◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出 [香味焙煎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1717744852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001香味焙煎 ★2024/06/07(金) 16:20:52.07ID:PrmQ/sBU9
 東京都国立市で建築中のマンションが、7月の引き渡しを前に解体されることがわかった。市によると、事業者である積水ハウスから4日、市に事業の廃止届けが出された。完成間近のマンションが取り壊されれば異例の事態だ。

 マンションのホームページによると、このマンションは国立市中2丁目の「グランドメゾン国立富士見通り」(10階建て、総戸数18戸)。JR中央線国立駅から徒歩約10分の立地にあり、「国立富士見通りに10年ぶりの分譲マンション」をうたっていた。

 積水ハウスは取材に解体の理由について、「周囲への影響の配慮が当社の検討で不十分だったため」としている。(中野浩至、山田暢史、力丸祥子)

朝日新聞デジタル
6/7(金) 15:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff073965510cd64018cfc755f1f7a9061dc0dcbb
0002名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:21:40.18ID:kKNi/DRw0
溺水ハウス
0003名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:21:47.25ID:9c3Nf/Ev0
隠しているな
0004名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:22:19.91ID:PKbcAOV10
10階建て18戸って少すぎね?
0005名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:22:27.93ID:T1o7h+EU0
完成したら訴訟地獄が待っているのかな
0006 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 16:23:02.17ID:sEHgaxHP0
ネズミが土台石を動かしたんだろう
0007 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 16:23:21.91ID:OG23X+h40
建築違反してたのか??
0008名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:23:55.48ID:vcvtFHB40
損害考えたら余程のことなんだろうな
0009名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:24:13.62ID:oKc9pER00
30年前、大学終わってから新梅田で遊んでたら積水の人にバイトに誘われたんだが怖くて逃げた
0010名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:24:34.27ID:/DZ8ewaq0
オラが家から富士山見えなくなる!
0011名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:24:55.72ID:aTADmzf20
壊した方が安くつく理由があるのでは?
北海道で大手ゼネコンの違法施工で建て直しあったよね
0012名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:25:04.61ID:xGCdpHZg0
スク水ハウス
0013名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:25:04.89ID:U+oL7f3E0
103 匿名さん 5時間前
削除依頼
役所に提出した書類に虚偽があり、もともと違反物件らしいです。法令順守していなかったのでしょう。技術的に専門的な内容なので、通常は素人はわからない。担当の弁護士さんはよくもそれを見つけましたねー。

グランドメゾン国立富士見通り口コミ掲示板・評判
0014名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:25:06.03ID:oI9MBlrt0
土地の契約に不備が
0015名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:25:19.11ID:wAf7kwOQ0
姉歯でしたか
0016名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:25:26.44ID:mxF0WoH/0
美味しい中抜きでしたね
0017名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:26:25.06ID:SqNHixQz0
周辺の人たち
いつまでもうるさくて大変だなあ工事音
あのへん高齢化してるからお年寄りも
多いだろうに…
0018名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:26:36.33ID:dcf+oNPN0
パヨの街で住民と揉めたくなかったんだろうな
マスゴミにも面白おかしく取り上げられて世間から叩かれまくる未来が目に見えてるし
0019名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:26:41.84ID:Z0sPm8fl0
姉歯した?
0020名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:27:07.55ID:cVWE8eKm0
>>1
社長が変わったとかか?
0021名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:27:15.87ID:FxajPSi30
なにしたの
そんなことあんだね
積水て大手で
0022名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:28:35.21ID:kwyL/0IL0
10階建てで総戸数18戸?
壁や柱が少なそう
0023名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:28:47.57ID:cVWE8eKm0
>>20書いたあとに>>13読みました
0024名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:29:21.68ID:s4sPWdgS0
何があったんやー!!!
0025 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/07(金) 16:29:28.14ID:N1gKrffK0
株価下がったら買いだ
0026名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:30:38.74ID:XAKGPb880
>>21
地面師のでっけー詐欺にあったりと近年は散々みたいに見える
大和ハウスに負けて今業界トップでもなくなってるんじゃね
0027名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:30:52.95ID:KUPvtFN70
グランメゾンが完成間近で公開中止?
0028名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:31:38.61ID:s4sPWdgS0
工場で作るプレハブ工法は好き
0029名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:32:04.38ID:TmvWuqrS0
>>
国立市とか住民の意識が高そうな地域だから問題が起きてたらこの先大揉めしそうだからセキスイが逃げたのかな
0030名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:32:19.51ID:VRzI28Qu0
> JR中央線国立駅から徒歩約10分の立地
> 周囲への影響の配慮が当社の検討で不十分
> 国立富士見通り

土地絡みか
0031名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:32:26.18ID:0IFGpekL0
また住民の妨害に屈したのだろう
0032名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:32:29.34ID:IJF9l/+o0
どんだけまどうんだろう
0033名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:32:51.26ID:UAN9ieOb0
>>22
1階がエントランスと駐車場で各階二戸と予想
0034名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:33:13.61ID:kKUV3R+u0
姉歯った?
0035名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:33:29.91ID:xAkNbk4l0
パヨとか言ってるアホがいるが、マンションやら量産型の小型住宅のせいで町の景観が悪化してる地域はたくさんあるからな
日本は土地所有者の権利が強すぎて、景観配慮しない業者が多いのでこういう例はもっと増えて欲しいね
0036名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:33:51.75ID:nPcG0uPl0
中抜きだろうな
0037名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:34:21.85ID:gxUSmVnC0
建設中を潰すっていうのは土地絡みじゃないだろ建築法とかに引っ掛かるレベルじゃないとまして完成間近で更地にするなんて
0038名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:34:32.41ID:fCTFPfHG0
積水は昔見た例のアレ系社員のニュース見てから良い印象は無いな
0039名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:34:33.41ID:pJsngeUv0
違法建築
 

立て直したほうが

倍もうかる?
0040名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:35:10.71ID:wSTJW5Br0
今にも折れそうなビルだな
0041名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:35:30.47ID:s4sPWdgS0
近所のデカい一軒家が世代交代でどんどん潰れて
そこにペンシル一戸建てが2軒とか3軒並んでて面白い
1Fでベッドルームで2Fの階段上がったらキッチンであとリビング
まるで小狭いマンションを積んだみたいな安普請の間取り図が可愛い
0042名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:37:04.86ID:XAKGPb880
>>39
小さく建て直すか土地売却した方が儲かると見たんだろう
0043名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:37:08.59ID:VRzI28Qu0
道路の接地面と周囲への景観配慮だとしたら相当クレームが入ってんだな
0044名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:37:19.93ID:s4sPWdgS0
>>38
なんだいそれは?
0045名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:37:27.04ID:JIG/Gr+90
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚

専用面積 70.22u 分譲価格予定 7200万円(税込)〜 既に8戸完売という話

>>13
マンションコミュニティというマンション専用BBSの書き込みだね
確かにこういう事でもない限りほぼ完成してるマンションの取り壊しはありえないが
積水なんでやらかしたかな
0046名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:38:14.97ID:qTmZWEQ20
全部屋が角部屋で隣人ガチャのリスクが最小限の好物件だったのに勿体ないな
0047 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/07(金) 16:38:44.57ID:evYH4BTN0
確認申請通ってるなら問題ないと思うが
0048名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:38:56.65ID:s4sPWdgS0
なんか角っこがパルクールシーンでばえそう
0049名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:39:13.34ID:gxUSmVnC0
>>41
法改正で空き家所持は丸損にされたからな相続しても住み続けないなら売り払うしかないし
0050名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:39:44.99ID:SqNHixQz0
>>41
うちの近所もそうだけど若い家族が
一気に増えたよ…
道路もちょっとずつ何気に広くなってるし
その代わりにデカい家にあった樹木が
全部なくなって味気ないように感じる
0051名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:40:04.08ID:uNOyfczD0
営業所決済で建築してんだから、営業マンが業績上げるために先走って建設させたってこと。

この会社、地面師に数十億円だまされた会社だよな。営業があほなんじゃないの?
0052名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:40:06.36ID:VRzI28Qu0
国立市って
あっ・・多摩地域・・・
0053名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:40:21.81ID:YKidagcV0
B関係だろうな
0054 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/07(金) 16:40:35.30ID:wHOUjOQm0
まあやべーことやってんだろな
0055名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:40:57.20ID:JzbNVwvg0
周りのこんなん建ったら迷惑被る戸建ての中に建築のプロがおったぽい
積水は国立の文化レベルを甘くみたか
0056名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:41:03.06ID:VRzI28Qu0
> 国立市って
> あっ・・多摩地域・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20240612/pfasmap/#6.55/37.103/138.776
PFAS汚染” 全国マップ
0057名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:41:27.07ID:fhYUoHG90
>>18
ここは厳密には右翼の街
ヤクザの話もあるし関東連合の聖地らしい
一橋の前の大通りは戦前は滑走路に出きるようにしてあったとか
右翼の街に対抗者が来たって感じだと思う
年の規模も小さいからちょっと入れば議席とれるってのもあるだろう
0058名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:42:46.90ID:MO8mucIg0
国立の民は学園通りにマンションできる度にキレてたからな
0059名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:43:23.52ID:VRzI28Qu0
そっちの方って飲み水は地下水だよな
0060名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:43:42.87ID:s4sPWdgS0
花見が出来るほど庭に桜があった近所の医者の家
そこにペンシルハウスが4軒建った、近所では取り敢えず最高記録w
0061名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:43:45.67ID:kKUV3R+u0
また地面師にやられたのか?
0062名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:44:20.93ID:SoPv9k500
https://x.com/takekan/status/1736971391948460448
https://x.com/P1Noaf6hSX49062/status/1766323662821666871
まあこれはしゃーない貴ガス
0063名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:44:47.02ID:pmCnfUkI0
>>45
手付金なら倍返しだが
契約済みならどうなる?
0064名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:45:39.24ID:cw3cmrBY0
富士山が見えなくなるとかどーので、市民から苦情が入ってたらしいけど関係あるのかな?
0065名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:45:39.30ID:WVZmmVQq0
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚

国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0066名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:45:40.26ID:s4sPWdgS0
>>62
解体の理由がよくわかんないんだけど
0067名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:46:37.46ID:kwyL/0IL0
>富士見通り

ローソンの上に富士山が見えなくなったという苦情が入ったんだな
0068名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:46:37.68ID:kgeUpesn0
確認申請に不正があったんやろな
0069名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:47:13.50ID:kL3sz6t00
10階建て18戸?
ペンシルビルやな
0070名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:47:14.51ID:JzbNVwvg0
地元から恨みを買う

徹底的に調べられて違法建築と見破られる

解体

地元に恨み買ったらだめだねー
0071名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:47:18.69ID:6GSmyAw90
>>18
自民にとって不都合な何かがあったらしいね
0072名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:47:32.23ID:VRzI28Qu0
>>64
景観なら事前に伝えてないとダメ
0073名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:48:18.47ID:aFMzkY8C0
>>65
どっちでも景観変わらんなw
0074名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:48:36.62ID:gxUSmVnC0
>>65
あーこれは地元民考えたらエグいな
0075名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:48:43.14ID:s4sPWdgS0
富士山ってなんで噴火にサイクルあるの?
0076名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:48:55.34ID:SoPv9k500
>>66
調べろカス
https://x.com/kunittercom/status/1798920310730977323
0077名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:49:21.97ID:kwyL/0IL0
>「国立富士見通りに10年ぶりの分譲マンション」をうたっていた。

なぜマンションが10年立地できなかったか考えなかったのか?
0078名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:49:40.10ID:L8J4Kwae0
富士見通りを富士半分見えない通りにしちゃって大損
0079名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:49:49.07ID:VRzI28Qu0
耐震偽装やら鉄筋の本数 コンクリの強度なら
もっと前に解る
0080名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:49:54.94ID:d0pywjyl0
杭打ちに著しい虚偽不正があって、それがバレたんじゃないかな
0081名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:50:04.98ID:fCTFPfHG0
>>65
これはダメだな
でも茶色い建物もダメなような
0082 警備員[Lv.9][新芽]2024/06/07(金) 16:50:07.98ID:c2c7yoSD0
クルド人に破壊してもらおう
0083名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:50:54.38ID:bHmMz+MV0
>>65
電線w
0084名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:50:57.87ID:s4sPWdgS0
建物を壁面ディスプレイにして背後の富士山の映像を
リアルタイムでそこに映しても錯視広告みたいに一定角度からしか馴染まないんだろうな
0085名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:51:03.52ID:x1IHBfuc0
眺望とか日当たりで文句言うマンション住人いるけど、お前のマンションのせいで、ここは一体日当たりなくなってんだと
それわかってんのかと

思うことはある
0086名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:51:13.82ID:/DZ8ewaq0
電線汚いから、地中化して
0087名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:51:47.42ID:kwyL/0IL0
>>65
マンション以前に電柱と電線無くして電線を地中に埋めろ
0088名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:52:22.28ID:g8y4O5oQ0
実際にはなんの理由でこうなったの?
0089名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:52:28.19ID:s4sPWdgS0
>>86
地中化したとこって、地震災害の時に断線しまくったら復旧するのに地下掘るの?
0090名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:52:43.02ID:JzbNVwvg0
外人からすると電線と富士山はクールなのでは?
0091名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:52:48.54ID:Mi3iIvJX0
>>65
これ1枚目の茶色の建物はいいのか、これも邪魔だろ
0092名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:53:09.41ID:HrkZC8Gk0
どうしたん?
0093名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:53:55.27ID:vMARYy1+0
ふだんから周囲への影響の配慮なんてろくにしてるわけないのに何言ってんだ?
0094名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:07.23ID:kwyL/0IL0
通りの建物全部壊してローソン建てろ
0095名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:21.20ID:rberc/Z40
国立って不便だし高級住宅地でも若者は住みたがらないだろ
0096名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:26.22ID:HrkZC8Gk0
>>65
いや
電線よ…
0097名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:34.28ID:49UutWBR0
一旦完成したので返金は出来ません(キリッ
0098名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:45.53ID:iHrEyqKR0
10階建て18戸って凄いな
0099名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:54:45.92ID:TC+kL5Vr0
住む人が地域住民に嫌がらせ受けそうだな
0100名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:55:03.58ID:042d5v9R0
10階にオーナー
1,2階にバーとかスポーツ施設とかゲストルームとかなのかな
一戸建てに住んでると想像がつかん
0101名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:55:20.13ID:/DZ8ewaq0
茶色も邪魔じゃね?と思ってストリービューみたら、これが建つと茶色からの眺望0になるな
0102 警備員[Lv.14]:0.007157912024/06/07(金) 16:55:44.98ID:O1EKgc4N0
>>4
裕福層向けだったのかな?
0103名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:56:02.37ID:bHmMz+MV0
>>89
電柱倒れて頭直撃したり道路塞いだりするよりマシじゃね?
0104名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:56:02.40ID:s4sPWdgS0
最近のマンションによくあるラウンジの本のセレクションって誰が決めてるんだ?
0105 警備員[Lv.14]:0.007157912024/06/07(金) 16:56:09.37ID:O1EKgc4N0
>>12
スク水ニーソ裸エプロン
0106名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:56:35.49ID:iHrEyqKR0
>>65
誤差の範囲やんw
0107名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:56:41.06ID:29+bLU/k0
なるほど。
景観条例違反か。
0108名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:56:43.64ID:0cNo+s6B0
作った職人さんが可哀想
0109名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:26.63ID:VRzI28Qu0
7000万ぐらいのマンションなら一般の人でしょ
0110名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:27.42ID:vC+Fi7J10
「近隣住民から恨みをかって、徹底的に調べられた」というけど、だとしても違法建築をしなかったらよかっただけじゃね?
0111名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:34.91ID:v9V+O5F50
内部のツェネズミが今度は詐欺やらかしたか?
0112名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:39.31ID:s4sPWdgS0
「隠れ富士」みたいな趣きのある言葉もあるし
0113名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:55.38ID:bHmMz+MV0
富士山をちょっと左に動かせば良いんじゃね?
0114名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:57:56.56ID:YMSD4zsm0
富士山なんてどうでもいいのに……
0115名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:58:21.34ID:imZIlyHj0
建てる前にやれ
0116名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:58:35.66ID:fCTFPfHG0
>>113
寝てる富士山が起きる(噴火)よ?
0117 警備員[Lv.3]2024/06/07(金) 16:58:38.93ID:assANUgU0
もったいないなあ
0118名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:58:56.15ID:kwyL/0IL0
富士見ハラスメント誕生の瞬間である
0119名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:06.47ID:ZPR+aDbx0
ギリギリまで計算して鉄筋抜いた担当が
新しいのに替わり計算なくまた鉄筋ぬいたな
0120名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:06.86ID:YMSD4zsm0
>>116
そうしたら国立市も壊滅したりして
0121名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:20.13ID:s4sPWdgS0
曳家ならぬ曳マンションで移動は無理か
0122名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:22.94ID:VRzI28Qu0
国立市で地殻変動かよ
0123名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:38.90ID:v9V+O5F50
>>113
そんな黒澤明な
0124名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:39.74ID:j/Xnw1m80
7300万~9500万
18室のペンシルマンションだ
0125名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 16:59:42.14ID:7GRR7q6L0
廃止届けってどういう事?
0126名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:00:45.71ID:kxTvxUfV0
国立市民こわいこわい
0127名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:01:06.17ID:VRzI28Qu0
>>125
富士山が動いたんだと
0128名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:01:16.65ID:s4sPWdgS0
地震学者が関東圏で不動産を買って住むなら、どこになるんだろ?
0129名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:01:46.15ID:tnah4U6H0
杭打ちデータ偽装しても公表しない国だもん
0130名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:02:11.93ID:kwyL/0IL0
文句言ってきた奴に最上階のペントハウスをプレゼントしたら解決したかもしれん
0131名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:02:40.70ID:WkZfa1sl0
安倍が死んで隠蔽しきれなくなったところがボロボロ出てきますね
0132 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 17:03:22.81ID:ySr1Tp6t0
超上級国民が周りに住んでたとかかな?
0133名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:03:37.03ID:ilvYgwix0
足場板担いで 汗水たらして
働いたドカタ 涙目

父ちゃんのためなら エンヤコラ~
子どものためなら エンヤコラセットォ~
0134名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:03:44.53ID:3BxOiF3W0
こういうのは周りのやっかみも凄いからな
建築会社のミスってことで積水が損害かぶって建て直すんじゃね
0135名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:03:50.68ID:aeRHxbND0
>>76
口悪いけど良い人だね
0136名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:03:52.94ID:bHmMz+MV0
>>125
市民がアホやからマンション建てられへん
0137 警備員[Lv.11]2024/06/07(金) 17:04:35.38ID:yBmzUE0g0
国立とか面倒くさそう
0138 警備員[Lv.6]2024/06/07(金) 17:04:36.87ID:ICMSSG9S0
ストリートビュー見たら
ここだけ2009年で更新止まってて
建物全体ぼかし入ってたわ
どういうことや
0139名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:05:01.70ID:s4sPWdgS0
富士山が見える所と、太平洋が見える東南海は、景色は素晴らしいですね
0140名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:05:01.98ID:ef6yaNDD0
景観はた景観は大切にしないと
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0141名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:05:49.15ID:+VFAFN4N0
20年ほど前、学習院近くの目白台のマンションも建てた後に直ぐに解体してたな
戸田建設だったか竹中工務店だったか忘れたけど
一体何やってんだと不思議に思ってた
0142名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:05:57.34ID:e/PDwUIT0
吉田製作所かよ
0143名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:06:14.69ID:FeCQkCGe0
>>45
変な見た目だけどこのくらいの件数が一番住みやすそうだな
0144名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:06:55.04ID:egt5Tm7k0
カミンスカ「積水さん もう一回頼む」
0145名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:07:06.90ID:ACX4ktPW0
オカラなの?
0146名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:07:10.49ID:vVgTEkU70
>>135
えへへ
0147名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:07:30.22ID:syprExBE0
>>13
専門的でもなく、単純なミスなんだろ。
役人もすぐ気づくような単純ミス。
0148名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:07:45.28ID:pEU1cw4u0
>>4
各階2戸でエレベーターに出口を2つつけて独立性を最大限に高めたやつかな
0149名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:07:49.63ID:pmCnfUkI0
>>140
街路樹イラネ

メンテナンスコストが全部増税ではね返ってくるからな
0150名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:07.94ID:MH4ZQjte0
国立みたいな郊外で8000万円か..
0151名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:11.20ID:B/talmdn0
> 背景として富士見通りは富士見百景として国立駅南口から富士山が見える構図でした。
> 今回マンションの登場で富士山一部が見えなくなってしまい、景観を大事にする市民から問題提起されていました。
さすがにこれは聞いたことないな
過去の判例でも負けるわけないんだが
0152名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:16.71ID:s4sPWdgS0
バルコニー2つってカッコいいな
0153名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:18.07ID:ef6yaNDD0
国立市のこれは古い分譲団地壊して
低層マンション600戸弱でOK出てるから
積水がやらかしただけでは?

国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0154 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 17:08:24.09ID:EwpPpE5I0
>>13
答えっぽいな
0155名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:29.52ID:fCTFPfHG0
>>149
ビッグモーターしちゃうの?
0156名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:34.55ID:ZXsK7rkp0
ペンシルビルに「グランドメゾン」
なんでも名前つけりゃあいいってもんじゃないwww
0157名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:08:54.75ID:a49DOrwB0
富士山問題なのか?
0158名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:09:33.83ID:lq+9RtFM0
吉永小百合の映画に国立駅出てきたけど周りぐるっと隔たるもののない田んぼだったよ
景観に文句言ってるやつも新参
0159名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:09:42.28ID:ER7ztmoj0
国立駅から富士山見えるから富士見通りなのに
マンションで隠れて見えなくなるって、土木事務所は申請時に気づけよ
0160名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:09:42.57ID:0JPzNCwG0
調べてないけど高そうだね
0161名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:09:53.31ID:ef6yaNDD0
>>153
古い分譲団地
0162名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:03.59ID:+fWp/NX90
ビッグモーターな感じのヤバい事があったのかな
0163名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:19.95ID:I8AWUADc0
えーーー何これ。めっちゃ興味深い。
0164名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:23.84ID:s4sPWdgS0
>>156
じゃあ、おまえがカタカナのかっこいい名前を提案しろよ
否定だけはダサいぞ、代替案を提示しなよ
0165名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:28.15ID:nG2O4b350
完成間近でとかアホすぎだろ
以前から言われてたのに黙殺してたとしか思えんわ
0166名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:30.68ID:dxsicv3m0
国立か・・・
私立にすれば良かったのに
0167名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:42.48ID:iG9/u9Gz0
建材にワクチンが練り込まれてるのがバレたんだろうな
0168名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:10:49.27ID:UOx4FyqO0
富士見通りの富士を見えなくしようとしてたのかよエグすぎー
0169名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:11:22.83ID:sgThUvaH0
20年前くらい昔に国立駅前で建設反対運動あったとこ?
今さら?
0170名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:11:28.28ID:qOLfqz1v0
壁に富士山の絵でも描いて補完しとけば良かったのに
0171名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:12:01.15ID:fCTFPfHG0
>>170
銭湯かよ
0172名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:12:08.95ID:dTS8jvVZ0
壊すって
使える物は別の物件で使い回しそうだな
0173名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:12:55.75ID:ef6yaNDD0
>>153
画像忘れた
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0174名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:13:07.97ID:H/QLFdLV0
>>57
宇梶が詳しそう
0175名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:13:20.18ID:s4sPWdgS0
>>170
壁面に高密度指向性立体ディスプレイで背景情報をリアルタイム描写
0176名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:13:43.56ID:A11uIUeU0
タワマン最上階のセレブ女がインスタで言ってたよ
めちゃめちゃ体調悪いって、知人友人が誰もが来なくなったって
人間なんて地面から離れれば離れるほど不自然に体調不良になるんだよ
俺みたいに田舎の海辺の平屋が体調的には最高だ
0177名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:13:47.95ID:VRzI28Qu0
書類上って事は容積率やら建ぺい率などの違反か
0178名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:14:17.81ID:I8AWUADc0
何がそんなダメだったん?周りとあんま変わらない感じするけど。
0179名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:14:20.67ID:B/talmdn0
検索すると、富士見通りって「富士見百景」に指定されてる通りの眺望を塞いでしまってたとか
んで、行政への提出文書のおかしな部分を反対派が見つけ出してつつきまくったらしい
ルサンク小石川後楽園ってところの流れに近い
0180名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:14:44.26ID:lTrW0REJ0
違法建築の隠蔽とかじゃないん?
0181名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:14:58.38ID:wzb5lSBk0
>>4
グーグルマップで検索したら画像出てきたが、割と細い建物だった。
これだと1階当たり2戸しか入らんだろうな
0182名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:15:19.69ID:s4sPWdgS0
>>176
高速エレベーターとかデイリー気圧変化とか
人類の進化の歴史には無かった要素だな
0183名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:15:23.17ID:AVFmfkAL0
同Wの対策費用をケチったのかもな
0184名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:15:33.25ID:VRzI28Qu0
>>177
自治体との交渉だから有りうるか・・・
0185名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:16:29.00ID:3BxOiF3W0
違法建築の許可だした役人も金貰ってないか取り調べしろよ
0186 警備員[Lv.15]2024/06/07(金) 17:16:43.68ID:mxwyuoqX0
もったいない
0187名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:16:59.75ID:IuXAzFkF0
>>62
手前の汚らしい雑多な雑居ビル群も取り払えばもっと景観よくなるのに
0188名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:17:28.18ID:I8AWUADc0
へー。って事は解体はするけど、ゼロスタートで改めて建てるって事はあるのかな。
0189名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:17:28.32ID:VRzI28Qu0
用地買収して再開発で測量ミスか嘘か
うわぁ・・
0190名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:17:47.66ID:iCUkFCBR0
どんな手抜き工事したんだよ
すぐに壊さないとやばいのか
0191名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:12.63ID:72KSfol90
現場猫?
0192名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:14.56ID:0JPzNCwG0
外観微妙だなw
0193名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:16.56ID:I9wwHxZA0
>>177
その辺は建てた建物の一部でも壊してでも帳尻合わせするんじゃね?
帳尻合わせ出来ないレベルのやらかしだろ
0194名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:21.09ID:/Y4NmIc50
でもちゃんと解体するだけ中国よりはマシなんですよ
0195名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:24.66ID:f5s9PCgI0
Google earthでビバリーヒルズを見ると高い台の中ほどのめちゃくちゃ見晴らしのいいところに大豪邸があるんだけど
あの大豪邸には誰が住んでいるのか知ってる人いる
0196名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:29.70ID:bWWQ7uWx0
富士見通りでこれやっちゃいかんでしょ
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0197名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:34.06ID:u5RJAJn20
>>151
国立に住んでたが、
富士見通りから富士山が見えるとは未だかつて知らなかった
画像ググると、電線がよろしくないから、
富士見通りはマンションだけじゃなく、
電柱も地下化した方がいいな
0198名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:42.49ID:VRzI28Qu0
換地の場所に建てちゃてるとかね
うわぁ・・
0199名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:18:45.80ID:fCTFPfHG0
>>179
>>65の画像なら、既に景観がーとか言う街並みじゃないし変な奴らだな
せめて電線を地中化するべき
0200名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:19:04.06ID:1s0ll41a0
姉歯建築士なら改竄しても頑丈なマンション建てたのにな
0201 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 17:19:19.62ID:dzUOtBgS0
国立マンション訴訟なんてのがあったな
0202名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:19:23.16ID:Qno42ITk0
>>187
あと電線も
0203名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:19:41.70ID:Ly1FKmU50
積水ハウス
配当金そこそこ良いので株買ってるから
こんな事するなよ(´・ω・`)
0204 警備員[Lv.13][新]2024/06/07(金) 17:19:56.90ID:sgL4BYpq0
>>4
戸建が建ってた140坪に10階建てのマンション建てたらしい。
0205名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:20:06.09ID:cyNhZ/WS0
>>188
あるだろな
0206名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:20:10.47ID:k79PRmQZ0
いっそ、通り沿い全て更地にして道幅広げて、桜の並木道にしたら、観光客沢山くるだろうな、春だけは
0207名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:20:17.49ID:kwyL/0IL0
富士ハラの人が申請書の不備を見つけて嫌がらせしたんだろ
0208 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 17:20:39.24ID:dzUOtBgS0
積水って実態と評価が乖離してるからな
それほどレベル高くない
0209名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:20:49.96ID:UiVoUTxr0
数センチ所有地からはみ出して建てちゃったとかかな
0210名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:20:51.06ID:2CXoYSJx0
不正完成間近の建造物を一転取り壊すなんて業界的にはよくあることなんかね
不正がバレる前に壊しちゃえみたいな?
0211名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:04.50ID:s4sPWdgS0
全部解体するの? 高さを削ったらセーフ? てか削れるの?
0212名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:07.61ID:OhB4oQL80
ふ〜ん、納得したわ
0213名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:08.42ID:VNUU1oIb0
>>89
>地中化したとこって、地震災害の時に断線しまくったら復旧するのに地下掘るの?
地中化すると、地震での電線損傷=停電がほぼ無くなる。1/100が神戸の大地震での実績
ただし、神戸でも地中化部も損傷はあった(震度7, 900gal超えのため)。地中化部の復旧は、費用100倍。時間も100倍かかるかも
震度7になるのは、本当に狭い(神戸でも動いた断層から200mぐらい)ので、全体としては地中化した方が良い。
道路の見通しが良くなるので、市街地の交通事故も1/10ぐらいに減る (ヒトが飛び出した、自転車が飛び出した、これは極論すると・単に電柱で見えなかっただけ)
0214名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:22.92ID:jQ5kstjU0
おいおい、あそこの鉄筋も足りんかったらしいが
ウチは大丈夫か?かーらーのー
ウチも足りてませんでしたw
って流れじゃろ
0215名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:40.34ID:/Y4NmIc50
クルマ業界リスペクトで
役所に提出した書類に虚偽があっても
安全性に問題はないと考えているでゴリ押さない?
0216名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:43.95ID:QC2MMvZA0
>>147
すぐ気づくなら建築許可出ないだろ
0217名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:21:56.12ID:VRzI28Qu0
>>209
もしそうなら
企業でやってるからアウトになっちゃうね
0218名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:22:17.94ID:OhB4oQL80
>>207
不備なら当然じゃね、嫌がらせではないだろ
0219名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:22:33.29ID:u5RJAJn20
国立は大学通りの地下に自転車置き場を造って、
自転車を綺麗に整理した方が
街並みが綺麗になる
0220名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:22:48.24ID:NvIMgJNB0
基地外パヨクにブチ切れたんだろうな
0221名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:23:11.52ID:3q7OZ9pq0
>1 こりゃ穏やかな話じゃないですな 
0222名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:23:24.89ID:ebk8WH9h0
>>197
富士見って地名の由来は大概それよ?
0223名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:23:45.31ID:KndlFf9C0
>>179
>>65みたいな汚らしい眺めで百景とか無いわw
0224名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:03.41ID:VRzI28Qu0
>>209
>>217
これだと
マンション買った人がね売る時に大変な事になっちゃう
0225名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:07.95ID:lq+9RtFM0
>>197
てかあの辺って国立に限らず富士見だらけだよね
そんなん考えてたら開発できない
0226名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:11.56ID:jo9UWJ600
富士見通りに外国人客が殺到したら富士山隠すんでしょw
0227名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:46.93ID:Ebp8NbYQ0
>>35
国立駅周辺の景観破壊なんてもうとっくに手遅れだよ
条例をあらかじめ使っておくべきだったけど高架化事業のせいでさらに景観が悪くなった
0228名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:51.42ID:s4sPWdgS0
そもそもインバウンド公害いらね、入国税10万でいいぞ
0229名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:24:52.57ID:KbS9DHDQ0
>>205
敷地40坪とか言われてるから、採算の合うマンションは無理だろうな。
0230名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:25:02.08ID:nOlc/03K0
職人可哀相
金貰えるからいいだろって話じゃない
同じ積水の仕事してる者として心から同情する
0231名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:25:18.77ID:L0rz+CON0
10年ぶりってのを謳い文句にするってのは危ない橋を渡ってこぎつけた実感はありそうだなw
0232名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:25:30.65ID:9lHCzs1R0
またネズミか?
0233名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:25:47.23ID:s4sPWdgS0
>>230
ガス?電気?水道?内装?外構?
0234名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:25:59.30ID:/In+Wxqr0
厳密に調べたら一軒家とかの建ぺい率違反とか山ほどありそうだけどね
0235名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:27:12.62ID:kwyL/0IL0
津波が見たら逃げる高台に指定したら解体を免れる
0236名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:27:21.34ID:oZ88M2D00
敷地140坪ってマンションにしては狭くね??
0237名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:27:22.56ID:VRzI28Qu0
構造ミスだって
0238名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:27:24.93ID:02B2HZgQ0
なにやらかしたんだ??
0239名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:27:27.36ID:bHmMz+MV0
>>234
違法建築は都内に腐るほどあるよ
違法建築は買う時に住宅ローン組めない=現金一括だから安い
0240名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:28:16.65ID:VRzI28Qu0
提出した書類とできた建物が違うんだね
手抜きだね
0241名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:28:19.94ID:KbS9DHDQ0
>>222
23区内に冨士前という場所があって、そこにあった3階建ての小学校の屋上からは、確かに富士山が見えた。

遠い目をして思い出すw
0242名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:28:40.27ID:/9LXMEZH0
>>229
さすがに40坪ではないでしょw
0243名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:28:42.98ID:Usv3C31q0
>>62
富士山が見えなくなるから粗探しされた
のかねワガママすぎ
0244名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:28:50.06ID:VRzI28Qu0
国から壊せって言われてる
0245 警備員[Lv.24]2024/06/07(金) 17:29:30.93ID:14CFX/Yh0
国立って怪しいよね
第二の川崎市中原区っぽい匂いを感じる
0246名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:30:10.94ID:esHImLyx0
>>230
発注増えて万々歳じゃん
0247名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:30:37.45ID:kxTvxUfV0
中央線でもアカとBが強い所だから……
0248名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:30:39.92ID:N5WayV/e0
>>234
物置とかな
固定すると建ぺい率に含まれるけど
誰も調べない
0249名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:31:13.12ID:VRzI28Qu0
構造トラブル
下請けがコスト削ってるね
0250名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:31:17.06ID:M1q28zN/0
また釘の張りだしを拡散されて消せって家に押し掛けてだと予想
0251名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:31:22.56ID:nOlc/03K0
>>233
建方
0252名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:31:27.32ID:QvTd7ocx0
まあ普通に考えれば違法な事あったんだろうな
0253 警備員[Lv.13][新]2024/06/07(金) 17:32:41.89ID:sgL4BYpq0
マンションデベにとって、文京区と国立市は魔界なんだから、無理目な設計しないでおけよ。反対派が目を皿のようにして、建築基準法に違反してないか調べるんだから。
0254名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:32:59.09ID:x/kaxLYp0
国立って何もないから文教地区にして意識高い系気取りの勘違い上京かっぺが群がった田舎者の巣窟なんでしょ?
田舎者の巣窟だからその地の歴史や文化の話はタブーなんでしょ?
0255名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:33:00.47ID:L8J4Kwae0
大阪「取り壊しなんか後でいいから明日から全員万博工事に来い」
0256名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:33:39.37ID:KbS9DHDQ0
>>242
>>204 ほんとか嘘かは知らない。
0257名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:33:41.22ID:JFzkqtTu0
そういや昔は国立は高さ規制あったよな
大学通りの並木より高い建物禁止だったのが、市長が変わったらゆるゆるバンバンになったと聞いてたが
0258名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:34:04.71ID:VRzI28Qu0
積水ハウスのレベルでやっちゃうか
そうか・・・
0259名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:34:05.07ID:MYtGweM90
途中で降りた業者いるのかな?
0260名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:34:50.65ID:KbS9DHDQ0
>>256
ごめん。
140坪だった。
0261名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:36:13.71ID:8rYEf/iG0
国立市は景観にうるさいからな
むかし明和地所の株を買った時に例の景観問題のせいで酷い目に遭ったわ
でも、あの時はマンションの高さを半分くらいにして何とか建てられたような気がしたけどな
完成間近のマンションを完全に取り壊すなんて、大手の積水ハウスともあろう者がどんな不始末をしでかしてしまったんだよ
0262名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:37:23.28ID:VNUU1oIb0
>>229
>敷地40坪とか言われてるから、採算の合うマンションは無理だろうな。
なんか、この敷地(中 二丁目)どうみても容積率 400% (薄いピンク色部分、下手すると100%)なんだけど、どうして10階建てが可能なのかな? (既存建物はまぁok)
www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/files/group/51/kunitachi_s_20230428.pdf
0263名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:37:23.80ID:JFzkqtTu0
もう基礎から間違えたとしか
完成前であちこちクラック出来まくってるとかさ
0264名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:37:29.76ID:fCTFPfHG0
>>261
景観にうるさい割りに電線は良いんだな
ずいぶんと緩い景観基準で
0265名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:38:13.08ID:N+j+FHvY0
積水と言えば五反田
0266名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:38:48.57ID:PdffXAbd0
意味不明な理由だな
0267 警備員[Lv.10]2024/06/07(金) 17:38:59.96ID:VM01X5pG0
何かきな臭いな
0268名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:39:16.54ID:ZUPgpdA70
呪物が出たな
0269名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:39:19.45ID:P31YCQ1/0
>>263
みなとみらいの歩道橋か
0270名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:39:49.64ID:FWHRTSTY0
汚い電線のまち
0271名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:40:27.72ID:qCmKgALr0
これの損失というか負債はどうなるん?
これから解体なら解体費用やゴミ処理の費用もかかるよね
0272名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:40:38.25ID:3q7OZ9pq0
国立マンション訴訟とか最高裁まで行ったからなあ
0273名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:40:42.98ID:2xrkjsJo0
多分、計画的なスクラップアンドビルドじゃね?
公共事業の建築版? 穴を掘ってまた穴を埋めるみたいな。
昔から人類は、そういうことをずっとつづけてきた。
ピラミッドなんで、建設にとてつもない時間と労力を投資して、完成物は何の役にも立たないだろ。
0274名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:02.69ID:NOn75Hhr0
こんなことあるんや
契約者はどうなんの?
0275名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:06.72ID:s4sPWdgS0
>>251
せっかく作ったんだから使われないままなくなるのは虚しいとこだな
0276名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:07.20ID:8fUG5cjd0
認証不正?
0277名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:25.80ID:qaN+9rv30
鉄骨少なくしてコスト浮かしてたとか大方そんなとこだろ
で、最近の地震の多さ、大きさにビビッて解体を決めたとか
0278名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:34.09ID:1yJoPBJj0
鉄筋入れるのでも忘れてたかな
0279 警備員[Lv.11][新]2024/06/07(金) 17:41:41.96ID:KCPvvoud
ベランダみたいなとこが建ぺい率的に引っ掛かったのかな🤔
0280名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:41:56.79ID:j/Xnw1m80
国立で開発するとか
積水ハウスでも負けるんだ
0281名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:42:48.32ID:NOn75Hhr0
ぶっちゃけコロナ以降のマンションってだけで警戒する
0282名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:43:43.61ID:8ltQkMVA0
>>1
きちょマンが
0283名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:44:44.25ID:NSj1ngpg0
周囲への配慮が足りなかったため、って
そんな理由で引渡し中止して解体するかーいって感じ
重大な施工ミスがあったのではないか?と憶測があるけど
もしそうでも公表する義務はないのね
0284名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:46:14.06ID:NSj1ngpg0
周囲への配慮が足りなかったため、って
そんな理由で引渡し中止して解体するかーいって感じ
重大な施工ミスがあったのではないか?と憶測があるけど
もしそうでも公表する義務はないのね
0285名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:46:34.39ID:Fs090Fsp0
プロ市民団体の勝利?
0286名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:47:35.39ID:CfhJK/fN0
アベノ「絶対に逮捕させないようにします」で狂った日本のモラル崩壊がここにきて一気に噴出しているのであろうか
正常化への第一歩かもしれない
0287名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:47:42.50ID:WAeJtNyI0
国ジャイの裏だな

せっかく建てたのにもったいない
0288名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:48:00.06ID:A5mysGbv0
国立とか地域住民が美観にうるさそう
0289名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:48:23.29ID:VNUU1oIb0
>>284
>重大な施工ミス
容積率の地図みると、敷地140坪の1/3ぐらいが容積率100%だったのではないかな。本当に富士見通りに面した商店の一軒分だけが300-400%。
0290名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:48:24.77ID:i5b46EXc0
違法建築かぁ
なんだかなぁ
0291名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:48:35.04ID:s4sPWdgS0
>>281
なんで?
0292名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:48:39.33ID:NOn75Hhr0
1 物価高でコストカットでヤバ出来になった
2 契約者が殆どいなくて採算が合わない
3 周囲からの苦情が想像以上に多かった
どれ?1だと思うけど
0293 警備員[Lv.13][新]2024/06/07(金) 17:48:56.69ID:sgL4BYpq0
>>274
7月から引渡しだったらしいから、今の家は売却済みの人もいるだろうし、色々と大変だろう。是非とも積水からは賠償金をふんだくってもらおう。
0294名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:49:13.09ID:gawE2KUA0
リニアが下通る予定なのか?
地盤沈下予定
0295名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:49:28.39ID:fmF5uK0h0
>>1
たぶん積水ハウスは富士山に噴火してもらいたいと思っているはず🥺
0296名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:50:22.94ID:3UHgOcok0
>>1
何か地面師の事で隠蔽したい事でも出てきたのかな?
0297名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:50:50.81ID:l/uDa/j90
積水ハウスはいろいろやらかすね。
てか国立から徒歩10分のクソ物件でも売れるのか
0298名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:50:54.97ID:VNUU1oIb0
>>292
>1 物価高でコストカットでヤバ出来になった
この↑場合は、住民側のからは指摘ができない(不可能)
外の人間がちょっと調べたら判るのは、容積率、日照、高度規制ぐらい
0299名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:51:17.55ID:PdffXAbd0
>>288
どこが?
0300 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/07(金) 17:52:07.29ID:AgAXOLK90
パーセントの計算ミスだろ?
0301名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:52:23.07ID:NOn75Hhr0
>>293
よく分からんけど完成前に7割型は部屋埋めるんじゃないかなと思ってるんだけど
全部ご破産とか相当の自体だな
担当者胃に穴が開くんじゃねーのこれ
0302名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:52:23.79ID:zbtA1VXZ0
国立マンション訴訟なんてのが昔あったし
住民がめんどくさい連中ばかりとはいえ
完成させずに解体するのか
0303名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:52:30.32ID:NxR3d7g90
だんだん中国に似てきたな
0304名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:52:47.63ID:MOqyy62k0
どうせ北側斜線違反とか初歩的な施工ミスだろ
0305名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:54:07.74ID:fvREw1yr0
日本は官僚ですら公文書を偽造する国だよ。この件は日本では真面目すぎる行動だよ。
0306名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:54:27.54ID:NOn75Hhr0
建築関連のスキル、技術、ノウハウ、人員がいろいろ足りなくなってることの影響かな
0307名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:54:41.05ID:Zc9LWw480
>>253
ほぉー
0308名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:56:12.22ID:NOn75Hhr0
10回建18戸かぁ、、、狭そう
0309名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:56:43.38ID:N0xVjqUd0
>>62
これは駄目だろ
以前国立市とデベロッパーとで揉めた時に国立市が後出し条例で規制しようとして当然国立市が負けた
今回はデベロッパーも反論できなかったんだろうな
0310名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 17:58:35.86ID:N0xVjqUd0
>>65
茶色い建物は条例ができる前のものかな
もう建て直しできないな
0311名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:00:46.78ID:iChCPczy0
日本って中国以下だなw
0312名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:00:57.05ID:NOn75Hhr0
ぱっと見てみたら結構洒落たマンションだった...
契約した人可哀想😢
0313名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:00:59.67ID:4Q27bSR00
中国の方がかなりまとも
0314名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:01:50.84ID:atVNwQJ60
大手デベは今サイコーに儲かっている
揉めそうならクローズが正解
0315名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:03:48.93ID:s4sPWdgS0
>>314
高齢化と少子化で空き家だらけなのにね
0316名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:04:04.13ID:8rYEf/iG0
>>65
建物の高さを同じくらいにして景観を良くしようと言うのは分かるが、富士山が見えるという言う意味の景観であれば電線を地中化しないとダメだな
0317名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:04:26.06ID:APokLG4w0
中国のマンションは合法建築なんてない
0318名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:04:34.21ID:I9wwHxZA0
>>234
後から法律変わっても再建築不可
0319 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 18:05:06.21ID:oIcZbIoc0
>>62
周囲への環境の配慮って富士山が見える見えないって話なのか?
0320名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:06:53.69ID:wT/8UHNg0
こういう場合ってなにが原因なんだ?
0321名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:07:27.66ID:SEl0RMyC0
壊すくらいならタダで配れよ
0322名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:07:29.05ID:s4sPWdgS0
セキスイの格好良い新築が近所に建ったけど木造らしくで驚き
新しいシリーズ?
0323名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:08:00.82ID:NOn75Hhr0
これはおそらく心理的瑕疵...!(霊能力者
0324名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:08:50.73ID:RnlcrdoZ0
>>204
狭小住宅のレベル
一戸60平米もない
0325名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:08:56.40ID:jUBwPhbs0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
国立のマンションが未完成で廃止届出す事によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0326名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:09:06.43ID:cAy1yguy0
支那畜「買いたい…」
0327名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:09:39.19ID:USrtEl2d0
なんか人のせいにしてるような
0328名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:10:44.76ID:kKUV3R+u0
「町の財産でもある」
「富士山見えねえぞ!そんな財産いらねえ(怒」
0329名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:10:48.87ID:M5zHsKf30
>>304
一票
0330名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:10:53.88ID:s4sPWdgS0
冬の結露対策で二重窓はやっと標準装備になってきてるけどほんとやっとだな
DIYで2m超えのポリカの二重窓作ったけど
0331名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:11:02.25ID:vGmmsYPF0
闇は深いで
0332名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:12:43.35ID:q94/p9CQ0
グランドメゾン国立富士見通

専有面積 65.80㎡~75.88㎡
間取り 2LDK~3LDK
販売価格 7,399万円~9,599万円
0333名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:13:25.09ID:5357agjY0
積水ハウスは、売り主から警告受けてたにも関わらず地面師に何十億も騙されたり会社として何かおかしいよ。こんな会社から買ってはだめ
0334 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/07(金) 18:13:31.06ID:FJBRhYln0
国立か
あっ
0335名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:13:37.92ID:c657rc1q0
完成間近ってことは
もういくつか売れてたんかな?
0336名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:15:43.25ID:NOn75Hhr0
>>332
面積の割にたけーな
富豪用のおもちゃかな
0337名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:17:18.27ID:gR7RzlVk0
近所にマンションとか建つとスゲー迷惑だよ
とにかく道が混み出す
行政は何も対応しないから混む一方で本当に困る
0338名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:17:27.32ID:sTSAlZt20
>>216
出させたんだろ?
0339名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:18:10.17ID:3q7OZ9pq0
>>293 うは 
こりゃ補償で揉めそうですな
0340名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:18:40.01ID:kKUV3R+u0
>>336
富士山の眺望が素晴らしいんですよ!
0341 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 18:19:38.26ID:oIcZbIoc0
>>13
これまじか
どこか知らんが確認検査機関何やってんの
0342名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:20:15.61ID:mrXeyq4a0
>>63
?契約の際に払うのが手付金やで
0343名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:20:38.34ID:CZTb2x8Q0
多分マンションとして売るより
また別の計画で売り払ったほうが儲けが出る話が出てきたんだろ
0344名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:21:43.89ID:r5C4LbKO0
10階建ての総戸数が18って
狭小戸建て18階建てみたいw
0345名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:21:54.30ID:5SOiNcWT0
国立は高さ制限あったような…
調べたら過去に7階で自主規制したマンションがあった模様
0346 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/07(金) 18:22:05.00ID:9+IDr71a0
プロ市民の仕業?
0347名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:22:35.40ID:mrXeyq4a0
>>321
壊した瓦礫オマエにやるよ
0348名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:24:48.96ID:T24LNCiV0
中国の方がまともじゃね?
0349 警備員[Lv.8]2024/06/07(金) 18:25:05.80ID:oIcZbIoc0
検済み降りなかったって事?
0350名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:25:21.47ID:NOn75Hhr0
まさかとは思うけど富士山見えるように高く作りすぎちゃいましたーwとかいう大ボケ?
0351名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:25:25.19ID:4xamHNBq0
富士見通りの景観を思いっきりぶっ潰していて、当初ごり押しで知ったこっちゃねえよバーカってまかり通るつもりだったけど
どこかやんごとないスジから壊せバカ野郎って怒られたので取り壊します。

まで記事に書かないと、みんな理由分かんなくて適当な事書いてるじゃん。
0352 警備員[Lv.1][新芽告]2024/06/07(金) 18:25:26.43ID:FJBRhYln0
国立が伝統的に市民が強いのはなんでなの?
0353名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:26:13.12ID:YGlJylNw0
中国以下で草
0354名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:26:24.05ID:HhWkTJvJ0
日本も落ちぶれたね
0355名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:26:52.37ID:ef6yaNDD0
>>345
ギリ8階までなら
場所によるけと
0356名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:27:35.06ID:/LwXjhBi0
>>65
地元民からしたらえらい問題だろう
自分もここらに住んでいたらふざけんなと思う
0357名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:27:43.70ID:NNhJQWZ10
な?日本だろ
中国のこと馬鹿にしてるのはネトウヨだけ
0358名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:27:52.46ID:4O7uPpSM0
周囲への影響て何
日照権の違反?
敷地境界から50センチ離れてない?
容積率オーバー?
0359 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 18:28:55.17ID:u9QEIWop0
こういうとこだからな
さもありなん

https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept03/Div02/index.html
0360名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:29:23.84ID:1UHMrVPz0
>>351
ここまで建てたなら
そんな横槍くらいじゃ廃止には至らんわ
法令上の致命的な何かがあったんだろ
0361名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:30:02.10ID:bzVLcosb0
おまえら
もうカミンスカス操忘れただろ?
0362名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:30:16.56ID:AJaVaWS50
>>340
目の前に高層マンションが建ちます
0363名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:30:38.10ID:L1nAtl5c0
>>45
たっか!と思ってしまうが今時はそんなもんなのか
0364名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:30:41.03ID:6RX7mBUg0
低層住宅地なんとちゃうか
知らんけど
0365名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:30:46.56ID:xk5TdAhw0
>>19
姉歯先生は安全係数をたっぷり取ってるので逆に丈夫なんやで
0366名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:31:30.57ID:mRKMb1XY0
あのマンションと道路を挟んで向かいの
マンションの所為で、富士見通りなのに
富士山が見えなくなってたんだけど。
一方が解体されればまた見えるようになるな。
0367名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:32:12.68ID:rmTS3ugc0
(´・ω・`)これさぁ、補償金すげえんじゃね?
どぉすんだよ、持ち家売ってここに入る予定だった人
住む家ねえぞ、それも金も入ってるし、ローンもあるだろうし
夏休みで越してきて、9月からがっこいく子供とかさ

どぉ〜すんのよ?これ
0368名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:32:42.56ID:L1nAtl5c0
>>319
超くだらねえな
0369名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:33:30.23ID:125PWi3c0
>>1

セキスイは買っちゃダメ
0370名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:33:38.50ID:on7N8U2q0
反対派があら探ししたら
マンション解体レベルの不正が見つかったってことか

この言い訳はまずいでしょ
積水ハウスはこんな理由でごまかすつもり?
0371 警備員[Lv.13]2024/06/07(金) 18:34:10.53ID:6lb3EqCP0
国立市って以前も建てたマンションの上の方の階を取り壊すとかやってたな。
明和地所だったかな
0372名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:34:28.29ID:PH53Lhoy0
田舎だしな
0373名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:34:32.71ID:HrhfN1EK0
>>65
富士山パワーってマジで凄いんだな
マンション吹っ飛ばしちゃったw
0374名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:34:34.53ID:I9wwHxZA0
>>264
そら既に出来てる建物には権利有るから
左翼が憎いから何か言いがかりつけないと的な?
0375名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:34:40.95ID:/6+cYnzs0
>>13
書類に嘘書くのは想像しにくいけどな
何があったのかね
0376名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:35:41.22ID:P7yESbUz0
>>62

こういうバカって未だにいるんだな
0377名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:37:19.75ID:S+YEjVGZ0
ネズミと逆勾配、在日の営業が差別振りかざして会社もグルになって暴れたん?
0378名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:37:34.76ID:VRzI28Qu0
書面上の手続きと建てたマンションが違えば無理
もしそれを買った人は売る時に売れなくなる
0379名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:38:00.36ID:L1nAtl5c0
立川と一駅でここまで高くなるのはなんか変だわ
歩道がせまいし交通量は結構あるし飯屋はないし、そんないい場所とは思えんが
0380名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:38:06.61ID:NOn75Hhr0
戸建て売ってこのマンションに移るのは想像しがたいがいたとしたら賠償すげーな
賃貸からなら別の賃貸探すの保証するか空き物件破格でゲットとかかなー?
0381名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:40:09.94ID:AJaVaWS50
建築条件
富士見通りは富士見百景です。
国立駅南口から富士山が見えること。
0382 警備員[Lv.2][新告]2024/06/07(金) 18:41:32.10ID:FJBRhYln0
国立で相続したマンションがあるんだけど全然上がらん
0383名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:42:59.37ID:0NV1TE4o0
>>13
トヨタ、積水とケチって不正して日本国民だます金儲けばっかだな
0384名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:43:46.50ID:Eb7cl6Pq0
>>65
茶色のマンションはせーふなのこれ?
0385名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:44:36.35ID:P34OpMGN0
公務員のミスを積水が被ってやったんだよwww
0386名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:45:06.44ID:kgeUpesn0
セキスイって営業が顧客の言うことを全く聞かないどころか逆に顧客を訴えたところでしょ
推して知るべし
0387名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:46:21.43ID:5Jigivyb0
解体したほうが無難な闇案件かな
0388名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:46:41.14ID:q/fzZY6T0
また杭打ち岩盤まで届かないことバレたん
0389名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:47:17.43ID:VRzI28Qu0
住友も怪しいけどな
0390名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:48:30.75ID:VRzI28Qu0
東急は方向性を変えたな
0391名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:49:54.27ID:/6+cYnzs0
道路の向かいも工事現場になっているが
そこもマンションになるんじゃないだろうか
0392 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 18:50:36.35ID:75cKP+pw0
なにがバレたんだ?
0393 警備員[Lv.2][警]2024/06/07(金) 18:50:38.40ID:4sOyUksv0
>>18
そんな事で何十億もの金をドブに捨てるとは思えない
何か悪事が露見する前に幕引きを図ったのでは
0394 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 18:53:16.43ID:75cKP+pw0
>>366
うちも富士山見える方向に高層マンション立ちまくってる
今のところうまくずれていて富士山見えてるけど、見えなくなるようなら引越しかなあ
0395名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:53:17.63ID:VRzI28Qu0
>>391
建てればいいが
お隣だから風評になりそうだな
0396名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:53:24.42ID:TZI8tLtD0
富士山が見えなくなったとかどうでもいい
そんなことで壊したりはしない
0397名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:53:32.71ID:HmyE/I+A0
いうて国立は初の高層マンション建設反対で負けた時点で終わってたよなあ
ガチの金持ちの凝った住宅やお庭も高齢化が進んで持ち主死亡や施設行きでうっぱらわれ解体、跡地につまらん建て売りとかアパート狭小マンションでつまんねえ街になっちゃった
0398名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:54:26.97ID:VVG0yOLE0
偽装大国ニッポン
0399名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:54:31.42ID:P34OpMGN0
建てたの鴻池組だろ?
積水はシャーメゾンしかノウハウないから
どっちもボロいけどw
0400名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:55:37.05ID:aOwCFHpW0
>>4
うちなんか1フロア1世帯だから階数イコール戸数
高級低層分譲マンションによくある
水道も個別給水システム
0401 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 18:55:51.09ID:75cKP+pw0
>>62
あ、まじで富士山問題なのかw
富士山見えるって住む理由になるからなあ
普通はこんなの諦めるしかないけど、戦ってみたら違法建築だったのかw
0402名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:56:12.60ID:w+lVX/AG0
なんか周りから陰湿な嫌がらせがあったんだろうな
気にはなるが表沙汰になるのかな?
0403名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:56:25.30ID:Eb7cl6Pq0
しかし最近は土地使わず縦に伸ばして人間収容する施設増えたなぁw
0404名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:57:57.86ID:69vSS80z0
一旦建ったものを解体までするってどういうこと?前代未聞だろこんなん
0405 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 18:58:16.40ID:75cKP+pw0
>>65
まず電線を地中に埋めたら
0406名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:59:10.77ID:/6+cYnzs0
>>403
あれ縦の長屋だから
0407名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:59:19.51ID:JwbUYjBq0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


0408名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 18:59:30.98ID:d4PQ8U1R0
こういう催し物
学校単位で来てると本当に邪魔なんだよね
0409名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:00:11.66ID:AeloQ/cS0
姉歯モード?
0410 警備員[Lv.7][芽]2024/06/07(金) 19:00:40.69ID:75cKP+pw0
>>45
こんなマンションで7000万なのかー
賃貸でいいな
0411名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:00:44.01ID:Eb7cl6Pq0
>>406
いいニュアンスやな
0412名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:01:34.91ID:lULnSiDy0
まぁ富士見通りで富士山隠すマンションはあかんやろな。企業イメージ損ない過ぎる
0413名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:01:52.54ID:vUIaOc4U0
中国のおから工事が日本にも上陸
0414名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:02:22.77ID:fhNM+8hN0
周囲の環境って事は高さ制限違反?
0415名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:03:58.97ID:VRzI28Qu0
商業地に複合で宅地を建てたりするからね
割高で地価 物価が上がって誰得になる
0416名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:05:14.48ID:VRzI28Qu0
>>415
同じ街並みの出来上がり
0417名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:06:32.94ID:8sMStKrM0
>>44
これは絶対に分かってて聞いてる
0418名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:06:42.17ID:C9Z3VlmT0
積水ですら穴掘って直ぐ埋めてGDP増大に努めているというのにおまいらときたら
0419名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:06:46.22ID:ofLLAtgC0
周辺住民はたまったもんじゃないね
せっかく完成して工事の騒音から解放されたのに、間髪入れず今度は解体音に数ヶ月悩まされるってw

解体音のほうが振動あってバルうるさいんだよな
0420名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:08:34.34ID:i+geKIkT0
こういう細マンションはダサいから、やめて欲しい
0421名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:09:30.33ID:ywupEjf30
>>57
へー、それどこ情報? 興味ある
どっちかってーと、立川のことじゃん?右翼って。駅遠いところはzとbはいると思うよ。市の施設に行くと「差 別はいけません」的なパンフとかある。近隣市町村いくつか施設つかったことあるけど、目につくとこにあったの見たのは国立位。駅周辺と駅から遠いところは格差すごいと思うよ。人の格好、持ち物、車、雰囲気から全然違うから

国立は元々西武が一橋大学移転とともに計画分譲した土地で、あの辺は金持ちじゃないと戸建ては住めないよ。私立小学校が3つあるし、資産家多いよ。
0422名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:10:01.09ID:zSTaQPWj0
>>65
この騒動によってコンビニ富士山みたいに外国人観光客が殺到してメチャクチャになったりしないかな
こんな電線すらビューティホーと喜びそうだけど
0423名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:10:54.52ID:m8xniVPT0
ま、凄まじい解体の騒音を存分に味わうことだよね
0424 警備員[Lv.8][新]2024/06/07(金) 19:12:30.45ID:wTjCCkCc0
事業中止のお知らせ
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0425名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:13:19.47ID:I1owNomN0
こ、国立市
0426名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:15:38.24ID:VRzI28Qu0
ファミリー向けまで用意してたって事は
勝算があったんでしょ
0427名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:16:20.53ID:Yr/hmX5s0
>>412
オマイラの景観 オレのもの!

タワマンの前のタワマンの前のタワマン
0428名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:16:57.99ID:I9wwHxZA0
>>404
基礎からズレてるとかのレベルのが稀に有る
0429 警備員[Lv.8][芽]2024/06/07(金) 19:17:44.26ID:75cKP+pw0
>>424
近隣とトラブりまくった雰囲気がこんな文章からも伝わるなwww
0430 警備員[Lv.8][芽]2024/06/07(金) 19:18:54.73ID:75cKP+pw0
>>404
横浜なんかもう住民が住んでるのに斜めになってるとかで解体して作り直したぞ
知り合いが住んでるけど、数年単位でトラブってた
0431名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:19:21.02ID:UUVWW+8Y0
地下十階建てにしようか
0432 警備員[Lv.30]2024/06/07(金) 19:20:47.67ID:HdxEy7v70
刑法案件か
0433名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:20:48.48ID:TL8gwo990
あの地面師いかれたのとは無関係なのか?
0434名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:23:53.93ID:oZ/g57Ku0
不法建築が発覚したんやろ
建物本体か周辺環境かは知らんが
0435名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:24:39.02ID:PJPwf68M0
姉歯物件だったのか
0436 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/07(金) 19:25:05.95ID:wHOUjOQm0
>>65
富士見通りでなくなっちゃうな
0437名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:29:47.39ID:XCzuVTqu0
ヤフコメには
景観に関する条例?に引っ掛かったって書き込みがあったな
0438名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:31:14.48ID:pwzflk9B0
>>45
8戸完売www
0439 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/07(金) 19:31:55.77ID:2X5+i+Gw0
>>65
どうでもいいわw
0440名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:32:02.59ID:I9wwHxZA0
>>421
差別大好きな自治体ってどのへん?
0441名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:32:37.60ID:mRKMb1XY0
ドイツの学園都市ゲッティンゲンに習って作られた
国立は、都市の景観を重視して設計されている。
富士見通りの先に富士山の麗しい姿を拝めるのは
市民にとって何よりの心の安らぎで、100年前の、
名も知らない設計者の気持ちが伝わってくる
美しい風物なんだよ。
0442名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:33:10.44ID:ef6yaNDD0
>>324
23区によくある30平米以下のミニ戸建5軒分くらいの敷地だぞ
元の一軒屋は
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0443 警備員[Lv.8][芽]2024/06/07(金) 19:34:19.70ID:EzmUKnoj0
客が差別的発言をしたから訴えたところだよね?
0444名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:36:43.08ID:3q7OZ9pq0
でもまあ引き渡し前だからねえ。新築マンションは売主が登記するし
0445 警備員[Lv.14]2024/06/07(金) 19:38:35.56ID:FfaI0kpq0
>>404
鹿島が都心の高級物件で、ダクトスリーブ開け忘れて、後から鉄筋切って穴開けたのが内部告発でバレて建て直したってのもあった。
0446名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:39:11.64ID:ugDYJUFI0
地域住民エゴ
0447名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:39:17.27ID:lz6yNU420
不動産屋さんは地に足をつけた方がええね
0448名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:39:29.62ID:Ux+smyEW0
書類に虚偽が無かったら近隣住民や通りの景観なんかは無視してカネ儲けをしてたって事ね
役所を騙し近隣住民に嫌な思いをさせてまでもカネが欲しかったんだね
0449名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:40:05.99ID:kKUV3R+u0
引っ越し業者手配してる人もいそうだな。今業者を確保するの大変だから
0450名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:40:07.59ID:6HSX5i5X0
最近は構造でやらかして全解体ってケースが多いが
これは何なんだろうねえ
北側が第一種低層住居専用地域だから日影がらみでミスったか?
0451名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:41:17.79ID:KgQiEVqK0
造る前に判らない何かがあったんだな
立川は最近立飛で藤井さん呼んだり
朝倉さんを呼んだりして興行とか右翼のイメージだけど
国立は市長や議会が左翼のイメージだよね
0452名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:41:35.50ID:ncIzFTUp0
会社の為に君がやった事にしてくれ
ちょ、マテヨ
Believe 2
0453名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:41:47.13ID:+0LBaYBs0
>>65
撮影場所もレンズも違うからなんとも
0454名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:42:27.96ID:P7yESbUz0
積水ハウスとセキスイハイムは絶対ダメよ
0455名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:43:16.49ID:hprlXzAI0
どういうこと?
0456名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:45:46.33ID:ef6yaNDD0
関東の富士見百景だしな
富士見通り
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
0457名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:46:27.34ID:fZrNYJdD0
>>456
電線やばw
0458名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:48:52.21ID:qiFWxv8W0
積水ハウスって地面師に簡単に騙されて巨額な損失を出してそれを問題視した会長を社長が逆に追い出した会社だろ?
ガバナンスに問題ありな会社なんだろう
0459名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:49:38.35ID:r5C4LbKO0
>>365
3.11で実証済みなんでしょ?
0460名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:51:37.16ID:hprlXzAI0
>>19>>365
そういえば姉歯の自宅が積水ハウスっぽくて
積水ハウスはじゃあ大丈夫なんだねwと実況で雑談した記憶が…
0461名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:53:38.01ID:h6QMly/S0
景観条例のどこに違反したん?

「周囲の景観への影響はありません
富士山の眺望には影響ありません」
みたいな申請をしてたとか?
0462名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:54:01.42ID:CmiCp27I0
>>45
18戸なのに8戸完売とは
0463名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:55:48.39ID:E7ZjGVuz0
普通高さだけどな
ペンシルマンションなら容積率とか
0464名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:57:06.91ID:DUP9dSn00
工事の不良とかじゃないのか
0465名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:57:26.11ID:MjnBNIDv0
国立って景観を気に入って住んでる人が多いから、マンション建てたら揉めそう
てか揉めてるから止めたのか
0466名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:57:46.21ID:4F8XoT9i0
日本が住みにくい国であることはお前らも承知しているとは思うが、残念なことにその主因(原因)には無知。
子供家庭が不憫でならない。
0467名無しどんぶらこ2024/06/07(金) 19:58:24.21ID:JIG/Gr+90
国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出  [香味焙煎★]->画像>3枚
x.com/stormio_cond/status/1694430572721168413

>>438 >>462
「第一期申し込み分完売」ってアレですよ ソースあった(´・ω・`)

lud20240607195838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1717744852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国立市のマンション、完成間近で解体へ 積水ハウスが「廃止届」提出 [香味焙煎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【東京】マンション解体「必ず影響ある」 国立市長、積水ハウスに遺憾表明 [少考さん★]
世界最大級のコンテナ船、韓国で完成間近 地球全人口分のチョコパイ積載可能 [きつねうどん★]
【戦況】ウクライナ軍、ロシアが完成間近の鉄道橋を破壊 補給に新たな打撃 [ごまカンパチ★]
国立大学の文系学部廃止へ 下村文科相が要請 従わなければ交付金停止も ★3
【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先
【総務省】土曜日の郵便配達廃止法案 今月召集の臨時国会に提出へ [孤高の旅人★]
【社会】日弁連、人権擁護大会で初の死刑廃止宣言案提出へ…加害者の人権しか守っていないと反発も★3
【社会】日弁連、人権擁護大会で初の死刑廃止宣言案提出へ…加害者の人権しか守っていないと遺族や弁護士から反発も
立憲が“紙の保険証”復活法案を提出 「廃止は時期尚早」 ★2 [おっさん友の会★]
【政治】 安保法廃止法案 民主、共産、維新、社民、生活の野党五党が19日に共同提出へ (東京新聞)
【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か★5 [1ゲットロボ★]
【ゴルフ場利用税】廃止法案提出へ 地方税減収450億円、国民の税金で補填 超党派議連 ※映像NEWS
【長野】公園廃止問題 "存続”求め住民有志が署名活動 現段階で目標届かずも提出へ 荻原市長「決定変えない」 [ぐれ★]
【社会】新国立競技場の建設、東京都との負担額合意を先送りで工事契約へ…日本スポーツ振興センター(JSC)、完成時期を優先★2
【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か★3 [1ゲットロボ★]
【話題】楽天・三木谷会長の30億円の豪邸が完成間近 渋谷区松濤 
【野球】阪神期待の和製大砲・大山、新打撃フォーム完成間近 [無断転載禁止]
【政治】ゴルフ場利用税廃止法案提出へ
switchエミュYUZUが完成間近!!これでポケモン剣盾は低性能ガクガクブヒッチとはおさらばに!!
【原発】完成間近の凍土壁…立ちはだかる梅雨「水との闘い」正念場 福島第1原発、建屋流入量の増加懸念
【仏】エッフェル塔の防弾ガラス壁と金属フェンス、完成間近(写真と動画) テロ攻撃で2015年以降240人以上が死亡
【立憲】カジノや共謀罪は「廃止」 法案提出へ
【東京五輪】新国立競技場が完成 (写真あり)
【衝撃】空気からエネルギーを取り出す『テワリ発電機』が完成間近!「エーテル理論」復権でフリーエネルギー誕生へ―インド[07/27] ©bbspink.com
【韓国】韓国で開発されたスーパーコンクリ技術が実用化、世界初「200年持つ橋」が完成間近=ネット「100年どころか40年も耐えられない」 [無断転載禁止]
【軍事】完成間近か 米陸軍の次期攻撃ヘリ ベル360「インビクタス」お披露目 [シャチ★]
【政治】政党助成法の廃止法案提出 共産単独、衆院選躍進受け
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ ★2
【国会】安保廃止法案を提出 民主、共産、維新、社民、生活の野党5党 
【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出
【立憲お前もか!】ゴルフ税廃止法案を提出へ 超党派議連、自治体減収は交付金で補填
【社会】大阪府の小学生78人が稲刈り体験 梅田スカイビル間近の田んぼで、積水ハウス企画 [さかい★]
【北海道】高級賃貸タワマン、札幌駅近くに完成 ホテルが料理配達 「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」
【速報】 中国、42兆8000億円分の未完成マンションの住宅ローンが問題に [お断り★]
【中国】10階建てマンションをわずか28時間45分で完成させる…建設会社「地震や台風でも大丈夫」とPR ★2 [ニライカナイφ★]
【178メートル】 中四国最高階数を誇るタワーマンション完成 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】 中国、完成しないマンションに抗議し住宅ローン返済停止をちらつかせる人が増加 2200億ドル(30兆5000億円)が懸念に [お断り★]
【熊本】親族の「死亡届」提出夫婦を「死亡」と入力、年金支給されず [爆笑ゴリラ★]
東北出身の夫がうつ病で自殺した妻、名字を戻す「復氏届」提出 夫の親族から自殺に追いやった張本人扱い。夫は一族の墓に入れてもらえず
【朗報】大阪ワクチン、完成
【産経】維新・松井一郎代表、宗教団体への寄付上限規制の法案提出の意向 前代表の橋下徹氏も主張★2 [みの★]
【産経】維新・松井一郎代表、宗教団体への寄付上限規制の法案提出の意向 前代表の橋下徹氏も主張 [みの★]
【福岡】ねこ専用マンション完成 運動不足解消のための階段やシャワーも設置
【経済】オリックス、マンション分譲大手の大京を完全子会社化・・・上場廃止へ
【名古屋】超高級賃貸マンション「栄タワーヒルズ」が完成 家賃月164万円
サウナ問題、大阪・池田市の冨田市長が辞職願を提出 [マスク着用のお願い★]
【横浜市】完成直前マンションに「高さ制限違反」 建築確認を取り消す判決ー東京地方裁判所
【長崎】知人の女性2人、飛び降り自殺か 長崎市のマンション、14階踊り場で所持品発見
【東京・国立市の解体業者】技能実習先から逃亡のカンボジア人を不法就労疑い 社長ら5人逮捕 [ウラヌス★]
【万博】海外パビリオン、シンガポールがきょう初着工…11月上旬完成想定 [煮卵★]
【社会】シングルマザー(41)が「事実婚」とみなされ手当を打ち切られる シェアハウスに独身男性も住んでいたため 東京都国立市★2 
【大阪地震】陸自部隊が災害派遣 吹田市の国立循環器病研究センターで給水活動 大阪
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材★6 [七波羅探題★]
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材★5 [七波羅探題★]
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材★2 [七波羅探題★]
【大阪】東大阪市の野田市長、架空のチラシ代で政務活動費1600万円を不正に受け取ったとして自民党東大阪市議団関係者に対する告訴状提出
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材★4 [七波羅探題★]
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に ★2
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に
【沖縄】那覇市の龍柱、会計検査院が調査へ「完成前は異例」
【セブンイレブン】間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた「廃棄の弁当を食べる生活で人生が終わる」 閉店に ★4
【社会】生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性 弁護士「因果関係強い」
【クラスター】大分市の国立病院機構大分医療センターでは21日、感染した看護師ら2人が発症後も出勤していたことが判明
【フッ化水素】世界第4位の半導体メーカー米マイクロン、広島工場完成(6月11日) サムスン電子に代わる新しいお得意様★2  
05:10:47 up 27 days, 6:14, 0 users, load average: 15.65, 29.18, 34.30

in 0.39087295532227 sec @0.39087295532227@0b7 on 020919