ID:58IDKGWa0
そのうち自衛隊の皆さんにまで全国から古着が届きそうだ
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:33.19ID:xbSVjY7s0
長渕剛が↑
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:36.81ID:REE+IkgT0
>>184
主計官は自衛隊に半年くらい入隊して訓練と寝食を共にする
そういう気概はないんでしょうか。違う世界が見えるでしょうに
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:37.45ID:I0OwXeTr0
真夏の訓練用のOS-1まで自腹って聞いたことある
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:38.26ID:spI3CIgJ0
踏み抜き防止のインソールくらいは、災害出動の度に支給しても良いとおもうのだけどね
鉄板入りのインソール使えば、踏み抜き事故は減らせるだろうから
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 17:59:50.05ID:nPwjpqc/0
自衛隊は課金ゲー
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:10.68ID:jOgOlvnI0
>>194
自衛隊15万人
200億円あれば1人3足必要として一足4万4000円の靴が買えますね
206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:22.71ID:W0LvtdsN0
装備品に文句付けて弱体化させようとする売国左翼の所為だからしょうがない
新たな戦術によって装備は追加更新されるものだが積極的に民生品をテストする体制も無いしな
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:25.86ID:C6F40zX10
>>189
いや、こんだけ増税して何に金使ってたんだよ?って話だろ
靴買うのに嫌がらせなんて誰もやってないわ
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:34.01ID:xbSVjY7s0
踏み抜いたら障害者だよ。
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:00:36.15ID:OI3zsX3n0
>>54
倒壊家屋から人を救助するのは、専用の装備をもっているハイパーレスキューだよ。
もともと、自衛隊は物資輸送や道路啓開を担っていて釘を踏み抜くような災害対応は想定されていないよ。
装備が想定外の事に対応していないのは当然のことでは?
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:01:11.97ID:R71QJvm50
アメリカから買うものに関してはお金を惜しみません
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:01:42.61ID:58IDKGWa0
中抜きしてる国はこういう所で地金を出す
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:01:47.83ID:F7Fd5kz+0
戦争なんてしても無意味だから装備に金かけてもな
既に内部から骨抜きにされて首根っこ押さえられてるし
原発は50以上あるしエネルギーも食糧も時給出来ない国がどうやって戦争すんだ
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:01:57.93ID:spI3CIgJ0
>>190
馬鹿野郎!最強の近接戦闘武器はスコップだ
ダウボーイ魂を思い出せ!
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:15.79ID:8F4Y0yCe0
>>189
武器じゃなく災害用の靴に充てると言ったら共産党だって喜ぶだろ
もうちょっと考えろ
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:19.93ID:jOgOlvnI0
>>209
救助以外でも必要じゃないか?
中国軍が尖閣にマキビシまいたら上陸できない自衛隊ってなによw
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:21.39ID:C6F40zX10
>>206
弱体化させようとしてるのは右翼だろ
これほっといたら多分戦争でも使い物にならんぞ
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:39.05ID:xbSVjY7s0
物流や運転手の方が死ぬ確率多分高いよ。
218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:46.03ID:jniV5xBU0
>>38
○共とかが騒ぐからな
カネがあるなら、コッチに寄越せって
219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:55.15ID:N9MZRX2b0
良いものにしたらその分値段も上がる
そしたらそれはそれで叩かれることだろう
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:02:58.37ID:9J/OlJfZ0
「命かけても金かねない」っていう踊る大捜査線のセリフ思い出した
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:03:16.19ID:ZgQQXhMu0
自衛隊の予算を削る左翼までも災害時には救助するなんて素晴らしい
222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:03:27.79ID:3GcjjmqO0
DQNの多い会社は社員自腹が当たり前ってのを強要するが
はてさて
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:03:48.46ID:X1CH4o730
ボロボロの度合いによる
使える物を次々替えるのもそれはそれで良くない
224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:03:48.80ID:8F4Y0yCe0
>>216
マキビシくそ笑ったw
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:03:49.61ID:C6F40zX10
>>218
騒いだことホントにあるのお?
建て替えないための言い訳として共産党利用してるだけじゃないの?
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:04:06.65ID:jOgOlvnI0
オスプレイやトマホークを履けばいいんじゃないか?
高い金出して買ってるんだから
227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:04:08.35ID:9J/OlJfZ0
>>219
いや少なくとも人命救助に必要なら叩かんだろ
下手すりゃ自衛隊ごと死ぬんだから
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:04:51.69ID:BhNgys8h0
統一自民党中抜きの結果がこれ
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:04:54.71ID:jniV5xBU0
>>207
はいはい、「中抜き、キックバック」言わんかい
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:04:58.99ID:Rv49jKj10
なら代わりに何かを削るか増税するしかないけど、どうすんのよ
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:02.44ID:Yw2jZGCE0
こんなに税金納めてるのに
どこに使ってんだよ!
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:04.68ID:lyVFob2X0
>>201
現場を経験することはマイナスではないが必須ではないだろ
防衛予算案の査定と射撃の腕前は直接は関係ないんだから
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:06.91ID:8F4Y0yCe0
>>222
カルト・汚職政治家に媚びを売った者が成功し真面目な者がバカを見る
もう国がブラック化してる
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:07.24ID:mE+x9mCr0
足癖の悪い奴の靴はすぐにボロボロになる
会社から至急される安全靴はオレが履くとすぐにボロボロ
先輩が履くといつも綺麗に見える
同じ作業をしてるのに何でだ
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:14.30ID:C6F40zX10
>>229
お前は日本が嫌いなのか?
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:23.60ID:fzEnrXId0
自腹切らせたら駄目だろ
いい装備支給しろよ
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:27.91ID:k/oIc5MO0
安全靴のメーカーはチャンスじゃん
自衛隊員に無償提供すればロゴが映りまくるぞ
238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:47.06ID:C6F40zX10
>>230
靴ぐらいしなくても大丈夫だろ
なんのための防衛費なんだよ?
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:51.42ID:Hmu0SwOc0
素材も裁縫も作ってる所が日本に無いから
自衛隊で耐えうる高機能服なんて素材からライセンスもんやろ。そこらのユニフォームでいいならチャイナか東南アジアに大量に頼めばいいやん
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:03.36ID:8F4Y0yCe0
ネトウヨってほんと反日だよな
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:26.19ID:Ob0RzSYz0
襲われるかどうかなんてわからない防衛費に金を回して
災害救助も満足に出来ない国とか恥ずかしいなんてもんじゃないな
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:30.30ID:zpsj7drU0
今更だろ
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:30.60ID:lqTPjBIA0
だって防衛予算増やすと文句言うヤツがいるじゃん
現場要員に必要十分な装備支給したらまた文句よw
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:35.87ID:OI3zsX3n0
>>215
自衛隊は長距離徒歩移動が前提で、海に囲まれている日本の陸自は
戦闘は自国の中限定だからベトナム戦争のようなトラップに遭遇する確率も低い。
安全靴のような重い靴よりも軽量な靴になっていくのは必然だよ。
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:41.45ID:m/Bpk45N0
災害無ければ税金泥棒なんだけどなー
自衛隊に優しいな
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:52.06ID:XhXHCMTP0
>>231
ばら蒔き
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:06:54.48ID:WHkb6Lnr0
どんな仕事でも自腹くらいあるわ
嫌なら自衛隊辞めろ
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:07.93ID:AJMJ/l0l0
犬エチケーニュース速報!

北朝鮮今年の夏頃に原発稼働との速度

これはもう

だめかもわからんね
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:13.24ID:jOgOlvnI0
靴を買う予算がないのはおかしい
岸田もそんなこと言ってなかった

一層厳しさを増す安全保障環境で何兆円も防衛費増額するのに靴すら買えないのはおかしいだろう
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:21.15ID:C6F40zX10
>>243
文句行っても無理やり増やしたくせに
今更他の靴買えませんとか、自民党は馬鹿なのか?
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:42.44ID:jniV5xBU0
>>235
オマエラ、アタマ中核パー向け
好きな言葉だろ?
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:48.75ID:m9yGdmTc0
備品以前の問題として日本は最前線で戦う兵士不足、定員割れが続く自衛官、定員回復は絶望的
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/html/ns056000.html
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:55.32ID:doktt+EO0
>>243
防災予算減らして防衛予算上げてんだけどコイツ馬鹿だから知らんのだろな
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:07:58.72ID:T7gkJOgB0
私腹を肥やすのに手一杯でそんなところに回りません・・・国会議員
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:07.83ID:XhXHCMTP0
だから自衛隊を不憫に思うならクラファンで募れ
どうせ途端に冷淡で無関心な人間になってびた一文払わない奴らだからw
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:09.57ID:8F4Y0yCe0
>>243
無視して上げればいい、てか実際上げた
火消したいんならもうちょっと考えような
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:10.28ID:WEN7P+qI0
>>247
ブラックを放置してきた結果、志願者減
258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:11.35ID:eXRhpscZ0
>>243
だから今まで増やした防衛費を自衛隊のほうに回してやれよw
役に立たんヘリ買うとかおかしいんだよ
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:28.93ID:spI3CIgJ0
>>237
自衛隊の半長靴は、その安全靴メーカーから納入されてるんですが?
260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:47.29ID:EfZaeXO20
>>255
自称愛国者は何もしねーのかよwww
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:08:52.03ID:3/P7sAsP0
これが愚民党の防衛体制や!
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:09.90ID:m/Bpk45N0
給料が税金なんだから自腹で買えばいい
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:14.38ID:OMZd7OZs0
>>244
お前同じことしか言えないのか?
264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:16.78ID:C6F40zX10
>>251
日本が嫌いだから増税して増やした防衛費を無駄遣いすること大喜びしてるのか?
お前のやってることは日本が嫌いな結果の行動や言動にしか見えないのだが?
265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:21.74ID:jOgOlvnI0
>>244
踏み抜きで歩けなくなってどうするんだよ
つーか2足買えよw
それに重い靴の方が長距離歩くのは楽なんだよな
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:22.99ID:AJMJ/l0l0
犬エチケーニュース速報!

石川県激震災害により犬猫ウサギ小鳥を一時的に預るとの事

おまえらコドオジはもちろん対象外だ

さっさとしねよハゲ

おまえらハゲどもに

死を!

ウラー!
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:23.67ID:c9mP/M+a0
裏金こっちに回せよ
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:36.55ID:C6F40zX10
>>255
そんなら増税するな
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:44.97ID:he7gk86l0
>>1
どこかでカネの流れがストップしてるんだろ
徹底的に追及したら逮捕者出るだろうな
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:46.89ID:8F4Y0yCe0
ネトウヨには未だにオスプレイ崇めてるバカ居るからなあ
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:09:54.59ID:0+/ZHxHb0
今から増額する ← アホ
今ある金を回す ← 当然の発想
272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:10:16.98ID:jniV5xBU0
>>264
それいわ辛酸組信者だろwww
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:10:39.04ID:7oxSpuMT0
二階の政策活動費50億がここに使えればなあ
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:11:16.24ID:C6F40zX10
>>272
れいわは消費税無くせとは言ってるけど増税しろとは言ってないな
増税言ってるの自民党だけだろ
275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:11:26.76ID:byeBIuP20
自衛隊「クソウヨ黙れ」
276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:04.15ID:AJMJ/l0l0
安倍派

パー券キックバック

不起訴

これは現金で手渡しだから証拠がないから

不起訴のとこと


おまえら自営に対する警告だろう


いずれおまえら自営から容赦なく税金を巻き上げる
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:24.94ID:i2EOoiyD0
自衛隊なんているかね?
さっさと中国に主権を譲渡してしまえば自衛隊もアメリカも要らない
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:42.10ID:ybItUb1U0
コンドームの使い回し
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:46.26ID:AJMJ/l0l0
ころすぞ安倍晋三笑
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:54.34ID:7M77cqx10
自衛隊のイベント見に来る奴から金取ればいいんだよ
こないだの降下始め見てたヒゲの退潮とかから
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:12:54.86ID:REE+IkgT0
>>232
主計官は戦闘靴2型とか毎日履いて勤務するくらいの熱意は必要だと思う
戦闘靴2型はこれだけ不評を買っているわけだし
282ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:13:21.05ID:0vuVt7l40
災害対策費削りまくってクソウヨが喜ぶ武器買う金に使ってるから靴すら買えません
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:13:28.73ID:jniV5xBU0
>>274
やっぱり辛酸組信者じゃないかwww
チュウカク パー
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:13:36.15ID:C6F40zX10
>>277
そもそも自民党が国民を殺しにかかってるのに何で中国が攻めてくるとかいう考えが両立するんだろうね?
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:13:56.89ID:C6F40zX10
>>283
やっぱりお前は日本が嫌いなのか?
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:13:59.16ID:N9MZRX2b0
>>227
今の内はね
何年かしたら
市販のブーツはこれくらいの値段なのに自衛隊のブーツはこんなに高い!
とか比較して叩かれるかもよ
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:14:12.96ID:zpsj7drU0
>>259
ミドリ安全
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:14:19.78ID:f7tRSZyo0
>>270
ヘリより運べる容量が少ない
普通の飛行機より遅い
海兵隊が空母から上陸戦で使うために特化した機体だから日常的に何かに使うには中途半端なんだよな
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:14:27.54ID:jniV5xBU0
>>285
極左暴力集団は嫌いdeath
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:14:37.67ID:mwz+zcfd0
なのにアメリカのミサイルはホイホイ買うんだよな
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:14:58.84ID:PJctnGCC0
戦国時代の足軽以下の扱い
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:00.16ID:L/7SBu7z0
命のかけ甲斐の無い国だな
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:10.58ID:Q5QvGTzh0
2Fから内密に50億をもらう

中抜き10億

自衛隊に40億寄付
294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:22.08ID:Ob0RzSYz0
九州や北海道の連中には十分行き渡ってる
特殊作戦手当も付かず後方支援でしかない北陸の連中が騒いでもなぁ
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:30.45ID:w8BAH1nh0
>>286
お前みたいなひねくれ者ならなw
ガチ勢が使う市販の登山ブーツだって普通に高いんだよ
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:32.06ID:45GS2tXY0
公務員の給料減らして、
その金で装備品充実させたらいい
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:48.35ID:UxX+NHju0
議員は打ち出の小槌でいくらでも貰えるというのに…
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:15:52.16ID:FqdOc4Xq0
ゴアテックスとか使ってなさそうだね。
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:00.12ID:AJMJ/l0l0
今年のアメリカ大統領選でトランプ再選

おまえらメラニアのオマンコを堪能せよ
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:27.76ID:i2EOoiyD0
さっさと主権を譲渡しろ
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:35.31ID:9jsxm6RE0
自民党の存在意義って国を衰退させる事なの?
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:37.78ID:usMTflSY0
>>298
戦闘靴2型とか半長靴3型は使ってるよ
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:38.89ID:f8sROCZs0
個人装備品まで入札制度にして、これまで長い間、隊員の意見も聞いて地道に製品改良して納入して
来た業者から、単に値段だけで入札で勝った新参業者に切り替えたら、すぐにボロボロになって大不評
だってのは聞いた事がある、確か手袋だったと思う
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:16:43.45ID:C6F40zX10
>>289
日本が嫌いだから統一教会みたいな反日宗教が大好きなの?
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:11.36ID:HcpJBuJZ0
もしかしたら災害救助用の自衛隊装備より
登山RTAやってる人たちのほうが
装備がしっかりしてるかもしれんな
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:34.42ID:7AFcWtVh0
アメリカから震災で使えもしないオスプレイとか買わされてるから足りないだけ
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:50.96ID:8F4Y0yCe0
最近のネトウヨ、反日を隠さなくなってきたよな
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:55.72ID:fhU8JYAZ0
岸田「すぐに最新の高性能ブーツを支給しろ。増税するから心配するな」
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:57.91ID:86ClZPAS0
マザームーンが良い肉食ってる裏で自衛隊はボロい装備で頑張ってるのか
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:17:59.05ID:jniV5xBU0
>>304
こういうときはこう言うんだろう?
「ブンセンメイはサタン」
311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:03.13ID:KSXSI0Ds0
トランプから生産終了品を定価で買ってた奴がいたな
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:04.99ID:9jsxm6RE0
>>36
大した学歴でもないのにマウント取るバカって何なんだろ?
日本の大学って世界的にみて底辺らしいのは無視したいみたいね
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:17.53ID:Ob0RzSYz0
北陸の連中は前線に出ないし基本輸送任務だしな
無駄に歩き回る装備は必要ない
今回の地震で不必要に歩いてるだけで1回切りの話だしな
314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:18.56ID:7xsusmYK0
自腹とかパワハラだろ
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:19.69ID:w038QnHe0
てか自衛隊と災害救助隊は分けるべきだろ
装備から何まで違うんだから
316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:38.13ID:sUw+5buu0
お前らがGDP比1%がどうのこうの言うからだろ。
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:48.76ID:C6F40zX10
>>310
これだけは答えてほしいがお前は日本が嫌いなのか?
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:18:55.28ID:f8sROCZs0
>>304
そりゃ民生品は競争社会だもん
常に最新モデルに切り替えてりゃ、良いもん使ってるよ
319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:19:38.64ID:f8sROCZs0
>>315
そもそも自衛隊は災害救助隊では無いから、専従部隊を作る事自体が間違ってるが
320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:19:45.18ID:C6F40zX10
>>315
これだけ災害の頻発する国で災害対応を視野に入れてないのって単純に無能なんじゃね?
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:19:58.08ID:i2EOoiyD0
>>317
俺は嫌いだよ
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:09.19ID:jniV5xBU0
>>317
「朝鮮=絶対悪」
オマエラ、チュウカクパーにはこれで十分だろ
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:13.43ID:AyBxtMYy0
海外に何十兆払う金あるなら国内に使えよ
別に外交に使うなと言わんが金額の比率がおかしいだろ地震にたった45億とか
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:25.71ID:F7Fd5kz+0
>>308
隊員には我慢してもらおう
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:35.79ID:lBZ6hOxm0
自民党を批判するな
326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:36.44ID:7xsusmYK0
>>319
憲兵作って災害地の治安悪化対策で派遣すればいい
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:40.24ID:HlVyf/+N0
防衛費は天下る企業に払うので隊員の処遇改善に使ってないのは自衛隊高級幹部のせい
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:44.76ID:f+E3+evY0
ロシア軍とかわんねーな
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:45.25ID:9jsxm6RE0
>>321
嫌いな国の言語使ってて草
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:20:56.59ID:8F4Y0yCe0
>>315
いや、災害救助も軍隊の職務の範疇だよ
単に装備が無いだけ
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:02.11ID:C6F40zX10
>>322
何ではっきり答えないんだ?
日本が嫌いかだけなんだが?
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:03.07ID:VarjpnBX0
>>1
民主、社民、共産が反対します
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:25.04ID:GP0S+Xty0
メカニックでさえ使いやすい工具は自腹で買うんだぞ
甘えすぎだろ自衛隊員は
なんでもタダだと思っていやがる
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:21:35.00ID:pYpLbfaV0
経費落とせねーの?
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:22:01.18ID:C6F40zX10
>>332
反対してるの自民だろ?
あんだけ増額してなんにもしてないのにソレを野党のせいにするなよ
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:22:08.73ID:9jsxm6RE0
>>333
町工場と国防関係を一緒にする時点でお察し
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:22:33.22ID:jniV5xBU0
>>331
アタマ、中核パーでんな
「日本が嫌い? Yes or No」って
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:22:54.08ID:i2EOoiyD0
>>329
日本人が全員日本が好きだとでも
アベノミクスには感謝してる富裕層になれたから
俺は氷河期でブラックにこき使われたから日本が嫌いだ
特等席で衰退する日本を見るのが楽しみだ

南海トラフがさっさと来ねーかな
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:22:55.05ID:mzNCGfUj0
日本の経済がボロボロだから
軍隊もボロボロなのは必定
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:48.31ID:GP0S+Xty0
1円たりとも自腹で払いたくない自衛隊員は
戦闘靴でがれきの片づけでもしてろ
タダ飯食わせてもらってるだけでありがたいと思え
341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:49.92ID:f8sROCZs0
自衛隊は組織的にも任務的に災害救助で使える能力が多いから使われているだけに過ぎないからな
塹壕掘ったり、重い装備抱えて道なき道を歩いたり、紛失した薬莢1発を探して演習場を総ざらいするのは
全部、今回みたいな震災でも応用出来る事だからな

>>326
腰に拳銃すら吊す事を許されない自衛隊の憲兵に治安警備などお笑い
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:54.87ID:Mfjq65zm0
>>178
上手く反論出来なくて悔しいのなら黙っておいたほうが良いよ。
海外の軍隊だと訓練とか兵器搬送などの非戦闘時は事故防止のために明るい色のベストを着るのが今は常識になってる。
兵器自体にも目立つ色の縞模様のステッカーを貼ったりしてるくらい。
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:55.46ID:8C4BnYlp0
>>335
防衛財源法が成立、野党各党は反対 2023/6/17 11:45
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:58.86ID:4JhV+nKR0
上級以外奴隷
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:23:59.21ID:jniV5xBU0
「日本が好き? Yes or No 」 ならYes
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:24:02.01ID:C6F40zX10
>>337
その反応からするとお前は図星なんだな
本当は日本が嫌いなんだろ?だから防衛費を無駄遣いさせて大喜びしてるんだろ?
347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:24:21.08ID:C6F40zX10
>>343
それって靴と関係ないよね?
348ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:24:41.99ID:9jsxm6RE0
>>338
中身がねーやつだな
ブレブレ
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:24:53.17ID:YsZMT9It0
>>296
公務員の半分以上は自衛官、警察官、消防士って知った上で言ってる?
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:24:59.66ID:C6F40zX10
>>345
嘘つくなって
お前の現燈山考えは日本を嫌ってないとたどりつかないものだ
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:01.35ID:jniV5xBU0
>>346
秒差で、お前出遅れたなw
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:02.64ID:bsyxZ35d0
ウクライナに装備品あげたからなぁ。自衛隊員は自腹で装備整えなきゃ
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:18.07ID:Nu2QU5C/0
最新兵器を買うのも政治屋がリベート欲しさに買うんであって、買ったあとは放ったらかし
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:21.51ID:EboIgODq0
防衛費増額するための世論捜査やめろよ
一般企業だって夏場の空調ベストとかラバー手袋とか自腹だぞ
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:33.16ID:drJ9uZEt0
そのためにも防衛費増やすんだと総理言ってたでしょ
356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:42.59ID:qf+ilzw50
前もトイレットペーパーがないとか言ってなかったっけ?
ミサイル買うのにお金かかるんだろ
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:25:50.19ID:GP0S+Xty0
自衛隊てのは精神病院に隔離するような頭のおかしい奴らが行くところだからな
人殺しの練習だけしてろ
358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:03.28ID:nAEID7pA0
ポンコツ兵器をアメリカから買わないといけないから官品のクォリティ上げる金なんかありませんのよ
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:08.62ID:C6F40zX10
>>353
戦闘機もミサイルもいざ実践になったら使い物にならない可能性高いな
靴ですら役立たずなんだからな
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:18.89ID:UedWvul70
支援で入った人へ支援が必要とは
無駄な手間になる前に万端の装備で入れるようにしないとな
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:26.69ID:2yy/0F2v0
ほんとにそうだわ
以前和食頼んでパンちょろまかして問題になったろ
両方食わせてやれって、食うことしか楽しみがないのだから。
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:44.35ID:/6cwAR4g0
日本は実戦があるわけでも無いし
現場にそんな上等な物いらないだろ。
363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:51.01ID:PyDW5rQO0
>>354
普通に会社支給なんだが
ちなみに中堅ゼネコン
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:27:00.06ID:c9B21kK70
自衛隊の給料上げると政治家が給料大幅アップになるからなあ
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:27:17.70ID:gfgne77Y0
韓国軍をバカにしてた糞ネトウヨ
実態は大差がなかったという事実
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:27:18.77ID:tn6BfEP10
増税しろとおおせか
367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:27:26.49ID:Wp0D7fM/0
裏金クソ政治家しかいないから無理
クーデター起こせ
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:12.64ID:3f3kIfrr0
新しい中抜きチャンスか
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:13.26ID:qWMSIFnH0
>>85
ウクライナみたいに、現場に来る前にネコババだろう
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:19.36ID:jniV5xBU0
「れいわ知能」というネットミームが、ジワジワクル〜
371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:49.07ID:fZ+uR/sa0
ウジミン 「中国がいつ攻めてくるかわからないのに、国内の大震災に金をかけられるわけないだろ」
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:54.51ID:8C4BnYlp0
>>335
>反対してるの自民だろ?
ソレを野党のせいにするなよ
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:57.27ID:dWk/Nxrg0
怪しいNPO,団体のひとつひとつの予算がでかすぎる
374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:03.33ID:qr/xcXvW0
売国政党なんだから、自腹だわな
375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:28.27ID:AJMJ/l0l0
オマンコ野郎さふざけた政府さ自由民主党ソーカーズに死を

アイヤー!
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:32.24ID:zxKQKz3a0
靴の低性能は自腹の中敷きでカバーって元自衛官YouTuberが言うてたな
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:34.03ID:i2EOoiyD0
>>369
中抜きが主要産業だからね
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:38.22ID:qo4q7wRZ0
大谷も使うか使わないかわからんグローブ買う間にはブーツ買ってやってくれ
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:29:44.16ID:u73NwL9l0
防衛費増税したのに
お金はどこに消えてるの?
国防でもまた中抜き?
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:30:11.28ID:Ubvs8zVk0
官品はたしか訓練のたび返すんだっけ?
だからアーマーにも個人ごとに使いやすく
ポーチつけたり出来んからも自腹で確保
してる、、とムック本で読んだ
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:30:24.30ID:F7Fd5kz+0
自腹で買う時は消費税取られるのかな
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:30:55.39ID:qo4q7wRZ0
>>379
ヤンキーの懐
383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:31:07.48ID:2yy/0F2v0
以前レンポが自衛隊服中国に発注しようとしたことあったろ
ただ安いから、自衛隊の服は日本製のいいの着せてやれて
俺は大反対した、愛国者だからな
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:31:09.43ID:bsyxZ35d0
>>379
ウクライナ
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:31:58.39ID:i2EOoiyD0
>>383
日本製が良い?
時代錯誤だな
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:31:59.72ID:jOgOlvnI0
とどのつまりは補給兵站軽視
日本のお家芸だな
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:32:48.87ID:Agd/ROaO0
自衛隊は支給される官品は無くすとめちゃくちゃ怒られるから迷彩服に至るまで類似品を自腹で買ってるよ
管理とかメンテが大変やから代換えが効かない限りバカ以外は自分で買って使う
388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:32:56.26ID:HFI2u/4a0
財務省&天下りマフィア&草加(自民は、草加の操り人形)

コイツ等が税金を湯水の如く垂れ流し
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:32:58.04ID:C4VzgmYV0
海外にばら撒き過ぎ
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:34:04.80ID:CIL/UWXH0
>>1
国防費(国民の税金)、5年で43兆円

8割中抜き(ピンハネ)
※三菱グループと政治家がネコババ

自衛隊員:「必要な物が支給されないので自腹が多いです」


こういう事です
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:35:29.25ID:qo4q7wRZ0
自衛隊じゃなく自衛官にダイレクトに入る募金箱みたいなの無いんか?
それか地元や贔屓の部隊や幹部候補生などにふるさと納税できる仕組みとか欲しいな
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:35:46.97ID:R+Y3hCFD0
オスプレイやトマホークを大量に買うくらい金があり余っているだろ
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:35:47.39ID:k78p4rU90
アシックスかミズノに開発発注かけたほうが遥かに高性能な靴が確実にできる
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:01.57ID:qZY7KeeL0
ランボーも待遇に嘆いていたろ
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:15.12ID:0go2dR9P0
普段の訓練はともかく、
災害現場でそれはきついな。
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:18.72ID:C6F40zX10
>>391
あんだけ税金払ってまだ金が欲しいとかあり得ねえだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:33.98ID:QZm5hucH0
中抜きでしょーもない一昔前の中華製品みたいな半長靴支給されてるんだろ
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:41.34ID:74gsd9IA0
ウ露では戦って凍傷
日本では救援活動で凍傷
やっぱ軍人はキツイな
399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:36:42.18ID:s+ugM9TY0
防衛費増額しても5人衆が抜くからな~
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:37:26.77ID:Ek5ihkAP0
公務員関係はどこもこんな感じやで
アホな国民がアホな政治家を選出し、真面目な公務員叩きをやり尽くした結果や
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:37:46.56ID:jOgOlvnI0
装備がないなら災害出動しなきゃいいのに
安全な後方で山パンの仕分けとかで貢献しろ
最前線にはかわりに個人ボランティア向かわせたほうがいい
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:37:47.27ID:k78p4rU90
>>397
隊員たちが毎日磨き上げる半長靴、
頑丈なのは東北の「お母さん」の手作りだから
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24307
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:37:48.72ID:lqSmtSqB0
陸自兵士は
ライフルのスコープ自腹で買ってるそうな
サバゲーモデルガンのやつを

有事の時は可哀相になるな
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:03.55ID:hJOJSJLl0
公金ウシジマくんのNPOにはガンガンチューチューさせるくせにな
405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:04.06ID:WHt4tAFA0
でも自衛隊の装備品のために消費税を上げるのは嫌でしょ?
406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:39.87ID:umOPKAI60
清和会「」
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:50.60ID:Hmu0SwOc0
>>383
どのみち裁縫はチャイナか東南アジアだっつってんだろ バーカ
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:52.03ID:k78p4rU90
自衛隊の金の使い方は無駄オブ無駄の嵐
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:56.87ID:KafYGG1w0
ここはじゃあ増税で増額だねって考えてるバカが多すぎる
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:58.21ID:N9MZRX2b0
>>295
民主党政権時代に
自衛隊の迷彩服が高いから(IR迷彩、赤外線カメラ対策されてる)
中国に発注するように圧力掛かったよ
防衛省の官僚がのらりくらり躱してる内に政権交替して実現しなかったけど
411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:59.56ID:RZVdlFiJ0
要望のあったメーカーの商品を売店に入れてるから問題ないっしょ
後はもっと給料を上げれば良いだけだ今はパチンコと風俗で使い切ってるからカツカツなんだよ
412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:39:01.76ID:0yyAv30K0
この国まじ腐ってんなあ
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:39:29.57ID:jOgOlvnI0
嫌なら自衛隊やめろ
おまえら八甲田山でも同じ泣き言言うのか
それでも日本男児か!
戦えない者は去れ
414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:40:11.95ID:usMTflSY0
>>410
その高性能のIR機能を一生懸命アイロン当てて駄目にするのが自衛隊
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:40:12.90ID:JnqfTyGN0
訓練に必要でもわざわざ私物を買って参加する隊員おおいよね
ほんとうはいけないのに
416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:42:04.17ID:AZzbyQxT0
私物はケガした時に労災降りない可能性があるとか言って禁止してる部隊もあるよ。
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:42:04.40ID:jOgOlvnI0
>>415
自己責任だよな
バイトでも株でもやって買えばいいのに
いまイージーモードだぞ
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:42:58.90ID:ScNwHj8C0
自衛隊頑張ってる!偉い!
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:43:01.77ID:N9MZRX2b0
>>414
最近は作業着用の迷彩服(IR迷彩なし)と実戦というか演習用の迷彩服(IR迷彩あり)が支給されてる
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:43:08.68ID:jniV5xBU0
自衛隊の皆さん!
いつも、ありがとうございます!
佐藤さんに相談して下さい!
この間、駐屯地祭でお目に掛かりました
件につき、良いスピーチをされてましたよ
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:43:09.75ID:+LD2uzE80
アメから吹っ掛けられた値段の装備を買うのを止めよう。
422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:43:24.13ID:tB6+vW180
海軍の物資の横長しで財を成して後に首相を輩出した一族もいるくらいだから
自衛隊の装備品の中抜きをして将来首相になるやつもどこかにいそうだよね
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:11.69ID:g2cegNkP0
まあいいじゃん
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:27.59ID:W2zfASTs0
自衛隊売店での売れ行きベスト3ってYouTubeでやってて
ジュースとかお菓子やろって思ったら全部装備品で笑えんかった
装備自腹なの!?ってなったわ
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:39.17ID:usMTflSY0
>>419
作業服も難燃性だしIRついてるぞ
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:49.35ID:N9MZRX2b0
>>421
開発費を考えたら安い可能性もある
大金掛けて国産で開発してアメリカ製より優れた性能のものになるかは不明だからね
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:44:57.80ID:+7rOSvHb0
閣僚は月3万増額してんだっけ?
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:45:48.22ID:SomSETXy0
今はIRついてないな
理由が高いから
429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:46:12.63ID:OADGVeCb0
防衛省も腐敗してて、上層部が中抜きしてんだろ
アメリカにもぼられるし
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:46:17.25ID:npviUMaU0
増えた防衛費はどこに消えた?
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:46:17.84ID:nQ2NDl1B0
>>391
いいなそれ
美味いもん食ってもらいたい
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:47:00.38ID:N9MZRX2b0
>>425
それはそれで無駄だな
自衛官には品位を保つ義務があるから外部の人に見られた時に
見苦しくない格好でなければならないから作業着にアイロン掛けないというわけにはいかないから。
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:47:12.43ID:XDCyftij0
軽くて歩きやすいじゃねぇよ機械化しろよ
単に安物なんだろ結局
まきびし撒かれたら全滅かよ
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:48:22.32ID:MESZjrdm0
>>433
忍者まだおるん?
435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:48:22.55ID:MESZjrdm0
>>433
忍者まだおるん?
436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:48:41.87ID:XDCyftij0
>>8
自動車大国でその根性論いる?
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:48:52.08ID:nQ2NDl1B0
>>433
やっていい事と悪いことがあるやろ
438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:49:20.49ID:voXOBaTa0
これはワークマンを官給品に指定するしか無いな
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:49:32.55ID:+UXZe6980
ほれまた震度5だ。全力投入しろって言ってたバカ見てるかー?
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:49:47.57ID:nc7oLng90
防衛増税の使い道はアメリカ様と中抜きで決まっている
隊員の足りぬ足りぬは努力が足りぬと一蹴
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:50:24.20ID:uFIkETPp0
>>11
防寒靴てスキーにそのまま使うのか
テレマークビンディングに使える靴だな
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:50:30.13ID:tBxXGErG0
ほれ無償協力金じゃーあ、海外だけなw
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:50:40.52ID:4WhkLk510
自衛隊がクーデターやったら国民は拍手喝采するだろうな

でも、残念ながらその時の自衛隊決起のバックは米軍なんだよな
中東、アジア、南米、アフリカで起きた米軍傀儡クーデターと同じ構図

だから国民生活が改善されることは無い

これが属国植民地の悲哀
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:50:42.18ID:eSHGez6p0
戦争になったら止血帯足りないから彼女かかーちゃんに生理用品貰って来い!って言われるな
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:50:42.75ID:r1KdJo/o0
でも泥や瓦礫にまみれた災害地の復旧にいくに新しい装備でいかないだろ?使い潰すつもりで古い装備でいくわ自分なら。
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:10.26ID:C6F40zX10
>>431
いや防衛費を正しく使えばいいだけの話だろ?
447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:14.63ID:MESZjrdm0
自衛隊だからショボい装備なの?これが正式軍隊となると最高級のちゃんとしたの支給されるん?
貧しい国の軍隊のほうが装備ちゃんとしてるやん・・
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:24.35ID:f8sROCZs0
夏場の災害救助だったら空調服とか欲しいところだけど、そんな装備も自衛隊には無いからな
https://twitter.com/RieOgaWEB/status/1694532701737693353
https://twitter.com/thejimwatkins
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:38.20ID:Bka8w4Lb0
アメリカ軍への思いやり予算8,000億円
今年分だけでこの金額は異常過ぎないか?
以前は1500億円とかだったよな?
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:42.48ID:XDCyftij0
>>108
何考えてるのこの国
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:47.54ID:SomSETXy0
CH-47の調達機数減らせして被服に予算回せば良いんじゃね
F-35より機体価格高いらしいし
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:51:53.60ID:qOweWqR90
トイレットペーパーすら自前だった自衛隊だぞ。そんなところまで金が回るわけ無いだろ
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:52:14.47ID:voXOBaTa0
自衛隊員は常日頃から霞食って生きてるから仕方がない
国体護持の精神が勃興すれば空をも駆けるぞ
454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:52:15.67ID:kfgRaPro0
米軍ので良いじゃん
455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:52:23.51ID:Q18IuG730
>>2
え?
だいたいが社からの支給品じゃね
デスクや椅子とかパソコンとか
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:53:11.93ID:Q18IuG730
>>454
サイズが…
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:53:15.15ID:usMTflSY0
>>432
実態は作業服と戦闘服使い分けてないし
そうしないと回らない数しか持ってない
ノンアイロン加工にすればいいだけ
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:53:18.52ID:b/LG92la0
随分昔の動画で炊き出しのカレー作るやつあるけどボロボロに欠けたザルを使ってるもんな
防衛費増やしてるはずなのに気の毒
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:53:29.74ID:voXOBaTa0
>>2
社畜ブラック過ぎて草
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:53:31.72ID:wpv6r4k10
トイレットペーパーも自腹だし
ビニテも自腹、パソコンやカメラも自腹
旧軍でも将校は拳銃自腹なんだっけか
歴史と伝統だな
銃も自腹にしようぜ
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:54:24.22ID:jOgOlvnI0
>>455
マウスとかこだわると自腹だな
指定して発注すれば買ってもらえる金持ち企業もあるけど
462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:54:32.57ID:Q18IuG730
>>452
あー、そうだ思い出した
自衛隊員のYouTuberがその種の話をアップしてたな
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:55:34.82ID:kEvJd07h0
日本は世界軍事費ランキング10位
どういうおかしな金の使い方をすると
そういうことになるんだ
https://www.globalnote.jp/post-3871.html
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:55:35.69ID:f8sROCZs0
そもそも個人装具は部隊によって差があるからね
中央即応連隊や第一空挺団や水陸機動団とかエリート部隊優先だし、そんな虎の子部隊は
さすがに東南海地震や関東大震災クラスなら投入するだろうけど、こんな僻地の地方震災での
救助任務には投入されない
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:55:35.88ID:voXOBaTa0
>>460
流石に頭おかしいわ
財務省平時の軍備ケチりすぎて自衛隊おかしくなってね?
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:56:28.88ID:tGe3CSai0
もう防衛費増やしたんだからこういった事に回さないのは防衛省の責任だな
467ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:56:51.55ID:jG8J2zmr0
自衛隊はパー券売ってないんか
そら無理やわ
468ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:57:00.54ID:Q18IuG730
自腹切ってまで、災害救助とかやりたくない…というのがホンネだろうね、足が壊死するとか生半可じゃないよ
いくら使命感があったとしても
469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:57:16.99ID:omKjI2Ip0
靴に限らず昔から自腹多いだろ
求められる基準に対して支給品の少なさ
足りぬ足りぬはなんとやらが横行するブラック企業になってる
470ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:57:24.93ID:5JW3Up4V0
ほんとに

酷いマスゴミ
471ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:57:25.27ID:d49Md9Xm0
>>2
現場作業なんてしてると自前の道具で車一杯になるくらいだわ
細かい道具抜きでも数十万分は積んでたし、電動工具は数年で買い換えたりでバカにならんかったな
作業着も自腹だったり安全靴、軍手、カッパ等々消耗品も年間で考えるとかなりの金額になる
なんやかんや毎年数十万は道具代で消える

普通の会社だって自分のスーツとか自腹だし自衛隊だけ特別扱いする必要はないと思うわ
472ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:58:48.95ID:8C4BnYlp0
こんな>>471みたいな奴らでも国民だから命をかけて自衛隊は守らないといけないんだよな
473ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 18:59:26.37ID:wpv6r4k10
東京に向かって高速道路を迅速に敗走する為の車両と
首都だけ防衛できればいい戦闘機
お偉いさんのコレクションを運ぶ為の輸送機
そしてパレード用のおニューの銃しかない自衛隊
474ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:00:01.30ID:N9MZRX2b0
>>457
ノンアイロンって素材が限定されるだろ
IR迷彩付けられるのか?
475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:00:33.12ID:7jqW8nBy0
まあ、官品だと不自由で面倒だから自腹装備使うときもあるし
あと自分が楽になるような装備品も多々ありますし
476ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:00:46.58ID:NABx0/v/0
岡田 悟(立憲民主党 衆議院 兵庫県第7区総支部長 おかださとる)
@occupy012123
自衛隊員の標準仕様の靴の問題。早急に改善が必要ではないでしょうか。

》自衛隊員は大多数が標準装備で戦闘靴(半長靴)2型という官給品を使う。耐踏み抜き防止効果は乏しい。安全靴JIS規格の強度の半分ほど、600N以上で踏み抜けてしまう。
https://twitter.com/occupy012123/status/1746457898518241641
泉健太🌎立憲民主党代表
@izmkenta
岡田悟さん、記事のご紹介有難うございます。 この自衛隊員の装備品改善、防衛省と協議します。
https://twitter.com/izmkenta/status/1747095601819648420
https://twitter.com/thejimwatkins
477ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:00:46.96ID:NgkGkrGP0
いまだに19世紀のままなのが日本
478ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:00:50.42ID:SomSETXy0
>>460
今はトイレットペーパーは支給
PC、デジカメもセキュリティ関係で官給品以外使ったら処罰の対象だよ
479ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:01:14.36ID:9UyIMibI0
なんな保育・医療・年金etc.のほぼ只乗りしといてよく言うよw
480ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:01:53.65ID:jOgOlvnI0
中世の騎士や傭兵も装備は自腹
中世ジャップランド
481ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:03:32.44ID:HFI2u/4a0
>>460
財務省&天下りマフィア&草加(自民は、草加の操り人形)
コイツ等が税金を湯水の如く中国利権(草加利権)へ垂れ流し
482ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:03:55.18ID:+xAZ907A0
>>1
どんな靴でも踏み抜く事はあるし、長靴とかでないと水は入る。
483ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:04:00.06ID:/B3gdZG70
クーデター起こしてもええんやで
国民は自衛隊につくと思うわ
484ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:04:12.95ID:HSKZkPfZ0
装備品に金をかけるくらいならば万博に
もっと金を出せと言うのが大阪府民の一致
した考えだぞ
485ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:05:00.02ID:d49Md9Xm0
>>472
一般人も負担してるもんなんだから同じように負担するのはおかしくないって話してるだけなのに、こうやって脳死で特別扱いしたがる奴がその分金銭的に負担してやればいいのにそれはしないんだよなぁ
自衛隊向けの募金とか聞いたことないけど口先だけで何でやらないの?
賛同する人が多ければさぞ沢山の募金集まるだろうねww募金じゃなくても署名活動とかでもすりゃいいのに
486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:05:41.08ID:+xAZ907A0
>>17
防衛費増やすのに反対してる政党はどこでしたっけ?
487ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:06:08.06ID:4kh517Mm0
🤓「防衛費の為増税w」
 ↓
中抜き
 ↓
中抜き
 ↓
中抜き
 ↓
🪖💦自腹
488ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:06:44.56ID:usMTflSY0
>>474
5、6年前にクラレかなんかの試作品みたことある気がするぞ
489ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:07:12.13ID:FzDTuNXM0
自衛隊員のメルカリ使用率は異常
申告してなくても迷彩PX品の出品だらけで見え見え
490ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:07:26.64ID:ulpWv7FX0
兵站軽視は日本の伝統
弱い国ほど精神論w
駐屯地の飯も普段は刑務所以下w
491ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:07:37.28ID:GBlI/bZu0
元自衛官がブーツとか自腹でGORETEX買うって言ってたわw
中抜き自衛隊ww
492ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:07:41.37ID:rhcXs2Sg0
帝国陸軍の伝統です
493ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:08:22.48ID:C6F40zX10
>>483
セクハラ受けた女性自衛官がバッシング受けてたけど、お前のいうようについてくれるかな?
494ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:08:56.40ID:GBlI/bZu0
装備が自前って鎌倉時代じゃねーんだからwww
戦国時代でも足軽には装備が支給されてたのにwwww
495ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:09:12.76ID:GP23DMxn0
まあ、それでも自民党が勝つんですけどね
496ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:09:38.60ID:TNjK10ZZ0
靴の中がグチャグチャなのは演習で慣れてるし、釘を踏み抜こうが破傷風予防の注射うってるからそんなこたどうでもいいんだよ
兵隊にとって必要なのは敵と渡り合える武器と弾薬のみ
これを災害派遣に当てはめれば、被災地のための救援物資が弾で
運搬車両や倒壊家屋を撤去する道具が武器ってことで優先すべきはそっちなんだよ
497ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:10:13.80ID:+LD2uzE80
中国ロシアと安保条約結んだほうが防衛費安くつくかなw
498ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:10:38.02ID:Ef5NdvSL0
自民党を筆頭にした政治家に聞いた方が早い
素晴らしい逮捕されない脱税のやり方を教えてくれる筈だろう
499ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:10:42.89ID:JnqfTyGN0
オスプレイより自衛隊員ちゃんとした装備を給与してほしいと思うよ
500ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:11:40.25ID:MESZjrdm0
自腹で救助活動とかまじ可哀想
501ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:12:33.42ID:FzDTuNXM0
自衛隊員が基地で自腹購入している装備品は、
安く買えるようにと中国製である場合も多い
そんなもの頼みで本気で有事を想定してるとも思えない
502ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:13:08.40ID:4WHvr2jm0
みんな元気🤓
503ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:13:11.79ID:YUKtX8JK0
2024年にもなってインパール作戦か
504ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:13:49.66ID:hOb04aMW0
>>1
国会議員半分にして、その浮いた金を充てれば解決よ
大半の議員は名誉職だから、無問題
505ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:14:19.18ID:tE9eZ0fB0
官舎のトイレットペーパーが自腹だったのは改善されたのか?
506ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:14:30.97ID:Q18IuG730
>>496
敵と渡り合える武器と弾薬…って
敵と渡り合うのは憲法で禁止されてるし。
それよりも災害救助のほうが現実の急務だから、それがしっかりできるように装備を支給しろ…って話だろ
507ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:14:53.50ID:SvVYb4SB0
憲法改正より自衛隊の待遇改善や装備品充実の方が
急務なのになぁ
508ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:15:10.08ID:MESZjrdm0
自腹なら自衛隊に入りたいと思う人少なくなるだろうね
メリットないやん
509ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:15:23.65ID:TNjK10ZZ0
>>391
陸自隊員はカプメン1個あればそれで充分だよ
お金に余裕があるなら自分の家族を守れる災害対策して、その買い物時に募金箱にも志を入れたらいい
510ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:15:33.47ID:+Vo3EiYt0
転職しようや
そんな仕事やることねーよ
511ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:16:12.56ID:8F4Y0yCe0
また志願者減るねえ
擁護するネトウヨ、マジで反日やろ
512ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:16:36.60ID:8cHaHAfu0
どうせようわからん中抜き業者に超ふっかけられてんだろ
ワークマンとかに頼んで既製品卸して貰えば安く済むのに
513ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:16:44.86ID:Q18IuG730
>>509
ん?おたくは隊員なの?
カップ麺1個で充分とか断言してるけど
514ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:17:46.36ID:5q1s94s50
>>1
ふるさと納税するくらいなら自衛隊に寄付したい。
515ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:08.62ID:77MOW9i20
岸田政権にとっては金をかけるのは
ミサイル>>>>>隊員の備品なので残念でしたw
516ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:26.40ID:MESZjrdm0
トイレットペーパー自腹はさすがにネタやろw
会社でも店でもどこでも無料やん
517ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:27.27ID:Kl6b4EPX0
なんでこんな軍用品ボロいの?
ここでも中抜きしてるの?
こんな国終わった方が良いわ
518ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:32.17ID:L9lvJeIU0
あれがこれがないとゴチャゴチャうるさいよ
物量は自ずと有限だが心の強さである精神力は無限である
日本男児たるもの甘ったれた事を言わず
この無限の精神力でもって有限の敵に打ち勝つべし
519ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:32.93ID:SvVYb4SB0
ちな100年前に開発された機関銃を
定価の10倍で買ってたそうな
そりゃ防衛費上げて中抜きするわなw
520ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:39.74ID:WeGCXiwY0
>>508
知り合いの自衛隊員曰く
官給品が合わないから
自分に合う奴を購買みたいなとこで買うらしい
521ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:18:56.04ID:kT1KVXcP0
上官に「このブーツで歩くと足が痛いであります。」ぐらいの陳情もやっぱりダメ?
上下関係厳しそうだしな・・・
522ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:06.12ID:iBpR1UjT0
そんな装備で大丈夫か?
523ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:14.56ID:Qw+pgqrn0
アメリカに貢ぐための軍事費だから
524ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:26.81ID:1d6CaLwf0
>>499
弾帯・サスペンダーって第二次世界大戦の時の米軍の個人装具と同じだよね。
他国はタクティカルベストかな? 
525ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:27.26ID:RNHeaawq0
竹 平蔵「儲け話かい?」
526ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:28.68ID:XY/IzT7y0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
527ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:37.13ID:UUiBlYKl0
>>508
免許取れる
528ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:54.70ID:GBlI/bZu0
自衛隊の装備品は
防衛装備庁が民間から割高で売り付けられたゴミw
529ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:19:59.54ID:Q18IuG730
>>512
そのへん、どうなんだろうね

割り当てられてる予算から装備品購入となると、入札になると思うんだけどね
なんだかんだ裏があるのかな
530ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:20:08.92ID:R6KPocb10
一回も実戦で使ってないのに小銃ガムテープで補強必須の装備なのに今更だな
531ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:03.13ID:UUiBlYKl0
死蔵するミサイルよりは確かに役に立つだろうよ
有事がなければ
532ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:29.90ID:tgR3vrcQ0
でも避難所では何もしない老人に配給品を優先するんだぜ。
533ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:41.66ID:1d6CaLwf0
>>521
上官「足が痛いくらいでブーツブーツ言うな!皆痛いんだ!」
534ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:48.39ID:jTtGIoFd0
長距離移動前提なのに耐久性ないって矛盾してね?
使い捨てなんか?
535ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:52.33ID:MESZjrdm0
自衛隊員は誰も文句言わないん?
536ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:22:24.01ID:rGmuKz9r0
中抜きしまくってるんだろうな
537ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:22:33.35ID:2+LwHnng0
靴って行動するときに一番重要だしな・・・
あわない靴履いてるだけで動く気失せるよ
538ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:22:43.78ID:iBpR1UjT0
アタッチメントを付けれないヘルメットを見ると不安になるよ
近代軍隊として
539ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:22:59.40ID:7jqW8nBy0
>>522
大丈夫だ、問題ない
540ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:23:31.60ID:FRcTrBcZ0
クーデター起こされてもしかたねーな
541ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:23:33.35ID:YVAigbLW0
米兵でさえ自分専用にアサルトライフルカスタムしてるんだから日本の軍事予算じゃ無理でしょ
542ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:23:39.73ID:MESZjrdm0
マメ1個できただけでも地味に激痛やのに・・・そんなので救助やら戦えないでしょ
543ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:23:41.94ID:NgkGkrGP0
旧軍の兵站軽視は世論の反映だからな
21世紀もアホが幅を利かせてる日本はまた負けるってことだ
544ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:24:21.69ID:jjc6N8YJ0
ベビーライフ事件のフローレンスみたいな
何の価値もない団体に多額の税金を使うぐらいなら
自衛隊に使ってよ
545ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:25:18.71ID:Ar0RqdAA0
まじ今時靴にゴアテックスは常識だろ
546ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:25:30.65ID:gLvabFmN0
>>533
くっそ!
ちょっと笑っちゃった自分が憎いw
547ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:25:42.12ID:TNjK10ZZ0
>>526
コピペにレスしてあげよう
日本政府がIMFの言いなりに消費税上げるのと同じ構図で
各国へのバラマキは米国様からのお指図でおサイフ役やらされてんの
「おう、そいつらにメシおごっとけや」「ハイかしこまりました~」ってな
548ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:26:28.48ID:MESZjrdm0
よく我慢して働いてるわ
偉い!
549ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:26:34.25ID:QWu6wkIT0
この支給品めちゃくちゃクオリティ低いのよ
コスト削ってキックバックとか色々癒着があるんだろうな
550豚の生姜焼き定食
2024/01/16(火) 19:27:49.31ID:EPO5yb1v0
訓練でもまともに弾丸使わせず、空薬莢一つで大騒ぎし、災害派遣用に穴掘り土嚢積み草刈りに精を出してる、公式雑工軍団。
551ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:28:03.05ID:N9MZRX2b0
>>491
ゴアテックスは俺も買った、というか買わされた
まとめて買うとこれだけ安くして貰えるんだよ
お前も一緒に買おうぜ
と言われて新隊員だった自分には断る選択肢がなくて買った
2万7000円だったな。
552ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:28:16.47ID:1FDnV5Jg0
実際自衛隊の中の売店で売ってる
小物については予算使い切る
3月までに買い叩いて配ればいいだけ。
553ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:28:33.22ID:Gfc3oKLc0
腐った政治家どもに危機感を与えるためにクーデター未遂ぐらいはやって欲しいな
554ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:29:34.28ID:6aLw+QMG0
>>1
中の人が言ってた
 自衛隊を必要以上に持ち上げたり、悲惨ですみたいなのはやめて欲しい 必ず反動で叩かれるから
靴だって昔の茶色に比べたら防水だしそんなに悪くない。蒸れるし改良は望むが、悲惨ですみたいなのはやめて欲しい
555ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:00.59ID:7xsusmYK0
>>341
銃が無くても投石紐作ったり組織的な兵法があれば暴徒とも戦える
556ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:14.64ID:6AC6ggxK0
自民 「欲しがりません勝つまではって言うだろ?救助終わるまでは欲しがるんじゃねぇよ!」
557ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:26.50ID:Q5QvGTzh0
この支給品は一般も買えるのかい?
558ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:28.07ID:SXt7CfNz0
政治家の作業着なんかピカピカのままなのにな
559ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:33.02ID:NIpq0dgU0
末端にど根性でなんとかする事を強いるのは日本人の習性だからしょうがない
560ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:36.91ID:+jrtyVsZ0
自衛隊は根性論をどうにかしないとね
我慢に我慢を重ねないといざという時困るとか言うが限度あるだろ
561ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:30:39.58ID:MESZjrdm0
>>549
全然知らんかったわ
自衛隊が使用してるものは一流品とばかり勝手に思ってた
562ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:31:00.16ID:CxBECH270
>>485
ほんとな、なんかケチつければ気分が良くなるのかわからんけどそういう奴ばっかりになったよ
あっちでワーワーこっちでワーワー、新しい浮上してが起こればそっちでってマスコミに踊らされてるだけで
本当に自分の考えがあって問題意識を持ってる人の書き込みは、私はこう思うなぜなら〜という文章になってるよ
馬鹿ほど自分の考えの根拠は書けない
563ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:31:11.22ID:i67oyQe10
>>553
その為の靖国参拝だろ
そうなる前に防衛費あげて何とかしたかったようだが、全部中抜きされた
564ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:31:13.55ID:WeGCXiwY0
>>557
尼で買える
565ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:31:39.09ID:d9+fumYL0
工事用のブーツにサバゲ米軍仕様・自衛隊・ワークマンの3種類買ったけど一長一短だったな
米軍とワークマンはマジックテープで締める、自衛隊は紐

安定性は自衛隊、履き脱ぎしやすいのサバゲ
アキレス腱炎症ある人は自衛隊のがお勧め
566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:31:57.38ID:gLvabFmN0
自腹酷いし
そもそも靴は揃ってなくてもOKって事?
じゃパンツは?ヘルメットは?ってなって
各々色んな軍のもの使えば面白いのに
567ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:32:33.96ID:MESZjrdm0
>>551
まだ現役?
568ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:32:52.56ID:BQpa3wqg0
>>549
>>561
完全に利権業界>>402
履いたことあるけどなんだこの糞って思ったし
無駄金がとんでもなく中抜きされてる
569ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:05.64ID:nAEID7pA0
>>391
赤い羽根とか他の募金は怪しむのに自衛隊の募金はダイレクトに行くと何で思うのか
570ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:28.16ID:9KRrSawJ0
>「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」

これはさすがにダメなんじゃ・・・
571ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:29.52ID:R+5zoiYK0
アメ軍の払い下げは結構簡単に手に入るよね
572ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:43.35ID:/tBFN3pp0
アカ(支那) vs ブラック(日本)
573ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:46.31ID:d8fu8++f0
ネトウヨには自衛隊の備品よりもミサイルの方が大事
574ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:33:58.72ID:N9MZRX2b0
>>567
予備自になってウン十年
575ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:34:43.57ID:pVOs9HGA0
昔服は耐火でも下着は自腹で燃えやすいナイロンって聞いたけどこれ改善されたの?
576ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:34:43.83ID:MESZjrdm0
靴が自腹ということは手袋とかも自腹なんやろーな・・・
577ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:40.14ID:Bl3hnFz50
ヘッドライトは各自好きなものを自腹
578ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:46.41ID:FKRUoSin0
>>367
全くもって極めてその通りデス

司法立法あとは忘れた三権分立が全く機能してない


三権分立なんてみんな嘘さみんなグルさ


羽田のエアバス炎上ま
579ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:47.05ID:i67oyQe10
>>575
トイレットペーパー自腹はどうなったんだろう
580Fラン卒
2024/01/16(火) 19:35:48.46ID:a3yHT/le0
流石に指の壊死とかは避けないとアカンでしょ?
靴下を余分に持って行ってコマメに履き替えるようにした方が良いね。
救援物資は靴下分少なくなっても良い。
とりあえず、みんな五体満足で生きれるようにしよう。
581ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:58.85ID:+jrtyVsZ0
東日本大震災の時にも言われてたよね
災害派遣ならそれに必要な装備をキチンと準備するべき
靴が水浸しとか破れた胴長とか意味不明
寒いの我慢して隠れて飯食うとかもな
582ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:16.29ID:XX28WEAi0
自国の自衛隊より遠くの他国の軍
自国のインフラより他国のインフラ
壺自民「日本人の税金は日本人の為のものではない」
583ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:20.06ID:gLvabFmN0
>>471
友達も自腹キツい言ってたけど
そもそも現場作業員は何で会社が買ってくれないの?個人事業者扱いだから?

素朴な疑問
584ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:24.42ID:MESZjrdm0
>>574
上の人に言えない雰囲気?
585ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:31.80ID:9naZRCcx0
個人の足の形はざまざまなので個人にあった靴を支給しなよ
外反母趾とか内反母指とか大足,小足とか偏平足とか色々あるから
隊員にはそれぞれのそれぞれの足にあったきちんとした靴を支給しなよ
支給を渋るほど日本はそこまで貧困では無いだろう
靴は第二の心臓だよ
惨めな事をさせるなよ
586ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:35.74ID:ZLz+Pglq0
自民党政府 自衛隊の装備より裏金の方が大事なんです
587ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:37.48ID:l+2ctcbH0
どうせ自腹で買うならバッシュ買いたい人もいそう
588ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:37:08.32ID:MESZjrdm0
>>568
どこが中抜きしてんの?
589ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:37:31.29ID:FKRUoSin0
岸田能登半島被災者慰問で検察も捜査の手を緩めた
590ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:37:35.52ID:TLOc/VBW0
石破さんが総理大臣になれば警察や自衛隊の装備良くなる?
591ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:37:39.89ID:Bl3hnFz50
大体雪あるのにブーツてなめ点のか
長靴はけよ
592ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:37:46.22ID:ggZJuxzL0
いやいや、予想通りで自腹が多いから
༼´・ω・`༽
593ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:38:07.89ID:C6F40zX10
>>581
議員がカレー食っただけで大騒ぎするから自衛官も堂々と飯食えないのでは?
594Fラン卒
2024/01/16(火) 19:38:28.75ID:a3yHT/le0
奉仕の精神は良い。
でも体の一部が損壊してまで奉仕するのはアンパンマンじゃ無いんだから、
止めるべき。
595ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:38:30.45ID:XQ93/dFR0
いざというとき
自分自身すら守れないんじゃないの?

だからアカは殲滅しないといけないんだよ
596ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:38:39.94ID:jkn87fAT0
>>581
隠れて飯は奴らがギャーギャー言うからなんでしょ?
学校に入るなーーー!ってやってるらしいし
597ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:38:42.89ID:xdBX08BT0
普通のサラリーマンは食事も医療も自腹だよ
装備品くらい自腹しろよ
598ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:39:48.27ID:LOdoX91r0
海外にばら撒くより現場だよな
599ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:39:49.58ID:MESZjrdm0
>>585
ほんとそれ
オーダーメイドでちゃんとしたやつ使ってほしい
そういう税金ならOK
600ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:39:58.39ID:k3TejYfY0
このブーツって豪雪地帯での行軍も想定して作ってるの?
601ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:41:11.87ID:nAEID7pA0
>>590
そもそも論として防衛関連企業の利権の問題だからどうにもならんだろうね
602ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:41:26.20ID:MESZjrdm0
>>597
命かけてるのと、普通の会社同じにすんなよw
603ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:41:40.03ID:nQEtobX10
なぜか刺繍は立派
604ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:41:58.70ID:2yy/0F2v0
財務省をぶっ壊す
開成だ東大卒で全能の神の気分になって謙虚さのかけらもない
ノーパンしゃぶしゃぶ セクシーマッサージにうつつをぬかしやがってな
でも
肩書にビビる我々もいかんぞ強気で行こうぜ
ノーパンセクシーヨガに淫した馬鹿どもが
605ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:42:18.82ID:MESZjrdm0
>>591
長靴は釘ですぐダメになるんだってさ
穴があく
606ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:42:41.00ID:1d6CaLwf0
>>594
演習でも無いのに週10時間睡眠の後遺症って残ってるわ。もう10年以上経つけど
607ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:42:55.07ID:FKRUoSin0
>>602
おれたち底辺サラリーマンも毎日が地獄なんだが?
608ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:43:46.85ID:MESZjrdm0
>寒いの我慢して隠れて飯食うとかもな

これ日本特有らしいよ
海外じゃありえない現象らしい
609ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:43:50.80ID:UVVvoC/h0
オスプレイとかF35とかトマホークとか陸上イージスとか、ゴミ兵器買うくらいならこういう装備にもっと金かけてやれよ
ただでさえヘイタイのなり手が少ねえって言ってんだから
610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:44:46.92ID:EI5cnEvH0
元隊員のユーチューブでよく言ってるわな
ソールは自腹だけど安いのはそれなりだから3000円ぐらいのが人気らしいな
もはや必需品みたいだから5セットぐらい支給してやれよ
611ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:45:02.87ID:jKOgyG0d0
自衛隊が奉仕するのは国家ではなくて国民だろ
必要なものはきちんと請求しろ
国会はちゃんと金出せ
612ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:45:59.20ID:a0pfIDjF0
>>478
シングルの安物は嫌だで、自分でスーパーでダブルの奴を買って置き換えてるなんて話も聞くけどね
まあ、俺の会社でもトイレペーパーは業務用のシングルだけど
自宅からダブルの持って来て自分のオフィスのトイレだけこっそり入れ替えてるw
613ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:45:59.40ID:4WHvr2jm0
🤓
614ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:46:09.79ID:BGwF2WZA0
>>607
自民に投票し続けた自分の白痴脳みそを恨みなよ
615ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:46:17.70ID:MESZjrdm0
3流ミサイルいつ使うの?w使う機会なさそうだし、古いし
せめて買うなら最先端なのにしなよ・・
616ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:46:35.62ID:+jrtyVsZ0
旧日本軍の悪い伝統が今でも残ってるからね
自衛隊全体が我慢しろって空気なんだろ
617ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:47:03.18ID:FKRUoSin0
>>609
それは鬼畜米英が許さない

再びジャップが再軍備化してパールハーバーに来たらかなわんよ

鬼畜米英はウクライナとパレスチナの二正面展開中


ここで再びジャップがハワイに来たらかなわんよ
618ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:47:19.44ID:v+s31svM0
櫛田不二雄
619ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:47:58.23ID:v+s31svM0
樫田不二夫
620ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:48:22.71ID:7u4Sw3ZO0
ウクライナに渡した金あればもっと自衛隊の作業も捗るだろうに
621ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:48:46.68ID:UVVvoC/h0
>>611
まあ、自衛隊も自民の票田だからな
釣った魚にエサはやらないんだろ
石川県民と一緒
そして自衛官に国民を守るなんて意識があるなら、「自衛官を尊敬しろ」なんて言葉は自衛官から出てこない
尊敬なんざ、行動の結果付いてくるものだからな
622チベットウイグル香港
2024/01/16(火) 19:48:50.00ID:PYVhwrmJ0
共産党やパヨ野党の自衛隊に反対してるカスどもに言ってやれ
623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:49:16.29ID:+jrtyVsZ0
思いやり予算を自衛隊にも渡したらいいよ
624ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:49:28.88ID:nAEID7pA0
人手不足で現場はヒーヒー言ってるのにリクルートに力を入れない時点で現場に金使う気なんかないんだよ
625ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:49:42.49ID:a0pfIDjF0
>>496
>兵隊にとって必要なのは敵と渡り合える武器と弾薬のみ
だからそれに相当するのが今の能登では防寒服であり手袋であり防寒靴だって事ぐらい分らないのか?
兵隊を夏装備のままロシアの冬将軍へ戦争挑んだヒトラーかお前は
626ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:49:57.50ID:iFUd87uW0
防衛費増額したって岸田はバイデンに貢ぐだけだからな
627ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:50:04.96ID:uC/+n7d50
極悪政党の自民党の安倍チョン一味がパー券の裏金6億円を寄付しますという事ニダ
 悪の根源の自民党の安倍チョン一派と二階一派は死ね!
628ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:50:07.01ID:4R22oaDw0
Colaboが使ってる無駄金をあてがってやれよ
629ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:50:34.45ID:Ts70Mep/0
地上で主に活動する要員のブーツが湿地や荒れ地での使用性が良好ではないまま永らく改善無く放置なんて、実戦は無いお気楽前提でコスト削りの対象にされてるのかな
他の装備も大丈夫なんだろうか?
銃も砲も1000発も撃たないうちに部品が外れるものが何割かあるんじゃないか
10回も発射しないうちにミサイルでなくなる発射装置があるんじゃないか
日本の陸上部隊は戦闘地域に雨を降らせておけば体力を削れることを知って驚いた
630ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:50:57.17ID:BQpa3wqg0
>>590
あいつはただの軍オタだから到底無理
そもそも「背中から撃つ男」で自民含めて内部で凄まじく嫌われてる
631ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:51:18.73ID:EuC5eY4Q0
まずは日本の防衛にあたってる人を手厚くしろよ。クソメガネ。
次の選挙で負けろや。
632ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:51:32.82ID:9r0VuD4q0
>>61
国産ならアシックス安全靴消防隊仕様
舶来タクティカルブーツを自腹で買うのが早い
ネット通販公式サイトで自腹発注
633ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:51:36.89ID:UVVvoC/h0
>>617
陸自の武器以外の装備品充実させただけで、どうやってパールハーバー行くんだよw
オスプレイとかF35与えてる方が、よっぽどパールハーバーに近いじゃねえかww
634ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:52:41.56ID:3JWojMoz0
>>617
ついでに言えばスエズ運河海賊対策イエメン展開中だから三正面展開中

習近平やるならいまだわ!

アイヤー!
635ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:53:14.01ID:KMSc5kI70
自民が税金で飲み食い無駄遣いしてるのに自衛隊は自腹かよ
636ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:53:18.71ID:SwqyLW+30
自衛隊に設備投資するくらいなら私腹を肥やしたい無能ジジイしかいねえからな
637ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:54:23.86ID:EuC5eY4Q0
ネトウヨやけどバラマキメガネが大嫌い。
ガースーの末期の時に似てきたわ。
638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:54:28.43ID:BQpa3wqg0
>>629
大丈夫
品質ゴミなのに最強に高価な国産銃で演習で撃つ弾すら無いから
全てにおいて中抜きと利権で戦えない組織になってる
639ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:55:24.79ID:LcKw+oip0
ここで、やすこが一言。
640ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:55:31.33ID:TlIOR5rm0
トマホーク解約で
641ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:55:43.57ID:DWxkeJFg0
円安で買えなくなった…
642ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:55:47.18ID:MESZjrdm0
>>629
陸でこれだから海、空なんかどうなんだろうねー
パラシュートとかも怖くて使いたくないやろね
643ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:56:10.75ID:zxKQKz3a0
靴と飯位は他国の軍隊に負けない支給を
644ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:56:56.58ID:9naZRCcx0
靴は第二の心臓では無くて
足は第二の心臓です
すまん 間違えた
645ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:57:03.60ID:FKRUoSin0
>>633
不可能を可能にしろおまえら氷河期棄民無職大勝利

やられたからやれ返せ

さっさとオマンコ野郎どもの息の根を止めろ

ウラー!

今年はトランプ大統領再選で世界に激震戦国割拠さ
646ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:57:37.07ID:ZDIWFyPz0
トマホークよりも揚陸艇と軍靴だな
647ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:57:49.65ID:ISZzTzh/0
>>5
予備自衛官だけど官品借り物だけどクリーニング自腹で返却だから
自分等でPXで買うわ
もし召集されたら仮設ベッドや寝袋寝具やリュックサック などフル装備持ってないから買わないといけないわ
GPSや鉈や刃物やライトとか欲しいから自腹きったら軽四は買えそう
G5暗視ゴーグル高い
648ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:58:09.15ID:UVVvoC/h0
沖縄で落ちたヘリも、部品ケチって落ちたんじゃね?
つか、あれの続報まだかよ
649ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:58:16.18ID:+jrtyVsZ0
官舎もボロボロだよね建て替えてやれよ、ベットやロッカー布団までショボい一部エアコン無かったりするし

三沢の航空祭行くと米軍エリアと自衛隊のエリアがまるで違う
650ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 19:59:37.96ID:9naZRCcx0
人助けをする隊員は温かい飯を食べて活力をやしなってこそ
更に多くの人命を助けることができるのに文句言う人が居るの?
651ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:00:16.08ID:N9MZRX2b0
>>642
予算配分の優先順位は
空>>海>>>>>>陸
制空権が無ければ制海権は取れないし制海権奪われて上陸されてからが陸の出番だけど
制空権制海権奪われた状態は既に負け確なわけで
だから空海の予算優先で陸は後回しになる
652ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:00:53.77ID:FKRUoSin0
>>646
全くもってその通りだ

開戦からの当初の作戦はどれをとってもナポレオンの戦術をも上回る天才的な大勝利が続いたが兵站を軽視して負けたのが太平洋戦争

そして失われた30年の今

さっさと安倍晋三をころせおまえら氷河期棄民!
653ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:02.40ID:MESZjrdm0
>>648
その可能性あるね
654ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:02.56ID:TheO46KC0
>>650
人殺しの訓練してる連中だー!
って騒ぐ人達いるからなぁ
655ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:03.52ID:BQpa3wqg0
>>649
設備が昭和のままだったりがあったりで酷いの一言だわ
656ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:08.80ID:UXceYDfk0
>>649
常在戦場だぞ
657ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:22.16ID:lW2iasuT0
複数支給されてるけど災害派遣なんて汚れるの分かってるから一番汚いの履いて行ってるんだろが
何でもかんでも盲目的に自衛隊さん感謝、給料上げてあげて、みたいなこと書く信者みたいなやつなんなの?
後期高齢BBAとかなの?
658ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:01:44.16ID:3AsTimdw0
自衛隊員の給料を減らしてその金で装備品充実させればいいだけの話
659ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:02:12.55ID:UVVvoC/h0
>>651
それだったら陸自要らない子じゃない?
災害救助が、って言うのなら、もう国際レスキューに再編しろよと
660ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:02:26.96ID:8j9BlYdg0
ふるさと納税に、
返礼品なしの自衛隊への寄付、ってのがあればいいのに
661ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:02:42.38ID:nAEID7pA0
>>650
文句もクソも金が無い
予算増やしてもアメリカから武器買って終わり
ずっとこの繰り返し
662ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:02:57.74ID:Pr8eireX0
陸自の装備品は本当に不味い状態だろ。比較にしたら駄目とはいえ在日米軍と比較しても
防弾装備の更新が遅すぎるし、そもそも数年もたてば防弾繊維やプレートの性能は経年劣化する
のに全然変えてない。スペック通りの性能出せる装備が幾つあるんだろうって思う。
悠長に小火器の更新とかやってる場合なんかな…
663ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:03:41.14ID:MESZjrdm0
>>651
そうなんやー
664ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:03:57.49ID:N9MZRX2b0
>>647
そうそう、被服返納するときにクリーニング代取られるんだよなw
あれは自分の県だけじゃなくて全国でそうだったのか
665ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:04:04.55ID:zxKQKz3a0
ウクライナへの捨て金で新型の軍靴開発を
ミズノとオニヅカに最新素材で作って貰おう
666ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:04:26.82ID:UXceYDfk0
>>657
官給品は使い回すから正直全部汚いぞ
667ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:04:58.30ID:UVVvoC/h0
>>654
人殺しの訓練はその通りだろ?
警察系特殊部隊だってそうだよ
668ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:05:12.51ID:KG/bTker0
すぐ捨てる日除けの木の輪方が大事😭
669ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:05:43.64ID:zbrpdzuM0
>>1
パソナの中抜きを少し減らせばいいんじゃね?
670ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:06:36.88ID:ONFV6beW0
>>653
あれは中共のレーザー兵器で撃墜されたよこれ真理

米中大戦争になるからこっそりと伏せてるけどな
671ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:06:54.46ID:zxKQKz3a0
>>668
あれ当初は技術継承を兼ねて木組みでって言ってたのに
ボルトバカスカ打ってるらしいな
672ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:07:10.61ID:N9MZRX2b0
>>659
いや陸自があることで侵略軍のコストが上がるから意味はあるよ
空海の攻撃跳ね返した後で更に陸自の戦車や火砲を掻い潜って歩兵部隊を駆逐しなければならないのと
空海の攻撃跳ね返せば後はノーコストというのはかなり難易度が違う
673ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:07:13.24ID:usMTflSY0
>>662
プレートに関していえば、
殆どの自衛官がプレート入れるどころか見ることなく退官してる方が問題だと思うがね
674ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:07:24.06ID:V/9/d/BU0
視えます! 視えますよ!!

第三次世界大戦で自衛官が自腹で買った
竹槍で戦っているのがwwwwwww
675ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:07:44.75ID:BQpa3wqg0
>>662
ソ連時代のモノ持たされてウクライナに突撃させられて
壊滅したロシア軍を笑えない自衛隊
ウクライナ兵と住人にすらこいつらこんな物持って何しに来たんだって呆れられてたわ
676ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:07:52.60ID:MESZjrdm0
>>660
それだと中抜きされそうだから直で支援みたいなとこあったらいいのに
677ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:08:13.34ID:KGGKhtr40
>>638
品質ゴミ言うなら自由に販売させるんだな。売れるようになれば品質上がっていくよ。
678ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:08:36.18ID:UVVvoC/h0
>>670
そういうのもういいからw
679ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:10:10.58ID:d+EsAPoC0
トランプの圧力で導入予定のなかった武器や戦闘機を大盤振る舞いで大量購入
当初予算を大幅超過のうえ円安で防衛費を大幅アップしないと米国に契約不履行
台湾有事を煽ってるのはこれが理由
680ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:10:18.21ID:A+vARGCT0
ナポレオンの時代から「敵味方かまわず死体から靴を取れ」が令和の時代でも通用するとは
681ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:10:36.27ID:FKRUoSin0
>>678
しねよ大陸野郎!
682ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:11:10.16ID:62UarbWd0
防衛費増やすことには賛成なんだな
683ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:11:27.61ID:ulSM+LtR0
旧軍では一番強いのは靴をくれという部隊、普通に強いのは弾をくれという部隊、飯をくれという部隊は弱いと言われたそうな。
684ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:12:33.70ID:FKRUoSin0
ここまで変態画像投稿者なし

アイヤー!
685ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:12:55.87ID:UVVvoC/h0
>>681
分かった分かった、じゃあソース出せw
そこまで言い張るんなら当然あるんだろ?
それ見て判断してやるよ
686ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:13:13.81ID:S7JAwNbS0
逆に考えるんだ
自腹をつかってもいいという寛容さ
これが支給されたものしか使ってはいけないとかいわれたらどうするんだ
687ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:14:31.19ID:nAEID7pA0
ヘリ墜落の件は遊覧飛行してたら落ちたが最有力だよ
着任したら遊覧飛行する伝統みたいなのがあったんだろう
688ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:14:43.46ID:3O3nku6d0
戦車と戦闘機は半分いらない
その代わりドローンミサイル増やして浮いた金で普通の兵器と装備品充実させて自衛隊員の給与も上げろ
689ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:15:13.21ID:UVVvoC/h0
>>682
くだらんゴミ兵器買うくらいなら、そっちに金回せって事じゃないかな
690ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:15:43.31ID:jojJA7n/0
なんだか猛烈な中抜きのニオイがするな…
親方日の丸やお友達企業が群がって受注金額だけ超一流なゴミ装備を売りつけてそうだw
691ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:15:46.01ID:FKRUoSin0
>>683
弱いところに真っ先に望む物質を補給するのがおまえら上官の仕事
692ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:17:02.47ID:FKRUoSin0
>>687
だからそれを狙って中共のスパイがレーザー兵器で
693ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:18:01.36ID:+jrtyVsZ0
米軍みたいに個人が装備品を好きに買える予算つけてやれよ、一人当たり年20万位つけたらだいぶマシになりそう
694ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:18:10.69ID:UVVvoC/h0
>>692
いいからはよソース出せよゴミw
695ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:18:43.50ID:qo4q7wRZ0
>>569
赤い羽根と違って公営なんだから用途を限定しているのに他用途に使うのは完全な横領だろ
696ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:18:45.98ID:Tzqn2gDC0
>>1
とにかくカレーだけは食うなよ
キチガイが暴れるからな
697ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:19:09.54ID:NDx7JxoF0
【動画】自衛隊員の商売?能登地震の自衛隊入浴支援浴場で盗撮した動画販売…巨乳女子校生が全裸になって股間を開いてマ〇コくぱぁしてシャワーでオナニー!
http://news24.suppa.jp/articles/20220222.html
698ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:19:15.53ID:TNjK10ZZ0
>>625
自衛隊は忍耐が仕事、多少の無理は平気なんだよ
演習でパンツまでずぶ濡れなんてザラだし気合い入ってれば風邪も引かない
そんな今すぐ改良品が現地で支給されるわけでもない靴の話より、目の前で困ってる市民や
埋まったままのご遺体を早くなんとかしてあげたいのに何もできない状況のほうが悔しくてたまらないだろって話よ
699ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:19:43.02ID:FKRUoSin0
>>683
これは上層部からのプロパガンダ兵站軽視で負けたのが太平洋戦争

一番金が掛かる補給品は何だか知ってるか?

飯だよ!

アイヤー!
700ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:20:42.39ID:FKRUoSin0
>>694
そんなのはさっさと習近平にラインして聞いてみな
701ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:21:39.55ID:KGGKhtr40
>>689
くだらんゴミ兵器以下の兵器しかないから程々のくだらんゴミ兵器買ってるんだろが。自衛隊しか売り先ない兵器なんて赤字にしかならんのだからさっさと何でも売れるようにするべきだな。
702ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:22:29.62ID:ZDIWFyPz0
>>701
横からスマン
買わされてるだけ
703ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:23:08.30ID:qo4q7wRZ0
>>446
防衛費の配分は防衛省の一存
自衛官の支援はその外側の話
704ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:24:42.97ID:UVVvoC/h0
>>700
ほんと根っこからゴミだなお前w
705ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:24:51.17ID:s1Lg3GGT0
>>2
スーツも革靴も自腹だしな
706ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:26:19.39ID:BQpa3wqg0
>>693
予算は十分あるがバカ高いショボイ装備と支給品で全部消えてる
おかげで自腹を切らないと普段の生活すら厳しい
707ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:27:06.34ID:pIqHeOWv0
我慢しろよ
いざ戦争になったら女レイプしまくり出
偉そうにしてた爺婆好きなだけ撃ち殺せるんだから
708ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:27:24.80ID:FKRUoSin0
>>704
おまえなんか劣化ウラン弾より役立たずの屑だろ笑
709ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:27:31.34ID:AV3pcw6H0
被災地で待ってて死んだ人はもっとつらかったんだぞ?
710ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:28:15.83ID:AV3pcw6H0
役立たずの穀潰しどもが死ねよ自衛官
711ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:29:03.83ID:FKRUoSin0
>>707
それはロシア兵では?日本人がそんな事する訳ない

731部隊をググれや!
712ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:29:12.84ID:swSncI8S0
>>2
文房具とマウスは自前だわ
昔は予算がどんぶり勘定で自由に買ってもらえたとか
713ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:08.22ID:UVVvoC/h0
>>708
ソースも出せねえゴミがなんか言ってるw
くやしいのうw
714ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:11.58ID:jQxdfaSL0
アメリカ様から型落ちの兵器を言い値で買わなきゃいけないからね
715ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:20.51ID:yYAzNVrD0
どんどん使えよ
パヨクNGOだのNGOに渡す補助金全部を自衛隊に渡せ
716ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:32.76ID:KFJc61Ak0
本当は手当で買ってます
717ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:30:58.52ID:FKRUoSin0
>>713
そんなのミリオタ界隈では常識中の常識なんだが笑
718ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:32:00.69ID:dkJZrk5F0
>>662
調べれば分るが米軍だって官給品の個人装備には不満たらたらなんだが
災害出動で動員される州兵とか二線級部隊は特にな
719ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:32:06.91ID:wpv6r4k10
有事になったら将校向け以外の補給は止まるんだから
今のうちから自腹に慣れさせておこうぜ
どうせ始まったら弾一発どころか靴下の片方も来やしないし
自分たちで十二分な量を持たせておけばいい
何せヘリポートは潰され、国道と高速道路止まるからな
720ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:33:13.91ID:Kl6b4EPX0
棍棒と50ゴールド渡されて世界を救いに行かされる勇者みたいだよな。
721ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:33:16.68ID:HZyVCBxq0
【悲報】ネトウヨ「能登地震で自衛隊が少ないのは立地のせい!!!」👈嘘が完璧にバレてしまうWWWWWWWW [571371565]
http://2chb.net/r/poverty/1705404611/

【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘  [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚
722ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:33:18.57ID:FKRUoSin0
>>714
これからの主流はレザー兵器でどんな極音速弾頭も撃ち落とすがミリオタ界隈では常識スターウォーズ
723ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:33:20.64ID:UVVvoC/h0
>>717
ミリオタwwww
いや、だからソース出せってw
常識なんだろ?だったら論拠になってるソースくらいあるよなあ?
724ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:33:44.82ID:FKRUoSin0
>>723
ウラー!
725ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:34:00.23ID:dkJZrk5F0
>>698
>目の前で困ってる市民や
>埋まったままのご遺体を早くなんとかしてあげたいのに何もできない状況のほうが悔しくてたまらないだろって話よ
だから常に全力を発揮出来る様に手足や体力を維持出来る個人装備が必要だって事ぐらいは分らないのか?
凍傷の手足でどうやって家屋かき分けて被災者捜しが出来るんだよ、精神論じゃなくて科学的に考えろよ
726ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:34:30.53ID:UVVvoC/h0
>>722
革製の兵器かw
すごそうだなレザー兵器
727ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:34:37.82ID:div/UJx40
オイコラ大阪府住吉警察
あびこ筋の改造マフラー放し飼いにするな
728ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:35:07.18ID:awaJ+PgP0
公明とナニカグループがこれから潰されるから
少しは自衛隊にも金回せるようになるんだろ
729ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:02.00ID:X+ph6DG+0
>>460
旧軍将校は制服から飯まで何もかも何が自腹じゃなかったか?
730ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:11.59ID:0s4sPKcj0
災害用装備は支給してあげたほうがいいな
メルカリしたら重罪にすればOKw
731ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:33.30ID:FKRUoSin0
>>726
箋99!航続距離5000メートル!

舐めるなよ!

アイヤー!
732ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:51.48ID:M9JU02q90
我が国は裏金作りに忙しいからな
733ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:54.71ID:KjV6hiuy0
ぱやぱやくんに教えてもらった
734ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:37:08.50ID:vECdIJmj0
>>583
サイズに併せて調達する面倒さを考えたら、支度金渡したほうが遙かに楽だから
735ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:37:44.48ID:UVVvoC/h0
>>731
おいおい、お前が大陸人かよw
736ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:39:00.99ID:LZ6ftClq0
自腹って言っても基地内で安く買えるんでしょ
スーツが自腹と同じようなもんだ
737ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:39:17.88ID:FKRUoSin0
>>735
だな大陸人はここ見てるぞ

おまえらがどんな空母をもってしても我が国の前では赤子同然アルよ!

アイヤー!
738ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:39:48.72ID:A5KyyFYX0
トランプに貢いでましたからね〜
739ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:39:50.99ID:bS2tDwUG0
>>13
アメリカからお古の兵器買うのに使うから…
740ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:40:05.29ID:YrPM4k9+0
円安でさ米軍から買う装備も実質値上げしてるからな
741ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:40:32.46ID:32+yXIBn0
>>698
お前は日本四大愚将の牟田口か花谷か
意味が分らなければここでも見ろ、お前みたいな精神論振り回す奴が軍隊をダメにするんだ

太平洋戦争の愚将たちワースト4

742ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:40:33.62ID:bjPJ9pmf0
89式小銃は部品が落ちないようにビミールテープで巻いてるって見た
743ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:40:36.17ID:UVVvoC/h0
>>737
そうかそうかw
見なくていいから帰れw
744ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:41:31.66ID:Kl6b4EPX0
少子化高齢化行き過ぎてもはや滅びが確定した国だし、もはや国難でも中抜きしか考えないからな。

今だけ金だけ自分だけ
745ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:41:40.38ID:FbLB5B4A0
>>739
キックバックが凄いんだろな
746ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:41:59.01ID:EVthhgsw0
別に自衛隊だってこのぐらい揃える金は余裕で持ってるだろ
金がないかのような記事はよくないな
747ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:43:06.21ID:5lJ/MczF0
数年前までトイレットペーパーが自腹の軍隊があったらしい
748ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:43:35.35ID:bjPJ9pmf0
アベノマスクとか万博
オリンピックと同じ原因なんじゃないの?
749ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:43:57.95ID:vECdIJmj0
半長靴のブーツとしての性能は自衛隊装備品では高いほうで、隊員の私物というのは単に軽いだけの安物が殆ど。
750ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:44:45.23ID:LL9xH+iq0
除染作業員と同じ理由で金がどっかに消えてんだろ
751ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:45:06.55ID:cVjvJXL50
頭花畑の左翼か防衛費増額を妨害するせいで自衛隊の災害支援活動に支障がでてる
被災者が左翼に殺される
752ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:46:24.61ID:xCv2RFv70
クソボケバカウヨが武器買え武器買え吠えまくった結果、隊員の装備品が後回しになりましたとさ。日本おしまいおしまい
753ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:46:39.95ID:IFrbGAQZ0
きっしー「よかろうならば増税だ!」
754ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:47:31.16ID:nr3DPRvq0
そんなことより大阪万博で復興や!
755ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:47:54.85ID:IFrbGAQZ0
>>751
だってその金でいざという時使えねえオスプレイとか買っちゃうんだもん
756ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:48:03.69ID:h/cMMquG0
政治家は裏金で私腹を肥やしてるのになw
757ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:48:05.86ID:Unam4w5W0
>>1
何のための防衛費か
758ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:48:19.40ID:HV/mnqmv0
安倍以降に災害対策費削りまくって防衛軍備増やしまくったからこーなるわな
759ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:48:21.89ID:SVZuQPgB0
>>1
オスプレイをキャンセルしてアメリカから
軍服や軍靴を買えよw
760ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:49:44.66ID:cVjvJXL50
>>755
左翼が批判しまくったオスプレイがあれば災害支援も容易かった
これが左翼に殺されるってことなんだぞ
761ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:49:52.32ID:/gPKGJZl0
>>751
妨害されても増額してる。
762ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:50:04.09ID:32+yXIBn0
>>742
89式はそんなに酷くない、部品落ち防止でビニテぐるぐる巻きは64式小銃や62式言う事聞かん銃だ
あれは良く我慢して現場は何十年も使ったと思う逸品
763ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:50:38.90ID:vECdIJmj0
>>759
アメリカのは濡れること前提ですぐ乾くことを目標に作ってるんだが、、、、
764ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:50:54.55ID:cVjvJXL50
>>761
妨害されなかったらもっと増額できたぞ
765ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:50:57.68ID:m6pATIRO0
>>2
東大でも自腹で研究資材を買っている
こんな国でマトモな学問できるはずねえわ
766ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:52:06.40ID:YrPM4k9+0
>>760
左翼が批判したので墜落したのなら
左翼は呪術使いか何かなの?
767ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:52:20.02ID:m6pATIRO0
蓮舫「だから中国に技術提供して輸入すればいいと言ったアル」
768ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:52:21.35ID:oWIT6WPb0
なんで米軍と一緒に訓練しているのに旧日本軍みたいな兵站軽視なの
769ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:52:25.12ID:lMSzYvtm0
増税とは
770ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:55:47.54ID:nydJLzJY0
日雇い土方もうだけど長靴と手袋ヘルメットで2000円って言われてその場で帰ったらめっちゃ切れてたなw
771ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:57:21.55ID:UiAicH5A0
民間でも普通だよ
社長巡回の日までに作業服と安全靴を新品に買い直さないといけない
代金は給料から天引き
772ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:57:52.37ID:cVjvJXL50
>>766
左翼が軍用機にレーザー照射したり飛行テスト妨害してるんだが
773ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:57:57.63ID:jLuMp4O90
泥のぬかるみに浸かりながら救援物資運んでる隊員の映像見て、コメンテーターが大丈夫なのかって心配してたら
元自衛隊の人が、これは~(装備の名前忘れた)って言って、防水透湿性あるので大丈夫って言ってた

774ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:58:56.59ID:XlDew5vW0
外人生保を切って自衛隊に
775ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:59:10.60ID:VQ2vZGFn0
現実はオスプレイなんかにお金つかっちゃうんです・・・
776ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 20:59:58.39ID:vIk8n8XU0
自民党を選ぶってこういうことだから
777ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:00:10.28ID:bjPJ9pmf0
>>762
分解整備を訓練で過剰にするからなんだろうけど、
普通ガタ来たら交換だよね。
778ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:00:56.90ID:FKRUoSin0
>>743
おまえらの隣りに既に大陸人は潜んでいるいずれ中華圏として取り込まれるであろう日本早くて年内か

戦わずして勝つのが中国孔子思想4000年の歴史
779ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:02:09.45ID:bjPJ9pmf0
寝袋とかも自前でいいの買うの?
780ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:02:51.19ID:lExd1QNp0
最初から民生品を採用すればいいんじゃないの
781ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:03:01.48ID:zI4EH97b0
自腹で装備買うんだろ?
トイレットペーパースラム足りないって話もあったよな
782ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:03:04.32ID:xbSVjY7s0
>>771
派遣なのに全部自分たちで用意しろだかんな。
783ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:03:34.27ID:0iKrYRSJ0
だから災害装備は別にしろゆうてるやん
784ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:04:16.96ID:Djiwl0rF0
自衛隊を甘やかすな、それが自虐史観で凝り固まったエリートの発想だし
785ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:04:22.52ID:WM4MkZvs0
自衛隊に災害派遣関連の備品を買ってもらうためのクラウドファンディングとかできないのかね。
例えば人命救助に必要なものに限るとかなら、変な団体に寄付するより役立つしさ。
786ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:04:57.04ID:xbSVjY7s0
メガネしてる隊員多くて大丈夫かよ?
787ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:13:55.80ID:32+yXIBn0
>>786
眼鏡は眼球保護の為に度無し付けてる隊員も多いよ
今は戦場を飛び交うレーザーから目を保護する意味もあってな
788ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:15:14.55ID:bjPJ9pmf0
どうせレーションとかも糞高いんだろね
中抜きで
ミリオタじゃないから知らんけど
789ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:16:37.64ID:/+WSCrw00
>>786
災害地で裸眼で作業している方が珍しいと思うが
ゴーグルやメガネ必須って言ってもいいぐらいいるよ
790ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:17:14.27ID:tQoXbfUn0
オスプレイで中抜された
791ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:17:54.42ID:h/ipHAAV0
>>734
支度金?
自腹じゃないじゃん
792ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:22:01.01ID:QKbjI6bM0
>>2
そういわれたらそうだわ給料も良いし自腹でOK
戦争になったら全部買ってやってくれ
793ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:22:59.32ID:FKRUoSin0
自衛隊なんてヘンテコな名前つけられてる軍隊は
日本だけこれ豆な
794ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:23:43.97ID:R4rIOHxe0
防衛費は上がってるはずなのに妙だな
795ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:25:32.70ID:gjvwM9B50
>>647
ロシアか
796ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:25:45.91ID:xbSVjY7s0
>>789
雪がついてたよ
797ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:25:57.09ID:9ymQa6ZA0
>>460
銃器を自腹にしたらどういう事になるのか想像もできないおつむなのかw?
798ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:26:06.54ID:TNjK10ZZ0
>>725
現状は24時間塹壕で踏ん張ってるわけじゃないからな
ケガしても処置できるし寝るときにはストーブで靴乾かせる
自衛隊は本部が対策練ったうえで出動してるわけで、隊員を放ったらかしにしてるのではないから心配無用

装備品は今後きちんと改良してけばいいだけだし、隊員が私物装備を購入する風潮は変わらんよ
799ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:26:53.55ID:V53X7e2B0
一方安倍派は裏金作り
800ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:27:12.91ID:VHgFOZG20
>>785
日本政府(自民党)さんがミサイルなどの兵器に注いでる予算のほんの少しでも
隊員達の装備や雑貨費用に回せば済む話なんですけど…
やりたいならあなたが作って始めればいいんじゃない?
801ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:27:58.27ID:ADIZBk3f0
>>〇生労働省の統計不正、
追加給付と事務経費で700億円
802ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:28:42.32ID:9ymQa6ZA0
今日の5ch論説委員(防衛分野専門)
ID:TNjK10ZZ0
※hissi.org/read.php/newsplus/20240116/VE5qSzEwWlow.html
アホすぎて草
803ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:31:03.91ID:4UsRn2LT0
トマホーク1発諦めるだけで何人の自衛隊員の足が救われることやら
804ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:31:59.06ID:JdKOgX9v0
パヨクがいなくなればお金をかけられるのにね
パヨクさえいなければ
805ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:32:09.32ID:wcJfBH9g0
>>1
防衛費のための増税しても中抜きするからな
806ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:32:34.74ID:TNjK10ZZ0
>>741
花谷とかただのキチガイだろ一緒にすんなw
牟田口はインパール作戦の計画は入念だったが配属部隊減らされてハシゴ外された形になったんだが
第一次アキャブ作戦が大勝利したんでニ匹目のドジョウを狙ってたんだろな
まぁ、デマプールの戦車が出てきた時点でコヒマ攻略は無理ではあるけども
807ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:32:49.75ID:haWsVT+/0
自衛官の足なんかよりアメリカからミサイルを買う方が大事だからな
808ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:34:24.20ID:FKRUoSin0
>>807
当たりまえだろおまえらイエローモンキーは敗戦国
809ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:34:28.50ID:NeBoGM4M0
政治家の視察とか のりパリパリ、折れ目シャキーン、汚れない長靴、ピカピカのヘルメットをなんとかしろ
810ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:35:34.70ID:yGmgFIEz0
ますごみってほんとマスゴミじゃ言い表せないな
811ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:38:01.71ID:oWIT6WPb0
>>793
人民解放軍とかあるから日本だけってのはないだろう
812ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:38:40.52ID:TNjK10ZZ0
>>808
中国には勝ってんだよなぁ
蒋介石は終戦間際に日本と和平交渉しようと試みた
813ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:38:56.55ID:qyFH2u+h0
>>760
いや、こんなときにオスプレイを使ってまた堕ちでもしたら、ムダにそちらに人手がいることになったと叩かれまくることになるから、使おうというヤツはいないだろう。
要するに、実際運用を想像していたら、災害用には初めから全くムダだと見通しがつく。
814ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:40:12.40ID:+DCXzmEV0
池田信夫、5chで「ネトウヨは境界知能」と言われたのが悔しくてオウム返ししていただけらしい
http://2chb.net/r/news/1705407711/
815ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:42:14.46ID:qyFH2u+h0
>>812
そこまでの歴史修正主義者がいたとは、これまで知らなかったなぁ。
いったい、誰からそんなこと聞いたの?
816ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:42:59.88ID:FKRUoSin0
>>812
それを察知したヤンキーとロ助が原爆投下と満州侵攻
817ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:43:04.81ID:F4Dnzl9f0
>>813
だから飛行テストを十分すれば良いのにこれまで左翼が妨害し続けてきた
そしてパラシュートで物資投下しろとかもっと危険なことを陽球するのが左翼
818ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:44:27.17ID:dHwPHel00
>>815
あっ五毛だった
そらオスプレイとか離島へ急速輸送できる航空機を嫌がるよな
819ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:44:40.20ID:wxh93Bqt0
予備3つぐらい支給するものではないのか。
前回の戦争で物資不足に泣いた反省が全く活かされていない
820ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:46:34.40ID:/+WSCrw00
>>796
そもそも駐屯地の売店で売ってる奴を買ってカスタマイズする隊員も多いから、この風潮は変わらないだろうな
821ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:50:23.11ID:TNjK10ZZ0
>>816
適当なこと言ってんなw
ロスケの対日戦争はルーズベルトの要請、つまりユダヤ資本の方針だ

>>815
繆斌工作
822ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:50:50.01ID:0s4sPKcj0
>>817
そういえば船で荷を運んだNPOおったが
あれってどんなルートを通っていったんだ?
無事な港でもあったのかな?
たぶんピースボート系の団体だったと思うが
823安倍晋三🏺
2024/01/16(火) 21:51:09.33ID:b/2n125x0
衣食住1円も使わないんだからいいだろ
824ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:52:32.40ID:/EONzxeM0
>>758
あれれ?
「アベは軍備増強したニダ~」じゃなかったの
825ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:54:17.93ID:vxmSOwRW0
ロシアの装備叩いてたウク信これどーすんの?
826ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:54:53.21ID:CgE4P5xT0
試験の成績だけで登用されて現場知らない無能ばかりの背広組と自衛隊を
金食い虫と目の敵にしてる財務省と裏金作りに夢中でこういうのに一切
関心を示さない政治家の御三家をどうにかしないとどうにもならんだろね
自衛隊の装備の更新や改良が全くされない原因はこいつらのせいだし。
827ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:56:20.62ID:V8liJHfb0
自作自演

ヤフコメで頭悪そうなやつはみんな身内
828ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 21:58:29.93ID:JWt483Jl0
中抜きばっかやってるとそのうちクーデターが起きかねないな。
829ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:01:36.82ID:+y1Wk6Ij0
防衛増税したばっかりなのに
どこで消えてるんだ
円安の影響?
輸入するアメリカ製装備品が値上がりしすぎてお金いくらあっても足りないとかとかの話も聞いたが
830ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:01:43.83ID:Bj2EgfjJ0
>>1
なんか知ったかぶりの記事だな
防弾チョッキなんかこの15年で3回くらい改良されてるし衣服自腹は幹部からだし
831ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:02:44.13ID:BrZM1fw40
気持は分かるけど民間人は仕事で履く靴は基本自腹だと思うんだよね
832ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:05:07.57ID:TNjK10ZZ0
>>826
陸兵の装備更新が遅れがちなのは当たり前、なんせ数が多いからな
そして自衛隊がずっとポンコツ装備を使わされるのは反日野党のせい
防衛省は色々研究してるが予算案が通らなければ実現は不可能だ

あたかもそれを自民党の怠慢であるかのようにネガキャンやって責任なすりつけるから共匪は悪質だと言える
833ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:05:34.81ID:Bj2EgfjJ0
>>829
全部満遍なくなんでもあるよな軍隊では日本は予算の都合上戦争に勝てない

なので防空ミサイル(海上陸上)、戦闘機にお金かけてる
834ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:06:15.65ID:Bj2EgfjJ0
>>831
チロルチョコで派遣で働いたけど靴かわされたしな
835ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:06:24.94ID:xbSVjY7s0
アメリカに前払いした納入されない武器装備品の問題の国会の原口の質問は結局納入されたのか?
836ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:07:58.34ID:C6F40zX10
>>760
あれって災害支援に特に優れてるわけでもないぞ
837ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:08:25.73ID:z8BTnjqz0
うるせー自衛隊装備より万博に金賭けろや
838ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:09:37.08ID:C6F40zX10
>>833
靴一つ取ってこんな有り様じゃあミサイルも戦闘機も実戦で役立たずなんじゃないか?
839ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:10:02.90ID:qyFH2u+h0
>>817
それには、どれほどオスプレイの飛行テストをすればいいのかな?
開発以来、さんざん論議になって未だに決着がつかないのに。
あなたと議論するのは無意味みたいだから、レスは根拠資料と具体的数字を捜してきて、出せるようになってからお願いね。
840ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:10:35.62ID:yGmgFIEz0
>>836
ペイロードはそんなでもないもんなあ、長距離用だろうねえ。
841ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:11:03.04ID:jw4buw2n0
ネトウヨ「兵は赤紙で招集できる。アメリカの兵器を買うのが優先」
842ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:11:54.17ID:C6F40zX10
>>840
これまでのヘリと比べるなら災害支援ならヘリのほうが優れてるだろうな
843ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:15:13.57ID:8nLdXogo0
>>605
防御用のプラ板でも仕込んだ長靴作れば、民間にも受けそうだな
既にありそうな気はするが
844ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:16:56.02ID:AcDcas7/0
官給品の質が悪いから中華製のサバゲコスプレ用使ってんだろ
ロシア笑えないお笑い軍隊だな

ワークマンも自衛隊レプリカ発売して駐屯地の前に直営店出せばいい
845ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:20:48.12ID:8q8/vJAP0
>>832
こりゃダメだと判ってる装備もずっと予算取って調達され続けるけどね
846ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:21:01.13ID:cPdo9kxS0
背広 制服 組は防衛利権で贅沢三昧
847ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:22:00.44ID:C6F40zX10
>>832
それおかしいだろ
予算て毎回与党が強引に通してるのに野党のせいとか、理屈が合わんぞ
848ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:22:10.91ID:viJjathO0
自民の裏金で買ってやれ
849ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:22:39.92ID:vECdIJmj0
>>838
靴は別に安物とけなすような代物ではない。
はっきり言って私物でこれよりいい靴買おうと思ったら3万以上は出す必要があるぐらいには性能いい。
850ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:23:16.97ID:or82gT1J0
日本軍と変わってません
そのうち餓死させられます
851ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:25:39.09ID:rARaboNp0
自衛隊基本装備・日用備品消耗品費・設備投資費って
武器系以外と品目分けて可視化して予算枠とかしたら不都合なのか?
852ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:25:56.60ID:C6F40zX10
>>849
汎用性というか災害大国なのにその対策がなされてなかったんだろ?
853ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:26:12.03ID:8q8/vJAP0
エライ人「そうだ!次の半長靴は水を通さない仕様にしよう!」

でゴアテックスを使った水を通さない高額な半長靴が出来上がる
水は通さないが通気性もメチャクチャ悪い
で陸自の隊員は迷彩服のズボンの裾を靴の中に入れる
ズボンの裾が濡れたら毛細管現象でどんどん靴の中に水分が入っていく
で防水性は高いけど通気性の悪い靴なので靴の中の水分が逃げずグチャグチャに
こりゃダメだわって結構前に判ったけど未だに新規に調達され続けてる

金の問題じゃなく自衛隊の体質の問題なんだよな
854ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:27:13.79ID:QEwRjqNm0
トイレットペーパーを隊舎で未だに見たことがない
平時のトイレットペーパーすら揃えられない組織が戦時に砲弾を揃えたりなんて絶対にできないと思う
マジで銃刀法を緩めて武器も自己調達できるようにしないと戦争になっても戦えんぞ
855ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:27:31.18ID:IFrbGAQZ0
>>760
今回のと地震で使えてないのは左翼関係ないだろw
まあ現政府を左翼と言うならその通りだけど
856ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:27:32.77ID:yGmgFIEz0
>>852
トレードオフってどうしてもあるからねえ
857ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:28:07.48ID:Djiwl0rF0
自衛隊員って何でも売国政府にこき使われて気の毒になってくる。
災害専門の大きな組織ぐらい作ればいいのに、それすらやろうとしない
858ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:15.24ID:rARaboNp0
元自衛隊員漫画の受け売りだがトイレットペーパーが自前頼みとか
寝具の古さ不衛生さや冷暖房設備や水回りなどの老朽化は気の毒に思う
派遣先が恵まれた状況とは限らんから文句言うな精神かもしれないが
859ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:19.88ID:hLfyHtIu0
外国の軍隊だったかな
食い物の次に支給品に靴下があるかどうかが重要だと聞いた
860ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:37.16ID:zMbdd8cf0
>>843
あまりにも無知w
861ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:58.84ID:rB6st0SH0
本当情け無いよな
バカ猿がグングツガーで騒いだ結果だわこれが
862ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:29:58.87ID:QEwRjqNm0
>>853
しょうもないルールで細かく縛られてるからな
合理的な行動ができない
自衛隊でドローンやITが数十年遅れてるのも無理はない
進歩や改善を許さない文化がある
863ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:30:18.35ID:QBqikuG90
被災地でも毎日ピカピカに磨くの?
864ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:30:19.84ID:C6F40zX10
>>853
それ本当なら靴の外側にズボンの裾出すか、登山用具でよくある脚絆使えはばいいだけではないのか?
865ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:30:22.53ID:rB6st0SH0
バカ猿死ねばいいのに






.
866ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:32:41.42ID:qyFH2u+h0
>>821
繆斌工作って。
そもそも繆斌は汪兆銘政権の人物で、蒋介石と連絡がついていたかすら、本人の主張だけで証拠がないのに。
第一、終戦間際というなら、繆斌工作ではなく、7月のポツダム宣言の方がよほどそちらにあたるでしょ。
まあ、さすがに、あなたが言ったほどのことを主張した歴史修正主義者がいたわけでないことは分かったよ。
867ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:33:11.12ID:8q8/vJAP0
>>859
足がずっと濡れてると塹壕足という状態になるんだけど
今の自衛隊の靴は防水性高いけど通気性悪い長靴みたいなものだから
それなりに高額な装備品なのに塹壕足になりかねない

スレタイの「ボロボロ」って言葉に釣られてる人が多いけど
実際は高額な靴を十分支給されてるが性能が悪いってだけなんだよ
868ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:33:47.78ID:C6F40zX10
>>853
ゴアテックスは水は通さないが気体は逃すのが特徴だから通気性いいぞ
869ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:34:25.39ID:BH0zH0VA0
>>867
なんでそんな性能悪いの使ってんの?
870ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:34:55.01ID:TNjK10ZZ0
>>847
おかしいも何も、防衛省の人から直接聞いた話だしな
予算通す過程で削られてくんだろ

自衛隊は忍耐が仕事
反日野党のお仕事はまっとうな政策を骨抜きにすることであります
871ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:35:22.78ID:8q8/vJAP0
>>864
アメリカ陸軍は状況に応じて裾を出すが
自衛隊は融通がまったく効かないから決められた通りに着ないとダメ
872ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:35:46.59ID:h+/mNS/f0
万博みたいなゴミには1兆円使います 政府
873ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:35:48.93ID:QEwRjqNm0
>>869
利権
海外製の高性能なものは購入出来ず、国産の高価なガラパゴス製品ばかり買わされる
874ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:36:07.19ID:7FHt40Oi0
与野党政治家どもの体たらく。こいつらどこに目ぇ付けてんだ。って見る気もない、票にならんから。
国民はもっと怒らなくっちゃ。
875ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:36:19.31ID:C6F40zX10
>>870
ネトウヨって結局は税金無駄遣いする方向に誘導するようなことばかりしか言わないよね
そんなに日本が嫌いなのか?
876ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:02.78ID:BH0zH0VA0
>>873
そうなのか
ミドリ安全とかに頼めばいいのに
877ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:15.31ID:HWQtTXnj0
嫌なら辞めろよ
878ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:27.07ID:JPgWoRoY0
毎年、防衛費は増えてるのに何でこうなってるんだよ
あ、岸田や安倍の子分たちの裏金になってるのか
879ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:38.74ID:FEpkfxPR0
自衛官は自腹でいい装備を買うのが常識だよ
入隊初日に区隊長から
演習で苦労したくないなら
毎月給料の1割は自分の装備を買えと言われた
880ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:37:42.91ID:8q8/vJAP0
>>838
そういうのはカタログスペックでしか無い
実際はメチャクチャ通気性悪いから>>1のような問題が起きてるけど
君みたいなカタログスペックで頭ガチガチの人が上に居るからなかなか改善されない
881ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:38:10.11ID:N+hNdPHJ0
>>858
でかい駐屯地はトイレットペーパーまで自腹じゃあなかったし、
ベッドもまあまあ寝られる物だった。
布団派の俺は良く床で寝ていたが。
装備品もほぼ支給品で済ませていたが、
後方支援隊だから足りていたのかも知れん。
革手袋やらは自腹だった。
882ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:40:44.15ID:zMbdd8cf0
>>876
ミドリ安全製ですけどコレw
883ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:40:44.39ID:FEpkfxPR0
中隊の倉庫にある19世紀の海賊船長が使うような
黒くて重いコンパスや眼鏡は
会計検査用のお飾りだよ
みんなミリタリショップで自腹でいいモノ買う
884ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:41:17.70ID:8q8/vJAP0
アンカミスった
>>868
そういうのはカタログスペックでしか無い
実際はメチャクチャ通気性悪いから>>1のような問題が起きてるけど
君みたいなカタログスペックで頭ガチガチの人が上に居るからなかなか改善されない
885ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:41:29.90ID:vECdIJmj0
>>869
逆に聞くが、寒冷地で米軍みたいに防水性度外視の濡れさせて乾かす靴なんか使ったら死ぬと思うが、、、
汗で蒸れるぐらいなら靴下を定期的に変えるぐらいはしろ、って話や。
886ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:41:55.12ID:C6F40zX10
>>880
それは本当にゴアテックスなのか?
ゴアテックスとは商品名で各商品は販売会社の性能試験をクリアしたものしかゴアテックスを名乗ることはできない。
例えばノースフェイスのゴアテックスジャケットとかも性能試験をクリアしたからゴアテックスを名乗れるんだが、この性能試験は耐水性や気体通す性能も全て試験される
お前の言うようなことが本当ならそれはゴアテックスではないのでは?
887ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:43:36.54ID:IFrbGAQZ0
>>875
嫌いなんだろうな
隣国叩いて憂さ晴らししてる時点で現状に満足できてない人達だし
常に仮想敵探して噛み付いてないと精神の安定が保てない
良くするためにはどうしたらいいかそのためにはまずなにを批判しなければいけないのかというビジョンがない
だから簡単にカルトの洗脳にも引っかかる
不憫ではあるが不快でもある存在
888ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:43:55.56ID:ApBDLh9a0
>>886
蒸れてっくす
889ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:44:13.93ID:JkOIhyGJ0
>>471
自衛隊は自前で装備調達するための手当も支給されててそれで装備整えてる。

しかしあなたのところはおかしいな。
工具費用も込みで支払われてるハズなのに、
作業員は
「所得税が掛かった後のお金から、
従事している仕事に必要な装備を購入する
事業経費補充の持ち出しがある」
のか。

経営(2割+刑法犯罪者付与)、
法務(2割+刑法×+士業登録抹消)、
会計(2割+刑法×+士業登録抹消+簿記4級まで降格工業簿記抹消)、
監査(4割+豚箱)、
の責任者に弁償させるべきだな。
居直り泥棒を許すな。
890ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:44:42.71ID:N+hNdPHJ0
>>875
無駄遣いな…予算の項目が無駄に細かくなっている上に
それぞれの項目で年初に請求してきっちり使いきらんとならんから、
ひたすら無駄が多かったなぁ懐かしい。
当時は民間上がりだったから、あの無駄に税金を使い潰すのが腹立たしくて仕方無かった。
891ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:45:16.37ID:/+WSCrw00
>>830
改良版が出ても、それが部隊へ行き渡るには時間がかかりすぎる
中央即応連隊や第一空挺団や水陸機動団とかエリート部隊優先だし
その他の普通科にまで行き渡るには何年も先だ
892ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:45:17.90ID:8q8/vJAP0
>>886
半長靴3型も戦闘靴2型もゴアテックスだよ
893ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:45:33.18ID:ApBDLh9a0
25年前と比べたら天と地の差ほど
お上は普通科の装備に気を使ってくれてるだろ
894ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:46:11.64ID:C6F40zX10
>>887
そもそも前提が間違ってて日本を嫌ってるのは右翼の方だったんだな
むしろ左翼とか呼ばれてる方こそ日本を愛してる人間が多い
895ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:46:21.57ID:Jzollz8W0
財務省が自分の天下り先ばかりに予算を使い、
防衛予算をケチっているので、仕方ありません。
896ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:46:36.55ID:ApBDLh9a0
自腹で装備を買ってるのは米軍が先
昔のじえーたいは私物厳禁だろ
897ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:46:38.82ID:TNjK10ZZ0
>>866
蒋介石はヤルタ会談に呼ばれず、米英から見捨てられたという自覚があるだろ
そのままだと今までとは逆に中共と日本軍に挟撃されることになる
だからこそ終戦時には大陸の日本民間人を無事帰国させることに尽力し
日本軍に協力的な態度を示した

これはバチカンの意向もあってのことだが、多くの日本国民が無事に引き揚げることができた
(一方で、朝鮮半島を経由した邦人や南方からの復員兵は身ぐるみ剥がされたような有様だった)
898ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:46:57.87ID:/+WSCrw00
>>893
官舎の居住性とかまだまだ民間レベルとはほど遠いって評価は聞くけどな
899ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:47:14.17ID:8q8/vJAP0
>>891
新型を作る製造ラインが大きくならないから供給は細々だしね
で仕方なく旧型を調達をし続ける事になる
900ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:47:32.18ID:fW/wppKS0

901ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:47:49.05ID:Zo4BAVbD0
帝國時代は士官は自分で軍服を誂えていたし、日本刀も自分で用意していた
官給品なんか使わんよ

自衛隊の何がダメかって、日本刀を帯刀していないところ
日本刀は武人の魂なんだから是が非でも復活させるべき
902ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:47:53.44ID:C6F40zX10
>>892
モンベルとかノースフェイスとかのゴアテックス製品にひし形のゴアテックスの札付いてるだろ?
あれが性能試験クリアした表示なんだけど
それ付いてるの?
903ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:47:57.06ID:XenlN6Hz0
国内無視して海外にバカリばら撒く糞自民党のせいだな
904ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:48:49.31ID:iMqTFcq50
式典用とかで1セットは綺麗なの取っとかないとだるいんよな
他で着回すの無理だから大体は自腹で色々買うんだ
905ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:48:59.66ID:N+hNdPHJ0
>>889
作業員が?
その手の現場仕事の工具費が込みなんて誰が言ってんだか知らんが、
会社はそんなもん全く見ていないから自腹で買うだけだ。

つかサラリーマンだったら基礎控除が有るだろ、
あの範囲を出る程買っているなら、経費としてありったけの領収書を集めて確定申告すりゃ良い。
サラリーマンでやるのは糞面倒臭い上に
そこまでしても大して節約にならんがね。
906ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:49:22.60ID:ApBDLh9a0
>>902
おニューのカンピンについてんのか?
907ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:49:39.97ID:FEpkfxPR0
今は知らんけど自分がいた頃は
衛生装備も酷かった
個人装備品は小さな救急包帯1個だけ渡された
担架は普通科中隊充足率60%の120人に1個
衛生装備は旧日本陸軍のほうがマシじゃないか
908ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:49:48.06ID:2g39mI1p0
安倍がクソの役にも立たない高価なゴミのオスプレイとかAAV7とか買ったから
予算が圧迫されてこのザマですよw
909ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:50:06.88ID:IFrbGAQZ0
>>894
だって彼ら右でもなんでもないもの
いじめっ子の思想で噛みつけるものに噛みついてるだけ
彼らがいうパヨクや左翼も右左関係なく彼らの気に食わない奴にレッテル貼ってるだけだからな
最近じゃどう見ても右思想の人達まで左翼やパヨクにされちゃってるw
910ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:50:26.11ID:8q8/vJAP0
>>902
だからゴアテックスだって言ってるだろボケ
911ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:50:29.60ID:z4FX3b6O0
>>108
まじかー🙀
912ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:50:47.71ID:C6F40zX10
>>906
札じゃなくてもゴアテックスの表示とひし形のロゴがあるならそうなんだけどな
913ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:51:39.82ID:cK1G2Xgn0
いやサラリーマンも自腹多いだろ
カバンにスーツに身だしなみ品に家で学習するための様々な機材も自腹だぞ
914ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:53:04.72ID:N+hNdPHJ0
>>913
自衛隊の場合、その手の装備品が一々糞高くてなぁ…俺はほぼ買わなかった、金の無駄だ。
915ネトサポハンター
2024/01/16(火) 22:53:45.01ID:jVUfJlP30
 

基地内のコンビニに消耗品が自腹で買うように揃えてあるてしいじゃん

つまり少なくともニーズは把握され、商売にすらなっている
それを防衛省が知らないわけないんで
自腹で補填を状態化させているってこと

おそらく予算云々じゃない
予算を増やしても、オスプレイ買って
装備にならないと思うぞ

 
916ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:54:10.63ID:8q8/vJAP0
官舎の居住性も悪いけど
それも全然改善しようとせずお役所仕事で古い設備を漫然と調達しつづけた結果なんだけどね

単純に予算の問題だと思ってる人多いけど
ゴリゴリのお役所体質が一番の問題なんだよ
917ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:54:13.74ID:/+WSCrw00
>>899
そもそも調達数だって限られるし、使える装備を新型が出たからすぐに取り替えるなんて事は出来ないから
現行の最新モデルを地方の普通科が手にするなんて下手したら出てから10年後だよ
918ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:54:30.42ID:hwstDUkL0
自衛隊は穴の開いた靴で足が壊死しかけても自腹で装備を買わされても被災地で救助支援活動してる

ここに予算が行かないのにフローレンスみたいなカスには湯水のように公金が流し込まれる

いくらなんでもおかしいだろ

「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」
#Yahooニュース
https://twitter.com/himasoraakane/status/1746535190951022857
https://twitter.com/thejimwatkins
919ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:55:05.37ID:qyFH2u+h0
>>831
工場で履く安全靴なんて、普通どこでも支給だよ。
工事現場とか知らんけど、作業用の靴なんて普通そうなんじゃない?
それから、表現のしかたを不思議に思うんだけど、「自衛隊員に対する気持ちは有難いけど、これで仕方ないと思っている」という趣旨?
どういった立場からの発言なの?
920ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:55:09.37ID:g7mOSyXB0
予算枠が違うのは米軍も同じ。特選品は拳銃ライフル暗視眼鏡とお買いものし放題。
921ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:55:36.20ID:ApBDLh9a0
歩兵の装備をケチるのは戦前から変わっとらん
でも最近はお上は考えを改めてるっぽく感じる
922ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:55:38.47ID:2SgCwpxq0
>>168
自腹なら自分のものなので退職しても返す必要がない。
そうすると作業着でこっそり忍び込んで悪さをすることができる。
セキュリティ意識高い会社なら全て支給で退職時には回収するのが当たり前なんだけどね
923ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:55:55.33ID:q4a69wGj0
これこそ大日本帝国陸軍の伝統
924ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:56:17.41ID:5qO0dPbl0
あべちゃんの遺産や安倍派の裏金を自衛隊に寄贈すればいいんじゃね
弔砲してもらったんだからちゃんとお礼しないとな
925ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:57:34.15ID:N+hNdPHJ0
>>919
支給されるかどうかは工場に依るとしか。
俺が昔バイトしていた所はマチマチだった。
工事現場はほぼ自腹、自衛隊は2足だけ支給だったが多分普通は足りない。
926ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:58:15.33ID:7LLXkvkq0
高射特科なんていまだに改善ホーク使ってて「中SAM?、それなんですか?、見た事ないんですけど」って20年前に制式化された
兵器を見た事も無い隊員がいる世界で、その中SAMが配備されてる高射特科だって実弾発射を経験出来るのは「現役時代に1回だけ」
って世界だから、衣服が古いぐらいは我慢しろって奴だ
927ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:59:37.61ID:2SgCwpxq0
>>792
さすがに戦時はいくらなんでも大変だからクラウドファンディングで調達出来るようにしないと。
上海に打ち込むミサイル目標額に達したら発射できる
928ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 22:59:49.92ID:7LLXkvkq0
しかしこれでも、今年GDPで抜かれたらしいドイツ国防軍に比べたら遙かに自衛隊の方がマシらしいけどな
929ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:01:55.03ID:FEpkfxPR0
>>917
64小銃→89小銃も普通科連隊ですら
10年以上かかってるよ
1995年ごろはまだ64ATMが現役でびっくりした
人力の有線誘導だよ
1960年代の中東戦争で
エジプトが使ってイスラエルの戦車を
撃破したので有名なタイプ
61式自走無反動砲なんて
ジープ搭載型も現役だったな
千葉真一の戦国自衛隊のままだった
930ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:02:17.15ID:crgreMXR0
元自だけどこいつら自衛隊は飯も風呂も住居もタダ同然だから自腹で買わせていいよ
文句あるならとっとと辞めればいい
931ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:02:44.73ID:2LEAK/wI0
オレは機動隊経験があるけど、給与品の警備靴(単なる安全靴、ミドリ安全製)の底が割れて走れなくなったので、隊の総務に代わりをくれと言った。
いつまで待ってもくれないので、自分でコンバットブーツを買って任期明けまで使っていたわ。走りやすくて、出動時にも楽だった。
靴下は自前。

新しい警備靴が来たのは除隊直前。あれで走ると踵が痛くなるので、しまったまま。
932ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:02:51.77ID:8q8/vJAP0
>>926
陸自はイージス・アショアに莫大な金遣うならBMDより確実に使う機会が多いSAMをどうにかせーよと
SAM不足で弾道ミサイルどころかドローンでも東京ボコボコにされそうな感じだし
933ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:02:56.60ID:JZrdqFpE0
放送局が文句ばっかり言って、予算が削られてるのでこうなりました
934ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:03:05.37ID:ApBDLh9a0
20式小銃ってSCARじゃん?
米軍はもうSCAR退役したよなw
935ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:03:15.18ID:IFrbGAQZ0
つかさ工場内で同じ作業繰り返す民間と人命かけてあらゆる場面を想定しなきゃならん自衛隊とごっちゃにして話しても意味なくね?
消防士の装備が自腹で装備ケチったために火事場で救助できませんでしたなんて洒落ならんだろうに
技術大国の技術力こういうとこに使えよ
936ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:05.22ID:vECdIJmj0
>>905
給与所得控除という物がありましてですね。税法上は相当額の経費払ってることになってるよ。
937ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:18.34ID:q4ombP600
>>935
技術大国?もしかしてタイムトラベラーか?
938ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:26.22ID:5qO0dPbl0
クソみたいな政治家どもの人数削って給料下げて回せばいいんじゃね
939ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:29.99ID:auQrup7y0
公務員国会議員(上級)は税金盗んで爆上げのくせに、
最前線の自衛官は戦前と変わらぬ悲惨www

さすが階級社会ジャップwww
940ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:51.38ID:IFrbGAQZ0
>>937
皮肉やぞ
941ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:04:54.95ID:crgreMXR0
韓国の年収は日本を超えたと言われているが
韓国軍は新兵の給料6万だし
自衛隊は遥かに恵まれている
942ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:06:34.82ID:q4ombP600
>>940
なぁーんだ
ε-(´∀`*)ホッ
943ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:06:41.52ID:n0DRHD6i0
こんな組織で国を守れるか
944ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:08:09.37ID:wmdV9ORR0
靴の中敷きとか、靴下とか自腹で売店購入
でも、米軍なんか迷彩服まで自腹だろ
945ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:08:36.13ID:JsT0ljNX0
国賊の朝鮮人安倍晋三「自衛隊を弱体化させました!韓鶴子マンセー!」
946ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:08:50.28ID:Ef5NdvSL0
上手な脱税のやりかたを国会議員さんに聞いたら予算に余裕が出るんじゃない?
947ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:09:47.38ID:JsT0ljNX0
>>901
そもそも自衛隊は敵国鬼畜アメリカが作ったからなぎゃははははは
948ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:09:54.27ID:MJHyDAME0
>>946
どうやって自衛隊が脱税すんのよ?
アホが
949ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:08.24ID:zQZ9XSox0
リーマンだってスーツは自腹
950ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:23.62ID:8q8/vJAP0
アメリカは市民でもミリタリーグッズが買えるから市場がデカいし関心も高い
入隊したら親族が高性能ボディアーマー買ってくれたとかも聞くし
951 【中部電 %】
2024/01/16(火) 23:15:13.50ID:aOeaBNMF0
自腹で装備をしていいんだ、、、。
じゃあ自腹でガンダム、、、とはいかんが、
ボトムズ作って自衛隊に従軍しても許されると、
そう理解してよろしくて?

俺、ベルゼルガk´(ダッシュ)でパイルバンカーをうちたい♪
952ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:15:46.76ID:TNjK10ZZ0
>>875
ミスリードはパヨチョンの専売特許だろが
それに防衛省の人に聞いたつってんのに日本語理解できんのかw
953ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:18:50.28ID:rMaSbNM30
Z「国の借金ガー」
954ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:19:14.20ID:ApBDLh9a0
雪が積もる国はゴアテックスが必要なんだろうが
それ以外の地域は熱帯用ブーツでいいだろ
955ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:20:08.45ID:/AbKizXu0
>>1
災害をネタにして自分達の待遇を上げようとするクズ隊
956ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:25:43.30ID:PCiu87iO0
>>955
自衛隊員自身がグズグズ言ってるわけじゃないだろ
957ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:26:25.71ID:BKcwjyde0
給料で安全靴くらい買えるだろ・・・
958ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:27:22.90ID:VGaaQMKd0
三流インチキ経済大国は軍隊までやり甲斐搾取
959ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:27:54.68ID:KiYRqqu30
北チョーセンみてえwwwww
960ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:31:43.99ID:Bl3hnFz50
おれの作業服の方が間違いなく機能的だな
コーデュラとか使ってないやろ
961ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:33:44.44ID:qyFH2u+h0
>>870
真っ先に予算を削りたがるのは財務省だよ。彼ら自分らの天下り先にならなきゃ、削りたがる。
たぶん野党は、戦車や飛行機1機減らして隊員のために靴や被服の装備充実しますって防衛省側から提案すれば賛成すると思う。
今度は防衛省のお偉いさんが賛成しないだろうけど。
962ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:38:53.42ID:Q18IuG730
>>554
悲惨です、とは思ってないけどな
単に思ってたより装備は充実してないし、自腹も多いんだな…という印象
963ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:39:32.54ID:4q3F06IT0
>>168
自分の腹が出たから自腹ってか
964ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:41:18.51ID:sJOFK1H90
自腹だけど、勤務中に私用してるときもあるし
965ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:43:01.01ID:Oiwjjz610
こういうのは性能重視で国産にこだわる必要はないんだけど
民主政権で外国製を採用するといったら猛反対した愛国心溢れるウヨくん達は
安くても国産以外は反対するだろうから恨むならこいつらを恨んでね
966ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:45:04.97ID:rTvmzmF70
自衛隊出のユーチューバー見ると隊内の事情なんかが分かって興味深いんだけど
いかんせん提言とか皆無だし(もしかするとあるのかも知れんが)うーんてなる
967ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:45:17.88ID:FEpkfxPR0
その代わり自転車通勤でも
JR換算で交通費でたり
旅費は当日移動でも7日分支給されたり
官舎はぼろぼろでも名古屋市内で
家賃3000円だったり福利厚生が手厚いよ
都市手当5%とかもついてたし
968ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:46:25.93ID:06nce2cI0
高額装備買って、通常装備は放置の自民党政権
969ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:47:32.46ID:06nce2cI0
>>967
公安職なのに官舎代取られたの?駐車場?
970ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:47:36.75ID:JsT0ljNX0
>>870
一番反日なのは外国敵国韓国カルト壺自民党と外国朝鮮人カルト池田そうかの公明党の与党だろ何頭がおかしいこと言ってんだボケ
971ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:48:26.17ID:rTvmzmF70
あと自衛隊がアニメ画像使って宣伝・イベントやら募集掛けてんの見ると銃殺したくなるわ
972ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:48:59.90ID:wyFY+Son0
しかし、サラリーマンもスーツは自腹だしなあ
973ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:49:39.63ID:r+LFpqxz0
普段は楽なトレーニングとかしてるんだから有事の際、災害の際には多少頑張って貰わないと。
974ネトサポハンター
2024/01/16(火) 23:49:41.24ID:jVUfJlP30
 

基本装備が自腹切ったかどうかで違うってことは
それによる「生存率」も違っちゃうってことでしょ?

死にたくなければ自腹切れ、みたいな話になりかねないんで
基本装備は等しく使えるものを支給するべきだと思うよ

 
975ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:50:07.39ID:TNjK10ZZ0
>>961
兵器を削減すれば今度は生産コストが吊り上がるだろ
そうやって自衛隊はジリ貧になっていくんだよ
そりゃ賛成するわな、自民以外すべて反日勢力で
現中共と日華事変以来の共産ユダヤがバックに付いてんだから
976ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:50:34.56ID:rTvmzmF70
まあ適当にやってる感ありゃいい感じの組織なんだしってのもあんな
977ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:50:45.72ID:FEpkfxPR0
>>969
公安職?
小平調査学校の語学課程のスパイのことか?
978ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:50:50.51ID:qyFH2u+h0
いや、マジに話せば、もし給料とは別に靴代手当のようなもの支給されてるなら、文句の筋合いじゃないかもしれないが、状況次第で必須になる備品は確保して一律支給できるようにしておかないと、肝腎の活動に妨げが出るだろう。
アッツ島の戦いで、米軍の戦傷者も3千の大打撃つうても半数近くは、ネバダ砂漠で訓練していたときの革靴で戦闘に臨んだ為ちょうど雪解け期のぬかるみでシモヤケになってとても歩けなくなったものです、じゃ話にならん。
979ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:50:51.79ID:06nce2cI0
>>974
トイレでお尻拭くのも半分自腹なのはな…
980ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:52:56.96ID:06nce2cI0
>>977
消防も警察も刑務官も公安職だけど、自衛官は違うんだね。
981ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:53:33.35ID:NXdqP8FJ0
装備よりも休日
人数を増やして
週休二日にしてあげて
982ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:55:49.83ID:TNjK10ZZ0
>>970
統一は反共だろ、建前ではな
こっちは米国ユダヤが黒幕だから自民党安倍派やトランプ陣営が繋がってたわけで
それを弱体化させるためにチョンマスゴミに命じてパー券やら何やらネチネチやってるのが共産ユダヤ

な、わかり易いだろ俺の解説は
983ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:56:19.15ID:FEpkfxPR0
>>980
陸自内の小平調査学校所属の調査系統が公安職だな
ロシア語課程
中国語課程
朝鮮語課程
一般的なスパイと同じようなもの
984ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:58:52.16ID:qyFH2u+h0
>>975
一つ減らせば、単価はあがっても総額は減るし、そもそもこの議論での航空機はアメリカからの購入品で単価にもさほど影響はない。
結局、税金で派手な武器がそろうを見たい、地に足ついた備品充実はどうでもいいというミリタリーオタクなの?
985ウィズコロナの名無しさん
2024/01/16(火) 23:59:05.29ID:06nce2cI0
>>983
もしかして公安=諜報と思い込んでる?
986ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:03:20.00ID:LwrIEMZn0
>>919
サラリーマンの革靴会社支給なのか?
987ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:03:41.08ID:aH+sSmSw0
>>983
何いってんの?お前w
988ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:04:18.91ID:2IsBlPkX0
>>985
自分は20年以上前に退職した元自だけど
小平調査学校の臨時雇用の公安職だよ
沖縄本島北部在住で監視活動やってる
ネット上にたまに情報公開されてるから
秘密でもなんでもないよ
外の人とは言葉の使い方が違うんだと思うよ
989ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:04:57.05ID:myP4+oUO0
>>987
田母神論文並のショック。
990ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:06:21.73ID:8qAAUxt50
>>984
全体で見れば調達金額は増えつつ配備に年数が掛かるだけ
そのぶん旧式装備を使う期間が長引くよな?

それから生産コストが増えるってのは
文脈的に自国産兵器の話に決まってるだろうに
わざわざ輸入しなければならない戦闘機の話にすりかえたり、ミリオタのレッテル貼りしてくれるとかいたれり尽せりで恐縮極まりねえなw
991ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:07:12.75ID:myP4+oUO0
>>988
Wikipediaでも、人事院のページでもいいから公安職を調べてきて。
あなたが何をしててもいいけど、一般常識は知っておいて欲しい。
992ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:07:31.88ID:aH+sSmSw0
>>988
何いってんの?お前ww
993ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:07:33.15ID:mev77e/z0
自民党に投票するからこうなる。
元を辿ればアホ国民の結果
994ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:09:18.90ID:myP4+oUO0
>>993
20年前から幹部の人が言ってたな。
装備が削られていると。そうなると部隊内で精神論が蔓延ってまともな人間は退職し、どんどん兵卒の間で右傾化とミリオタが増えていると。
995ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:12:29.89ID:8qAAUxt50
>>994
嘘乙
逆なんだよ真逆
ミリオタほど理想と現実の差に嫌気さして退職しやすいのは自衛隊の常識だ
996ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:13:43.63ID:myP4+oUO0
>>995
やめるぐらいミリオタはそもそも自衛隊に入らないから。
997ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:14:44.99ID:4pMyJv+J0
充実した装備を支給してやってください
政治家や役人、市町村長とかのアピール作業着こそ自腹でいいわ
998ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:15:59.81ID:8qAAUxt50
ほんとクソ共匪はデマ撒き散らしやがんな

やっぱ自衛隊に一番必要なのは防寒靴とか手袋よりも、スパイ防止法案の成立だわ

こんな状態では勝てる戦争も勝てねえよ
999ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:17:53.28ID:2IsBlPkX0
>>991
組織内特有の言葉なんてどこの業界でもあるんだよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 00:18:23.53ID:2IsBlPkX0
自衛官は自腹が常識
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 57分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250218051757ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1705393280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘 [煮卵★]YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘★2 [煮卵★]
「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ ★2 [ぐれ★]
自衛隊員「命あるものを処分せざるを得ないのは心苦しい」 断末魔の叫びに戸惑う隊員も
【アッー】ホリエモン、ニューハーフとの一夜を赤裸々告白 「意外に面白い」過去には女装男子と交際報道
【仏テロ/報道】特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤り★6
操舵輪やヘルメットなど自衛隊の装備品がオークションへ 河野防衛相が発表、26日に実施
自衛隊を支える装備品工場、事業継続が難しければ国有化も…国内製造維持が狙い [ポンコツ★]
【話題】河野防衛相も驚いた! 「自衛隊オークション」 最高額で落札された装備品とは?[07/29] ©bbspink.com
【オークション】自衛隊装備品、初の競売。練習艦「やまゆき」の操舵輪やパイロットのヘルメットのセットなど。落札総額は581万円 [記憶たどり。★]
(ヽ´ん`)「食費は1日80円に抑えている、卵1パック240円は3日分の食費だから買えない」こういう人たちって何にお金使ってるの?
【自衛隊中東派兵】海自幹部「あまりに政治的」 隊員「恒久化しかねない」 中東派遣閣議決定 ★3
日本国民の税金使って日本国民に嫌がらせする自衛隊・米軍【爆音ヘリ】
【皮膚疾患・水虫も】自衛隊員も熱中症相次ぐ 西日本豪雨の災害派遣
自衛隊員もロシア兵に捕まったら男根カットされちゃうん?🥹🥹
【ネトウヨも歓喜】中国での日本艦「すずつき」公開に長蛇の列 5千人が見学 自衛隊員も中国の人達と気軽に記念撮影に応じ交流
ライフルを装備したロボット人間が開発される 戦場に自衛隊の人間を送らなくてOKになる(動画あり)
【野球】秋山、意外に低額契約の2年6億円超? 西武提示の3分の1以下 現地報道は辛口評価
【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」★4
元陸自レンジャー隊員「自衛隊はこれまで『専守防衛』でやってきた。敵基地の攻撃はとんでもない。他国の人を殺すと言う事だ」★5 [weareQ★]
元陸自レンジャー隊員「自衛隊はこれまで『専守防衛』でやってきた。敵基地の攻撃はとんでもない。他国の人を殺すと言う事だ」★3 [weareQ★]
野党議員「オスプレイは国民や自衛隊員、米軍人の命を危険にさらすガラクタで返品すべき」 九州・沖縄8平和団体など飛行停止継続を要請 [ぐれ★]
【岸田悲報】被災者「なんでヘリで届けずに徒歩でクソ効率悪い届け方してんの?」 自衛隊員「…」 こんなシーンがTBSで放送されてしまう
日本には軍法会議が無いので自衛隊員が戦争犯罪をしても罪に問われないという事実
【マジキチ】蓮舫「報道目的という名目で自衛隊と米軍基地の上にドローンを飛行可能にする。これが対案だ!」
【政治】中谷防衛相、自衛隊員の活動拡大による「隊員のリスク増大ない」明言
イラク戦争での復興支援活動に派遣された自衛隊員が帰還後、PTSDで29人自殺したという事実
【社会】自衛隊員が「城壁から転落」重傷か 姫路城年末の風物詩「すす払い」 [凜★]
【話題】 公安関係者 「外国人妻を持つ自衛隊員は数百人に上る。情報保全の観点からは問題だと言わざるを得ない」
【息を吐くように】保守派「沖縄で小学生が自衛隊員の息子という理由で左翼教師からいじめられ自殺した!」4万RT ←デマでした★2
【北海道】初めて会った女性を抵抗不能な状態に 24歳海上自衛隊員の男を準強制性交容疑で逮捕 「挿入したが射精していない」 函館市 [ぐれ★]
防衛力を無くせば城どころか町全体が焼かれる…国防だけは節約してはいけないと分かる画像 ネット「自衛隊員の低すぎる手当の増額…
【野球】日本ハム・斎藤佑樹は引退報道を完全否定「ボロボロになるまで野球を続けたい」 [幻の右★]
【ネット】豊田議員「このハゲーーーっ!」はヘイト 薄毛に悩む人々「報道もう止めて!」「もう聞きたくない」「勘弁して」★2
【ネット】豊田議員「このハゲーーーっ!」はヘイト 薄毛に悩む人々「報道もう止めて!」「もう聞きたくない」「勘弁して」★5
【ネット】豊田議員「このハゲーーーっ!」はヘイト 薄毛に悩む人々「報道もう止めて!」「もう聞きたくない」「勘弁して」★4
手越祐也に『イッテQ!』復帰報道、事務所否定も高まる視聴者からの「帰ってきて」 番組“質の低下”に「つまらない」の声続出 [jinjin★]
【海自】潜水手当不正受給 大臣に元隊員4人逮捕の報告なかったのは「文民統制の観点から不適切」 [牛乳トースト★]
【社会】「人間機雷」に14歳で志願…元隊員が振り返る 海底に潜み敵艦船を棒機雷で突いて撃沈する水中特攻「伏龍」
【米国】定職に就けず離婚し年金ももらえずビンラディン殺害を告白…“英雄”に非難の嵐 米軍関係者、元隊員の掟破りに激怒 [11/8]
どんぐり装備品 ★21
どんぐり装備品 ★20
どんぐり装備品 ★31
どんぐり装備品 ★24
どんぐり装備品 ★33
自衛隊員全員死ね
なんで自衛隊員になろうと思うの?
全裸のチノちゃんに一つだけ与えたい装備品
F15墜落問題で露呈した自衛隊の貧弱装備
「装備品の旅人バザー相場」に大きな影響を与える内容を発表★4
自衛隊員、戦闘服を盗み、メルカリで売る
「昔、あったね!」 バブル以前では定番だった装備品5選 [愛の戦士★]
南スーダンの自衛隊員、誤って連行される
昏睡レイプ!野獣と化した海上自衛隊員逮捕
【韓国】軍の装備品でまた不正納品…ハイテク兵器に10年間も偽の部品 [11/4]
「昔、あったね!」 バブル以前では定番だった装備品5選 Part.5 [愛の戦士★]
陸上自衛隊隊員2人が大麻所持 伊丹駐屯地
【政府検討】フィリピンに防空レーダー「FPS-3」の改良型を輸出 国産装備品で初
【愛知】名古屋城の石垣 自衛隊員が清掃
ダムには暗殺された自衛隊員の死体が埋まっている
速報【自衛隊員、無料でお悩み相談が出来る】
【悲報】トランプ大統領「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に合意した。日本は最良の買い手だ」
ダーウィンが来た!「意外に弱い!?ヒアリの素顔」★3
ダーウィンが来た!「意外に弱い!?ヒアリの素顔」★2
【速報】自衛隊員130人で親睦会 コロナ感染21人 
「昔、あったね!」 バブル以前では定番だった装備品5選 Part.4 [愛の戦士★] [愛の戦士★] [愛の戦士★]
10:25:38 up 37 days, 11:24, 0 users, load average: 8.94, 8.80, 8.78

in 2.2316269874573 sec @2.2316269874573@0b7 on 052423