22222../cacpdo0/2chb/425/75/newsplus172337542521738786403 ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723375425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2024/08/11(日) 20:23:45.47ID:p9Irw+dr9
https://news.yahoo.co.jp/articles/71004936e3850f5ed571da3b581182c5bbd2df80
 11月の米大統領選でカギを握る接戦州で、ハリス副大統領(59)がトランプ前大統領(78)をリード――。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が10日、そんな世論調査結果を公表した。
7月下旬にハリス氏が候補者に躍り出て以降、民主党の勢いは増しているが、NYTは「民主党の立場が劇的に逆転したことを示す兆候」と伝えている。

NYTとシエナ大は今月上旬、いずれも中西部のミシガン州とウィスコンシン州、東部ペンシルベニア州の有権者を対象に、電話による世論調査を行った。
「大統領選が現在あった場合、ハリス氏と(共和党候補者の)トランプ氏のどちらに投票するか」の問いに対して、
いずれの州でもハリス氏が50%、トランプ氏が46%となった。誤差は4.2~4.8ポイントだとしている。

NYTが行う接戦州での世論調査は、バイデン大統領(81)が大統領選から撤退して以降初めて。
5月に接戦州で、7月にはその中から再びペンシルベニア州で行った調査では、いずれもトランプ氏が優位に立つかバイデン氏と同率だった。


関連スレ
ハリス氏、労働者層や進歩派の有権者に訴求へ-ワルツ氏起用の狙い ハリス氏の支持率は51%、トランプ氏の48%をリード [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723039478/
【2024米大統領選】献金が爆増! 民主党カマラ・ハリス氏がティム・ワルツ氏を副大統領候補に指名で寄付が殺到 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723039941/
「エール大で学び、資金援助を受けてキャリアを積んだ。中間層ではない」 ワルツ氏、貧困家庭出身を強調する共和党バンス候補を批判 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723040392/
「トランプ氏は詐欺師」 全米自動車労組トップが批判、ハリス氏支持表明 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723130432/
ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723130719/
〈支持のうねり起こすハリス〉急速に集める「ブロック票」、“異例”の動きはどこまで続くか [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723161038/
ハリス氏が支持率リード拡大、トランプ氏に5ポイント差=ロイター/イプソス調査 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723203235/
トランプ氏、大統領はFRBの金融政策に「発言権持つべき」 揺らぐ中央銀行の独立性 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723273966/
米FRB、大統領から独立して決定下すべき─ハリス副大統領 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723274395/
サマーズ元財務長官、トランプ氏の提案について 「あまりにもひどい考えにがくぜん」 金融政策に大統領の発言権求める「愚か者」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723274616/
2 警備員[Lv.3]
2024/08/11(日) 20:23:53.26ID:8ldZbs7l0
(∪^ω^)わんわんお!
3 警備員[Lv.14]:0.00136058
2024/08/11(日) 20:24:44.27ID:cigsu4FI0
4名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:24:59.63ID:zybV3Cs/0
コレが後にいう
バイデン最大の政治的功績であった、、、
5名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:25:11.62ID:74BYh8sh0
なぜか日本のネトウヨ涙目
6名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:25:12.55ID:UJvFLIEk0
当たり前じゃん
現職で落ちたトランプに負けるかよw
7名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:26:21.00ID:fxRyNhLZ0
ネトウヨどうすんの?
8名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:28:45.06ID:J8TTtP8m0
そりゃそうだろw
9名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:30:45.81ID:Glbhjn+y0
バイデンだからよかったけど
普通にヨボヨボの老害だからな
10名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:31:54.66ID:ioWgt+Qc0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
11 警備員[Lv.14]
2024/08/11(日) 20:34:53.10ID:oOCxs44f0
スレが立つたびにハリスが逆転しているね
12名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:36:25.33ID:bcVdu0V70
もはやスレ通りなら圧勝やねwww
13名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:39:44.84ID:R12Wi31B0
>>1
さすがに78歳の高齢者に大統領をやらせるわけにいかんだろ
トランプは大統領候補をニッキー・ヘイリーに譲ればよかったんだよ
52歳のヘイリーと、59歳のハリスならヘイリーの方が有利だし
アメリカ史上発の女性大統領候補同士の世界中の記憶に残る名勝負になっただろう
14名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:47:32.09ID:9p5hjrHq0
https://www.youtube.com/live/XXYBKHTnyh0?si=BkI7aC6-Jwk23jDC

"男子にタンポンを!(はい?!)インフルエンサー案件トランプの悪口?!"


警察官ゆりのアメリカ生活
http://2chb.net/r/ms/1722275886/488
15名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:49:31.19ID:JAgzYtnk0
演説中に脱糞してからがレッドゾーン
16名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:51:15.33ID:6Rita5na0
>>1
大哲学者プラトンは、2000年以上前に既に民主主義を否定してた

今のアメリカの民主主義、見苦し過ぎる大統領選を見てると、
プラトンが民主主義を否定してた理由がよーく理解できる
17名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:52:21.56ID:WwE011Yc0
>>1
ネトウヨ怒りのセンズリwwwwwwwwwwww
18名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:55:20.23ID:Ql7ktxM+0
むしろ民主党が勝利してポリコレが
より一層突き進んで欲しい
19名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 20:55:24.61ID:JAgzYtnk0
レーガン政権の時に共産党は否定された
20名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:07:08.54ID:jXnRYCfg0
完全に流れが出来た
トランプがここからひっくり返すのはもう無理
21名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:13:13.52ID:ndT4eyOR0
>>20
もう無理だな
激戦州で支持率がハリス優位に変わった
さらにジョージア・アリゾナ・ネバダでも変わってくるだろう
トランプはフロリダ・ノースカロライナ・オハイオを守るだけで精一杯だよ
22名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:14:15.82ID:9p5hjrHq0
"林千勝氏が警鐘『日本人よ名誉のために集まれ! 第三の原爆投下との闘いだ!!』"


深田萌絵×林千勝
http://2chb.net/r/ms/1722275886/492
23名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:14:41.99ID:9p5hjrHq0
"トランプ暗殺未遂の黒幕とは?!"


ナオキマン
http://2chb.net/r/ms/1722275886/493
24名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:22:32.13ID:oYNuEoAv0
さっさと壺磨きしとけよクサレネトウヨ
25名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:22:54.21ID:R0zrAXL30
来週ハリスの経済政策が発表される
少し落ち着いた政策論争に移っていくだろう
そこから来月の有権者登録の日くらいまででおよその支持層が固まる
26名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:24:36.97ID:pWgB7le00
polymarket で逆転してる
この数日で入れ替わってんね
27名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:27:06.27ID:JAgzYtnk0
結局バイデンのインフレを引き継ぐしかないからそこでダウンだなw
28名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:30:34.12ID:fWu8XsCH0
若い相手だと性格のクソ悪い下衆な老人ぶりが際立つんだよな
29名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:36:01.47ID:UbMr4f1Q0
トランプだと、イスラエルと共にイスラム教と全面戦争確定。
30名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:37:52.76ID:9ndESvnZ0
みんなキレイだよwww
31名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:48:06.63ID:9p5hjrHq0
元YouTubeCEO、56歳、癌で死去/ワクチンを推進、誤情報を100万本削除したと述べていた(動画)
https://twitter.com/TotalWorld1/status/1822447844361474481?t=76FfDVwerdPGMaLC7UAsbg&s=19
http://2chb.net/r/ms/1722275886/497
https://twitter.com/thejimwatkins
32 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 21:51:34.68ID:SqXIgQvr0
日本終わってるわ。アメリカ人YouTuberが言ってるけど、ハリス人気無さすぎてインフルエンサーに300万でハリス上げ動画出してとかやってるって
それにムカついたインフルエンサーがこんなメールが来たとかバラしてるとか
33名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:56:08.43ID:ljUHGsto0
これだけハリス有利の記事ばっか出しておいてトラ確は勘弁な
34名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 21:57:08.66ID:6Rita5na0
アメリカの金権選挙は、キレイな金権選挙ってか?w
35名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:02:59.36ID:6Rita5na0
選挙資金を集めなきゃ候補者になれないアメリカの金権選挙体質ワロス

ハリス氏、7月に選挙資金460億円集める-トランプ氏の倍以上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-02/SHL3BUT0AFB400
36名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:07:35.46ID:WRwZLvl60
トランプペンシルベニアまでダメならもう終わるよ
あとはヒスパニック多いアリゾナ、ネバダや黒人多くて20年や22年民主党が勝った反トランプの地ジョージアは厳しいぞ
37名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:08:28.97ID:/kTr8D0/0
体力の差がモロに出たな
ジジイは引退
38 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:11:22.95ID:SqXIgQvr0
ハリスに譲った後、まだ大統領なのにバイデンが一切出てこなくなって生きてるのか心配だってYouTuber言ってる。ユダヤオバマにすりゃもう用済みだしな…
39名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:12:51.04ID:6zwRcRIm0
ハリスさんまじで頑張ってくれ。
レイシストトランプが再選したら日本経済は完全死亡しちまう。
40 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:13:07.33ID:SqXIgQvr0
YURIさんはトランプと討論したらハリスが馬鹿だってバレるからその前に暗殺仕掛けてくるって言ってるわ。まじトランプ心配
41名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:14:04.64ID:DSJ2fJK10
ハリスは中低所得者重視の経済政策を打ってくるらしいから金持ち優遇のトランプとは逆
さらに差が開くだろうな
前回のような異様な盛り上がりはなさそうでつまんね
42名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:15:33.07ID:6Rita5na0
選挙資金をたくさんあり集めた奴が勝つ!
それがアメリカの金権選挙
43名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:17:04.45ID:J3HIfxzc0
>>40
ハリスがどうとかじゃなくてトランプは駄目ってことで今の状態だからハリスは何もしなくていいんだよ
44 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:18:28.20ID:SqXIgQvr0
>>43 アメリカ人も馬鹿じゃないからw 討論見たらハリスが無能って気付くだろ
45名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:18:46.57ID:uxt5ClWE0
ジジイが辞めてまた別のジジイが大統領になってもな〜
もうジジイには飽き飽きしてんだよ
46名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:20:31.72ID:eFPWiiYa0
ただのディスインフォメーションだな。
アホくさい、コミュニストが米国で勝つわけない。
47名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:21:30.06ID:ndT4eyOR0
>>41
このままだと大差でトランプが敗れると思うわ
前回のバイデン・トランプよりも差がつく
48名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:21:40.02ID:p/SfMjKd0
さすが寝技師バイデン。勝てないと察したら絶妙のタイミングで降りた。
「トランプ、道連れじゃあーーーーー!」
49名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:21:58.26ID:eFPWiiYa0
>>47
阿呆か…
50名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:22:31.25ID:J3HIfxzc0
>>44
トランプが無能な上に老いぼれだし内乱起こすようなヤバい奴だからそれよりマシならいいんだよ
51名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:23:03.09ID:YqQbReog0
ネトウヨかわいそす
52 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:23:34.42ID:SqXIgQvr0
アメリカ人がトランプ優勢って言ってるのに嘘報道ばっかやってる岸田日本。
まあ元々岸田に選択肢はないけど
53名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:23:57.67ID:eFPWiiYa0
>>52
そのたうり
54 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:24:52.38ID:SqXIgQvr0
>>50 トランプも嫌いだがハリスになったらアメリカもっと悪くなるわ
55名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:25:13.23ID:9p5hjrHq0
ハリス応援してるのは人身売買DSの傀儡だけ
56名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:25:32.64ID:p/SfMjKd0
>>40
ところが政策論争だったら無能なハリスよりもトランプの方が更に酷いんだよなwww
57名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:26:14.06ID:J3HIfxzc0
>>54
お前の感想は聞いてないよ
58名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:26:58.46ID:cPvTqHZj0
もっとオカマと仲良くしたい
もっと不法移民を支えたい
もっとウクライナを支えたい
頑張れハリス
59名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:28:28.39ID:hyd7wR2R0
ヒラリーの時もそう言ってなかったか?
60 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:30:13.22ID:SqXIgQvr0
>>57 お前、ハリスのどこが良いのか具体的に言ってみろよw
61 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:30:37.90ID:SqXIgQvr0
>>57 言えるか?クソ野郎
62名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:33:01.26ID:J3HIfxzc0
>>60
どこも良くなくてもいだけ今の状態だってこと
トランプじゃなくて若くて犯罪者じゃなければいいいんだよ
63 ころころ
2024/08/11(日) 22:33:45.96ID:SqXIgQvr0
ハリスの正体知らなかったんだ、じゃいいわ。
64名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/11(日) 22:33:49.79ID:fG7YEx+X0
>>1
ハリスか未知数だが。トランプの1000倍いいわ。
65名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:36:18.41ID:pNw1+eGx0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
http://2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
http://2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
66名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:36:37.20ID:i+KcM87R0
撃たれたのにアカンのか
67名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:41:43.46ID:J3HIfxzc0
>>63
ハリスの正体とか必死こいて布教しなきゃならん時点で負けてるわな
>>40みたいにハリス側が何か仕掛ける必要はまったくない状況
68 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:42:59.60ID:SqXIgQvr0
>>67 9月に何もなきゃその方がええわ。
69名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:45:44.05ID:ndT4eyOR0
>>49
アホはお前だ
> そのたうり

お前、どこの国の人間だよ
日本語が不自由なら無理して書き込むな
70名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:48:34.89ID:ZBZg2JQ50
共和党議員らは、日曜日に開始された新たな草の根プログラムでカマラ・ハリス副大統領を支持するために列をなした。
71名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 22:55:21.86ID:NoTooXTG0
>>63
壺みがいてろよ統一協会野郎
72 警備員[Lv.18][苗]
2024/08/11(日) 22:59:36.97ID:SqXIgQvr0
>>71 どう読んだら統一が出てくるんだよ。トランプも嫌いって言ってるやろ
73名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:08:11.23ID:QJC4OIar0
蓮舫、小池と競り合うみたいな願望込みじゃないよね?
74名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:43:31.26ID:ir9N8HAl0
トランプ、支持者は限られてるもんな

・貧乏白人
・弱者男性
75名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:48:50.00ID:Fyn4/p130
接戦集で差が付き始めてきたらトランプはヤバいな
76名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:50:20.12ID:3wwdsAYE0
>>74
でもヒラリーに勝ったで
ゼロ打ちやで
77名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:51:16.49ID:wvdEWfCO0
アベノミクスの売国政策、円安が大好き。
でもトランプのドル安はスルー
なぜか共和党支持

ああ、ネトウヨ安倍信者は壺か
78名無しどんぶらこ
2024/08/11(日) 23:51:29.16ID:Fyn4/p130
>>76
あれもトランプが接戦州を取ったから
79名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:04:46.59ID:4t42HPZp0
>>76
ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

これやらかしたから、まともなアメリカ人はトランプには投票しないよ
負け組の弱者男性くらい
80名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:04:51.74ID:uHuch6Wd0
高齢批判がブーメランというか、「民主党が差し替えてくるかも」位は想定して発言してほしかった、くらいの
考えは有権者にあるんじゃないかな。
そのくらいのしたたかさはほしかったというか。
81名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:07:46.62ID:/1cbvkEv0
>>79
マスク「わいも負け組か?」
82名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:08:32.63ID:K8O4UKKc0
廃刀令廃止早よ。
83名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:10:08.49ID:Ct2DKfoE0
https://twitter.com/w2skwn3/status/1822604549149868196
https://twitter.com/thejimwatkins
84名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:15:01.11ID:HyOmuimM0
拮抗って意味わかってるか?ww
85名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:16:29.74ID:/YNtgBqQ0
【政治】岸田総理の交代を望む声が7割に「次の総理」は誰?ランキングは大混戦 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723385893/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
http://2chb.net/r/ms/1722275886/
86名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:16:57.99ID:CaRc/cqx0
>>80
トランプは調子いいだけだからなー
その場の言い逃れは確かに上手いだろうと思うが先を読んでしたたかに立ち回るというタイプではない
ジョン・ウエインの映画が好きだったような古き良きアメリカ人にはウケる
87名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:29:44.98ID:sU2Ythav0
女性大統領誕生っていう予言のカードがあったな
88 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 00:36:18.60ID:wUsND+kO0
トランプ推しを続けている壺ウヨやビジウヨがはっきりするからいいんじゃねw
89 警備員[Lv.1][警]
2024/08/12(月) 00:36:21.93ID:UPHftS6a0
アメリカもうグチャグチャだな
元々アメリカ人なんてオランダ人とかフランス人なんだろ
100年しない内に壊れてるだろうな、もう白人アメリカ人が少数派だろ
90名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:43:15.15ID:InDdTkSl0
ヒラリーの時も接戦州リードて言われてなかったか
91 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 00:46:56.41ID:4REDBfJO0
またかよ
電話による世論調査

母数も分からないし調査したのかも分からない作文

まあ日本もそうやけどな

あんなクソババアにして得する人間なんているとは思えないけど
92名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:48:39.71ID:udIqjPlb0
>>1
何であんたそんなに必死なの?
93名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 00:52:03.25ID:oKGbK9gx0
フェイクニュースニダー言ってるおぢさんは何が目的なん?
94名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:03:17.81ID:/YNtgBqQ0
>>83
女版進次郎w
95名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:10:23.83ID:309LMYln0
ハリスが良いというより
トランプが嫌なんだよな
96名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:23:16.08ID:u0M5mFtD0
なんだ、ニューヨークタイムズか。またやってら。
97名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:35:50.69ID:/YNtgBqQ0
【自民】小泉進次郎首相、9月に誕生へ…秘策は「土壇場出馬宣言」、勢いそのまま「麻生派を“撃破”」と専門家 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723392384/
98名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:48:05.54ID:HxhAor1M0
>>41
そもそも金持ちはトランプ嫌いだろw
99名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 01:56:03.23ID:5cjfgZ760
普通の人が全然勝てる相手がトランプw
100名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 02:14:38.57ID:4jsXcbMr0
>>1
「人生のツケは自分の最も苦しい時に必ず廻って来る。
今まで己の為に色々な奴を利用して来たお前だが、
最後の最後で悪い相手に当たったな」by魔影参謀・ミストバーン
101名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 02:18:00.16ID:bIUhS6vv0
我々プラウド・ボーイズ日本支部がついている限りトランプさんに負けはないよ
負けるとしたら不正以外あり得ない
102名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 02:32:32.47ID:8wQj7iuI0
胡散臭い芝居で狙撃自演したトランプが馬鹿みたいじゃんw
103名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 02:34:01.87ID:MrGlOr+70
普通に考えるとこの調査結果に納得するけど、普通じゃない結果が出てくるのがアメリカの大統領選挙だからな。
104名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 03:06:06.98ID:rmRY3MJb0
気分屋で物珍しいもの好きの何も考えてないアメリカ有権者たちも
さすがにワンパターンのトランプに飽きてきたんだよ
一言でいうとトランプはオワコン
105 警備員[Lv.18]
2024/08/12(月) 03:20:21.62ID:PvaJSsX20
どっちも白痴層
106名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 03:56:13.47ID:5+jpOWr50
ハリス勝ったらアメリカ終わるな
107名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:20:31.52ID:ho3QvHMZ0
イギリスもフランスも終わってるなかアメリカも本格的に終わりそうだな。中国、ロシアの時代来るな
108名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:25:46.11ID:y3vGwqm50
年寄りは嫌ということだろ
109 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 04:27:14.29ID:n3+e6AaB0
2016年の時はトランプは追う立場で今回は追われる立場だからな
トランプに常に隠れファンがいるなんて思うのは思考がトランプで同じワンパターン
トランプは既に1回大統領までやった人なのだから隠れ支持者なんてほとんどいない
2020年選挙では赤い州だったはずのアリゾナ、ジョージアで隠れ反トランプの投票行動で2州で負けてるだろ
バカは2016年の事例ばかり引き合いに出して2020年の話しは無かったことにする
アリゾナなんて身内の共和党内からも反トランプが出てきてる有様だから、むしろ隠れ反トランプの動向の方が選挙を左右する
110名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:33:42.10ID:hM1mqsnm0
今度はトランプが”ジジイ”役になったからなw
111 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 04:45:33.27ID:n3+e6AaB0
選挙を戦う立場なら、バイデン撤退直線ではトランプはバイデンに数%リードしていた
ハリスが出てきて僅か2週間程度で数%リートされてしまった
ということは8〜10%程度トランプの支持が短期間で失われたという意味でもある
ゴリゴリの田舎の赤い州ならともかく、フロリダやオハイオ、アイオアあたりだと
場合によっては球速にトランプ支持が急減してる可能性だってある
現時点ではバイデン撤退直前の10ポイント程度のリードは参考にならんということだ
都合の良い数字だけを信じるのではなく、勝つ為には正確な数字を知って戦わないと思わぬ大敗するぞ
112名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:51:01.16ID:igzin2Vt0
トランプは統一教会だもの
113名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:54:17.40ID:9nWAE71s0
蓋明けたらトランプでした!だろ
114名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:56:01.21ID:aXERt0WF0
アメリカは不正選挙やり放題だから、どう考えてもハリスが勝つと思う
115名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 04:59:46.03ID:1woOCzPn0
>>60
トランプのどこにいいところあるんだよ
116 警備員[Lv.19]
2024/08/12(月) 05:00:27.60ID:EP72FRrF0
民主党がバイデン下した時点で、共和党もトランプを下すべきだったな
もうこれはトランプに勝ち目はないだろう
117名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:00:51.97ID:1woOCzPn0
>>114
不正選挙やり放題ならそれこそトランプが勝つじゃないかよ
118名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:03:02.51ID:aXERt0WF0
>>117
民主党には巨額資金が集まるから、有権者の買収を大々的に実行できる強味がある
共和党は良くも悪くもフットワークが鈍い
119名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:08:24.72ID:gTAGFZt30
トランプは皮肉で黒人と赤ちゃんを要職に起用すると宣言したらどうか
だって若ければいいわけでしょ?
120名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:11:07.43ID:guxi5GeW0
ハリスの方がアメリカ終わりそうやけど
それがアメリカの選択か
121名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:15:18.49ID:7+AUlJrZ0
ハリスが負けると困るwウク信の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ごまカンパチ ★垢版 |2024/08/11(日) 20:23:45.47ID:p9Irw+dr9wwwwwwwww

証拠w
【戦況】ロシア、ウクライナで3000両超の戦車喪失 侵攻前に現有兵力として保有していた主力戦車の総数に相当 国際戦略研究所 [ごまカンパチ★]
【戦況】ロシアの「エースドローン操縦士」殺害を機にウクライナは南部で攻勢に転じる ★2 [ごまカンパチ★]
【アフリカ】ウクライナのドローンが、スーダンでロシア傭兵の車両3台を爆撃…黒煙上がる「記録映像」が公開 [ごまカンパチ★]
【戦況】ロシア軍重装備に1日で最悪級の損失 ウクライナ、逆境に屈せずドローンで猛反撃 ★2 [ごまカンパチ★]

ウクライナ支援懐疑派バンス氏、警戒強める欧州
2024.7.18 9:56
バンス氏はウクライナ支援反対派の急先鋒(せんぽう)でもある。
「ウクライナは窮地に立たされた」。欧州のある高官は16日の朝食の席でウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)にこう語ったw

「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2/22(木) 5:04配信
「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」
今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。
米国が提供した軍事支援は440億ドル(約6兆6000億円)超で、国別支援額では突出している。
米議会を変質させたのは、秋の大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領だ。「米国第一」を掲げるトランプ氏は、ウクライナに欧州よりも
遠い米国が多額の支援をしていることに不満を抱き、援助停止を促している。
トランプ氏に忠誠を誓う保守強硬派のマイク・リー上院議員は12日、X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏らとのオンライン討論番組で、
汚職が深刻な問題になってきたウクライナの国民を「汚職の世界記録を樹立した人々だ」とののしった。番組は120万回以上、再生されている。
122名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:18:01.38ID:7+AUlJrZ0
>>120
トランプが大統領の時の方が良かった 世論調査が示唆
5/2(木) 6:10
米国の経済状況が悪いと答えた人は70%にも上った。世界的に見るとアメリカ経済は一人勝ちしている状況があるが、インフレが続くなか、
大多数の米国民はその恩恵を受けているとは感じていないのだw
トランプ氏に対する評価が、同氏の大統領退任後、上がっていることだ。
2021年の調査では、41%がトランプ政権は成功していると回答。今回の調査では、55%がトランプ政権1期目は成功と回答し、失敗と回答した人は半数以下の44%w
その一方、バイデン氏に対する評価は下がっている。今回の調査では、39%がバイデン政権1期目を成功と回答したのに対し、61%が失敗と回答。
2年前の調査では、41%が成功と回答し、57%が失敗と回答w


【ハリス悲報】世界的な株安がアメリカの株式市場も直撃 トランプ前大統領は「カマラ暴落だ」と持論を展開
8/6(火) 13:59配信
世界的な株安がアメリカの株式市場も直撃したことを受けて、トランプ前大統領はハリス副大統領の名を使い、「カマラ暴落だ」と持論を展開しました。
これを受けて、共和党のトランプ前大統領はハリス副大統領の名前を使って「カマラ・クラッシュ」=「カマラ暴落だ」などとSNSに投稿。
「今回の事態は私が大統領にならなかった場合の市場の予告編だ」「カマラは市場を破壊するだろう」と持論を展開しました。
世論調査では「どちらの候補者が勝てば金銭的により良い生活になると思うか?」という問いに対し、
「トランプ氏」と答えた人が45%と、「ハリス氏」と答えた25%を大きく引き離していますwwwwwwwwww
123名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:22:56.24ID:RXrH08O+0
日本にとってはバイデン路線を継承してくれるハリスのほうがいいじゃん
なんで悲しんでるの?
124名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:24:28.92ID:h++uzy0c0
バイデンジャンプの次はハリスジャンプが見られるぞ!
125名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:34:03.95ID:V49UzoX90
たぶん政策でコレやる!ってのが無いから
土壇場でトランプットになる流れ
人権だとか女性がとかで国民は飯が食えないからね
126名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:35:33.03ID:RqQIYrom0
クビトラ
127名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:35:39.03ID:Q1DuKJgL0
ハリスが勝利すれば
さらにイスラエルが調子に乗る
128名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:37:39.26ID:aXERt0WF0
>>123
日本政府にとってはハリス民主党の方が都合がいいけど
日本国民にとっては最悪だと思う
戦争ばかり引き起こすしな
129名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:39:25.88ID:S4KmLVXS0
バイデン初めからいらんかってな
130名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 05:44:40.93ID:Hxcghf530
>>4
まあそうだろね
老いたら去るのも大事なこと
日本の民主党はダメだけど
131名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 06:02:17.58ID:ALqjwLEy0
前回の大統領選で激戦州に+5近く民主党有利な数値を出してたのがNYTの世論調査
>>1の記事にある激戦3州の2020NYT世論調査の誤差は

ミシガン+5.2
ウィスコンシン+10.3
ペンシルベニア+4.8

ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
132名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 06:05:54.88ID:Rb7I2+p00
日本でいうと辻元清美と小池百合子のダメなとこだけ足して2で割ったような存在
それでもポリティカルにコレクトだと言い張る
133 警備員[Lv.27]
2024/08/12(月) 06:06:56.43ID:wuPNU2V80
>>128
トランプも対イランでは軽々しく要人を暗殺するから石油危機になりかねないという意味では
こっちの方が深刻かもしれん
134名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 06:10:31.38ID:qsEbzU800
ハリス頑張れ
135名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:00:12.68ID:4tnkZWOo0
>>128
まったくの見当違い
日本の政府にとっては昔から共和党の大統領と親和性が高かった
トルーマン、ケネディ、ジョンソン、カーター、クリントン、オバマ、バイデン
彼らよりも、
アイゼンハワー、ニクソン、フォード、レーガン、ブッシュ父、ブッシュ子、トランプ
今はトランプよりもバイデンの方が安心できるというだけのこと

それに戦争を引き起こすのは共和党政権のイメージだって強いぞ
湾岸戦争、イラク戦争
トランプの時に大きな戦争にならなかったというだけ
そんなこと言ったらクリントンの時の民主党政権は平和の党ということになるじゃないか
136名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:03:47.46ID:SRoylVjh0
確実にトランプ
137名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:07:43.19ID:sqvTLn/i0
そら、民主党大会が終わったばかりだから
ハリスがリードするに決まっているだろ!問題はハリスが経済音痴なところ
期待感で支持率こそ上昇しているが、
今必死になって勉強しているであろう経済政策を打ち出せないと
激戦州で勝てないからな
138 警備員[Lv.19][苗]
2024/08/12(月) 07:09:43.63ID:rcuwtAk00
>>115 トランプは民主党がやってる移民政策やめるって言ってるから人身売買もな。
アメリカで子供が何万人も誘拐されて売られてるの知ってるか?やってるのハリス側だぞ
139名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:10:27.51ID:ZfD7j+5A0
経済政策なんて基本的には
支持者はOKといい、反対者はNGというだけの物だからあまり変わらんと思う
9月の討論会も勝とうが負けようが、支持者、反対者の投票行動は変わらない
トランプはつんでる
140名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:12:10.22ID:SRoylVjh0
バイデンからハリスに交代は一応サプライズだからね。トランプも何らかのサプライズを出す必要があるだろうな。ネタがあるのか知らんけど
141名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:15:23.87ID:rKwvK/oI0
>>20
もう1回、銃撃事件→九死に一生→星条旗バックにガッツポーズ!!! をやるしか無いだろもう(失笑

まぁ流石に、2回やったら、もう騙されるアホは少ないだろうけど。MAGAの連中の繋ぎ止めくらいにはなるかも(大笑い
142名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:18:00.08ID:Zx96CsNE0
日本の野良のネトウヨってなんでそんなにトランプ好きなの?
宗教右派みたいなやつならわかるけど
143名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:20:50.70ID:rcl9o1Br0
>>114
今それをやれる空気を作ってるとことしか見えないもんな
144名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:23:17.11ID:rKwvK/oI0
>>142
グレートリセット・破滅願望。これだけ。まぁまともな一般人にはトンデモない迷惑な話だよな(失笑
145名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:23:36.63ID:c9ueaeYS0
宝塚エディションのロミジュリ・パリス伯爵を髣髴とさせるものあり

でもやはり最終ではTRUMPさんの勝ちでお願いします✨
146名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:24:23.12ID:SRoylVjh0
>>142
宗教右派だからだよ
ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
147名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:25:15.40ID:q5mB9og60
ゼレンスキーも土俵際で粘り勝ちになりそうだなwww
148名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:28:13.79ID:Y5+DlH5U0
>>142
バイデンになってから紛争戦争多すぎだろ
トランプの時は平和だったのに
平和を愛するのがネトウヨ
149名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:32:50.04ID:Y5+DlH5U0
>>133
トランプはアメリカの大統領
イスラエルとは大きさが違う
オバマなんか他国に乗り込んで
重々しく暗殺だからなw
150名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:33:25.26ID:SRoylVjh0
別にハリスだろうとトランプだろうと、ウクライナの戦況が変わるわけじゃない。プーチンもバイデンの方が与し易い言ってたし
151名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:33:27.84ID:RGBYJMPe0
>>148
ネトウヨってトランプ就任前は「トランプがジョンウン斬首作戦やるぞー」ってはしゃいでただろ
152名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:34:15.86ID:HyOmuimM0
またマスコミの工作か
153 ハンター[Lv.172][苗]
2024/08/12(月) 07:36:30.52ID:f8EvvLLI0
ウォルズの演説You Tubeで見たけど普通のおっさんが熱く語ってる風であれは人気出るだろうな
ヴァンスは育ちは酷いけどその後イェールロースクールからベンチャーキャピタルで大金持ちになり今回も大口献金者だらけってワシントンど真ん中だし
154名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:36:33.23ID:SRoylVjh0
ゼレンスキーはアメリカに亡命路線で、イスタンブール協定2で停戦できたら御の字だな
155名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:43:45.07ID:4dxgJjW00
ざまみろネトウヨw
156名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:44:22.77ID:7+AUlJrZ0
日本のネトウヨは防衛費倍増を説得しw軍事大国化と円安を容認するwバイデン政権(ハリスが副大統領w)を支持w

【防衛費倍増】「私がキシダを説得した」米バイデン大統領発言で岸田外交の情けなさ浮き彫り [クロ★]w
「私は日本の議長、大統領、副……いや失礼、指導者と広島(G7サミット)を含め、確か3回会談した。
そして彼(岸田首相)が……、私が彼を説得した結果、彼自身が何か違うことをしなければと思うに至ったのだ。
日本は防衛費を飛躍的に増やした」


軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6[愛の戦士★]wwwwwwwwww

岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 円最安値w2024/7/8 1ドルw¥161


経済学者の高橋洋一さん(68)
「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べたw


>>123: 名無しどんぶらこ sage 2024/08/12(月) 05:22:56.24 ID:RXrH08O+0 <-日本のネトウヨのレスwwwwwwww
日本にとってはバイデン路線を継承してくれるハリスのほうがいいじゃん
なんで悲しんでるの?
157名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:46:58.56ID:Zx96CsNE0
>>151
バイデンになったら中国寄りだから終わるとかも言ってた覚え
158名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:50:50.48ID:7+AUlJrZ0
米議会選敗北危機で撤退 バイデン大統領が理由説明
8/12(月) 0:22配信
米民主党のバイデン大統領は11日放送のCBSテレビのインタビューで、大統領選撤退の判断について、
大統領選と同日実施の上下両院選でも敗北するとの危機感が民主党内で高まっていたことが背景にあると明らかにした。
「多くの民主党議員は私が悪影響を与えるのではないかと考えた」と説明w

アメリカの為に撤退したのではなくw米国民主党の党利党略(議会選挙の勝利w)の為に撤退したバイデンwwwwwwww
159名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:52:47.36ID:ZfD7j+5A0
>>158
別に批判する話でもないと思うけど
まぁ、トランプ支持者はバイデンだったら勝てたのにと悔しいのは分かるけど
160名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:54:54.44ID:7+AUlJrZ0
>>135
まったくの見当違いw

ジョー・バイデンが大統領&カマラ・ハリスが副大統領就任後の世界情勢w第三次世界大戦目前wwwww

2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)、米中対立の激化、ガザ大規模侵攻
2024年 米国大統領選挙、パリパラリンピック中止?第5次中東戦争?第三次世界大戦開戦?

過去の事例
1940年 米国大統領選挙、日中戦争激化、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 フランクリン・ルーズベルト(民主党)米国大統領就任、太平洋戦争開戦、第二次世界大戦への米国の正式参戦
1944年 米国大統領選挙、ロンドン五輪中止
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第二次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人(日本)約8500万人(全世界)
161名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:55:42.43ID:7+AUlJrZ0
>>159
米大統領選、クリントン候補の勝率は90% ロイター/イプソス調査は前週とほぼ同じ
2016/11/08 8:30
7日公表されたロイター/イプソスの米大統領選前最後となる週間世論調査によると、8日の大統領選で民主党候補のヒラリー・クリントン氏が勝利する確率は約90%となった。
クリントン氏の勝率は前週の調査結果とほぼ同じだったw


最終勝利はドナルド・トランプw

ヒラリーとハリスの共通点w
①女w
②今回も女のハリスが有利w

歴代大統領で女の大統領はなしw

今回もw最終勝利はドナルド・トランプw
162名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:58:02.40ID:DA9gGbTq0
大票田のカリフォルニアでトランプの勝ちは有り得ないのか
163名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 07:59:53.70ID:KCx65Led0
>>135
確かに昔は共産党との親和性が高かった
しかし、トランプは違うと思うぜ?
他国に対する厳しい要求は1期目のクリントンとソックリやん
とらんぷは外交,経済的には実質民主党候補だな
164 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 08:00:08.22ID:n3+e6AaB0
78歳の爺さんに期待しろという方が無理
それだったハリス支持に引き換えに自分たちの要望を政策に反映してもらった方がいいだろ
有権者なんて共和党だろうが、民主党だろうが、自分たちの要望が政策に反映される方を支持する
78歳の呆けた爺に期待してくれなんて言っても無理と思うのは自然の流れ
バイデンが高齢だから支持しないとした人達は、当然のことながら高齢なトランプも支持しやしない
バイデンより若干若いからトランプを支持した連中は、若くて副大統領の執務経験があるハリスに支持が流れるのは当然
78歳にもなったヘイトを喚きちらす呆け爺さんに期待しろというのが無理というもの
165名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:01:01.31ID:DA9gGbTq0
レーガンなんか全州近く取ったけど、議会選挙はそうはならなかった
166名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:02:29.40ID:Mb/W+Nhp0
バイデンのままの方が勝算あっただろうに藪蛇ってやつだな
167名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:03:46.28ID:SRoylVjh0
ウクライナの対処でアメリカが考えそうなのは以下の3つだろうな

1.ひたすら粘って徹底抗戦、ロシアへの分断工作
2.プーチン引退以降、ロシアへ再挑戦、その為に一時停戦
3.ウクライナの農地が無価値になる前に、1,2年以内で早期停戦、現在の儲けで満足しておく

バイデンからハリスになったことで2の可能性が浮上した。少しだけ平和に近づいたな。2になれば多分ウクライナ人はもう戦わないだろうし

因みにトランプだと選挙までは3を謳いながら、就任後に中国と戦端開くと俺は思っている
168名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:05:34.27ID:7+AUlJrZ0
>>166
実はいま、オバマが頭を抱えている…カマラ・ハリスのヤバすぎる「能力不足」と「政治音痴」
8/9(金) 6:05配信
例えば「インフレ絡みのこの問題に対処するのに、他にどんなことをされるんですか」と記者から質問された時に、ハリスは以下のように答えた。
「まずはここから始めましょう。物価が上がっています。家族も個人もパンの価格が上がり、ガスの価格が上がる現実と取り組んでいます。
私達はその意味することを理解しなければなりません。それは生活費が上昇することについてです。それは、限られた資源にストレスを与え、
あっちを立てればこっちが立たなくならざるをえないことです。それは家族のためのストレスの源で、経済的であるだけでなく、日常的なレベルでも、
背負わなければならない重荷です。だから、それは私たちが非常に真剣に受け止めているものです。非常に真剣にです。
私達はこの問題のアメリカの歴史から、こうした価格が上がっている時に、我が国のすべての人々の生活の質に直接影響することを知っています。
だからこれは大問題で、私達は真剣に取り上げています。それゆえ、それは優先的に扱うべきものなのです」<-支離滅裂な回答w

事前に回答を用意していなければ、質問に的確に答える力がハリスにはないことが、この一例からよくわかるだろう。

バイデンがハリスを推薦した時に、ハリスはバイデンを次のように称えた。<-歴代大統領を見下すwハリスwwwwww
「過去3年間にわたるバイデンが残した成果は、現代史では匹敵するものがない。2期(8年)務めた大半の大統領が残した成果を、彼は1期ですでに追い越している」。
2期8年務めたオバマやクリントンをバイデンよりずっと有能な大統領だと考えてきた民主党支持者も数多くいることを、ハリスは考えていないのだ。
自分の発言がどういう波紋を広げることになるのかという計算ができずに、その場その場でテキトーなことを言ってしまう彼女のクセは、
いくらメディアがカマラ・ハリスを持ち上げようが、今後は隠しきれないだろう。
169 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 08:06:30.74ID:n3+e6AaB0
トランプの認知機能問題は討論会でやったら打撃だぞ
あれだけバイデンを叩くネタにしたのだから、トランプも同じ目で晒される
執拗に叩く必要なんてなく、淡々と間違っているところを指摘するだけで認知能力に疑問が投げかけられる
何をいってもトランプ節として受け止めてくれるのは白人至上主義のトランプ信者だけ
中間層や無党派層はトランプの認知能力に問題ありと見れば、バイデン同様に不支持に回ってしまう
元検事だと間違いや辻褄合わない事を突くのは上手いぞ
トランプなんてアリゾナ州では共和党支持者の間でも評判悪いから、むしろ共和党支持者内の反トランプ票を心配する必要がある
今や隠れトランプ支持者よりも隠れトランプ不支持者の動向の方が影響が大きい
170名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:21:20.63ID:hmgFOj9R0
合成した群衆の画像を作るとか石丸みたいなことやってるのに勝てるのかね

https://twitter.com/jakeshieldsajj/status/1822366559379284206?t=WBeHSB54uNVMSlShDGIepw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
171 警備員[Lv.19][苗]
2024/08/12(月) 08:21:43.03ID:rcuwtAk00
バイデン行方不明w 大統領不在のアメリカ
172 警備員[Lv.19][苗]
2024/08/12(月) 08:23:32.03ID:rcuwtAk00
>>170 これハリスまったく人集まらなくてインフルエンサーに300万で工作しようとしてバラされるのになw
173名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:43:18.64ID:f+lFfh1b0
>>5
なぜか日本のウンコリアンパヨクがホルホルw
174名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:56:05.13ID:q///Rh+u0
ハリスでウクライナはどうなるの?
175名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 08:58:51.69ID:VneLYNbg0
俺のサッシ工場の仕事は増える?
176名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:02:27.47ID:fjcRK4Oq0
バイデンが認知怪しくなってきたせいで
皮肉にもトランプの年齢への危惧が強まるというね
177名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:05:33.14ID:fjcRK4Oq0
>>174
ハリス→現状維持、ロシアが撤退するまでウクライナ支援とロシアへの制裁
トランプ→ウクライナ支援の停止、ロシア占領地はそのまま、ウクライナNATO入りは停止でロシアとの停戦
178 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/12(月) 09:07:16.67ID:rcuwtAk00
>>177 トランプの方がマシやん。プーチンもホッとするやろ
179名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:15:51.93ID:fjcRK4Oq0
>>178
日本にとってはみかじめ料10倍拳が待ってるけどな
180 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/12(月) 09:18:08.63ID:rcuwtAk00
>>179 アメリカファーストだからな、どっちも嫌だが選べない日本辛い
181名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:29:11.34ID:f+lFfh1b0
>>12
俺はダメリカ版のこれだと思ってるwww

ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査  [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
182名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:30:45.99ID:f+lFfh1b0
>>179
日本も軍隊持てばいいだけだな
183名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:36:23.64ID:SynL5dF30
>>172
ハリス氏 米民主党の投票した代議員の99%の支持を獲得
2024年8月6日 13時57分
11月のアメリカ大統領選挙に向けた与党・民主党の代議員によるオンラインの投票が締め切られ、民主党全国委員会は、
ハリス副大統領が投票した代議員の99%の支持を獲得したと発表w

現職撤退なのにw予備選挙もなしwオンライン投票なのでw民主党の代議員による投票かどうかもwグレーwwwwww

これがw自称w民主主義国家w米国与党の民主党の選挙戦術wwwwwwwww
184名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:37:20.53ID:GbYimMmg0
バンスとトランプ、雁首揃えてポリコレ棒でぶん殴られる
185 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/12(月) 09:39:28.37ID:rcuwtAk00
>>183 面白いよな、メディア完全に押さえられてる。さすがユダヤ
186名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:43:34.42ID:uAJW6zD00
ネトウヨイライラwww
187名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:45:52.15ID:RGBYJMPe0
>>183
ハリスの選出に民主党内で文句言ってる奴なんかどこにもいないのに、なぜか外野が大騒ぎ
188名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:46:36.24ID:Hg84xdmv0
>>183
キミ、馬鹿だな
自民党の話し合いで総裁決めるよ
189名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:49:10.00ID:T7LHPOvm0
全米にトランプはバイデンと変わらないボケ老人でさらにウソつきとバレちゃったからなあ(笑)
190名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:49:19.52ID:wgJIeVBo0
トランプだけは嫌
トランプ以外なら痴呆老人じゃなければ誰でもいい
って人が圧倒的に多いんだよ
191名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:50:40.35ID:SynL5dF30
>>185
米国務省、駐日大使に同調 長崎平和祈念式典の欠席wwwwwwwww

米国務省長官(米国民主党)wアントニー・ブリンケンの正体w
ユダヤ人
オバマ政権(米国民主党)の国務副長官w

同様の人物w
ラーム・エマニュエルの正体
ユダヤ人
米国民主党の下院議員
米国民主党のオバマ政権の大統領首席補佐官

米国民主党は長崎市の平和祈念式典を軽視する政党w
当然の平和祈念式典の欠席w
192名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:51:32.75ID:ZfD7j+5A0
>>190
バイデン>トランプ>ハリスの嫌われ具合なんだろうね
トランプが想像以上に嫌われてる感
そりゃ前回の選挙負けるか
193名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:52:05.58ID:SynL5dF30
ハリス信者=ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」「トランパー」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww

>>188: 名無しどんぶらこ 2024/08/12(月) 09:46:36.24 ID:Hg84xdmv0 <-Eのハリス信者=ウク信wwwwwwww
183
キミ、馬鹿だな
自民党の話し合いで総裁決めるよ
194名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:53:45.03ID:M9+3ZEJF0
負けてもまた不正選挙だー、真の大統領はトランプさんだーって騒げばいいから
無敵だよね
195 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 09:54:51.15ID:G4XJAVU40
暗殺失敗の後バイデンが突如
引退して即座にカマラ旋風とか
言い出してなんか変
196名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:56:59.67ID:SynL5dF30
>>187
2016年アメリカ合衆国大統領選挙
獲得選挙人 :ドナルド・トランプ(306)>ヒラリー・クリントン(232)
得票数: ドナルド・トランプ(62,979,636)<ヒラリー・クリントン(65,844,610)

勝てたらいいなw現状w有利とされるwカマラ・ハリスw
197名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:57:47.77ID:VneLYNbg0
トランプの上がり目ってあるの?
198名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 09:59:02.88ID:SynL5dF30
>>195
トランプ氏に対する暗殺未遂の真相w

バイデン大統領、トランプ氏を「標的」にとの発言は「間違いだった」…アメリカ国民に融和訴え
米民主党のジョー・バイデン大統領(81)は15日、トランプ氏の暗殺未遂事件前、トランプ氏を「標的」にすべきだと述べたことは
「間違い」だったとNBCニュースのインタビューで認めたw

バイデン(ハリス)がトランプ暗殺を煽った為w
199名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 10:02:58.22ID:ZfD7j+5A0
>>198
まぁ実際の話としてそれくらいのインパクトがないともう無理だろうね
討論会程度では無理
200名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/12(月) 10:07:49.08ID:KP31rZK30
今から覆せない程差がついたら
トランプは亡命を選択するかもしれんな
201 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/12(月) 10:12:15.77ID:rcuwtAk00
今のハリスの%だとトランプが圧倒的って。過去ヒラリー+6.9%、バイデン+7.2%の時にトランプ当選w
202名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 10:17:30.26ID:6ZPd0l2d0
副大統領アレにしちゃったから、トランプの岩盤支持層から支持が広がりにくいんだよな。
結果的にハリスが後出しになったから、副大統領候補もバランス取れた人物選べた。

ハリスの御祝儀相場で終わって徐々に支持率下がるか、それとも勢い保ったまま激戦州を取るか。
討論会で決まるか、意外と副大統領同士の討論会が影響与えるかも。
203 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/12(月) 10:18:16.72ID:n3+e6AaB0
まだ2016年の話をしてるのかよ
今はトランプが追われる立場だったのわかってる?

2020年なんて赤い州だったはずのジョージアとアリゾナを落としている
もう隠れトランプ派なんていなかったのだよ
もう少し付け加えると、中間選挙なんて共和党圧勝予想が下院は辛勝、上院は引き分けレベル
むしろ反トランプ派が番狂わせ起こしてる事実を直視しろ
204名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 10:20:52.78ID:KP31rZK30
>>203
若い世代は黒人の大統領は普通みたいだしな
さくっと女性大統領になるかもしれん
205 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 10:30:53.28ID:NgK7JAQu0
若い世代にとってはトランプなんて耄碌爺
206名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 10:31:54.26ID:xQJ6Cu0R0
>>75
スウィンギンぐステートと呼ばれる一連の州で、
今のところトランプが取れそうなのってノースカロライナぐらいだもんな

最低4つは取っておかなきゃいけないんだろ?
州の規模によって選挙人違うから、でかい州3つでもいいのかもしれんが
207 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/12(月) 10:33:49.73ID:rcuwtAk00
カナダ人ニュース面白いわ🤣 ハリスが選んだティムの経歴詐称がめっちゃ暴れてて炎上してるって
208名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 10:55:18.66ID:UBfMEisP0
>>182
できるわきゃない
209名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 11:10:32.02ID:4tnkZWOo0
>>203
隠れトランプ支持なんてもういないよな
2016年の時は支持していると思われると変人扱いされるから隠す意味があったが、
2020年以降は大統領経験者なのだから、支持を隠す必要もない
210名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 11:14:05.68ID:4tnkZWOo0
>>206
民主党としてはペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシンの3州を確実に取りたい
どれか落とすならジョージアは取りたい
逆に共和党はペンシルベニア、ジョージアを落とすようならオシマイ
211 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/12(月) 11:22:59.34ID:n3+e6AaB0
トランプ陣営はフロリダやオハイオの動向も調査しといた方がいいぞ
トランプの老耄ぶりが露わにになると見限る奴が出てくるから
212名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 11:26:32.64ID:rxA6elEH0
ボケ老人選びたくないんだろアメリカ人は
213名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 11:38:13.51ID:SynL5dF30
>>199
ハリスインパクトネタ

なぜカマラ・ハリスだったのか
次回の大統領選挙に出馬することに強い意欲を持っていたバイデン大統領が突然出馬を断念した背景に、
オバマ元大統領が「今、断念しないと、大統領職の交代を規定した憲法修正第25条を発動して、バイデンを大統領の座から引きずり下ろす」
と脅したという話がある。
この話はピューリッツァー賞を受賞したこともある有名ジャーナリスト、シーモア・ハーシュ氏が明らかにしたものだw

米国大統領選でカマラ・ハリス旋風…「30歳年上政治家と不倫」の“ジジ殺しぶり”と“BRAT”な素顔とは
2024.07.27 12:13
「民主党の重鎮で、数々の不倫スキャンダルがあった元サンフランシスコ市長、ウィリー・ブラウン氏と不倫関係だったのは間違いない事実です。
地元紙は約1年間不倫関係だったと報じており、ブラウン氏も認めています。
ただ、ブラウン氏は当時奥さんと別居中だったので、いわゆる“ザ・不倫”ではありませんが、ブラウン氏はハリス副大統領の30歳年上。
いずれにせよブラウン氏は当時、一介の弁護士だったハリス副大統領を2つの市の要職に付け、合わせて15万ドルの報酬を支払いました。
この件は、他のブラウン氏の“情実人事”と一緒に、FBIの汚職捜査の対象になっています。
また、ハリス副大統領が地方検事に立候補した時も、司法長官に立候補した時も、ブラウン氏は物心、両面の援助をしています。
極めつけは2016年の上院議員選挙です。
ブラウン氏は、共和党のアントニオ・ビヤライゴサ氏(当時、ロサンゼルス市長)に立候補を辞退するように圧力をかけたことを、側近から暴露もされています。
別れた後もブラウン氏がここまでハリス副大統領を支援したのは、それだけ彼女に魅力があったからでしょうね。いわゆる“ジジ殺し”の能力があるんですよ」
214名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 11:53:08.39ID:HyOmuimM0
とうとうハリスの副大統領の経歴詐称きたな
215名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:12:20.62ID:EN4lQI3V0
間違いなくハリスが勝つ

そしてロシアがボコボコにされるw

楽しみだなあw
216名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/12(月) 12:14:25.00ID:WGP73hzT0
日本人はほとんどこの選挙に影響を与えられないけど外交的に付き合うなら論理的に話が通じるハリスの方がまだマシだと思う
217名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:15:42.86ID:XIhUsOHn0
ワルツさんで良かったかも
シャピロは若くていいけど少し熱くなりやすくてやらかしそうだったし
しかもユダヤ人っていう爆弾抱えてるし
218 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/12(月) 12:15:47.34ID:rcuwtAk00
YURIさんが言ってたティムのヤバさマジなのかな… 5歳になれば親の承諾なしで性転換出来る法案。何がしたいんだ?ユダヤの儀式に子供の性器が必要なのか?
219名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:17:24.66ID:HyOmuimM0
結局自動車協会が支持表明しただけか
220 警備員[Lv.18]
2024/08/12(月) 12:23:30.97ID:f8EvvLLI0
>>214
ウォルズならまだしもハリスは2020年バイデンのランニングメイトとしてトランプと選挙戦してるんだから経歴なんて洗いざらい漁られていてもう出がらしも出ないよw
221名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:27:27.78ID:Nr5lZvxW0
カレー味のウンコとウンコ味のカレーという究極の選択だったのが、
真っ当なインドカレーという選択肢が新たに湧いてきたんだ、そりゃそうなるわ
222名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:27:31.02ID:CXPgEiJt0
>>214
ソース出せよw
お前の願望か?w
223名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:28:07.44ID:5mEQ2upz0
ここから逆転するにはトランプも撤退以外ないなw
224名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:28:57.95ID:kBe5EAPb0
もういっぺん狙撃されてみる?
225名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:32:09.77ID:H8YrCBk60
まだまだ、分からんよ
来月10日の討論会で決着が付くと思うよ

9月10日に大統領選討論会 ハリス、トランプ両氏が合意―米ABCテレビ [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723157258/
226 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/12(月) 12:33:12.50ID:rcuwtAk00
>>222 カナダ人ニュース見て来い
227名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 12:52:38.45ID:SRoylVjh0
>>226
それソースにならない
228名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 13:12:27.62ID:UhEDTXYk0
確トラが一変。まだ、どうなるかは時期尚早だが、トランプが気にしているテイラー・スウィフトがハリス支持を明言したら、トドメになる可能性あるし、少なくとも若者票の何割かはハリス行き確定。
バンスの「猫好きの子なし独身女」はまずかったな。
スウィフトがまだにそれだ。
セリーヌ・ディオンからは楽曲勝手に使うな、と怒られるし、トランプはご難続きだ。
229名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:24:34.40ID:SynL5dF30
>>228
T・スウィフトさんの公演中止 襲撃計画で19歳拘束、ISに忠誠か オーストリア
8/9(金) 5:40配信
オーストリアの首都ウィーンで8日から予定されていた米歌手テイラー・スウィフトさんのコンサートが中止になった。
オーストリア公安当局は8日、コンサート襲撃を計画したとして、19歳の男を拘束したと発表した。男は過激派組織「イスラム国」(IS)に忠誠を誓っていたとみられる。

トランプ氏「オバマ・クリントン両氏はISの共同創設者」と発言
2016年8月12日
8月11日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(写真)は、オバマ米大統領と民主党の大統領候補ヒラリー・クリントン氏が過激派組織
「イスラム国(IS)」の「共同創設者」と発言したw

テイラー・スウィフトは米大統領選挙の行方を左右するか
2024/02/22
文化面で絶大な影響力を持つテイラー・スウィフトは、過去に民主党候補の支持を公言したことがある。
2018年に米南部テネシー州の上院選で民主党候補を支持したほか、
2020年の大統領選では、投票日の前日にインスタグラムに投稿した動画でバイデン氏支持を表明w

巨大ブーメランの米国民主党wwwwwwwwwww
230名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:34:41.42ID:SynL5dF30
>>158
>>159
アメリカ・バイデン大統領、大統領選撤退決断の裏に「自分はつなぎの大統領」との思い
8/12(月) 6:58配信
CBSニュースの単独インタビューに応じたバイデン大統領は、大統領選からの撤退を決断した際に決め手となった要素について、
大統領選と同時に行われる連邦議会選挙で民主党の候補が不利になることへの懸念に加え、2020年の大統領選に出馬した際に
「自分はつなぎの大統領だ」と考えていたことを挙げましたw

どー考えてもw米国民主党の党利党略(議会選挙の勝利w)の為に撤退したバイデンw

党利党略(国政政党の党勢拡大)で失敗した女性候補w

蓮舫w東京都知事選w惨敗

カマラ・ハリスの「カマラ」は、サンスクリット語の蓮の意味で、日本の蓮舫を想起させるなんて話w
231 警備員[Lv.30][SR武][SSR防]
2024/08/12(月) 14:35:14.78ID:s6xvrODN0
>>1
これはあかん
TRUMP優勢すぎてヤバいのか
232名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:35:47.88ID:VxKfik9v0
銃撃を回避するしかないな
233名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:39:54.51ID:WlxP//fc0
いまからハリスジャンプのTシャツを発注しておくものだけが人生の勝者になれる
234 警備員[Lv.30][SR武][SSR防]
2024/08/12(月) 14:39:59.64ID:s6xvrODN0
>>232
マトリクス・ハリス
235名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:45:49.69ID:HyOmuimM0
いよいよ終わりだな
236名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 14:51:23.53ID:TK7f5OsP0
カマラ・ハリス副大統領を陰謀論の中心人物「ユダヤ人富豪ジョージ・ソロス」一家が支持表明…メディアが一斉にカマラ贔屓に

米民主党の最大支援者かつ各種陰謀論の中心人物であり、また、米民主党バイデン政権を裏で操っていると噂されているユダヤ人富豪ジョージ・ソロス氏一家が、次期大統領選に立候補を表明したカマラ・ハリス副大統領を支援する意向を公式に表明した。

米:バイデン政権「操り手」はユダヤ人富豪ジョージ・ソロス氏?息子がホワイトハウスへ頻繁訪問発覚

巨万の富を有するとされるジョージ・ソロス氏は、メディアに対する影響力も大きく、カマラ贔屓、並びに、トランプ氏へのネガティブ報道が、今後、さらに大きくなると案じられている。また、「ソロス氏はバイデン降ろしの影の立役者である」との指摘もある。

当初、世論調査でトランプ氏に大きく後塵を拝していたカマラ氏が、最近になり突如、注目を浴びるようになってきた背景には、こうしたソロス氏等、大手左派系資本家によるメディアへの強い働きかけ&莫大な資本注入があるとの推察も出ている。
237名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 15:05:17.01ID:eUv1DUWg0
トランプさんが負けそうになったら我々ネトウヨが出ていってハリスをやっつける!
238 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/12(月) 15:38:29.35ID:n3+e6AaB0
ネトウヨというかヒキニートだろ
あいつら外に出てないから8年という歳月の流れがどういうものかわからんのさ
自分たちは大して時間が経過してないように感じて、世の中なんて8年もあると大きく変わる
いつまでも2016年のままだと勘違いしてるのさ
2016年に0歳の子供も今では小学2年生になる年月だということを理解してない
2020年の選挙で既に否定されて隠れトランプ支持者なんてものをいまだに信じている
もうトランプ自身がいつこの世を去ってもおかしくない年齢なのも理解してない
アメリカ人にとってはトランプなんて終わった人になりつつある
討論会で醜態さらしたら更に支持を失うぞ
239名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 15:47:02.18ID:TK7f5OsP0
>討論会で醜態さらしたら更に支持を失うぞ

それ枕ハリスでも同じやんアホすぎw
240名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 16:03:13.55ID:ZfD7j+5A0
討論会なんてそれぞれの支持者が自分とこが勝ったというだけで何の意味もない
241 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/12(月) 16:13:08.76ID:n3+e6AaB0
あれだけバイデンの認知能力を叩いたのだぞ
78歳のトランプが言い間違いや勘違い連発したらどうなるか?

そんな事も理解できないのか?
242名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 16:38:16.15ID:chH6fVdQ0
先日、同姓の人物を混同して名前を間違えたうえに正しい方にも「そんな話はしたことがない」とボケっぷりを披露したけど、今度は支持者集会でバイデン叩き始めて「バイデン撤退を覚えてないのでは?」ってなってるからな
より認知症進行度の高いバイデン相手だから誤魔化せていたけど、トランプも認知症が始まってるのがバレてしまった
243名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 16:47:44.80ID:TK7f5OsP0
>>241
人形遣いのソロスたちは元はバイデンを1期で辞めさせハリスを大統領にする予定だった。
ところがハリスがあまりにも無能で不人気だったので仕方なくバイデン再選させる方向に舵を切った。
なのに討論会でバイデンのボケがひどくてトランプには勝てないのがわかってまたハリスを担ぎ出すという迷走。
それでも絶対にトランプに負けるわけにはいかないので手下のメディア使って必死に何度も「ハリスは支持率で
勝ってる」と強調。嘘も100回言ったら本当になるってかw

それと逆に聞きたいんだが、百戦錬磨のトランプに何の実績も無い枕でのし上がったハリスが本当に
討論で勝てると思ってんのか?
244 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 16:49:44.30ID:NgK7JAQu0
ヒラリー、バイデンと比較的年齢が近い相手だと目立たなかったことが歳が離れたハリスだと目立つ
だから反応が2016年や2020年とは違うもののになる
アホなヘイトを仕掛けるより原稿読むような政策論争の方が安全だろうな
245名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:01:40.87ID:KP31rZK30
討論会でトランプにも逆転の可能性もあるが一月の間にじわじわ追いつかれ追い越されるようだと
老齢のメンタルが耐えられるかどうか
例え鋼メンタルでも状況判断に影響がないと言えるのか
246名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:20:43.15ID:TK7f5OsP0
そもそも逆転されたかどうかもかなり怪しいからな。

大統領選前日にヒラリー勝率90%と言われてたときテレビに出で「私はトランプが勝つと思う。
メディアの調査はかなり偏ってる。例えば黒人比率を上げればヒラリーが有利になる。私の
調査では僅差でトランプが勝つと出てる」と世論調査のインチキを暴くと同時にトランプ勝利を
予想して見事的中した識者がいたんだよw
247 警備員[Lv.16]
2024/08/12(月) 17:26:18.26ID:NgK7JAQu0
まだ2016年の話をしてるのかよ
2020年では赤い州のアリゾナ、ジョージアまで落として負けた
いつまでも8年前の話ばかりしてるから爺と言われる
248 警備員[Lv.19]
2024/08/12(月) 17:31:10.08ID:f8EvvLLI0
>>245
https://x.com/RonFilipkowski/status/1821625501741355112?t=xqnon7ZteKZS9K3K6dsRQQ&s=09

バイデン相手じゃ目立たなかった衰えも討論でハリスと対峙したら顕になりそう
一人でも8年前どころか4年前と比べてもかなりやばい感じよね
249 警備員[Lv.20]
2024/08/12(月) 17:32:15.89ID:PvaJSsX20
ハリスの旋風
250名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:34:34.30ID:03FoIhtY0
>>248
ハリスはペンスにボコボコにされた
251名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:40:05.16ID:rxA6elEH0
トランプ討論弱いから、相手がボケてない限り勝ち目がない
252名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:43:38.37ID:u069jbXH0
>>243
トランプが百戦錬磨だったら現職で落選したりしねーわw
大統領時代にこれといった実績あげられなかったから落ちたんだろ
253名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:49:30.61ID:03FoIhtY0
>>252
コロナが原因w
254名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:50:26.00ID:6ZPd0l2d0
>>250
ペンスはトランプを批判して離れた人物。
今回の共和党副大統領候補はバンスで相手するのはワルツ。
ハリスの相手はトランプwww

公開討論会で勝ったと思わせるのは民主党だろうwww
255名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:51:50.08ID:4tnkZWOo0
>>243
ウソと悪口雑言では百戦錬磨のトランプ、
の間違いだろう?
お前はそういう人物が好みなのか?
類友というからな
お前はウソと悪口しか言えないクズということだ
256名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:53:57.16ID:TK7f5OsP0
>>247
バイデンジャンプですか?
257名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:54:31.79ID:TK7f5OsP0
>>252
バイデンジャンプだねこの目ではっきり見たわw
258名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:55:34.40ID:4tnkZWOo0
>>246
また過去の話をしている
さすがジジイだな
今はもう2016年とは状況が違うんだよ
隠れトランプ支持者なんてのも期待できない
お前はいつも家にいて世の動きを知ろうとしないから、
たわごとばかり言うんだろ
話にならんわ
259名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:57:48.19ID:TK7f5OsP0
>>255
ウソと悪口雑言。それおまえやん何も知らない他人をクズ扱い。

>お前はウソと悪口しか言えないクズということだ
自己紹介はもう良いからw
260名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:57:50.28ID:4tnkZWOo0
>>257
さすがだまされやすいジジイだな
老害とはお前のことを言うんだよ
> この目ではっきり見たわ(キリッ

バカみたい
261名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:59:11.06ID:4tnkZWOo0
>>259
いやいや、お前だよ
ウソと悪口だらけの男は
まったく自覚がないだろ
これだから無知無能のジジイは困るわ
262名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 17:59:50.51ID:TK7f5OsP0
>>258
>お前はいつも家にいて世の動きを知ろうとしないから

おまえは家の外に出てるからアメリカの大統領選に詳しいのか? ほんと笑わせるなこいつw
263名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:00:58.93ID:TK7f5OsP0
ID:4tnkZWOo0

自己紹介ばっかりしてるなこいつw
264名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:01:40.28ID:nMGtcqbT0
>>236
ソロスは、ロシアとウクライナの戦争を続けるべきだと言ってたから、ハリス支持だろうな

ハリスのパトロンたちは、第三次世界大戦起こす予定だから
265名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:02:06.64ID:4tnkZWOo0
>>262
いや、引きこもりのお前は物を片寄って観ると言っているんだよ
そんなことも読み解けないのか?
さすが無知無能のジジイ
だからいつまでも知識をブラッシュアップできずにトランプ支持
笑わせるぜ
266名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:03:59.72ID:4tnkZWOo0
>>263
何だよコドオジのジジイ
お前は嫁もいない、子育て経験もないクソジジイだろ?
カスは黙っていろよ
低脳無能のジジイ
267名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:05:23.98ID:nMGtcqbT0
支持率は抽出した人々がどこかコミュニティかで変わるから
多宗教で多人種の分断国家アメリカでどこから集めてきた情報なんだか
268 警備員[Lv.28]
2024/08/12(月) 18:07:02.44ID:wuPNU2V80
>>246
8年前のトランプの当選を予測できた者は極僅かな上に4年前はトランプは現職でありながら落選している
今8年前に起きたことがまた起きると言い張ったところであくまでも一仮説にすぎない
何度も繰り返して主張するほどのことでもなかろうよ
269名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:07:55.08ID:TK7f5OsP0
>>265
偏ってるのはおまえの方だよ。米メディアは保守と言われてるFOXも含めてほとんど反トランプ。アメリカのメディアから
出てくる情報はそこを補正しないと話にならん。
270 警備員[Lv.22][苗]
2024/08/12(月) 18:07:56.96ID:rcuwtAk00
民主党ってメディア操作ででっち上げしか出来んのか
271名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:09:05.03ID:LgNDbxKq0
トランプ寄りの人達がよく引き合いに出してたpolymarketでもハリス優位で差がついてるから厳しいんじゃないですかね
272名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:10:07.08ID:TK7f5OsP0
>>266
罵詈雑言の嵐はおまえやん。よくそれで人をウソと悪口だらけの男とか言えるな。鏡でも見てしゃべってんのかw
273名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:11:59.93ID:rYWCysB20
今回は正直トランプはねーわ
もうめちゃくちゃやる未来しか見えない
274名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:12:35.49ID:4tnkZWOo0
>>269
いや、片寄っているのはトランプ支持のバカ男のお前だ
いい歳したコドオジで恥ずかしくないの?
だから家に引きこもっているんだろ
知識が片寄って新たな情報を身につけようともしない
275名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:13:29.13ID:HyOmuimM0
>>268
わりと予測できたよw
276名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:14:38.30ID:4tnkZWOo0
>>272
お前がウソと悪口雑言の男なんだよジジイ
お前がアメリカメディアの情報を補正する?
バカも休み休み言えよ
無知蒙昧のお前がか?
笑わせるよ
277名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:16:01.17ID:YUG8YlMb0
オワタトランプ
278名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:17:26.10ID:TK7f5OsP0
ID:4tnkZWOo0

こいつ自己紹介しか出来んのか。アホすぎて哀れになって来るわ。こんなノータリンがハリス応援してんだからたぶん負けるやろなw
279名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:23:04.22ID:4tnkZWOo0
>>278
バカかよ、コドオジが
お前がみじめな老害なんだろう?
さすが頭の弱いトランプ支持者
恥を知れよコドオジ
アメリカ大統領選について偉そうに語るな
280名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:25:52.41ID:TK7f5OsP0
ID:4tnkZWOo0

米メディアの情報を妄信してハリス必勝を信じてる知恵遅れ、否定されて発狂しましたw
281名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:26:57.48ID:rxA6elEH0
8年前のはヒラリーの方が得票数が多かったのに選挙制度のせいでトランプが勝つような選挙だったから
4年前の時点で、そんなことが起こらないように民主党も対策取ったので普通に勝ってる
282名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:27:55.68ID:e+0VuXHI0
トランプ全然ダメじゃん
283名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:29:10.74ID:4tnkZWOo0
>>278
お前は、
引きこもりのコドオジ
女性差別主義者の老害
アメリカの歴史も知らないノータリン
284名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:30:56.64ID:TK7f5OsP0
>>283
まあ祖国のトンスルでも飲んで落ち着け。じゃあなw
285名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:31:21.23ID:Fhgoxrjd0
後は9月の3回のTV討論会でハリスが
インフレと不法移民に対して
100点じゃなくても自分の言葉で対策語れれば当確だろうな
286名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:31:23.47ID:4tnkZWOo0
>>280
コドオジ、哀れな男だな
恥というもんを知らないのか?
いつも家にいて文句ばかり
老害の極みで日本の恥
頭の弱いトランプ支持者
言っていることはデマばかりの無知無能
287名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:32:36.46ID:4tnkZWOo0
>>284
お前だろ、在日のコドオジは
さすが無知無能
この期に及んでトランプ支持
バカの極み
288名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:32:49.21ID:1L2r9lwo0
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
289名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:33:24.36ID:o7YnpiyB0
これテキサスをトランプ落とすことないよな?
290名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:34:21.28ID:4tnkZWOo0
>>285
3回なんてやらないよ
トランプ陣営が勝手に言っているだけ
291名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:35:54.46ID:4tnkZWOo0
>>289
テキサスはさすがにない
クリントンとは違う
フロリダもないだろう
ペンシルベニアとジョージアは危ないな
アリゾナも共和党から離反するだろう
292名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:37:27.56ID:HxhAor1M0
もう南北分断しちゃいなyo
293名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:37:41.33ID:4tnkZWOo0
>>280
結局コイツは、情報の補正とやらの説明もナシに逃げた
トランプ支持のバカどもはこんなのばっか
294名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:40:08.07ID:7dLnhOAk0
まだバイデンの方が勝ち目があったのか
失敗だな
295 警備員[Lv.17]
2024/08/12(月) 18:40:16.20ID:NgK7JAQu0
僅か2週間程度であっという間だからな
トランプもバイデン同様の爺扱いということだ
296名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:45:23.33ID:S45D5JrY0
トランプの対抗馬がバイデンで良かったつまり誰でもいいのだからボケリスクが無いハリスならそりゃ優勢だわ
逆にトランプが老害リスクを抱えるようになってしまったし
297名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:49:11.59ID:qlNVljQ90
ハリスがインド系の強みで
ロシアと仲介して戦争終わらせることができれば勝利
298名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 18:58:35.14ID:r3losas20
完全にブーメランww

トランプ氏、同姓の人物を混同 高齢批判がブーメランに [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723375011/
299名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 19:00:12.72ID:6ZPd0l2d0
銃撃を切り抜けた事でトランプ有利から確実になったと思いきやバイデン辞退でハリスが一気に追いつき、傾きつつある。何が起こるか分からない。
またハリスかワルツの失言あればトランプに傾くこともある。

外国の選挙なんだからここで支持しても無駄な訳でwww
横からウォッチしてれば良いだけwww
300名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 19:45:29.75ID:9h3+S2eY0
激戦7州
4ハリス
2トラ
1イーブン

てTVで見た
301 警備員[Lv.22][苗]
2024/08/12(月) 19:48:33.62ID:rcuwtAk00
アメリカの有権者がハリスの無能に気付くのが討論会… カンペないと何も言えんらしい
302名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 19:55:24.73ID:EXyr3X+00
トランプ「ジジイ(バイデン)には任せられない」
トランプ支持者「わかった、ジジイ(トランプ)はやめてハリスに変えるわ」
303名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 20:47:23.94ID:HyOmuimM0
声に張りがないハリス
304名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 20:48:33.80ID:xQJ6Cu0R0
>>300
今現在のリアルクリアポリティクス数字(各社平均値、バイデン撤退以降)

Michigan H+2.4
Wisconsin H+0.8
Georgia H+0.6
Pennsylvania T+0.8
Arizona T+1.5
North Carolina T+3.2
Nevada T+3.7

7月21日以降の平均数字だけだと、トランプ4勝、ハリス3勝

ただし今月にワルツが副大統領に選ばれたあたりから潮目が大きく変わっているから
ペンシルバニアとアリゾナは逆転していそうだな。
トランプ2勝5敗か、>>300のいうとおり2勝4敗1分けぐらいが正しいのだろう。

ノースカロライナとネバダはまだトランプがリードっぽいな
305名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 23:50:57.42ID:H3rGmkbX0
>>300 ハリス4つなら仮にペンシルベニアかジョージア入ってたら過半数だからトランプ負けだな
306名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 23:52:02.91ID:W6ryMl2y0
在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
307名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 23:52:46.74ID:W6ryMl2y0
【朝日】高市早苗氏、総裁選立候補の意向伝える 会合で支援者の地方議員らに
2024.6.30 /newsplus/1719703106

>>1
>日本会議地方議員連盟の幹部ら10人程度が出席し、高市氏を総裁選で支援する名目で開かれた。高市氏はその場で総裁選について、「率直に言って出馬する」と明言し、総裁選で掲げる政策にも言及。積極的な財政出動を訴えていく考えを示したという

菅義偉が2020.11米大統領選でバイデンに速攻で祝意の電話やったように、増税裏金大王アベ超子分高市も民主党DS側超左翼だからね
308名無しどんぶらこ
2024/08/12(月) 23:55:16.68ID:W6ryMl2y0
>>307
日本(在日)のカマラハリス、アヘ氏んぞう超子分左翼高市早苗www(菅,河野,小泉...でも同じ)
309名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 12:30:28.71ID:3adK3YhW0
トランプが単なる老害クソジジイなのをアメリカ人は思い出したのだろう。
310名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 12:38:18.50ID:vi7dzfqv0
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ
311名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 13:33:31.36ID:+h2iIAks0
78歳 老人は負けるよ
312名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 13:38:09.51ID:4ZQ3PvtA0
ソースがニューヨークタイムズの時点で民主マンセーだからな

逆にウォール・ストリートジャーナルは共和党マンセーだから

要はどっちも当てにならない
313名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 15:17:12.62ID:OSc1Fv680
トランプはムショで余生を過ごすのかwwww
314名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 08:41:24.59ID:1gtTtTYh0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024081400110&g=int

自動車労組に喧嘩売るトランプ

労働者の味方イメージ崩壊(笑)
315名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 17:42:10.93ID:B910MRB70
ブックメーカー民が、トランプ撤退を予想し始めているらしい

えっ、トランプ氏が撤退!? ニッキー・ヘイリーの大統領選勝利オッズ急上昇 憶測が流れる [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1723294406/
316名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 04:24:59.53ID:uo7B/kQe0
★日本を追い込んだルーズベルト(民主党) 背景に人種偏見とソ連のスパイ 2017/1/1 sankei

日本に原爆落としたのは ソ連(ロシア)工作員 に操られた民主党 (隠れ社会主義・共産主義者達)
という重大なことを報道しない媚露媚中メディア達
317名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:13:44.80ID:CZWqORQ20
トランプってアメブタの幼稚性の象徴
日本でトランプってゴミを支持してるのは百田尚樹みたいな統一教会のゴミだけだから

【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
htt◯ ps://lavender.5c◯ h.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
318名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:14:07.94ID:CZWqORQ20
百田尚樹氏、トランプ前大統領を称賛「私ならその場で腰を抜かした挙句、ションベン漏らして…」 [首都圏の虎★]


百田って統一教会のエセ保守が気持ち悪い
そりゃトランプの方向性なら円高になって日本は大ピンチ、韓国は歓喜なんだから、
統一教会=韓国の手先の百田はトランプ大歓迎だわな

そもそも統一教会の百田=日本保守党の方向性だと、
チョンとアメブタの日本支配が強まるだけ

日本でトランプに勝って欲しいと思ってるのは百田尚樹みたいな統一教会の汚物だけ
もしトランプが勝つなら日米はもう敵同士だよ
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!

日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい
もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある

なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!

アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
319 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/15(木) 05:15:05.99ID:tXMZNUNl0
トランプじゃ日本ヤバいしハリスで世界的な大混乱が楽しいかもしれん
320名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:15:06.91ID:CZWqORQ20
イーロンとの対談のトランプの福島へのありえない発言だけど、
日本だったら「他国にあんな失礼な発言するなんて!」とか「外交問題になる!」みたいな批判が絶対にでるのに
アメブタはトランプが日本になに言ってもいいと思ってんの?

トランプの福島への発言についてアメリカ人は無批判なの?
だとしたらトランプだけで無くてアメリカという国全体が終わってんだけど

そもそもアメブタの4割弱くらい?の人間がトランプ支持って時点で
トランプが負けてもアメブタが信頼を取り戻す事はもう無い

ほんとトランプってゴミ許せねーわ


福島県民「私たち住んでますよ」怒り トランプ氏が福島第一原発事故「3000年は戻れない」暴言…マスク氏「福島で野菜食べた」と反論も
htt ◯ ps:/ ◯ /www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88-%E6%80%92%E3%82%8A-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%8C%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85-3000%E5%B9%B4%E3%81%AF%E6%88%BB%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%9A%B4%E8%A8%80-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%8F-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%A7%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F-%E3%81%A8%E5%8F%8D%E8%AB%96%E3%82%82/ar-AA1oMfju?ocid=msedgntphdr&cvid=6346232ea3344b188af088bf8a91761f&ei=23
321名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:15:40.87ID:CZWqORQ20
前々からトランプについて「コイツ反日だなあ」と思っていたけど、
イーロンとの対談でのトランプの反日度は度を超えていたように思う

親ネタニヤフ  親ユダヤのトランプ豚としては長崎の原爆式典の件でますます反日度が高まったのかもな

日本は政界 財界が一致団結してトランプが負けるように取り計らっていかないと
↓のようにね

ht◯ tps:/◯ /diamond.jp/articles/-/328203
トヨタが米政治献金を60倍に激増させた理由、「HEV死守」に投じた諜報費のコスパやいかに
322名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:15:58.85ID:CZWqORQ20
トランプが日本や台湾に対しては攻撃してきたのに、韓国に対してなにもいわないのは統一教会から献金受けているからだろ
トランプって北朝鮮に対してもそうだったけど妙にチョンに甘い
韓国に対しては国際貿易機構のトップに推すくらいだし
やっぱり統一教会の献金パワーってあなどれないんだと思う
チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
韓国に対しては経済制裁した叩き潰したほうがいい

統一教会、アメリカの政界にも浸透と日本のテレビも取り上げている
htt◯ ps://pbs.twimg.c ◯om/media/GBjLEbDbAAApLs4.jp◯ g
htt◯ ps://pbs.twimg.co ◯m/media/GBoq8SUaYAAnB5-.jp◯ g
トランプは統一教会から献金受けてるし日本にとってトランプほど最低最悪の大統領はいない
一刻も早く韓国に経済制裁して韓国を経済破綻に追い込まないと日本の方がチョンに潰される
323名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:16:25.24ID:CZWqORQ20
トランプって必要以上に反日でチョンに優しい気がする
統一教会の献金の影響だろう


マスク氏、福島原発に軽口のトランプ氏へ反論 「地元野菜食べた」
http◯ s:/◯ /ww◯ w.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%8F-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AB%E8%BB%BD%E5%8F%A3%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%B8%E5%8F%8D%E8%AB%96-%E5%9C%B0%E5%85%83%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F/ar-AA1oHtqY?ocid=msedgntp&pc=u531&cvid=666f01c6454a4ff29698c91b7c11139d&ei=10


トランプ 福島について
「2000年は現地に戻ることはできないと言われていた」とか
「2000年後に人々が土地を使うことができる」とか
福島の食品食べたイーロンについて「最近気分が悪そうじゃないか。心配している」とか
これ日本政府が抗議していいレベルだから

トランプって人間としておかしい
ほとんどサイコパス


黒人とかヒスパニックになにか言うと抗議されるとか選挙に不利になるとかトランプってバカなりに計算してる
日本については何言っても大丈夫って計算してる
トランプのこの辺りの姑息さが嫌い
324名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:18:05.18ID:uwTpRjzx0
民主主義を守るか否かの戦いだと位置づけられてる
こうなるとトランプは不利
325名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 05:20:54.50ID:ILF9bg9n0
これいつものマスコミのミスリードよ
福島が3000年も危険なままだと報道してたマスコミを煽ってる
原発の安全性を主張してるトランプにイーロンマスクが野菜食べたけど平気だと答えてる
326!dongri
2024/08/15(木) 06:04:19.92ID:yFaGK5VC0
副大統領候補のウォルツがありえんほどの嘘つきだから情報統制しっかりやらないと詰みそう
327名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 06:04:44.43ID:nvP3rxuM0
https://www.faupolling.com/august142024/

フロリダも怪しくなってきたな
確かにトランプがまだ有利ではあるが
追われる立場で考えると安全圏じゃない
328名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 08:54:17.48ID:U/hKzlty0
ハリス陣営は、グーグル検索広告内のニュースの見出しや説明文を編集し、ガーディアン、ロイター、CBSニュースなどの大手メディアがハリス陣営の味方であるかのように見せかけていることがアクシオスの調査で分かった。

広告にはスポンサー付きと記載されているが、実際のニュースリンクに付随するテキストがメディア出版物自体ではなくキャンペーンによって書かれたものであることはすぐには分からない。

ハリス大統領候補の広告にリンクが掲載されたCNN、USAトゥデイ、NPRなどのブランドの広報担当者は、自社のブランドがこのように取り上げられていることを知らなかったと述べた。
329名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 10:54:20.98ID:CZWqORQ20
トランプの福島への暴言の数々だけど、
東京五輪で福島の食材を汚染されていると強弁して、
東京五輪の選手村の食事しなかった韓国人と言ってる事が酷似してんだよな
日本側の想定以上にトランプは統一教会の献金の影響受けてると見るべき

福島の食品食べたイーロンについて「最近気分が悪そうじゃないか。心配している」とか
「2000年は現地に戻ることはできないと言われていた」とか
「2000年後に人々が土地を使うことができる」とか

韓国に経済制裁して韓国を経済破綻に追い込まないと、日本のほうが逆に韓国に潰されると思った方がいいよ
330名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 17:59:45.61ID:sYq8Vfu70
アメリカ人って、少数派の要素さえたくさん有ればハリスのような無能丸出しでもいいのか?国が滅ぶぞ
331!dongri
2024/08/15(木) 18:00:46.60ID:yFaGK5VC0
ハリスのインド人アピールしてた頃の動画見ると面白いめちゃくちゃ楽しそう
332名無しどんぶらこ
2024/08/15(木) 20:06:19.33ID:F9CsaKhJ0
カリフォルニアをシュワルツネッガーがひっくりかえすかもしれない、丁度対中国でバイデンが裏切ってるし
333名無しどんぶらこ
2024/08/16(金) 10:59:16.80ID:Tjs2sxXb0
>>330
本人が無能でも周りのスタッフが有能なら問題ない

とういか副大統領候補に無名のワルツ抜擢した時点でハリスは無能じゃないと思うよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250106052440
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723375425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ハリス氏が接戦州でリード、「立場が劇的に逆転」 米大統領選の調査 [ごまカンパチ★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果
【米大統領選】トランプ氏45%、クリントン氏42% 本選想定の世論調査、トランプ氏がクリントン氏を逆転
【米大統領選】激戦州におけるバイデン氏の支持率上昇ほぼ消失、トランプ氏にリードは激戦7州のうち1州のみ…激戦州の世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】激戦州フロリダ・アリゾナで大接戦−米世論調査 [樽悶★]
討論会、63%が「ハリス氏勝利」 CNN世論調査 米大統領選 ★3 [首都圏の虎★]
ハリス氏 44%、トランプ氏 27% を大きくリード 無党派層の好感度調査で 米大統領選 ★3 [お断り★]
【米大統領選】年内に大統領が決まらない可能性も? 「隠れトランプ支持者」あぶり出すトラファルガー世論調査、接戦州で高い支持率 [樽悶★]
米大統領選 勢いづくハリス氏、支持率でトランプ氏にリード維持 4ポイント差 モーニング・コンサルト世論調査 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】ハリス氏がトランプ氏にリード、ペンシルベニア州とミシガン州で実施の世論調査 マサチューセッツ大学/ユーガブ調査 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】 「選挙の賭けサイトでリード」するハリス、激戦州で勝率53%に急伸 [ごまカンパチ★]
11月4日、米大統領選・最後の世論調査 ハリス氏51%、トランプ氏47% [お断り★]
「ハリス氏の方が好ましい」4割 米大統領選で日本企業 トランプ前大統領を選んだのは8%にとどまる ロイター調査 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード 世論調査員「再選の望みは日に日に薄くなっている」 [ばーど★]
ハリスがほぼ「すべて」の激戦州でトランプをリード トランプがリードしている唯一の激戦州はネバダ州 米大統領選 ★3 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】なぜ女性は“圧倒的に”ハリス氏を支持するのか? 専門家が語る「歴史的背景」 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】トランプ氏、激戦州すべて優勢か…中東票めぐり「ハリス降ろし運動」も [樽悶★]
激戦州でトランプ氏の猛追目立つ バイデン氏、「ヒラリー氏の二の舞い」に危機感 米大統領選まで2カ月  [首都圏の虎★]
【米大統領選】「受け入れられない」「われわれは勝った」「まだ終わりではない」 首都や激戦州のトランプ支持者 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏さらに優位か ラストベルトと呼ばれる中西部の激戦州3州もリード維持 [首都圏の虎★]
【米大統領選】「世論調査ではトランプ支持率を正確に測れない」 最新の調査が示唆 [樽悶★]
【米大統領選】バイデン氏のリード、誤差の範囲まで縮まりトランプ氏と接戦に CNN世論調査 ★4 [樽悶★]
【米大統領選】バイデン氏のリード、誤差の範囲まで縮まりトランプ氏と接戦に CNN世論調査 ★2 [樽悶★]
【米大統領選】民主党の牙城「ブルーウォール」3州で支持率拮抗…ミシガン、ウィスコンシンでトランプ氏リード 最新調査 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ氏の支持率、クリントン氏を超える 米CNN世論調査 [7/26]
【米大統領選】激戦6州がバイデン氏の勝利認定 トランプ氏の逆転さらに厳しく ★2 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ大統領、法廷での逆転絶望的 連邦最高裁が異議申し立て認めず [ごまカンパチ★]
【米大統領選】133年前の法律「選挙人算定法」がトランプ大統領を救う?! 逆転を可能にする奇策が浮上 ★3 [樽悶★]
【米大統領選】ウィスコンシンを除く各州で結果確定(306-232)、バイデン氏の就任固まる トランプ氏の逆転困難に (産経新聞) [ばーど★]
【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアが固唾をのんで見守る 20:00 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアが固唾をのんで見守る 20:00 ★4 [ばーど★]
【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアがかたずをのんで見守る 20:00 [ブギー★]
【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアが固唾をのんで見守る 20:00 ★5 [ブギー★]
【米大統領選】激戦州で多数の票が削除された?トランプ氏の主張に「証拠なし」 [首都圏の虎★]
【米大統領選討論会】トランプ氏「3年半何をしていた?」 ハリス氏「元に戻らない」 [樽悶★]
【韓国大統領府】輸出規制の背景…高官「韓国が半導体技術などで日本を追い抜いた。経済的立場が逆転するのではという危機感」 ★3
【米大統領選】激戦州開票所の襲撃計画か 男2人拘束、武器押収 米フィラデルフィア [ごまカンパチ★]
【米大統領選】バイデン氏、激戦州のミシガンで勝利 残る接戦4州のうち1州でも勝利すれば大統領への当選確実に ★3 [ばーど★]
フロリダなど激戦州で接戦続く バイデン氏が9州、トランプ氏が7州制す トランプ氏が55人、バイデン氏が85人 米大統領選 [首都圏の虎★]
【米大統領選】ヒラリー氏、首位から転落 全米の党内支持率=米世論調査
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 [ばーど★]
【米大統領選】経済政策はトランプ氏、民主主義擁護はバイデン氏 有権者の支持割れる=調査 [ぐれ★]
【米大統領選】バイデン氏が12州でトランプ氏を上回る=大手メディア11/1調査 ★6 [ばーど★]
【米大統領選】「彼はトランプ氏ではないから」がバイデン氏支持の最大理由 米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】「バイデン氏正当に勝利しなかった」3割超 米世論調査★3 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★2 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ氏はメラニア夫人と「4年以内に離婚」予想が82% 米芸能サイトTMZが独自世論調査 [首都圏の虎★]
【米大統領選】「隠れトランプ」でトランプ氏再選?過去に激戦区を的中させた世論調査会社「トラファルガー・グループ」主任調査員が予想 [樽悶★]
【アメリカ】バイデン氏、激戦2州でリード 米大統領選の仮想対決
【米大統領選】サンダース氏、選挙戦を継続 撤退圧力高まるも 米大統領選の民主指名争い
米大統領選の民主党有力候補バーニー・サンダース氏、UFOの政府情報開示を公約に掲げる ネット「鳩山感が強いな
米大統領選で殺害脅迫、投票集計機メーカー、ドミニオンが提訴、大逆転なるか?
【世論調査】米大統領に犯罪可能性は49% 最新の世論調査
【米大統領弾劾調査】ペンス副大統領の顧問「トランプ氏の電話会談は不適切」
【トランプ危機!】米下院委、踏み込んだ米大統領弾劾調査への決議可決 本格調査へ
【オバマの方がマシだった】韓国人&日本人の米大統領への信頼急落へ 米機関調査
米大統領選挙 投資家や経営者ら500人以上がハリス氏を支持表明 [ごまカンパチ★]
ロシアが米大統領選に影響工作、ハリス氏が標的 偽動画で選挙を妨害 マイクロソフト発表 [ごまカンパチ★]
「日本に移住する中国人がさらに増えるかも」米大統領選、女性候補ハリス氏“当選”で起こる日本への余波 [11/4] [昆虫図鑑★]
【米大統領選】菅首相がお祝いツイート「ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます」★4 [記憶たどり。★]
【米大統領選】菅首相がお祝いツイート「ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます」★5 [記憶たどり。★]
【米大統領選】激戦のミシガン州でハリス氏 “再び製造業盛んに”と訴え ミシガン州出身のマジック・ジョンソンさんも登壇 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】豪世論、7割が「ハリス氏勝利」期待 安保・経済でもトランプ氏低評価 「ハリス氏は同盟国に信頼を置いている」 [ごまカンパチ★]
15:13:26 up 23 days, 16:16, 2 users, load average: 10.23, 9.17, 9.49

in 2.4641242027283 sec @2.4641242027283@0b7 on 020605