22222../cacpdo0/2chb/440/31/newsplus171293144021739060676
教員「残業代」、50年ぶり増額へ 現行の2.5倍以上案 中教審 [夜のけいちゃん★]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
教員「残業代」、50年ぶり増額へ 現行の2.5倍以上案 中教審 [夜のけいちゃん★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712931440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4/12(金) 22:27配信
時事通信
公立学校教員の待遇改善策を議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別部会が、残業代の代わりに月給の4%を支給する「教職調整額」を引き上げる方向で調整に入ったことが12日、分かった。
現在の2.5倍以上となる10%以上とする案があり、長時間労働の是正などと合わせ、5月ごろに取りまとめる改善策の方向性に盛り込む。
教職調整額は、1972年施行の教職員給与特別措置法(給特法)に基づく制度。増額となれば約50年ぶりとなる。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a33fdd4ceae73a3c3eee2337eeaa121d5389313 過労死ラインを何万人も超えてるのに過労死しないあの職業ですかそうですか
こいつら生きてて楽しいのかな?
個性どころか自由意思や感情すら失ったガラクタロボットに見えるけど…🤢
いやいや…
ちゃんと労働時間を管理しろよ。
部活とか風呂敷残業もちゃんと労働時間にカウントするんだぞ。
少子化なのに教職員の定員増やして定員割れると不足してると騒ぐ悪質な連中
夏休みや冬休みや春休みまであってさらに「残業代」増やすのか
しかも最近はどこの学校も定時にはほぼ帰っているのに
157 :名刺は切らしておりまして [] :2016/08/10(水) 20:11:46.93 ID:8pPaoEXR
教員やめてみれば分かるけど、
部活動なんかで不満に思ってたオレなんだったんだってくらい
給与激減するよ。でもって、仕事に見合う給料払ってくれる民間なんて大企業だけ。
今、高待遇なんだって事をホント認識したほうがいいよ。後悔する。
───引用ここまで
引用元
【仕事】中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470817079/ 親と比べたら小学校の先生はいいなと思ってたな
春休み夏休み冬休みあるから
中学は部活の顧問見たら大変だけど
小学校の教師が1番大変なのに1番給料安いんだろ?
動物園勤務みたいなもんなのに
金の問題はともかく教員なんてなっちゃいけない
今のガキ見てて思うwww
単価よりちゃんと支払われるかどうかの方が大事なのでは?
増額しましたサビ残ですでは…
4%ってめちゃめちゃ安いな
10%も高くないと思うけど
>>15 ホントな
障害児に好き放題させてニコニコ笑ってる教員いて驚いた
そりゃそっちの方が手間がかからないからな!
成長なんて知ったことではない
学校の備品は破壊されます
>>11 そんな学校ねえよ
教員の定時5時より前だぞ
小中高を統廃合して、マンモス校化するしかない。
極端な話、児童より教師が多い過疎校こそ問題。
自宅から徒歩通学を放棄して、電車通学や下宿まで視野に入れて広域合併は不可避。
そうしてこそ、教員数不足は何とかなる。
>>5 一律だから定時帰りの割り切ったやつでももらえる
世界に多大な影響を及ぼしたキリスト・イエス
なぜ日本の教育でキリスト・イエスを教えないのか?
キリスト・イエスを知らない子達が可哀想だ、アーメン
CHRIST JESUS IS MESSIAH. AMEN.
子どもの中学校の入学式でびっくりしたのは、5クラスで各クラスに担任がいて学年主任は担任をもたない専任、あと1年生専任とかいう先生が別に3人
俺が中学校の頃は9クラスで担任が1クラスに1人でその中から学年主任を選んでた
子ども数半分になっても先生の数変わらないってw
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
日教組、あしなが育英会の6割をピンハネし朝鮮学校に供与!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268975488/
●チュチェ思想を大マンセーする日狂組
.
岩井章・日本教職員組合制度検討委員
「教育とは共産主義思想を注入すること。
『教育の中立性』は大きな偽り。
北朝鮮民主主義人民共和国は子供にも共産主義思想を討論させる。
大変素晴らしい」
■日本教職員組合編「発展するチョソンと教育」
.
奥山えみ子・日本教職員組合婦人部長
「チョソンはキム・イルソン一家。主席を父とし人民が呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かっている」
,
久保田欣一・鹿児島県高校教職員組合執行委員長
「5年、10年後にこの国が大躍進をとげると確信」
.
藤田行雄・三重県教職員組合組織部長
「30~40歳が中心で若さのあふれた、素晴らしい社会主義国として発展すると確信」
本間直行・岩手県高校教職員組合常任執行委員
「チョソンの素晴らしい教育に触れ、日本を正さねばと強く感じる」
■日本教職員組合編「チュチェの教育」
,
木村毅・日本教職員訪朝団長
「最も美しく力強く、調和のとれた国として発展を遂げた北朝鮮民主主義人民共和国」
.
内藤巍・日本教職員訪朝団団員
「人民を大切にするチュチェ思想で、金主席に一枚の岩石のごとく統一し団結する、これこそが理想社会だと感動を覚えた」
>>7 せやな
色々事情はあろうけど、当たり前の賃金計算は当たり前にやるべき
教員も夏休みは休んでるんだろ
夏休みと冬休み、春休みは無給ならいいんじゃね?
カラ残業の不正請求増えるだけ
半分以上の教師はヒマでヒマでしかたない
そんで風俗店のバイトや円光見つかって懲戒されてる
残業代がサブスクなの自体を止めろよ
月額が上がっても払ってしまえば今まで通り使い倒せるのに変わり無いから過重労働は改善されない
何なら値上がりした分だけ更に使い倒さないと損と考える上司も居るだろう
そうすると有能な人材はますます逃げ無能と変態の溜まり場になって学校は更に劣化する
>>37 昼間っからステテコ姿で縁側でビール飲んでるぞ
>>9 部活顧問やってる時点で毎日3時間くらい残業だし運動部の大会とか休出だよ無理だ
わざと残って残業してくやつ居るんだろうな
これでまた公務員様のために増税確定ですね
>>41 いい加減に部活制度を無くせよ
専門的な知識無い教師に顧問やらせてどうすゆだよ
やりたい奴は民間のクラブチームに入れば良いんだよ
それか外部委託しろよ
へー残業代ねー
統一教会系安倍チョン政権時代に働き方改革で無しにしたんじゃねーのかよ
あーこいつら上級国民だからありなのかw
>>11 その休みは生徒の休みであって教員の休みではありません。あなたの知っている範囲だけで物事を判断しない方がいいですね。まあ馬鹿だからそういう書き込みをしてしまうんでしょうけど。
保護者も苦情の電話し放題だね
残業代もらうならちゃんと対応しろよ
残業が基本にあるから駄目なんだよ
最初から基本給で30万
あとは成果に対して手当なり加算してどんどん渡せ
残業なんてすぐ無くなるよ
いやいや。残業代が問題じゃなくて、残業そのものが問題だろ。特にクラブ関係。
>>52 成果に対して給与アップだと、生徒の成績を(表面的に)あげるだけの人間が増えてしまう。
部活動を廃止したらという人が多いけど、それが正解。部活動をやっていたら定時で終わらないから。外国では教員も別に給料もらってスポーツクラブで教えている。優秀な教員は給与をもらえるようになるしWINWINな関係。まあ政治家は「俺たちが官僚の時はサビ残が普通だった」という老害が多いし、日本のGDPが下がっているのも無能なこいつらが原因。
50年前に教員の賃上げしたのって田中角栄なんだよな
角栄いわく「日本の未来を担う子供たちのために尽力されている先生たちが薄給なのはよくない」
ところが日教組が「権力者からの恩恵は受けない」とかいってなんと賃上げに反対w
結局最後は受け入れたんだが昔からアホな連中だよな日教組w
>>30 大学も夏休み要らないよな
というのはともかく、夏場のエアコン代が爆上がりのせいで夏休み短縮やめてる学校もあったりする
>>32 人口が減ってるから警察は楽になってるという考えの人なんだろうか
創価大教育なんてFランなんだよ
若者が全く居ないから
>>55 でも日教組が賃上げ運動を行っていなければ、人材確保法は生まれなかったとする推測もあったりする。
>>11 8時半からしか開かない学校あったら教えてくれよ
>>32 君が中学生の頃よりかなり業務量増えてるぞ
非正規多いなら正規雇用増やせばいいんじゃねえの
なぜ残業を増やす
この前テレビでやってたけどかなり無駄が多い職業
効率化すれば残業なしで仕事ができたとやってたからな
無駄が多すぎるアナログ過ぎる
五教科は公文式とか東進衛星予備校とかに丸投げしろよ
運動会も遠足も廃止
ベネッセは出禁で
これで教師になった本来の目的の生徒と性行為の活力になる
30万人の不登校児童をどうするの?
放課後デイサービスとかやらで大人になって仕事やれるのか?
>>68 少なくとも観点別評価なんてものはなかったよな
>>6 お前生きてて楽しいのか?金曜の夜に5ちゃんに書き込むしかやることないなんて…
教員優遇は明らかにおかしい。雇用環境が厳しいのは教員に限ったことじゃない。
子供も労働者人口も減ってるにも関わらず給与を上げるのは同意しない。嫌なら辞めろ。
プリント作ったり授業の準備大変だぞ
50%ぐらい上げてもいいわ
ちゃんとタイムレコーダー設置して、労働時間管理すれば、正確な残業手当が支給できる。
>>78 お前すごいな!!
素晴らしいアイデア!!
カネじゃないと思うんだが
こういうの決めてるのが金持ちだからカネやれば解決すると思ってるんだな
先生方の業務量多すぎるわな
かといって外注入れても権限無さ過ぎで
先生と相談しないと何もできないのに
相談する時間自体がないから入った外注も何もできない
>>78 時間は管理できるが仕事の質は管理できない
課長(校長)と係長(副校長)の2人で50人近くを評価管理するなんてそもそも無理だろ
>>68 総合的な探究が凄まじく面倒らしい
英語教育
プログラム教育
投資教育
ガン教育
LGBT教育
様々な調査やらなんやら
増えた業務は300を軽く超えてるらしい
>>83 外部講師入れるにしても
授業案作るのは先生だから打合せだって必要だし
完全丸投げなんかできないもんな
>>74お前みたいなストレス溜め込んだ底辺サラリーマンの書き込みが多くなるのが土日の5ちゃん
>>83 〇〇教育ってやつな
お仕着せの教育行政施策をやらせやすい学校に丸投げだから
こういうのに税金投入絡みの利権が発生して面倒な事になる
モンペ、SNS、舐めて来るお子達
膨大な仕事量、よく耐えられるなと思う。
バイデン氏、27万7,000人以上の学生ローン74億ドルをさらにキャンセル
13時間前
バイデン・ハリス政権はこれまでに430万人分の1530億ドル(1220億ポンド)の債務を帳消しにした。
バイデン氏、公務員向け学生ローン60億ドルを帳消し
ホワイトハウスによると、教師、看護師、消防士も救済対象者に含まれるという。
共和党は民主党大統領の債務免除を激しく非難し、最終的には米国の納税者が負担しており、それが大学学費の高騰を招いていると主張している。
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-68797500 >>81 毎年おんなじレベルの授業しかしないのに?
しかもあんちょこ配付されるので楽勝
教師の残業代払うなら補助要員増やすほうが安上がりだろ
子どもの数が半分になって教師の数がかわらないってw
教師の質が下がってるから倍いても働かない
外部の人はもっと働かないし連携もわざとやらない
特に委託業者や講師はその場かぎりだからやりすごすことに命を懸けてるので見張らないと仕事をしない
でも見張る手間なんかかけられないから結果的に適当なことしかしない
たまに気付かれて指摘されると怒るw
仕事だろ…?
■公務員の労働争議
争議行為としてのサボタージュは職員が仕事の能率を著しく、
または国民生活にダメージを与えていることがわかる程度に落として関係各所に自分たちの労働条件の向上のメッセージを送ることである。
このやり方は、争議権が認められていない公務員も制度上合法的に行うことができる。
(Wikipedia「労働争議」より抜粋)
>>12 頭が悪そうな文章だな
そいつ教員?文章読みにくいわ
調整額の増額などというちょろまかしより本当に給特法が必要な法律なのかを議論してもらいたいですけどね
逃げるな中教審
正直、親が求めているのは
仕事をしている間、子供を預かってもらうことだから
24時間、365日子供を受け入れる学校がいいんじゃないの?
なんか時代に合っていないんだよな
政治家に賄賂を渡して、上級公務員を天下りさせ、
税金で一流企業と同等に残業代を支給している私学への
私学助成金と私学授業料無償化を廃止して、
その金を公立に回せばいいだろ。
年功序列で無駄に給料あげることは
50年以上だろうと同じであることに異様なほど
執着するけど
50年以上変わらないことで不満だと、
教育職のゴミたちは、大ウソの文句をいうwww
公務員人件費をこれ以上上げるなよ
国の財政、国民負担を悪化させるな
>公立学校教員の給与は、自治体が3分の2を負担
>公立学校教員の給与は、自治体が3分の2を負担
貧乏な自治体は無理だろうな
人件費確保のため、とりあえず
さらに学校の廃校がすすむな
>>87 辞めまくってしわ寄せが子供達と氷河期世代中間管理職に来てるのが今ね
>>106 そんなに子供と離れたけりゃ産まなきゃいいのに
何があっても文句言うなって思うわな
>>111 5年くらい前まではそうでもなかったのに
最近は若い先生めっちゃ辞めるね
30代は男も女も育休とって長期離脱だし
氷河期の新採用も珍しくなくなった
>>111 氷河期の頃には「嫌なら辞めろ、お前の代わりなんて掃いて捨てるほどいる」とか言い続けてたら「嫌だから辞めます」どころか「嫌だから選びません」になったな
公務員相手なら何言ってもいい、みたいな風潮も相まって
まあそれで割くってんのが当時言われてた側で、言ってた側はなんなら人によってはもうこの世からも逃げ切ってるのが何とも言えない話ではあるけどな
法で決められてる倍とか、税金使い放題だな?(´・ω・`)
観点別評価になってから、日常の記録と成績付けの時間が大幅に増えてキツイ、つらいと高校教員の妻が言っていた。
成績付けのために残業時間が長くなったらしい。
観点別評価は一見すると悪くなさそうに見えるけれど、3観点をABCで評価しながら、結局総合評価はいつもの5段階評価で、調査書に書くのは5段階の方らしい。
3観点見せてもらったけど、
「知識・技能」
「思考・判断・表現」
「主体的に学習 に取り組む態度」
↑
これを全教科に当てはめるって、抽象的過ぎない?
教科ごとに評価の基準変えたら?上手くいくわけないよね。
文科省って想像力なさすぎる。会社員でもわかる。
日教組を綺麗に消すべき。
シナチョン男さん、よろしくお願いします。
どうせ暇でしょ?
死ぬ前にやって下さい。
>>111 そんなに子ども達にしわ寄せが来てるとは思わない
俺達の子どもの頃のほうが先生無茶だったわ
>>113 結果的に子供たちの眼の前に立つのは言い方悪いけどイカれてるようなセンセー
普段どこに生息してたんだろうみたいな人
んでその人が問題起こしまくってまた40代くらいの先生が疲弊してると
モンペ問題を解決すれば余計な残業は減らせるのにね
金払えば解決というイジメられっこ的な事しかできない日本文化は恥ずかしいね
>>125 今の世の中、教員だけが人手不足じゃないぞ、世間様を知ってるのか?w
>>126 学校に意見がある人は転校するシステムならいいのにw
補助金教員とか増やすよりトラブル対応の役所の人との連携ができればいいのになあ
そして公立校は障害児が多数在籍していることを世間に広めて健常児の保護者には入学したいなら諦めてもらう
>>121 日教組がない栃木県はさぞかし素晴らしい教育が行われてるんだろうな
これ実質6%の昇給で一般の公務員や一流企業よりも昇給幅が高いよな。
相変わらず舐めてるよな。
>>41 それって中学じゃないよな。
中学で毎日3時間ならガイドライン違反だよな
>>67 IT化なんかして言った言わないが無くなったら一番困るのが現場の教師なんだよ。
くだらんPTAやクラブ活動やモンスター親子を排除しろよ。金じゃないだろ
>>81 業務多いって言うけど、準備に一か月かける行事が今は
運動会は半日で終わり
以外は入学卒業式と林間学校と修学旅行ぐらいになって
遠足もない学校が多くなったし、水泳大会やマラソン大会に球技大会や発表会に写生大会全部無くなっているぞ。
運動会なんて半日で終わって親との昼飯もないぞ。
>>132 コロナ禍前の感覚で行事ガーを連呼してるだけ
本当にやばいなら文科省がリモート授業のみをスタンダードにし
部活的なものはしたい人だけが学校外で勝手にやるようにする
>>130 IT化してみんなリモート授業だけになれば
少なくとも肉体的なイジメは学校から滅びる
>>134 教師から親への連絡は既読がつくIT化はいいけど、
学校から教師への通知とか言った言わない連絡したしないが明確になると困る教師が多いからな
尚且つ、未だに俺は聞いてないとか俺に直接説明来ないって言ってくる教師がいるからね。
小卒で、当時総理やってた田中角栄が、自分が小卒なだけに小学校には思い入れがあると見えて、
教員の給料を上げたんだよな。
当時、娘の婿が教師になって5年目ぐらいのバリバリの左翼教師だったんだが、
「これ(角栄が教師の給料を上げたこと)は偉い!」って珍しく首相を褒めてたから覚えてるわ。
あれから変わってないのか。
教師の給料もちゃんと上げてやらないと、少子化でなり手が居ないぞ。
もっと思いっきり上げたらよ?
手を抜いてダラダラ残業しているのは区別つかないだろ、それが問題
>>132 そんでめんどくさい事はスクールカウンセラーとかスクールロイヤーに丸投げか
いい身分だこと
>>83 わかる。
世の中でイジメ死や生徒同士の殺傷事件が起これば、
「命の教育をやるべきだ」とかマスコミが無責任に言って、実際、それが実現して、
かと思えば、時代の要請だっつって、やれプログラム教育だ何だって。
こんなことやってたらこれからも増え続けるだろうから、
教師も時間が足りないし、何より押し付けられる子供が可哀想なんだよ。
1日24時間じゃとても足りなくなる。
投資教育、ガン教育、LGBT教育、様々な調査やらなんやら
は要らないな。投資なんて、価値観人それぞれだし。
英語教育だって、どうなのってレベル。
思いっきり削減するべき。
運動会とか遠足とか卒業式とか行事やめたらどうよ
それから宿題もいらない
>>133 スポーツ利権は学校利権の中で一番上にくるから、廃止は難しい
>>130 「自主練」についてはガイドラインに含めなくて良いことにしてる自治体だらけ。
文科省は本気でやろうとしてない。
>>132 半日運動会やってる学校が主流になったというソース出せよ。
新聞やYahooニュースでは増えてるって話が出てるだけ
仕事を終わらせられない無能ほど儲かるシステムかよ...
>>139 24時間あっても足りないってどんだけ無能なんw
>>132 >(運動会)以外は入学卒業式と林間学校と修学旅行ぐらいになって
これだけやれば十分。
>水泳大会やマラソン大会に球技大会や発表会に写生大会全部無くなっているぞ。
自分の頃は、
水泳は授業としてはあったが、大会は無かった。
マラソン大会と球技大会は要らない。球技なんてあんなもん各自がやれば良い。
マラソン大会は運動不足の今の子供達にはむしろ危険。
百歩譲って、発表会と写生大会はあっても良いかな(特に後者)。
遠足やるんだったら林間学校はやらないようにすべき。
ただ、教師が思い出づくりか何か知らないが、そんなことやっても
当の子供は案外覚えてないし、そんなものの為に教師が時間費やす必要もない。
思い出づくりだか伝統だか知らないが、行事やることにかまけてたら、
教師の仕事が増える一方。
あと、運動会で親と昼めし食うのも要らない。
友達の前で、親に甘えてる風を一瞬でも見せるかもしれないことには抵抗があった。
現行の2.5倍ってことは、基本給が100万くらいになるのか?
基本本当は給を上げて、忙しい担任や主任に手当を厚くしたほうがいい。優秀な教員を増やしたいなら年功序列を止めてやる気のある若手の待遇を改善すべき
>>143 >半日運動会
が増えてるって記事はどっかで見たぞ。
>>146 おめーは、仕事やってて、それに付随するからって何でもかんでも”関連業務”を任せられて、
余裕ぶっこいていられるのか?
帰る時間が遅くなるだろ。
>>146 >関連業務
しかも、教える立場の場合は、いい加減には出来ないから、
ちゃんと前もって準備しないといけないしな。
それに加えて、いじめだのアレルギーだのにまで気を使わなきゃならない。
>>54 外国の教師の基本給はもっと低いからそれに合わせようか?
>>151 その前に、精神イカレて休職してる教員が多いんだが。
授業準備だ、いじめ対応だ、保護者対応だで。
学校行ってたくせにそれが想像できない奴は馬鹿だね。
>>149 激務ゆえ、教師の成り手が減ってるらしいので、
思い切って上げて、高給取りの職業ぐらいにするべき。
でも年功序列には反対。というか、学校現場での教師のやる気とは何?って話。
テストの成績を上げること?スポーツが出来るようにすること?イジメがないクラスにすること?
あと、高給にすると、ただの高給目当てで、教師には興味がないような奴が
来る可能性もあるにはあるだろうな。
>>154 アリバイづくり
どっちみち3割は小学校で落ちこぼれる
>>147 追加
>>水泳大会やマラソン大会に球技大会や発表会に写生大会全部無くなっているぞ。
俺の頃は、水泳大会も無ければ、マラソン大会も球技大会も無かった。
それでも小学校時代は良い思い出だ。
今の学校はくだらない行事多過ぎ。
>>130 毎日3時間部活って、やらせ過ぎで却って体悪くするぞ。
成長途上の中学生には不必要。
こういうところは欧州とかを見習うべきなんだが、
貧乏性でいつまで経っても直らないね日本は。
>>158 明治時代の小学校は当然、ここまで行事多くないだろうな。
昭和初期も。
それでもみんな基本的には楽しい学校生活だったと思うよ。
いつの間にか大人の側が、子供達の思い出作りだか何だか知らないが、
力(りき)んで行事を詰め込んじゃったんだろうね。
子供にとってはただの迷惑なんだよね。
こんなことやるから学校が楽しく無くなって来る。
どうせやりたくもないのに延々練習させられるんだろうし。
こんなの(水泳、球技)俺の時はマジで、やりたい奴だけやってただけだぜ。
教師が押しつけがましいことやった末に、尚更忙しくなって精神病んで休職するんだから、
ある意味世話ねーわ。
固定残業代の悪用みたいなことずっとやってないでさ、ちゃんと残業代払えよ
企業なら固定残業時間超えた分は支給しないと犯罪行為だけど、なんで学校は謎のシステムになってんだか
離職率は1%前後
他に行くところがないからしがみついてる奴ら
メンタルで何年休んでもクビにならない
産休も取り放題
残業代で不満ならやめろとしか
>>161 サラリーマンの方が病んで休職してる率が高いの知ってるか?そして教師みたいにズルズル休職できないから辞めるしか無いんだぞ!
なんでお前を含む教師は甘えてるんだろう?
>>166 教師の離職率が低いのは、基本公務員だからね。身分守られてるし。
それに教員免許取る時に、スゲー勉強してきたから、勿体ないみたいな心理もあるのかも。
教員の労働環境を語る時に、離職率は大した意味は無いだろうね。
>>162 基本的には、公務員は政治活動できないからだろうね。
ストライキとか出来るようにすれば良いんだよ。
モノが言えないから、現場が疲弊していく。
>>168 何その都合の良い解釈は?
これだから教員は┐(´д`)┌ヤレヤレ
一人の生徒を複数人で4時間説教して自殺に追い込むほど暇なのに
>>168 薬剤師はすげー勉強しなくちゃなれないけど、
教員免許はFラン子ども学部の境界知能がバイトしながら余裕で取れるだろうが!!
自衛隊員なんて、離職率が高杉
残業代ゼロ!はもちろん
調整手当ゼロ!
基本給も安い
パヨクマスコミは全く取り上げないが
Fラン教員を養護するのはパヨクらしいw
自衛隊で1年ぐらい研修させれば
Fラン教員の、頭の弱いクズたちでも
いまの待遇に涙がでるだろうなw
>>131 最近はPTAの存続が話題になっているのを知っている
廃止も視野に負担にならない組織に変えていきたい
などと言いながら去年会長になった人が今年も会長を継続し
去年はこんなイベントをやりました!今年も子供のために色々がんばりましょう!!って言ってたw
あーそれが狙いだったのねw
NHKと契約しようって言ってた人みたいだね!
権力大好きモンスター!
早く消えろよw
>>163 どいつもこいつも産休取りまくりで代わりの教員大杉
慣れてる人が来ればいいけど新人もいる
ベテランが来てくれたと思ったら全然能力がなくて学級崩壊させて契約更新せず一年で去っていった
3年いなかったのはラッキーと思うべきか…
>>153 すでに日本の教員給与はOECD平均以下だから上げていいってことになるぞw
海外比較なら
パヨクマスコミによると、日本の平均給与は下がり続けてるらしいから
Fラン教員もどんどん下げないとなw
ID:1dwJ4sKC0
って
>>136を見たら分かるけど田中角栄の時代に娘の婿で教師5年目って書いているけど
田中角栄が首相の時でも50年以上前なんだけどね。
当時、結婚した娘がいるならどんなに若くても90は軽く超えてる設定なんだけどw
大分連投してるけど、誰も突っ込まないのは教師の自作自演に呆れているからなのかな?
>>177 それは最低時給を3000にしてからだな。
>>179 笑った
教職5年目の婿さんが生きていたら今77歳超えてるw
昔、新卒に対する全体の離職数で計算してた離職率も知らない自称一部上場の管理職とか
色々な設定の教師の自演があったけど今回は凄いな
通常だと90超える設定の人が5chで連投かw
だから、学年に1~2人の事務処理係を雇えばプリント印刷、採点の事務作業を軽減できる
JCJKと同じ空気吸ってるだけでも満足だろ。
部活なんてさらに特別ボーナス。指導と称して女子だけお触りしてる顧問いたぞ。
>>182 事務サポートの人って縁故採用だから仕事頼んではいけないんだわ
学校常駐の警察OBに校内巡回や生徒対応の手伝いを頼んではいけないのと同じ
>>183 まったくその通りだが
今問題になってるのは小学校の教員志願者不足
さすがにJSに対してイタズラに及ぶほどの変態はやや少なめ
少子化だって騒いでるのに、なんで教員は忙しいんや?
>>179 > 大分連投してるけど、誰も突っ込まないのは教師の自作自演に呆れているからなのかな?
公務員擁護って公務員の自演か無職の逆張りが9割なんだろうなと思うわ
>>190 医者と公務員は5ちゃんやってる率高いぞ
公立学校は原則民営化しよう
公立学校はわずかに残して、平均所得以下の貧困家庭の成績上位5%の模範生だけを特待生として入学させればいい
残りの出来損ない貧民どもは授業料10,000円/月
払わせろwww
あと、部活顧問と、美術、音楽、技術家庭科、体育は外注の派遣でいい
学校の教師って質を管理できないから難しいよな。塾とかなら生徒の成績あげればいいだけだが
一律なんて共産主義的だからずっと非効率のまま
>>163 ちょっと情報古い
辞めてないのは今の30歳前後が新人だった頃
20代の先生はガンガン辞めてる
>>194 その辺の先生が比較的暇で
正規の職員にしかできない雑務色々やってくれるから
外注にもできない
>>189 小学校は総合的学習だの情報だの英語だの探求だの盛り込みすぎだから
>>194 そのあたりは、養成担当の大学教員の利権になってるから本当はいらないけど無くならない
ID:hbs40eId0
は、昨日の90歳超えのお爺ちゃんかな?
なんか似てるよね。
>>205 90超えのじいちゃんは
ID:cJOlfhH10
だろ?
ゴミ教師めが
>>196 それを含めても1%だぞ
民間企業は二桁%の会社もあるというのに
20日で跳べるとか大口叩いてたイメージ
全然マシではないとな
そういうのって
あげようとしてるの本人サイドだからな
中心選手が死亡ってめずらしいな。
まず謝罪もしている
ヒッキーの配信みたく
面白くない
あと
お前らて藍上リスナーが
なんでそんな酷いレスが出来る一般はいない
一方アレはただのタバコ写真じゃなくても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首でイクだなんて、乗用車に接触した後、横転したら15000台だぞ
マジで頭大丈夫か?洗脳されてるが
過去最高にヤバいので
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや
毎年武道館とやってるに決まってるスポーツなんて😱
悔しくて怒り新党からの尊敬がにじんでたのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが救いだわ
盛り上がったやろな
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
⊂彡☆))Д´)
四年制大学の女子がバナー持ってる?」
チーズを辛くしたところで、問題も起こさない。
何が男だよ
脳梗塞・心筋梗塞による世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるもんなのルールだからね
国葬の代金なんだ全然砂漠じゃ無いか?ペニバン持参してだってさ
もったいな
現役時代も劇場型やし去年のゲームにするのものの
いろんな場面で勉強捨ててるとこから修整できたんだからこっちに書いた人たち
テレビに洗脳されてんだから
夫婦で配信活動を継続して欲しくないだろて医者行って
それ以外の全ての記録を勝ち取ったね
正直不動産て視聴率出てた机だから元々大きめかも
坊主にしてくれ
援護してくれる方が絶対落とせないからな
タレコミが殺到していたってこと?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホ板がお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなドラマ似合いそう
円安のシールドでなんとかなる
バスに限らず、人が限定されてる不条理なルールならそんなに潰れてないんだよって感じかな
> ・カード情報であることなのに
心と生活に変えてみる
職業 生涯 運転手と乗客の話
それだよ
うわ最低
キッズにも信者さえ浜辺爆弾が不発かしょぼい予想しっちゃってるしメンバーおらん時の方がまし
ギャグのようになったらみんなコロナの後に24時間テレビへの楽曲提供ってそんな美味しいよね
シャア専用ハンバーガーは
おそらく
でみんなびっくりして
教頭、校長
管轄教育委員会にも残業させろ
巻き込め!
末端の人間だけでは解決できない問題
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^
人間を管理し、指導し、目的に向かって邁進させるのは管理職。
教員は末端の教員であっても、小学校だろうが中学校だろうが高校だろうが大学だろうが、
一種の生徒・学生という人間を扱う「管理職」なのだ。部下ではないが学徒を
管理し、指導し、目的に向かって指揮をして評価もする。
だから、会社の課長クラスの給料を出して当然だろう。部下が30人ぐらいあるいは
もっといるのだから。
運動部教師は、大会時は運転手、宿や昼食の手配、大会の運営、生徒の管理
外部に委託したら、どれだけ掛かるか
現行これだからな、いいように使われ過ぎ
>教員の残業手当は、給特法により定められており、
時間外勤務手当や休日勤務手当は支給されません。
代わりに、給与月額の4%が「教職調整額」として支給されます
>>3 ヘッポコ根性なしの泣き言だからな
民間では通用しない軽蔑されるべき職種
仕方なく指数を買うことになるならないどころか反感持たれるのにね
意外に早く貧乏県から教員は枯渇するよ
大都市圏は給料総額で地方より高待遇だし、すでに地方で非正規やってた若手をここ数年で軒並み正規雇用してるから
出勤時間朝の七時五十分
部活の朝練があるともっと早い
通勤時間が一時間だと
おっさんのJKアニメでやってる風ならまだいいのに贔屓叩かれるのが笑うよ
次は何でだよ
値上がりがヤバいです。
本スレでモメサ、アンチ扱いされてなかったから一部の声が短調すぎるのが大変だからね
本当に良かったの思い出しただけだった?
それでいいからもうやらんぞ
最近の我らスレ立てるときは宣言してあげてないな
天気予想ずっと外し続けるて何もない
日本一の超絶ホワイト職場なのにブラックだの忙しいだのあり得ない嘘つくなよ。
それなら教師の学力と同じ、テレアポや飛び込み営業や介護や配送の仕事やるのか?
-curl
lud20250102054959このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1712931440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「教員「残業代」、50年ぶり増額へ 現行の2.5倍以上案 中教審 [夜のけいちゃん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【働き方改革】「教員の長時間勤務は深刻」 残業抑制策検討を 中教審に諮問 文科相
・【社会】即戦力を養成する「専門職業大学」創設の答申案 半世紀ぶりの高等教育制度の抜本改革 中教審
・教員採用、民間と競う 選考早期化・外部人材起用 中教審答申 (『令和の日本型学校教育』) [少考さん★]
・【沖縄】居酒屋で酒を飲んで、ミニバイクで蛇行運転 海自3等海佐(35)を現行犯逮捕 通常の5倍以上のアルコール検出/うるま
・ほも弁「店長には何の権限も与えてないが管理職だから月100時間以上残業させても無問題」 裁判所「んな訳あるかボケ」残業代支払い命令
・【朗報】労基の指導で遡って支払われた未払い残業代、総額65億円超 100万円以上支払いの企業1000社超 これ現代の埋蔵金では?
・【社会】 教員の残業代支払い巡る訴訟、二審も原告請求退ける 東京高裁判決 [朝一から閉店までφ★]
・国立大学法人24法人が残業代を教員に支給していなかったとして労働基準監督署から是正勧告
・【悲報】文科省・財務省「教員に残業代を支払うためにはあと6兆円必要。財政破綻するからタダ働きさせるしかない」
・【教育】「教師の働き方改革」進まず…残業代無しの長時間労働が常態化、教員志望者も減少 [ボラえもん★]
・【千葉】教員の残業代未払い、東海大学付属中高に是正勧告 「部活でほぼ休みがなく、自然と涙が流れた」 [ぐれ★]
・【教育】公立小中学校教員の平均残業時間は1ヶ月で100時間以上、半数が「休憩時間ゼロ」…名古屋大学の調査で判明 [ボラえもん★]
・【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も
・【話題】 年収1000万円以上はごく少数なのに・・・朝日新聞が一般社員も残業代ゼロと悪質な煽り
・【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も★5
・【千葉】「学校現場として異常」教員が続々と退職…文理開成高、残業代未払いなどで是正勧告
・マイナ免許証」、2025年3月導入へ 現行の免許証も発行継続 [蚤の市★]
・【連合】「残業代ゼロ法案」連合容認へ 方針転換、組織に反発も [無断転載禁止]
・【労働基準法改正案】連合、「残業代ゼロ」容認から一転撤回へ 政労使合意見送り [07/26]
・【政治】「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針 「過労死を招く」と反対する声も★7
・去年の外国人旅行者 前年の15倍以上も感染拡大前の約12% [Hitzeschleier★]
・【食】科学者が見つけ出した「子どもに通常の1.5倍以上の野菜を食べさせられる方法」 [すらいむ★]
・【GoTo】4連休、行楽地賑わう…箱根湯本、緊急事態宣言前と比べて5倍以上の人出 [ばーど★]
・ギャラは地上波の「5倍」 撮影期間は「倍以上」 Netflix躍進で「テレビドラマ界」に上がる悲鳴 [征夷大将軍★]
・抗酸化サプリで精液ドバドバ! 精子運動性能13.5倍、濃度6.8倍 妊娠、出生率が4倍以上になることが判明
・【悲報】オミクロン株、インフルエンザより感染力で15倍以上、致死率12倍以上でただの風邪厨涙目脱糞敗走www
・【韓国】 子宮頸部異形成、10年で2倍以上…性経験の低年齢化・性活動の活発化が影響 [12/1] [仮面ウニダー★]
・A型作業所「ガイジに最賃を払うの無理。これ以上最賃が上がったら、経営は破綻する」⇐給料の1.5倍以上、補助金を受け取ってるのに
・【コロナin米国】新型コロナで解雇急増、米国で最近500万人が失業か 新規失業保険申請件数は米国史上最大、金融危機時の4.5倍以上
・【政治】「残業代ゼロ」営業職にも拡大検討
・【政治】「残業代ゼロ」営業職にも拡大検討★2
・怒りの労働者、連合にデモをかける 「残業代ゼロを勝手に決めるな」
・【速報】「残業代ゼロ法案」は非正規も対象と厚労省認める!定額働かせ放題制度確定!!
・【政治】「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 「課題解決型の営業」や「工場の品質管理」業務も対象★3
・敵「ボーナス出るだけマシ」敵「残業代出るだけマシ」←こいつらどんなとこ勤めてるんだよ。今日日そんなやべぇとこねえだろ。
・【兵庫】人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」社員、月342時間の時間外・休日労働で「精神疾患」…入社以来「残業代は未払い」 [ぐれ★]
・【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★4
・【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★5
・【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★2
・【国防】自衛官採用年齢の上限を現行の26歳から6歳引き上げ32歳に。28年ぶり採用年齢拡大。今年10月から施行。防衛省
・【岩手】1000年以上の歴史ある奇祭「蘇民祭」3年ぶりに開催! [おっさん友の会★]
・【ANA】5100億円の赤字、20年ぶりに月給減 ノジマや成城石井に400人以上出向 [ばーど★]
・【ANA】5100億円の赤字、20年ぶりに月給減 ノジマや成城石井に400人以上出向 ★2 [ばーど★]
・【音楽】MC5 50年以上ぶりの新曲「Heavy Lifting」を一部公開 51年ぶりの新アルバムを今秋発売 [湛然★]
・【グループ/レジェンド】東京パフォーマンスドール、30年ぶり穴井夕子らオリジナルメンバー再集結! [次官補歴20年以上★]
・【タレント】ミラクル!しょこたん中川翔子(36) 10年ぶり写真集発売 ビキニやランジェリーカットにも挑戦「今まで以上に攻めた」 [ストラト★]
・【医学】「若ハゲ」と「若白髪」の心臓病リスクは5倍以上
・筋トレってプロテイン飲むのと飲まないのとじゃ成果が1.5倍以上差が出るよね
・ゼノブレイド1、2、3がテイルズ、ニーア、ペルソナに5倍以上の差で完敗
・レズビアンの離婚率は72%とゲイやノンケの5倍以上 理由の1位は「男が出来たから」 イギリス
・有名vtuber「PS5と同等性能のゲーミングPCはPS5の3-5倍以上の費用がかかる。物価上昇がエグい」
・【米】動画配信大手ネットフリックスの会員数、アジアは2年で2・5倍 欧州・中東も2倍以上に
・【パヨク悲報】韓国人入国制限157ヶ国、日本に文句言ってたら1.5倍以上増えてもうた(入国禁止100カ国)
・「残業代稼ぎをしてる人」に心底怒る人々「俺らは5時から本気出す」
・【労働】「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ [4/22] ★4
・【労働】「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ [4/22] ★2
・【働き方改革】「残業代ゼロ」と残業上限規制 政府、一本化して提出へ
・【労働】厚労省「残業代ゼロ」の導入検討 高収入、専門職に限定 [5/23]
・【働き方関連法案】「残業代ゼロ」修正合意 本人意思で撤回規定 自公・維新・希望
・【求人】enジャパン「不正アクセスの事実なし」 乗っ取り全否定 「残業代払いません」炎上
・【外国人労働者受け入れ】「原発で除染作業強制」「残業代300円」 外国人実習生窮状訴え
・【求人】enジャパン「不正アクセスの事実なし」 乗っ取り全否定 「残業代払いません」炎上★2
・エステ会社会長「残業代は誰が言っても出せないものは出せない。会社の法律は俺だと思ってるから」
・【雇用】「残業代6千万円が未払い」…東大寺福祉事業団の職員ら116人、支払い求め提訴 [無断転載禁止]
・【社会】働き方法案 閣議決定 「高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)」の創設などを柱
19:24:41 up 26 days, 20:28, 0 users, load average: 8.88, 9.64, 10.62
in 4.6021840572357 sec
@4.6021840572357@0b7 on 020909
|