◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723538348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛乳トースト ★
2024/08/13(火) 17:39:08.48ID:CVgc46H69
13日午前11時半頃、東京都目黒区碑文谷の住宅で男女2人が死亡しているのを、安否確認に訪れた警察官が発見した。2人はこの家に住む70歳代女性と40歳代の息子とみられ、警視庁碑文谷署は熱中症で死亡した可能性があるとみて死因を調べている。

発表によると、住人の親族が「連絡が取れない」と碑文谷署に連絡した。警察官が駆けつけた際、女性は居間のソファ付近に座った状態で、男性は近くの床に倒れていた。居間の窓は閉まっており、室内の扇風機が回っていたが、エアコンは作動していなかったという。

碑文谷署は遺体の状況などから、死後約2週間が経過しているとみている。

2024/08/13 17:14 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240813-OYT1T50146/
2名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:40:10.14ID:37CmBTWk0
>東京都目黒区碑文谷
いいところに住んでるのにクーラー止めてたんか
3名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:40:19.20ID:uzOVxdwW0
どんなタイミングで二人行くんだよ
4安倍晋三
2024/08/13(火) 17:40:54.56ID:1M2sFwI50
死後2週間…(゚A゚;)ゴクリ
5名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:41:00.50ID:VmZDXRYr0
年寄りはともかく40代の息子はなんでや…
6名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:41:39.94ID:T8h7qKec0
お前らの未来www
7名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:41:54.01ID:bHfZcVBR0
年金にたかれなくなって自殺か
8名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:42:01.81ID:mODMRX7+0
40歳のくせに何してたんや
9名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:42:26.72ID:jD8hwGm30
40代てバブル世代やないか
日本で一番受験楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番就職楽で
日本で一番金持ちな世代が
なんでエアコン使わないん?
理解に苦しみますは
10名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:42:28.58ID:x7fC3Nbx0
おまえらも明日は我が身だからな気を付けろよ
11名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:42:34.06ID:jJcsebq30
クーラーなんか熱中症になって死んだり後遺症が残るの考えたらに電気代全然高くないのに
12 警備員[Lv.13]
2024/08/13(火) 17:42:36.19ID:YSB6h1xv0
>>1
電気代節約してたのかな?
13名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:42:54.73ID:OWlHBlbX0
生活保護費をパチンコで使い果たした怠け者の末路
14名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:03.10ID:9vEsgq6E0
黒田東彦の異次元緩和以降
格差拡大でエアコンもつかえなくなった
15名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:05.66ID:oDEoNTTk0
窓閉めきって扇風機ってわからん
16名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:05.60ID:SAF71Pi/0
>>9
いつから時を止めとるんや
17名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:09.62ID:wStpVzBb0
独身?
18名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:09.74ID:wStpVzBb0
独身?
19名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:17.94ID:SX+Z3FzS0
自殺だろ
20名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:18.84ID:LsmkGOu10
事故物件
21名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:37.81ID:njo4OUzk0
怖いよ
22名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:43:51.33ID:YkkHy/PC0
引きこもり濃厚お(´^ω^`)
おまいらの10年前かお(´^ω^`;)
23名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:11.10ID:lAnSYicw0
すずめのお宿公園にて涼をとるなどされていたら違ったと思う

今週は聖サレジオひもんや教会にて被昇天典礼もあるけど、聖霊が天に2人を…という思いは参列方々の心の中にもきっと現れると思います

RIP.
24名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:14.95ID:/v9/G2i60
目黒区碑文谷って、超のつく高級住宅街やん・・・・・
ここのダイエー(今でもある?)、二子玉川の高島屋なみに高級車の見本市みたいなんだよ
25名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:18.47ID:WtHO12KP0
この暑さで2週間…溶けてるだろうし臭いも凄そう
26名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:20.84ID:1ngfkgag0
50代がバブル
40代は氷河期
窓を閉めて扇風機は無いな
27名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:24.52ID:5MHmIR2C0
大島てる案件
28名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:27.27ID:ThLAuj2p0
良い場所に住んでるのに
なぜこうなったのか
29名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:39.49ID:XzjtT/jY0
霧ヶ峰買っとかないから
30名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:39.74ID:KhCz06/W0
もうエアコン動かさないと死ぬ時代だもんな
昔はこんなの考えられなかったわ
31名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:41.92ID:tcwEIMCf0
俺もクーラーは3年程使ってないぞ。サーキュレーターだけだ。窓は開けるがな。
32名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:44:54.81ID:EmI9UTKX0
こどおじwwwww
33名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:00.14ID:DN8lc3OA0
土地売ってマンションに引っ越せば良かったのに
34名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:18.72ID:csgHd9xY0
電気代の補助金を止めてたからか、総理に殺されたようなもんだな
35名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:28.84ID:ZB1frIil0
>>31
たった3年かよ
311から使っていないぞ
36名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:30.85ID:HvS+xr2D0
なんでもいいけどユダヤ人殺そうぜ
37名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:43.41ID:WiaEAhNa0
住宅って書いてあるし一軒家?
売ってエアコンある賃貸にでも越せよ…
場所的に売った金で郊外なら遊んで暮らせるだろ
38名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:47.46ID:PBlrcc6e0
>>6
お前わかってねえなwww
39名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:47.98ID:YqU/pOTD0
ダイエーで涼め
40名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:49.83ID:9ZUEnaIJ0
電気代高いもんな
41名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:45:52.38ID:eQtOXCBW0
うーん、熱中症で同時に死ぬかなあ。息子はまだ40代でしょ
42名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:02.32ID:ThLAuj2p0
>>9
バブル世代は55以上だよー
43 警備員[Lv.13]
2024/08/13(火) 17:46:04.94ID:YSB6h1xv0
>居間の窓は閉まっており、室内の扇風機が回っていたが、エアコンは作動していなかったという。
壊れたん?仮にエアコン止めてたら窓開けようよ
44名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:10.96ID:9vEsgq6E0
株であらずんば人であらず
恐ろしい時代だぜ
45名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:22.39ID:PV75i9Py0
>>2
良いところか?勾配結構あって住みにくいぞ
46名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:39.15ID:csgHd9xY0
>>37
いい土地なら、熱中症に見せかけた

相続する人はいるのかな?
47名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:39.54ID:tW7lXSqP0
窓閉まってて扇風機はさすがに
48 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 17:46:50.38ID:HEG9n34u0
>>2
大していい所でもないぞ
不便だし、僻地だし
49名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:50.65ID:8hI1YLOR0
>>2
介護離職かもな
収入がなくなって
50名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:46:51.31ID:UpWp+qul0
何故窓を閉めて扇風機
51名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:47:06.66ID:A00b4bM30
なんで2人死ぬんだよ
これ事件なのでは?
52名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:47:07.58ID:iUxSFPLD0
窓が開いてりゃ発見ももっと早かっただろうに
53 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 17:47:12.62ID:6MUSQcuq0
>>40
老人はタダにするとか言わないとエアコンつけないと思う
54名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:47:53.10ID:2afX3dfa0
40で死ねるのはある意味羨ましい
55名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:47:54.19ID:/v9/G2i60
なにも売却までしなくても、土地を貸すだけで地代収入で勝ち組の地主になれただろうにな
どれくらいの坪数の戸建かは分からないけど、月30万は取れただろうに。固定資産税が年間100万円くらいかかるとしても、それでも余裕で生きていけたのに・・・・
56名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:48:08.46ID:qxrS+gZp0
>>14
ニヤニヤ死体蹴りしてるおまえらの方が断然最悪な人間だけどな
57名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:48:21.01ID:tZxUKWqO0
二人揃って死ぬか?
58 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/13(火) 17:48:23.90ID:/yer00zD0
碑文谷心中
59名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:48:32.28ID:uFddwjd40
部屋掃除機かけたら熱中症になりかけた
気が付かないうちに水分抜けてエアコンの冷気が飛んで一気に湿度上がったせい
油断したら怖いな
60名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:49:13.75ID:9ZUEnaIJ0
>>53
年寄りは「暑いんだっけ?」って感じだもんな
61名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:49:19.25ID:rU5gBOrX0
エアコン入れろ
62名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:49:20.30ID:Al3N0uZk0
40代、50代で楽しいことってあんまりないらしいけど、人生の幸福度は60才から急上昇らしいやん
63名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:50:07.40ID:+xmqbuxi0
エアコン壊れたんかな
64名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:50:39.44ID:fvlJmFi+0
意地でもエアコン使わんからな
65名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:50:47.46ID:1oGb8Zgz0
70代と40代が同時に死ぬかね
66 警備員[Lv.15]
2024/08/13(火) 17:50:55.11ID:lI8WAVvf0
40代で病気とか障害があるかもだしめったなことは言うもんじゃないよな
67 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 17:51:24.61ID:fiuzEuDo0
都内の高級住宅街の駅近とか国道沿いでもボロボロの廃墟みたいなのに住んでる家あるからな
なんで売って別の所に住まないんだろ?
68名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:51:25.60ID:uFddwjd40
もしエアコンが壊れたら・・・

エアコンのある部屋に移動するしかない・・・
69名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:51:42.16ID:2OtLSod+0
円安で燃料高騰による節電死
70名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:52:14.52ID:YaEqOsBY0
>>30
住むとこじゃないところに住もうとするのはバカのやることやぞ
71 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 17:52:28.94ID:fiuzEuDo0
>>65
息子が障害者で介護してた親が先に逝ったんだろ
72名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:52:39.22ID:/v9/G2i60
>>45
>>48
いわゆる高級住宅街って、坂があったり鉄道空白地帯だったり道路が狭かったりで、俺ら庶民からすると不便そうなところって多いイメージ
鎌倉とか、渋谷の松濤とか麻布とか、あのあたりも「え??何でこんなクソ不便そうなところが高級住宅街なんだろ??」って疑問持っちゃう・・・・金持ちの世界は分からんw
73名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:52:42.80ID:NSX+DNXl0
>>66
でも毎日のように年老いた老親と40過ぎた独身の息子娘が仲良く死んでるよねw
74名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:52:54.27ID:7qjviWPt0
>>26
氷河期もそろそろ50代になりつつあるよ。
75名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:53:04.53ID:pW/pDvdd0
>>45
>>48
田舎者悔しいなあww
76名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:53:11.38ID:UVdtwRLW0
何で二人してバテてんだよ
77donguri
2024/08/13(火) 17:53:52.94ID:gqIQB3ia0
>>1
お前らな、気をつけろ
コロナ、インフル、風邪、問わず
脳は、深部体温を上げてウイルスや細菌に対抗しようと指令を出してる

そこに熱中症が合併すると、自律神経が狂って
体温上昇、心拍低下、血圧乱高下
20分で死ぬ
年齢、既往症、関係ないから 気をつけろ
78名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:04.78ID:Xczw5XCW0
お前らと同じ無職のこどおじだろうな
無職で金ないからエアコン使えなかったんだろ
79名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:07.08ID:JOsmklou0
ワイは10年前から5年間エアコンなかったでー

5年かけて10万円貯めてジャパネットで買ったけど
思い出しても地獄やったわ
80名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:09.42ID:3YiFpn680
毎月、家賃を手作業で振り込んでる

俺が死んだら、家賃の振込が滞って、大家が発見してくれると思う
81名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:12.56ID:WbLpWVr/0
熱中症の酷いのでぐらつくと立つのすら困難だし、エアコン付けれなかったのもわかる
82名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:17.79ID:BGrO5WWf0
例えば40代の方が自閉症とかさ
一般常識で考えるなって
70代の親はまだ大丈夫と思ったんだろうな…
自分がいなくなっても生きていける状態にしておくべきだった
もちろんこう言う時は役所を利用すべき
83名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:27.53ID:qU5Rg1ui0
電話して助けを求めることすらできない40代
84名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:44.91ID:EvMIqGq00
>>75
現地の人じゃん
85名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:49.94ID:zgiCBRVc0
窓閉め切らずだったらどうなんだろう?
自分はエアコン付けてるなら閉め切るけど扇風機で行けそうな時は家中窓全開にしてた
86名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:54:51.57ID:/fEd4B890
熱中症自殺ですね
87名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:00.92ID:j9nC5Zxz0
私は連絡してくれる親族いません
床のシミ確定です
88 警備員[Lv.8]
2024/08/13(火) 17:55:11.40ID:d+DUlBh10
老人の部屋はエアコン付けっぱなしにしてリモコンを隠すくらいした方が安全だよな
89名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:18.29ID:DMPBx0sO0
上半身裸になって背中に濡れたバスタオルをかけて後ろから扇風機を当て続けると凍死するって聞いたことある
電気代払えなくてクーラーかけられない人はこの方法で死なない程度に涼を取ったらいいんじゃないかな
90名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:33.58ID:HnIq1yBe0
池沼と介護してる親だろ
あるあるじゃん
91名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:38.32ID:aJPAb5Xf0
>>78
お前ら❌
俺ら⭕

自分は例外だと思ってるの滑稽ですねぇwwwwW✌🥴✌
92名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:38.94ID:2OtLSod+0
>>81

そのためにリモコンていうフォースの力があるぞ。迷わずつけろ
93 警備員[Lv.20]
2024/08/13(火) 17:55:42.95ID:v99fZ51S0
>>9
今の40代は氷河期世代
バブル世代じゃない
94名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:51.05ID:JMyNcAH90
札幌住みでエアコン不可な物件だけどウインドウエアコン付けるしか無いかなー
95名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:55:58.27ID:3YiFpn680
>>77
もう、いつ死んでも惜しくはないが

家でドロドロになって、大家に迷惑を掛けるのは忍びない
96名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:56:01.13ID:Ca0PYfEe0
ニュース系板って、バブル世代を間違えている奴が何でこんなに多いんだろうな

バブル期って1988年ごろがピークで、今から36年くらい前
うまい思いをしたのは当時の中間管理職以上
当時30代後半から50代だった世代だね
今生きてたら70代、80代なんだわ
大学出たてだった連中ですらもう60近い
もっとも、その世代は財を築くほどの恩恵に与ったわけもなく

単純な算数ができない、しかも常識がない者が多いんだろうなここは
97 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 17:56:16.32ID:xakH7Axr0
そんなになるほど何に熱中してたんだよ!
98名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:56:26.81ID:YaEqOsBY0
>>87
いいなあ
気兼ねなく
国賊退治できるやん
99名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:56:39.03ID:KmjLDrFN0
扇風機だけなら窓閉める意味ないだろ
密室殺人だろ
100名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:57:10.35ID:T56wjPVi0
エアコン点けずに死ぬようなのがいなくなっても日本の経済に影響がないしそいつらの年金等が浮くからどんどん死んでいいよ
101名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:57:20.95ID:DfYioXEv0
息子はあうあうあーな輩だろうな
102donguri
2024/08/13(火) 17:57:33.15ID:gqIQB3ia0
昨日まで大丈夫な奴が、今日死ぬのは
>>77
だから

治りかけは、今年は死ぬ
103名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:57:52.09ID:EvMIqGq00
エアコン不可なんてあるんだな。
104 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 17:57:55.50ID:HEG9n34u0
犬が生きてた頃は夏も冬も24時間エアコンつけてたけど、今は人がいるときだけになったから、電気料金だいぶ減ったな
105名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:57:57.45ID:qU5Rg1ui0
40の息子がハッタショ特有の聴覚過敏で窓を開けると暴れるとかあったのかもしれん
106名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:58:01.72ID:i82iljkd0
電気代高いからなるべく使いたくないのはわかる
6畳用エアコンで夜〜朝しかエアコン使わないが、夏は電気代7千円ぐらい上がるし
107名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:58:11.03ID:QINiNbe20
どーせ息子は無職だろ
108名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:58:38.82ID:+xA9ZBey0
ええん、場所いいとこ住んでんのに
何でそんな窓閉めて扇風機とか…
夕立の日かねぇ?
109名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:58:55.47ID:aEiBswN90
>>105
なるほど
かなり賢い推理だな
110名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:58:55.67ID:inDJsv0B0
住所聞かれて「 目黒区碑文谷です」って一度は答えてみたい
111名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:59:16.01ID:QINiNbe20
締め切った室内で扇風機回したら室温上がるだけだぞ
112 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 17:59:19.09ID:xakH7Axr0
金縛りにあってたとか?
113名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:59:26.04ID:WbLpWVr/0
>>92
急に酷いのを発症するとそのリモコンの所にすら行けないんだよ
迷わず点けるという行為が無理なんで、予防で点けておくしかない
114名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:59:34.03ID:6Z9wRP+K0
自殺ですか?
115名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:59:49.78ID:/v9/G2i60
>>107
碑文谷の戸建の無職一人っ子とか最高に羨ましいんだけど
親が亡くなったら、土地を貸し出せば贅沢しなければ一生安泰なくらいの地代収入を毎月得られるわけだし
116名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 17:59:53.35ID:hfGMHqCC0
神奈川県なら自殺で処理されそうな案件
117 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 17:59:56.70ID:2bKuDJCq0
ヒキニートの最期か、合掌
118名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:00:13.84ID:ynEu6ETn0
目黒区碑文谷
平均路線価 630
30坪6200万円

田舎とはすごいなこのスレのレベル
119名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:00:30.65ID:nLbhCRPf0
窓は閉まってって
室温が物凄いことになってるだろ
120名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:00:36.89ID:O8A3Fk7n0
死後2週間って液体になってるな
121名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:01:12.58ID:PV75i9Py0
>>72
松濤、麻布は便利だろw
122donguri
2024/08/13(火) 18:01:43.97ID:gqIQB3ia0
心拍低下で40を切ったら、まともに歩けない
冷蔵庫すら開けられない
枕元にドリンク剤か、レッドブル置いとかないと
そこで終わり
123名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:01:49.07ID:4KKAk6Yy0
>>118
路面価で6000万だと取引1億くらい?
124名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:01:49.66ID:waGOhB730
エアコンはスリープとか使ってたんじゃね?
125名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:02:00.12ID:/sBZmlBX0
エアコンはタイマーで切れてたんじゃね
126名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:02:06.54ID:i82iljkd0
碑文谷て金持ちが住む所では
127名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:02:40.49ID:hJ8e3a+/0
喫茶店行って1時間涼む金でエアコン数日間の電気代賄えるんやで
気にせずガンガンつけっぱにしろよ
128名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:02:40.89ID:C4DIWocn0
お年寄り夫婦かと思ったら40代…?
どうして…
129名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:02:54.02ID:09KAbi8Y0
二週間前なら死亡後エアコンが停電で止まったとかもあるんじゃ
130名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:03:00.40ID:iO3l7O0N0
室温下げたいなら、窓開けて換気扇回した方がいい。
131名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:03:20.25ID:YaEqOsBY0
>>110
それに何の価値があるのかわからんが
答えるだけならすぐできようが
132名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:03:25.29ID:sO2GHlZ70
目黒とか金持ちっすなぁ
133 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:03:31.33ID:zA/np+oy0
恐らく子供は知能になんか問題あったんでしょ…
134名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:03:35.62ID:i82iljkd0
老人はエアコンを嫌うから、母親のためにエアコン消して生活してたのかも知れん
135名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:03:50.60ID:/v9/G2i60
>>118
固定資産税、やはり年間100万円クラスか
ほえー
136名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:02.36ID:A91+w3+V0
40代も逝くの?
うちも扇風機で頑張ってるが割と大丈夫だぞ
炎天下チャリで50分くらい走った時は吐き気してヤバかった
137名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:03.15ID:3wikFMr+0
株価至上主義政府の犠牲者
138名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:06.72ID:ynEu6ETn0
碑文谷に住んでた有名人
・渥美清
・いかりや長介
・伊勢谷友介
139名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:23.03ID:BlOSxx0k0
アベノワクチンヤバ過ぎ
140名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:29.66ID:waGOhB730
エアコンオフで窓閉めてたら熱風しか来ない
開けてても熱風だけどさ

住宅なら壊すしかないだろ
141名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:04:51.73ID:6Z9wRP+K0
>>127
最近だとつけっぱなしでも熱中症治療費よりは安いとも言われてるな
142名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:05:12.80ID:b4DfBIYU0
死後二週間…エアコンつけっぱなしでいいのにな
143名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:05:22.86ID:Z66c5Kn30
マッマが動かなくなって息子は困り果てたが、どうしたらいいかまったくわからなかったんだろ
144 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 18:05:59.90ID:xakH7Axr0
オマイラの中にも、リモコンが無いとエアコン点けられないのいるだろ?
145名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:10.70ID:FkNtn0wy0
>>2
目黒区は中目黒のイメージあるけど全部が高級住宅というわけではない
146名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:15.21ID:fr0Hgjbf0
>>115
そこの環境でお前くらいの知恵あったら財閥系企業入ってるか士業になってると思うよw
147名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:18.36ID:Ca0PYfEe0
>>71
そんなところだろうな

しかし、連絡が取れないって理由で警察に連絡なんてするもんだろうか
親族だったら自分で見に行くとか比較的近くにいる別の親族にちょっと様子見てきてもらったりしないのかな
色々あるんだろうなって思っちゃう
148名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:24.21ID:l9v1Ed1f0
令和のマイルド自殺
練炭とかよりお手軽だね
149名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:29.83ID:4HFgIP1P0
家売って?タイにでも移住すればいいのに
150名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:47.22ID:pEIhg8+A0
>>2
碑文谷何丁目かにも依るな。
碑文谷1丁目はそこらの下町とそんなに変わらんぞ。
4丁目や5丁目のような高級住宅街感は無い。
151名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:06:48.71ID:ynEu6ETn0
碑文谷を僻地とか田舎扱いするのは広に日本見てもここだけだろ
152名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:04.16ID:fr0Hgjbf0
>>138
某有名演出家も
153 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 18:07:07.36ID:sUSijSfm0
>>5
知的とかかもな
154名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:07.44ID:A91+w3+V0
>>26
大卒なら55歳、短大卒なら53歳以下が氷河期
155名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:32.12ID:ACLbXZ7n0
>>150
そこらの下町(土地だけで億)
156名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:32.96ID:6WMRLrCH0
衰退国ヤバ
157名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:32.90ID:9Bm+FJwV0
うーむ…謎がミステリーだな
158名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:37.04ID:++x+/43K0
トンキンさぁ
159名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:37.91ID:+xA9ZBey0
>>123
だいたい更地30坪1億以上じゃね
たまに古家有りの土地がならされて、みっちり建売エントツハウスになってるが、エントツハウスで1億4800万とかだぜ
狂ってるだろw
160名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:51.62ID:kYdurxiI0
扇風機がまわってると頭上に溜まって頭まで降りてきている熱気に気が付かない
体だけ涼しいから平気だと勘違いする
死のとばりが降りてきていることに
熱交換器を使用しない暑さ対策は部屋の換気が必須
締め切ってると気づかないうちに死ぬぞ
161名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:07:52.61ID:Hdwmskt70
コミュニティが無いのか
162名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:01.74ID:RObqWrzd0
ウクライナを応援するネトウヨウク信と、「地獄の自民」の悪政苛政が産んだ死だな・・
哀れすぎる

ウクライナにくれてやるカネを少しでも国民に還元する政府なら
こんな痛ましい死はなかったろうにw
163名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:05.36ID:PDD0I8O00
今年も扇風機のみだ
少し涼しくなって楽になった
164名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:14.01ID:s5reljPk0
これこどおじと心中したんやろ、
165名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:16.84ID:ACLbXZ7n0
>>118
さすが碑文谷
166名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:18.10ID:/v9/G2i60
なんとなくだけど、以前に渋谷だか初台だかの一等地にビル持ってる大地主の息子(池沼入ってる?)が、
ホームレスの婆さんだかを重いものの入ったビニール袋で殴って逮捕された事件思い出した
167名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:33.48ID:b4DfBIYU0
40代でこんなんで死ぬてことはアウアウアーな人だったのかな…
168名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:52.71ID:zvDqija/0
停電があるとエアコン止まらない?
扇風機は復帰すればまたまわりだすけど。

こないだ雷で一瞬だけど停電してエアコンがとまって、はじめからやりなおした。
なんか送風みたいになってたけどあのまま放置すると止まっちまうとか。
東京はなぜか雷多いんだよ。こわい。
169名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:53.14ID:Al3N0uZk0
ガスなんか車じゃないから抜けないしって言われて電気屋さんに帰られて3か月苦しんだ俺には少しわかる
寝不足に熱風は呼吸困難になる
170名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:08:56.43ID:PV75i9Py0
>>151
散歩すりゃわかるがボロい家やアパートも多いから高級イメージはない
171名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:09:20.12ID:G6UZa3ju0
>>118
駐車場付き(60坪)の戸建て建てたら2億は軽く超えるのか
172名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:09:25.04ID:HE41cb6+0
俺も窓閉めて扇風機だけだが危ないのかね
173名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:09:42.11ID:uviZFKKA0
8月分の請求額見てエアコンつけられなくなったんじゃないの
174名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:09:43.88ID:OqcT6Zlw0
いやいや、40代息子は何してたんだよ
175名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:10:10.46ID:/v9/G2i60
>>170
秋葉原や神保町も、まだチラホラと実際に人も住んでるウサギ小屋のボロ民家が残ってるけど、売ったら億万長者なんだろうな・・・・・・
176名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:10:39.48ID:i82iljkd0
本当に二人揃って熱中症だったのか?
母親はソファに座った状態で、息子は床に倒れていたとあるから
母親は認知症か何かだろうか?
エアコンつけない状態で息子が何らかの理由で倒れてしまい、母親はそのままエアコン無しで熱中症になったとか?
177名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:10:51.91ID:0CUvQyJV0
>>75
俺の実家の住所は碑文谷だけど築50年のボロ家だし、似たような古い家多い
もっと汚い家に住んでるヤクザモンも居る
高級住宅なんてほんの少しで、部落って言われてる路地も普通にある
178名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:11:03.87ID:+xA9ZBey0
>>171
60坪なんて出物殆ど無いかも
笑っちゃうけど豪邸サイズなんだよ60でも
179 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 18:12:03.63ID:rBs2oagn0
>>174
実況
180名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:07.02ID:fr0Hgjbf0
>>170
環七近くは廃屋みたいのも多いなw
181名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:09.54ID:oowG71Uv0
いや自殺でしょ
182 警備員[Lv.24]
2024/08/13(火) 18:12:21.73ID:EA7sLhjw0
息子が突然死して
母親が餓死
183名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:21.84ID:NuJ4M4fk0
締め切ってたならこれエアコンつけてたけど途中で止まったんじゃね
まあそれでも暑くなったらなんとかするけど、多分寝たきりとかそんな感じか
184名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:22.66ID:A9LKrYJA0
>>170
ボロ屋と地価とはあんまり関係ないぞ
185名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:23.75ID:pEIhg8+A0
>>24
5年くらい前に改装されてイオンスタイル碑文谷店になった。
確かに高級外車の見本市みたいだけど、周辺住民というよりは少し離れた港区とかの都心から来る人がほとんどでは。
あちらは逆にイオンみたいに一ヶ所で買い物できる便利な場所が少ないから。
186名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:25.68ID:uzpFxrlf0
トンキン
187名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:26.62ID:PaZUh1Mj0
エアコン付けないなら窓開けろや
188名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:12:47.45ID:A9LKrYJA0
>>177
相続税やばそう
189名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:04.25ID:vmQoYrt70
池沼と無理心中したのks
190名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:20.39ID:FkNtn0wy0
>>177
築年数次第だよね
191名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:23.85ID:0Qzg0y2R0
40代で発見まで2週間ってことは、働いてなかったんだろうな
192名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:28.50ID:VB82gvi20
40代って下手すりゃこの板の平均年齢より若くね
ここ50歳くらいだろうし
193名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:36.22ID:Fgu8O5l40
そうかあかんか?
194名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:13:55.66ID:MCe+9Kgg0
生きんのマンドクセ('A`)
195名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:02.34ID:pEIhg8+A0
>>170
碑文谷一丁目界隈は特にその傾向が強いよな。
196名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:10.11ID:PV75i9Py0
>>184
良い土地にすんでるから金持ちって訳でもない
197名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:10.10ID:Ivrvw1AF0
ずっとエアコン28度だと何か不快になるので
別の部屋で扇風機だけで過ごして汗をかく
それでエアコンの部屋に戻ると暫くは快適
198名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:18.35ID:Dj6O4SsL0
早く冬にならんかなぁ
199 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 18:14:19.13ID:C6M+wfz70
電気代高いもんなぁ
200名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:20.11ID:WyYYEtVX0
日本の未来は明るい
201 警備員[Lv.21]
2024/08/13(火) 18:14:35.50ID:N8e4Pfbj0
>>35
16日にちゃんと帰れよな
202名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:40.08ID:7wDG/eer0
これは心中じゃねえの
203名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:47.80ID:u+rcg0du0
北海道も猛暑日になる日があるからな
樺太でも返ってこない限り日本にエアコン無しで過ごせる場所はないな
204名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:14:54.84ID:kYdurxiI0
熱中症は動けなくなるからな
熱中症になるほど危険な場所で動けなくなるということは
そのまま死ぬこともあり得る危険な状況
205名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:03.90ID:4XaHnicb0
駐車場が最低3万するぜ
206 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:15:05.01ID:sUSijSfm0
>>147
最近はネットで「ヤバい雰囲気したら最初には行かない」
が、結構出回ってるからそれを知ってた人なのかもね
ちなみに死体の第一発見者になると準容疑者みたいな
取り扱いになるから半日から一日は間違いなく潰れるよ
207 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 18:15:07.69ID:8pRWgHDr0
窓とか蝿で真っ黒になるんじゃないの?
208名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:08.41ID:o2lsSOIq0
>>196
固定資産税払えてるなら金持ちじゃね
戸建てなら年120万は下らんだろ
209名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:19.49ID:i82iljkd0
死後2週間の遺体を司法解剖して、2人とも熱中症死だと断定したんだろうか?本当に?
40代は意外に脳梗塞や心臓発作の好発年齢だぞ
210名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:27.10ID:QQQl+Z4S0
なぜ締め切ってエアコンつけてなかったんやろ
電気代ケチるなら窓開けとけば良いのに
211名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:31.00ID:PV75i9Py0
>>208
なぜ払えてると思うw
212名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:31.57ID:hVYyWFuz0
>>4
豚肉ブロック肉を真夏の室内、多分35℃くらいで放置してみ?
213名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:41.50ID:411DIgpP0
夏はスキンヘッドと水風呂で乗り切れ
214名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:15:54.64ID:NWxMSl2f0
暑いならイオン行けよ
215名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:00.35ID:fIB4vxs30
>>185
港区とかのエリート富裕層もイオンで買い物するんだなw
なんかやっぱり同じ人間なんだなw
216名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:04.07ID:BdrKrOOH0
旦那がクーラー苦手で私は暑がりで寝室分けてる
部屋もそれぞれ個室持ってる(旦那の部屋に入るとPCの熱でもわっとしてるけど何故かクーラー付けてない)
いくら言ってもサングラスも帽子も被らず外出する
日傘なんて死んでもささない
217名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:05.44ID:1/GEUtqv0
いっそ扇風機を廃止してはどうか?
扇風機ないならエアコン使うしかなくなる
218名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:10.41ID:za5c7cQP0
うちの近くじゃん。
たしかに、何丁目なんだろう。
環七と目黒通りの周りしか分からん。
219名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:16.38ID:aNzSpl8S0
老後は考えなくて良い時代になりました
220名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:17.15ID:o2lsSOIq0
>>211
みんながみんな非課税世帯なんか
221名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:22.33ID:7yBB3pE10
この暑さで死後2週間はヤバいな。
222名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:35.70ID:jjGwLn+D0
40代の息子どころか70代の親だってエアコンの電気つけるくらい余裕だろ
何か動けなくなるような疾患があったのか知らんが、これ不自然だろ
223名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:40.18ID:bMNROS3m0
これは流石に可哀想やな
岸田よインフレと増税で人殺してる場合ちゃうで
224名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:53.52ID:MWE6lYNr0
なぜに窓閉めて扇風機?
225名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:16:59.86ID:cmqlMAQV0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

毎日おるとこ このあたりw
コンビニの駐車場 & (7)
朝っぱらからヘッドライト全開
ハザード不自然点灯

imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370

必死で消そうとしてる
書かれてよっぽどまずかったらしいw
拡散したって下さい はんざいです
毎日います 今日もいます
悪事をなんとか隠そうとして
今日も 必死で 大砲撃ちまくってます
226名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:17:08.84ID:hUVmRC3F0
40代で熱中症で死ぬとかおかしくね
その年令なら死ぬ前になんとかする気がするが
227名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:17:12.68ID:H/8ZRiQV0
まあ電気代高いからつけずに行ききりたいって思う人もいるだろうな
ただ暑いと危険以前に頭回らんから絶対クーラーないと無理だわ
228 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:17:44.33ID:sUSijSfm0
>>205
そりゃ高くない方の大田区、蒲田辺りでも一緒だよw
229 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 18:17:57.35ID:nxZfQERu0
障害を持った子供をずっとお世話してたお母さんが
何かの拍子で急死して、息子は何も出来ずにってことかも
230名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:04.29ID:S2sjVhtx0
自殺だな
231名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:18.22ID:cJglUP5N0
この2人は悪くない!
貧乏が悪いんだ!
232名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:19.64ID:BzBkU6+y0
>>1
岸田政治の犠牲者がまた出たのか
233 警備員[Lv.18]
2024/08/13(火) 18:18:24.50ID:J/6cP60v0
エアコンないと死ぬ気候ならエアコン代や電気代は国がなんとかしてやれよ
234名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:53.61ID:hUVmRC3F0
>>198
冬は冬で凍死のリスクが
235名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:58.33ID:mHD0eZci0
まだ見つかってないケースもあるだろ
秋遠し死臭漂う残暑かな
236名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:18:59.25ID:K7trrIYS0
去年買った扇風機が1年持たず故障して、
使用してなかった10年位前の扇風機は6時間までタイマーあるけど、
設定してなくても6時間で停まる仕様みたい
237名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:19:07.15ID:hnyiRJ+T0
>>233
だから生活保護世代はエアコン代と設置費を生活扶助から出すようになったじゃん
238名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:19:10.38ID:RpDUKxT40
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄、日本人が死にまくる社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
239名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:19:13.83ID:O+c4QMDy0
司法解剖だな
240名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:19:21.58ID:p/E8kZ5t0
36度超えたら扇風機もあまり意味ない
熱風をかき混ぜても体温奪わないのだから涼しくならん
汗をかいてれば気化熱で涼しくなるけど、
老人はロクに汗かかないだろ
241名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:19:46.89ID:PV75i9Py0
>>220
すまんがもう少し勉強してからレスしてくれ…
242名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:04.95ID:xoxa3Avw0
ダイキンとか24時間つけてると勝手に止まるよね
こういう罠でやられることも
243名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:06.64ID:05dnjBIY0
碑文谷って良い所じゃん。
あそこにあったダイエーは芸能人ご用達だった。
244名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:09.33ID:yis/5usQ0
二週間か
家の中に入って確認するまでもなくやばい感じだな
245名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:14.22ID:aNzSpl8S0
窓締め切って扇風機だけって不自然だな
クーラが止まったんじゃないのかな
246名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:21.60ID:S7jyK4Nv0
家を売れば生き延びられたのに
247名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:26.67ID:LfAGZth10
息子は障がい者でしょ
248名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:30.87ID:za5c7cQP0
>>195
都立大側だと1丁目の方は全然土地勘ない。
ゴルフ場のとこは、コロナ禍で外出禁止のとき、
暇だから東横線を走る電車を観に行ってた。
249 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:20:36.67ID:sUSijSfm0
>>216
旦那はクーラー苦手でもPCは暑さが苦手なのにな
PC可哀想だわ、それ
250名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:20:53.89ID:Owu75ejk0
>>237
1997年頃
埼玉県桶川市は生活保護のお婆ちゃんのクーラーを撤去しました
お婆ちゃんは熱中症で搬送され一命を取り留めました
251名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:15.24ID:pz+AkXcp0
70代だとエアコン=贅沢とか≒悪みたいな価値観まだある人多いんだろうな
252名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:18.10ID:RYyYIb5u0
無理して目黒に住むやつって何?ナマポのもらいやすさ?
253名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:21.15ID:4Eg8QGyL0
>>15
寝るときは窓閉めるだろ
防犯上
254名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:31.37ID:WJE1Ayls0
碑文谷ってゴルフ練習場があるけど、なんかブルジョアしか来なさそうな雰囲気でハードル高い
それだけで高級住宅街だと思ってるけど、なんでそんなところでこんなことが
255名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:34.42ID:sQ7BqErY0
母子共々エアコンの風が嫌いでwとオンにしてなかったのかな
扇風機程度じゃとても賄いきれないこの猛暑でそんなこと言ってる場合じゃないっての
エアコン使わなきゃどうやって冷やすんだよ?
256名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:42.87ID:8UxKABaA0
うちのババァも室温30度超えないと頑なにエアコン使わない
田舎だし老人だから熱中症にならんか心配でわざわざ設置してやったのに基本扇風機
頭おかしいわこの世代
257名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:21:50.82ID:wjzj8nir0
近くの拠点から救急車の出動が最近やたら多いけど大概熱中症なんだろなぁ
258 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:22:03.68ID:sUSijSfm0
>>250
30年近く昔の話持ってきて何がしたいの?
259名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:22:14.75ID:xBx0ogPg0
>>233
年金世帯だな
生活保護は補助あるけど年金世帯は補助無いから扇風機だけてっ老人が多い
つか強制的にエアコン設置のが良さげ
260 警備員[Lv.12]
2024/08/13(火) 18:22:29.80ID:bqaLwG870
えー

40代の息子が熱中症で死ぬまで何も行動起こさないとかあり得るの?
2人同じ瞬間に死ぬわけでもないし
261名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:22:47.31ID:CJILjzDq0
これは溶けてるやろなぁ
262名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:23:03.44ID:ov++XmiP0
碑文谷のダイエー行けば誰かしか芸能人に会えるとか言われてたな。
10年くらい前だけど
263名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:23:09.59ID:i82iljkd0
息子の職業が書いてないから分からんが
普通に会社員だったのなら、息子の方が先に何らかの疾患で急に倒れたんでは、床に倒れてたらしいから
母親は何らかの事情で、自力でエアコンつけられない状態だったとか?
エアコンはタイマーかけてあって、朝になったらオフになってしまったのかも知れん
264名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:23:14.05ID:pszOF95n0
>>260
まぁ年齢しか分かることが無いけど
知的とか可能性あるからね
265名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:23:50.26ID:pz+AkXcp0
見落としてたが夫婦じゃなくて40代息子?
どゆこと?
266名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:07.89ID:AzVpBMZx0
>>5
むしろそれまで健康だった息子が先に急死して認知症の母親が遺体のそばで途方に暮れたまま熱中症死かも
267名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:15.96ID:aH1BkY7j0
悲し
70代か‥どんどん兄弟数が下がっていくから
おかしいなあと思う親戚もいなくなるんだよな今後は
268名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:15.94ID:K7trrIYS0
今年は夏にマンションの外壁塗装工事で足場が設置されているので
結構窓閉めてエアコン使用したけど、来週解体されるのでそれ以降は窓開けて扇風機メインに戻りたいなと
269名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:16.25ID:xVZKa5Yb0
>>15
窓開けたほうが暑いで熱風が入ってくる
270名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:16.99ID:r0W00uXJ0
外から見ると窓は真っ黒だろうね…
271名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:25.59ID:v56CN0zy0
>居間の窓は閉まっており、室内の扇風機が回っていた

うちも同じ状態だけど家中の窓を閉め切ってエアコンも拒否な認知症でセルフネグレな親と同居は辛いぜw
ニュースになったらよろしくなw
272名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:26.78ID:cMo7mEPx0
とりあえずエアコンが無いとまともな暮らしは出来ない気温だからな
273名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:26.80ID:azhYEGP80
オレの部屋はエアコンを24時間つけていて寒いけどw
274名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:31.40ID:G7g72/AV0
毒ガスでやられる以外で二人いっぺんにおかしくなる事なんてないけど
何この国?
275名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:36.01ID:TbW4uNsy0
>>256
ばあちゃん同じ世代だけどエアコン使え派だわ
むしろ使わないと注意してくる
276名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:47.17ID:wVBmFdxH0
家で熱中症で死ぬのは原因別だと思うがな
何かで倒れたかでそのまま蒸されて熱中症扱いされてるんじゃないかと
277名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:49.89ID:xBx0ogPg0
>>263
母親は認知症とかかもな
そしたら対応出来なくて両方積む
278名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:24:53.19ID:6bibVd8y0
ポンコツ老害の哀れな末路だよ
279名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:25:06.95ID:GCCVuOqA0
息子さんが障害持ちだったのかな
280 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:25:18.96ID:sUSijSfm0
>>266
そっちの可能性もあるな、確かに
281 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 18:25:42.07ID:gf5D/XWD0
>>185
あのそばにあった、焼き鳥屋の仮店舗みたいな売店は、まだあるのかな?
282名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:25:48.02ID:YjzousDi0
アベポチのネトウヨ韓国人どうすんこれ?
283名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:25:55.24ID:vG9H8hI/0
昭和生まれはエアコン使ったら負けと洗脳されてきたからしょうがない
284名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:26:03.95ID:0Qu1v0om0
>>1
ありがとう自民党
285名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:26:10.86ID:8Or6lMZP0
おまえらの子ども部屋にはエアコンついてるのん?
286 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:26:21.93ID:sUSijSfm0
>>271
近くに賃貸でも借りて別居した方が良いだろ、流石に
287名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:26:41.60ID:TbW4uNsy0
切り替えられる老人と切り替えられない老人がいるよな
288名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:26:43.60ID:i82iljkd0
窓が閉まっていたのだから、エアコンと扇風機を同時に使っていたのでは?
エアコンはタイマーで朝になったらオフになってしまったとか
289 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:26:49.81ID:NG8pKviN0
目黒のさんまで有名な目黒区民だったのだろうな
290名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:26:59.10ID:ipsN2r7+0
小さくても売れば1億円の場所じゃん
291名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:00.23ID:Owu75ejk0
>>258
2chが出きる2年前の話は昔じゃなくて最の話って気がする
292名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:04.65ID:QQQl+Z4S0
>>266
そのパターンかなと思う
四十代なら熱中症で死ぬ前に何かしらしそうだもんね
293名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:16.18ID:Owu75ejk0
最近
294名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:19.93ID:Z6iqHTol0
先に息子が倒れて介護必要の母親が倒れてしまった感じかな。悲しい
295名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:26.08ID:MgH2D7Y/0
都内の35度なんて湿度低いから快適だろ
296 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 18:27:33.08ID:9ZE8tg1m0
電気代がーとか言ってる奴いるけど熱中症になって入院なんかしたら一瞬で電気代以上の金掛かるのに馬鹿だよな
297名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:36.72ID:EoIEkIJg0
窓を閉めて扇風機だけ回ってたか
親子二人して暑さの異常に気づかなかったか
298 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 18:27:43.08ID:gf5D/XWD0
>>277
でも連絡取れなくて通報する親族はいるようだけどね
299名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:50.55ID:lr6UBL4g0
>>279
そんなんだろうな
土地売って息子は施設にやり
母親は小さいマンションに移って踊って暮らせるのに
300名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:27:56.24ID:4aVyIQYF0
学芸大学の辺りとか狭小戸建ての土地だけで億越えだろ
301 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:28:11.39ID:NG8pKviN0
因みに俺の親父は目黒区出身だ
いま初盆だがな
302名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:28:18.53ID:YjzousDi0
自民党「エアコン補助金は出してる。壊れても買い換えられないのは自己責任」
303 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 18:28:52.47ID:W8gVSTVJ0
エアコンはタイマーじゃね?
304 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:29:00.44ID:sUSijSfm0
>>291
そりゃお前がジジイ化しただけ
ちゃん西暦などで経過年数見とけよ
今は2024年だぞ?おい
305 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 18:29:30.66ID:gf5D/XWD0
>>295
いや、暑いよ
23区民だけど、今年はかなり暑い
この辺も日傘男子が増えてるし

数年前ならエアコン切って扇風機だけでも耐えられた自分も、今年はエアコン無しでは耐えられないくらいの暑さになってる
306名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:29:38.56ID:NVaxiRhC0
40代息子がエアコンつけないのはわからん
うちの両親も70代だけど、二人とも暑さが平気
というか暑さを感じにくくなっていて、どんなに暑くても汗をかかなくなってる
結果、実家に行くと暑すぎて地獄
こっちは汗ダラダラなのに、涼しい顔でエアコンはいらないと言う
307 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:29:41.04ID:sUSijSfm0
>>295
都内は大体湿度60%以上なんだけど?外気は
308名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:29:42.90ID:IHBcooMm0
お盆休みだから会社員帰省中かと思ったんだが
死後2週間かよ・・
309 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:29:48.80ID:NG8pKviN0
トーキョー・ドリームなど存在しないのだよ
310名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:01.12ID:+h2iIAks0
息子 どんな人かな。
311名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:27.90ID:8hI1YLOR0
>>260
7月下旬にワックスがけ(+皮脂汚れ落とし)したけど汗すごかった
312名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:33.28ID:YjzousDi0
生産性のない人物を合理化できて自民党はむしろ満足
313名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:35.70ID:/KfmqnE80
餓死だな🍙
314名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:57.85ID:NVaxiRhC0
>>266
そうかも知れんね
脳梗塞や心臓発作で急死は40代でも多いもんな
315名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:57.99ID:F0U7DsQU0
クーラーのオフタイマーと扇風機のオンタイマーセットしてたのかな?
316名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:30:57.88ID:pszOF95n0
>>306
母が息子の面倒見てた
息子が母の面倒見てた
まあどちらかのパターンだと思うが
面倒見てた方が何かしらで死んだらこうなるだろうね
317名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:29.45ID:jJ3Xcn+O0
24時間つけっぱなしのエアコンも、雷で電気が瞬断されたらオフになってたわ
あれ設定でONにする選択式にすることを義務付けろよ
ペットや住人が死ぬわ
318名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:35.13ID:6mS9kfjo0
臭そう 来世はエアコンに冥福
319名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:37.32ID:F0U7DsQU0
>>314
大動脈解離とかでも倒れたらおしまい
320名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:42.73ID:A2cd0k550
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
321名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:44.40ID:za5c7cQP0
都議会補選のとき、学芸大学駅に蓮舫がいた。
この人嫌いなんだけど、
多分、衆院で目黒の選挙区に入ってきそう。
松原仁の選挙カーはよく来てる。
322名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:31:52.67ID:vDS/OQLJ0
エアコン29度設定でも寒いんだが
323 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 18:32:14.75ID:W8gVSTVJ0
>>304
テレホーダイで業者に電話してインターネットしてた時代だよね・・・
ピポパピパピポってさ
324 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:32:39.26ID:NG8pKviN0
親父の戒名は忍徳院征誉悠寛居士だ
325名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:32:44.62ID:D448u1oW0
碑文谷ってそんなに高級住宅街か?
昔からの古い戸建てが多そうなイメージ持ってるが
326名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:32:46.08ID:i82iljkd0
貧乏で扇風機だけ使っていたのなら、窓は開けておくと思うんだよなあ
仮に息子に障害があったとして、暑さも分からずエアコンもつけられないレベルの知能で、扇風機だけでも回そうと思えるかね?
327名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:32:48.21ID:AFFEaFli0
87歳夫85歳妻とかじゃないのか
なんで40代で死亡するんだ
328 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 18:32:55.49ID:gf5D/XWD0
>>299
仮にそういう状況としたって、簡単に施設なんて入れないだろ(希望するような施設は簡単に見つからないし、また入所もすぐにできるわけではない)

それに不動産の売買自体、右から左というわけには行かないし

こないだも、親族が施設に入れなくて…みたいな事件でスレが立ってた記憶
329名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:33:14.42ID:cr6eyb9l0
死後約2週間・・・トラウマなりそう
330名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:33:26.26ID:riJWajOQ0
>>41
殺人とか時間差なら検視でわかるからな
331 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 18:33:34.98ID:W8gVSTVJ0
>>317
ATMとかサーバ用のがあるよ
自動復旧
でも遠隔だったかも
332名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:33:38.31ID:qr/Ef8Nh0
締め切ったりして空気が悪く高熱が溜まりやすいとか、湿度が高くなり汗が蒸発しないとか、そういった悪条件が重なると熱中症になったりする

つまりエアコンとか熱中症とか以前に、そもそも締め切ったり部屋に閉じこもったりしてないのか?という話であり、さらにいえば、水を飲んだり汗をかいて夏に適応する生活をしてきたのか?ということ
ちゃんと塩分をとっていたのか?

などなど、つまり熱中症は結果であり、それ以前に生活破綻していたのではないかとにうことであり、危機になりエアコンがついてないこともまた結果の可能性があり、

もしかしたらそんな状況で御札をつけてピョンピョン飛んだりぎゅうぎゅう詰めになったりしてたのではないか?などとすら疑われるのだ
333名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:33:53.57ID:ZW4KQpVE0
エアコンて24時間連続運転すると自動で切れるよな?
あの機能は駄目だろ
334名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:33:57.64ID:cr6eyb9l0
>>322
筋トレしる
335 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:34:12.19ID:sUSijSfm0
>>296
24時間換気などもそれだよな
現代の建物は機密性良過ぎるから24時間換気という代物が設置されてんのに
事ある毎に切る馬鹿が絶えない
建材にカビなんて生えたら節約してた金額の50年分ぐらい対処費用かかるのになw
例えば軽いところでカーテンなんかカビたらその時点で物によるけど1万以上は飛ぶしね
336名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:34:27.17ID:7yBB3pE10
心中だろ。
337名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:34:46.42ID:jJ3Xcn+O0
>>331
そういう話じゃねえんだよ
エアコンは生命維持装置になってんだから
ちゃんと復旧できる機能を義務付けろつってんだよアホ
338名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:34:59.59ID:Ti0ChqG70
リモコンの電池きれたらアウトだろw
339 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:35:10.30ID:zA/np+oy0
>>26
分かってないね
340名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:35:22.00ID:3RjP0u2/0
ギリギリの生活をしてた都心貧乏な人だったのかな?一昔前は割と下町チックな街だったらしいからな目黒区って。
341名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:35:27.56ID:XzpDP4TC0
高齢の母親と無職の子オジか
地獄だな
342名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:35:34.77ID:i82iljkd0
この「2人とも熱中症死」と読み取れるような記事がダメなんよ
検死の結果で熱中症と判断された訳でもないんだろ?
343名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:35:47.11ID:ipsN2r7+0
5ちゃんの人口が急激に減ってるのも
この暑さが原因と言われてるな
344 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/13(火) 18:36:00.68ID:zwDHx5ln0
エアコン無しでがんばってる
俺もそのうち倒れるんかもね
345名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:05.57ID:8yRwTuAO0
>>335
24時間換気って冬場めちゃくちゃ寒いので止めたくなる
346名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:36.62ID:EZ1UeMqh0
>>92
リモコンどこいった
347 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 18:36:37.48ID:rcK3tRN80
>>72
分かる
松濤は宅地のとこが坂で道もぐねぐねしてて道も狭め
運転上手くないから坂途中の敷地内駐車場見るたびに俺には無理だなーと思ってた(そもそもお高くて住めないけど
通りまで出ちゃえばそんな事ないんだけどさ
348名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:41.43ID:ETQbG+b90
>>326
扇風機はばあさんが普通にいつも通りつけてたんじゃないの?
クーラーも具合悪い時はキツイんだよなー
体に負担なのがよくわかる
でも激暑の外から帰宅した時はやっぱありがたいしなあ
349名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:44.63ID:aNzSpl8S0
神奈川署は自殺
碑文谷署は熱中症
ってことなんかな
350名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:47.17ID:l2y+gWlZ0
>>6
俺の事まだ40代って?
お世辞はやめろよwww
351名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:36:54.11ID:NVaxiRhC0
>>316>>319
どっちもありそう
どちらかに問題があって、面倒みてる方が急死で倒れたら、共倒れだなと
エアコンだけの問題じゃないかもね
352名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:37:07.46ID:IJ2KQ9zF0
晴れてる日中に警報出すのは当たり前だけど締め切って寝たら危険な熱帯夜も警報出せるようにしないとな
353名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:37:08.95ID:jVMa+Tmd0
ばーちゃんの年金で暮らしてて電気代節約してたんかな
354名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:37:28.08ID:pszOF95n0
>>337
そんなの危なくてオンにできるわけ無いだろ…
地震等で止まったときもオンに勝手になるぞ
無人なのに勝手に動いて漏電してたら火災発生で終わりだ
355名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:37:29.75ID:rctpiBrA0
40で死んだのかよ
パンツ一生に扇風機してたらなんとか生きれる
たまに水浴びたりしてさ
356名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:37:57.62ID:rctpiBrA0
>>355
パンツ一丁だよ…
357名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:38:03.89ID:IHBcooMm0
よく同居人ごと逝ってるから暑さが分かりづらいんかもなあ
暑くなくても付けてるほうがいいな
358名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:08.33ID:iJ+E2Nm70
>>24
金持ちほどドケチでクーラー付けずにいたとか?
まさかな
359名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:26.37ID:MYhFTZ040
2週間知り合いとか誰も騒がなかったってことだよな
半グレとか立ちんぼとかもどっかで殺されてても誰も騒がず問題になってないんだろうな
360名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:44.65ID:VreUnSDN0
>>155
これだよな
麻布十番のあたりだってゴミゴミして川の側で全然高級住宅街じゃないのに家賃たけーんだわ
361名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:48.60ID:EvIswlcp0
俺の遺体も見つけてくれよ~~
362名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:50.61ID:i82iljkd0
これ健康な息子が先に病気で倒れてしまったんではないかと思うなあ
家でエアコンをオンにできるのは息子だけだったんでは?
母親が認知症だったら、自分でエアコンのリモコンをピッとやるのは難しいと思うぞ
363名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:39:59.55ID:D448u1oW0
バカメガネが無闇に固定資産税あげるからだろ
この2年、1年毎に2万上げてやがるよ
僅か40坪の土地でさ
364名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:00.92ID:v0N4oq1+0
時代の変化を感じとれず
意識をアップデートできないとこうなる
まさに老害
365名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:01.48ID:mqP02ROK0
70はまだしも40の息子は何やってたんだよ
暑い空気で扇風機回してもサウナにしかならないのわからんのか
366 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:40:04.90ID:NG8pKviN0
>>361
迷わず成仏
367名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:05.12ID:BEW9s8Ea0
何故に窓も開けなかったのか?
近所で工事しててうるさかったとか?
368名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:10.49ID:qr/Ef8Nh0
きちんとご近所さんと挨拶をして暮らしていたのかどうか
きちんと毎日買い物にいって自炊などの健康的な食生活をしていたのかどうか
きちんと毎日外出して身体を動かしていたのかどうか

よもや高温と低温を繰り返すような危険な生活をして自律神経障害をおこして身体がエラー気味になったりしてないのかどうか

ちゃんとおひさまを浴びる生活をしていればそんなことは簡単には起こらない

もしかしたら御札で全身を覆い隠して誰にも気づかれないようにとか、誰が誰だかわからないようにとか、ひっそりと誰とも関わりのない生活をしたりとか、そんなことをしてないだろうか?

超常現象としか関わらない真理の生活だったのでは
369名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:13.46ID:7yBB3pE10
>>333
切れねーよ。
それ壊れてんだろ。
370 警備員[Lv.5]
2024/08/13(火) 18:40:56.06ID:W8gVSTVJ0
>>362
池沼息子を母親が介護してた可能性もあるんじゃね?
371名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:57.87ID:miuAFZkX0
エアコンつけないんなら窓は開けて風通るようにしないと熱こもってそりゃ死ぬわ、夜は外より気温高くなるぞ
372名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:40:59.28ID:VreUnSDN0
>>262
10年前にはもうイオンじゃなかった?
373名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:41:08.76ID:bi+kLSnE0
俺が住んでる一軒家は小さくて自分で高気密に改造したからエアコンは22度設定でつけっぱなしだよで直ぐに設定温度で止まる
電気代なんか月に一万もしない
トンキンみたいな暑いとこでエアコンつけないとかおかしいわ
374 警備員[Lv.23]
2024/08/13(火) 18:41:18.35ID:rcK3tRN80
>>344
住んでる場所にもよるけど
エアコン付いてないなら仕方無いけど
付いてるのに使わないのは止めたほうがいいよ
倒れちゃうとそれまで使わず節約してた分なんて軽く吹っ飛ぶくらいお金かかるし
375名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:41:59.24ID:zr0f6Zkj0
俺もクーラー付けたままだと、金が気になって眠れない
376名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:42:21.39ID:BGSKzCyT0
>>359
半グレや立ちんぼは横の繋がりも知人も友人もいるからすぐ気付かれる
半グレの真逆にいるここの住人は気付かれない
377名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:42:42.42ID:tJBY7ZME0
温度センサーが壊れた爺ちゃん婆ちゃんは
真夏でもセーター着てホッカイロを貼り付けてるからな?介護も大変だよ
378名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:42:51.05ID:aZ/SuEQ+0
>>1
窓が閉められてたと言う事はエアコンは当時作動していた可能性あるんじゃね
何が原因で止まったかは知らんけど
379 ハンター[Lv.53][苗]
2024/08/13(火) 18:43:36.99ID:NG8pKviN0
俺の親父は2年前に認知症が酷くなって有料老人ホームの世話になったが
その分冷暖房費は浮いたわな
380名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:43:39.68ID:7yBB3pE10
>>373
22度設定って寒すぎだろ。
381名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:44:39.83ID:i82iljkd0
>>370
どっちの可能性もあるんだよな
なにしろ記事には、母親と息子の職業が書いてないんだから
息子だって会社員かも知れんし、母親だってパートかも知れん
382名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:44:51.99ID:BdrKrOOH0
>>375
8畳の自室7月から一度もエアコン止めてないけど電気代大してかからない
(ハムスターがいるので消せない)
冬場はぐっと電気代上がる
383名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:45:08.08ID:jVMa+Tmd0
>>377
真夏でも分厚い布団かぶってたりするよね
384名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:45:26.62ID:PDD0I8O00
>>314
ワク死かな
最近のあるある
385 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:45:47.20ID:sUSijSfm0
>>345
まあ湿度と相談してそこら辺は自己責任で
要は換気&湿度の調整だから湿度がかなり低い冬なんかはある程度調整は効くよ

そういう状況じゃなくて、何も考えずにただパチパチ常に切る人ね
オフの状態が常時とでも言いたげな人
386名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:45:51.53ID:qrJrOKPE0
>>262
二階のスタバのところで小泉今日子がよくダベってたな
一階でPuffyのどっちかをみたことあるな
裏のマンションではエリカが薬で逮捕されてたなw
387名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:46:26.39ID:NVaxiRhC0
>>377
年齢があがるにつれて、自律神経も何もかもが壊れるっぽいね
暑さは感じないのに寒さに敏感になっていく
施設では夏でも寒い寒いと訴えるお年寄が多いらしい
筋肉が全くなくなるのもあるかも
388名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:47:01.36ID:za5c7cQP0
>>360
歩行者用の細い橋があった気がする。
それ渡ると慶應。
389名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:47:38.89ID:kYdurxiI0
熱中症ってメジャーな症状すぎて
発症してもどうになかると思うだろう?
ヤバいから
動けなくなる部分がとんでもなく危険
危険な場所から逃げられずに詰む
390名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:47:46.30ID:EeCzO2hl0
8050問題解決!
最近解決するの多いな
391名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:47:50.29ID:Iw8evnrU0
除湿機もエアコンも扇風機もずっと付けっぱなしだからサラサラで快適
392名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:48:36.04ID:EopyDS4n0
>>1
中卒「ジミンガー」「キシダガー」「円安ガー」「増税ガー」
393名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:48:56.31ID:vajPBmHT0
>>5
ドロドロでくさいやろ
394名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:49:13.18ID:1/GEUtqv0
ここまでくると電気代惜しさじゃなくて寒いからか?
そうならどんどんしんでくれよ
395名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:49:22.39ID:OstNgJrS0
碑文谷てバラバラ殺人あったよな
池に捨ててたやつ
396名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:49:25.06ID:EvIswlcp0
電気代の補助金止めた岸田が悪い
397名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:49:41.88ID:iJ+E2Nm70
>>382
暖房の方が電気使用量って上がるのか
エアコン止めたらでも室温どれ位になるんだろうな
398名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:50:10.52ID:Iw8evnrU0
>>396
補助金復活してるだろ
399名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:50:17.88ID:jKvdCrLF0
メインクーン様の為にエアコンは付けっぱだ
冬はほったらかしだが
400名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:50:23.93ID:OgNU7Yl30
>>2

どこ住んでも満員臭くさ電車か徒歩(笑)移動でしょ?
401名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:50:38.31ID:EvIswlcp0
最近は南や西向きの部屋が暑すぎるから、北向きの部屋が人気出てきたそうだな
402名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:16.37ID:1XkJqTnf0
ケチるなら足立あたりの家賃安いとこに越して好きなだけ電気使いなよ。
403名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:29.86ID:rMcKuT2b0
あーワンピースの最終回見れなかったね
404名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:35.67ID:MaWWaSJq0
神奈川県警「ペロっ…。これは寿命!」
405名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:36.20ID:za5c7cQP0
>>395
あった。
あと、駒沢陸橋のとこでも何か事件あった。
結構物騒。
406 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 18:51:41.31ID:cB+HvHyy0
>>9
10年前のコピペ?
407名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:52.70ID:wnc8kalN0
最近はエアコン止めて窓全開で扇風機つけてるけど
何とか過ごせるぞ
408名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:51:59.62ID:a5JPHCce0
外に出るだけで体調悪くなる
409名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:01.40ID:6tlJUkh+0
碑文谷とか上級エリアでしょう?
40代とか若いし
なぜこんなことに
410名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:27.13ID:rM2fbDLY0
窓は開けないといくら扇風機回しても…
後重要なのは1日最低でも1回シャワーで水を浴びて身体を少しでも冷やす事
勿論扇風機にそれで当たっても涼しく感じるのは短時間だが一旦身体の芯まで高まった体温を下げる事に意味がある
体力に自信のある奴は知らんが夜はクーラーつけて寝て身体を回復させること
411名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:31.38ID:VreUnSDN0
碑文谷の有名人といえば寅さん
412名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:53.50ID:4xAPqOs80
>>72
閑静なところにお抱え運転手付きで高級車を持って住むのがステイタスなんだろうな
閑静と不便はトレードオフ
413名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:54.05ID:BdrKrOOH0
>>401
ベッドは布団干さなくていいし
(布団乾燥機もあるし)
洗濯物は浴室乾燥機使えばいいから北向きでいい気がする
暑い方がやばい
414名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:52:59.66ID:MYhFTZ040
>>376
やっぱリアルで頻繁に会う仲って必要だと再確認したわ
死んでも(殺されても)誰も気にしないって危険すぎる
415名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:04.71ID:8EZXcmfB0
親子になにがあったんだろう
416名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:08.64ID:mHD0eZci0
>>407
どこの星だよ?w
417名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:21.32ID:PC26dXx10
いや流石に40代息子はうっかり熱中症じゃ死なんだろ

事件か自殺じゃねーの?
418名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:28.58ID:xWAnw6zY0
あーあ
補助金カットしなきゃ救われたのに
419名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:30.07ID:za5c7cQP0
>>400
この辺は、渋谷、目黒、恵比寿までは、
バスかタクシー。
420名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:53:47.36ID:iJ+E2Nm70
>>407
そんな夢のような場所は何処県だ
長野県とかか
421名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:54:09.41ID:52PCzj+X0
東京は暑さがやっぱり地方と違うのか?
こっちは扇風機でも何とか乗り切ってるが
422名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:54:35.31ID:rpzYS5vE0
ホームレスは熱中症にならないらしいな
423名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:55:23.15ID:MnH+UnUV0
エアコンあるんだから故障でもしたのではないか、修理待ってたら繁忙期だし倒れてしまったとか
424名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:55:25.68ID:FYlbwSKZ0
日中はクーラーつけないときついって
425名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:55:50.68ID:mHD0eZci0
>>422
彼らは命懸けだから
涼しいところを知っている
猫もそう
426名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:55:53.29ID:vajPBmHT0
>>358
近所の土地一帯貸しじいさんは、いつも散歩のときそこらじゅう破れた洗ってないジーパンに黒ずみ汚れた長シャツをここ20年くらい毎日着てる。
427名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:56:01.31ID:GVeoj3i/0
いやマジで本州以南の人達生きてけるな 北海道だけど今年も蒸し暑いけど死ぬようなレベルじゃないし 冬なんてダウン着とけば何とかなるけど 暑さは無理だわ 息がまともに出来ない
428名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:56:31.81ID:9CI4fxoY0
2週間も居なかったら正社員で仕事してたら職場の人が探してくれるはず
429名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:56:43.43ID:vi7dzfqv0
>>43
窓閉めてるってのが理解できんな
430名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:13.37ID:iJ+E2Nm70
>>422
ホームレスは身寄りがなく
そのままいなくなるだけでは
431名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:23.42ID:Lw1Tc0Hr0
目黒はサンマに限る!ナハナハナハ
432名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:49.56ID:CMWPqjHd0
こういう人はたぶんエアコンがあるとこで生活してきた人だと思う
うちは生まれてこのかたエアコンないから37度の中で扇風機だけで寝てても死ぬほどな感じはしない
70代の親が昼寝してると死んでるんじゃないかって不安にはなるけど
433名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:53.08ID:vi7dzfqv0
>>424
オレずっとクーラーつけてない
434名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:54.20ID:zDadppeB0
>>429
虫がはいってくるから閉めていたのでは
やつら網戸すり抜けてくるし
435名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:57:56.91ID:eHOJ+GeV0
これ夏に停電したら死者出まくるんだろうな
事前に対策しとかんと地獄と化すんだが都政も国もどうすんのかね
436名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:58:28.05ID:qr/Ef8Nh0
トンキンは朝方の気温が下がらないのがまずいが、日中は内陸ほど暑くはない
エアコンがキンキンになりすぎている場所で過ごしすぎたりすればもちろん身体はさみやかに低温に適応するので、あっという間になんてことない気温があつくなり、無駄にエアコンをいれたり、ちょっとした外出がつらくなったりして、もはやネガティブスパイラルになり、自律神経障害をおこし、夏への適応どころか、人生への適応に失敗をきたし、もはや向かう先は真理と超常現象しかなくなり明日などいらなくなってしまう
437名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 18:59:38.34ID:vi7dzfqv0
熱中症って水分をとらないからなるらしい
水分さえとってれば死なないんじゃないの
438名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:17.83ID:5hIWcUcf0
心中か
439名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:24.49ID:osm6nLkW0
水分けっこう取ったつもりでも朝起きると頭痛と不快な感じがする時あるもんな 
夜中に目が覚めてくれて麦茶タイムでもとらないと明日はわが身だわ・・・
440 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/13(火) 19:00:38.25ID:zwDHx5ln0
>>437
基本はそう
水分とってれば割といける
441名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:38.24ID:ZZfRvFs40
>“126年間で最も暑い7月” 全国の平均気温 過去最高に
>2024年8月1日 18時20分


127年前にいったい何があったのか教えて
442名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:47.47ID:iG+GXfSR0
婆ちゃんはわかるが40代でも死ぬのか
443名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:47.59ID:vi7dzfqv0
>>434
網戸すり抜けて来るような虫は無視
444名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:00:53.77ID:eHOJ+GeV0
>>437
寝てたら水分取れないからそのままあの世行きじゃね?
445名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:01:34.54ID:PQ147Z5U0
>>397
断熱材なしの木造だけど
38℃ぐらいまで上がった
446 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 19:01:35.20ID:sUSijSfm0
>>407
>何とか過ごせるぞ

快適だよ、なら良いけど何とかなら流石に止めろよ
その何とかの内でヤバいのが睡眠中にくるから逝くんだわ
447名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:02:09.31ID:bi+kLSnE0
クーラーて
昭和のおっさんかよw
エアコンだろーが
暖房も使うんだしw
448名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:02:33.21ID:ZZfRvFs40
>82年ぶりに記録更新…名古屋で“20日連続の猛暑日” 予想最高気温は38度 愛知と三重に熱中症警戒アラート


82年前に何があったのか教えて
449名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:03:20.26ID:JyI7VUPM0
どちらかが要介護だったと予想
450名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:03:25.34ID:PDD0I8O00
>>440
あと塩分
ちゃんとしたミネラル取れるやつ
451名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:03:32.77ID:PQ147Z5U0
もう夏はエアコン使わないと死ぬな
割とまじで
452名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:04:24.19ID:nbluSv500
うちのマンションの理事長のババアはエアコンを設置していないゴミ屋敷に住んでいる。よく熱中症で死なないなと思う。
453名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:04:29.86ID:ppGmaZ6y0
何で死ぬの?
死ぬ前に暑くて目覚めないの?
454名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:04:39.79ID:7yBB3pE10
>>422
暑さに慣れてるからな。
逆にエアコンで快適な状態に慣れ過ぎると暑さに弱くなる。
455名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:04:44.33ID:8hI1YLOR0
>>437
汗でミネラルも出るのでそっちの補給も必要

熱中症予防には水分と一緒に塩分補給も忘れずに 汗の成分にはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれています。
夏は発汗により、水分とともにこれらのミネラルも大量に失われてしまうため、熱中症にかかりやすくなります。
このため、熱中症の予防には、水分とともにミネラルの摂取が欠かせません。
456名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:05:16.71ID:uX6SbSgz0
真夏に大地震で停電になったらほんとやばそう(´・ω・`)
457 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/13(火) 19:05:21.07ID:YLYe2CF90
おらも扇風機で我慢しとるわ
458名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:05:28.07ID:s7SZnVYu0
>>266
1を読んでそれを思った。
先に若いほうが死んでしまったら、残された高齢者は力尽きるだけだから…
459名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:05:49.24ID:6tlJUkh+0
扇風機の風があたったまま寝ると死ぬ説ってなかった?
460名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:06:24.94ID:0DN1Gg3J0
相続税で大変だったんかな
461名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:06:26.82ID:PC26dXx10
>>266
そういうのもあるか
462名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:06:49.99ID:rM2fbDLY0
>>437
うん 水分は重要
後はミネラル分とか含んだ塩飴とればいいよ
463 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 19:07:00.84ID:x0rSDP9C0
貧乏人なのに何で目黒に住んでんだよ
464名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:07:25.37ID:wTbV7t2r0
クーラーつけっぱで寒くなって止めてそのまま眠ってしまってとかそんな感じかね?
お前らも気をつけろよエアコン止めたら都度窓開けとけ
465名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:07:52.41ID:8hI1YLOR0
>>456
蓄電池やガソリンの冷房で涼むしかないな
466名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:08:10.31ID:qr/Ef8Nh0
お前らが仮に昼間に御札をつけてピョンピョン飛び跳ねてぎゅうぎゅう詰めになってぎゅうぎゅう詰めルームのエアコン設定が23度だったとしよう

そうするとクソ寒いと最初は感じるかもしれないがじきになれてくる
そして自宅に帰る道中もまたピョンピョンとんだりぎゅうぎゅう詰めになりなんてことない暑さが死ぬほど暑くかんじられ、自宅につくと倒れ込むようにエアコンのすいっちをいれる

急速に冷やしたい!あつすぎる!設定18度!よしっ!アイスもたべよう!
う~ん、いいかんじ!ラーメンでも食べよう
熱々のカップ麺だ!コンビニにいって買ってこよう

うっ!あつい!くそう!あつい!あつい!
なんとか帰ってきた!設定をさげよう!15度だ!
よおし!カンカンに暑いラーメンだ!

あーうまかった、よし!寝よう
布団をかぶってねむるんだ、、、

よし!設定は12度!これで安心!

そして次の日!くそうっ!
オフィスがぎゅうぎゅう詰めすぎてあつすぎる!はらがたつ!
勝手に設定かえよう!

設定温度7度!これでどうだ!
あー!いいかんじだ!
暑苦しいカップ麺とポタージュがぴったりだ!


こうしてお前らは
467名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:08:45.33ID:/uc+bcHw0
パチンコ屋に行っておけばよかったのに
468名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:09:06.80ID:/NlF1xhN0
ギリギリでいつも生きていたいから
469名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:09:17.30ID:8wiB1Ib20
タイマーの時間設定間違えてさっさと切れたんじゃないの
470名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:09:17.96ID:rp88zKdf0
>>456
(゚A゚;)ゴクリ
471名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:09:24.94ID:Fxt3rBnX0
閉めきって扇風機笑
472名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:09:27.20ID:bitSPsqz0
エアコンの湿度戻りのせいじゃねーの
473名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:10:02.47ID:fr0Hgjbf0
>>195
まああそこはほぼB落だし
西小山に近い時点でw
474名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:10:28.04ID:BnWjDfGp0
エアコンは体調悪化するからな
難しいわ
475 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/13(火) 19:10:49.60ID:sUSijSfm0
>>459
それは未だにあるし嘘じゃないよ
暑いからって身体に直風当てたまま寝ると水分蒸発し過ぎて脱水症状起こす危険がある
しかも寝てるから気付かない
476名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:10:59.98ID:iJ+E2Nm70
まあ他人事じゃないしな
明日は我が身だ俺も看護しとるし
477名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:11:49.65ID:LN4oNpb00
自殺?にしても苦しいやり方では
478名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:12:01.92ID:5xOvFEZE0
>>441
気象観測が無かった
479名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:12:02.13ID:K4uyf1FQ0
高級住宅街≒賃貸に向くかというとそうでもない 坂とか不便なとこにあるから規制も厳しいしさ
480名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:12:18.98ID:NVaxiRhC0
水分は摂るべきだけど、水分さえとっていれば大丈夫というものでもないらしい
水分とっても汗で発散して体温を冷やす事ができず、内部の体温がどんどん上がり続けるのが熱中症だとか
体温調節が上手くいかないのが大元の原因っぽい
481名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:12:44.78ID:byGHHRDd0
昼間にエアコン付けずにうっかり昼寝すると身の危険を感じる
482名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:13:48.22ID:PuYIYEVF0
日本の夏は地獄だからな
来日するスポーツ選手も苦しい言ってるからな
483名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:14:28.74ID:o6Cz9U6n0
夜寝るときにタイマーかけてエアコン使っても、そのあと使わないと部屋が締め切ったまま朝となり
暑さを感じにくい老人はそのまま熱中症にかかるという危険はなかなか報じられない
電気代がもったいないとかの理由でエアコン嫌いな人は部屋の窓は開けて扇風機まわしてる
484名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:14:42.04ID:bitSPsqz0
>>72
金持ちからしたら治安の悪い駅近で電車通勤とかご苦労なこっちゃだと思ってるよ
都内だろうが基本車だからね
485名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:15:02.52ID:YW6SA9uB0
土砂降り雷ゴロゴロの日は窓を閉めて涼しかったから扇風機にしてたよ
死後2週間以上だから大雨の日かも
486 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 19:15:03.00ID:QRtVad5Z0
ひぶ…碑文谷
487 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/13(火) 19:15:09.98ID:4Wi4LQv20
俺もエアコン使ってないが窓だけは開けとけ。
全然違うから。
488名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:15:18.64ID:71w5iGJr0
ボロ家かと思ったら白い塗り壁の立派な家だな
489 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 19:15:28.53ID:0e7VGpR90
んー自殺
室内で練炭と変わらん
490名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:15:33.67ID:K4uyf1FQ0
目黒って目黒川が氾濫してもう1つな場所じゃね 渋谷に近いから
渋谷に事務所もてない芸能事務所や芸能人に人気が出て
それで泊がついたみたいな
491名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:15:55.09ID:Z27R28JU0
貧しさに負けたー、いえ世間に負けたー
492名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:16:28.32ID:JQ682B/h0
実は俺もエアコン使ってない
塩分と水分補給をマメにしてる
493名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:16:28.73ID:GSr+ns7k0
意地でもエアコン点けないの何で?
いかなる理由があっても死ぬよりはつけた方がマシだろうよ
494名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:16:36.40ID:OH3w7l4f0
40代の息子はたぶん障害者とかだろ
495名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:03.17ID:nA5mLTKv0
なおテレビはつけっぱなしで高温になっていたというオチw
496名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:15.32ID:IbMFk+b+0
目黒に住んでる金持ちが窓開ける訳ないだろw
田舎の貧乏家じゃないんだから
497名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:18.02ID:814cjWDt0
あれだろ?
実は見てはいけないものを見てしまって...
そういう案件は表向きは熱中症で処理されてるんだよね
498名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:26.34ID:K4uyf1FQ0
>>480
個人的な見解だが
発汗がうまくいかなくて熱がこもる
運動もせずエアコンに慣れすぎて
発汗機能がうまく調整できてないやつもなりやすい
499名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:39.51ID:N0n8FBJ30
碑文谷にも貧乏人が住んでそうなボロアパートはある
500名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:18:50.94ID:Q+Y2jn6c0
窓しまり、扇風機がまわっていた。

普通に考えて、エアコンのタイマーが切れただけでは?
501名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:19:25.99ID:ohzgfwGS0
熱中症とはいえ2人同時に死ぬとかあり得るのか?
502名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:19:43.27ID:fp3w7t2U0
>>1
作動していなかった、ということはエアコン設置されてたのに扇風機だけだったのか
電気代をケチったのかな
503名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:19:51.28ID:Q+Y2jn6c0
高齢者は体温が高くても体の機能が麻痺してわからなくなっているので救急車で運ばれて処置をやってもらう時にお医者さんが「エアコン使用していますか?」と聞いたら大抵「我が家は涼しいから扇風機で大丈夫」と自信満々で答えています。暑いこの時期でも高齢者はダウンジャケットを着用して同年代のお友達とお昼にお散歩されています。あそこまで機能が麻痺してくるのだと勉強になります。
504名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:20:16.71ID:fr0Hgjbf0
>>395
世田谷区との区境が近いからな
どうしてもゴミはやってくる
505名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:20:29.02ID:TQjNFvZP0
これ半分岸田のせいだろ
どーすんだよ岸田これ
506名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:20:35.34ID:ohzgfwGS0
エアコンかけてたら扇風機なんてかけないだろwwwwwwww
507 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/13(火) 19:20:55.67ID:4elknjO+0
うわあ。。。
508名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:02.13ID:K4uyf1FQ0
渋谷とかでも戦前戦後からの古い住民もいて知らんうちに一等地なってたってのが結構いるからね
509名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:21.84ID:x0rSDP9C0
電気代値上げを
どんどん許可したのは岸田政府ですね
510名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:24.23ID:7yBB3pE10
>>498
それを指摘する人間がめったにいないよな。
むしろエアコン使いすぎるからどんどん暑さに弱くなってるのに。
511名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:32.46ID:hZctd1oD0
熱中症とはいえ、苦しくなってきたら何らかの行動はとるだろ
何でそのまま死ぬわけ?
512名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:50.14ID:NVaxiRhC0
>>492
住んでいるところを知りたい
広島の北部で山の中に住んでいる義両親はエアコンあるけど、使ったことがないらしい
泊まりに行くと、日中は暑いけど夜は今でもひんやりしていて涼しいなと思う
湿気は凄いけど
こっちは瀬戸内海側で、夜はもわっとした暑さと湿気で息苦しくなって、エアコンをつけないと眠れない
日中はカーテンを閉め切って窓を開けて外出して帰ってきたら、38℃とかある
513名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:52.49ID:tqw4T2DR0
東京の暑さは異常だし不快過ぎる

住みにくい
514名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:21:55.67ID:aerT0wyi0
母親が寒い寒い言うからクーラーかけられず
息子も死亡か
おれも経験あるが、かみさんが寒い言うから車に逃げるしかないんだけど、ガス代もったいないからアイドリング止めろ言われると本当死にそうになる
515 警備員[Lv.8][苗]
2024/08/13(火) 19:21:57.86ID:4elknjO+0
↑ここまで予備軍
↓ここからも予備軍
516名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:19.58ID:GrBowjd70
熱中症とは
人間の体は、熱くなると体の表面に血液を集め、熱を外ににがそうとします。
さらに汗をかいて、蒸発させて、体を冷やします。しかし、暑過ぎると、この働きが
追い付かなくなります。体内の水分と塩分等のバランスが崩れて、さまざまな症状が
出てきます。
 そして、この状態を放っておくと、体内に熱がこもります。体温が42度を超えると、
体の細胞が壊れてしまいます。脳や心臓や腎臓、肝臓も壊れてしまいます。ゆで卵が
生卵に戻らないのと同じで、壊れて変性した細胞は元に戻りません。重い後遺症(脳・
心臓・腎臓・肝臓の障害)が残ることや、死に至ることもあります。
 これらの症状を総称して“熱中症”と呼びます。

http://www.yamauchi-seikei.jp/study_027.html
517名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:41.66ID:W5hx/Ye20
青葉台や東山なら一等地だけど碑文谷は良いところではない
518名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:42.99ID:j0BJJ2oe0
会社の半爺オッサンが
エアコン27℃に上げて机で寝てる…
給料&やる気泥棒マジで辞めてください。
519名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:44.32ID:kBlJ34B/0
>>459
本当なら毎日凄い数の死者が出てるな
520名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:46.04ID:fr0Hgjbf0
>>405
上原美優の例のマンションもこの界隈だったなそういや
碑文谷ではないけど
521名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:22:50.43ID:+50bjqTD0
>>506
エアコンと扇風機の併用マジオススメ
サーキュレーター代わりにしてもいいし
2方向から風をあびてもいい
522 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/13(火) 19:22:57.38ID:n2Kn4psd0
息子の奥さんとか孫は何してんだよ
523名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:23:08.72ID:NVaxiRhC0
>>498
そうかも知れんね
汗をかきすぎても体力は消耗するけど、汗かいた方が体の異常な怠さは抜ける
524名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:23:19.95ID:6tlJUkh+0
>>519
そうなんだよ、多分おれもw
525名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:03.84ID:j0BJJ2oe0
>>459
鼻と喉がカピカピになるくらいですよ。
何回もやってるけど死にゃしない。
526名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:22.41ID:C7txfDiv0
目黒って芸能人がいっぱい住んでるよね
527名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:23.62ID:K4uyf1FQ0
>>510
子どもの熱中症が増えてるのはそれ
528名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:26.45ID:71w5iGJr0
碑文谷とか鷹番のあたりは標高35mくらいある高台で地盤も良いぞ
ただ土地の傾斜はないから3階建てにしないと眺望は良くないな
529名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:35.08ID:K4Qnj4BE0
24時間冷房をガンガンにしてる
だから寒いので長袖を着てる
でもエアコン切ったら暑いしな
家だけ冬服という意味不明な感じ
530名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:25:53.53ID:MTF6uxi30
熱中症の原因はエアコンよりも水の補給の気がする
水のめ
531名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:26:03.53ID:hxWKyiih0
エアコンあるのに使わない意味が分からん
532名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:26:21.58ID:6tlJUkh+0
>>525
一昔前かな、扇風機にあたったまま寝ちゃダメだってよくいわれたのよ
でもそうだよね、おれもまだどうやら生きてるしw
533名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:26:57.29ID:Gez2Q4Db0
>>72
鎌倉住まいだがハイヤー通勤なので問題ないのだよ
海の近くは夏は涼しくて冬暖かくていいぞ
534名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:27:02.86ID:tMwIA6jj0
これをエアコン我慢した末の熱中死と考えるのは素人
535名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:27:08.56ID:hxWKyiih0
>>480
それを上回る勢いでエアコンつけて冷やせばいいじゃん
23度くらいなら絶対熱中症ならんのだからさ
536名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:27:22.74ID:K4uyf1FQ0
エアコン嫌いは窓やドア開けてかけりゃいい オススメは隣の部屋でドア開けてかけて間接的に冷風を送り込む方法な
537名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:05.78ID:2afX3dfa0
>>522
わかっててやってるんだろうけどそんな意地悪だと来世いい生き方できねえよ
538名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:16.13ID:+50bjqTD0
>>506
エアコンの冷風が直接当たるのが嫌だという人も
エアコンを弱にするか風の当たらない場所にいて扇風機を使うのが良い
539名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:19.01ID:GED2g5qs0
碑文谷って芸能人なんかも住んでるいいとこだよな
何でそんなことになった?
540名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:29.94ID:ugGzwq7Z0
>>526
キムタク
541名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:31.85ID:MTF6uxi30
>>535
通風なると水のありがたみが分かる
一日2リットルは飲め
飲まないと血液ドロドロでいろいろ悪影響出る
542名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:32.71ID:gwOjHqpw0
エアコン代もったいないもんな
543名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:28:34.36ID:5V8xwpGK0
エアコン使うくらいなら死んだ方がマシよ!
544名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:11.74ID:NVaxiRhC0
>>535
そうなんだよね
自力で体温調節出来ないから、エアコンが必要になってくる
でも老人はエアコンをつけると28℃設定でも寒い寒いと言い出す
もうどうしようもない感じ
545名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:14.99ID:/IHf3+8M0
いいとこって、今の価値観だとそうだけど、昔からそこ住んでただけの人にとっては、固定資産税上がって、売る気ないなら損なんだよね。
東京に住む意味を考え直すべき案件だね。さっさと売って首都圏の新築住んでれば生きられたのに、、、
546名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:21.65ID:GKhM8i4A0
その昔お隣の平町に住んでたが昔から住んでる人多かった
あの頃はまだ都立大学もあったなあ
547名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:46.76ID:o6Cz9U6n0
泥棒が来るから窓を閉め切る家庭も多いだろ
548名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:54.14ID:5V8xwpGK0
>>538
キンキンに冷やすか使わないかの二択しかないのが年寄りなのよ
549名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:29:55.87ID:K4uyf1FQ0
犬や猫は汗腺が少ないから
足裏や口鼻でしか熱を発散できない
からエアコンなしや日中の散歩は
虐待行為
550名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:31:06.59ID:G4+Mlt/d0
恵比寿でも裏路地を周ってると昭和の古臭いボロアパートがまだあるしな
碑文谷辺りならあるだろうね
551名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:31:42.25ID:6tlJUkh+0
最近年食らってきて、自律神経と体感温度と体温と部屋の温度の難しさを感じるようになってきた
自律神経おまえらだいじだぞ
急に体ほてったり、寒気感じたり年寄りは大変なんだぞw
552名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:31:56.54ID:qB9VOoUk0
目黒だとどこぞの◯ノ助を思い出すな
553名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:32:03.57ID:K4uyf1FQ0
>>540
渋谷じゃなかったか
安倍首相が住んでた松任だったか
554名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:32:07.34ID:g9HpMy7H0
碑文谷のダイエーもう無いんだよね。。。
555名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:33:02.96ID:9Ip3HPrP0
ダイアナンとボロットは強化してやらない鬼のような弓弦之介
556名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:33:13.76ID:hxWKyiih0
ワイ冷え性
冷え性だと暑いのいいって思われそうだけど、超絶暑さに弱い
冷え性は血行が悪いから頭はクソ暑いのに足は冷たい
だからすぐのぼせる感じ
557名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:33:13.94ID:tqw4T2DR0
一極集中で窓も開けられないなんて
558名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:33:18.02ID:fr0Hgjbf0
>>546
平町は結構お屋敷多かったな
世代交代でだいぶ亡くなってしまったけど
あれは勿体無いわ
559名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:33:42.64ID:9Ip3HPrP0
あ誤爆
560(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/13(火) 19:34:16.25ID:WzwIiI8k0
(; ゚Д゚)40歳?
知的障がいでも持ってたのかな
561名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:34:30.95ID:YfEGX9Y/0
本当に熱中症なの?
強盗とかの事件の疑いはないの?
562名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:35:16.23ID:UhpU0CGz0
>>551
どうせアルコールの禁断症状だろ
563名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:35:35.76ID:75Q/0cRi0
土地売って埼玉に引っ越せば大豪邸に住めるのに
都内から電車で1時間くらいだからいつでも東京に出れる

東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://suumo.jp/chukoikkodate/saitama/sc_kazo/nc_75147570/
564名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:35:42.38ID:K4uyf1FQ0
>>545
多くは相続税で手放してるけどね
無駄に敷地広くて分割できん決まりがあって売るのも大変なんだな
565 警備員[Lv.35]
2024/08/13(火) 19:36:03.45ID:c5j3DDwP0
断熱等級7じゃないなら開けた方がいい?
566名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:36:40.30ID:ahcj/LeT0
寝汗+扇風機は低体温症のリスクがあるよ
夏のトムラウシ山で凍死したのと同じ現象よ
567名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:36:43.28ID:PMxgBee+0
これJISHIなんでは
568名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:37:27.62ID:+uuGatbU0
>>555
新スパロボではボロットも強化されてたんだけどね
569名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:37:33.83ID:Pz0OcB+r0
毎年トンキン土人って200匹くらい熱中症で死んでるから珍しいニュースでもないだろ
570名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:37:53.74ID:+pO1D/cR0
>>552
目黒なのか
571名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:38:54.04ID:ZRoq2M2Z0
>>1
東京都目黒区碑文谷の住宅
安否確認に訪れた警察官が発見
2人はこの家に住む70歳代女性と40歳代の息子
やべーな(´・ω・`)
572名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:38:54.21ID:T7KU8Lik0
熱中症は対策仕様があるだろ、まだ餓死の方が納得感ある
573名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:39:08.12ID:tYf4e2VB0
死後2週間か……
まだ7月だしって思ってクーラー節約してたのかね
574名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:39:16.14ID:6tlJUkh+0
>>562
まじ?
アルコールやめたほうがいい?
でも3日に一度ぐらいだよ飲むの?多すぎ?
575名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:39:31.22ID:HpPTUjEB0
頑なにエアコン使わないやつって何考えてるんだ
宗教的な理由でもあるのかね
576名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:39:39.97ID:Qs0GYwxq0
>>553
キムタクが中目黒。岸信介が南平台。
安倍総理は、山手通りもっと上の方。
577名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:40:08.03ID:MQzTO7sO0
>>9 40代はバブル世代じゃねーぞ
578名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:40:39.06ID:K4uyf1FQ0
>>576
なるほど
579名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:41:01.06ID:Q9vRf3H70
40代の息子が2週間連絡が途絶えても親族しか気にしないってそういうことか
580名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:41:21.98ID:EeUFxIXP0
昨年まで暑さ日本一争う街のアパート二階で扇風機で乗り切ってたわ
一階に引っ越したら全然違うな
新品エアコン付いてたし天国だ
581名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:41:53.00ID:wGjdrrg20
>>576
キムタクの家の辺はほんと落ち着いてて良い場所だな
582名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:43:05.37ID:7yBB3pE10
>>560
侮辱罪。
583名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:43:17.28ID:eAFklI4l0
息子、知的障害でもあったんか?
584名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:43:35.36ID:6tlJUkh+0
碑文谷つったらなんといっても、聖子ちゃんの結婚したサレジオ教会なわけだが
おまえらもう知らない世代なんだろうなあ
585名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:43:44.34ID:rM2fbDLY0
今日は何か知らんけど午後から暑い
でもまだ扇風機だけで何とか耐えれる
台風の影響かな?
586名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:44:18.61ID:QENn8V0A0
目黒の碑文谷って高級住宅街じゃないの?
587名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:44:53.93ID:bitSPsqz0
>>145
ザ・東急ってイメージがある
588名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:44:59.49ID:hxWKyiih0
>>580
最上階は上からも熱くるからすげえ暑い
589名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:45:17.93ID:QqPs/NyS0
母親が先に亡くなったんだろ
息子はあれだったから自分でエアコン操作出来なかったんだろうな
590(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/13(火) 19:45:52.73ID:WzwIiI8k0
>>582
(; ゚Д゚)ええ~!!?
591名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:46:22.64ID:Qs0GYwxq0
猿之助は、大鳥神社とか田道小学校バス停の
近くだと思う。
592名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:46:28.73ID:96ChxY9d0
エアコン壊れて死んだなら悲惨!
うちのも古いから買い替えよ
593名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:47:08.80ID:5hbkWu5X0
地方の人間だからよく知らないが高級住宅街なのか
家はあっても貯蓄とか尽きて生活困窮ってパターンかも
594名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:47:54.22ID:haftqTan0
目黒なのに、もう終わりだ
595名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:48:00.98ID:Qs0GYwxq0
タモさんの家も、
碑文谷から結構近い。
596名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:48:14.33ID:sT3pmvB70
親族が連絡云々
こう言う事案よく有るけど
親族達は何らかの問題や
おかしさ他有った事に絶対気づいてるよな
それじゃなきゃ連絡取れないからって
即警察に通報確認とは成らんでしょ
597名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:49:12.19ID:wYM2MWvX0
ワイうっかり死にかけた時はスーッと気を失って気持ちよかった
あのままあの世行きになってもいいかなと思いました
598名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:49:45.62ID:wGjdrrg20
>>595
ギリギリ目黒区だったなそういや
599名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:50:06.96ID:WLaMOkoy0
アイスノンと扇風機で十分だし、死因はエアコン関係無いだろ、
600名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:50:38.08ID:uOWBrm+N0
我慢大会で死ぬとは、びっくりさ
601名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:50:38.25ID:Hb46ZmdG0
安倍は渋谷区の富ヶ谷
富ヶ谷入口前の山手通り一歩入ったとこ
602
2024/08/13(火) 19:51:03.53ID:EYAWsjA80
>>266
ワクチン
603名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:51:08.89ID:EvIswlcp0
窓が南向きの部屋だったとか?
604名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:51:19.42ID:NXG3xmG00
>>72
坂の下とか、デカい川の近くとかの大雨の度に溢れるようなところを避けて高級住宅地が形成されて、後からそういった場所に電車が通ったりして立場が逆転していったんじゃね。
605 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 19:51:25.15ID:i3dIZKeQ0
碑文谷ってすごい地名だな
偉い人の碑文とかあるの?
606名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:51:30.67ID:mjVanLbd0
老夫婦かと思いきや40代がいてエアコン付けないとかあり得るのか?障害あった親が介護してたとか?悲しいな
607名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:51:45.31ID:Qs0GYwxq0
>>598
世田谷と目黒の境目だな。
この辺、政治家も結構多いんだよね。
608名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:51:51.84ID:GKhM8i4A0
>>558
南には大和田邸もあるしね
雅子さまご成婚の時は厳重警戒だった
今でもかな?
609名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:52:10.43ID:vi7dzfqv0
>>590
Ω\ζ°)チーン
610名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:52:54.28ID:6tlJUkh+0
駒沢の病院に入院したことがある
このあたりマジの上級地域なのは後で知った
611名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:52:56.11ID:hVYyWFuz0
>>603
南向きのほうがマシだぞ
1番高い太陽のときにあたるならあまり入りこまない
酷いのが西日で照らされる玄関ドアあるとか
共用廊下がコンクリで温められて夜中も熱が冷めないってやつ
612名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:53:15.21ID:962jwVNZ0
目黒区なら年収3000万円以上は必要です。超セレブなのにエアコンがないのはおかしいです。
613名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:53:17.11ID:zWOGXljI0
よほど遠くに住んでるのか何か予感があったのか。警察に連絡する前に自分で行っちゃうよね
614名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:54:09.89ID:uOWBrm+N0
昔からの旧住民やろ
615名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:54:16.12ID:qeAYrSvQ0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
s://2chb.net/r/ms/1722275886/
616名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:55:05.14ID:mqIskBZw0
>>605
目黒はさんまの名産地なので、干物を売る場所でもあったんじゃないの
617名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:55:29.08ID:EvIswlcp0
目黒区にもナマポはいます
618名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:55:54.00ID:0wBCmdpZ0
柿の木坂は部落
619名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:56:03.94ID:Qs0GYwxq0
>>610
東京医療センター?
620名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:56:40.56ID:wGjdrrg20
>>608
5年くらい前までは警官いたな
最近は知らん
621 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 19:56:49.70ID:/O+sKXar0
>>3
それ
622名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:56:51.48ID:wGjdrrg20
>>607
小●の家かw
623名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:56:56.87ID:6tlJUkh+0
>>619
はいw
624名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:57:22.60ID:uOWBrm+N0
戦中戦後あたりだと、どこも二束三文だろwww
625名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:57:27.90ID:p+QuJ4180
今年の夏はガチでエアコン使わないジジババを食いにきてるね
626名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:57:40.45ID:SX7uMgIc0
ワンルームでエアコン24h稼働してても100円いかないのにアホだな
627名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:58:29.54ID:iuhirgOs0
熱中症ってわりと楽に死ねるのか?
酒とか睡眠薬足せば楽勝?
628名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:59:50.05ID:M3fxcf490
碑文谷のダイエーってまだあんの?
629名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 19:59:54.07ID:qUdAf8I70
底辺のワイ、エアコン付けて生を感じる
630名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:00:03.94ID:6tlJUkh+0
>>619
私の症状はかなり重症だったんですがとてもよい医療を受けることが出来て
お陰で回復できたんです、本当に感謝しています。
車好きの看護婦さんとの話が楽しかった
631名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:00:26.55ID:Qs0GYwxq0
>>628
今はイオンだよ。
632名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:00:50.47ID:MTF6uxi30
>>627
目が覚めると思う
体はそこまで馬鹿じゃない
633名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:01:16.01ID:+uuGatbU0
>>627
砂漠で迷うのとどっちがキツイやろ
634名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:01:24.86ID:1WIrxHy90
>>45
高級住宅街はだいたい坂の上、駅遠
基本車移動だよ
635名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:02:17.42ID:IvNP1oG70
>>626
いくわ
636名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:02:18.17ID:B7dEsu390
>>15
隣りが窓開けっぱなしで夜中遅くまでベラベラ喧しい
非常識一家やからコッチが閉めなならん…言うてたな…会社の奴が…

どこにでも、そういう傍迷惑な奴はおんのよ…
637名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:02:20.28ID:uuCi/Asi0
予選敗退
638名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:02:51.95ID:FBUtDwOs0
40がボケッと突っ立ってるわけねえから自殺かなんらかの事件だな
639名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:03:03.59ID:mqIskBZw0
目黒区、渋谷区、世田谷区
富豪が多く住まう地域なのに、図書館はショボい
この3区に関しては10〜15年くらい視聴覚資料の新着すらない状態
ただ目黒区はサイトで蔵書検索すると、ひと昔ふた昔前のマイナーなCDがアホほどヒットするので、
昔は金ジャブジャブだったのが近年の急激な緊縮財政のせいなんだろうなとは思う
640名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:03:09.09ID:/RBlNgFr0
>>95
とろけても建屋の被害抑えるために玄関にハイターと吸水ポリマー粉末1kg置いとけ。万年床の下は大人用紙オムツ敷いてハエやその他の害虫来ないように年中ノーマット炊いとくと良い。
641名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:03:34.79ID:Qs0GYwxq0
>>630
それは良かった。
地元民でも病院の中はほとんどいかないからな。
すぐとなりが駒沢公園だから、
ランニングしてる人が結構いる所です。
642名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:03:51.22ID:M3fxcf490
>>631
あー、ダイエーってイオンに買収されちゃったのか
643名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:03:52.30ID:rp88zKdf0
>>618
悔しいのう・・・
644名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:05:12.73ID:bitSPsqz0
>>639
富裕層のエリアと部落が同居してるイメージ
645名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:05:33.53ID:jVKckwC60
うちも寝室にエアコンないわ
田舎だし今までは暑くても窓開けてれば風入ってくるし平気だったけどさすがに今年の夏は死ぬからエアコンあるリビングで寝てる
寝室にエアコンない家意外と多いだろうね
政府は点数稼ぎにエアコンの補助金出してよ
646名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:05:49.07ID:F4i36HXd0
悲しっ…
647名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:05:56.92ID:6tlJUkh+0
>>641
ありがとう
そういえば入院してるころは、公園をあるきたいなと思っていたけれども
結局かなわずじまいでしたw
こんど駒沢公園に訪問しようかな、感謝の気持ちをこめて
648名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:05:57.12ID:bitSPsqz0
あと目黒はわりとオラついてる人が多いイメージがある
649名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:00.49ID:t2qf4IM60
>>2
エアコンなんて反社会的勢力じゃないと買えないだろ。
650名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:07.76ID:iLFX0Jad0
高齢化も老朽化も激しいし、若いパワーカップルは都心を選ぶよね
651名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:11.59ID:WhYr5Wpz0
熱中症で死亡はもはや自然淘汰みたいなもんでしょ
環境の変化に対応できてないだけ
652名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:45.81ID:CMtjTohZ0
「年寄りのエアコン嫌い」は異常 だからなあ
653 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 20:06:46.39ID:Rn/ljx5h0
こーいうの殺人だけど犯人探しても捕まえられないから事件にしないとかありそうだよな
654名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:52.55ID:Qs0GYwxq0
>>639
昔は、渋谷の東急百貨店本店の上に、
すごく良い本屋があった。
大きくて、色々そろってて、椅子もあって、
素晴らしい本屋だった。

広尾まで行くとそこそこデカイ図書館ある。
655名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:06:54.69ID:bitSPsqz0
>>634
そっちの方が治安はいいし民度は高いからね金持ちは電車嫌いが多いしな 
656名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:07:11.31ID:iLFX0Jad0
>>648
派手めな人が好むよね
657名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:07:39.76ID:FBUtDwOs0
>>645
十年前ぐらいやってだろエコポイントだかなんだか
乗りたい風に乗れない奴は間抜けって言うんだぜ
658名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:08:04.41ID:ZygFU0pg0
最寄り駅どこなんだよ、洗足?都立大?学芸大?
659名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:08:04.95ID:85WnsVBD0
>>651
それな
年寄り多すぎるしちょうどいいわ
660名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:08:06.18ID:bitSPsqz0
>>652
エアコンの清掃とかできないんじゃないかない自動清掃がついてるやつも結局は
ホコリやカビがゼロになるわけじゃないしメンテができないと性能は落ちる
661名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:08:33.64ID:ZGTyPq+Z0
>>9
10年ズレてんな
ゴミ世代は55歳以上だ
662名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:08:49.21ID:sPoA3xK80
>>639
蔵書数だと世田谷杉並練馬がトップ3
結局人口よ
663名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:09:09.62ID:ZGTyPq+Z0
>>154
55余裕でバブルだ
664名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:09:19.30ID:II3KZYhx0
老人はすぐ窓閉めるからな
665名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:09:42.79ID:F0W3L6w10
35度だか超えると扇風機って逆効果らしいな
666名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:10:12.59ID:4xoKlzEO0
>>2
電気代が上がりすぎてエアコン使えないよ
667名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:10:35.40ID:coZeTSfk0
>>72
合ってる バイトで引越し屋やってた時 そう思った
坂の立派な家から
坂の立派な家に行く
668名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:10:46.16ID:I3tIaXSn0
こどおじが家に居ると恥ずかしくて窓も開けられないんだろうな
669名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:11:15.04ID:I3tIaXSn0
こどおじが家に居ると恥ずかしくて窓も開けられないんだろうな
670名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:11:41.57ID:bitSPsqz0
>>72
金持ちは車がデフォだから狭い電車に押し込まれて生活する方に不便を感じるよ
671名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:11:53.54ID:leFkeKmy0
自殺だろ どこの世界にエアコンつけず窓閉めて扇風機回すバカいるのよ
お前らそんな話し聞いたことあるか このクソ暑い真夏に
672名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:12:44.88ID:rp88zKdf0
大正~昭和初期の耕地整理以前は農村だった所だわ
673名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:13:05.28ID:KutRnaFr0
目黒って金持ちやろw
674名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:13:10.40ID:/v9/G2i60
やっぱり、「東京に住んでたら車なんて要らないじゃん」ってのは、中途半端な金持ちと貧乏人の言い訳ってだけだったんだな
正真正銘のガチな金持ちはやっぱり車移動がデフォか・・・・・
675 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/13(火) 20:13:10.84ID:u/RVnPnE0
わざわざ窓締めてるあたり自殺かよておもう
676名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:14:15.77ID:Qs0GYwxq0
>>670
てか、この辺はバスかタクシーだよ。
渋谷、恵比寿、目黒まではバスで行ける。
混んでたらタクシーにしても2000円くらい。
677名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:14:22.17ID:sWGcO/x10
息子が障害持ちだったとしか考えられん
悲しいね こういうパターンを行政がカバーできれば理想なんだろうけど…
678名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:14:32.20ID:EvIswlcp0
40代の息子って
「こういう子ってピュアだよねwww」「天使だよねwww」「秘めた才能があるよねwww」
679名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:14:45.41ID:jJ5K5nTk0
物騒だから窓は閉め切るのは解るけど
エアコンを付けていないというのは何故だろう?
故障していたのかな?
物騒だから窓を閉める気持ちは解るけど無謀だよ
680名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:15:53.74ID:dUxOs+X20
自民党に殺された
681名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:15:57.65ID:Q1y2/csV0
1番ナチュラルに死ねる方法かもしれんな
682名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:16:08.73ID:Mh2AQuEd0
男女二人って夫婦かと思ったら
高齢母と中年独身息子…
683名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:16:58.06ID:bitSPsqz0
>>676
バスは年寄りにはきついんだよバス停まで移動するのも大変だしバスに乗っても一苦労あるからね
みんな勘違いしてるけど年寄りにとって1番楽なのは車だし車を運転できないほど弱ったら電車やバスなんて
乗れないからね
684名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:17:28.05ID:Qs0GYwxq0
>>647
今だと完全に熱中症になるから、
11月前半あたりが気持ちいい陽気だと思う。
685名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:18:07.58ID:96ChxY9d0
>>456
台風で停電もありそう
686名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:18:16.28ID:FAs75aVm0
>>627
意識失うから楽な方
687名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:18:54.15ID:6tlJUkh+0
>>684
ありがとう
あなたは素敵な人ですね
688名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:19:11.26ID:uOWBrm+N0
そしてクルドとムスリムに置き換わるグローバリズムかな
689名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:19:18.44ID:QINiNbe20
また新たな廃墟が生まれた…
690名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:19:21.76ID:r+N2n1eP0
目黒競馬場の近くか(いつの話だ)
691名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:02.14ID:GKhM8i4A0
>>674
もっというと車は後ろに乗るもの
692名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:02.45ID:z3BY+WmN0
他のいろんなもんを削った後にようやくエアコン諦めるってレベルだろ
693名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:17.03ID:NiIE+fnd0
そのくらいの時期にあの辺酷い夕立あったろ
停電でもして一旦止まったか?扇風機はアナログなら復活するだろうが
694名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:21.39ID:B7dEsu390
>>679
窓閉めてクーラーを2、3時間セットして扇風機回しとけば
ある程度、冷気が保たれて朝まで寝てられるけどな…

ぶっ通し…入れっぱなし…は、起きて部屋から出た時に逆にキツい…
695名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:22.73ID:Ms5d1gBA0
お母さんが先に病気か何かで亡くなって
生活全てをお母さんに依存してた息子がエアコン付けられないまま死亡とかかな?
696名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:31.40ID:EM9DNQl50
>>24
今は東京を代表するイオンの旗艦店になってるよ
697名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:20:52.57ID:ETQbG+b90
>>677
そんな細かいこと出来るわけがない
そもそも障害持ちじゃなくても夫婦二人同時期にたまたま死んだなんてのは
前からあるし
698名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:21:21.27ID:+l1Lb2Em0
>>136
熱中症はその時持ちこたえても後遺症があるから、ならないに越したことないよ
699名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:21:36.58ID:vYkoxCbs0
>エアコンは作動していなかったという。

連続運転してるとウチのも止まるなぁ

フィルターのお掃除ののボタンをピッピッ押してるとなんか動き出すんだが
昭和のポンコツバイクみたいだ
700 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 20:23:11.79ID:Lgx1JSyQ0
故障してたとかなのかな
耐えれる気がしないよこの暑さだと
701名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:23:15.67ID:acbIQwJv0
直射日光が入ったり熱源がある部屋は別だけど、酷暑の昼間は窓を閉めてた方が気温が上がらない
702名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:23:31.26ID:bitSPsqz0
>>699
最近の再熱除湿のないエアコンは室温に達したら勝手にサーモオフして湿度戻りするんだよね
703名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:23:35.77ID:Qs0GYwxq0
東横線で便利になったのは、
新宿三丁目まで一本で伊勢丹に行けるのと、
新横浜線が出来たから、出張も便利になった。
704名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:23:41.04ID:Dm7Q/de+0
人間を56す気候ってやばすぎやろ
政府はイカれた気候から国民の生命と財産を守るべきやわ
705名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:23:55.18ID:edVF5L1d0
エアコンは死んだ後にタイマーで切れたかもしれないだろ!
キンキンに冷やしすぎて凍死の可能性もある!
706名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:24:42.61ID:RZUgcKsK0
エアコンなかったらやっていけんゆうのがもうアカン状態や
707名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:24:58.72ID:Agh2S8fK0
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
708名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:25:24.88ID:yLkJSXOv0
エアコンは使ってないけどまどは雨戸全開だぞ
709名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:25:39.44ID:6R1SaOhT0
>>15
うちの年寄は暑くなると窓閉める、熱い空気が入ってくるから閉めると言って聞かない、体内サーモも壊れかけてるから、自分が暑さでぶっ倒れそうになっても判らない。ホントに怖いわ、
710名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:25:58.20ID:iH/qHCmU0
あの地価の高い所でか
711名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:25:59.11ID:yO4dDMmf0
この時期に死後2週間ってこんがり腐りきってそうだよな
臭いとかすごかったんじゃね?
712名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:26:42.50ID:PshgYmJ00
統一カルト壺自民の目論見通り日本人がどんどん減ってるな
まあ減った分は移民を入れればいいというのが国民の総意だもんな
713名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:26:57.88ID:pbSJI74y0
なんで碑文谷みたいな良いところに住んでてエアコン使う金すらないのか
714名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:26:58.75ID:QENn8V0A0
今時エアコンない家なんてあるの?
715名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:27:44.47ID:7yBB3pE10
>>683
この暑い中バス停で待たなきゃいけないからな。
716(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2024/08/13(火) 20:27:47.96ID:WzwIiI8k0
>>609
(; ゚Д゚)さらばだ…ノシ
717名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:28:08.53ID:q4DqarRo0
40代の男が何故クーラーを我慢してたのか
718名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:28:25.24ID:iAySxcn00
家の婆さんも今日病院で熱中症と言われたよ。
エアコンきかせて扇風機までまわしているのに。

暑いからなあ、みんな気を付けろよ。
719名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:28:25.93ID:wGjdrrg20
>>703
新横浜線は革命的だったな
いつでも混んでる
720名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:28:30.26ID:tU/lxZBG0
>>159
1.5億で狭小建売買うぐらいなら↓みたいな中古だけどのグンマーの豪邸のほうがいいな
https://suumo.jp/chukoikkodate/gumma/sc_isesaki/nc_70861138/
721名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:29:15.08ID:5sjzUVog0
目黒の自宅売ってどっか安いとこに移ればエアコンありの生活できたのでは?
722名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:29:18.78ID:MFLVLJ0y0
>>2
目黒区は坂の上だけまとも
坂の下はヤバイ
723名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:29:41.02ID:e2EquD8I0
私はエアコン嫌いを自称する人とは仲良くならない事としている
724名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:29:41.89ID:qeAYrSvQ0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?23
htt
ps://2chb.net/r/ms/1722275886/
725名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:29:56.57ID:71w5iGJr0
目黒通りは大岡山小学校行きの東急バスが3分間隔で走ってて意外と便利
726名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:30:36.20ID:/v9/G2i60
等々力なんかも芸能人だらけの住宅街だなそういや
727名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:32:30.38ID:NfXVzc/n0
地震の振動で止まるエアコンとか
嫌すぎるな
728名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:32:56.58ID:IUjRltKc0
>>717
無職だったんじゃね?
729名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:33:31.72ID:71w5iGJr0
等々力~上野毛~瀬田あたりで多摩川を見下ろし遠くに富士山を望む土地は最高だ
730名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:33:50.57ID:NfXVzc/n0
>>718
結構トイレ掃除、風呂掃除、庭掃除で
熱中症になるみたいね
731名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:34:04.11ID:RZUgcKsK0
オドレら引きこもりが真っ先に死ね!ボケ!!
732名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:34:19.94ID:uOWBrm+N0
>>721
老朽化した所有権付不動産の税金は10万円も行かないケースが多いよ

売却すると無駄にエネルギー使うから惰性でそのまま
733名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:35:22.56ID:Qs0GYwxq0
>>725
この辺のバスは、
特に朝の通勤時間帯は、山手線並みにすぐくるね。
734名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:35:41.78ID:FBUtDwOs0
年齢区分でクーラーだけの施設つくるべき
飲み物以外の持ち込みは禁止で
735名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:35:52.25ID:cH/FUzob0
目黒区って貧乏人多いぞ
昔は割とガラの悪い地域だった
736名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:36:27.85ID:FBUtDwOs0
>>733
便利じゃねえよ渋滞の元凶だわ
737名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:36:51.67ID:VlGQzHXI0
うちは窓開けっぱなしでクーラー使ってるよ
冷風に当たる位置にいるから閉めるようにいっても涼しいから開けっ放しでいいと言う
738名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:37:11.60ID:FBUtDwOs0
>>735
いまでもだぞ
芸能事務所が林立してるのが致命傷
739名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:37:18.07ID:Qs0GYwxq0
>>729
いいよね。昔、ジーコが上野毛に住んでた。
トルシエは、都立大学。
740名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:37:31.05ID:CxwTEC+a0
お盆だから親戚の連絡があったが
そうじゃなければこどおじがいる家って周りも触れないようにしたり、親もこどおじの存在に後ろめたさがあって連絡取り難くて孤立し易いから
放置時間もっといってたろうな
741名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:37:34.24ID:gK7it2lp0
誤作動で寝てる間にエアコンが止まったら怖いからエアコンつけてる時も窓は開けてる
締め切ってるのが一番怖い
742名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:38:10.08ID:qeAYrSvQ0
「絶対にあり得ない」内閣府が公表した生活満足度「過去最高」に集まる怒りと疑いのまなざし「詐欺的」指摘まで ★3 [ぐれ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1723543699/
743名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:38:10.78ID:qNIY2udw0
>>1
碑文谷といえば碑文谷バラバラ事件、大した情報も出さず無理やりクローズした事件
碑文谷といい旭川といい座間といい特定の場所には何かあるよね
744名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:38:18.85ID:4DlOh1B70
>>9
40代がバブル世代?
とりあえずお前がバカなのは分かった。
745名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:38:50.06ID:Qs0GYwxq0
>>736
渋谷行きの246は、バスレーンあるから混まない。
逆にタクシー使う時は、裏道抜ける。
746名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:39:02.08ID:mqIskBZw0
瀬田と元住吉にあった『パピー』というカレー屋が好きだった
激辛に出来るけど味は甘めでリトルスプーンみたいな北海道カレーに似ていた
747名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:39:14.32ID:gK7it2lp0
停電になったりリモコンがなんかの拍子で誤作動する可能性もあるから窓は開けておく
748名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:39:17.60ID:zo50foD60
やばいときは風呂入れ
749名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:39:47.44ID:gj2Kk3f70
貧乏で電気代ケチって死ぬ人が増える
750名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:39:56.74ID:ETQbG+b90
>>709
窓は閉めているほうがマシなことはあるよ
特に日が当たる窓は閉めてたほうがいい
いっそ雨戸しめておいたほうがいい
751名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:40:33.64ID:Z2HEUTEM0
ない
752名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:40:34.75ID:bitSPsqz0
>>743
なんていうか土地柄って絶対あるよねぶっちゃけ歴史的に部落的な過去がある土地って
今は高級でもやっぱり住む人はなんかオラついてる気がするんだよね金は持ってても
ガラが悪いというか
753名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:42:52.00ID:mqIskBZw0
>>748
猛暑の時期は電気代滞納してもそうそう止まらないようになったのに、
東京都水道局は滞納後ひと月程度で容赦なく止まる
ライフラインは必要不可欠なものから止まるの法則をガン無視だった
754名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:43:26.22ID:xht/zVqQ0
昔碑文谷のダイエー駐車場で512TRのボンネット開けて大根入れてるのみたよ
755名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:43:51.13ID:TNKB3iyo0
熟成肉
756名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/13(火) 20:44:52.21ID:acbIQwJv0
>>309
室温は30度の部屋に35度の外気を入れるとどうなる?
757名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:45:29.73ID:si8nK9In0
碑文谷って金持ちが住んでるイメージ
758名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:45:31.15ID:RZUgcKsK0
とにかく人間多過ぎじゃ!それと電化製品使い過ぎ、車もいらん車多過ぎじゃ!!
759名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:47:16.99ID:YpikgDfO0
40代だけどこのクソ暑い中でも扇風機さえあれば10時間は寝ていられるぞ
熱中症の症状になったこともないぞ
何らかの基礎疾患でもあったんか
760名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:48:00.73ID:Xm5G52Cc
パナのエアコンとか何で運転中に止まるん🥺
761名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:48:06.66ID:48NmwXol0
部屋代いくらよ
碑文谷出て柏とか伊勢原に引っ越せばよかったのに
762名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:48:48.99ID:Z6oe54YW0
子供も頃は日射病て言ってたのにいつからか言われなくなったな。
763名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:51:00.44ID:NfXVzc/n0
俺の部屋のゴキブリも生き絶えた暑さ
764名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:51:16.13ID:EYOUsFdS0
レオパレスの自動停止機能
765名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:51:33.54ID:B7dEsu390
>>759
ワシも寝る時に申し訳程度にしか入れへん…

クーラーのタイマーで冷空間を作ってやって
その冷空間をほどよく扇風機でキープさせる感じ…
766名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:51:45.94ID:zqeRIVpN0
二人とも認知症状出る年齢じゃないな
親が若年認知か急病で倒れて、息子が知的障害とかかな
767名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:52:19.95ID:GQoVeNrS0
只今の室温34度w
扇風機だけだとキツイな
768名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:52:46.13ID:mqIskBZw0
柏や伊勢原でも今日びワンルーム7万とかするし
769名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:53:17.34ID:XBtDdDdo0
うけらさくむさしののはら
770名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:53:43.03ID:6UIEgJAq0
>>762
名称が変わるものなんかいくらでもあるでしょ
771名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:54:58.35ID:+cCIla5/0
目黒のさんまか
772名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:55:35.03ID:eQD/FBD80
目黒って金持ちしか住めないんじゃないの
773名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:56:00.53ID:tvL/Tdy30
可哀想だよ・・・
774名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:56:08.68ID:J6pm0OmH0
働き盛りの息子が同居していたら生活保護が受けられないからな
国民年金だけで、ヒキニートを抱えた親は詰んでる
つうか追い出したほうが本人も自分も助かったのに
775名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:58:32.92ID:tedcAHeW0
暑い。腐ってる。2週間分腐ってる。
776名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 20:58:36.25ID:aykg2FI30
ドイツ語の教授が碑文谷の豪邸住まいでお邪魔した記憶
超絶金持ち街だよね戸建て連なる一帯
777名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:00:57.82ID:PSBS2emO0
80年代位までは目黒、五反田、恵比寿、大井とかあの一帯は工場地帯だった
778名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:01:05.34ID:I0JOpGOt0
>>770
クズ→自宅警備員
キモ→推し活
779名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:02:53.08ID:lSS3u0m+0
体温の管理もできないくらき自律神経が衰えきった結果なのだからこれが寿命
年寄りに過剰にエアコン勧める必要もない
780名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:02:56.70ID:Q4yoPn+g0
ひもんや読めんわ
781名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:03:23.53ID:LUgB4zlF0
この暑さで2週間か
完全に腐ってるよな
782名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:03:24.61ID:aRdi4fQu0
窓閉まってたら扇風機も温風循環させるだけだからな
783名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:04:30.51ID:uOWBrm+N0
そして二週間もすればもうみんなこの話を忘れてるよ
784名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:05:29.01ID:Qs0GYwxq0
>>777
それは、山手通りの東側のことかな?
西側は昔から住宅街だけど。

昔は、目黒川がドブ川で超絶臭かった。
785名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:05:52.52ID:MaWWaSJq0
>>422
たくましい連中だよ
786名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:07:11.95ID:MHf7df9t0
高齢になると暑さに鈍感になってしまう人もいるんだよな
787名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:07:55.99ID:dIz/j5+J0
完全犯罪の可能性は?
788名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:08:42.90ID:wKxAZKEG0
窓開けろよ
789名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:10:53.08ID:gENmKOjv0
>>770
精神分裂病→統合失調症
790名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:11:10.59ID:ejWaT5EK0
40歳代が熱中症で死亡するかなあー
791名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:11:45.94ID:3qFokelI0
>>9←10年遅れてる化石
792名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:12:25.90ID:48NmwXol0
40代息子は無職かな
793名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:12:36.63ID:Li0PjT1d0
ニュースでやっているけどそんなにボロ家じゃない
794名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:12:43.64ID:C9tfGSgP0
借りてるのか自分の家かしらんけど
普通の物件なら数千万〜億いくだろ
行動力さえあれば優雅な暮らしも出来ただろうに…
795名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:13:04.02ID:iGzM0tUk0
30年前くらいはエアコンをなるべくつけないことをよしとする家結構あったよな
エアコンあるのに使わないみたいな
扇風機でことたりるとかそんなこと言ってる人が一定数いた
796名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:13:17.55ID:ZRuXYD5a0
碑文谷って駅ないよね
797名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:14:13.41ID:p9K8Voln0
碑文谷なら地価が坪500万円くらいはするだろ
金が無いなら、家(土地)を売ってどこかに引っ越せばよかったのに・・・
798名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:14:57.92ID:hxWKyiih0
インフラの節約なんて努力に対して鼻くそレベル
外食やめれば一発で2000円節約できるんだから
そっちでやれよって話
799名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:14:57.95ID:ejWaT5EK0
熱中症って本人は気付かずに死亡するもんなのかー
おかしいと気づけないんだろうか
800名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:15:37.13ID:m7vvO/QK0
>>791
バブル36年前くらいだから当時20歳前後は今は50代半ばくらいだから791さんが合ってる
801名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:16:26.05ID:48NmwXol0
碑文谷といえば雅子妃の実家
ダイエーはもうないのかな
802名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:16:57.45ID:tedcAHeW0
>遺体の状況などから、死後約2週間が経過しているとみている。

この暑さ締め切った暑さ。それ考慮して腐り具合をちゃんと判断したのか
本当は3日ぐらいしか経ってないんじゃない。
ミステリーで読んだ。ドライアイスで犯行時間ごまかすの
803 ハンター[Lv.38][苗]
2024/08/13(火) 21:18:04.30ID:PoU3i5r40
腐っていた?
804名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:18:15.21ID:GKhM8i4A0
>>801
大和田邸は南な
805名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:18:23.58ID:hxWKyiih0
>>802
35℃で生肉放置だからすげーことになってるぞ
806 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 21:18:46.12ID:/q9rkDFD0
夜寝る時に切る→朝までに息子病死→介護中の母熱中症で死亡
とか?
807名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:18:53.11ID:yXYj8SKg0
アレな息子を年金ぐらしの母ちゃんがずっと支えてたんだろ
母ちゃんが逝ってしまい息子もそうなるしかない
808 ハンター[Lv.38][苗]
2024/08/13(火) 21:19:20.23ID:PoU3i5r40
碑文谷なら金持ちなのに
809名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:19:41.61ID:UlhbtQA00
>>381
勤め人なら無断欠勤が1週間続いた時点でなんらかの様子見にくるアクションはあるだろ。
2週間放置にはなりにくいと思うな。
810名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:20:00.93ID:8mUI0Ite0
金の問題であるなら原発さえ稼働すれば若者は死ななかったろう
自然派左翼は罪づくりなり
811名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:20:10.16ID:71w5iGJr0
白い外壁に縦滑り出し窓の洒落た家だな
812名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:22:27.96ID:2L4mB0mK0
トンキンしぐさ
命も節約かしら
813名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:22:46.28ID:FVH6Eic20
>>15
俺もクーラーの風の向きを変えようと暗いなかリモコン触ってたら
タイマー触ったみたいで、目が覚めたらクーラー止まってた。
当然窓も締め切ったままで、目が覚めなかったらやばかったかも。
タイマーは簡単にセットできないようにしてほしいわ
814 ハンター[Lv.38][苗]
2024/08/13(火) 21:22:54.02ID:PoU3i5r40
バブル世代のオレとしては目黒や世田谷は敗訴そさいあていなんやから電気代ケチることはありえない
815名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:24:44.92ID:ejWaT5EK0
熱中症で死ねる人は幸せなのかもよ
熱中症は経験がないけど身体が不調になれば連絡するだろう
816 ハンター[Lv.39][苗]
2024/08/13(火) 21:24:51.16ID:PoU3i5r40
外まで臭いがして
817名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:25:35.27ID:rBPwdGgQ0
一人暮らしだが24時間エアコン稼働で
この一ヶ月全部込みで電気代8000円しなかった
殺人的な酷暑でこの電気代なら安いと思う
冬場の方が電気代かかるしな
818名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:26:08.77ID:8mUI0Ite0
>>814
電気代高騰に貢献しながらのエアコンはさぞ甘美であろう
819名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:26:16.03ID:0wCrp/EX0
人いるならエアコンなんてかけっぱで良くね?
温度調節だけすればいい
820名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:27:21.38ID:aKwGKrAp0
>>28
20年くらい前に住んでた
高級住宅街と言われてるけど、昔からある古い民家やアパートも混在してる
貧困家庭も少なくないと思う
821名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:27:28.46ID:ju5618+H0
死後2週間て
発見したお巡りさんが気の毒すぎる
822名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:27:51.61ID:ejWaT5EK0
暑かったら死んでしまうとか退化しすぎだろう
823名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:28:05.67ID:NfXVzc/n0
2箔3日の旅行で
アフリカ産熱帯魚全滅したからな
824名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:28:43.36ID:I819DKp10
近年の異常な猛暑はアメリカに気象兵器を使われてるから
これは人口削減計画の一環なんだよ(´・ω・`)
エアコンの電気代を払えない貧乏人が人口削減されました
貧乏人から人口削減されるんですわ…
825名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:28:47.58ID:C9tfGSgP0
サッシをぴっちり閉めていればハエも入らんだろうし
ドロドロになってるのかね
2週間じゃそこまでいかないか...
826名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:29:17.50ID:bEtzHTpV0
見栄張りでエアコンつけてる風を装って実は扇風機で堪えてたのかも
827名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:31:22.93ID:Nj0bupSM0
>>43
窓締め切りでエアコンオフタイマーつけて寝る→切れる→死ぬ
828名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:32:04.58ID:I0JOpGOt0
この土地建物は誰のものになるの?
829名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:33:14.54ID:xht/zVqQ0
>>827
普通起きると思うが
830名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:33:28.53ID:RnPTfCuT0
エアコンタイマーで切れたら自動で窓開いて欲しいよな
831名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:33:28.88ID:/nbaMiK/0
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
832名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:34:08.92ID:vHB9V1VG0
>>266
そっちのパターンだと悲劇だな
833名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:34:13.64ID:p9K8Voln0
>>820
古い民家であっても地価が高いから売れば簡単に億単位の金にはなるよ
その金を使って郊外に高気密高断熱、全館空調の快適な家を建てて住めばいいんだよね
834名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:34:27.49ID:DXEG1oSf0
息子が軽度池沼か発達か?
クーラーケチってるなら窓は開けるだろ
835名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:34:27.62ID:/BxYL7cR0
>>9
40代は氷河期世代だぞ
バブル世代は今53歳以上で退職間近だ
836名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:34:58.04ID:Nj0bupSM0
>>829
その理論だと熱中症で倒れる人いないよね
その前に気付くんだから
837名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:35:02.70ID:P7NobhAC0
>>831
お盆くらい休めばいいのに
838 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 21:35:20.60ID:GkUAqGr10
>>1
女性は居間のソファ付近に座った状態で、男性は近くの床に倒れていた。

息子が先に逝ったのかな?w
839 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 21:35:49.81ID:x/OQ9a5L0
別のニュースでは90歳と87歳の夫婦が熱中症でお亡くなりになったとやってたけどこれとは違うんだな
840名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:36:15.43ID:I0JOpGOt0
猫飼ってたら腐る前に食われてた
841名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:36:50.79ID:xht/zVqQ0
>>836
ずっと暑いとこにいるのとだんだん暑くなるの違いがわからないの?
アホなの?サレジオ幼稚園卒なの?
842名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:37:33.67ID:jixm8T5f0
>>799
ヤバいと思った時には立ちくらみや冷や汗
心臓バクバクで歩けなくなって失神するんだよ
気づいて身体を冷やして水分と塩分すぐ取れば良くなる
843 警備員[Lv.6]
2024/08/13(火) 21:38:17.93ID:axZ5XgDI0
>>72
土地を売るんだからな
そら高いとこの方が高いから高級
ただ
そもそも土地ってのは一番いいとこは
売ってない
それが答え
844名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:38:20.44ID:I819DKp10
>>807
2人の死体が発見された状況から察するし
ずっと母親を介護してくれてた息子が熱中症で床に倒れて先に死んでしまって
認知症の母親は自分ではどうしょうも出来なくてそのままソファーの上で死んだ感じだと思う
845名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:38:44.96ID:xiLLxygZ0
この時期の死後2週間って何か凄そうだなぁ
846 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/13(火) 21:38:53.51ID:sUSijSfm0
>>841
じゃあ>>1とかは慈札ですな
その他の熱中症ニュースも慈札でw
847名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:39:38.88ID:NfXVzc/n0
>>840
たぶん多頭飼いの猫なんかも
飼い主が入院とかしたら全滅だよ
それぐらい異常な暑さ
848名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:39:44.20ID:T8PW53hN0
んーー絶対どっちか先に気付くよね?
849名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:40:23.05ID:6cBpMr6J0
>>825
スキマってあるもんだ
850 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 21:40:23.71ID:GkUAqGr10
エアコン代高いいうてもw
キンキンに冷やせなんて言ってないだろw
28度設定で扇風機で十分w
851名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:41:31.42ID:jixm8T5f0
真夏はエアコンは24時間つけっぱなしにしないとあかん
個室には温度計おいて27℃以上にならないようにしないと寝てる間に死ぬよ
852名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:41:40.16ID:Unt0YZJO0
死後2週間近く経過
息子を勤務先の人が心配して…という経過ではないようなので?
無職40代息子で、エアコン代を気にしてつけていなかったとかかね?
どちらかによる無理心中でもないのか…
853 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 21:41:50.67ID:/q9rkDFD0
うちの実家の両親も遠隔で2部屋分のエアコン監視できるんだけど、これが付けないんだな。30℃超えてても。
別の部屋のエアコン(モニタできない)付けてるからいらないんだとさ。
854名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:41:53.84ID:GSr+ns7k0
1日扇風機だけで過ごしてみたけど窓は開けた方がいいの?
窓なんか開けたら外のクソ暑くてジメジメした空気が延々と入ってきてとても耐えられないんだが
窓を閉めて扇風機だけ使ってる方がまだ耐えられるよ
855名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:43:35.33ID:xht/zVqQ0
ちなみにうちは36度超えたらエアコン
今日は33度くらいで涼しかった
856名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:46:04.68ID:MFHv8GQr0
>>850
28度設定

この謎の迷信のせいで確実に人が死んでいる
実は環境省が公式にそんな設定ないと否定している
大手ダイキンも注意喚起している

実は50年くらい前のビル管理法による室温の上限が28度以上にするなってだけ
エアコンの設定なんて1ミリも関係がない
しかもそれは室温の話
エアコンの設定温度には環境差がありすぎる

28度設定だと環境によっては普通に熱中症になる
857 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 21:46:07.36ID:GkUAqGr10
>>855
お前んちw
エアコンに33度あるんだなwww
858 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 21:48:22.24ID:GkUAqGr10
>>856
知ってるよw
設定温度より1~2度高くなるだよなw
でもエアコンの30度で熱中症にはならんよw
湿度がないからなw
859名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:48:32.19ID:q2iyUDCF0
60歳で死にたい
860名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:48:41.01ID:xht/zVqQ0
>>857
いや今日は33度までしか上がらんかったからエアコン付けなかったって意味だけど
文盲なの?友達いないの?
861 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 21:49:14.33ID:BIxUI17j0
就寝前にエアコン切るのも自殺行為になる時代か
862 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 21:49:48.97ID:GkUAqGr10
>>860
33度なら耐えれるんだろ?w
33度でエアコン切るの?www
863名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:51:30.54ID:NfXVzc/n0
南海トラフとかも
停電でたくさん死にそう
864名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:53:03.63ID:K8hx7ZzV0
扇風機は回ってたってやっぱ電気代もったない精神だったってことか
865名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:53:47.84ID:YABY/6n20
全国天気ニュース見たら瀬戸内、九州南部はゴミみたいな気候してるな
電気止まっただけで直ぐ死ねる
866名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:53:54.78ID:xht/zVqQ0
>>862
ちなみに今確認したんだけどうちのえあこんは30までしか設定できんかった
867名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:53:54.81ID:xfsNfzqa0
歳取ると体の感覚麻痺してくるのな。
おっさんになったから28度設定でも寒く感じるわ
868名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:55:12.21ID:00mLqpSt0
夏だから色々と凄そう
869名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:55:25.99ID:XpYHosu90
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
870名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:55:46.00ID:I0JOpGOt0
>>867
設定温度ではなく温度計見ろよw
871名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:56:15.94ID:rctpiBrA0
窓開けてないのがよくわからんね…
872名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:57:13.84ID:xht/zVqQ0
>>867
外気温高いときの28度は湿度めちゃさがるから寒いよ
そんな事も知らないで今まで生きてきたの?
873名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:57:53.87ID:JPWgxn5X0
日本はクーラーなしでは生きられないんだから
日本政府は空調の電気代を補償すべきだ
874名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:58:02.46ID:xfsNfzqa0
>>870
部屋の温度なんか30度超えてるわ!
年々設定温度が上がるんよw
875名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:59:38.01ID:DpxwqIH50
南側の窓は閉めて遮光カーテン等で光を遮ったほうが涼しい
室内の窓全部締め切ってたのならタイマーにしてエアコンはしようしてた可能性もあるような
876名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 21:59:44.49ID:QXWKYO4p0
>>874
30度で寒いって異常じゃね
877名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:00:09.02ID:NfXVzc/n0
>>873
東京電力は未払いだと電気切るんだろうな
無情なデンコちゃん
878名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:00:58.40ID:xfsNfzqa0
>>876
ジジイになればわかる
879名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:01:24.26ID:wv9JnaKk0
代謝落ちてるから
ジジババ向けには、エアコン自動で365日放置で良いぐらい
880 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/13(火) 22:02:17.35ID:GkUAqGr10
>>871
氷が溶けて蒸発したとか…w
コナン風(棒
881名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:02:48.77ID:hxWKyiih0
>>867
黙ってれば大丈夫だけど動いたらすぐ暑くなる
882名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:02:56.69ID:jixm8T5f0
各部屋に温度計置いといてね
手足は寒く感じても深部温度が高いと熱中症になるから時々
保冷剤で首やおでこ冷やしてね
手ぬぐい使うといいよ
保冷剤とペットボトルに飲める水入れて何本か凍らせておくといいよ
883名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:04:23.15ID:lP3elvCg0
扇風機で30℃下回れないだろ…
884名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:04:31.77ID:w30qKHEr0
ニート40代が死んで良かった良かった
885名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:05:10.50ID:lP3elvCg0
ずっと25℃つけっぱで12000位だよ
もう生存経費と考えてる
886 警備員[Lv.4]
2024/08/13(火) 22:07:07.78ID:26d8pTt90
税金のせい
887名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:07:09.57ID:aHA9eRKG0
今日の俺の部屋、38度あって笑ったw

テレビ見てるだけなのに汗が噴き出てくるw
888 警備員[Lv.10]
2024/08/13(火) 22:07:34.30ID:vwXiGHss0
>>674
都心で車持ってるけど、郊外含む田舎に行くときしか車は使わないよ。
行き先が都心だと駐車場がないまたは値段が高い場合が多く、タクシーで行ったほうが安い。
889名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/13(火) 22:08:42.60ID:vDwM/xxH0
エアコンと扇風機セットの時代や
890名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:09:18.02ID:l5FGvlHS0
お金なかったんだろうけど、子ガチャミスるとこうなるわな
891名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/13(火) 22:10:03.63ID:aHA9eRKG0
>>885
12000円あれば1ヶ月の食費になるやん
もったいない
892名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:11:33.35ID:vDwM/xxH0
扇風機だけではもう生きていけません
893名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:16:24.66ID:aHA9eRKG0
>>892
生きていけるよ

洗面器とタオルも必要だけどな
これらを側に置いて30分に一回は体を濡らして扇風機にあたる

これで結構、涼しくなる
894名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:17:52.57ID:0Ubp/oot0
川崎国東京案件

扇風機が回っていたなら電力料金未払いで
送電止められるような事はなかったはず
エアコンの使い方が分からないようなガイジ親子か?
痔刷にしてはおかしいし。鬼平犯科帳EDテーマ;インスピレーション
が流れて似合うような、放射能被爆都市カントン東京砂漠の自称中産階級中指レンコリアン ?
DQN貧困ブレイキングダウンの産地足立なんかとは違うのよん地帯の悲劇事故でした
酷暑真夏に死後2週間ーー 蚊やハエ一つ飛ばない屋内でも何故か腐敗遺体には
蛆テレビが沸いて参りますう 。理不尽無常に認知親と多分介護子が氏にお盆に発表される
東京都民 レンコリアン中塚中指特亜反日無能野党、世界寄生虫サナダ虫湯田金融が悪いんですね、多分

合掌〜👏 Ω\ζ°)チーン 南無
895名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:18:15.38ID:vDwM/xxH0
>>893
30分に一回w扇風機だけでは生きていけませんw
896名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:22:53.33ID:wesSWyiP0
エアコン無いから扇風機×2でなんとかやりくり
換気を十分にして湿度を外に出すようにしている

それでも室温35度
寝苦しいからアイスノン枕が必須や
897 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 22:23:58.98ID:wjzj8nir0
夜だと言うのに室温は33度
夏しね
898名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:26:39.91ID:3NnEW6Uu0
>>55
借地権とかなのかも
899名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:26:42.06ID:0Ubp/oot0
民生委員 「わ、私は。。。 」

警察 「警察は民事不介入だしい」

近所の人 「最近何か姿見ないし異臭がしてたけど、他人に干渉すると
田舎上がりの都民が嫌がったり怒るんで知らないフリしてまし。。」

近所の猫 「にゃにか腐りかけた匂いがしたけど、おいらの爪では玄関
空かなかったニャ。餌にありつけなかった残念。残飯コンビニ廃棄飯でも食うよ
え、、人様の変死腐乱死体・・? くうー 力及ばず、慙愧に耐えず!」
900名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:26:57.38ID:M/X2B56e0
>>897
扇風機回せば33度は涼しいだろ
901名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:28:57.09ID:EoIEkIJg0
夏は地獄
わくわくして楽しかった夏も今も昔の物語
902名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:29:42.62ID:uPJi6Jti0
>>24
ダイエーはイオンになった
903名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:29:50.82ID:nLbhCRPf0
室温33度なら熱風機に近い?
904名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:31:51.71ID:M/X2B56e0
>>0903
窓際に扇風機置けば湿気のある秋の風って感じ
905 ハンター[Lv.214][SR武][SR防][苗]
2024/08/13(火) 22:34:01.09ID:9vF25FqJ0
>>904
問題点が熱中症だから、扇風機うんぬんよりは時間帯として影響でだしのが何時なのか?がポイントじゃないかね。
>>893なんか確かにできるんだが、夜間に寝てるときに熱中症になる場合もあるし。
906名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:34:01.17ID:XMTlssNv0
普通は寝苦しくて起きるやろ
907名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:34:23.18ID:xfsNfzqa0
体温超えてたら、扇風機は逆に体加熱すんのかね?
気加熱とどっちが強い?
908名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:34:25.14ID:lQAq8Nue0
>>1
おちんちん付いてんのか
909名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:34:46.37ID:ektHidow0
なんで冷蔵庫の中に入らないんだ?
910名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:34:57.21ID:lQAq8Nue0
>>902
王はちんぽになった
911名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:35:33.80ID:lQAq8Nue0
コンビニ定住支那人😂🙊🤣
912名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:35:53.75ID:lQAq8Nue0
乞食やないの
913名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:37:40.60ID:Ped2DHf30
自殺か
914名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 22:39:43.78ID:M/X2B56e0
>>905
寝てる間に死ぬなら別にいいよ
事件に巻き込まれたり交通事故で死ぬより全然マシ
915名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:09:12.39ID:4xYI/jxp0
窓閉めてタイマーでエアコン使ってたのかな
タイマー切れて熱中症で死亡
916名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:18:32.24ID:tdg2jEBH0
いろいろな事情が想定できるのに、決めつけて語る人たちって最低の人間だな
917名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:29:52.28ID:UFRdaQEN0
>>201
www
918名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:35:27.28ID:IHqg1xML0
高齢夫婦が金持ちでも
息子である氷河期独身おじさんが使い果たすのとかそこらでも結構いるからな
幾ら夫婦で金あって家もちゃんと建てても、維持する金稼げないゴミ息子が生まれたらどうしようも無くなる
919名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:42:58.06ID:V0lzAJAJ0
エアコン無しで夏を過ごすのは東京ではもう難しいだろうなあ。
920名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:44:10.71ID:xfsNfzqa0
みんなでエアコン切れば涼しくなるんじゃね?
921名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:48:21.52ID:aPzIz4790
エアコンつけてなくても扇風機なら窓開けるでしょフツー。
よくわからん
922名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:49:49.92ID:Hcixyfwr0
>>88
それやるとエアコン止めるためにブレーカー切っちまうんだよ
923名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:54:32.25ID:X6FtrXwp0
>>918
エアコン代ケチるまで困窮してて目黒区に持ち家キープしてるなら
それはそれでもうなんか頭おかしい母子としか思えない
くっそ田舎でも数百万とかで土地売れるんだから目黒区で売ったら生活再建なんか余裕でしょうに
924名無しどんぶらこ
2024/08/13(火) 23:56:25.03ID:fNjK31Ya0
アフリカ系に水泳選手がほぼいない理由。

白人がアフリカ系の人と同じプールに入りたがらないから。
要するに卑劣で陰険な人種差別のせいよ。

その証拠動画


シドニーオリンピック 競泳男子100m予選


二人の白人選手はワザとフライングを繰り返し失格になってる。
アフリカの選手の同じプールに入りたくないから。

その辺の事情は全部しってるくせに、
しらじらしく応援する白人観客の偽善も胸糞悪い
925名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:04:09.91ID:GT01PqSI0
熱中症で自殺とかめんどうやな
926名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:07:41.19ID:55A8lK4v0
日本一地価の高い目黒か
927名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:11:14.61ID:wAEcDw2X0
母親が認知症もしくは息子が知的障害でまともな方が急死したのかな
928名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:12:05.84ID:ilgHfPyd0
>>907
汗ダラダラなのをひたすら乾燥させてるから
いわゆる陰干し状態になるから水分切れたら死ぬ
929 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/14(水) 00:12:22.44ID:SMj5WTcT0
>>205
6万はする
930名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:25:05.53ID:hhKvdS4m0
この暑さの中締め切った部屋で死後2週間…
酷い状態だったんだろうな
931名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:28:05.53ID:hZSIDE8i0
あやしい
932名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:31:07.56ID:M3sWXbaP0
>>213
眩しい!
933名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:32:12.96ID:QBi66gtR0
エアコン16度に設定しても室温35度より下がらんのだが
934名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:38:46.06ID:RKWIWq590
海外でもエアコンの有無は死活問題に

https://jp.reuters.com/markets/global-markets/4XUB4VBST5K5LLGWHIP7Q2JBYA-2024-08-11/
焦点:米国で熱中症による死者増加、「エアコン義務化」には家主の抵抗
By ロイター編集
2024年8月12日午前 8:03 GMT+9
935名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:38:48.81ID:HdG+jMGf0
>>933
そのエアコン完全に故障してるぞ
936名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:45:55.68ID:+C8V10Rn0
夜はエアコンつけっぱなしで寝るな
タイマーとか設定しない
睡眠に入っても
室温が上がると睡眠が妨げられるからね
937名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 00:52:07.00ID:Jnq7Zm6j0
碑文谷って沢尻エリカが住んでるところやん
沢尻って引退してからだいぶ経つけど今何やってるんだろう
938 警備員[Lv.12]
2024/08/14(水) 00:53:16.63ID:EcuBJJEH0
エアコンも付けれない所得ってどういう層だよ
939donguri
2024/08/14(水) 00:55:29.25ID:de/F/CV00
>>937
しゃぶしゃぶ屋
940名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:04:21.05ID:u0/EdIWj0
パリ五輪選手村の地下水利用床下冷却は日本でも効果有るのだろうか?
941名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:19:35.03ID:6fZIE7rS0
>>939
沢尻エリカがノーパンで!?!?
942名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:35:35.76ID:FIuZSdNU0
自分は夏は暑くて汗だくになって寝てられなくて
毎朝5時くらいに目が覚めて起きるんだけど
倒れたままになるってあり得るの?も
943名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:39:54.72ID:jsxqaC0u0
埼玉の室外機泥棒で死人でそうだよな
殺人になんのかな
944名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:42:20.50ID:U4Q2EWTw0
>>855
耄碌してると暑さ感じないらしいな
945名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:47:08.38ID:MnRIxdpc0
家はあるけど現金がないなんてのは
そこらじゅうにいるだろ
946名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 01:54:26.70ID:jsxqaC0u0
老人は電気代を病的に気にするからな
ウチの父も電気代かかるから絶対にエアコン付けないし、夜は電気も付けずにテレビの灯で暮らしてる
金は充分過ぎるくらいあるのに
947名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:15:21.69ID:WGMuvvhm0
震えて眠れッ…!!
948名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:15:41.03ID:KXQsoRom0
明日から俺も下半身が不自由な母と住むことになる
頑固だから不安で仕方ない、しかし妹が店長と喧嘩してバイト辞めたくせに「誰のためにバイト辞めたと思ってんの!」と母に怒鳴り散らすから交代するしかない
エアコンも付くのかわからない
949名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:19:20.26ID:PXEb3KeZ0
こどおじかよw
950名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:19:58.03ID:PF6SZP/R0
なかなか疑問の残る事件だが
1番納得できるのは親が息子を介護してたとかかな
951名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:23:38.95ID:h8xUkzTy0
目黒住みなのにエアコンけちってたん?
高齢者はエアコン嫌いらしいけど40代の息子もいるのにか…
952名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:25:24.46ID:KXQsoRom0
昔に文京区だったかな、豪邸に住んで近所から裕福だと思われてた親子が電気水道ガスを止められ死んでた事件あったな
953名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:29:11.09ID:uaeYhoDi0
碑文谷ってええトコ住んでるな
ワイも寝るときはエアコン付けとらんわ
954名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:37:48.90ID:baKgJe1a0
6月7月に比べると8月は涼しくなったわ
立秋なだけある
955名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:38:34.79ID:pKApbFEW0
名探偵の出番
956名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:41:37.18ID:C3+LPZGF0
>>1
朝方 エアコンが効きすぎて 停止 扇風機のみで十分 涼しかったが寝ている間に 室温が上がって力尽きた
957名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:44:06.77ID:mHG+JKXk0
21世紀になっても異常気象に勝てないなんて、人類はたいしたことないね
958名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:50:57.31ID:HbaL/5ZM0
>>5
よく分からんよな
40代なら危険な暑さか判断つくしまだ体力もある
959名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:51:19.07ID:O5PdYhsn0
年寄りは体全体が冷えるので
エアコンつけたがらないんだよ
カネのせいにマスゴミはしたがってるけど
960名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:51:21.94ID:UEl7e1dO0
シャツを濡らすか濡れタオルを体に巻きつければいいのに
扇風機でマイナス10度になるぞ
961名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:53:25.55ID:C3+LPZGF0
寝ている間にババアがエアコン停止した。
962名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:55:20.63ID:LQ5aogbc0
>>208
意外とそこまではらわないよ
古い家なら尚更
963名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:57:31.12ID:KYXEn6ju0
>>9
20年前のコピペ
964名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 02:59:13.52ID:j0cV/VKO0
何かガスでも発生したんじゃないか
965名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:04:13.23ID:HbaL/5ZM0
>>961
それだったらどうしょもないなw
消した本人も倒れたし
966 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/14(水) 03:07:37.74ID:R75xAjhd0
>>281
駐車場のトコのなw
よく食ったわw
967名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:09:55.96ID:85YmwsQJ0
この暑さで死後2週間って…
968名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:14:29.67ID:45oEbvhv0
>>779
年寄りが横着になるのは生への渇望が希薄になるということだからな。それで他人にもたれかかって拒否られると逆ギレするのが老害の姿。
969名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:16:10.04ID:Az2STE4Z0
目黒エリアの住民ってピンキリだからな
970名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:17:54.93ID:l+eGoSxp0
エアコン無いと夏越せないような土地に住んでるのがそもそも間違いなんだろ
バカなの?
971名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:35:31.22ID:NCSy9LA00
事故物件だけど
一等地で高値で売れるな
972名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:37:58.20ID:9nOTrcsD0
息子が先に倒れたんじゃないかな
973名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:54:36.79ID:OUdhhen00
> 70歳代女性と40歳代の息子とみられ、警視庁碑文谷署は熱中症で死亡した可能性
さすがに40歳の息子までタイミングよく一緒に死ぬとかないやろ
自殺自殺
コレで解決だよ
974名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:56:31.03ID:IPjHkweo0
2週間程度ならまだ綺麗な状態だったろうな、良かった良かった
975名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 03:56:58.27ID:OUdhhen00
>>960
日本は湿度が高いから
水に扇風機で風を当てても意味が無い
とかレスしてた奴がいたぞ
5chってすごいよな
976名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:00:13.33ID:C3+LPZGF0
エアコンとか名付けるから老人が簡単に見て 使わないんだよ。
生命維持装置と名付けよう。
977 警備員[Lv.25]
2024/08/14(水) 04:00:14.64ID:0bTp9ZB20
水分も取ってなかったんか
カーテン閉めて扇風機だったら暑いけど氏ぬまでは中々行かないだろう
978@hfaapffap57921@hfafafppap22897
2024/08/14(水) 04:01:55.55ID:JOS/mB3X0
中〇猿って愚鈍で人畜でい〇めとかあんまり効かないだろうによくやったな〜^^俺w
979名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:04:53.40ID:baKgJe1a0
今の時間は扇風機の中や強では寒い
弱もいらんが惰性でつけてる
980名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:12:40.78ID:Rg+Xuwvd0
暑い日の扇風機は甘味料みたいなもので涼しく感じても体に熱をため込み続けている。
981名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:13:23.63ID:Urn5+R1E0
何で親子で亡くなっているんだ
親だけとか、息子だけ、とかならわかるが
同時に親子で息を引き取るものなのか
事件性はないのか?
982名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:14:55.76ID:RHcaFGcu0
>>981
あの歌舞伎役者も不起訴だしな
983名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:19:16.07ID:iAN9rFN60
>>1
70歳代女性(母)と40歳代の息子(ヒッキー)が熱中症で死亡

仕方がない。
984名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:20:24.73ID:L+2fIoKG0
死後2週間って蛆虫だらけで一番凄惨な状態じゃね?
985名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:24:14.43ID:tI/IUlQc0
>>722
自由が丘の駅とか坂の下やん
986名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:25:34.60ID:fmDUA7+40
かーちゃん 図ったな!
987 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/14(水) 04:35:54.51ID:y8E1pzo40
目黒に住んでるって自慢してる人がいたけど高級住宅地でも無いのかね
988名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:38:53.76ID:ncreizT00
実家日本橋だがいまではただの路地奥のビルの谷間だな
建て替えてないのうちとナナメ前にだけだし
989名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:40:36.98ID:oHYDUny80
28年前のエアコン使ってる
金かかるだろうから
1日9時間くらいに抑えてる
扇風機とサーキュレーター回しっぱなし
パソコン専用の実にせゆふもほぼ稼働
990名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:41:41.12ID:O27kODi10
ueeeee2週間・・・・
991名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:42:56.14ID:O27kODi10
>>39
碑文谷 と言えば ダイエー だもんな 売上1位だったらしいな
992名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:43:54.60ID:O27kODi10
>>989
もう買い換えろ ジャパネットで下取り出せば安いぞ
993名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:45:58.51ID:oHYDUny80
網戸ないから窓は開けたまま寝れないのよね
窓開けて換気はしたりしてるけど
扇風機はずっと強
994名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:48:21.90ID:oHYDUny80
>>992
いやぁー後1ヶ月だし我慢しようかとw
もう今更だしね
とんでもなく金掛かってそうだけど
995名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:50:07.67ID:jtyQl9Vd0
2週間はやべえぞ
996名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:52:53.42ID:OUdhhen00
>>994
エアコン自体の性能はたいして変わってないぞ
なにせ構造がかわってないんだから
最新のエアコンを最新の家に取り付ければ効率がよくなるのはあたりまえで
古い家のエアコンを最新にしたところでそうたいしてかわらない
とはいえ差額はでるから
使用時間でだした電力差額と15年つかえたとして買い替え金額がペイできるか
といった計算をするとあまり得にはならない
997名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 04:54:20.19ID:Hs60MUxK0
瞬間停電でエアコン止まって、帰宅したら大事なペットが死んでた人とかも結構いるのだろうな
998 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/14(水) 04:56:03.81ID:y8E1pzo40
>>989
昔のエアコンの方が冷えるよ
999名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 05:43:01.55ID:tTx99O6/0
>>998
冷えるというか細かい制御できないんで除湿されやすく体感温度が低い
1000名無しどんぶらこ
2024/08/14(水) 05:50:37.95ID:EXnC+sNa0
>>634
良いところは高いところだよね
リバーサイドとかそれっぽい横文字付けて川沿いにタワマン乱立してるのなんて後追いの業者ばっかりだし
-curl
lud20250120030018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1723538348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京・目黒の住宅で男女2人が死亡、熱中症か…窓閉まり扇風機回っていたがエアコン作動しておらず [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京】エアコンも扇風機もなく… 80代と90代の姉妹が熱中症で死亡か 新宿区
【東京】エアコンも扇風機もなく… 80代と90代の姉妹が熱中症で死亡か 新宿区 ★2
【東京】住宅で男女2人が血を流し死亡 品川区 [無断転載禁止]
【東京】「エアコンが嫌い」 高齢3姉妹そろって死亡…熱中症か[板橋]
東京都内 熱中症で新たに5人死亡確認 3人はエアコンを使っていなかった [minato★]
東京23区 熱中症疑いで248人死亡 エアコン未使用などが8割超 | NHK [少考さん★]
【社会】鹿児島・日置市の住宅で男女3人死亡、殺人の疑いも
【社会】東京・日の出町の住宅で78歳女性死亡、事件に巻き込まれたか [無断転載禁止]
【藤沢市】右折しようとした自動車教習所送迎車と衝突、バイクに乗っていた高校生男女2人が死亡★3
【猛暑】「悪名高い高温多湿として知られる夏の日本では熱中症によって毎年数百人が死亡している」 海外メディアも速報
【千葉】柏市で男女2人が刺され死亡、腹や胸に傷…近くで8棟燃える火災も ★3 [ぐれ★]
虐待死亡女児の母が手記出版へ 東京・目黒の事件、2月発売予定
留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署 [朝一から閉店までφ★]
【東京】バーベキューで酒を飲んだ後、川で遊んでいた男女2人が溺れる 男性(26)が死亡 「危ないと何回か声をかけていた」
【悲報】 東京 8月だけで187人が熱中症で死亡 これもうコロナ超えただろ
【東京】足立区の住宅から「煙が出ている」 派遣社員の74歳女性が死亡
【東京】男女7人が乗ったワゴン車、横転して信号機に衝突 1人死亡、6人重軽傷
【千葉】1歳女児が死亡 車内で熱中症か 母親も車内におり、3時間ほど眠ってしまったという★2 [シャチ★]
16〜39歳対象の若者向けワクチン接種抽選会で大行列… 東京都「抽選券を配っており、熱中症も心配されるので並ばないでほしい」 [ネトウヨ★]
【事故】未明の住宅に車が突っ込み建物倒壊。車に乗っていた20歳の男性と14歳の女子中学生が死亡。広島県福山市
【三重】運転士「ホームから2人が電車に飛び込んできた」 近鉄・桔梗が丘駅で男女2人が特急電車にはねられ死亡
【大分】血まみれの男「人殺した」 県営住宅で男女死亡
【埼玉】障害者男性が死亡 施設側が車から降ろし忘れ熱中症か
【名古屋】「畑仕事に行く」 80歳男性が死亡 熱中症か
【三重】農作業をしていた88歳男性が熱中症で死亡 畑に1人で出かける 松阪市
【東京】猪口議員「床暖房やエアコンを使用していて、ストーブはない」 文京区2人死亡のマンション火災 ★4 [ぐれ★]
【東京・中目黒】住宅街で火災 計6棟延焼中 逃げ遅れやけが人は無し 東急東横線・中目黒駅から900メートルの住宅密集地 警視庁 [Ikhtiandr★] (122)
【社会】パトカーから追跡されていた車が崖から転落、男女2人が死亡。青森県
東京都で新たに5302人のコロナ感染確認 3人が死亡 ★6 [豆次郎★]
【東京・中央区】ビルから転落か 女性2人が死亡 JR東京駅近く [TUBEWAY ARMY★]
19歳女子高生誘拐容疑、男女2人逮捕…被害者は男の自宅で死亡【滋賀県警】 [少考さん★]
【事故】高校生の男女2人が車に撥ねられ死亡。運転していた46歳の男を逮捕。岡山市 [記憶たどり。★]
【埼玉】寝室で男女遺体を発見、さいたまの住宅 住人の夫婦か 新聞たまり近隣住民ら不審に…連絡受けた親族が通報
東京・中野区で38歳女性が刺されて死亡。 元交際相手の34歳男は現場で飛び降り自殺 警察は以前からつきまとい行為を警告していた。
徳島と愛媛で高齢女性計2人死亡、ともに熱中症の疑い [蚤の市★]
【福岡】保育園送迎バス内で6歳児死亡 気温上がり熱中症か ★3 [ぐれ★]
【東京】歌舞伎町のホテルで若い男女が死亡 転落か 同じホテルで今月2回目 [牛乳トースト★]
早朝にオートバイを2人乗りしていた16歳のアベック、事故って会社員の女性が死亡し塗装工の男が重症www
【東京】新宿で10代男女が飛び降りか 2人死亡、遺書のようなメモも 男子専門学校生(18)と女子中学生(14)か [すらいむ★]
八甲田で雪崩。コース外を滑っていた東京の女性が死亡。
アパートに火をつけ自殺を図った住人を逮捕。巻き添えで別の住人が死亡「こんな大事になるとは」東京都
東京オリンピックの年の開業を目指して工事中の地下鉄で爆発 少なくとも4人死亡 2人が生き埋めに
東京・町田のアパートで男性死亡、同居の男を逮捕 部屋で飲酒禁止のルールを破ったことを咎められ…
【社会】東京・杉並区 祭りの会場に男が火炎瓶投げつけ7人がやけど 男は自宅で首をつっていたということで、意識不明の重体に
【埼玉】乗用車の中で男女3人が死亡 車の窓にテープ目張り、練炭で自殺を図った可能性 車は山口県ナンバー
【東京都】餅をのどに詰まらせ14人が搬送、うち3人が死亡 消防庁が小さく切って食べるよう注意を呼びかけ [凜★]
【速報】宮崎県高千穂町の住宅で男女6人の遺体 殺人容疑で捜査(男性3人女性3人 女児1人含む) 刃物の傷 首絞めの痕も★6
ひらパーの着ぐるみ、熱中症で死亡
【社会】葛飾区のアパートで40代くらいの男女死亡、無理心中か - 東京
【ひらパー】着ぐるみ熱中症死亡、元スタッフが告発「すぐに脱いでいれば…人命よりも夢という環境」
【北海道】60代女性が熱中症で死亡 料金滞納で電気止められ冷房使えず 札幌
【福島】18歳の男女2人が商業ビルから転落、自殺か…女性死亡、男性重傷
【日本年金機構】老齢年金を受給していた人が死亡したら手続きは? [孤高の旅人★]
【愛知】車で男性はねて逮捕の高校教師「ドラクエウォークしていた」会社員が死亡 [どどん★]
【愛知】車で男性はねて逮捕の高校教師「ドラクエウォークしていた」会社員が死亡 ★2 [どどん★]
【東京】83歳女性「ブレーキをかけたが、止まらなかった」 2人が亡くなった車暴走死亡事故で供述 立川★4
【Cool Japan】東京都「打ち水」実証実験 なんと路面温度が5度も低下!東京五輪の熱中症対策の切り札として導入へ★3
【大阪】エアコンない戸建てで夫婦が死亡、別々の部屋であおむけに倒れる…3日連続で猛暑日の大阪市 [牛乳トースト★]
中山美穂さん死亡 54歳 東京・渋谷区の自宅で★5 [七波羅探題★]
中山美穂さん死亡 54歳 東京・渋谷区の自宅で★2 [七波羅探題★]
【速報】東京都、コロナ感染の23人が死亡 過去最多 2/2 [ばーど★]
【訃報】声優の後藤淳一さん バイク事故で死亡、40歳 首都高の側壁に衝突 東京・大田区
【社会】車内に男女2遺体 練炭や遺書のようなメモ、心中か 東京・日の出町 [凜★]
【東京】手書きメモで「申し訳ありません」…92歳女性が自宅で死亡、介護の長男は意識不明の重体 葛飾区 [ぐれ★]
13:21:49 up 26 days, 14:25, 0 users, load average: 8.47, 9.93, 11.14

in 0.39086103439331 sec @0.39086103439331@0b7 on 020903