22222../cacpdo0/2chb/163/83/newsplus171558316321736869380
日銀が国債買い入れ減額、YCC解除後で初 長期金利上昇 [蚤の市★]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日銀が国債買い入れ減額、YCC解除後で初 長期金利上昇 [蚤の市★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1715583163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日銀は13日、定例の国債買い入れオペ(公開市場操作)を通知した。残存期間「5年超10年以下」の買い入れ予定額は4250億円と、前回4月24日(4750億円)から500億円減額した。3月に長期金利を抑える長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)を解除してから初めての買い入れ減額となる。これを受け、長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは一時0.940%と、2023年11月以来およそ6カ月ぶりの高水準を付けた。
同日通知があった残存期間1年超3年以下は3750億円、残存期間10年超25年以下は1500億円でいずれも据え置いた。
YCC解除後は「これまでとおおむね同程度」の買い入れを続ける方針を決め、その範囲内では市場動向や需給に応じて買い入れ額を調整するとしていた。4月以降は「5年超10年以下」の買い入れ額を4000億〜5500億円と幅を持って示してきたが、据え置きが続いていた。
植田和男総裁は4月26日の記者会見で「それ(YCC解除など)が金融市場でどう消化されるかをまだ見ている段階だ」と述べていた。日銀がこのタイミングで初めて減額に踏み切ったのは、政策変更の影響を分析し、買い入れを減らしても金利の急騰などが起こりにくいと判断したためと考えられる。
日本経済新聞 2024年5月13日 10:34 (2024年5月13日 13:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB131JL0T10C24A5000000/ 日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」も元イスラエル銀行総裁のユダヤ人。
金利引き上げでいよいよ日本経済死亡、スタグフレーション到来っすか
利回りがよくなったので民間で買ってください
個人向け国債もよろしくお願いします。
賃金上がったのは大手社員だけという現状で、
しかも雇用統計は全くでてきていないのに、
どうしてこういう判断ができるの??
どんどん金利を上げて円高にすればいい
困るのは極一部の輸出企業とその関連会社だけ
やっと円高に向かうのか
とりあえず植田はクビにしとけ
CPI公表までちょっとでも時間稼ぎしたいとか
円高にならず不況だけがやってきそうだが
米国の議員がおかしな事ばかり発言するから日銀も金利差に忖度しなくなった
長期金利(10年もの国債)
米国4.4%
日本0.9%
で?また国の借金ガー
財政破綻ガ−とでも言いたいわけかw
アホな日本の老人たちはw
日本は子供じゃなく大人が金融教育受けたらどうですかw
利上げしないと20年後には老後4000万円必要になるしな
年金が出る前提で
40年後だと8000万必要だし
>>23 アイツが会見のたびにバカ発言するせいで円安加速するんですが
全然円高来てねえじゃんw
だからね、減らすのが少しでもその時に植田なり日銀なりがこれからも国債買い入れを減らしますとか嘘でもいいからコメントすれば色々な予測が走って円高に動くのに、ダンマリ決め込んで減額だけしたら、ああ、日銀は渋々買い入れを減らしたけど本音は緩和続けたいんだなと読まれて円安のままなんだよ。
日銀アホだろ。これで金利上げるしか手がなくなるだろが。
YCC解除後は「これまでとおおむね同程度」の買い入れ…日本円で買い入れていたんだよな
何でこれまで金利が上がらなかったんだ?
国債と金利と為替は連動していると思ってたけど何か変だな?
俺はアル中バカなので具体的には説明出来ないが強烈な違和感を感じる
国債買い入れ止めたんじゃなくて減額かよ
もうジンバブエじゃん
政府日銀は金利を上げたくないけど
為替市場で一方的に円が売られてるから
もうどうしようもなくなった
>>44 消費税廃止して社会保険料4分の1に減免して毎月10万円一律給付してガソリン税とか再エネ賦課金とか廃止すれば景気が良くなって日米金利差が埋まっていくよ。
利上げすることで苦しむ中小企業、変動金利で住宅ローンを組んでいる国民
円安物価高を放置することで苦しむ庶民
日銀は後者を選択したと言うことか
日銀が金利を上げた時点で
不況突入だから
国債金利でなんとかごまかすしかない
>>45 その財源として国債を発行するから円安と物価高になって帳消しになると思う
>>42 増税したら選挙に負ける
かと言って、社会保険料は下がらない
年2%のインフレを目指す国の、金利0.数%の国債なんて誰も買わない
日銀が買うしか無い
物価はあがってんのに金利は上げないことはできない
貸してる間に円の価値が下がるのに金利がなけりゃ金を貸す側がいない
国債は生命保険会社が買うから日銀の買い入れを減らせって言ってるから気にするな
>>49 一時的にはもう日本政府の政治の失敗の結果だから受け入れるしかないが、闇雲に今の段階で金利上げたってますます国内景気悪化して資金需要さらに減少、供給能力の毀損がどんどん進んで国が滅びる結果になるよ。
自民党の岩盤支持層の地方で円安倒産ふえているからなw
支持者からどうにかしろとお怒りがあって慌て始めている
でもね、もう遅すぎ
6月末の日銀政策決定会合で馬鹿にでも解るレベルでアベノミクス終了と受け取れる金融政策変更なきゃ円大崩壊するよw
具体的には
・買いオペ終了
・保有国債の売却
・ETF/JREITの処分
この3点はセットで実施しないと円安止まらん
更に言うと、政策決定会合毎に最低でも150bsp上げて「金融緩和終了しました」と明確にしないとならん
中途半端な政策変更だと円安が止まらず地方経済大崩壊するぞw
まぁ地方程自民党支持したんだ
マジ自業自得でざまぁwwwwwww
>>51 国内機関投資家、JGBのポジション解消したり、ウェイト大幅下げしてんだけどw
買った瞬間損するゴミ買う馬鹿いねーよw
あ、日銀wwwwww
不景気は基本短いので、利上げで不景気に転落しても、どうせすぐに終わるから、さっさとやった方がいい
どうせいつかは金利は正常化しなければならないし、経済成長に繋がらない金融緩和なんて続けるだけ有害
もうできることは何も残されていない
緩やかか、あるいは加速度的に衰退して弱者から死に絶える国。
すべて政治家の責任。ゴミのような政治の着けがどうにもならなくなっただけ。
一般的には金利負担より輸入品の価格高騰のほうが重いから世界的に金利上げたんだよ
アメリカが利上げしてたタイミングで2%程度までは上げるべきだった
バブル期に金利6%にあげてから30年
いっこうに経済成長せず
植田批判者は手仕舞いするなとは言っていない
手仕舞いのタイミングが早すぎるし、しかも無根拠(もしくはウソ)だったと批判している
もしも仮に、日本の金利を消費税率と同じ10%ぐらいに引き上げたら何が起こるかな?
ドルを売って円を買う動きが進んで、円高に振れるかな。
円高になったら、国の借金の実質価値が減るだろうかね。
円高である間は、日銀券を大量に刷り続けてもいいのかな。
白川は必要な時に必要な行動を取らなかった無能
植田はやる必要のないタイミングでやる必要のないことをわざわざやる無能な働き者
>>64 それを言うなら崩壊後に低金利政策始めても30年回復できてないと言うべきでは?
バカだな お前は
国債は儲かるから銀行は自分で買うんじゃないか
儲からなければ客に勧めてる手数料とるだろ
国債買って国から年利0.9%の利息もらって客には0.001%の利子払って
アホの国民相手に儲けるんだよ
白川はマジ無能だった
ただアレはアメリカに釘を刺されてたんじゃないかと思ってる
日本だけ緩和しなくて悲惨だった
あの時は株板のやつらの怨嗟の声がすごかったw
>>53 なんで緩和的環境を続けるとかを言い続けてたのかな
そういうのはいらなかった
金利現状は円安物価高でドボン
金利上げると・・ ドボンかも?
>>52 デジタル赤字は拡大するし
国民は円売りして資産逃避するしで
放っておくともう収拾がつかなくなる
痛みが一番少ない選択がこれだったってことだろう
>>73 結局のところ円高だろうと円安だろうとバランス取れないだろうとしないカスはどっちもアホってことだな
イールドカーブてすごい角度でも問題ない?
とりあえず政策金利を抑えてたら住宅ローンには直結しないやろ?
商売してる人は知らんけど
植田を高評価してるバカのリスト
大橋英敏
岩下真里
門馬一夫
上念司
金利が上がると住宅ローンがーって国会議員まで言ってるけど
例えば毎月8万円の支払い額は8万円のままで変わらない
ただ内訳の金利分が増えるだけ
まだまだ長期金利は上がりそう
個人向け国債変動10年買っとくわ
まったく円相場に影響してないのが笑える
もう市場にバカにされてんだよ植田
米国とどれくらいの金利差に落ち着かせるつもりなのかな
円安のせいで実質賃金24ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)
日本人は実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている
円安で豪遊するのは、外国人ばかり
大企業や外国人よりも、日本人のための政治を
>>72 過渡期だからそこのさじ加減は誤魔化せるから儲けどきだなメガバンは
日米の金利が同じになっても円売りは止まらないだろうからな
安倍政権がデタラメをやり過ぎて10年やそこらでは修正できない
>>84 そんで不用意にした発言の揚げ足取られて円売りされるという事の繰り返し
神田がいなかったら大惨事だ
>>34 安倍の時は黒い白鳥などいないと思っていた
>>88 流石にそれはない円高地獄だったミンス時代ですら金利は常にアメリカが高かった
植田擁護以外はほぼすべて批判者
若田部昌澄
高橋洋一
田中秀臣
片岡剛士
村上尚己
飯田泰之
本田悦朗
永濱利廣
嶋津洋樹
などなど
内容はほぼ一致
・タイミングが拙速
・賃金と消費の観測に根拠が無い
>>89 時間稼ぎにしかならない自爆介入を高く評価してるのか
外貨準備は有限だからいつかできなくなるね
また130円くらいにならないかなぁ
海外旅行行きたいなぁ
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
>>70 以外と死なないのかもな
デベ的な不動産はもろヤバいかも知れんが
後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
>>92 民主党時代はデジタル赤字と家計の円売りはなかったからな
今の30代40代は投資リテラシーが高いから資産の95%以上を
国内で運用するなんてことはやらないと思う
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
むしろ主張通りに全然ならない異次元緩和を10年以上続けたことの方がアホ過ぎる
利上げは拙速どころか遅過ぎた
岸田って、日本長期信用銀行に居たんだろ?
ウイキで見たような。
CFベースの経常収支は恒常的に赤字になると見てるから
円安は止まらないと見てる
植田高評価してるメンツは上念以外は
民主政権が良かったと言ってたキチガイ揃い
国民が円を売って資産逃避させ始めてるだから万事休すだよ
ニッポンスゴイ、愛国愛国と言ってる人も裏ではオルカンだSP500だとやってるはず
上念はやたら岸田擁護するけど
カネで転んでるのかね
>>13 いうほど変わらんと思うよ?
なぜか金利差で円安にされてるけど
金融はそんな単純じゃねーんだよな
行き過ぎた金利高もじつは通貨安の原因になるときもある
なにもしないで眠らせてるだけで、勝手に4%以上も利息がつくドルというゴミクズw
先代の幸四郎の、うん、国債のポスター復活で個人投資家に売れ
日本円で給料もらったらスグにドルにする
これ常識ね
>>95 むりろ外貨準備なんて使えるうちに使ったほうが良くないか?
日本人はラストエリクサー症候群にかかりすぎだ
>>113 そんなドルに対してもさらに安くなってる円ってどんだけゴミクズなの?
原則、為替っつーのは金利っつーよりも紙幣発行量のバランスだと思うんよね
コロナ真っ最中に欧米がバカみてーにお金を刷ったのでドル円80円台になるかと虎視眈々とスタンバっていたが
結局、100円も割らんかった
あそこで異次元緩和の異常性に何となく気が付いたんだが、まさかこんな事態になるとは思わんかった
欧米は高金利でコロナでばら撒いたお金を回収して、日本は通貨安で過去の緩和分を回収する
日銀の異次元緩和は10年間程だったかな?
ハイペースなので5年位で天秤の傾きは戻ると予測するが、後数年は我慢だね
>>113 4%が高金利見えるほど感覚がズレてるんだよ
1990年代の金融自由化の時のアメリカの
1年物定期金利の利息は10%あったからな
>>117 ドルの過剰評価や
要するにドルのバブル
>>121 そういう風にして日本人の資産を0金利で利用できる時代が終わったってこと
>>35 内需拡大しないと
金利も価値も上がらんで?
>>99 大手新聞社とかも今や主な収入源が賃貸不動産で儲けてるから文句を言い出すと思うわー
安倍さんは偉大だった日本を良くしてくれるという感覚でいられた
今の政権は保身保身保身で保身しかなくて保身しか考えてなそう
>>35 せかしてるのはマスコミで
マスコミを信じた国民が追従してるだけ
経済を知ってたら円安は国益
>>116 まったく同感
140円くらいになるまで介入すればいいと思う
今まで盲目的に自民党を支持してたネトウヨが責任取るべきなんじゃね?
>>96 たかが100万が130万になるような差を気にするなら海外行くべきじゃないな
高級車、高級スポーツカーに乗ってるのは白髪混じりのオッサン。
高齢者は消費が盛ん、クラブ活動も粘着して事件を起こして、お盛ん。
高齢者スゲーわ
朝方ガラったのはこのせいか
またショーターが捕まってドル円上がってるし🌱
>>116 ラストエリクサー症候群とは、ゲームにおいて希少な消費アイテムを温存したまま使わずにクリアしてしまうプレイスタイルを指す俗語
老人とナマポが輸入品を安く買いたたきたいから
金利上げるぞ。
中小零細企業?ゾンビ企業?
知るかそんなもん。
やはりな、金本位制みたくなにかを担保にお金を作るような仕組みじゃないとこういう風になるな
今ならビットコイン本位制とかかな?
際限なくお金を作れる自体が金融の破綻を予感する
>>130 安くしないと売れない時点でダメなんだけど
30年前の人かな?
ユーロ、カナダドル、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、スイスフラン、イギリスポンド、人民元、シンガポールドル、インドルピー、サウジアラビアリヤル
全てに負けてる日本円はもはやゴミに近い
国債発行額が減ったから買い入れ額も相応に減らしただけやろ
>>134 今は360円時代より安いの知らない素人いるやん
>>143 日本円の低金利が世界の投機を加熱させてる一因だってIMFから注意されてるからね
日本の低金利は世界に迷惑をかけていますw
円安を目指すのは良いけれど
アベノミクスという名の財政ファイナンスだけは止めるべきだったね
>>140 バイデンがドルの武器化を行いロシア中東でドルの凍結を行った。
プーチンが脱ドルの通貨の資源本位制を唱え、ブリックの通貨が模索されてるようだ。中東のペドロダラーの崩壊、中国の世界の工場、南米の農業と。
今後どうなるやろー
>>146 アメリカが金利上げてもインフレがなかなか収まらない原因が日本からの流出マネーなのかもね
もはや一国の金利の上げ下げじゃ経済をコントロールできなくなってる
グローバルな金の流れを制限するべきじゃないのかなぁ
>>146 そもそも日本の低金利が世界をデフレに引っ張っていたからな
>>146 一因っつーか…まぁ、スイスフランもあるから根源とは言えんわな
すげぇよなぁ
まだ刷るのかよ
輪転機壊れないといいね
円安が悪いとか言う奴は悪夢の民主党政権時代の円高不況を忘れたのか?
失業率はめちゃくちゃ高くて原発も爆発した
>>153 お前いつまで途上国と人件費競争するの?
大企業が儲けた金が国内に回らないから税収足りてないのでずーっと財政ファイナンスやってるのに円安支持してる奴ってアホじゃねーの?www
安倍が射殺されて2年も経つのにまーだアベノミクス盲信してる
そりゃあ一億人がワクチン打っちゃうよなあwww
アベノミ叩きは雇用と消費が経済政策の一丁目一番地という常識も知らないから
何を言っても無駄
まあでも本社施設なくても田舎でも成り立つ雇用は通貨高にはめっちゃ弱くて
そのせいで地方の雇用を奪って若者を都会に流出させたからなあ
その結果人口過密地では避けて通れない少子化へのアクセル
インドですら大都市圏では少子化傾向が見られるとも言うし
>>158 インフレ期待を起こして消費と投資を喚起させるのがアベノミクスだよ
その手段が3本の矢と骨太の経済政策
全てGDGDになって失敗したけど
>>159 地方の雇用なんて内需向けでいいんだよ
日本はデフレで薄利多売にしたから人口の少ない地方の商圏を片っ端から潰した
雇用大改善しとるがな
やはり基本の部分で何も1mmも理解していない
でも日本より失業率高い国より経済成長してないんだなwww
食糧自給率低いのに途上国とどっこいの賃金で働くwww
実質賃金の低下無視してアベノミクスマンセーとは恐れ入ります
>>164 正面からレスする自信がないから壁打ちか?
短期金利も上げないと円安止まらんだろ。貸し出し金利だけ上がって銀行が儲かるだけ。
>>163 内需向けのつもりであっても安い海外の商品との勝負にならない産業は先細るし
一度出ていった子供は跡を継いでくれないからなあ
オレンジが無いならミカン食べればいいみたいなネタもあったけど
ミカン農家も相当減ってるせいで生産量が1990年から2017年での比較で半分以下になってる
まずアンカを外す
次にNGに入れる
NGに入れる前にまともな書き込みがあったらアンカを再開する
インフレさせたくないからって国内向けの仕事まで外国人労働者呼んでるから頭おかしい
可処分所得増えなければ付加価値も上がらないし経済成長もしない
マジで日本終わってる
バカがトンチンカンな経済語るしニュースも所得が増えない政策を経済好調みたいに報道するから糞
>>152 既発債買い入れのニュースなんだってことわかってる?
日銀は日銀当座勘定のデジタルデータをキーボード操作で増やしてるだけ
中韓終了のお知らせでホルホルしてたら実は日本が1番終了間近でしたってか?
勘違いしてる奴が多いけど日本スゴイは反日工作やぞ
日銀はまともに徴税しない政府の尻拭いしてるだけなんだがwww
ちなみに税金とは金に余裕あるところから取るものですwww
消費税を語る奴はバカかクズのどちらかです
主要国で日本だけ実質賃金2年マイナスという時点でアベノミクス擁護不可能なんだけどな
いつまでも負けを認められずに悲惨な結末に向かって突き進むのは日本のお家芸だよな
まぁ、日銀のETF買いが終わって日経ガラかと思ってたら案外粘るし
ハゲタカの予想している変動時期をバカ正直に真に受ける奴も少なくなってきているだろーし
日銀も個人も年単位で様子見が正解な気はする
インフレデフレで経済成長率に差はないのに、低成長の原因をデフレのせいにして当たり前のように失敗したオカルト金融政策、低成長のまま継続中
>>187 2006年に量的緩和政策解除した時もその年が天井だったわけでなく翌年天井つけた
>>188 東電というより、東北電力じゃないのかな。違うか。
あれは、防波堤へ予算をしっかり配分して作っておかなかったから。
しかし、原発の設計者らが土下座してくれればいいのだろうな。
>>188 だから、原発の事故の責任は、日本の理系でFA。理系がバカだったから、事故が発生した。
日本が30年間デフレしてる間も海外はインフレしてたのにどうやって価格を維持してきたか考えない奴がいて草
そりゃあ平均所得も落ちますわwww
>>189 異次元金融緩和自体を賛同者のクルーグマン自身が2014年末には否定したからな
いくら金融緩和しても需要創出しないと無駄ってな
2015年以降のリフレ、アベノミクスは擁護出来るところは一切ない
元々異次元金融緩和はじめるときに二年って言ったろ
>>195 ミンス後、BPSやEPSは3倍以上になったけどな
>>184 YESだね ま全然まだまだアメリカの長期金利5%には及ばないけど
これからなんだが、いつもここで引締やら増税するからまた元の木阿弥になる
>>196 そう
2015年以後はただただ政権維持のためのみせかけの株価吊り上げのために、日銀ETF買いや年金マネーの株式市場への投入などを加速
日本の経済ために仕事をする気なし
日本人は馬鹿だから株価が上がれば騙されるってやり方で確かにそれは正しくて安倍政権は維持できたさ
バブル後円高なんてするから失われた30年になった
バブル前のこの水準の円安にしてりゃ
失われた10年くらいで済んだかもな
>>200 株価のベースとなるEPSやBPSは3倍になってるんだがな
ミンス後な
成長しまくってるアメリカより日本企業のBPSがアホみたいに伸びてる時点で、おかしいことに気付こう
内部留保貯めるからBPSは上がり易く経営は安定するが、それリスク取っていないともいえるので、むしろそのせいで成長してない
安倍が失敗失敗ってるやつはさ
じゃどうするべきだっかもかけよ
ちな、オレはアベノミクスは失敗だったと思ってる
全然緩和が足らず、規制緩和も足らず、減税もしなかったからデフレ継続したからな
>>203 お前みたいなヤツはさ
文句ばっかりで対策ないんだよ
イールドカーブ・コントロール長短金利操作
言葉は知ってるけどいまいち理解してない言葉
>>195 お前もさ、だったら需要創造するために何すべきだったか、するべきか書けよ
どうせ、数年前はモリカケがーー
とかほざいていたんだろうけど
日銀はかつて、株式市場に悪影響を与えずに売却できる株式の規模を年間3,000億円と説明したことがある。
仮に2024年3月末に74兆円(時価)の日銀保有のETFをこのペースで売却する場合、売却を終えるまでに実に247年の時間を要することになる。
民主政権は株主に責任取らせてJAL立て直した
あれが日本の構造改革の見本だな
自民に戻ったら株価だけ見て東芝の後処理の酷いこと
JALみたいに株券無価値にはできんわなー
アベノミクスで株価吊り上げして政権維持してるから
欧米だと上場企業の寿命は二十年きってる
株主会社は有限責任で潰せる組織に意味があって、それベースにルールも決まってる
日本人には株式会社ってシステム自体が過ぎたものだって話だな
>>206 ある一定範囲で国債の買い若しくは売りオペすることだな
当然売りオペなんてするわけないので、買いオペだけどな
だから、幅広げると言うことは事実上、利回り上昇言い換えると国債価格の下落になる
アベノミクス最中に出た伊藤レポートが出鱈目なのもこの欧米では上場企業の寿命が20年切ってるって話を無視してることなのよ
岸田になってやっと社会で不要になった組織は潰して入れ替えるって話が出てきてまともに戻ってきた
>>210 あれは稲盛が凄かったな
ただ、日立の川村社長もそうだけど膿出さないとダメなのは同意
ただ、コレは雇用確保しつつV字回復したホント上手くいった例
日本の場合、終身雇用制度に守られ失業率は低いが、そのせいで企業の固定費は削れない
その結果、バブル後、企業の自己資本比率の向上は遅れ、失われた30年になった一因にもなった
伊藤レポートの伊藤邦雄、リフレの浜田宏一、本田悦朗
安倍政権で登用した奴らが酷過ぎてな
まともな意見言う奴は排除する人だったんだろうな
どちらにしろ
高齢者の社会保障費が100兆円超えて
さらに増え続けてるので
輪転機回さざるを得ない。
中長期の円安傾向は変わらない。
自民や安倍政権が酷すぎるだけでJALは当然の話
オバマだってGM同じスキームで立て直したさ
東芝が上場維持されるのは先進国では日本の安倍政権くらいさ
で、上場維持のためだけにハゲタカファンドいれてそいつらに日本の金持ってかれた
これも岸田になってやっと上場廃止した
>>217 JALやGMは組合が強く
めちゃくちゃに労働者守りすぎで潰れた。
結局、組合が強すぎると
会社として機能しなくなり
リストラに追い込まれる。
日本企業はこの三十年ぽーとしてたわけではないからな
借金して株や土地買って膨らましたのがバブル
その株や土地が下がる一方でアホの三重野が上げまくった金利上げで膨らむ債務
そして、解雇できない高給取りの団塊の世代
この絶望的な状況で雇用維持しつつ、せっせと借金返して、さらに内部留保ためて資産増やし、稼ぐ力をつけていたのが、この失われた30年なんだ
いまの株高はそのお陰
そういうのがわからんバカが多すぎる
>>219 内部留保を金だと思ってる共産党おつ。
会計の勉強してくれ。
円買い介入しておいて
国債買って円吐き出してたら
アホですやんwww
>>14 円高にならんよ
利上げで円高ってバカジャネーノ
>>45 完璧な提案ですね、賛成です
>>220 高橋洋一信者か。
あいつ「内部留保は金じゃなくて資産で余剰分だ、会計学の基本すら知らないやつが騒いでる」って言葉を鵜呑みにしてんじゃないの?
利益が残ったらその瞬間に土地だの設備投資だの商品だのにしてるから現金は全然ないわけねえじゃん。
銀行の預金かすぐに現金化できる証券、債権としての事実上の現ナマとして持ってる可能性の方が高いじゃん。
高橋洋一の話は結構誤魔化して喋ってるのあるぞ。聞いてる連中はどうせバカだろうと高括って。
減税は時間稼ぎにしかならんよ
日本は格差作るために財政ファイナンスしてるからアホ
>>204 マジレスするとアベノミクスしなくても
アメリカ経済の回復で勝手に株価も景気も回復した
短期的になら2%まで上げても問題ないよ
逆に利上げできなかったら次のリセッションで大きな損害が出る
毎年1%インフレするとして消費税廃止しても賃上げしなきゃ10年で追いつかれる
賃上げしか解決法ないのにドル介入したり外国人労働者入れたりして粘ってる
ただの問題先送り
>>1 いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
>>1 日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
アホはデフレに下限があることを理解していない
日本はこれ以上デフレ継続が無理なのすら理解してない
そしてアメリカのインフレが落ち着いたら物価安くなると思ってるwww
たかがが円安だけで、日本国債の購入量下げるってw
植田日銀は、グローバルスタンダード無視した財務省の犬よ!
>>224 内部留保はそんな簡単に処理できるものでもないし
直背金融も間接金融も中途半端にした日本で
内部留保は重要
>>220 その金でないってのはどう言う意味で言ってるんだ
>>45 凄いインフレになるから円安になる未来しか見えない
>>210 俺も東芝の一件で安倍政権を見限ったな
今さえ良ければいいって考え方じゃなけりゃあんな事はしない
もう金利上げるしかねーな
銀行普通預金4%にして、住宅購入の借金は8%が適正
ぼんやりしてねーでさっさとやれ岸田
>>241 それやると、かなり激しいリストラ起きるけどね
普通預金4%って、ノーリスクで4%儲かるって言ってるわけで
年4%売上伸ばせない人を雇う理由が無くなる
>>220 内部留保ってのは例えば借金の返済に使われたりするんだからフツーに金だぞ
何イミフなことほざいてんだお前は
自分の力の及ばない事に思案するのも悪くは無いが
良い季節なんだからお日様の下でほっこりする程度のゆとり持ちたいモノだな
明日は良い天気っぽいからな
内部留保ってのは貸方な
会社目線で考えないように
逆になってイミフになるから
出資者の会社への貸してる金と言う意味
つまり会社が借りてる金
会社目線で考えると逆になってワケワカメになるから注意な
内部留保は貸方
株主が配当でもらわずに会社内部へ留保したままの金と言う意味
ある程度の経営不振に耐えれるやろー
慎重な日本の会社
>>153 第二次アベ政権になって
正規を減らして
非正規の派遣労働者が大幅に増加
賃金は上がらない、いつ首になるかわからない
貧しい労働者を増やして
国が栄えるわけがない
ついでに
原発が爆発したのは
国会で、共産党が原発の安全性の不備を問うたのに
アベは、問題ないと押し切った
今の日本の不幸は
すべて、アベに行き着く
金利上げる代わりに、消費税廃止とかおもいっきり減税するのが唯一の正解かな
>>230,231
デフレ(値下げ)とは、値上げ(インフレ)の事では、ありません。
分かった
ちょっと解説してやるよ
昔の大航海時代とかあったろ?
出資者から金を募って貸方に誰々が幾ら幾ら出資したと記録しとくだろ
そして航海行くだろ
帰って来るだろ
持って帰って来たもの売り捌いて利益を出資した額に応じて山分けするだろ
んで解散な
これが複式簿記の濫觴
昔のヨーロッパと今の日本とが違うのは昔のヨーロッパではプロジェクトごとに会社作っては解散しーのがフツーだったこと
今の日本は会社は一旦作ったら永続させようとするのがフツーなこと
この本質的な違いが会計を分かりにくくしてる面は多分ある
内部留保は出資者(株主)が利益を山分けしてはいサヨナラ
やらずに、会社に残して置く金
借金の返済なんかに充てることが多い
大事なことは
1、利益であること(利益剰余金って言うだろ)
2、株主のものであること
3、借金しなかったら減りにくい
企業に散々筋肉質な経営がどうの言ったんだろ
そして企業は企業努力して利益を上げたんだろが
更に、政府が経済政策を失敗したせいでデフレが何十年も続き、デフレ予想が出来上がってしまったこと
デフレ予想下では借金をしないほうが得
こう言うこと
政府がテメーの経済政策失敗を棚に上げて「内部留保の積み増しケシカラン!」ってのはカスもイイとこな言い分なわけな
内部留保に税金掛けるのは技術的には可能だが、政治的に出来ないってこと
.
また内部留保は株主のものなんだから
従業員が勝手に山分けしたらただの窃盗w
.
観測気球ぽいよな。マーケットは反応せず。さてさて。
アメリカでは内部留保に税金かけるのはやってるらしいな
日本では出来ないんだよ政治的な理由でね
企業に対して「この野郎オレたちが言ったことちゃんと実現しやがって!こらしめてやる!」って
テメーらの仕事は失敗したヤツが言うって話しだから
政治的にゴミクズ過ぎるから
.
アホか 内部留保など経営者が無能って事だわ
配当するか投資するかだけじゃ
.
あと大事なことは
日本人一億二千万人居て
ちゃんと分かってしゃべってるのが実にオレ一人だってこと
、、、、、、、
なんなんこれ?
.
>>254 共産党なんて窃盗みたいなもんだろ。
何でも他人のせいにしてクレクレ。
.
お前らね
本当人生根本的に考え直したほうが良いよマジで
なんなんお前らって一体
.
>>1 植田さんは安倍黒田らのリフレの後始末に苦戦してるわけだから
安倍の腰巾着だった奴らには批判する資格ないよ
日本の内部留保はすでに500兆円を超えている
こんなもの政治いじって人工的にやらないと国のGDP規模まで増えん
>>259 円安の何が悪いか分からないとか本気で言ってるからな
.
お前らね
そんな風に「ここは誰?私はどこ?」
で延々と生きて行くわけだろ?
真っ暗闇の中で生きて行くわけだ
幸せな人生なんてあるわけないやん
.
利益上げてる企業は
賃上げやらボーナス増額やっとるよ。
国際競争やってる会社は、定期的に大規模な投資を強いられるので
体力は必要。
生活保護や老人にまで直接分配するメリットはないでしょう。
終わるのは自民党と支持者だけだw
心配すんなw 2度と政治家になるなよw
.
呆れてモノが言えないんだよね
言ってるけどね
なんなんお前らって本当
.
.
お前らって人間じゃなくて
なんかの妖怪とかじゃないの
.
>>241 それをやるには短期金利も8%近くまで上げないといけない訳で、短期金利が上がると日銀当座預金に超過準備を積んでおくだけで例えば7%の付利があるんだから、7%以上の金利じゃなきゃ貸出しはしないし国債金利も7%以下だと買う必要はない、となる。
しかし問題はその時の名目の経済成長率。
経済成長率よりも金利が高いと企業の収益よりも利払いの方が高いことになり、企業の借入は雪だるま式に膨らみ、借金を持続することは出来なくなる。
なので8%以上の持続的な名目成長率が必要になるが、日本どころか先進国にとって8%以上というのは相当にハードルが高い数字。
以上、ネタにマジレスw
金融緩和は2年で止めるべきだったのに、右翼イデオロギーに利用されて止めれなくなった
最高にジャップだろ
何の価値もないんだからほっとけ
年をとると頑固になり人の意見を聞かないものだ
>>273 まぁ立憲や共産はある種の原理主義だから、やりかねんなw
.
ねえ
お前らって妖怪だろ
人間に見えないんだよ
.
国債買入減額したのに、ドル円がびくともしなくてワロタwww ワロタ・・・
>>204,207
時々、「今は止められて不十分な金融緩和と財政政策が、いつか予定通り実行されれば、私の元に恩恵が滴り落ちて来る」と、期待する人々がいるようです。
背景には、「お金の量が増えると、インフレ(値上げ)が起こる」という考えを、「私がもっているお金が増える事を、インフレと呼ぶ」と解釈し、金融緩和と財政政策について、お金を生産して配布する事のように、認識してしまう、心理的なはたらきが、あるのではないでしょうか。
一方、これまで、「緩やかなインフレ(値上げ)」のような目標には届いていないものの、デフレ(値下げ)からインフレ(値上げ)へと方向を転換し、いわば、とても緩やかなインフレ(値上げ)が、続いてきたと言えるでしょう。
>>252,253,254
これまで、
「賃上げの前に、インフレ(値上げ)が必要だ」
「賃上げの前に、企業が利益を増やす必要がある」
「雇用が増えて、失業が改善したのちに、最後に賃上げが行われるものだから、先にインフレ(値上げ)が進んで賃金が実質的に下がっても、問題はない」
などと、言われてきました。
そこで、最近、これまでは先にインフレ(値上げ)が進み、賃金が実質的に下がる傾向が続いた事を念頭に、「今度は、インフレ(値上げ)と賃上げが、同時に進むとよいなあ」と言われ始めた背景には、これまで届かなかった目標に到達するかもしれないと言われるインフレ(値上げ)を、賃金のコストの上昇によって、後押しする狙いが、あるのでは、ないでしょうか。(コストプッシュインフレ)
>>274 日本にはあなたのような財務省や日銀に
だまされたバカがたくさんいるが
基本は引き締める状況にない限り
金融緩和し続けるが正しい
>>160 これまでの所、日本経済に組み込まれている、原材料や燃料などの海外との繋がりが、円安または海外のインフレ(値上げ)によってコストを上昇させ、日本のインフレ(値上げ)を促進してきたと言えるでしょう。
これは、人々が想定していたかもしれない、インフレ(値上げ)によって、インフレ(値上げ)を察知した人々による駆け込み需要が発生し、経済が回る事でインフレ(値上げ)が育つ、という流れではありませんが、インフレ(値上げ)そのものは、すでに起こっていると、言えるでしょう。
小細工しとらんで利上げできるもんならやってみろと市場は言っとるんや
植田はん
大企業優遇して国民の平均所得も下げる悪政をした自民党の尻拭いをしてる日銀
ドル介入するだけで最低の支持率も回復するから国民もチョロいよな
(´・ω・`)クックックwECB利下げによるドル高
こんなんで一々介入もできまいw
完全に詰んでるじゃねーかw罪務省さんようw
日米金利差、欧米金利差による円安ドル高
ダブルドル高構造展開による投機でもなんでもない円安ドル高
日本を追い詰める自公さんは次になにやんの?ねえねえ?
為替ちらっと見てきた
じゃあみんなついていけるかなー?
「金利差」の複雑化だよー?
「日米の金利差」が縮小する期待はあるよね?
でも「日米の中銀がそれぞれの国の国債利回りをどの程度許容するかの期待差」もあるよね?
開示の無いもんなんかオレらさん事後にしかついていけないぞー?
今の日本の惨状は全て財務省のせい
財務省 で働いてる奴は 全員 ね!
あーあ、156円越えっちゃってるやん。もう終わりだね。
このスレが立った時間辺りから化けの皮が剥がれたのか円が主要通貨で一番弱くなり下がったな
日付が変わっての156円はニューヨーク連銀の消費者調査の発表でインフレ期待が上がっていたから
あとは今日のPPIや明日のCPIの発表でどうなるかだな
異次元緩和10年以上しまくった結果満期に至る償還額も凄いので
新規に買う額を段階的に減らしていけば償還額の方が
上回り出して自然な形でテーパリングに入れる
本来は黒田が後始末の道筋示さなきゃならんかったのに
任期満了であいつはやり逃げ
>>294 株に満期はないんですけどね マジで黒田は日本破壊の功績で勲章授与者www
>>10 大手も氷河期世代の賃金は横ばいか下がってるんだぜ
日銀は異次元の株式購入(個別株買えないのでETF)の実施により、多くの上場企業の筆頭株主となった。
これで日銀職員の天下り先の確保は盤石となった。
日銀内では黒田の功績は讃えられていることだろう。
植田の岸田化!
こういうこと決めるのが、金融政策決定会合だろうが!
なんでかってに決めるのよ!
(^ω^)愚民どもが円安物価高ってうるさいから国債買い入れ減額したお!
~翌日~
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 156円…!?
長期金利だけど、ケチなこと言わずに3%くらいまで上げてほしい
政策金利も現状は低すぎ。円キャリーの餌食になっている。
そりゃ、まインフレだしな
デフレが長すぎて買いオペが当たり前の様になってただけ
>>302 政府のインチキ統計でデフレに見えないけど本当はまだデフレギャップあるんだけどね
>>281,305
これまで、長期間にわたって、インフレ(値上げ)を促進し続けてきた背景には、これまで、実現していなかった「緩やかなインフレ」のような目標を、実現する狙いが、あるでしょう。
また、インフレ(またはデフレ)に繋がると言われるインフレギャップ(デフレギャップ)に注目する人々が、時々、現れる背景にも、目標に向けてインフレを育ててゆく上で、情勢をみきわめたい、思惑があるのでしょう。
>>264 嘘つくんじゃねーよ壺バカチョン
こいつも統一教会系安倍チョン一味じゃねーか
この長期金利政策も中抜きケケ中が噛んでるんだろ
>日銀総裁の植田和男
1985年〜1987年には大蔵省財政金融研究所主任研究官を務める。
研究所では旧日本開発銀行(現日本政策投資銀行)から出向してきた竹中平蔵(慶応義塾大学名誉教授)と机を並べ、
そのころ拡大していた日本の経常黒字などについて研究した[3]。
>>294 現代は償還は記号を付け替えるだけです
だから日米などでは元本償還なんて全く問題ありません
そのことを理解してないのが財務省や日銀にもいるため
日本は全然成長しなくなった
>>297 そういう共産党みたいなバカなことをいうのはやめようね
ETFをいくら購入しても筆頭株主になどならない
長期金利上げる政策はどんどんやるべきだと思う。金利が上がれば円を持ちたくなるマインドになる。
インフレデフレは物価の継続的な推移のこと、特にデフレの場合は2年以上継続する物価の下落状態のこと
GDPギャップがどうだろうが物価が継続的に上昇しているならインフレでありデフレではない
GDPギャップ自体は正確な数字が絶対に出せないアホ指標だが、ここ二十年強は物価推移とも乖離してんので、
かなり当てにならないものになってるし
https://www.dlri.co.jp/report/macro/302265.html 日本の10年国債金利はいつの間にかスイスより高くなってるんだな。
減少させたとは言え償還額と釣り合う範疇だから保有残高は横這い。
次に減額する時がテーパリング開始の合図になるんだな
YCC解除したら金利もスルスルと上がっていくな
年末に1.5%くらいになったら少しは円安の歯止めにもなる
金利上げは経済を引き締める効果
GDP減で内需弱い今、金利を上げる行為は意味不明
>>320 グローバルな視点で考えないとダメだよ
日本のマネーはアメリカに吸い取られているから、アメリカだけが景気が良くなっていることが問題だ
金利を上げているのではなくてYCCで統制していたのを開放して
自然利子率に向かわせているだけ
どうせ日本人はあんま借金しないんだから金利もう少し上がったって良いと思う
ローン組めるのは都会の一部のリーマンぐらいで、日人の大多数は親が買った家に寄生してるニートやローン払い終わったジジババだらけなんだから、金利あげてもほとんど影響ない
もし今すでに変動ローン払ってるヤツでも、月払いだとほんの少し上がる程度だろう
>>321 デジタル赤字のことか?それと、日銀の金利上げは別の話
日本の今の経済状況で金利上げは死を招く
>>99 金利上昇速度と物価上昇による。日銀も国債抱えてるから金利上昇速度<物価上昇速度になると思う。この場合実質金利はマイナスだから、合理的に考えたら借り得。不動産は売れやすい環境になる。さらに名目金利上昇煽るから駆け込み需要でさらに追い風。
ただし、不動産株は上がらない。外国人投資家はそこまで考えず脳死売りする。あと海外で商売してる不動産会社は海外の不動産不況うけて売り上げ下がる。
金融緩和ではなく
大増税と貧困者への給付金で
格差是正して
貧困者の購買力を向上させ
その需要を現実化させることで
内需を爆発させて
景気回復につなげるべきだ
それができて初めて日本は好景気になる
金持ちに金持たせていても
株しか買わない
それでは実体経済は全然改善せず
いつまでたっても不景気のままだ
-curl
lud20241213083455このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1715583163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日銀が国債買い入れ減額、YCC解除後で初 長期金利上昇 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【日銀】国債1兆円を緊急買い入れ 長期金利上昇に対応 19日
・【国債買いオペ】最近の国債買入減、長期金利上昇圧力の低下を反映=雨宮日銀理事
・【日銀】日銀が国債買い入れ減額、残存10−25年1800億円、25年超600億円に[07/19]
・日銀、国債臨時購入へ 5000億円、長期金利上限超えで [蚤の市★]
・「マイナス金利は銀行・企業・家計全てに恩恵をもたらす」「銀行は国債売れば儲かる」「日銀が国債大量買い入れを続ける限り」
・日銀 国債買い入れの減額を決定 金融政策の正常化さらに進める [ぐれ★]
・【日銀】国債買い入れ、過去最大16兆円 6月、金利抑制で急増 [クロ★]
・【経済】国債買い入れ、過去最大 6月、金利抑制で急増―日銀 [田杉山脈★]
・日銀、大規模緩和を修正 長期金利上限を0.5%程度に拡大 [頭皮ちゃん★]
・【速報】日銀 大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認(13:05)
・【日銀】国債購入、月間最高に 1月17兆円、金利上昇を抑制 [クロ★]
・【経済】米長期金利上昇、一時3年半ぶり3%台 金融引き締め警戒 [田杉山脈★]
・【暴落速報】日銀がこっそり長期国債の買い入れ額を減らしていた事が発覚し金融市場騒然
・【債券市場】長期金利、マイナス0.195%に低下 約3年ぶり低水準 日銀オペで買入減額見送り
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、米長期金利上昇を警戒【4/07 株価】 [エリオット★]
・【経済】米長期金利上昇で新興国通貨下落 世界経済への影響懸念
・財務副大臣「政府は日銀に国債買い入れさせていない」
・【悲報】日銀、国債買い入れ応札額2兆2126億円 過去最高を更新
・【ロシア中銀】ロシア中銀、政策金利を20%に据え置き 国債買い入れ表明(3/18) [少考さん★]
・【中央日報】韓経:金利に続いて「量的緩和」カードを取り出した韓銀…今年10兆ウォン以上の国債買い入れも [5/29] [新種のホケモン★]
・日本国債暴落、金利上昇
・【悪い円安加速】日銀が上がり続ける長期金利に上限固定の指値オペを開始… ★3 [BFU★]
・【速報】日銀、国債買い入れの上限撤廃
・【泥沼】日銀、国債買い入れを増額
・【経済】大胆な日銀国債買い入れで円暴落ないことは証明済み=安倍首相
・【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続★4
・【日銀】岩田副総裁、国債買い入れ80兆円「残した方が金融政策うまくいく」 [6/22]市場では「80兆円」が空文化しているとの指摘
・国債買い入れ額、1月は23兆6902億円で過去最大
・【悲報】長期金利が上昇中なのに円安が止まらない
・長期金利、3営業日連続で日銀上限超え 一時0.505% [蚤の市★]
・【日銀】長期金利操作、運用見直しも 変動幅再拡大の可能性 [蚤の市★]
・世界で金利上昇 日銀の緩和修正、引き締めの広がり意識(日経) [蚤の市★]
・【国債】長期金利が一時マイナス 2週間ぶり 世界経済の先行き不透明感で
・【財政】円安に金融調節影響せず、背景に米金利上昇-日銀総裁が首相と会談 [エリオット★]
・【日銀】2月以来の指し値オペ実施 金利上昇をけん制 10年債、0.110%で無制限 為替は10時過ぎ111円前後
・【国債】長期金利、一時マイナス0.2%、3年ぶり低水準
・【金利】長期金利がゼロ%に上昇、3月以来のマイナス金利解消
・【日銀】「債務超過でも心配ない」=出口の金利上昇時−若田部副総裁
・【経済】日銀、金融緩和策を維持。短期金利をマイナス0.1%とし、長期金利は0%程度に誘導
・【再び大きく下落】米国株、ダウ1032ドル安で2万4000ドル下回る 長期金利の上昇を警戒【どこまで下がる】
・日銀、国債を無制限買い入れ
・日銀、国債を上限なく買い入れへ [なまけものくん★]
・【金融】RBNZ、QE開始 今後1年間で最大300億NZドル相当の国債買い入れ 23日
・【ドイツ】独憲法裁判所、ECBが量的金融緩和政策が適切であると証明できなければ、参加する独中央銀行も国債買い入れを停止せよと判決 [みつを★]
・【悲報】日銀、国債無制限買い入れ なんかもうアベノミクス玉砕戦術みたいになってきたな
・韓国20~30代、10人中9人が貧困… 失業して多重債務、借金で投資して失敗、返済金利上昇
・【速報】日銀、マイナス金利解除で調整 [クロ★]
・金融庁「金利上昇に備えよ」と情弱な地銀の皆様に教えを授ける
・NY円、一時2年半ぶり円安水準 米金利上昇で ★2 [蚤の市★]
・【経済】世界の金利に上昇圧力 日銀政策変更が契機に 米国では再び3%台に
・【株式】日銀がETFの購入額を倍増のもよう、4日に約700億円買い入れ
・【金利上昇】5大銀行でことし「2400人の希望退職」=韓国 [12/19] [ばーど★]
・【株式市場】日銀がETF購入の際のリスクプレミアム手法開示−検証可能に【今日も支えるETF買い入れ観測】
・日銀「マイナス金利解除するぞ」投資家「うおおおおおお!!!円売ってドル買ええええええ!!!!」
・【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米金利上昇を警戒 下げ縮小し底堅さも【10/07 株価】 [エリオット★]
・【朝鮮日報】韓国金融当局、金利上昇・レゴランド問題で資金難の証券会社に5兆ウォン供給 [10/27] [新種のホケモン★]
・【経済】マイナス金利導入→ 生命保険、保険料引き上げ検討開始 預金金利引き下げ 長期金利最低の0.02%
・「円高と金利上昇で日経は暴落する。ダブルインバースをここで買える奴が勝つ。おめでとう、日本国民。安倍と黒田に感謝しよう」
・【京大教授】藤井聡氏、日銀のマイナス金利解除に「予想されていたとはいえ、最悪です」「これで国民貧困化の加速は決定的です」 ★3 [樽悶★]
・【我が国】日銀、一兆円出して国債お買い上げ
・【株板相場師列伝】米国長期金利1.8%男5121
・さっそくローン金利が上昇を始める!昨日の日銀の緩和修正を受けて
・【長期金利】マイナス0・265% 約3年ぶり低水準 26日
10:43:04 up 1 day, 11:46, 1 user, load average: 8.85, 9.92, 10.02
in 3.4307780265808 sec
@3.4307780265808@0b7 on 011500
|