◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ネット】逆ギレ気味に味わうインターネット流行史2024(またの名をインターネット老人会) [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727905458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
筆者がこの顔文字を使いまくっていたのは2002年頃だったか。すでに社会人生活をはじめていたが、自宅にようやくブロードバンド回線のフレッツ・ADSLを引くことができ、それまでのISDN時代以上にネットへ没頭していたことを記憶している。
その時分に10~20歳代だった方は、多かれ少なかれ2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)を筆頭としたネット文化に触発されたことだろう。上述の「キター」をはじめ、「ブーン」、「オマエモナー」、「マターリ」、「wktk(ワクテカ)」、「m9(^Д^)(プギャー)」あたりのワードを、リアル世界でも口にしていたのではなかろうか。
で、時は下って2024年である。“あの頃”から20年以上が経ち、ネット勃興期の思い出を、懐かしむ頃合いになってしまった。そこで今回は、2000~2010年頃のネット文化を同窓会気分(老人会でもおk)で振り返ってみようという企画である。PC Watch読者の皆さんにおかれましては、当日使っていたPCやガラケー(フィーチャーフォン)を思い出しながら、ご覧いただければ幸いだ。
なお筆者は今、48歳。2ちゃんねるはもちろん見ていたが、ニュース速報(VIP)板に入り浸るまでではなかった。生粋の2ちゃんねらー、そしてニコニコ動画ユーザーからみると、ヌルかったり偏っている点もあるかと思うが、なにとぞご容赦を。
(続きは↓でお読みください)
Impress
2024年10月3日 06:21
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1627497.html ニュースグループでメアドを晒しながら罵り合っていた時代が楽しかった
ネット回線契約した頃2ちゃんねるだけは近づいてはいけないと思ってた
2chAAキャラに2ch用語にコピペにフラッシュに、当時は自由で盛り上がってたな。
今の5chは制限かなんか多いせいなのか知らんが、すっかり衰退したしつまらん。
そんな事より聞いてくれ>1よ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
>>15 やめて!
アナタのライフは、もうゼロよ!!
「うるせえ馬鹿」と暴言吐いてた皇太子様も今じゃ天皇陛下だもんよ
>>20 これ
昔のニュー即+も面白かったんだが今はガーガー言う奴や特定地域の中傷、某国の工作員ばかり
あとどんぐりうぜー
私がガチ詳しい人です
サッシのことなら何でも聞いて下さいね
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
クーロン黒沢とガスト関の、カンボジア発の東南アジアの混沌やテイストレスなあれこれを読んでバックパッカーに憧れてた。
俺もタイやネパールでよう女を買うぞ!って。
>>1 記者のレベルが低いわけだ
ただの在宅ワークのオタクかよ
お前らw
@とか半角カナを使ったりすると発狂錯乱w
`《 ̄>―――< ̄》
ヒ/=- -=\ソヽ
/ /ノメイ人レ∠ルヽヽ|
レY|(ヒO ヒO)|| ||
目 ゙゙ヽフ ゙゙目)||
|人 || リ
|ノル>ー―-<リルノ
_人人人人人人人人_
>ゆっくりシテイッテネ!!<
 ̄YYYYYYYY ̄
リアルでなんか基本使わねーよ
自分含めつい使っちゃってたのはブロント語の「おいィ?」くらい
ワイの力作コピペは歴史になってなかったんかい😡😡
<ワイ作>
多忙の俺もフランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ
今は生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
引き篭もり禿げデブ低学歴ニートドモが
火病発症して発狂錯乱しながら失禁脱糞しつつ
狂喜して集団焼身自殺を盛大に実行w
画像も貼らずに
スレ立てとな!!
|\ /|
fヽ \____/ |
|ミ\_____/|
|ミ三( <∋ ∈> )|
|ヽイ ィf或>ミ ィ或アY/)
ヽ||  ̄ r i ̄ |ソ
|| /ヽノヽ |
ヽ ノr===-、i/
|\ ヽニノ/∧
ハ \___/ \
/∧___/ //
//二二二二二二/
あやしいワールド
あの頃が一番面白かったな
シリアルやクラッキングソフトなんかも
簡単に手に入ったし
僕は、神山満月ちゃん!
∧_∧
◯(´∀`)◯
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
朝日新聞の本性
https:
//i.imgur.com/vQESmLV.png
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ネットで老人がキタ━(゚∀゚)━!って顔文字使うことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
もっと遡ると
地上の楽園とかセンターネットとか
えいたろとか今何してんだ?
インターネット黎明期にダッカの熱い夜という大して金持ちでもない日本人のおっさんがFIREしてバングラディッシュでの暮らしの写真をアップロードしてる個人サイトがあった。
現地で人力車の車夫の娘やら(小学生くらい)
数十万円くらいで身請けして毎日の変態プレイを無修正でアップしてるとんでもないサイトだったわ。
もうググっても情報の欠片すら出てこない。
>>62 YKKとか外資に駆逐されて10年以上前から中小サッシなんて存在しないだろ(´・ω・`)
福岡で著名な武将に「黒田如水」という人物がいる。徳川家康に勲功として筑前国に封じられた黒
田長政の父である。如水は豊臣秀吉にその才知を高く評価されて側近であった頃の名乗りの黒田
孝高よりも通称の「黒田官兵衛」の方が全国的に有名であろう。「如水」と名乗るのは、父よりも慎重な
行動が評される長男の長政へ家督を譲って隠居の身となり、「如水軒」と称してからである。
改めた名乗りを社会的立場の変遷に応じて称するのはこの時代では一般的なことであり、例えば「竹中重治」といえば
姓が「竹中」の通称「竹中半兵衛」のことである。孝高と並んで秀吉の参謀的側近として二人は「両兵衛」と称され、
大奮闘するものの、重治は若くして隠居する間もなく陣没したため通り名の「竹中半兵衛」が巷間に広まった。「両兵衛」は
月並みな表現でいうと非常に仲が良く、重治は陣没前に幼少の長政の命を救ってもいる。また「如水」については次
の逸話がある。秀吉が孝高の智謀を「己の座をも脅かしかねないもの」と極めて高く評した言を伝え聞いた際、
即座に「我家の禍なり」と剃髪を決意し、如水と号した、という。如水は隠居後も秀吉の側近として仕え、ここぞという
時に重用され、小田原城の無血開城といった功績を残している。朝鮮出兵(文禄の役)では軍監として従軍するも、諸将
の暴走(小西行長等の先陣争い等)があり十分な采配を執れず病を理由に一時帰国。しかし悪化した戦局打開に
死を賭して再び渡鮮。和式城郭の縄張り等に従事するも石田三成等と確執が生じ再帰国し秀吉の不興を蒙る。その後も
刑は免れたものの、黒田家当主である長政が蔚山攻防戦に関して讒言等により秀吉の不興を買い、更に三成との確
執を悪化させる。如水・長政親子は秀吉の死去前後から姻戚である家康に与し、豊臣恩顧の大名の多くを家康方に引き込む
行動を取り、戦場においては関ヶ原本戦だけでなく九州でも武功を挙げる。破れた敵将の三成の哀れな最期と比し、その勲功
を表された長政は筑前37万石(再検地後は52万3,000石)への加増移封となり、また遺訓として「人に媚びず、富貴を
望まず」が知られる如水は別に提示された上方での加増を辞退して、長政に伴い中津城から福岡城へ移り住
む事を選び、静かな隠居生活を送った。その身の処し方は現代においても求められる潔さであろう。
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
テレホーダイの時間に自動で画像ダウンロードするツールとかあったな
2000年頃の実況板(昼間)は2~3人ぐらいで笑っていいともの実況してた。
さすがにテレホーダイの時間外はシーンとしてた。
当サイトはNetscape NavigaterもしくはInternet Explorer 4.0以上で最適化されています
よく高田馬場のダイカンプラザビルにヤクルト飲みに行ったわ。
解る人いる?
>>76 馬場ならブブカくらいしか分からん
もうビルごと無いだろうけど
しこしことAAで漫画作ってたやつらはどこに行ったのだろう
SNS時代でAAは絶滅寸前だぬ
>>84
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) 氷河期のみんな
\ ヽ いつも一緒だお
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ 今日の新聞に「芳ばしい」を何と読むかというのがあって
若者の間では行動のおかしい人の事を芳ばしいと言ったりするって書いてあって
今もそれ使われてるのかと思った
1の母です。
この度は1がご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
wが衰退して使いにくくなったのが不便でならない
ネタとマジレスの区別やちょっとした皮肉や自嘲を表現するのに便利だったのに
たしかに大草原や行末ごとの添付は見てて気持ち悪いけどさw
>>48 よさよさベイ♫
よさよさベイ♫
よさよさよさベイ♫
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。
他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
ウルティマオンライン初回輸入版が入荷するゲームショップを
電話かけまくって探して、学校サボって開店前に買いに行ったらなんかオバちゃんがいっぱい並んでるのよ。
え、マジ?と思って列に並んだら、開店直後にオバちゃんたちはみんなダッシュで入荷したたまごっちに群がって、
ウルティマオンライン買いに来てたのは自分だけだった。
みなさーん、
お茶が入りましたよ~
∧_∧
( ´Д`)
/ \
|| ||
|| |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。:。
/\_ン∩ソ\ :。:゚:。
/ /`ーー\ \::゚。:。
| | / /.:゚:::
\ \ / /:゚::゚::。
> ) ( 旦旦旦旦旦
(_/  ̄旦旦旦旦旦
>>102 その人はfj.*の頃の人で2ちゃんねらーはあまり接点なさそう
ここは酷いインターネットですね
って印象深いレスがあったなw
>>94 ゴネる客なら
「ウチでは今月分は売り切れてしまって、次の入荷がいつか分からないんですよね。
モノは同じなので、他の店には有るかも。」
って追い返す
>>108 へーググったら fj. って実名でやりあってたのかぁ
俺らはalt.binariesだったから別次元だなぁ
何でもかんでもクリックしたらブラクラに引っかかる。閉じても閉じても永遠に窓が出てくる。
インターネットと言えばfjだった
オフ会ほぼ毎週やってた
>>76 当時仕入れたお宝は今凄い値段がつきそうだけど売りたくても売れないよね
. .――
. . . . . . . . . . ..,..-──- .、 . . . . . . . 三l三
. .ー- . . . . . . . ./::::::::::::\ . . . . . . イ.`<
. ./ ̄\ . . . . . ./::::::::::::::::ヽ . . . . .  ̄
. \/ ./ . . . . . ,!::::::,-…-…-ミ::::',
. . . . . . . . . . .{:::::i .'⌒' .'⌒' .i::::.} . . . . . | ――
┼┼┐ . . . . . .{::::.l .ェェ . .ェェ l::::} . . . . . |
. .l ./ ., 、 . . . {::::l . . .,.、 . .l:::;! . . . . . | ー-
. .| . . ヽ .ヽ. ._. ヾ:::i .r‐-ニ-┐ .l:::ノ . . . . .
. .__ . . } .>'´.-!、.ゞイ!.ヽ .二゙ノ .イゞ‐′ . . . . . . └┼┘
. . ./ . .l . . .-! . .\`. ー一'´丿 .\ . . . . . . . l_l_l
. .´⌒) . .ノ . . .,二!\ . .\_/ . . ./`丶、 . . . . . .
. . .-' . . ./\ ./ . . .\ . ./~ト、 . ./ . .l.\ . . . __
. . ヽ.. / .、.`ソ! . . . . .\/l::lハ/ . . .l-7 .ヽ . . . ./
. ´⌒). /\ . .,へi . . . .⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 .l_厂 ニ゙:、 .´⌒)
. .-' .∧ . . ̄ .,ト| . . . .>‐- ̄` . . .\. .l .r'´ . ヽ . .-'
. . . .,ヘ.\_,. .' .l.l . . . .丁二_ . . . .7\、lイ._/ ̄.\
. . . .i .\ . . .ハ∟ . . . . . l::l`''ー-、,/ ./\_ ./⌒ヽ
お兄ちゃんどいて!!
ソイツ、殺せない!!!!!!
>>1 御前賀夕菜
御前賀三姉妹は美人薄命の象徴…
>>108 いや、一時期2chにもカキコしてたぞ。
ワクはワクワクだろうからもちろんわかるけど「テカテカする」のどこに期待という意味があるんだ?
モー娘。板が一番勢いあった頃
雑談の延長から実況スレばっかり立てられるようになり無駄に負荷がかかりまくり
運営がじゃあ実況板作るから実況やる時は移動して実況板でやれ
そういう流れで実況板が出来た
>>115 昔はネットカフェでエロサイト窓が無数に開いた状態で放置されているマシンをよくみかけた
>>118 なんと、まだ元気でサービス続いてるのだ。
アイツはもう消した!
____
/ \\
/ ̄ヽ / ̄ ヽ\
/ ⌒) ⌒ ヽ ヽ
| `-/ `ー | |
| ^^ ヽ ノ| |
人 /二ヽ ノ ノ
\| |_/  ̄
`/ ̄\/ヽ二ノ \_
| |{⌒只⌒}< ヽ
(\_/ヽ ̄|| ̄/ |||
| __( ̄|、|| / / /ノ|
| __)`ノ \∠/ / ノ
ヽ__)イ ヽ /○ ノ|/
AA描いてたけど暇な大学生じゃなくなって更新頻度が激減していたところに
モナー板のデータが吹っ飛んで更地になったところで自然に引退という感じだったわ
懐かしいな、ありそでなかったモナー虐待拷問スレ
昔の知り合いは社長だ会長だ教授だとか海外移住だとかすでに鬼籍とか時の流れを感じる
俺みたいに身体壊して何度も入退院みたいなのもいるだろうな
_[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧ |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬ 氷河期だいこん 100円
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ | |
"""""""""""""""""""""""
大衆化のある段階を超えると
ドンドン詰まらなくなっていくね
河野みてえなデジタル音痴の初心者がエラそうに講釈垂れて
ネット初期の痛い自治厨みてえな行動してやがる。
>>23 日下部陽一さんか
あの人半角カナがいつも文字化けして見えないと指摘するけど、実は半角カナは日下部さん見えていて、プログラマーのくせに変換スクリプトやプログラムは使わず手作業で半角カナを文字化けさせてたもんだから半角カナを文字化けし損なったことがあるw
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
そこはw w wを「モー」って言いながら刈るAAだろ
>>20 気の利いたアスキーアートが無いのが大きいな
あとリンク貼りできない
飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
ちなみの彼氏の蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
>>154 今じゃAA規制で無理だけど朝ドラの見どころや迷シーンをAAで表現したちゅらモナやほんまモナは面白かったし製作スピードと意欲に驚かされたわ
どちらも最後までやってたはず
アスキーアートなんて、海外じゃ刺身のツマにもならんレベルなのに、
日本だと超絶技巧の芸術になってしまう
日本の文化レベルって潜在能力が非常に高い
同じような妄想を繰り返し叫ぶ輩も
昔は お前大丈夫かよwww
って感じだったのに
最近は お前大丈夫かよ……?
ってのが増えたなぁ
2002年頃10~20歳代ならまだ今老人じゃねえだろ
2chのボリュームゾーンが00年代後半でアラフォーだったらしいから、2002年でも30代半ば
初期の時点で思ってたよりおっさんがメインだったんだな
>>171 emojiは世界規格になってunicodeまで振られたで。
若い稲妻 ゆんゆん ~ 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん🎵
若い積乱雲 やんやん ~ 交信 やんやん🎵
「"z
| Z +
| Z
| Z
| Z
| Z
| Z
| Z
(゚Д゚) ヒキノコオジサン生きてるかな?
(ヒニ|)
ヒニ|
∪∪
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
>>188
◇
/\
チバ━(゚∀゚)━━!!
\ /
\千/
/葉\
∠_ _ゝ__
\/ /::ヽ
/i\ |:::|
`/ i ヽ ∩(゚Д゚)∩
∩(゚Д゚)∩ヽ::::ノ
| i ノ /:::ヽ
ヽ i / |::::|
0_ イ \_0ノ
∪ ∪ ワタシガキタ━━━(´・ω・)三つ)3゚)∵━━━!!!
飽きないねあんたら
女の子いびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
ちなみの彼氏の蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
アスキーアート貼れなくなってつまんなくなっちゃったね(´・ω・`)
UDがん研究プロジェクトで、チーム2chが世界一を叩き出し続けたとかもあったな。
各板でチーム組んだり楽しかった。
>>177 本当の初期は1998~2000年くらいでパソコン通信が完全に終焉してなくて、
その頃にクレカ持ててNiftyserveやってた連中がファーストランナーとしてインターネットに移住してきた頃だろ。
その頃若くて20前後なら今40代前半くらいかな。
YahooBBが駅前でモデムバラまいてたのが2002年以降。
振り返るとあれは相当インターネットの普及に貢献してたんだろうな。
あのモデムバラマキでプロバイダー料金の相場が月2000円に固定されて現在まで至る。
それ以前のベッコアメとかダイヤルアップで安くて月5000円が相場だったからな。
お前らMS-DOSのコマンドを知ってるか?
俺は一太郎ダッシュとロータス123を今でも使ってるぞ😛
こういうスレ見て懐かしむとか、俺もうすぐ死ぬんかな。
こういうスレ立つ度に思うんだがおまいらどこ行ったの?寂しいぞ
>>211 寝込んでた俺が言うのもなんだが
コロナウイルスは治ってみれば大丈夫
第一俺が死んでない
好き勝手にしていいってわけじゃないが
きけんじゃないと思うが
ふざけんな て感じもあるな関西万博の強行
リスク考えてものを言えよ
すくなくとも1年延長すべき
きたないから日本人は感染拡大してるんだよ
一度冷静になって考えてみろよ!??
>>164 全部貼るからだろ?
://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/faq_list.html?category=119&_ga=2.258065987.872212229.1635209682-934185928.1632979796
ググれってのも通じないかもな。
検索がGoogleとは限らないし。
メール欄にfussianasanと書くと裏5ちゃんねるに行けるとかなんとか。
@uni_mafumafu←こ〇つ一回沈めといて面白いから少しの期間野放しにしといただけなんだよ^^
人がつくった文字を使ってるのは今も同じ
今はフォントになってるけどな
いい大学へ行きいい大企業へ就職しなさい
そうすれば年功序列で、、、、、
香具師
最近のインターネットは劣化したなぁ
昔みたいに輝く未来を約束しなくなった
昔の2ちゃんねるは人がたくさんいたな。
今は過疎。
2ちゃんねるの黒歴史
CIAに扇動されてイラクの3人の人質をフルボッコ。
企業の工作員ばっかでウザかった
巻き添えアク禁で半年位書き込めんかった
>>198 けど、あれって今思うとマイニングに悪用できるかもしれなかったな
ジオシティーズは保護すべきだった
Yahooの大罪だ
>>226 でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、
「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカもいたわけだよ。
ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな
Flashが終わったときはオワコンかと思ったけど
どうとでもなるもんやな
>>220 今は猫も杓子もGoogleで昔はヤフーやAltaVistaとかやろ
>>234 >>256 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)`Д´)ノ
>>6 ggrksの意味がわからないので教えていただけますでしょうか
>>260 昔からギスギスはしてたけど湿度は高くなかった
>>257 GeocitiesとTripod無くなってレアで面白い情報のある個人サイトが壊滅したよね。
今はネット検索しても個人サイトやブログは出て来ないな。
5ちゃんまとめサイトも消えたし、
naverみたいなまとめサイトも消えた。
いまや5chでもこんなスレでしか懐古なノリは出来なくなってしまったな
記念カキコ
>>260 ギスギスはいくらでもしてた。
一方「煽り荒らしは徹底放置で。マターリ行きましょう。」があった。
リアル世界でぷぎゃーはdqnでも口にしないだろw
おまえもなーとかキターはリアル世界で聞いたことあるけど
実写のほうの円谷プロ制作テレビ番組、電光超人グリッドマンに出て来るようなマイコン通信みたいな時代の話か?w
今の機種で召喚出来るのかなグリッドマン
>>7 ニュースグループは紫ふんどしが施されたエロ画像のダウンロードとそれを外すためのヒントを得るために使ってたわw
空気感というか、まじでアングラ感あって
規制も緩いし今でいうダークウェブそのものだったな
ファイル交換ソフトで流れている偽装ファイルを
どう解凍するのか考えるのが楽しかったな
素晴らしいスレが建ったな w
自分のネットアイドルはゲスッと「すべては人と人の間のこと」という名言を残したアリスリデル氏です w
山形県でリアル窃盗で捕まった後どうなったん?
ググレカスシリーズとガイドラインスレが好きだった
やっぱアスキーアートありきだな
今では右か左かのプロパガンダ合戦の場になってつまらんよな
だんだんのめり込んで
ついつい時間を無駄にしてしまう
>>64 それ系結構あったよね
某東南アジアの置き屋通いまくりのオッサンのサイトで部屋の写真や置き屋の子顔出しで載せてるサイト見たことある
どうみても年齢1桁とかでクソやばいのを当時のレートで日本円で数百円とか千円ぽっちで遊んでるの
一時ヤフコメ使ってみたが、何より生成AIとやらに監視されてる感じが薄気味悪くて仕方なかった
しかもそのプログラマーは中国人か?と思うくらい日本の主権云々言おうとしたら書き直し要請してくるし
なんか昔のSFがさんざん警告した「コンピュータに人間が管理される心ない社会」がもう始まっている気分になった
ネットスケープナビゲーターとモデム
パソ通の頃はカプラーだったな
>>100 ベータ版ネットで申し込んで5ドル払ったらCD送ってくれたわ
ガイシュツ誕生スレが何の事件のネタだったか思い出せない
ガイシュツだけで1000行ったのだけは覚えてる
ダイヤルアップの思い出はメアドと一緒にとってある
いつの間にかソフトバンクになってたけどw
間違いなくニュースじゃないけど、全員が当時を知っていて懐かしいから誰も板違いと言わないスレw
ネオ麦から入った頃はダイヤルアップで家電で親に怒られてた懐かしさ(´;ω;`)
昔のネットは楽しかったね
みんな感情の隠し方知らないから欲望剥き出しなんだよね
木嶋佳苗がオクでエルメスの紙袋落札しまくって部屋に積んでプレゼントいっぱいもらいましたみたいな虚構のブログ書いたり、
画像加工が一般的じゃなかったからとんでもない顔のまま美人だと思い込んで自撮り上げたり
今は全員ネット経験値上がってネットでも現実と変わらない繕い方になったから、とんでもない人を見かけなくなった
ネット黎明期ってめちゃくちゃ貴重だったねw
今思えば人類史上、他人心の声や頭の中が初めて通じ合った瞬間だったね
すごい楽しかったね
今はもう現実と変わらない
自分の子供が「ググる」を「調べる事」だと思ってて元ネタが「グーグル」だと知らなくてビビったわ
マカーはネスケという風潮があったが
ネスケはちょいちょいハングしてたから忌避してた
ルナスケープのほうがまだ良かったな
当時のmac版IEはブックマーク巡回機能というのが独自にあって重宝していた
しかしメインはOpera使っていた
のちにでたSafariも軽快で良かったが
マウスジェスチャー機能のOperaが結局軽くて操作性も良かったな
そういやあ実家のテレホーダイを解約したかどうか忘れた
まあどうでもいいや
同じ年代だけどPCではやってなくてスマホになってmate出来てから2ch始めたなあ
>>334 それは触れてはいけない
何も知らない人がググりだすと...
電車男流行ったのも2ちゃんねるからやっけ?
ひろゆきは今頃フランスと日本の行き来で楽しいんだろうな
インターネット接続のコストがプロバイダーへの接続料+プロバイダーまでの通信料だったからなぁ
フロント企業が多かったせいか(ITおじさんもそういうことなんだと思われ)黎明期はヤクザの個人サイトが多くて、中にはフロント企業のどエロい日常書いてあるサイトとかあったけど(カード破産した若い女を性奴隷にしてry)某旭日新聞がネットのご意見番を僭称して潰して回ったんだよな
>>334
それ書き込んだ相手にアンカーがリンクされなくなるんだぜ
>>340 はじめはゴーグルって読む人もいた
あの頃はgoo、Yahoo、インフォシークなどを使う人も多かった...
ネットスラングやらミームやらをネットを敵視、下に見てた連中やメディアがリアルで使い出してから寒々しくなった
>>351 gooのほうが先発で
yahooも一時powerd by gooだった時期があった
と言っても若者には信じてもらえない
>>342 ゴーグルドットコムは有名なブラクラサイトだったなぁ
ニュー速+も、ここ数年で質がガクッと落ちたよ
ばーどさんがいた頃がよかった
>>346 あれ相談している様な形式で書いていたから、マジ投稿だと思って親身に相談に乗ろうとしていた人も多かったと思う。私も本当にコテハン電車男が悩み相談していると信じていたけど、100日後に死ぬワニみたいに企画だったんだね
まだ20代の女子大生なのに老人扱いは酷い(´;ω;`)
未だにネトゲもディアブロ2〜PSOより面白い物が出てこない
当時から寒すぎると思っていたノリは今このスレをはじめから読んでいるがやはり寒すぎる
>>363 それな
今でもそうだがネタにマジレスする人とかな
お疲れさま!
>>355 そこら辺からゲハとかブログが対立煽り仕掛けるようになったな
20数年2ちゃんから5ちゃんへ
わし何しとるん?(^ㅇ^)
今でこそつべやらtwitchやら色々あるけど
WMPで配信なんてのもあったな
>>325 48でオタクならパソ通などにも手を出しているだろうから、モバギ、モデム、みかか、ダイアルアップ...ISDNやADSL、携帯から入った人もパケ死とかの話ぐらいはありそうなんだけどね
今振り返ると2000年前後の数年間ネット文化を知らないときがあるな。
90年代はパソ通からネット黎明期で遊んでいたんだが・・・。
何してたんだろうと思うと、結婚=>子育てのタイミングだった。
仕事も超忙しかったし、子育ても忙しくて全然PCの前に座ってなかったんだな
んhk
ウプする
ようつべ
なんてのはパソコンのローマ字変換から来てたんだなあ
べっこあめ、asahiとかプロバイダーを紹介する雑誌が売ってたな
>>16 皆が23時になったら一斉にネットに繋ごうとするから
なかなか繋がらないことあったな
>>371 ネタにマジレスでも思いやりならいいけど、常時荒らしみたいな人が増えたね。昔は夏房みたいに学校の長期連休の時に湧いて、平日とかはそんなにいなかった気がするんだけどな
コピペ荒らしは年中いたけど
検閲にひっかかってNGだから使われている「刹す」という表記
案外俺が一番最初に使い始めてみんな真似してると信じてる
>>379 いや、それは既にネタ化した後
なんかそこらへんで起きた事件だったはず
チャットしてた人がドリキャスでネット接続してテレビの画面で見てるって言っててビックリしたことがある
>>401 本当に親身になってくれる人とか教えてくれるマンとか(意外と頭いい人多い)
最近は なんか風向きが違う気がする
>>386 終わりのカウントダウンが始まった頃に始めました。アスキーのやつかNECのやつかと悩んだけどしてました
キターとか半年ROMってろやオマエモナーは今でも普通に使ってる
ネット最近って前より愚痴てか他責的な感じになってね
大場つぐみの息子がvipに降臨したのをリアルタイムで見てたのは楽しかった。
>>407 クマーはつられた人なのでギコやモナーが先だと思う。ノマのまの時にTV局が版権か商標とろうとして祭りが起きたねw
>>412 分散型SNS小規模なサーバーにはまだそんな人が潜んでいるかんじがする。ただ5ちゃんも年齢層上がって落ち着いたのか、機械的に荒らすスクリプト的なものを除くとわざとふざけているだけで攻撃的な人は減った気がする
聞いたことない言葉ばかりだけどどういう事?
教えてエロい人
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
加藤の乱とかネオ麦茶とかあったな
コンクリ事件とか未成年でも容赦なく
実名が出ていたり当時は衝撃だった
そういえば雑誌にフリーソフト詰め合わせみたいな付録が多かった。IEなどのブラウザの新バージョンとか、場合によってはWindowsのアップデートも。紙雑誌が終わりかけの頃はLinuxとかも収録されていたな
猫さんを捕まえてきて風呂で解体とかもあったなあ
あれ捕まったんだっけ
>>1 名古屋はええよやっとかめ
を知らなかったとはな
>>429 電話番号が...
あれ病院の息子さんが更新していたんだよね
ゆっくりは見たことなかった
バーボンハウスだったな
個人HPが充実していた頃が良かった
今のブログやFacebook、XのSNSと呼ばれるようになって
インターネットは宣伝とプロパガンダや洗脳工作の
既存のマスメディアと同じものになってしまった
ブログは、優秀なオリジナルからコピーパクリが横行して
2ちゃんねるBBSも改変されたまとめサイトばかりが有名になった
東京kittyって58歳なのか
いまどうしてるのかね、糖尿病になって自宅差し押さえという
話は聞いてるけど
まあ迷惑系ユーチューバーの20年後の姿かな
吉野家とか2ゲットとか母ですとかgtoとか全く見なくなったな
ボウイ博士くらいか
嘘スレタイリンクのダム板飛ばしとかまだやってる奴いるのかね
当時見ても使う気にもならなかったが誰も使わないから(たまに誰か使ってるが)時々使うようになった
良く話す外人(台湾人の女の子)が何故か使ってたんだよ
それで何となく使うようになった
>>70 今も続く専ブラが作られるまでは(パソ通でも似た様なのはあったが)あちこちのサイト回ってデータダウンロードしたりするオートパイロットソフトとかいうネットサーフィン自動化ソフトもあったね
>>428 なるほど
現在いうタイパの語源みたいなものか
>>を>にしろ!
↑
これなんだったの?
祭りでリアルタイムだったのは
ネオむぎ茶
医師カルパッチョ
丸紅pc祭り
長井精機祭り
使い捨てカイロ8万個以上を被災地に送る
コイルを一位にして消防ども泣かそうぜ
ケツ○バーガー
毎日変態新聞
のまのまイェイ
山田ボイス
つこうた祭り
お口の中た○ゆき
自分としてはグルーポンおせち→東日本大震災→福島原発爆発の目まぐるしいコンボが一番人生変わった
グルーポンおせちでワイワイしてたあの頃に戻りたい
>>446 よくやる
>>452
ワシ、辻元コンクリスレで徹夜でライダーやってたぞ
< 仮面ライダー555が >
< >>555ゲットだ!!! >
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ヾ /
r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
(( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
|ロ ロ | 聞こえますか、の元ネタは
聖☆おにいさんじゃないの?
>>429 その病院の名前思い出せずに今必死にググってた
Vipperとかってのは今どうなってるんだろうなあ
まともな人間に成長したんだろうか?
昔は中国や韓国が何か言ってきたりやっても、日本は大人の対応で毅然としていればよいという論調だったけど
今はそんなの無い。
なんかネトウヨ、パヨクって言葉が2chで頻繁に出てくるようになってから変わった感じがしてつまらなくなった。
まぁエンコリで遊んでいた俺が言っちゃダメだろうけど。
>>69 果ての無いような鬱蒼と生い茂るジャングルを切り分けて奥へと進み
インターネット勃興期って90年代後半だろ。
2002年なんか動画が自由に扱えるようになったことと、モバイルパソコンがスマホになったことを除けば、今とあまり変わらないじゃん。
>>205 その頃はクレカよりも銀行引き落としがメイン支払いだったと思うよ。Windows95発売以前からパソ通やら何やらしていた人が本当の古参だと思う。自分はWindows95発売のビッグウェーブに乗り遅れた...。98の頃に一家に1台レベルに普及し始めて、XPの頃には家にPCない人は結構珍しい時代なっていた。その頃にはSkypeとかしていた人多かったな
>>463 あれ今考えると結構まともな人がふざけていたと思う
なんJは最近まで元気だったが、
スクリプト放置してたら人がいなくなった。
>>103 昔のヤフオクはアクセス数が表示されててF5しても数字増えたから、違法出品物に田代砲撃つと出品者がビビって出品取り消してて面白かったな
モデム使って深夜にテレホーダイをやっていない時点で逝ってヨシ!!!
48歳で老人気取りすなw
日本人の平均年齢は51歳だぞ、48歳なんてまだ若手だ
日本の超高齢化社会なめんなよ
げっ! もうとっくに8時過ぎてるじゃん
電話代がもったいないんで、ここらで落ちまーす
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
>>1 ナウなヤングだった当時の20代前半も
今では48歳か
バイク海苔と5ちゃんネラーの高齢化はスゲーな
>>470 1995年ぐらいだった記憶 当時はalt.binariesばかり見てた UOが1998ぐらい
win95はスグ落ちてwindowsNTでネットしてたし、ネトゲーはdosでTCPラッパーかまして遊んでたなぁ kaliだったか
その時にネット設定知識を先人の大人に教えて貰ったのが後に役だったけど
>>470 確かにあんまり変わらないけど、あの頃と1番違うと思うのが通信代が定額もしくは大容量になったおかげでネットが本当に空気みたいに無意識に使うレベルになったね
あと他に違う気がするのは、当時は個人サイト作ったり、絵を描いたり、MAD動画やFlashムービー作ったり、面白いネタ投稿考えようとしたり、黎明期? はクリエイタというか同人誌作る人みたいな思考だった
今は読書感想文書いている様なイメージ
ぶっちゃけあの当時のネットにモロに毒された世代が企業の重役とかについてきてるんだろ
何するかわかったもんじゃないよなw
>>470 あめぞう1995年ごろ
2ちゃんねる1999年ごろ
>>451 自分は秀Term使ってた
niftyのシェアウェア代行で支払ったよ
>>484 95年頃にmacのパフォーマが発売されて、ネットに繋げるパソコンが20万円を切って、一気に普及したよな。当時はniftyがメインだったので、楽しかったよな。
インターネット始めました
インターネット禁止
インターネットください
主語でかい
2000年にリアル厨房だった39歳の俺が来ましたよ
あの時ガキの俺とレスバした大学生や社会人はもうアラフィフ以上
|\ /|
fヽ \____/ |
|ミ\_____/|
|ミ三( <∋ ∈> )| この感じ・・・
|ヽイ ィf或>ミ ィ或アY/)
ヽ||  ̄ r i ̄ |ソ zipか・・・・
|| /ヽノヽ |
ヽ ノr===-、i/
|\ ヽニノ/∧
ハ \___/ \
/∧___/ //
//二二二二二二/
>>441 ジオシティーズとかあの辺がサービス提供終了して一気になくなったね。今は何かのサービス事にちょこちょこ活動する感じだ
ラジオ基板から自作したりなどのマニアックな情報はYoutubeとかに以降したのかな。ゲームとかの攻略はwikiだし、長文書きたきゃなろうやnote、絵の投稿はpixivとかバラバラになったね
1999年から2002年頃の2ちゃんねるで荒れている板はニュー速とハングル板と学歴板とバイク板とお受験板だったな。
今の5ちゃんねるが可愛いレベルの荒れっぷり
>>487 98年頃まではniftyしか情報発信する術がなかったけど、homepageビルダーやブログサービスや2ちゃんが出て、情報発信が多様化してniftyは廃れたよね。実名で真剣にコミュしてたniftyが今でも最高だったと思う。
でも、無記名時代になって、従来隠されていた情報や感情が表に出てきたのは革命だったな。
>>492 スケルトンのiMacは何年でした?
自分はDOS/V派閥でした。今は両方ですが
>>1 ワシなんぞネットやる時は何時も肛門にネギを突っ込んどるわな
もちろんいまも突っ込んどる
理由はググってくれや
恐ろしいわな
初めて書き込んだのは2000年の音楽板
好きなバンドが嘘で中傷されてたからマジレスして回線切って翌日来たら叩かれてた
邦楽板もひどかったな
ラルク派対グレイ派の罵り合いとかで
でもあそこのレビュースレで生まれたのが
隆一さんのアルバムのレビュー名コピペ
2ch用語はリアルで使っては駄目だと思ってたから市民権を得た今でも使うのは躊躇してしまうわ
>>502 実名というよりハンドルネームじゃなかった?
今でいうコテハンみたいなのだけど
>>391 実はリアルでそれ言われたことある
ワープロ時代に
>>508 winnyは47氏が悪いんじゃなくてキンタマウィルス作ったやつが悪いと思う
>>510 当時の炎上に比べれば、今の炎上なんて可愛いものだよな。
母「おい、おまいら!!
夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 終了
兄 再開
妹「再開すなDQNが!
それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
グレーの公衆電話に、モバイルパソコンでダイヤルアップ回線繋いで、テレホンカードで課金しながら、niftyのログを落として、読んでからオフ書きして、再度繋いでうp。
死語だらけで恥ずかしいね。
>>521 東工大VS信州大工学部ネタやA10ネタも
この頃だったな。
>>370 やってたなーFF11
サービス開始直後からボンクラーズ筆頭の赤魔道士やってて、LSメンバーから「赤魔しか残ってないけど赤魔じゃダメだよね」とか誤爆されつつポンコツ冒険者としてのんびりプレイしてたっけ
後に赤魔が覇権レベルで強化され超忙しい人気ジョブになっちゃって、野良パーティ勧誘がウザ過ぎてやめちまったけど
最初のまとめサイトみたいなのが出来た事件は
福岡のイジメのやつだった
ネット怖ーと思ったね
もう風化したけど
滝川ルネッサンスとかよりもっと前
ワイ81年生まれ。ネットさわり始めたのが2005年からなのだがそれまで2ちゃんを知らない世界で生きてたかと思うと恐ろしい
>>525 伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
本当はVIPでやりたいんだお
でもVIPPERはクオリティの高いスレしか相手してくれないんだお
>>1あ?
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
>>532 祭りや炎上で追加情報きた時に燃料投下とかいわれ出したのはいつからなんだろう
>>517 システムバックアップの大切さを教わったよな、、
>>541 今風なら何て言うんだ?
反社か?
最近は差別用語で細分化されている気が
あたおか、ハッタショ、まーん、人権無い、とか?
>>525 一昨年ぐらいまでは定期的に「撃つまでは撃たれ!撃ってからは撃たれない!」とかやってたなぁ
ff11まだあるのか
あの人は今……ネ実のブロントさん
>>94 オープンセールでホットプレートで作った焼きそばを
無料配布していたあの電気屋さんは今はもう、ない……
ネオ麦茶が流行ってたな
自重しろwとかもよく使われてた
日本語として誤用なんじゃと思ってたけど、やっぱり廃れたな
< 仮面ライダー555が >
< >>555ゲットだ!!! >
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ヾ /
r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
(( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
|ロ ロ |
>>538 田舎じゃ地元国大信仰がすごいしな
東大京大早慶ぐらいしか頭の良い大学を知らないから
やあ (´・ω・`). ようこそ、バーボンハウスへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。
やたらとデカいjpgに分割で埋め込まれてた割れソフトを復元する専用ツール達
>>281 なんならAIのまとめがトップに来るからな
あれ個人サイトの情報とアクセス丸パクリしてるのと変わらないと思うわ
>>524 2400ボーのモデム。テレホーダイ。ダイヤルQ2。
俺は2002年にMMOもセックスも両方体験してたスゴい18歳だったのに今では無職実家住み。
>>562 この前56歳じゃなかった? ダメだぞ😡サバサバしてるのは
>>331 人類補完計画が完成していたのはあの頃だったのかもしれないな
>>362 もうばぐ太もいないんだっけ?
未だに淫夢語録やってる奴らヤバいと思うわ、もういい年だろうに
>>551 結構ガッツリやってたけど辞める時はいつ辞めたか覚えてないくらいアッサリだったな
【無慈悲なチャーハン】
緊急献立会議を開催した。
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう。
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。
客はチャーハンが作れるのかと威嚇しており、厨房は非常に緊迫している。
チャーハンができるかではなく、いつ作るかという状況だ。
チャーハンの写真を載せたメニューを各テーブルに配置した。
お客がチャーハンを作れと騒いでいる。うちは作りたくないが、準備はできている。
チャーハンは調理開始待機状態にあり、火加減を調整した。
ボタンを押せばガスコンロの火がつくことになっており、点火されればフライパンが火で温まるだろう。
1番テーブルの客こそが、我々が最初にチャーハンを提供する客だ。
>>574 続き、北朝鮮が花火打ち明けるとチャーハンが増えていたなー
>>569 男子校の中学だといまだに部分的に流行ってるみたい。
息子が淫夢の事親父が知るわけないだろうと俺の前でネタにしたからわかった。
>>578 淫夢世代の父親なんて語録に敏感だから仕方ないね
>>362 それでも元ツイターより面白いわ
原発事故後移住してたけど
帰って来まちた w
>>503 コテハンがみんなTwitterに流れたんだよな
何者かに成りたかったんだろう
流動性の無いまま毎年平均年齢が上がっております
誤字脱字が多くなったな
フジデモが楽しかったなぁ リアルと2chの最後の遊び
20年前の2ちゃんねるはオフ会あって女子もいたんだぞー
女神降臨さんももはやR45ぐらいだろうけど
>>583 聞かれてないけど自分の場合は単にエ〜ゴニュースをチェクする必要があただけ
顕名てダメだね
俺の会社は今だにIRC使ってる。
社長が日本初のプロバイダ会社出身ってプライドあるからなんだが流石に時代遅れ感じてる
江戸時代には『評判記』というものがあって、まさに2ちゃん、もとい5ちゃん
もう駄目だ。ヤクルトは新潟に移転するしかないorz
って見なくなったな
2ちゃんねる閉鎖か→UNIX板の人ありがとう
の流れはリアルでみてて熱くなったよ
これからも山崎を
応援して下さいね。
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
山崎渉
うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwっうぇっうぇwwww
VIPのオフ会楽しかったな
最寄り駅晒して近かったらラーメンってやつ
>>1 リンク先見たら事件関係を見事に省いてた
ネオ麦茶事件
香田証生さん事件
盗もうぜダンボール事件が入ってなかった
特にネオ麦茶はともかく香田証生さん事件は2chで動画が見れるって一般人が
殺到して一気に普及した印象がある
>>596 自分もバブル世代 w w w
若者にはこんな酷い島(こんなものは近代国家ではありまちぇん)残して本当にすまんかたとしか😿
オッオーって聞いてなんの音か分かるやつはアラフォーというかアラフィフ
ドキュンの川流れの時からそうだけどリアルで虐げられてる弱者の溜まり場だったよね2chとか掲示板は
>>75 「BitSurfer波乗り野郎」とかだったかな?、リンク設定深くしすぎるとテレホタイムじゃ過ぎてもダウンロードし続けていた記憶が(´・ω・`)
2ちゃんやり始めたのはテレビドラマの電車男あたりかな?2ちゃんのスレとかは知らなかった
「沖縄に中国が攻めてきた」って偽サイト作って逮捕された人やNHKに出演したパソコンに詳しい中学生が
実況スレに現れた思い出が、中学生には「中学生でこんな所に来るもんじゃないよ大人になってから2ちゃんやりなよ」って書き込み多くて「みんな優しい」とオモタ
俺が2ch(5ch)に来たきっかけは西鉄バスジャック事件
いやいや、2ch当時に リアルで2ch語全開だったら
「ネラー」 と 罵られて オタク並の 侮蔑差別で冷たい目よ?
アニメ も マンガ も ネット も 日陰者から 利用者が増えて、人権を得たのだよ?
個人的にはFBが今みたいにクソ化する前のはるか大昔の時代が懐かしいよ・・・・
世界中とリアルタイムで繋がってる感あった
つかツイッターも昔は牧歌的だったしまもとな知識人からの知識が得られたよ
今では企業宣伝と、コタツ記事ニュースと、インフルエンサーの囲い込みサロンの宣伝と、カルト陰謀論と男女論争ばっかし
自嘲気味に自分はネラーっていうと他の人も自分もネラーって言い始める
承認欲求が強い人は全部SNSに移動した
未だに5chにいる人間はなんだろう
リンク貼られてて、覗いて見たら
寂れたダム板だった事もいい思い出さ
でも 今や、ダムが観光名所だぜ?
>>616 「コミュニティの一生」のコピペは
どこでも成立するもんだ
>>619 SNSのほうが取れる情報量ははるかに豊富かもしれないけど一覧性がないから、専門板の専門スレだけは未だにそれなりに役に立つぞ2/5ちゃんは
他のSNSってみんなで同じ方向を向いて発狂したい人の集まりやからなあ
特にヤフコメとか違う意見したら叩かれるやん
ああいう人と違うこと言うたら吊るされる雰囲気嫌いやねん
>>619 承認欲求が強い人が苦手な人?
なんかそこら辺りは情報が嘘になる要因てカンジ
>>619 変なしがらみが嫌な人たち(´・ω・`)
顕名のメディアは雑音が大杉
自分的には匿名の声が一番面白い
匿名でも日本人は行儀が良杉
2ちゃん、もとい5ちゃん位毒舌の方が正直な意見が聞ける
24年前に友達から面白い掲示板が有ると
教えて貰ったのが最初だったな
>>206 お前が本当に知ってると言うなら
今すぐ
c: format
って打ってエンターキーインしてみ?
実況板だったかな?
カセットテープ録音中に、オカンの「ごはんよ~」 AAがあったりした
>>624 ヤフコメよりも5ちゃんのスレのほうが同調圧力高いだろ
>>635 >「今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」
>・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
>>595 室町時代というか建武新政の頃の二条河原落書は当時のトンデモな流行を皮肉った語り口が面白くて、2ch(5ch)の名コピペみたいだよ
>>640 俺が一番泣いたの、古いセガサターン起動したら死んだ親父がやってたセガラリーのタイムアタックの記録が残ってて、泣きそうになりながらその親父のゴーストカーと競争したけど、オヤジのゴーストカーの記録がなくなるから最後で抜かないようにするって話、海外の
>>589 フジデモは自民党や保守論客には全く受け入れられなかったけどな
なにせフジテレビの親玉日枝は安倍元と親しく、フジテレビや産経新聞がモロに自民党親衛隊だったわけで
>>502 ホームページビルダー以前にネスケゴールド
>>645 フジサンケイが自民党の音頭・肝いりで反共産主義・反左翼の為に設立されたゴリゴリの右派メディアだっていうそんな基礎知識もないのかと驚いたわ、あの時
>>598 あれは目から熱いものがね
もうだめぽも伝説かな。Flashがかっこよかった
>>502 実名はniftyじゃなくてfjだったような
日下部陽一は実名で出てきていつ寝てるんだ?てくらいの頻度で煽りまくってたし、後にローグハーツの監修をする太田純もリコー在籍時に実名で出てきてた
>>651 とはいえドラマはツナミラッキーとか左翼思想がかなり出てたと思う
何故か炎上しなかったが篠原涼子主演の民衆の敵なんかもろに安倍元揶揄
>>653 出たな埼玉在住メイドカフェ好きのivyじじぃ(´・ω・`)
>>501 あとゲハ板
一時期看板がファミ通のイラストを模したようなキャラが集まる「伝説の信者バトル」になってた
大規模オフ板だっけ?あれで発生した肉まんオフに行ったなー
みんな元気にしとるかな
ちょっとズレるけどパンティセットを頼むやらない夫の横で4セットを必死に平らげるやる夫のアスキーアートを思い出した
>>643 ヤバいな、それ
『新九郎、奔る』最近読んだんだけど
ゆうきまさみはツァイトガイストに敏感なので、平安時代から戦国時代へ至る時代てよく考えたら物凄く面白い
朝までスレが消えて、角煮が喪われて生きる希望も消えた
吊ろう
>>667 角煮が消えたのはもうだいぶ前だろ
早く吊る縄買ってこいw
>>8 この事件がきっかけで、当時の2ちゃんねるに入り浸ることになったョ
勤務中に朝日新聞社内からヘイト書き込んでいた社員が
節穴トラップに引っかかって
尚且つ、削除依頼を出して自爆したアホがいたな
>>664 剛毛スレ懐かしいw
でもリアルタイムではなく面白いスレを紹介するスレだったかで知ったんだな
台風コロッケと1さんはリアルタイムだったような
>上述の「キター」を始め(略)あたりのワードを、リアル世界でも口にしていたのではなかろうか
しとらんよ
ネットとリアルては使い分けてたわ
>>235 イラク三馬鹿トリオは完全なアカで、
ワザワザ日本政府の政策遂行を妨害するために
渡航禁止地域に入ってる
2ちゃんといえば
栄光のネタと言える電車男を挙げるヤツがいない
>>671 あ~実は俺も会社の回線で画像踏んで節穴くらったことあるw
他人に擦り付けたけどな
>>678 イラク戦争に賛同した日本の政策もまた間違っていた。
>>680 ブンドドする時の効果音として使う
特にプロペラの付いた玩具では必須アイテム
>>681 映画
・風俗行ったら人生変わったwww
・ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
もあるぞ
>>578 高校生の息子が中学からニコニコ大好きで、レッツゴー陰陽師とか知ってるかよく聞かれたわ
オタ隠しして育てたから知らないフリするの苦労したけど
やはり子供もオタ化したから血は争えないね
>>609 オススメ中毒だった自分にはマンドラゴラの声になってしまう
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。
エンコリは面白かったな。今みたいな罵倒じゃなくてちゃんとディスカッションしてた
新しい言葉を作っていく奴ら(上流)も俺は嫌いなのだが、下流に行くに従って真似の仕方が下手になっていって「お前は違うから使うな」というような奴らは今でもどこにも居る。
ファッションでもことば遣いやスラングでもお笑いでも、駄目な奴は駄目。要はセンスだな。
>>698 これとヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!!は時期になるとまだ見るな
ケツ毛バーガーとか、まだ昨日の出来事に感じるんだが
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこちんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
あれだけ普通につかわれてたorzが絶滅したのに驚き
リアルタイムでは見てないけど、チェキナ君祭りは面白かった
同時に他スレに逃げてもIDで見つかってしまうというねらーの恐ろしさを感じた
WW/
D≪
・≪
V≪ ∩___∩
・≪ |ノ ヽ
D≪ / ● ●|
!≪ |///(_●_)ミ
MM\ 彡、 |∪| ノ \
/ \ ヽノ /> /
\|-●―●-/_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 769a-60l6) 2024/09/27(金) 18:00:29.48 ID:PM7oHWC20
60だけどシコるのは週一
おかずは職場の新卒まんまん
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 769a-60l6) 2024/09/27(金) 18:00:29.48 ID:PM7oHWC20
60だけどシコるのは週一
おかずは職場の新卒まんまん
>>589 なんで2chの突発オフに来てるんだ?て首を傾げたくなる女がゴロゴロいたな
本業はバレエの先生なのに2chオフではひたすらゲームの話してる女とか
2ちゃんの突発オフ板も結構集まってたよな
7割くらいは普通のやつだったけど
たまに会計の時いつの間にかいなくなってるやつとか
カラオケのトイレでパコってた出会い厨男と便器女とかいて
いい社会勉強になったわ
スロ板の福本AAで今日の戦果を語ろうスレが好きだった
オフ会楽しめた人羨ましいなあ
高校生だったから無理だった
>>718 ムネオハウスは2chではすぐ廃れたけどハウス板の住人あたりが廃れてからも新作作り続けてたな
サイト見たら既にアルバム10枚超えてて辻元やムルアカとかもネタになってたw
引っ越しおばさんこと河原美代子の選曲センスが侮れないと言われてたのもハウス板あたりだっけな
>>718 ムネオハウスの「これより 会議を開きます ご着席 願います」は誰のセリフだったんだろ
オフ板は常駐してたコテの既婚のおっさんがウザかった
そいつがいた時のガッカリ感
>>737 あの時は顔晒されても全然OKよ ニフの延長線上だからな
今オフ会やっても案外大丈夫だと思うが、お持ち帰りが同世代の女神降臨と思うと行きたくはないw
あの時のガチ氷河期ニートはオフ行ってないけど層はリーマン多かったからな
>>705 ハヤテのごとく!かGUILTY GEARか
元ネタどれなんだろ
>>688 痴漢男も映画化してた
電車男と違ってかなり上映してた箱は少なかったけど
スレ建てしたらとりあえず50くらいまではあらゆる罵倒を食らってた記憶がある
少なくとも20までの間に氏ねってレスは必ずあった
リアルタイム電車男の頃
歌舞伎の成田屋?のフラッシュが面白くて今でもたまに探してる
>>46 おかしいでしょうが!
これも4,5年前か
>>527 あれが一番息長かったよな
なんでだろうな
やらない夫とかただの横顔だったのに
ああやっちゃったね素人がスレ立てしちゃうのはよくある事。
以後放置ヨロ、次スレ立てよろしく。トピマス殿
2chよりもyahoo掲示板が怖かった
精神障害者が書き込みしたと思われるものが延々と連なっていた
J( 'ー`)し たかし なのか たけし なのか
何故に2ちゃんねるでニートが ゆーちゃん か たけし なのか?
未だ謎だ
>>634 裏2ちゃんねるがなんたらでrmdirとか懐かしいな
>>739 気になって調べたら昨年亡くなった津島雄二氏のようだ
なかなかのサラブレッドな方ね
ggrks
なんか結果が昔と違うよなあ。
意味合いが変わってしまった。
よく芋虫の可愛いAAあげてたコテハン
むいむいとかもいもいとかそんな名前のやつ
急に見たくなるんだけど今ググッても出ないな
誰もがネトウヨだった時代だよな
俺もそうだったもん
>>634 当時まだあったPC-98シリーズ使いには通用しない
C:ドライブはFDだから
>>771 中村屋 フラッシュ 元ネタ 出ててきたぞ
自分が40代になってもこんな掲示板見てるとは思わんかった
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
てかさ。デジタル的には飛躍的に発達し誰もが便利にはなったけど
人間が幸せになったかと言われたら分からんよな
あの時より確実に世界戦争は近づいている訳だし
>>774 韓国中国左翼をネットで叩けば自然と幸せになれると…未だに信じてるのもいるな
ガラケーポチポチしながらネットでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか打ち込んでた方が幸せだったかもしれない
現代は物質もデジタルコンテンツも豊富すぎる。それらが本当に必要かどうかとは関係なく
この時代が行き着くところはなんなんだろう
フロッピーディスク入れたまま電源落として
翌日起動したら動かない!何もしてないのに勝手に壊れた!っておばちゃんが騒いでた思い出
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 id:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 id:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年2009/08/30(日) 20:59:41 id:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!”
>>786 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかはガラケーで辞書登録してたわw
今思えばaa文化って漫画的表記で
言葉のニュアンスが伝わりやすかった気がするな
あの時より確実に日本国の世界的プレゼンスは減衰してるよな
日本が極端に落ちたという事ではなくて、世界各国が順調に伸び日本は停滞したって話だが
モー娘は日本の未来は明るいと言っていたが現実は(´・ω・`)
「貴重なオマンコ」は俺発明なんだが世間で自慢できない
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★7
269 名前: 九条(関西地方)[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:31:27.97 ID:oHRLH/Y1
しかしほんと、朝日が規制されただけでこんな静かになるんだねν即って
283 名前: しらゆき(アラバマ州)@FOX ★[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:39:00.37 ID:???
>>269 びっくりだな
これはど理解し、どうすればいいのかな
今までは玉石混交へんな投稿いっぱいあっても玉があるなら受け入れよう
だったし、「新聞社とかからのリークがあるかも知れない」ということであえて
それも受け入れてきたんだけど、ちょっと考え直そうかと思い始めている
新聞社とかは現にある世の中を触らずに見ていると思っていたんだけど
触りまくりで自分たちの好きな方向に自分たちで持っていって報道しているんだなw
なんか意味あんのかな? びっくりだw
(KY) とかホントに出すかね、
今なら電車男とか速攻で嘘松レッテル貼られて終わってるだろ
あの時代だからコンテンツとして成立したわけでw
振り返ってみるとやっぱり成熟期より黎明期の方が楽しいわな
人間社会は無理に発展しすぎた
ネットランナーの付録だった先行者プラモデルまだ作らずに飾ってある
これを作る事は果たしてあるのだろうか
青木真也が自演乙に失神KOくらった時
何気なく「脱糞してるね」と書いたら瞬く間に
「本当だ!」「漏れてる!」とか一斉に広まってびびった
ジムに管理人変わった頃は良かったが今や5chも規制だらけでまともに書き込めない状態に
GAFAMと中国台湾の成功をみると、日本にインターネットは豚に真珠だった
以前はエセ穢多非人やナマポ不正受給とかを叩くのが当たり前だったが、
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモが図に乗って
反社勢力と共にデマ吹聴の世論工作、印象操作を常時する様になって
ソレに中国共産党の世論工作部隊が紛れ込んで、
板が荒れる様になった
まあほとんどが実際は同一人物、同一団体だが
最近の「壺ニダアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
「ツボニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」
って必死になって発狂錯乱して喚いてんのは
例外なく下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の統一協会信者ドモ自身だし
>>291 あの時代であのスピードなら、
現在の機種なら動きが瞬時に終わってしまうだろうな
人の目では視認できんだろ
既女だけど
>>1を読んで懐かしいと思ってしまったw
結婚して自宅にインターネットを引いたばかりでパソコンの使い方もおぼつかなかったんだけど
前略チャットで集まった人達にネットもPCも懇切丁寧にありとあらゆる使い方を教えてもらって覚えた
いい人がいっぱいいて楽しかったな
もはやGoogleですらヒットしないワインひろゆき
【空も飛べるはず】
ブーン /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
2chのおかげでブラクラとかウィルス警戒できるようにはなった
AA全盛期はおもしろかったな
やる夫とかにゃーん(ひよこ)みたいのとか
かなり前(二十年?)に誰かがとある小学校の卒業文集?を挙げてたのを見たが、
文集のあちこちに2ちゃんのAAキャラを手書きで描きまくってるのがあったな。
ギコ猫とかより後のモナー系が多かった。ほんとにクラス中2chAAが大好きな熱狂ぶり
そんな昔の小学生にまで2ちゃんAAが浸透してるのかよと驚いてたわ。
その子らって今何歳なんだろ??
>>307 縦読みすると、
光市母子殺人事件で最高裁でようやく死刑判決になった、
犯行時未成年犯の旧姓と改姓後の名前が出てくる
(゚д゚)ウマー発祥の地はジャガイモのおいしい食べ方だったな 見に行った
Flash紅白とかやってた人がその後みんなプロになってたのを結構後に知って驚いた
>>801 J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
アマゾンがよくわからん本屋でグーグルで検索してると通ぶれた
動画はリアルプレイヤーでちっさい沈胴式レンズのデジカメで街を撮るのがナウかった
>>331 そうそうみんなすました顔してすんごい差別主義者なんだってびっくりした
でもちゃんと諫める人もいたから救われたな
>>108 あとPCSな
糞みたいな取り巻きがいたのが今でも不思議だけれど暇アノンみたいなもんか
>>796 まあ嘘を楽しもうと言う余裕がなくなったよな
世情が悪いと言うのもあるけど今は論破と差別がネットの華
治安悪いと言われてた野球民がマシと言われるようになってしまったからなあ
報道しない自由をマスコミが扱う可能性は永遠に来ないだろうな
fusianaトラップに引っ掛かった事がある香具師は手を挙げろ。
母「おい、おまいら!!
夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 終了
兄 再開
妹「再開すなDQNが!
それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
>>517 Winny最盛期にはインターネットトラフィックの半分以上を
Winnyが占めてたことを考えると47氏にも相応の罪はあったと思う
集合住宅のような共用回線だと1人がWinny使ってたら
他がほとんどネットに繋げられないような状態だった
>“あの頃”から20年以上が経ち、ネット勃興期の思い出を、懐かしむ頃合い
10代から2ch見てた層はまだ30代って知ってた?
もうお前らのカーチャンは施設入ってたりいなくなってたりしてそうだよな
時の流れってやつは…
ネオ麦茶以降住み着いた住人だから知らない事多いんだよな俺
>>841 大抵はダム板に飛ばされるけど、
一度どこかのダム決壊とかでリンク先がダム板で正しかったことがあったな
>>463 この前VIPの周年祝いで、と何泊かチャリ旅してる人いたわ
会社の飲み会までに達成せねばならんとしっかり社会人してた
ガイア、オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
>>619 あっちだと自分を解き放てないから(´・ω・`)
電車男はリアルタイムにあの時点でこの話矛盾多すぎるだろって散々2ちゃんそのもので突っ込まれまくってたけど?
むしろあれ2ちゃんの外で盛り上がったイベント
911の実況中継も熱かった
スレが次々消費されていった
>>858 何言ってんだ
スレは盛り上がってただろ
鶏男を操作するヤツでな
>>820 昔のflashゲーの作者のその後を辿ったら面白法人カヤックに行き着いて驚いた
確かアスキーアートファイターつー2Dゲーだったかな
>>833 これをFF6のベクタ和平会議に改変させたことあるw
>>788 これ、椿事件の産経新聞バージョンだよね・・・・
2009年8月31日
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」――産経新聞社会部は、Twitterに書き込んだこんなつぶやきについて、「軽率な発言をした」とし、Twitterで謝罪した。
[ITmedia]
photo
産経新聞社会部は8月31日、衆院選報道関連のつぶやきを更新していたTwitterアカウント「@SankeiShakaibu」で「軽率な発言をした」とし、Twitter上で謝罪した。
同アカウントには31日朝、「産経新聞が初めての下野なう」「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」というつぶやきが投稿された。同社報道の中立性に対する疑問を招きかねない内容だったため、フォロワーなどから批判が相次いだ。
約半日後の同日夕方、同アカウントに「たくさんの厳しいご意見をいただきました。軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」という謝罪文が投稿された。
侍魂のケンさんってアクセス数No.1の絶頂の中いきなり引退して驚いたなぁ
たしか親の会社に就いたんだっけか
そろそろ潮時だと悟ったんだろうな
黎明期に一時代築いた人ってみんな分別を持ってたなぁ
まぁ馬鹿じゃ何もできない時代だからか
>>845 ラオスのセピアン-セナムノイダム決壊かな?
コピーして残っていた資料によると2018年7月の出来事
>>866 今読むと厳しいな
ネット上のコンテンツ、時代が経っても読めるものと時代が変わるとキツいものってある
>>788 ん?民主党政権誕生ってリーマンショックより後だったか
覚えてねー
s://i.imgur.com/M25vTAx.jpeg
帽子のオッサンが踊るやつとかゲンキデスカーてやつ
何が面白いのか分からんかったけど流行ったな
wktkとかkwskとか言ってた頃までだな
めちゃくちゃおもしろかったのって
kwskって最近も見た記憶あるぞ
最近て言っても10年くらい前かもしれんが
戦場である仕事の息抜きに2chをよく見ていたが
いつの間にかここがレスバの戦場になってしまってつまらなくなった
他人に攻撃的な人間が増えた気がする
元々多かったのがSNSによって顕在化しただけかもしれないが
文字だけの掲示板なんて何が面白いんだと思って避けてたんだけど来てみたらAAがたくさんあって驚いたし面白かった
懐かしい
>>796 あの時代でも簡単に信じる人はそんなにいなかったはずだがな
電車男ほど有名じゃないが、あの頃のネット上の疑心暗鬼がそのままコンテンツ化したのが倉敷の蓋スレ
あの頃の2ちゃんねらーって発想も行動力もおもしろい人が多かったねぇ
ネトウヨのデマで嫌韓に洗脳されるアホどもが多かったな
花王やフジのデモに参加したアホまでいたし
その頃からいるけどリアルで2ch擁護使ってるやつなんていなかったわ
>>882 昔の書き込みはネタだったけど今の書き込みは叩きだもんな
書き込み見ると知らないやつが結構ある(´・ω・`)
よく「携帯厨ウゼー」って書かれてたわ
2ちゃんはモバイルからしかやったことがない世代
>>887 あの頃、それを上から鼻で笑っていたのがフジの社員
デモの力などないも同然と余裕だったのだろうが、今ここまで権威が失墜するとはね
>>791 だって1ドル80円だったのがいまや1ドル146円だもの
一万円が125ドルだったのに今では
一万円の価値が68ドルしかないのよ(´・ω・`)
>>887 湘南ゴミ拾いオフもフジテレビのW杯での韓国推しに対する抗議から始まったんだが、
その後のネトウヨのデモのような抗議活動でなく、フジが番組で企画してた湘南海岸のゴミ掃除を
先に全部片づけてしまえっていう当時のねらーらしいひねくれ方にまだユーモアがあった。
>>887 サムスン倒産wwwwとか笑ってたけど
サムスンが世界王者になり東芝が没落したのも時代だよ
とにかく今の5ちゃんは発言すると揚げ足取り、逆張りや茶化したり全くガキの喧嘩みたいな展開ばかり目に付くな
昔はもっと、口は悪いが建設的な流れが多かった希ガスんよ
神のGTOやら釣り神様とか色々秀逸なコピペあったよな
>>48 マイヤヒー♪
My Yahoo!♪
マイヤホー♪
マイヤヒャッハー♪
My Yahoo!も過去帳になりにけり(´・ω・`)
>>900 あの善意の煽りは最高だったな
インターネット黎明期といえばテレホタイムだが、もう何のことだかわからんだろうな
>>902 徹底的に足の引っ張り合いみたいな
2ch時代に語り継がれてた誰かの名言
「青春は戻ってこないけど誰かの青春を奪うことは出来るよ」みたいなの
日本人って根っこが陰湿なのかもって最近思う
>>901 当時ネトウヨが何かあるたびにデモと不買を2ちゃんで呼びかけてたけど
今もサントリー不買とか続けてるのだろうか
>>13 昔はすぐに
ワイン比呂有紀
ネットバカ一代
という過去ログを貼る奴がおったけど、ログを辿れなくなったのか貼る奴おらんようになった
ネットの書き込みは未来永劫残る言う奴おったけど、そんなことはなくてネットのログとか写真とかすぐに消えるわ
ブログ・個人サイトなんてすぐに消えるしな 「誰か昭和を思わざる」いうサイトも消えたしな
登山板のぱんぱかぱーんまた死にましたの初代スレも誰も発見できんかった もうないらしい
>>906 2ch始めた頃はまだISDNでテレホタイムになったらここに来てたわ。
>>907 ジェイコム男=BNFだよね。
あと47氏。
ただまあ、それも美化されたもんかもしれないな
何者にもなれなかった40~50代がただ過去を美化している可能性がある
SNSが発達して一般人の声が有名人や大手企業まで届きやすくなったけど
それって人間にとって本当に良かったのかって話だよ
>>909 それはおまえ
そこに逆説の優しさを感じるのが日本人
>>910 サムスンが国際会計基準を採用してて
東芝は日本式会計基準で不正会計やってた訳だけど
当時の俺は何も調べずにサムスン叩いてたw
本当にすまんかった😭
>>913 死ね殺すにはすっかり耐性がついてしまって
最近の匿名掲示板で死ねで誹謗中傷だの殺すで殺人予告だので開示請求する通報しただのするのに驚くわ
>>902 煽られた側が老化したせいかも
捻ったネタでやり返すのも面倒臭くなったからかなって
あといつからか謝ったら負けみたいなのが蔓延したのが良くなかったと思う
まさに「馬鹿は論破されない」って感じで
なんか作ったり企画したりして遊ぼうって空間から、
供給し消費するという経済空間に変貌してしまった
今のネットはつまらない
もう結婚して子供もいたりするんだろうか?
>>923 オレもマンガ嫌韓流買って熱くなって読んでたから人のことを胃炎わw
>>909 年食ってみたら
「お前の青春を誰かの青春で贖うことは出来ないけどな」
と返したくなる
ま、俺の青春は子供の青春を眺める事で救われたけど
2002年に2ch来たけど当時の時点ですでに新参のニワカって言われてたな
いつから来たのがニワカじゃないんだよw
>>918 スパイト行動で検索すればなんぼでも出る
日本人は不安を感じやすく相手を信用しない。自分が損しててでも相手に得をさせたくない
そういう民族なんだよ。それによって日本の村社会や秩序マナーが守られてきた側面がある
俺も日本人だし別にそれを否定している訳じゃない。ただ遺伝子的な物も含め自分たちのことを理解する必要があるとは思う
ま、ネトウヨやってた当時よりは大人になったわな
東芝応援するよりもサムスンに嫌がらせしてたしw
>>933 だからお前はニワカなんだよ
半年ROMれ
wareZ君、”ワレズ”には笑わせてもらったよ。
しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。
だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。
WareZ isn't soft.
WareZ is name of bad copy soft.
Do you understand?
You never come here.
あまりに簡単すぎる英語で書きました。
これで分かるかな?
馬鹿だからわかんないかもね
You is a big fool man.
Hahahaha.
今では日本や日本人のよくないことにもちゃんとダメって言えるようになった
当時はとてもじゃないがそれを言える雰囲気じゃないのもあったけど
マトリックスとか吉野家とか変に人を動かすオフ会も有ったっけなあ
しょうもないネタにリアルで労力費やすその行動力は今となっては懐かしい
>>932 ただ歳食っただけで救われないオッサンオバサンは今でも居場所を探して各所でスパイト行動やってるだろうな
俺もSNSに動画投稿したことあるけどクソどうでもいいコメントが半分くらい占めてて驚いた
「泡沫の俺にそんなに興味あります?」みたいな
俺なんかの動画にコメントする時間がもったいないよ😭
>>940 吉野家OFFは深夜の普段ガラガラの吉野家で
いきなり満席にしたら面白いんじゃね?っていうネタだっけ?
折り鶴OFFとかもあったな
いや、さすがに2ch用語をリアルで使う奴はかなり痛いやつだけだったよ
xがゴミみたいな政治宣伝の場所になって文系学者とか政治家が罵り合う場所になるとは思わなかったから匿名で立場関係なく罵り合える2chの方がマシだよな
何というかPCやネットなんかオタクの物だと散々毛嫌いしてたくせに
ガラケーでiモードが始まりスマホが普及してから一般人ごときがデカい面してムカつくってのは分かる
>>944 そもそもリアルでは2chやってますなんて絶対言わなかったわ。
あの頃はいい時代だったよ
家電は日本製が多かったし「日本人は世界で尊敬されている」と本気で思っていた
日本人は白人から妖精みたいに見られてるみたいなコピペとか何年前だ?
激辛スナックふぉおお!ってやつもあったなw
当時はガラケーで1ページに10だか20レスしか表示されなかったのに楽しかった
今は今でも違った楽しさではあるけど
2024年になって世界戦争が近づいてる感じがある
グローバル社会になった以上
欲望による便利さの追求よりも、緩く長く栄える方が難しいのかもしれないな
>>906 こないだ24時間テレビ関係のスレでマラソン監視オフの話題が出たのでフジフジ海岸清掃オフを引き合いに出したら、あのオフもフジ関係者による釣りで結局ねらーはまんまとフジに利用されてフジの手柄にされてしまったんだよと結論付けてた人がいた
>>949 10年以上前に乗馬体験だったかで乗り方とか教えてくれた若いトレーナーが2ちゃんが趣味なんすよー人を煽ってバカにするの楽しいっすよね!
とか言われてはーそうすか・・・って困惑した思い出
>>906 テレホタイムになるとチャットに人が集まったな
あれは面白かった
自分はISDNなので時間は関係なかったけど
>>949 ある時期からリアルではライト層が2chの話題やネタを出す一方でコア層は頑なに2chネタに反応しないという風潮になってた
>>901 東芝は超初期に東芝クレーマー事件で炎上してた
昔って既婚女性が鬼女とか言われて最強最恐扱いされてたよな
>>944 ドラマ「電車男」が流行った時
同級生男子が日常会話で「キボーン」とか言い出して
反応に困ってたわ
事情をよく理解しないまま
「私2ちゃんねらーなの」と言う同僚とかw
>>957 一時はやったテキスト系サイトってやつだよね
日記みたいなおもしろおかしい話を書いてるだけ
相当な文才あったんだろうね
俺はネットアイドルちゆが好きだった
>>948 そうそれ!
90年代後半に「趣味はインターネット」と言ったら
どれだけオタク扱いされたか…
>>963 あの頃ニワカ激増したな
さすがに引いた
>>834 ザンギくんへ 元気ですか 今ためてます
そのザンギもⅣあたりから強キャラ
>>959 今そういうジョークソフト作ったらウイルス作成罪で逮捕されそう
>>965 だからiモードか始まって一般人がケータイでネット出来るぜスゲー!とか騒いでるのを見てそれこそ( ゚д゚)ポカーンだった
>>955 当時は相手もねらーだと判るまでは迂闊に公言してはいけないふいんき←なぜか変換できない だった。
>>665 そもそも平安期の枕草子が今で言う鬼女のブログで清少納言はインフルエンサーだったというw
>>972 楽天モバイルユーザーで使い放題のの私が
「ギガが余った!」「3GB980円」を理解できないのと同じかな
トップページが
パチンコ屋みたいな派手な病院もあった
お前ら、Winnyの47氏こと金子氏を忘れていないか?
もう2ちゃんじゃなくて5ちゃんかもしれんが
>>13 ヤフーの孫正義が日本のHP文化黎明期を支えたジオシティーズをアッサリ閉鎖したから全部消えた
前世紀臭のする阿部ちゃんサイト
ps://abehiroshi.la.coocan.jp/
掲示板文化が最盛期だった頃はみんなアカウント持って顔出しとかして承認欲求満たしてる今のsnsが信じられないだろ
まぁ当時若者だった奴らも今や50過ぎたおっさんオバハンだからな
回線遅いからファイル分割に偽装に色々やったな
今の連中じゃ細工してあるファイルの解凍や伸長も出来んだろう
今や何でもかんでも自動だからさ
>>981 ホントの初期は大手企業のアカウント持ちばかりだったわ
>>985 iPhoneでSuicaが使えるようになったCMも
Androidユーザーには謎だった
だって10年近く前からモバイルSuica使いなのに今更?
>>981 赤の他人を簡単に信用したり個人を特定出来るような情報を簡単に公開するのが理解出来ないわな
>>984 俺の同級生は大学のサークルのメンバー紹介にメアド出してたけどそいつの親父が勤めていた地元マスゴミのメアドでぶったまげたw
昔ニュース系のスレでアニメか声優かなんかの話してたらレッテル貼りすんなって怒られたわ
今もレッテル貼り怒られるから変わらんな
>>933 その頃産まれた赤ちゃんがもう大学を卒業しようと言うのに
いまだに新参者と言われるよねw
>>986 国民の殆どが使えるようになってやっと普及したって感覚なのかもね
>>981 2chに書き込むのだって串刺してたくらい過度に身バレを恐れてたもの。
>>925 >謝ったら負けみたいなの
「それってあなたの感想ですよね」の人みたいな(´・ω・`)
>>989 ccで返信よこして全員に全員のメルアド知らせる
ネット音痴がウヨウヨいたねぇ
こういうノスタルジックなスレも良いものであった
ksk
>>981 HP 10MBまでCGI、pral,HTML
アメーバブログが出来てからかな普通の人が参加しただしたの
-curl
lud20250207085137caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1727905458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ネット】逆ギレ気味に味わうインターネット流行史2024(またの名をインターネット老人会) [香味焙煎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【海外】不気味なほどリアルな赤ちゃん人形の展示会・・・スペイン(※画像あり)
・なぜか後列メンバーの目が全員死んでいる不気味なNMB集合写真 その理由は?
・【政治】塩村議員、尾行され「不気味」とツイート
・【専門家も警鐘】 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 ★2
・【気象】関東各地で不気味な色の夕焼け 雨を降らせている前線や低気圧の影響か
・【UMA】フェイスハガーか?不気味な生物の死体が見つかる(画像あり)
・【社会】新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている 「私は20歳の女性です」「私は31歳少し太り気味で・・・」 [かわる★]
・【米国】「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」... [少考さん★]
・【陰謀論信者グループ】侮れないQアノンとオウム真理教の不気味な類似性 [ウラヌス★]
・【座間9人遺体】住民「明るい」「礼儀正しい、信じられない」 「不気味に感じた」 反する27歳容疑者の印象
・【政治】菅義偉、「集団就職」の真偽を問いただすと口調が興奮気味で早口に一変【菅義偉 隠された経歴と裏の顔】 ★2 [potato★]
・【神奈川】「アユが豊漁だと地震がくる」 相模川でアユが大量発生4600万尾(例年400〜500万尾) 地元住民が気味悪がる言い伝え存在
・【北九州マクド】「奇声を発していた」「夜になると家が青く光っていて不気味だった」 逮捕された容疑者 周辺住民が感じていた不安 [nita★]
・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★10 [ボラえもん★]
・【フェイスブック】日本法人代表に味沢将宏氏(49)、米ツイッター日本法人の上級執行役員を務める
・【社会】熊本地震で倒壊のスーパーが再開 健軍商店街にぎわう
・【春到来】上野公園「やっぱり桜見たい」 花見自粛も大勢でにぎわう★3
・【新型コロナ】にぎわう商店街に苦情殺到「野放しか」。困惑の戸越銀座
・【土用の丑の日】宮城県、仙台のウナギ店にぎわう [マスク着用のお願い★]
・【神奈川】初日の出を見ようと 多くの人で賑わう 茅ヶ崎のサザンビーチ [シャチ★]
・【GWオススメ乗り鉄】160円で都心を離脱 JRを“大回り乗車” 新緑と彩り駅弁、唐揚げそばを味わう12時間
・【イム】パリの「ガンプラ専門店」、コロナ下でもにぎわう…「欧州全域にガンダム文化を」 [和三盆★]
・【神奈川】侍ジャパン 村上ファン聖地・宗隆寺もにぎわう「三振ばかりで疑いすぎて謝りに来ました」 [坊主★]
・杰*せんとバレンタインデー
・街頭インタビューで職業会社員の未成年さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142230 創価学会インタナショナル
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★4
・レボユニで演じたお笑い芸人にインタビュー
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★46
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★47
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★94
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★99
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★40
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★43
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★150
・【IT】「インスタグラム」の利用者5億人突破
・【PR】F9(ホットラインセンター)からお知らせ
・【IT】女子中高生「インスタいじめ」の執拗なやり口
・グレタさん オンラインでの活動呼びかけ 新型ウイルスで
・円安インバウンド復活で困る2つのこと [パンナ・コッタ★]
・【国際】インド軍 パキスタン実効支配地域に越境し空爆か
・【偽り】インポスター症候群を「仕事の秘密兵器」にする方法… [BFU★]
・【スペイン】政府、カタルーニャ州の自治権を停止へ 21日から
・タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で治癒」と発表 ★5
・【インドネシア】ジャカルタ証券取引所 建物内部で崩落と現地報道
・【50人大乱闘】きっかけはインスタの「彼氏、幼いね」 [蚤の市★]
・【印パ】インド空爆は「環境テロ」、パキスタンが国際機関への訴え示唆
・KDDI「ポンタ」にポイント統合 スマホ決済で還元2倍 [首都圏の虎★]
・【国際】パキスタンでバレンタイン禁止令「イスラムの教えに反する」
・【社会】コカイン所持の疑いで女性タレント逮捕 高部あい容疑者★2
・【スペイン】カタルーニャ州議会「独立宣言」 上院は自治権制限を承認
・【蠅】「二度と来るな!」インスタ映えに命をかける迷惑旅行客が撒き散らす害
・【エプスタイン事件】伊藤穣一所長ら、資金提供者の「性犯罪歴」知り隠ぺい工作か
・【国際】インドネシアの首都ジャカルタで豪雨 30人死亡、約3万5千人が避難
・【ブータン】中国とインド、「侵入」と非難合戦=国境でにらみ合い1カ月
・ポンタ、中国発Temuと連携 ECサイトでポイント還元 [おっさん友の会★]
・【デルタ株】インドネシアで子供も重症化し死亡 [影のたけし軍団★]
・【インドネシア首都移転】新しい首都の開発は東カリマンタンの森林を傷つけない
・【NHK】トリエンナーレ 渦中の津田大介氏 心境語る 独占インタビュー
・強制送還される外国人を収容する施設で首にタオル巻いたインド人が死亡・牛久
・【火事】ハンバーグ店「さわやか」静岡インター店で火災 [記憶たどり。★]
・【米ロ】米F22、ロシア爆撃機と戦闘機をインターセプト アラスカ沖
・【春闘労使交渉】日立製作所、勤務間インターバル制度導入へ 労使で合意
・【🤎】コロナ禍でもバレンタイン商戦 自粛生活にご褒美 [ぐれ★]
・【国際】スペイン、カタルーニャに独立断念迫る−自治権停止への手続き開始
01:46:07 up 27 days, 2:49, 0 users, load average: 10.58, 11.27, 11.73
in 0.16373300552368 sec
@0.16373300552368@0b7 on 020915
|