◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」 [樽悶★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737735373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★
2025/01/25(土) 01:16:13.52ID:wt5bVHN09
【声明】中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する(れいわ新選組 2025年1月24日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/22908/

日本銀行が政策金利を0.5%に引き上げることを決定した。
これは日本経済を悪化させ、さらに倒産や失業を増やす。
れいわ新選組は日銀の利上げに反対する。

前回の利上げの際に、日銀は実質賃金の上昇が見込まれることを理由にしたのだろうが、
しかし、その後、実質賃金はボーナスの時期を除いて、マイナスが続いている。
手取りが減っているのだ。

また昨年12月の倒産件数は32カ月連続で前年同月を上回った。
不況型倒産も、32カ月連続で前年同月を上回っている。
2024年は介護事業所や放課後等デイサービス等の児童福祉事業、農業の倒産が過去最多となった。帝国データバンクによれば、コロナ禍に実質無利子・無担保の特別融資を受けながら、業績回復できずに行き詰まる「ゼロゼロ融資後倒産」も、4年連続で過去最多を更新した。そして「物価高倒産」は、過去最多を大幅に更新している。
この状態で利上げすると、特に中小零細企業の資金繰りがさらに悪化し、倒産がますます増えてしまう。介護や児童福祉を必要とする人たちの行き場がなくなってしまう。

住宅ローンの変動型金利も上昇し、ローンを抱えた20代から40代の子育て世代の負担が重くなる。

GDPギャップは2023年後半からずっとマイナスで、需要不足が続いている。
このような状況で金利を引き上げると、GDP、雇用、賃金に大打撃を与え、消費や投資を冷え込ませ、日本経済をもっと悪化させてしまう。
景気が回復し、賃金が上がり、倒産が減少するまでは金利を引き上げるべきではない。
今やるべきことは、消費税廃止と現金給付、物価上昇を超える賃上げである。
そのためには、政府が積極財政で介護や保育などのケア労働の公定賃金を月10万円上げること、非正規公務員の賃金を大幅に上げることが必要である。
私たちは国会議論を通じて、政府に引き続き積極的な財政出動を求めて行く。
https://x.com/reiwashinsen/status/1882722799682453550
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」  [樽悶★]->画像>2枚
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」  [樽悶★]->画像>2枚
2名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:17:32.35ID:omhjzsVe0
山本太郎よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:17:40.13ID:k/p6+g9f0
あれれ?
小企業はつぶれろ、がレーワだったのに
4名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:18:53.22ID:ce2VA5Ya0
左翼うるせーな
円安叩きまくるくせに
金利上げたらまた文句かよ
5名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:19:08.08ID:lZ0IJRxp0
利上げしなければ、さらに円安になるけど、それでもいいの?
ガソリン、食品、電気代とか、あらゆる物の物価が上がるよ?
6 警備員[Lv.19]
2025/01/25(土) 01:21:25.14ID:T6WwIz2U0
金利安すぎるから貸さないでしょそもそも
既に貸してるのを剥がすのか?
7名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:22:03.29ID:qNkMAxnk0
ゾンビ企業潰さないと賃上げできねーだろ
嫌ならお山の大将の社長同志で合併でもしろ
8名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:24:43.94ID:9q79Hnzc0
>>5
利上げしても全く無風やったけどな
9名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:26:24.54ID:SulQ1tct0
積極財政と放漫財政の違いがわからない男の人はちょっと……
10名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:26:52.57ID:P8CnH02t0
れいわは物価高で一般人はしねってことらしいw
11名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:27:06.24ID:n5CgAVln0
>>1
コストコが時給1500円から募集してるなか
時給1000円すら払わない生産性の低いゾンビ企業は退出して産業の新陳代謝を進めるべき
12嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:28:02.01ID:c1QygzjK0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
13名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:28:14.73ID:k/p6+g9f0
終身雇用を見直すべき:自民・維新・国民・NHK
続けるべき:公明・立民・共産・れいわ・社民


社畜推奨は、糞サヨばかり。
14嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:28:27.56ID:c1QygzjK0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
15嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:28:43.55ID:c1QygzjK0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
16嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:29:09.67ID:c1QygzjK0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
17嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:29:37.09ID:c1QygzjK0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
18名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:29:48.19ID:JJviRpsS0
>>8
そりゃあんな微々たる上げ幅じゃ、焼け石に水だろ
かといって思い切ってやれば叩かれるし株価終わるし
19名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:30:08.41ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
20名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:30:59.01ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
21名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:31:07.78ID:n5CgAVln0
GDPギャップも去年度プラスに転じたしレイワ真理教はトンデモばかりやな
ゼロゼロ融資をいまだに返さない、ちょっとの利上げで倒産とかどちらにせよ経営がやばすぎる会社なので精算して従業員はまともな会社に転職したほうが世のためや
22嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:31:48.56ID:c1QygzjK0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
23名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:32:06.01ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
24㌧🌰
2025/01/25(土) 01:32:23.55ID:i4zIpSOK0
国民にお金を給付する限りは、金利を上げなくとも、問題は少ないですが

そうでは無いですからね
25名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:32:43.07ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
26名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:33:20.66ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
27名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:33:40.24ID:GF6jwamM0
ネトウヨの負け犬が発狂してて草

お前ら統一教会信者の負け犬カルトネトウヨ、またまたまた負けたんかww
28名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:33:41.97ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
29名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:34:00.65ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
30名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:34:14.84ID:VSxeb09M0
中小企業の社長なんてバブルの時は愛人囲って好き勝手やってて
従業員の教育も、給与も上げずに、こき使って、補助金目当てだったり
小国の王様ムーブして北朝鮮の将軍してたんだから助ける必要なんてねえよ
31名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:34:32.30ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
32名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:34:58.11ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
33名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:35:11.39ID:I9agg5vt0
>>10
れいわは給付金出せと言っている
34名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:35:21.09ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
35名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:35:47.84ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
36名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:36:13.57ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
37名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:36:22.73ID:HAL8XVWX0
言ってることには同意する
貧富の差を広げる自民党政策では不幸な国民が増えるだけ
自分はセーフだと思ってるバカ共もそのうち煽りを食らう
でも山本よ、もっと議席増やさないと実現は出来ないんだよ
38名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:36:26.07ID:CHztRNqj0
利上げは0.25%幅が基本なだけで0.5%でも0.75%でもできるよ
昔、インフレ率3.27%で1%の利上げを何度もして金利6.5%にした国が東洋の東にあった
その国は子供が生まれなくなり30年給与が上がらず国中がボロボロになったそうだ
39名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:36:35.03ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
40嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:36:44.65ID:c1QygzjK0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
41名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:36:55.17ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
42嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:37:12.64ID:c1QygzjK0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
43名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:37:22.67ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
44名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:37:47.13ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
45名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:38:10.94ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:38:36.33ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
47名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:38:57.30ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
48! 警備員[Lv.7][新芽](聖なる僻地)
2025/01/25(土) 01:39:12.37ID:N1Qf1/N50
公務員削減しないとダメだな
補助金も廃止して減らさないと
49名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:39:19.01ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
50名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:39:40.03ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
51名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:40:04.22ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
52名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:40:28.72ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
53名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:40:47.64ID:E1Asni0p0
>>3
弱者救済は集票ツールだからね😩
54名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:40:48.22ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
55名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:41:23.04ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
56名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:41:25.20ID:E1Asni0p0
>>4
批判するだけ
57名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:41:49.72ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
58名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:42:11.04ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
59名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:42:34.03ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
60名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:42:59.97ID:I5gHNpaS0
確かに利率高すぎるとダメだけど
今くらいなら低すぎるから良いだろ
円の価値が下がって輸入品が高すぎる弊害の方が大きい
れいわってこういう政党?
期待してたがバランス感覚足りなくね?
61名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:43:00.73ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
62名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:43:41.80ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
63嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/01/25(土) 01:43:46.95ID:c1QygzjK0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もメディアもSNSも裏で統制されています。

ユダヤが台湾有事などを起こす際の駒の一つとして考えているのが山本太郎です。
山本太郎が総理になったら、破滅的な戦争が近いと考えた方が良いです(おそらく、その前に別の戦争がある)。

ウクライナで原発事故が発生
→日本で原発事故が発生

ウクライナで元芸人が大統領の時に戦争が勃発
→日本で元芸人が総理の時に戦争が勃発?
64名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:44:03.28ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
65名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:44:17.66ID:7BeRPVz40
経済政策は1番いいわ
66名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:44:26.81ID:NVh8AOHC0
このタイミングで利上げとか本当に狂っとる
今こそ日本国内に投資する環境作るチャンスだったのに
67名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:44:32.07ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安ハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
68名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:44:49.07ID:zXa5/WPX0
>>3
れいわは全方向弱者救済やろ
69名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:47:26.55ID:RsfkW9sN0
最低賃金すらろくに払えない
将来性がない企業なんか残してどうしたいんだ?
70名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:47:34.72ID:I5gHNpaS0
普段の食べ物やガソリンの高騰
物価高騰で弱者が苦しくなったのは円安が大きいだろ
それは金利が他国に比較して低すぎるからだろ
こいつらおかしくね?
71名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:48:15.93ID:DvNbAuGl0
タカるだけの人達
72名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:48:27.11ID:BIHcPuFf0
>>68
え?
何のジョーク?
支那土人国イチオシの反日団体なのに?
73名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:48:32.64ID:Sd/bmNyK0
れいわが正しかったことなどないから
74名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:49:10.11ID:f/4rY3SI0
じゃぁれいわ新撰組の本拠地を東大阪にしろ
中小企業の集積地だろ
東京に固執してるくせに中小企業ってそれはないわ
75名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:49:58.67ID:RsfkW9sN0
>>70
こいつらの経済政策なんて口だけだよ
刷って俺に金寄越せでしかない
まともに経済政策なんか考えていない
インフレでMMT系全般がぶっ壊れてからは斜め上にしか動いていない
76名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:51:00.30ID:I5gHNpaS0
れいわの幹事長は東大卒だろ
金利低すぎる弊害の事は分からんのか?
太郎に教えておけよ
77 警備員[Lv.13]
2025/01/25(土) 01:51:22.05ID:l7YwbT2s0
為替の変動抑制で政策金利上下させると言うバカが多くて
78名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:51:31.20ID:CHztRNqj0
もう老人たちが何を言っても日本人はついていかないだろう
残念な人生送ったね
79名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:51:39.11ID:b7//0jZW0
>>65
小卒「中卒の経済政策は1番いいわ」
80名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:52:54.03ID:MD1VKdd10
>>70
だからと言って、即金利を上げるのは愚策でしかない
げんじょうのコストプッシュ型ではなく、デマンドプル型のインフレに導いた後に金利を上げないと
81名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:54:55.69ID:GmMzVHps0
>>1
いや、利上げしなくてどうやってインフレを抑え込むのか説明しろよ
コイツラ国民民主並みに経済音痴過ぎるわ
82名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:55:35.60ID:RsfkW9sN0
>>80
発展途上国や氷河期の安い賃金で物価を抑えていただけだからな
本来の物価に戻っていくだけ
83名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:55:42.16ID:aiUIutKO0
経済音痴すぎるわ
84名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:55:52.37ID:I5gHNpaS0
>>75
刷ったら刷った瞬間は良くても円の価値が下がり輸入品が高くなって苦しくなる
苦しくなるからまた刷っての無限ループでハイパーインフレになるのだろ
85名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:56:54.39ID:GmMzVHps0
>>8
他の国が3~5%やってる中で
一人だけ0.5%だから褒めて、とでも言うつもりなん?
86名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:57:02.92ID:GItjug6b0
ただ言ってるだけの政党
87名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:57:42.08ID:kURPgmrF0
日本から金利ほぼ無しで金借りて
他国に金利付けて金貸して儲けようとした国があったそうな
88名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:57:52.74ID:lgYMFPNL0
ゾンビと頭悪い中小が死ぬのは構わないけどまともな中小も死にかねないのが苦しいな
89名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:58:00.84ID:I5gHNpaS0
>>80
金利高い弊害もあるけど、今は異常に低すぎるだろ
少し前の他の国も低かった時は良かったけどさ
バランス感覚が足りないと思う
90名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:58:08.82ID:b7//0jZW0
>>80
今苦しんでる底辺はたぶん将来良くなると思うかられいわに募金しとけってか?
お前舐めてんのか?
91名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:58:56.95ID:IySUwcM80
>>70
れいわの政策は中流上位から金持ち向けだね。
れいわの政策で得するのは中流以上の資本家だから
自営業とか貧乏人子だくさんやバイト中年みたいな弱者の苦しみはわかってない
そこら辺は外国投資や金に投資するような資金は持ち合わせず、インフレを回避できない

給与なんて上がってくれなくたっていい、
その代わりに食料品や光熱費の物価を上げないでくれと願っている奴は多いと思うよ
92名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 01:59:39.99ID:RsfkW9sN0
>>88
まともなら会社が成長するから中小企業止まりにはならないだろ
企業としてどこか問題があるから成長が中小で頭打ちになる
93名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:00:04.14ID:iCjpVglB0
食料などのインフレは輸入の影響が大きい、ウクライナ戦争、各国のコロナバラマキ対策、中国デカップリングなど、円安より海外要因の方が大きい
為替は財務省の仕事だけど日銀に円高を求める期待があるようだ
94名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:00:53.23ID:GmMzVHps0
安倍晋三が「円をいくら刷ってもインフレはならない!通貨価値は下がらない!」と言ってたのと同じ事なんだよな
現在大崩壊してるのがわからんとかやばいわ
1%の利息も払えないゾンビ生かして、代わりに物価3倍になってもいいのか?
95名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:01:53.47ID:wOiJdiDu0
零細を無駄に残す意味なんてないだろ

いい零細はある程度大きいとこに吸収されるべき
96■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/01/25(土) 02:01:58.06ID:r1ENIII30
まあ、でも、日本は粘って来た方だろ、アメに比べりゃ。
だが、景気の悪い時に利上げすると、倒産は加速するわな。
97名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:02:30.20ID:RsfkW9sN0
>>93
貧しい発展途上国から安く買い叩いて搾取して
国内の貧困層にばら撒くことでなんとかやっていただけよ

海外に貧困を輸出していただけだな
98名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:02:42.65ID:K/EchEbl0
ポリュズム政党ですねぇ
円安で中小零細の倒産が加速してるけどそれはどうすんや?
代案あるなら聴きたいわ
99名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:02:52.35ID:pA6Xn4zu0
政治家が日銀の文句言うな
そんな事も知らんのかハゲ
100名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:03:14.62ID:I5gHNpaS0
輸入に頼ってる以上、円安は庶民の生活を苦しくするよ
日本がロシアみたく自給自足できるなら、あまり関係ないけど
101名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:03:29.55ID:IySUwcM80
>>93
ドル建ての原油は70ドル台で別に上がっているわけではない一時的にプーチン進行した時だけ上がった
小麦も同じく上がっているわけではない
ただ単に円安の影響で3割以上高く買う羽目になっただけだろ
102名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:03:29.60ID:pA6Xn4zu0
低学歴のくせに
103名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:05:01.68ID:HPWnrYII0
倒産すべきところが倒産しないから失われた~年が続いてるんだぞ
104名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:07:20.96ID:b7//0jZW0
今は人手不足なのに利上で失業が増えると思ってるのが
さすが中卒党首だわw
お前は暇なんだから高卒資格くらい取れよボケwまあ無理か
105名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:08:15.77ID:GmMzVHps0
>>93
通貨安が関係ないわけあるか
通貨価値をたった数年でピークから二分の一以下に落としてるのは日本やトルコやアルゼンチンのような馬鹿国家たけだわ
みんな極度のインフレで苦しんでる
こいつらに言えるのはアホみたいな金融緩和とバラマキ継続
物価と通貨の安定を放り投げた中央銀行ってのも同じだし、外国のせいにして逃げんな
106名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:09:11.06ID:I5gHNpaS0
れいわは少し期待してただけに残念でならない
金利高すぎるのは確かにダメだけど低すぎるのもダメだ
107名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:10:47.95ID:8HtPfRpz0
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」  [樽悶★]->画像>2枚
108名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:10:59.83ID:8HtPfRpz0
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」  [樽悶★]->画像>2枚
109名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:11:12.17ID:8HtPfRpz0
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」  [樽悶★]->画像>2枚
110名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:11:13.21ID:qz1HrgSM0
普段は内需とか国内経済がどうのとか言いながら
海外から安いものを買うことに固執しているのはみっともないと思うぞ
111名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:11:21.06ID:P8CnH02t0
れいわの幹部たちは経済がどう成り立ってるのか少しは勉強してくれ
政策金利が上がればどうなるのか、下げればどうなるのかなんて
1日ネットで調べればすぐにわかるぞ…
そしてなんで上げ下げしないといけないのかまでしっかりしてくれよ
112名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:12:17.55ID:znUzKGRn0
インフレと昇給の流れになったらその分は金利を上げないと
簡単に理屈も分からないんだよな

本当は、バブル後の物価も給与も横ばいの日本は世界的にも稀な理想経済だった
なだらかなインフレが良いとか言うのは心理的な効果
肉食その日暮らしの欧米がどんどんインフレ高金利なのが悪い
日本は平和で暮らしていたのにキャリー・トレードのネタにされていい迷惑だ
113名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:12:51.09ID:tyW7Byk80
金利0.5%の引き上げで倒産するなら、もともとそういう運命なんだろ
114名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:14:30.72ID:susNS2v00
アベノミクス反対じゃなかったの?
115名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:15:11.86ID:bqMp/NXJ0
もうインフレと賃上げであっぷあっぷで・・・
116名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:15:18.67ID:CYjWoCHl0
中途半端な利上げだから倒産するんだぞ
80%くらいまで利上げすれば無問題
117名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:15:29.79ID:iCjpVglB0
実質金利はまだマイナスだし仮に1%でも緩和レベルだから利上げに反対ではないけど、これでインフレが抑えられるとは思わない、海外要因はどうにもならんし大して円高にもならない
インフレ対策なら現金給付で良いだろう、政府の仕事
118名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:15:40.93ID:k/p6+g9f0
>>68
だから大企業のみ認めるのだけど。
小さいとこは福利厚生もなってないから。もちろん薄給だし。

労働者のためを思えば大企業オンリー!
119名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:16:38.24ID:k/p6+g9f0
>>69
それ!
だからタローは大企業のみ認める方針
120名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:16:52.37ID:yYUJZbqW0
零細企業対策は別にやってくれ。
国民は円安物価高で死んでます。金利は少なくとも3%にして。
121名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:17:24.27ID:gz4YJnCG0
ネトウヨとパヨクが見事に一致してら
122名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:17:27.55ID:qz1HrgSM0
>>117
何かとつけて補助金や給付金をクレクレする金に汚い国民がいるから
金に汚い政治家が産まれるんだわ
汚職国民は出て行け
123名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:17:28.52ID:40H5orcW0
バカとビンボー騙すのは簡単
124名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:18:52.90ID:K/EchEbl0
0,5%の利上げすら耐えられない零細なら
ボーナス出ない自転車操業なのは間違いない
そういうとこは潰れて貰って労働力を
市場に流して貰った方が日本経済のためなんだわ
潰れるべきところを税金投入して活かすと
それは投資効率の限りなく低い死金になるわけで
それなら成長分野に金投下した方が国民の為になる
れいわ村のためだけに政治をやれらても困ります
125名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:19:21.09ID:qz1HrgSM0
そもそも国民が働きたいのは大企業なんだから
中小企業の求人なんか増えても別に嬉しくないんだわ

下手に中小企業優遇して大企業を下げられて
それで大企業の求人が減る方が困るわ
126名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:21:40.76ID:qz1HrgSM0
>>124
賃金が安いと文句言いながら
将来性のない企業にしがみついている労働者側も共犯だよ
外国のように待遇がいい職場へと流れていく仕組みがないと
全体の給料は上がらない
127名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:21:48.30ID:uPcGFf800
>>107
今も俺はなるべく避けてる
福島茨城栃木とかね
食べたい人は食べたらいい
128名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:22:40.99ID:3r8EJeT30
故障した機械を修理せず使い続ける危険な会社は倒産しても構わない。
129名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:22:43.11ID:dWIdfIkg0
まずいと思う
130名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:22:56.05ID:CHztRNqj0
何でもいいから日本の消費と賃金伸ばしてGDP上げてから言ってくれる

1997年 GDP543兆円
2021年 GDP552兆円
131名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:23:45.10ID:+FzeEzrK0
以前はここが叫んでた氷河期世代というのも国民民主に完全に持ってかれたな
132名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:23:48.71ID:l19ccpuP0
メロリンQは集団ストーカーガー辞めたのかな?
反社会性パーソナリティ障害の傾向判定食らうよ?いやAIのお話だけどね
133名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:25:22.81ID:siHUAvTW0
そのくらいで倒産って金借りすぎだろ
134名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:25:40.83ID:I5gHNpaS0
0.5で金利高すぎは言い過ぎ
失われた40年の前の金利はいくらだったか
135名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:27:40.68ID:CHztRNqj0
何で日本のGDPは25年で1.02倍にしか増えてないの
お前らの考え方が間違ってたからだろ
老人の寿命伸びたら日本のGDPが上がって発展するとでも思ってんのw
136名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:28:21.82ID:bqMp/NXJ0
三大都市圏以外に住んでいる国民には金配ってよ
それが一番簡単な解決方法
137名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:30:12.65ID:qz1HrgSM0
>>135
バブルは文字通りバブルであって
あんな異常な時代を基準点にするべきではないよ
138名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:31:29.21ID:vUmXpFV40
潰せ潰せ
家族親族を名ばかり役員にして高額報酬払ってるようなくそ中小は消えていい
139名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:31:54.51ID:qz1HrgSM0
地価の異常な高騰でカサ増しされた
あの時のGDPが理想だと言うのであれば
マネーゲームでもなんでもやればいいんだわ
140名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:33:26.98ID:CHztRNqj0
>>137
バブルは1991年ね それからも国が積極財政やったから1997年まで日本のGDPは上がり続けた
消費税上げてやめた途端にゼロ金利になり以後、日本は25年GDPは変わらず経済成長もしなかった
141名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:33:41.94ID:OLyqRSxd0
その10倍くらい利上げしねえと意味ねえだろ
それと0.5で潰れる程度の会社なんて元からまともじゃない
142名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:35:13.81ID:IySUwcM80
給与がCPI分+α上がったところで低所得者は食料・光熱費が家計のほとんどを占めるので助からない
食料も光熱費も50%〜上がっているからね
米なんかひどいもんだ。
143名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:35:42.45ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
144名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:36:18.84ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
145名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:36:42.68ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
146名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:37:05.08ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
147名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:37:34.42ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
148名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:37:54.84ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
149名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:38:16.97ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
150名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:38:54.79ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
151名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:03.08ID:I5gHNpaS0
金利低いと円が安くなる
円が安いと食品、ガソリン、ガスは高くなり実質の可処分所得が減る
国内だけで商売する中小企業は、より売り上げが落ちる
金を銀行から借りて商売する以前の問題だ
中小企業こそ適度な金利は必要だと思う
152名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:09.60ID:CHztRNqj0
老人に管つけて長生きさせたら発展すると思うなよ
コメの値段が高い?高くて農家の所得が上がって何が悪い
1人で生きられないなら国に助けてもらえ そいつは口だけ達者な自分では生活もできない弱者なんだから
153名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:28.74ID:qz1HrgSM0
>>140
それが住専問題だろー
巨額の不良債権になっただけ
154名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:50.20ID:xc92pTOt0
「景気が良くなったら利上げ」というのは絶対のセオリーである
 
ということは、利上げで倒産が増えるということは他に原因があるんだよ
 
景気が良くなっているというのがウソ、官製の捏造だとか
 
盗まれる税金が高すぎて誰も買えない、デフレ傾向であるとか
155名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:39:51.48ID:38fDwoDg0
別に利上げは構わんと思う
円高になるなら利上げした方がいい
156名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:40:02.12ID:/CNxwzxF0
政権取ることない所は楽だよなあ
157名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:40:43.93ID:mokf6ec80
中小は全てなくした方がいいかもな
大企業だけにしてその下に子会社孫会社を作って
親会社が面倒見る方式にするのもあり
158名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:43:22.88ID:i+fXEDwp0
今だと物価高に見合った給料が支払われていないなら遅かれ早かれ駄目でしょ
159名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:48:24.62ID:yaTkhAgW0
誰に吹き込まれたんやろ、太郎以下意味わかってないやろな
160名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:49:01.89ID:CHztRNqj0
>>153
民間に押し付けず不良債権を国が買えば良かっただろ
アメリカは日本の失敗を見てリーマンショックのジャンク債を全てFRBが買ってあっという間に失われた4年で済ませたぞ
で、どちらが正しいんだ アメリカ方式の山本と日本方式のお前の主張と
161名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:50:20.72ID:I5gHNpaS0
この党は太郎はアホでも、ブレーンが優秀で太郎はセリフを読む役者かと思ってたんだが、ブレーンもアホだったのか
162名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:50:58.48ID:1LGip/FH0
0.5%で倒産するなら無理に延命してただけ
163名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:51:50.69ID:mRUm+oH00
朝日新聞「ゾンビ企業を潰すべき、アベノミクスの弊害」
164名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:54:14.41ID:CHztRNqj0
また民間に押し付けて同じ失敗を繰り返すのか かまわんよ 円安止まらなくなり老人体制が終わるのが早まるだけだし
165名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:54:55.50ID:yi6k7JsC0
れいわは流石だな
一番に経済対策がしっかりしてる
世界中どこでもやってる当たり前のことしか言ってないのにな
166名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:55:17.43ID:bqMp/NXJ0
中小零細企業の給与分配機能が停止したら後は国が金配るしか無いんだよ
167名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:55:19.15ID:QiaHhQKA0
氷河期世代の大半が失業してるから、その訴えは氷河期世代には届かないぞ>>1
168名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:57:09.75ID:fvOAeLOz0
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫  異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ      鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV  ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈
169名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:57:17.36ID:QiaHhQKA0
おい
170名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:57:35.30ID:42lEILFk0
中共の手先れいわの逆張りすれば日本は安泰w
171名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:57:42.39ID:QiaHhQKA0
ついに投稿内容に制限をだしたな。図星なようだ。
172名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:57:46.02ID:ygQv/6K60
令和は円安政策を取るんだな
173名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:58:55.90ID:fvOAeLOz0
中核派へのケツメド援交がバレた桜井誠 (2レス)
h5aTnWQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホモセックスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれくらいの信任得てからを言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウト「俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜
174名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:59:01.12ID:qz1HrgSM0
>>160
国が税金を出すことに反対したのは国民自身だろ
175名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:59:07.55ID:QiaHhQKA0
れいわは逆神
176名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 02:59:53.67ID:QiaHhQKA0
大手企業が無理ですと言ってる金利20%まで上げてみ。
177名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:00:29.82ID:Sxd5YqzD0
>>170
ということはもっと金利を上げねば
178名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:00:52.46ID:5Q6LS/iM0
>>1
ろうきんの小零細叩いたらパヨクじゃなくなるんじゃね? れいわ
社民とかしらんかもしれんが カレー太郎
179名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:01:17.46ID:TYuKB14/0
中核派へのケツメド援交がバレた桜井誠 (2レス)
h5aTnWQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホモセックスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれくらいの信任得てからを言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウト「俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ
180名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:01:34.09ID:TYuKB14/0
や木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!!
創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫  異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ      鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV  ↓堀江もアメブロ(笑)】
【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】
西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
181名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:01:56.93ID:TYuKB14/0
キイナに改名している。 ... KIINAキイナ=氷...
氷川きよし氷川きよし」が“創価学会”信心を告白 「祖父母の代学会婦人部「“息子が、おかまになってかわいそう”って言われる気持ちが、あんたに分か者「淫夢コンテンツはLGBTへの理解や容認を促進し、同性愛をタブーでないものにした」 ◀これマジ?] 韓国の国会議員、KBTITみたいなマスクを着氷川きよし、KBTIT戦闘服を
182名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:04:34.47ID:S2YvaIXR0
そもそも金利がゼロ、ゼロゼロ融資に補助金、助成金漬けという特異な状況でしか生き残れない企業はもはや自力で生き残ることは不可能なんだよ。寝たきりの衰弱しきった老人からチューブを抜くとしんでしまう!と騒いでるようなもの。
183名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:05:33.55ID:CHztRNqj0
>>174
財務官僚だが 宮沢喜一総理は国が持つと言ったが
財務官僚が言うことを聞かずバブルが崩壊した
184名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:08:01.33ID:E/Zdjeuo0
円安を止める為には金利を上げざるを得ないんだよな
とは言え給料が上がらないのに住宅ローン金利の上昇はきつい
185名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:11:28.89ID:wkGS6YCs0
インフレが低すぎて完全雇用が実現されていないので
雇用が流動化せず
賃金も上がらない状態。
これで円安ガーで金利を上げるのは間違いで、
まだまだ円高状態で、
インフレ4%に向けて、
金融緩和を加速させるべき。
186名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:13:04.81ID:CHztRNqj0
そもそも海外は給付金です
誰も悪くないコロナのロックダウンで街を止めて従業員守りたいならお金貸してやるよ。はないでしょう
あんたら国が街を止めて、会社守るのは自己責任
海外は国の責任で街止めたからその責任は国が借金してお金持ちます
日本だけ自己責任だから当然コロナ後の景気回復に差が出てこの円安の有り様ですよ
187名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:14:32.54ID:Id4x/QG80
30年0金利で何やってたん?
188名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:15:59.41ID:gqUk0rxE0
>>5
利上げなんかより貿易収支の方がヤバいやろ
189名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:16:42.53ID:wkGS6YCs0
デフレ状態で生産性ガーで
サプライサイドへの経済対策ばかりやりすぎたので、
さらなるデフレが加速してしまったのが
失われた30年になったわけで、
減税バラマキインフレによって
完全雇用を先ず実現するべき時と言える。
190名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:16:45.83ID:CHztRNqj0
>>187
デフレ
191名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:19:31.21ID:J6eLUzbI0
>>187
五輪と万博だね
穴を掘って穴を埋める何も生まない経済政策
192名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:20:16.50ID:wkGS6YCs0
完全雇用が実現されていないので、
無能経営者が労働力を安く買い叩いてふんぞり返って
日本経済が悪化の一途をたどってしまっていた。
先ずはインフレ4%をキープして、
完全雇用を実現し、雇用を流動化して
無能経営者を淘汰し、
日本経済にイノベーションを起こさなければいけない。
193名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:21:19.28ID:ON3ebop80
なーんか、いきなり存在感薄くなったね
194名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:23:04.23ID:k/p6+g9f0
とらやの隣の印刷所なんて、今で言えばブラック企業。
あんなの絶滅させるべき。
195名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:24:45.37ID:IH+4BBhz0
>>193
デフレ局面では有効な経済政策と思われた主張が支持されてたが実際にきついインフレ局面になると庶民生活にメリットないと判明したからね
国民民主の方向性も高所得者だけ得して中間層以下は逆に損だと判断されたら同じコースかね
196名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:24:45.86ID:wkGS6YCs0
金融緩和の継続と
減税の実施、
財政投融資の増加によって
インフレ4%、失業率2.0を実現し、
完全雇用を実現。
その達成を確認してから
そこから先の上澄みを
金利で落としていくのが
経済の常道。
197名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:27:55.46ID:wkGS6YCs0
デフレなのにサプライサイドばかり有利な
補助金バラマキや労働規制緩和などで、
一層の供給過多需要不足を引き起こし、
無能経営者が温存されてしまったのが
失われた30年になる。
198名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:29:14.58ID:wkGS6YCs0
ワタミが潰れた。
コレが確認されるまで、
まだまだ金融緩和は継続しなければならない。
199名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:31:08.88ID:cZv8pbHc0
>>1
何やっても文句しか言わない奴らだな
200名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:31:30.08ID:7dHVTBST0
政策金利と自国通貨価値の関係性すら理解してないのか。。。

目先の出来事に飛び込むパフォーマンスでウケを狙ってるだけだね
201名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:32:47.25ID:A0yuGgoG0
0.5で潰れる零細なら潰れろ
202名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:34:45.66ID:gl221w0v0
CPI3.6%に対して金利は利上げでもたった0.5%しかない
大幅な実質金利マイナス状態でも潰れるゾンビなんて
もう引導を渡す方がいいだろ
203名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:41:09.54ID:wkGS6YCs0
完全雇用が実現されないまま利上げすると、
雇用の流動化が起こらず、
結局無能経営者が温存されてしまう訳で、
日本経済にはプラスにならない。
204名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:44:02.20ID:dvzxE4hE0
>>127
頭の病院行け🤣
205名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:45:42.11ID:IUW7ivjb0
今回は利上げがほぼ確実視されていたので
もし利上げしなかったらドル円160円まですっ飛んでいったぜ
206名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:46:27.43ID:OqLxM/5Y0
>>4
犬猫うるせーな
れいわは不況下の金融緩和支持だぞ
円安による物価財政出動がないのが問題って立場な
いい加減理解しろ
207名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:47:12.22ID:UAGmWndJ0
今でも倒産凄いけどな
208名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:48:00.10ID:Z++QMZhA0
不況型の倒産が増えまくってる状況で利上げは経済全体へのマイナスにしかならないからな
利上げで今この瞬間だけ無理やり円高にしても、景気が良くならないと結局は円が売られるだけ

まともに経済理解してる政党がれいわぐらいしかないのが30年の衰退を表してるんだな
209名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:50:03.22ID:gl221w0v0
補助金で頭抑えてた分が年末年始に無くなったせいで
燃料価格が切り上がり幅広く物価上昇圧力掛かるから
利上げしないでいたらCPI4%5%になりかねないんでしょ

年末の政策金利1%到達位は国も国民も覚悟しなきゃな
210 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/25(土) 03:50:45.68ID:1QneMVkR0
輸入材料費高騰で潰れそうなとこもあるのにアホなこと言ってるよな
211名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:51:58.59ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
212名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:52:01.32ID:PhckrfkB0
>>5
それは無い
今回の発表で円高に振れてないし
もっと大規模にやらなきゃ円安基調は止まらん

トランプになったら円高に振れるとか言われてたけど蓋開けたらほぼ変わらずだし
213名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:53:32.44ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
214名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:53:59.08ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
215名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:54:37.06ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
216名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:55:01.47ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
217名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:55:27.21ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
218名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:55:56.42ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
219名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:56:27.39ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
220名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:56:51.13ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
221名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 03:57:15.50ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
222名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:05:20.32ID:wkGS6YCs0
完全雇用が実現されていない以上、
まだまだ円高としか言いようがない訳で、
円高デフレで利上げしたという歴史しか
経済史に残らない。
223名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:05:59.52ID:f6H5xKgl0
利上げしなきゃ円安が続くだけ
224名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:09:20.37ID:xgHalYol0
ブラック、ゾンビ企業は不要
諸悪の根源はこれ
225名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:11:19.69ID:IuibuvVZ0
れいわで良いな
226名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:11:28.51ID:G/hjgiUl0
異次元緩和アベノミクスの失敗
227名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:11:59.27ID:7Seh6kxg0
>>224
面白いこと言うね
法の整備が整ってないのが問題なだけでしょ
それって政治家の怠慢でしかないからね
諸悪の根源はどう見ても政治家でそれを見抜けずに当選させた国民自体
228名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:15:29.63ID:tyWc+di/0
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」 [樽悶★] ?

中小零細企業の倒産を加速させているのはw日米金利差によるw歴史的円安によるw物価高騰倒産w

2024年(令和6年)の全国企業倒産10,006件
2024年は円安基調に乱高下が続き、物価上昇に歯止めがかからず、人手不足や最低賃金の引き上げなどで人件費も上昇し、幅広い分野でコストアップに見舞われたw

れいわ新選組が利上げに反対する理由w
自国通貨立て債券のバラマキを公約としているがw利上げをされると財政破綻してしまう為wwwwwwwwwww

743 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/05(日) 12:34:39.00 ID:UXMDn3KR0 [1/2]
日銀、25年秋にも政策金利0.75%が視野 30年ぶりの水準<-日銀w植田w地獄回避の為にw利上げ準備中wwwwwww
2024年12月31日 5:00


752 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 16:13:14.34 ID:IZwNbA300 [2/2]
743
日銀は0.38%を超えると逆鞘になり、1%では完全に債務超過に陥る
つまりそんな数字は持続不可能
アメリカさんドル高なんとかしてください状態w
229名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:19:14.78ID:oYXPlq7s0
>>33
中抜きおいしいね
230名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:21:00.16ID:f6H5xKgl0
山本太郎とれいわ支持者はリフレ論やMMTなど経済の考え方だけ勉強して実態経済をなんも理解してないんだわ

実際は円安のせいでたくさん中小企業は廃業してんだわ
借入金利よりこっちのがヤバいって気づけよ
231名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:26:49.06ID:D/bdFXQV0
>>230 どっちもやべぇんだよ
232憂国の記者
2025/01/25(土) 04:28:53.99ID:La/Km3FW0
日本の低金利が世界に悪い影響を与えてるわけ
これを過剰流動性と言います

こういうことが戦争を起こしたりとかもちろん 円安 もそうだし 日本の低金利が使われてね 世界が悪くなってる
233名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:37:35.36ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
234名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:38:27.06ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
235名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:38:54.83ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
236名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:39:02.29ID:IH+4BBhz0
>>230
そうだね
ネットでは値上げニュースや賃上げと威勢のいい話が増えたが零細業者なんてこっちが上げていいと言っても無理しなくていいと良心的な価格を提示してくれる
あんたらが無理すんなという
一番大きな話で語るとアメリカさんは通貨の供給量をコロナ前まで戻して正常化して下さいと
日銀や日本政府に責任を求めてもどうにもならない段階
237名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:39:18.40ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
238名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:40:05.35ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
239名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:47:09.53ID:2RiPfQcE0
物価上がってるから金利も上げないと駄目だろう
240名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:51:49.97ID:KudiLyKy0
>>1
そこを目指すなら賃金アップやめなよ
241名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:55:09.78ID:D/aVVtPB0
このアホは異常な物価高をどうするつもりなの?
242名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 04:59:00.69ID:PsBV21Rq0
毎月給付してくれればいいねえ
243 警備員[Lv.28]
2025/01/25(土) 05:00:33.69ID:oGBwDLL50
低金利のままでインフレに対しては給付金と消費税減税で対処
わからん話じゃないが、通貨供給量を増やすとインフレがさらに加速するのはアメリカがやってみせた通り
244名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:00:44.92ID:dzRuIbcT0
俺は基本れいわ支持なんだけど、山本太郎が利上げを勘違いしているところは気に入らない
大多数の国民が利上げをしないことによる円安で物価高に喘いでいることが見えないんだろうか
245名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:01:00.47ID:cYi5qHyX0
>>223
円安にすると輸出が増えて日本は豊かになるのがアベノミクスだ
安倍さんが目標にしてた1ドル300円まで全然遠い
安倍さん否定すんの?自民党に投票したんでしょ?
246名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:04:13.71ID:dHT3SXaO0
この程度の金利をとれない会社はゾンビだわ
247名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:16:07.53ID:lgAKcSP60
>>13
派遣の規制緩和策をした結果が今だからな(笑)
馬鹿が雇用の流動性とか言っているけど実際に無理だからな。なら60歳の一般人を自衛隊に入隊させてレンジャー訓練が出来るようにしろよ
248名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:17:57.34ID:KudiLyKy0
>>247
その前は業務請負で同じような事してたし
249名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:20:05.36ID:lgAKcSP60
>>203
流動化とかアホ
なら大企業の年収1千万超えの管理職が介護に行くかよ
250名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:20:16.96ID:bGCee56U0
れいわの政策実現率
れいわの公約達成率

政策金利より低そうだなw
251名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:21:30.33ID:bGCee56U0
文句いうだけで議員歳費をもらってる、実行力ゼロのおっさん
そんなイメージです
252名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:22:17.69ID:lgAKcSP60
>>248
フリーランスなんて耳障りのいい言葉だけど単なる一人親方だからね。
これで景気が良くなるのなら他国もバンバンやっているよ(笑)
253名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:25:05.93ID:KudiLyKy0
>>252
業務請負は請負会社が人集めて請け負った部署ごとその会社が仕事してた
一人親方とかは関係ないしその会社がそのままのちの派遣会社に転じてたね
あと障りは悪い意味しかないので障りが良くなることはないよ
254名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:27:24.45ID:3/A6SVat0
貯金が目減りするからさっさと預金金利がインフレ率と同じになるようにして欲しい
255名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:28:06.22ID:VtG/6a200
低金利政策は庶民の金利収入を奪うこと
れいわは庶民の敵
256名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:32:20.30ID:wAV9xIhL0
ゾンビ企業は淘汰されるべき
257名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:33:27.83ID:xDj9aSqx0
まだまだ中小企業が設備投資のための借金を躊躇したり支払いに苦しむ金利レベルではないのにな
258名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:34:35.66ID:qmrxJEJJ0
日本の円安対策なんか世界に何の効果もないよ、好景気、円安時に金利を上げるだけ
それ以外でやると不景気になるだけ、国民が苦しむだけ、アメリカ人は日本の場所すら
知らないくらい気にもしてないんだよw
259名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:39:44.80ID:vv39YsfV0
>>244
同感。
減税は賛成だが給付金は反対だな。
260名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:40:03.42ID:kZluFpRw0
とりあえず反対しとこ
261名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:41:36.82ID:oBALDcTg0
れいわは現代のアカだと思ってる
262名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:46:05.57ID:hEiYNamy0
日本人はもっと金を使わないとダメだけど、どいつもこいつも老後資金のために投資だもんな。
その投資が日本企業を強くするならいいけど、そんな気配も無く、みんな儲かる海外へ投資
263名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:47:12.22ID:iSdv6Rxq0
>>1
海外からの低賃金労働者の供給は異常に速いくせに
日本人の主食の米の供給はチンタラやっていつまで経っても始まらない
264名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:49:50.01ID:yPfOlcO90
ジャップコイン雑魚すぎてホンマ辛いな


そら出生数も70万人割れるわけだわwこんな国に子供産み落とすのは虐待と同じ、そうに決まってる😎😎😎😎😎
265名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:50:18.80ID:h4VXQuDe0
日本国債が1.25
これの-1ぐらいにせざるえない
日本国債5%なら金利4%
日本国債10%なら9%
今後は日銀が国債買えんからもっと上がっていく
266名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:51:37.95ID:veOOJkNo0
なんだかんだポーズ取ってても
円安誘導してるからこのままだよ
267名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:53:33.75ID:yPfOlcO90
>>122
うるせぇよ、反日ジャップは首吊って死ねks🤪🤪🤪🤪🤪
268名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:56:07.91ID:h4VXQuDe0
異次元緩和等せずにおれば
2012年から徐々に金利は上がっていただろう
つまり異次元緩和、ゼロ金利がむしろインフレを妨げていた
269名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:56:56.72ID:LOOz/+dN0
うちはやっと仕事が少し戻って来たのに
270名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 05:57:26.43ID:CHztRNqj0
そりゃ老人の勘違い
若い子みんな利上げに反対だし
消費者の立場でしか物事を見れなくなってるから見誤る
271名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:00:45.86ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
272名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:01:15.90ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
273名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:01:41.68ID:DwvEiIRg0
キチガイ円安で円の価値が半分になってハイパーインフレなのに利上げに反対するキチガイバカ集団れいわメロリンQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
274名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:05:10.48ID:t7C/oJqH0
政治が中央銀行の政策に手を突っ込もうとするの糞すぎて呆れる
高市も「利上げはあほ」とかほざいてたし、どうして博士でもない実務家でもない政治家ごときの判断が、金融政策決定会合の判断を上回ると勘違いしてるのか
馬鹿の恐ろしさ
275名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:09:45.05ID:LnmVMNMS0
黒田東彦が利上げすべきだったな
指値オペ、連続指値オペが非常にアホでした
なんで他国に合わせられんかね黒田東彦は
276名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:10:23.07ID:f/wbrE1t0
安倍晋三が株買いまくったのを知らないのかな
日銀や年金基金は国のおもちゃだぞ
277名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:10:25.07ID:n1OQCp/Y0
このスレ凄まじい基地外発生してるやんw
278名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:13:29.47ID:Wsh5m7Pt0
何にせよ頭を切り替えておけよ
もうデフレの時代は終わったんだ

いい悪いじゃなく、これからはインフレと金利上昇がセットでやってくるし、企業は賃金上げないと人が集まらず潰れていく
年金暮らしの爺さん婆さんには気の毒だが、もう時代は変わったんだ
279名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:24:04.01ID:Wsh5m7Pt0
れいわはいわばデフレ政党
デフレだったからMMTなんていう珍論を信じる人がいたが、デフレが終わってほんの短期間(そう、まだほんの短期間)インフレになっただけで悲鳴を上げるような支持者に、MMTのインフレ率判断なんてやったらあっという間に消え去る
デフレの終焉と共に消える政党なんだよ

唯一良かったのは極右政党じゃなかったことかな
どこかに吸収されることはあっても暴走はしないだろ、多分、きっと
280名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:25:42.77ID:LnmVMNMS0
黒田東彦による人災
異次元緩和で先延ばしした
ツケがウクライで一気に来た
だから他国より混乱している
怖いのは異次元緩和のせいで利上げが遅れてインフレが全然収まらん事だね
そして一気に3%とかに上げざるえなくなる
その時日銀は債務超過で円安止まらんかも
281名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:28:35.49ID:LnmVMNMS0
異次元緩和シャブ漬け戦略
緩和中毒の日本は
緩和を抜いて禁断症状に苦しむ
緩和を続けて廃人になる
のどちらかしかない
禁断症状に苦しみながら更正目指すが
ちょうだい緩和ちょうだいとなるんだろうな
282名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:30:28.53ID:TBnZMP7w0
この程度の利上げに耐えられないところは潰れていいよ
283名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:35:29.41ID:0CFbIoat0
何でもキャンキャンうるさい
284名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:37:53.36ID:llWOQJK/0
1980年代の金利と円安が答え
285名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:40:29.03ID:mZFpsMtF0
失業者が増えて不景気になるだけだ
286名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:44:00.44ID:B47oaqEF0
金融緩和と同時に賃金上昇の妨げになってる中国製品に対しても関税をかけていきましょう
287名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:45:34.87ID:n1OQCp/Y0
>>284
その前に税制を戻そう
288名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:46:51.27ID:YY7jGzde0
>>155
円高にならず、景気悪化だけだから。
289名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:52:23.23ID:qM/P5O2I0
>>261
高齢化で若者がひいてる共産党の代わりになってると言われてるね
立花が数年前、ニコ動の党首討論で「中国が10億で比例枠を買ってる。山本さんとこ売ってるでしょ」でしどろもどろになってた
290名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 06:59:51.93ID:LnhDMqXn0
利上げなんかよりサッシの方が儲かるからな
291名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:09:24.63ID:p9fuU4uz0
5%くらいにして物価下げてほしい
ゾンビ企業は潰れてどうぞ
292名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:16:54.35ID:ru/TNF2q0
何でも反対!
293名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:25:49.52ID:G0JDnYEv0
議席持ってても政治的影響力全くないな
294名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:29:00.94ID:rwo+9AXv0
デフレは終わったんだ。インフレの時代だ
295名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:30:15.50ID:JNyEgG0x0
じゃあ大企業が中卒を雇用してよ
296名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:31:51.73ID:B8TyVTdt0
インフレにして景気回復とか言ってたアフォ党
297名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:33:39.93ID:3KEJnJ170
>>296
アホは物価高に消費税かけてる自公政権と立憲だろ
298名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:35:43.16ID:WUTF3o1X0
大政党は中小企業ビッグバンで効率良い大起業へ人員配置を目指しているんだ
299名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:36:50.70ID:wCh3ZvaY0
減税で解決するならそれでもええが
円安物価高をどう解決するのかって話だのう
300名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:37:03.00ID:82c+uNZi0
>>212
トランプは口ではドル安にするとか言ってるけど
やろうとしてる政策はほとんどドル高誘導の政策だからなw
301名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:38:10.37ID:JrgCLsne0
多すぎる中小零細潰さなかったから、失われた30年になったわけで
れいわは40年、50年継続するつもりか
302名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:39:22.99ID:ytEdLQhk0
共産主義は宗教と同じで、困窮した人に甘言を投げかけてコントロールする仕組みだからな
人民が困窮すればするほど組織が強化できる
だから全国民が困窮するための政策しか出してこない
303名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:41:48.55ID:U/4LFFvY0
>>295
ガチの人手不足になるとそうなるよ
まあ起こらんけど
304名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:43:52.18ID:26e3EsyM0
どこから指令が出てるんだろ
簡単には姿を現さないか
305名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:44:34.49ID:wpbAMnlM0
>>1お前はアホか?円安がどんどん進んで輸入物価が上がり続けたら中小企業どころか、国民が死ぬんだぞ?
306名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:48:14.75ID:EBupShKz0
これは正論
為替に影響する利上げなんて出来ないんだから何もしない方がマシだよ
307名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:48:16.14ID:mZFpsMtF0
>>301
中小が潰れてどういう理屈で発展すんの
308名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:48:48.54ID:i8M4MDKa0
こいつも石破と同じ中央銀行の独立性を侵害する糞か
309名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:48:50.21ID:HyVCta2p0
れいわはある意味一貫してるな
310名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:49:42.26ID:8khdgdxI0
>>309
何でも反対という点でな
311名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:52:13.86ID:MR6yewsG0
この程度じゃな
払えないとこは
金利なくても払えない
312名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:53:39.25ID:MR6yewsG0
>>300
めちゃくちゃなんだよな
インフレ対策にいたっては
まるっきり逆なの
子供でも見抜けるよ
313名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:57:16.09ID:7JXQPzbL0
れいわは物価高で国民が苦しんでるのを見るのがよほど楽しいんだな
314名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:58:22.58ID:dM0/v1/P0
れいわが黒田、安倍政策を支持するとは意外だな
それとも現政策批判なら何でもいいのか
315名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 07:59:13.53ID:pyOXnsRs0
インフレさせろ利上げはするなってめちゃくちゃやな
銀行廃業しろってか
316名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:02:48.88ID:JrgCLsne0
>>307
競合が多いと価格が上げられず廉売で利益が出ない 給料上げられない
中小はそんな会社ばかり
317名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:03:25.16ID:fSenOEkC0
中小なんて絶滅しろ
価値のある会社なら大企業が二束三文で買えばいい
318名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:05:23.93ID:mZFpsMtF0
>>316
その理屈で行けば金利を上げるとインフレになるな
良かったな、新理論の発見だ
319名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:05:56.33ID:qaiivUis0
何でもいいからとにかく票を集めるアル
外国人参政権だけ入れてくれれば後はこっちが全ての法律を作るアルヨ
320名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:06:07.12ID:lzZSnjnd0
>>307
中小がなぜ企業になったのか考えてみようね
規模の経済だよ
321名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:09:39.78ID:JrgCLsne0
>>318
国も専門家も多すぎる中小の弊害を認めてて減らそうとしてる 新理論でもなんでもない一般論
無理やりインフレと絡めたあなたがトンデモ論
322名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:09:45.20ID:mZFpsMtF0
>>320
大企業も元々は中小なんだよね
なぜ中小が中小のままなのか、少し考えてみようか
323名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:11:15.70ID:mZFpsMtF0
>>321
無理やりも何も、価格を上げると言ったのお前なんだよね
それで、中小の弊害とは何で利上げで中小が潰れると何故その弊害が解消されんの
324名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:11:59.75ID:LOOz/+dN0
中小の価値が分かってない奴が多すぎるな
技術の有無だけで取捨選択すると後で後悔するぞ
これが分からん政商企業が増えたって事なんだろうな
325名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:13:20.93ID:JrgCLsne0
>>323
金利を上げるとは言ってないぞ
中小が潰れれば物価があがるとは言ったが
326名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:13:24.98ID:lvDonkeT0
>>1
いつもの逆張り
327名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:14:52.04ID:mZFpsMtF0
>>325
利上げスレだろ
何しに来てんの、お前
328名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:15:53.28ID:vcLf3MZB0
れいわのくせにまともなこと言うとは生意気
批判してる奴らはGDPギャップがなぜここで出てくるのか理解してないからスルー安定
329名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:16:06.73ID:30qQdNPU0
ニュースを見て適当に反対理由つけるだけの党
330名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:16:29.97ID:I5gHNpaS0
れいわは消費税廃止の一点張りの実質ワンイシューでやってくれ
それ以外言うなと思う
331名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:16:59.05ID:JrgCLsne0
>>327
利上げで中小が潰れるってのはれいわの主張だからな 実際に潰れるかなんてわかんないわな
俺は中小保護重視のれいわの姿勢そのものを否定してる
332名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:17:14.80ID:ZLbebf4f0
植田はただの世間知らずの経済音痴だから
単に能力が低いんよ
333名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:17:58.34ID:1BByf8af0
ネトウヨと朝鮮人の思考が完全に一致にしてるんだよね
中小企業潰せ大企業だけあればいい
通貨安だから利上げしろ
短絡的な朝鮮人が如何にも言いそうな
334名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:18:25.18ID:lzZSnjnd0
>>322
行き過ぎた中小の税制優遇のせいだろ
335名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:19:12.46ID:mZFpsMtF0
>>331
金利上げたら失業者が増えるのは知ってるな?
金利以下の利益しかでない企業が存続できなくなるからだ
中小は利益率が低いので、金利を上げたら中小が潰れるんだよ
これは令和の主張ではなく、単なる常識だ
336 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/25(土) 08:19:19.66ID:qPxjoYxN0
日銀への政治介入?
337名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:20:14.00ID:WOgKPjye0
財政赤字垂れ流し、金融引き締め反対になるのか、まあ馬鹿にはそれでいいのか
338名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:20:55.46ID:JrgCLsne0
>>335
人手不足の今なら雇用流動化は良いことだよ
339名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:21:44.42ID:siJ6ISwM0
日銀の微小利上げに反対
異常円安を是正するために大幅に利上げしろ
340名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:24:13.41ID:JrgCLsne0
>>338
追加で言うなら
物価も急激に上がり続ければ倒産は増える
金利も物価も極端に上下することが良くない 物価を抑制するための利上げなら救われる会社のが多い
341名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:24:18.44ID:mZFpsMtF0
>>338
人手が余ったら賃上げしなくなるだろ
342名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:25:29.44ID:dI/fmLfO0
なんでも反対のムーブが始まったか
343名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:25:57.35ID:mZFpsMtF0
>>340
それは単なる個人的見解でしかない
インフレがどの程度経済活動に悪影響を与えるかは、実は未だに良くわかっていない
しかし米国は成長しているので、あの程度のインフレでも問題無いのだろう
344名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:27:47.52ID:JrgCLsne0
>>341
こ低出生率で日本で人出が余ることなんて当分ないよ 邪魔な団塊がいなくなってからずっと人手不足 世界的不景気や震災が重なってなかなか給与には反映されなかったが
次に人手不足になるときは移民入れたときじゃね
345名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:27:48.26ID:2HPWTM/60
>>1
はあ? もう終わったな、この党

世界に逆行するアホアホ国家がどこにあんだよ

くたばれ、良い円安言ってたネトウヨ!
346名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:27:48.47ID:cRMEQkLF0
何の指針もなくインフレされようとしてるだけ
れいわ旋風の頃は「インフレ率2%まで」がとてもいいブレーキに見えたけど、今はブレーキの壊れた車だわ
347名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:28:03.32ID:xDj9aSqx0
尖閣諸島を国土と認めない奴等が新撰組を名乗るな!
348名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:28:12.35ID:pdzZz1er0
異次元緩和シャブ漬け戦略
緩和中毒の日本は
緩和を抜いて禁断症状に苦しむ
緩和を続けて廃人になる
のどちらかしかない
禁断症状に苦しみながら更正目指すが
ちょうだい緩和ちょうだいとなるんだろうな
黒田東彦が異次元緩和をうたなければね
349名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:28:38.25ID:MhEUAdC+0
むしろ利下げすればいいのに
なんで金持ってるやつだけ儲けさせるの
350名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:28:51.85ID:JrgCLsne0
>>343
じゃあこの程度の金利も全く問題ないわけだな いったい何をいいたいんだ
351名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:29:52.62ID:EBupShKz0
前回の利上げで失敗していて状況改善してない中での利上げだからな
352名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:30:01.14ID:mZFpsMtF0
>>344
人手は余るか余らないかの2択じゃないんよ
金利を上げることで雇用が減るのは事実
人手は余る方向に進む
353名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:30:38.56ID:Wsh5m7Pt0
各国のインフレ率

アメリカ: 2.9%
中国: 0.2%
ドイツ: 2.2%
日本: 3.65%
インド: 5.22%
イギリス: 2.5%
フランス: 1.2%
ブラジル: 4.83%
イタリア: 1.3%
カナダ: 1.83%
ロシア: 9.5%
韓国: 2.3%
メキシコ: 4.21%
スペイン: 2.84%
インドネシア: 1.56%
トルコ: 44%
オランダ: 4.1%
サウジアラビア: 1.93%
スイス: 0.65%

注: インフレは、2023 年 12 月と比較した 2024 年 12 月の CPI の上昇に基づいて計算
354名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:30:39.66ID:/iEL+Q+90
立場変えるの遅すぎたな
355名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:31:04.94ID:mZFpsMtF0
>>350
金利を上げるべきではないってことに決まってるだろ
読解力ヤバいな、君
356名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:31:29.32ID:AROfvcRq0
市場が無反応なのがな
357名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:31:33.49ID:G0JDnYEv0
アベノミクスかよw
358名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:31:47.53ID:xUxlciqS0
>>1
意味もわからず発狂して暴れる壺ネトウヨ(笑)
359名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:32:39.46ID:/xALZ4ip0
うちは地方の中小だから若い人がなかなか入ってこない
アホな経営者は銀行から金借りて色々設備投資したら若くて優秀な人が入ってくると考えており既に結構借りており更に借りるつもりでいる
個人的にはこの手の現実の見えていない中小零細はさっさと潰れて淘汰されてほしい
360名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:32:58.15ID:JrgCLsne0
>>353
まぁあなたの主張ならこの程度の金利は問題ないわけで 潰れる会社に問題あるわけだよね
361名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:33:31.05ID:vGlZX8xU0
太郎がこうおっしゃってる
円安止めるために利上げしろと言ってた
左翼達は反省しないと
362名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:33:45.44ID:1T84iP1t0
日銀植田の言ってた賃上げがどうのって大企業だけだしな
それ基準に利上げしてたらその他大勢の庶民は苦しくなるだろよ
363名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:34:02.97ID:JrgCLsne0
>>355
なんでアメリカのインフレ率は許容できて、アメリカよりも超低い金利は容認できないんだ 結論ありきのダブスタだろ
364名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:35:18.96ID:2HPWTM/60
倒産企業が加速するうううううう

じゃあ他国は倒産しまくりだね(笑)
ps://i.imgur.com/VAYgSC9.jpeg

世界と逆行するアホアホ国家
くたばれ、反日!

>>1
365名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:35:26.04ID:TRVAHoy90
>>349
まあそう言った方が素直だよ
れいわの主張の背景には必ずこれがある
だから貧困層の中でもルサンチマンの塊みたいなイタイ層がなびいちゃう
366名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:35:54.05ID:Nr2aNdZW0
れいわは弱者の味方を売りにしてるから第二の共産党みたいになっていきそうw
367名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:36:04.48ID:vGlZX8xU0
一方で日本が経済成長しないのは中小企業が多く生産能力が低いため
中小企業を潰すために利上げが必要と
言ってるやつもいる
どっちが正しい
368名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:36:04.63ID:M4vhLW220
>>353
残念
世界は実質賃金も上昇しているが、日本だけ実質賃金はずっとマイナス。
物価上昇率だけしか見ていないのが凄いアホ
369名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:38:17.03ID:TRVAHoy90
賃金上げようにも中小が賃上げに反対しまくるやんけ
370名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:39:12.60ID:qKqJkOGd0
どーでもいい党になってきたね(笑)
371名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:40:16.60ID:mZFpsMtF0
>>363
インフレは容認できて金利は容認できんって、主語を変えてるのは意図的なんか?
違うものなんだから矛盾はせんので何言ってんのか分からんのだが、念の為の確認だ
372名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:44:31.62ID:sF7z13tv0
>>370
今はタマキン党のおこぼれで支持上がってるけどね
373名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:44:40.22ID:I5gHNpaS0
>>364
これだから日本円は売られ円の価値は下がり、食べ物や輸送費に使うガソリンは高くなり庶民は苦しくなる一方
他国も低い時は良いけど取り残されて差が出来てしまうのが問題
れいわの今回の声明はおかしい
374名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:44:47.61ID:yY3bpr1H0
>>1
れいわのステマ増えたね
なんでだろ
375名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:45:05.69ID:4E5pTVY/0
>>366
共産党は共産主義の思想が根っこだから宗教じみた支持層がいるけど、れいわはそういうのがないから劣化版にしかなれないだろな
新しい主義思想作り出すオツムはないだろうし
376名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:46:27.26ID:NmT+JhFa0
中小零細はゾンビ企業なので潰して良いという、アトキンソンの方針を踏襲ですわ。
377名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:46:27.81ID:idqdaEEG0
山本太郎が安倍堕ちしてて草

清和会安倍派入れやwww
378名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:46:37.21ID:yY3bpr1H0
れいわを中国政府が公式支援って
379名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:47:26.48ID:vqY1ZuYv0
これで借入を断念する企業は当然増える
つまりますますカネ回りの悪い世の中になるわけだ
これがセルフ経済制裁でなければ一体なんなの?
380名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:48:09.67ID:3wncNlWH0
れいわが反対しったってことは、利上げは正解
381名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:49:49.50ID:3oMfCnH10
>>372
れいわは共産や立憲のパヨク票を食いとってるだけでタマキンなぞなんの関係もないやろ
382名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:50:16.14ID:bZEJMwfV0
頭空っぽかよ
この理屈だと永遠に金利変えられないんだが
インフレ率がどこまで行けば満足するんだこのアホは
383名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:50:49.75ID:8bGnqQKf0
>>1
氷河期世代の投票者の大半は既に失業してるから協力は無理です。
384名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:52:04.64ID:+2aovuEw0
とりあえずこの円安を止めない事には物価上昇は止められませんよ
385名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:52:42.38ID:vqY1ZuYv0
>>382
政府日銀の掲げるデフレ脱却には消費者物価指数の上昇以外に需給ギャップ・GDPデフレーター・単位労働コストのプラス転換が必要
日本は未だにデフレ総需要不足の状態にあるんだよ
物価は需要増ではなくコストプッシュで上がってるだけ
386名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:53:18.75ID:h+4vzDlz0
この党はマクロ経済を語らせたら
からきしダメだな
387名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:53:37.48ID:IK86a3cw0
利上げ以前に日本の税制を何とかするのが筋だろ
実質賃金がずっとマイナスなのに金利上げたら個人どころか企業もアウトや
388名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:54:17.03ID:ZKuO+6EE0
たった0.5%で倒産する会社は倒産させとけw
389名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:54:37.44ID:hxXCriVp0
>>386
ふーん
390名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:54:53.15ID:W1k5TB5l0
さすがれいわだね
391名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:54:56.49ID:QFe1s2Ri0
そりゃそうだろ。
企業が金借りられなくなるから、国内経済がますます縮小する。
392名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:55:19.06ID:vqY1ZuYv0
>>384
今回の利上げで仮に1ドルが150円になったとしようか
それでどれだけ物価が下がると思う?
れいわが主張してるように消費税を廃止にして可処分所得を増やしたほうがはるかに効果的だよ
393名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:55:41.53ID:pD5aapw70
>>388
で、雇用もガタガタ
路頭に迷う人も多くなりそうだ
394名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:55:46.78ID:qIa5fYlo0
毎期の資金繰りに四苦八苦してるような会社はそうかもしれんが、
このまま円安加速したほうが中小にとっては中長期的に痛手なんだけどな
相変わらずれいわは目先の餌に噛みついてる感じなんだよな
395名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:56:13.16ID:/nuTzsQH0
>景気が回復し、賃金が上がり、倒産が減少するまで

その邪魔してんのが中小零細やん
中小零細こそが賃上げに反対しまくってたのもう忘れたのか
396名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:56:29.77ID:lhEM3Xsf0
>>366
れいわ新選組山本さんはは英国の労働党スターマー首相だよ
れいわ山本代表すばらしい

自民党は与党なのにどの党も合流したがらないねw
397名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:56:33.64ID:ODpkpaY/0
新自由主義者は市ねばいいと思うよ
398名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:57:24.12ID:YL6IYhA+0
>>394
金利上げても昨日のドル円速攻戻してるんだがw
399名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:57:25.83ID:QFe1s2Ri0
>>395
増税して需要破壊してきたのは政府だぞ
経済成長の邪魔してきたのが政府
400名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:58:28.39ID:JrgCLsne0
>>371
容認基準にアメリカを持ち出しちゃったからじゃね 他の基準があれば良いが アメリカが大丈夫だからインフレ大丈夫なら 金利もそうだわになる
401名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:59:07.45ID:2mnsElIu0
インフレしても金利は上げず増えた税収を配ることで対応するという政策なのか?
理屈的に行けるの?
マジで議論して欲しい
402名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 08:59:26.38ID:ilm4vZHQ0
自公立の新自由主義者は国民のことなんて全く頭にないんだよ
自分たちの権力と金を手に入れたいだけ
403名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:01:08.92ID:hxXCriVp0
インフレしてもって正に立憲米山と同じこと言ってんな
デマンドプルとコストプッシュの見分けくらいつけような
404名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:01:19.65ID:v1UG+kt20
11月の実質賃金はプラスになったけど従業員5人以上だと+0.5%に対し
30人以上だと+1.0%なんだよな

生産性の低い小零細企業が賃金上昇の足引っ張てるんだよ
405名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:01:21.83ID:V58LVdcp0
ゾンビ企業とかなくなったほうが従業員のためだよ
それより再雇用をいい方向に促したほうがいい
406名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:02:37.17ID:YCoMVe/60
>>400
アメリカの金利が5%ってのを知らないれいわ知能なんだろう
あんたもバカ相手に大変だな
407名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:03:22.38ID:xG0qS9TY0
円安&世界的なインフレでインバウンドじゃ到底カバーしきれないくらい個人消費減ってんだから、利上げしないで円安加速してより実質賃金下がって個人消費減ったら倒産件数も加速するかと。
408名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:03:45.19ID:ilm4vZHQ0
>>405
その再雇用をいい方向にって?
409名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:04:25.56ID:4E5pTVY/0
>>401
なお実際には再配分されない模様
そういう政策って建前ならまず税金どこに使ってるのか細部まで公開しろって話よな
中抜きや横領バレるからやらないだろうが
410名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:04:37.08ID:uK/t+muk0
金利0.5上がると、住宅ローン返済額の上げ幅が昇給額を越える
411名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:05:25.83ID:YAsXCsTM0
>>404
れいわは大企業ではなく中小零細企業経営層の味方で、けどその中小零細に雇用される真の弱者は救う気が無いんだよ
この層はそこそこ金持ってる個人が多いから、寄付なのか献金なのかよくわからん金もたくさん集まる
412名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:06:35.30ID:qIa5fYlo0
>>398
めんどくせえな、バカか
今回の利上げは基調抑制だ
413名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:06:38.54ID:ilm4vZHQ0
ローン返済に四苦八苦してる個人に対してもそんな奴は破産すればいいとか言いそうだよな新自由主義者は
414名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:06:52.03ID:xG0qS9TY0
>>353
欧米先進国抜いたんか
415名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:08:24.11ID:hxXCriVp0
>>412
抑制基調で景気が減退してりゃ世話ないな
416名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:08:26.90ID:xG0qS9TY0
>>368
それより個人消費が連続マイナスのがヤバイと思うよ。
欧米先進国は別に通貨安になってないから日本とはインフレの中身も違うんだし
417名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:08:33.63ID:te9v25OT0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
418名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:08:52.67ID:te9v25OT0
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

■財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
419名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:10:57.21ID:xG0qS9TY0
>>301
ブラック企業容認してきた自民党の問題かと。

自民党は色々ボタンかけ間違えてる。解雇規制緩和しないで派遣法改定とかな
420名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:11:25.25ID:ilm4vZHQ0
金利上げるよりまずやるべきことは政府が減税を進めることだろ
それで景気回復→金利上げ
やる順番がおかしいわ
421名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:12:33.22ID:xG0qS9TY0
円安VS利上げ

今の状況でどっちがメリット多いか、デメリット少ないか
422名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:13:14.01ID:Z++QMZhA0
>>398
景気が良くなる見込みがない国の通貨を持ちたいと思う投資家なんていないからね

まず不景気から抜け出すために消費税の廃止と給付金で実体経済にお金を回していくのが経済政策の基本だし
これを無視して金利を上げたり増税すると国民の生活そのものが破綻するだけだからな
423名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:13:40.74ID:qIa5fYlo0
>>419
昔誰かが日本の中小零細が多すぎるって言ってたな
家長制度の延長を放置してしてきたツケを払うときが来たのかもしれんな
424名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:13:51.64ID:9sMScX2L0
利上げに反対はまあ意見としては分かるけど
れいわってインフレになったらMMTで増税なんじゃねーの
ケチつけるだけで増税は言わないんだな
425名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:13:59.55ID:ilm4vZHQ0
>>421
利上げだけでメリットデメリット語れないよ
景気回復には日本はまず減税だよ
426名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:15:24.22ID:ilm4vZHQ0
>>422
全くその通りだと思うよ
427 警備員[Lv.15]
2025/01/25(土) 09:15:46.05ID:GgprHXuF0
消費税には反対だが利上げは仕方ない。
円安地獄を止めないと。
428 警備員[Lv.15]
2025/01/25(土) 09:16:10.76ID:GgprHXuF0
>>7
失業者続出で大不況になるな
429名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:18:29.11ID:Qu3GSOUG0
徳政令出せばいいんだよ
430名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:18:42.88ID:GFEnR9Bl0
キチガイパヨクは引っ込んどれw

人手不足なんだから金がある企業に人材を集中させんだよ れいわはアホか
431名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:19:09.20ID:VJg3FBN+0
>>3
はいはいデマ拡散工作員おつ
432名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:19:23.39ID:GFEnR9Bl0
立憲共産れいわ社民は消えていいよ
433名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:20:25.16ID:GmMzVHps0
国民民主やれいわの利下げ、金融緩和続行やり続けたら国内からどんどん資金流出するだけだよ
それとともに円安がさらに進む
利上げによる倒産はないかもしれないが、物自体輸入できなくなって潰れるだけ

なんて衆院選で票取れたのか、本当に意味が分からない
トランプ支持者笑えんわ
434名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:21:09.41ID:yMsiVECX0
>>423
日本の生産性が低いのは中小零細が多すぎるのが原因の一つと海外の経済学者からも散々指摘されてるからな
435名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:21:18.32ID:QFe1s2Ri0
利上げは経済成長しないとできません

日銀は分かってるはずなのに。
国民の敵になっちゃったな
436名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:22:20.81ID:xG0qS9TY0
>>425
通貨価値落とさないならばそうね
437名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:22:51.19ID:tLL8RLlM0
>>13
日本の美しい文化、古き良きしきたりを継承していくのは保守の役割ではないのか?

結局今の日本にはマトモな保守はいないのだ
438名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:23:12.42ID:UqEZLPqJ0
円高にして楽して実質賃金上げれるつもりだったんだろうな
でもその悪巧みは表では言わんし言わないから誰も責めれずいつもの無責任政治
とにもかくにも成長に向けてのビジョンがない
439名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:24:50.67ID:UXWIw0Ai0
へー
440名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:26:07.96ID:xdFm+GCC0
アホラスシステム
441名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:26:41.90ID:xG0qS9TY0
>>423
人海戦術でやってるような中小企業普通にあったからな。氷河期だからできたんだろうが。

普通の国なら訴訟問題でゴッソリ金取られて潰れてる
442名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:27:27.30ID:q7/oFos30
0.5%の金利すら払えない経営者の質を問え
443名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:28:56.29ID:VUM+XuNL0
>>427
止まってないよ
444名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:30:06.23ID:8fVn5Vt90
>>442
そういう自己責任論はもう時代遅れなんだよ
445名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:30:14.63ID:VUM+XuNL0
>>430
あー出たよ出たよパヨク
アホを曝け出す魔法の言葉パヨク
446名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:30:41.98ID:GFEnR9Bl0
そもそも賃上げブームに乗れない中小はさっさと潰せ どこも人手不足だ ゾンビ企業は邪魔なだけ
447名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:31:12.71ID:GFEnR9Bl0
パヨクとオールドメディアは全員死んだ方がいい


割とマジで
448名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:31:59.35ID:PZjBvFCN0
>>432
減税推進して景気回復してくれる党なら今ある党が消えても何ら問題なし
その筋から言えばまず自民公明立憲が消えるけどなw
449名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:32:39.86ID:lhEM3Xsf0
>>423
カルト自民党菅さんだね
その発言
450名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:33:16.62ID:PeS+Fiys0
従業員には賃上げできないけど
世襲経営者は3000万円
高級車も遊び代も会社持ち

従業員には責任と効率化を求めるけど
自分は対象外

それが中小零細
451名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:33:37.46ID:o/sAjjzm0
>>433
金利の上げ下げの話の前に景気回復を何とかしろって話なんだよ
まず減税→景気回復→利上げだろ
やることが全く反対
452名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:33:44.42ID:M14VnnXF0
>>447
統一壺はパヨクというワードが大好きw
453名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:34:22.30ID:yX+D5hzw0
倒産から思い余って自殺するようなことがあっても、お気の毒でございますが、止むを得ない。
454名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:34:27.03ID:eZsCOGAx0
>>442
中小企業潰してどうすんの?
455名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:35:46.79ID:BKc+GRlZ0
>>446
ゾンビ企業ゾンビ企業って言うけど必死になって雇用を守って成長しようって会社の方が多いだろ
456名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:36:13.70ID:qIa5fYlo0
>>441
まあな
敵対M&Aじゃなくて合意の合弁設立みたいな感じで
企業力落とさずに合併していく方法があればいいな
457名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:36:20.31ID:GmMzVHps0
>>432
国民民主もだよ
あんなのに入れたらますますインフル進むだけ
財源が土地に地価税だっけ?
お前は地価税が7兆円分にねると思うか?
458名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:36:24.29ID:x2ty3MMb0
>>447
そう言うザクッとした何言ってるか分からない頭の悪いレスはいいから
459 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/25(土) 09:36:41.12ID:Koqtt/hu0
ぶっちゃけ利上げで今の日本のインフレてどうにかなるのか?
為替も殆ど影響なさげじゃね?
せいぜい1-2円。
460名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:36:57.31ID:P/DNQGzw0
>>450
なんかすごい偏見
461名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:36:59.79ID:QWUOSy6s0
どうせえというのだよ
インフレ、円安対策の為の利上げなんだよ
利上げは間違っていない

れいわは円安インフレ容認かよ
462名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:37:40.21ID:GmMzVHps0
>>451
だからそれやったら円安進んてインフレ進むだけだろ
アベノミクスの継続はもううんざりなんだよ
10年やって効果ないもんをゴリ押しするな
463名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:38:16.55ID:QWUOSy6s0
>>451
マイナス金利10年して全然景気回復していないが
464名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:38:42.59ID:6zMVflSa0
>>461
減税せえって言ってんじゃん
それには政府財務省を批判するのが大事
465 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/25(土) 09:39:15.74ID:Koqtt/hu0
>>462
まぁ生産力減退したら為替関わらず更にインフレが進むわけだが。
466名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:39:39.79ID:PxkAXjbk0
金利だけの話してたって何にも解決せんぞ
まず減税
467名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:41:00.22ID:EuOvZpPU0
減税をきっかけに需要の正常化
景気回復の後に利上げ
これだろ
468名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:41:46.48ID:KGmcsFS40
需要の正常化→需給の正常化
469名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:43:00.46ID:8K0bZFn40
自国通貨の価値が下がるのを容認するれいわらしい話
470名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:44:03.75ID:GmMzVHps0
>>465
お前やポピュリスト政党よりも
素直に利上げしてる欧米を信じるわ

れいわが欧米やれないのは、バラマキ前提と国債に丸投げなんで突っ込まれるからな
倒産や失業より何も輸入できなくなる方を選ぶ時点で終わってる
471名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:44:34.10ID:bVGlRu4k0
利上げしなくても物価高で終わり
472名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:44:36.30ID:HYad0Afi0
山本太郎の演説は面白いよな
演技力あるから中身とか気にならない
473名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:44:46.04ID:Z+lFdyxD0
れいわが反対するなら利上げが正解なんだろうな
474名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:45:48.63ID:aufbxZBy0
れいわ得意の無限MMT?ですか?
475名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:47:46.18ID://qlcyb70
>>469
価値が下がるって国力下がってるのに何言ってんだか
476名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:48:00.98ID:zu6zJiUR0
インフレを止めるには利上げしかない
477名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:48:41.58ID:Z++QMZhA0
利上げによって『その瞬間だけ』円高になっても
根本の経済が回復しないなら本格的な通貨高にはならないのよね

れいわの経済認識ははちゃんと整合性が取れてるから評価できるわ
478名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:49:26.21ID:pQ21TDQO0
れいわ知能だなぁ

生産年齢人口は減り続け、それでも国民皆保険は維持、社会保障も維持
老人のシップにバカみたいな金出して、生活保護のパチ通いも放置
そんな中で、さらに被せるように減税、金利据え置きだと?

そんな放蕩国家の金を誰が欲しがるのか

ワイズスペンディングのワの字もない
もっと勉強しなさい
479名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:49:36.55ID:Qc5oosaP0
こんなの信者向けの説法だから無視でいい
480 警備員[Lv.1][新]
2025/01/25(土) 09:54:37.69ID:6DTPI5N10
貧乏人が
もっと利上げしろって言ってるのが笑える
481名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:56:39.88ID:0dPO2Fgv0
みんな一緒に貧しくなろう思想やな
482名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:58:22.20ID:fhdM2gSj0
これ自民に投票したお前らの責任だからな
責任もってお前らが被害に遭ってこいよ
円安物価高に人口減少こんな状況にされて自民に投票するとかどんだけ頭クルクルパーのドMなんだよ
マジモンのバカ自覚しろよ
483名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 09:59:44.82ID:fJqiHT+f0
最新の物価3%こえた。ここからはゆっくりブレーキふんだほうがよい
484名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:02:48.71ID:r29xZKT80
>>477
経済を回復させるために…
玉木「生産人口の手取りを増やす」
山本「一律減税一律給付」
これが、れいわが第二共産党といわれる所以
485名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:03:00.43ID:LXxbL+eM0
利上げ反対のバカwww
486名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:04:02.22ID:m27lZNz90
利上げなんか物価上昇に伴って自動的にやるだけだし
それを無視して日本をぶっこわーすした結果がアベノミクス
487名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:07:26.78ID:YPuMcfnh0
人手不足倒産増えてるからな。れいわはそこどう考えてるんだろ。
金利上げて経済冷やすしか人手不足解消する方法ないじゃん。
移民受け入れるなら別だけど、れいわはそこも反対なんでしょ
488名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:08:59.09ID:2HPWTM/60
倒産企業が加速するうううううう

じゃあ他国は倒産しまくりだね(笑)
ps://i.imgur.com/VAYgSC9.jpeg

世界と逆行するアホアホ国家
くたばれ、反日!

>>1
489名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:10:10.78ID:I5gHNpaS0
>>450
フジだと社員が年収1500万とかで他の会社だといきなり部長クラスの給料だろ
490名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:10:40.92ID:RMBurynq0
>>487
クルド「れいわに連帯します」
491名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:11:08.00ID:m4D+i4IR0
去年変動金利フルローン組んで家買ったバカおるん?
492名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:11:46.38ID:JXJyZ6t90
自民党と財務省と日銀てホントにバカだよね。
経済理論で財政政策を決めずに、自分たちの悪事がバレないように利上げだけを急いでる。
さっさと自民党を殲滅しないと日本の衰退は止まらないから。
493名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:12:28.00ID:JXJyZ6t90
利上げするための前提は、景気良くなって経済成長(デマンドプルインフレ)する事やで。

日本経済を復活させて、物価を安定させるためのシナリオは以下。

@自民党を壊滅させる
A財務省を解体する(歳入庁、歳出庁、国税庁の3つ)
B減税、社会保険料減免、公共投資拡大
C景気が良くなり経済成長(デマンドプルインフレ)する
D利上げ
E日米金利差縮む
F円安解消する
G物価高騰(コストプッシュインフレ)が収まる

さっさとやれば良いだけ。
日本にはやるべき事がたくさんあるのに、まだ@の途中やで❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
494名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:13:11.73ID:m1Gztuif0
円安で苦しんでいる企業が多いのに。
495名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:14:13.51ID:JXJyZ6t90
れいわの財政政策は自民、公明、立憲民主、維新より遥かに優れてるから。
それ以外の政策は知らんが。
496名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:16:26.47ID:JXJyZ6t90
さっさと減税と公共投資拡大をして日本を景気良くして経済成長させてから利上げすれば良いだけ。

1997年から増税を続け日本の経済成長を30年間も妨げてきたのが自民党と財務省やないかい😠😠😠😠😠
497名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:17:09.78ID:JXJyZ6t90
財務省は今日も元気に国債を発行してますよ。
自分たちの利権のためにね。

アホの日本人は分かってる?
498名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:17:20.50ID:Oyo9Jlge0
>>474
無限MMTって聞いたことない
499名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:17:37.93ID:JXJyZ6t90
日本国民には「日本は財政破綻する」と脅して、増税までしておいて、
自分たちの利権のために毎日国債を発行しているのが財務省やろ。
もういい加減に気付こうよ。
500名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:18:34.88ID:JXJyZ6t90
自民党と財務省は、オールドメディアを利用して「日本は借金大国」、「日本は財政破綻する」、「日本の借金は国民ひとり当たり1X00万円」、「国債は孫や子に負担を先送り」というデマを流して日本国民を騙して洗脳して、
よくも30年間も何の意味も無く消費税その他増税を続けてこれたよなあ😠😠😠😠😠

自分たちは国債を発行しまくって、年間400兆円を横領しまくり、企業献金を貰いまくり、天下りしまくり。
自国民には30年間も増税を課して貧困化させた結果、少子化させてしまった。

コイツラどんな罰を受けるつもりなのだろうか?
501名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:18:45.52ID:/ok5QFAK0
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中
集団stalkerを他の人らに斡旋もしている

最近はつきまとう集団すっとーかー車に笑顔でいつまでも
手え振ってやるとビビッて逃げてく(笑)もはや単なる笑いもの
今日は黒のワンボックスだったよwwwww
怖がられると思ってるあたりがウケル、わははははw
今もまたきたでえ〜同じく黒のワンボックス屋根にはしご2つ
そそくさと走り去ってったwwww いっぱい手え振ったったでえ〜おもろ〜(笑)

今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ

コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/QyGwHLAU
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめならぼーこくこーあんが守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級草加シンジャ様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんか撃タレタ総理が死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
502名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:18:45.70ID:oAoU/MeM0
生産性が低く、補助金で生きながらえているような無能経営の会社はガンガン潰せばよい。
503名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:19:58.16ID:Gr2lkbAj0
俺は反日韓国人を擁立しようとしてるお前に反対する
504名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:20:33.91ID:Oyo9Jlge0
潰してその後の雇用は?
505名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:20:50.64ID:xG0qS9TY0
>>422
そもそも成長性、将来性ない国に投資しないかと。少子化ヤバイし
506名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:21:36.74ID:JXJyZ6t90
>>502
新自由主義者のスパイ
天動説をご苦労さん
507名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:22:51.20ID:J/7NiWBV0
何を公然と日銀に介入しているのやら…
日銀法三条及び五条を読み直せ
508名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:24:13.17ID:JXJyZ6t90
景気が良くなって経済成長すれば、民間企業が内部留保を止めて銀行からお金を借りて投資を始める。

経済成長すれば税収が上がるし、民間企業がお金を作り出すから、政府の国債発行額が年次も総額も減るんやないかい。

つまり、政府が目指すべきは『経済成長』であり、「財政健全化」ではないということ。
「財政健全化」なんてのは『経済成長』した結果の単なる副産物に過ぎない。

日本の国債発行額が減らないのは、自民党と財務省の間違った財政政策によって日本の『経済成長』を30年間も妨げられてるから。
509名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:25:46.98ID:X4kFOuso0
>>502
そういう中小零細企業が最低賃金引き上げにも猛反対してるのにね
そこに飼われてるアホは肉屋を支持する豚ですわ
510名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:25:47.96ID:JXJyZ6t90
>>502
日本の特別会計400兆円に巣食ってるのが経団連、自民党、財務省、厚労省やぞ。
511名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:26:06.42ID:QY1YSmk70
れいわが反対しても何も変わらんからどうでもいいや
512名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:27:43.49ID:4oku4wLA0
>>1
ゾンビ企業の退出は正義
ゼロ金利は麻薬
513名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:27:53.40ID:6dXhC8mX0
中小零細なんてどんどん倒産させた方がいい
ゾンビ企業の延命が日本を衰退させた原因の一つ
514名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:28:16.06ID:tolfxDDb0
#れいわはないわ
515名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:29:28.01ID:Oyo9Jlge0
>>508
このシンプルな図式が何で理解できんのやろ?
516名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:29:28.38ID:GItjug6b0
無産の年寄が多ずきてな
517名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:30:58.90ID:Oyo9Jlge0
>>509
今最低賃金引き上げを強引にやったら経済が破綻するだろ
韓国でそれやってどうなった?
518名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:31:57.19ID:Oyo9Jlge0
>>516
じゃお前が60で定年迎えたらまず⚪︎ね
519名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:32:59.72ID:lhEM3Xsf0
以前自動車何台か乗り継いできたけど
5年前にやめた

所得中央値131万減少してんだね
数値は嘘つかない
自動車も買えなくなった
520名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:33:28.64ID:7IEPcmro0
>>7
ゾンビ企業存続と賃上げは無関係だぞ
むしろゾンビにいる社員分の労働者が減るから
求人倍率が高くなって給料が上がるはずだよ
ゾンビだろうが何だろうが給料を払ってる限り優良企業だよ
駄目なのは遅配やサービス残業の会社だろ
521名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:33:49.85ID:QCVavvap0
コイツらゲリノクソノミクスのときに
最初期から批判したか?
あのゴミのせいで日銀がパンパンになって今すぐにでもゲロ吐かないと本当にアカンくなってるのに

まさかこの令和の時代に卵が先か鶏が先かも分かってないバカな事言ってるわけじゃないよな?
522名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:33:52.42ID:lhEM3Xsf0
>>511
カルト自民党応援団?
523名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:34:09.00ID:Px46+jzJ0
経済音痴だな
524名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:35:34.10ID:g4BM2F9j0
>>1
流石、アホれいわ
525名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:36:16.65ID:fyXgGKIJ0
これはちょっと変だね
今まで通りバイトに毛が生えたような給料のまま中小が生き残ってればいいということか?
526 警備員[Lv.35]
2025/01/25(土) 10:36:19.40ID:Nrc0PNC20
>>517
いや成功してんじゃん
527名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:36:24.66ID:veOOJkNo0
日銀が持ってる日本株を利確して、国債をじゃんじゃん買えばいいんじゃないの?知らんけど
528名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:36:44.96ID:/CiSaPBH0
れいわ否定してる輩ってまともなレスしてる奴いないよね
529名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:38:12.46ID:7rtE5Nki0
>>521
因果関係が理解できてたられいわなんか支持しないよ
政府が悪い大企業が悪い資産家が悪い
これを全ての出発点にしてるから、因果なんて二の次三の次
530名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:40:18.46ID:OuBQ3Gp/0
>>525
同じ声明内で賃金引き上げも言ってる
チェリーピッキングの典型
それでも壮絶なバカなら騙されるかも
531名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:40:19.00ID:tolfxDDb0
>>528
肯定してるヤツでマトモなのもいないけど
532名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:40:25.69ID:Xl+LGPOw0
とりあえず巨悪(本人達がそう思うだけ)に反対するスタンス
533名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:41:09.36ID:VaCi+Z7V0
れいわの寝たきり議員ってどうした?
国会に行ってないならソイツの給与を中小企業にやれよ
534名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:44:39.50ID:Smdz2tWF0
こんなのに騙される情弱が国民の何%かいるのか
535名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:44:44.46ID:I5gHNpaS0
>>519
自動車は値段が倍くらいになって
軽自動車でも200万は当たり前になった
これも円安が大きい
536名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:45:28.38ID:NVh8AOHC0
俺に金貸してくれたら倍にして返すから!みたいな政策
後ろにファンタジー経済理論がある感じからするとネズミ講のが近いか
まあアホなら騙されるかもな
537名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:45:45.94ID:2HPWTM/60
>>528
↓これ見て同じこと言えんの?
いつまでゼロ金利・マイナス金利みたいなのやってんだよ
0・5と言わず、もっと日本もガンガン利上げすべき


倒産企業が加速するうううううう

じゃあ他国は倒産しまくりだね(笑)
ps://i.imgur.com/VAYgSC9.jpeg

世界と逆行するアホアホ国家
くたばれ、反日!
538名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:46:25.30ID:GRF2GtR80
>>529
なんかかなりズレたレスやな
539名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:50:40.03ID:cwb5lDPZ0
>コロナ禍に実質無利子・無担保の特別融資を受けながら、業績回復できずに行き詰まる「ゼロゼロ融資後倒産」も、4年連続で過去最多を更新した。

もらい逃げか。俺もやれば良かった(ウソダピョーン)
540名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:50:51.62ID:7IEPcmro0
>>427
微細な利上げでは円安は止まらないよ、だからといって大幅な利上げは、国債の利払いで国家予算が逼迫して、増税か国債の増発に繋がり円安要因になる
かと言って社会保障の切り下げは、与党が負けるからやれない
野党も社会保障費の切り下げを言えば負けるから言わない
水は高きから低くへ流れる
国内で作ってたモノが途上国でも作れる様になったのが円安の原因だよ
突き詰めれば、国民が要求すれば無理をしてでも与えてた自民党政権の責任だけどね
おかげで覇気のない、依存心の塊な国民ばかりになってしまった、、「三代目唐様で売家と書き」
541名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:53:30.24ID:rNxh0epn0
長期となる住宅ローンはともかく、中小企業にはこの程度の金利差は誤差であって、儲かってるところは返せるし、
そうじゃないところはどのみち倒産する

利上げは円高による物価高抑制効果のほうが、ありがたい
542名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:54:48.73ID:rNxh0epn0
>>540
>だからといって大幅な利上げは、国債の利払いで国家予算が逼迫

日銀に買わせれば、利払いは不要(払った分全額返ってくる)
543名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:55:12.26ID:QRdSXjn40
消費税なんかより物価上昇なんとかしてほしいわ
食い物なんてここ数年毎年10%近く上がってんじゃん
544名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:57:07.93ID:rNxh0epn0
>>543
消費税撤廃したら、その分物価は下がるんだが?
545名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:57:59.57ID:S4OMI8Lo0
点打つところが悪意ありすぎて逆の意味に取られるように仕向けてるよな
546名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 10:59:26.98ID:Cjb05sBT0
5人10人の零細企業の倒産自殺も止む無しというのが日銀霞が関の本音
547名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:00:24.42ID:QRdSXjn40
>>544
ならない
財政が悪化すれば円安物価高が進展するよ
548名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:03:25.64ID:I5gHNpaS0
>>543
輸送費、電気代、肥料が高くなるのは円安のせいだろ
だのに利上げするなという
れいわは庶民死ねと言ってるのか
549名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:04:41.40ID:bBH0iEpJ0
ゾンビ企業が淘汰されるので良いという人もいるけど、潰れる企業で働かざるを得ない程度の労働者、
その事業主が世に放たれて、前より増しな経済活動をするという保障など、どこにもないけどな。
550名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:06:11.94ID:zJg/Qz+/0
どっちみち円安はつづくんだから
庶民の所得の底上げを優先すべきだろう
551名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:06:59.92ID:zJg/Qz+/0
円安じゃなくて物価高ね
552名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:07:21.62ID:F7PWs0CE0
>>548
でも実際ドル円ユーロ円ポンド円利上げ発表後も変わらんかったじゃん
553名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:07:40.56ID:rNxh0epn0
>>547
消費税撤廃と財政の悪化は直接関係ないのに、お前は何を言ってるんだ?

例えば、引き換えに法人税増税すれば給料も設備投資も増えるから、いいことづくめ

>>549
0.5%なんて、ゾンビ企業の淘汰には誤差だってば
554名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:13:41.90ID:IN/e+HPl0
そういう会社は潰せよ
555名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:14:51.02ID:FyUDlBMH0
単に潰したって景気の底上げにはならんよ
556名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:20:37.72ID:wwZqQv230
>>5
お前為替見てないだろ
557名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:22:03.07ID:wwZqQv230
>>550
間違いない
経済に蓋する行為は意味がわからんけどマイナス金利政策大失敗を認めたんだろ
558名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:24:53.17ID:v9xuNj/W0
ゾンビ企業は潰れろ
559 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/25(土) 11:25:01.45ID:6B6hza710
>>470
欧米は景気良かったから利上げして景気さましてるんじゃないの?

インフレ退治って需要を無理やり減らしてインフレを抑える訳だが、日本で需要更に減らしてインフレ退治して大丈夫なのかな。
560 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/25(土) 11:27:06.09ID:dfaAgtTH0
ロシアシンパには利上げが都合悪いのか
561名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:27:26.33ID:FyUDlBMH0
なんかデマンドプルインフレとコストプッシュインフレの見分けがついてない奴がいるよな
立憲米山みたいな奴
562名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:27:56.08ID:FyUDlBMH0
>>560
わけわかめ
563 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/25(土) 11:28:06.64ID:dfaAgtTH0
>>559
スタグフレーションが不可逆的に進行する
構造的にインフレは止まりません
564名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:28:46.91ID:iYoonzdZ0
>>5
ならない、トランプがドル金利を下げるから円は放置でも円高に振れる
565名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:30:54.53ID:wLPjZMHs0
働くことの苦手なニート
金儲けの苦手なゾンビ企業
すべてに給付金を配って死なせない
それがれいわ新選組
566名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:31:38.93ID:Cn3M6UJe0
>>559
コロナ禍でのばら撒きとコストプッシュに起因する二重のインフレに喘いでるのが欧米やぞ
567名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:32:49.48ID:rNxh0epn0
>>559
日本ほどではないが、欧米も量的緩和なんて愚策やりまくったから、株価は上がるが景気は悪化

インフレ退治の利上げは必須なわけだ

>インフレ退治って需要を無理やり減らしてインフレを抑える

なんだこの馬鹿?
568 警備員[Lv.16][苗]
2025/01/25(土) 11:33:44.78ID:4RHcpXAA0
これは英断
さすが、次期総理の山本太郎さん
569名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:38:38.35ID:JXJyZ6t90
日本の経済成長を否定して、日本の消費税と特別会計400兆円に巣食う経団連、自民党、財務省、厚労省その他がゾンビなのだが。
570名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:40:04.97ID:I5gHNpaS0
>>552
まだまだ差が大きいし、動いたのは匂わせの時だな
一気に動かすと、またショックになるから徐々に変える必要がある
こんなちょびっと変えただけで反対するのは異常
571名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:46:08.13ID:Cn3M6UJe0
>>565
おてて繋いでゴールやな
572名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:47:49.45ID:8h8ov9010
でもみんなの預貯金の利子が上がるから総合的に見ればいいことだよね

その代わり政府の金利負担が増えるけど
573名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:48:08.03ID:VG6jRYbc0
れいわは「じゃぶじゃぶお札刷っていくらでもばらまけ」派だったよね?
574名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:48:42.05ID:9xmaIKPE0
ところで山本太郎は、自身の隠し子問題について有権者に説明責任を果たせよ
自民党議員の不祥事は追及するのに、自身の疑惑にはダンマリなの?
575 警備員[Lv.10][新]
2025/01/25(土) 11:49:26.32ID:D17/H1zh0
三橋はまだれいわと関わってるの?
576名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:49:40.60ID:9xmaIKPE0
山本太郎は以前、天皇陛下に無礼を働いたからNG
577名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:49:45.66ID:GnRx+GWl0
いやほんとに中小はきついよ
今借りてるとこもも2.8%でキツイのに
これ以上上がったら、、、
578名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:51:41.66ID:v21HRpf70
お手々繋いでゴール出来ればいいけどれいわのやり方じゃ皆であの世行きになるからな
579名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:52:36.72ID:ctwpmdeZ0
利上げが何なのかよくわかってなさそう
580名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:53:24.80ID:2RWc3KM80
今はインフレじゃなくてスタグフレーション
スタグフレーション下で利上げなんて基地害の所業
国はマジで日本の中小企業全部潰して外資のサラリーマン奴隷増やす気だよ
581名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:56:08.88ID:iYoonzdZ0
>>580
社会保障費の不払い層がそれだから、あり得る話
建設など政権超えて20年前から淘汰する政策をやってるし
582名無しどんぶらこ
2025/01/25(土) 11:57:04.85ID:dnqsKQGn0
いいぞ
ゾンビ低賃金企業は潰れてしまえ

lud20250125120056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1737735373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」 [樽悶★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【声明】れいわ新選組「中小零細企業の倒産を加速させる、日銀の利上げに反対する」 ★2 [樽悶★] (141)
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
【れいわ新選組】補正予算案に反対意向、#山本代表「額小さく遅いので反対します」 [犬猫猪★]
元れいわ新選組支持者「れいわの奴らはローテーに反対と言うと与党の議員は寝てるだけだろと論点ずらしする本当呆れるわ」
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
俺たち中小零細企業社員
大企業と中小零細企業、働くならどっちがいい?
【演説】安倍首相 中小零細企業へ税制優遇で経済再生を [無断転載禁止]
【一方、トランプ政権は】中小零細企業を支援 緊急経済対策は総額300兆円規模に
【サンケイビズ】中小企業の56.6%が、今年の最低賃金引き上げに反対 日本商工会議所の調査結果 [みの★]
【国会】ウイグルなど人権侵害を念頭、衆院で非難決議 「中国」の文言避ける…れいわ新選組が反対、全会一致ならず ★2 [樽悶★]
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」★3 [powder snow★]
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」★2 [powder snow★]
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★2
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★7
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★6
【れいわ新選組】山本太郎「法人減税なかりせば、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)★3
【れいわ新選組】山本太郎議員「法人減税なければ、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」(参東)
民民「178万に上げろ!」立憲「130万の壁どうすんだ」 れいわ新選組「...300万」立国「!?」
れいわ新選組・大石あきこ議員「ロシア非難決議、国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」 [神★]
【中国】新型コロナウイルス対策で中小・零細企業の社会保険料負担を一定期間免除
【れいわ新選組】山本太郎代表「世帯主給付ってどうなの?私は反対です」
【速報】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案、衆議院で可決  れいわ新選組の3人のみ反対
【全文あり】 (れいわ新選組 2022年7月15日)  安倍元総理の葬儀を国葬で行うという政府の決定について、私たちは強く反対する3 [ベクトル空間★]
れいわ新選組 ウクライナ決議反対 今回の惨事はロシアの暴走一点張りではない NATO東方拡大してきたことに目を向けよ★2 [powder snow★]
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★5
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★6
【れいわ新選組】山本太郎議員「自民党が土木・建築業界を切り捨てた」「公共事業は雇用につながるし、企業にもプラス」(参/東京)★4
すし店を廃業…51歳店主は「就職」を模索する 日銀短観の「業況改善」からは見えてこない中小零細の苦悩 [蚤の市★]
れいわ新選組支持者「れいわに不満あるから暴露する、長身で髪の長いれいわ本部の人間めっちゃ態度悪い上から目線で指図してくる」
れいわ新選組 大石晃子議員「この鬼!岸田総理にもう一つ名前を差し上げます。資本家の犬、財務省の犬」
【れいわ新選組】<山本太郎代表>菅政権の「悪政ワースト5」発表!3位にデジタル庁設置、2位「国民生活を疲弊させる」1位は? [Egg★]
【経済】枝野幸男・民主党幹事長 賃金引き上げ「中小零細対策をしっかり」[11/26]
れいわ新選組「5Gの電磁波が〜」 
れいわ新選組信者「よしゃれいわ初の市議誕生バブ」マルチ詐欺師として現地の新聞に載る、れいわのイメージ下げただけ😂
山本太郎、れいわ新選組VS桜井誠、日本第一党
れいわ新選組の山本太郎「政府による積極財政で国民の生活を底上げする!財源は赤字国債!」→別に変なことは言ってないよな?
【立憲】 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」 [クロ★]
【わいわ新撰組】#れいわ新選組「消費税廃止」を掲げる本当の狙い #山本太郎議員 に聞く
れいわ新選組「民主党政権は悪夢!大東亜戦争!GHQ陰謀論!安倍ちゃんはようやっとる!」⇐これもうネトウヨ政党だろ……
れいわ新選組、勝利条件「2.0%」に迫る、パチンコ外国人労働者ペットショップ廃止へのカウントダウン
れいわ新選組・山本太郎の支持者「中国人参政権付与!」「中日併合」 ネット「キ○ガイ」「れいわ支持者の正体
【れいわ新選組】山本太郎氏(参比)が立ち上げ 狙いは野党結集 立憲民主党が「単独主義」を貫き結集が進まないことも懸念
【れいわ新選組】藤井聡氏「山本さんはホンマに素直で勉強熱心ですわ」 新党立ち上げ山本太郎を絶賛する安倍首相元ブレーン(参東)★2
【れいわ新選組】藤井聡氏「山本さんはホンマに素直で勉強熱心ですわ」 新党立ち上げ山本太郎を絶賛する安倍首相元ブレーン(参東)★3
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★5
凶暴系れいわ信者イライラ。「れいわ新選組の舩後・木村両議員は首班指名で『枝野幸男』と書いた」
池戸万作「れいわ新選組が参政党に負ける可能性も出てきた、れいわ新選組の票が参政党に流れてる」
池戸万作「山本太郎さんやれいわ新選組が10代20代の若者層にウケてないのはなぜだと思いますか?」 信者「若者は無知だから」
【パヨク=犯罪予備軍】れいわ新選組支持者「山本太郎が首相になれなければ武力蜂起もやむ無し 」 ★3
【れいわ新選組】#山本太郎代表「9月入学制はただの音頭」 [犬猫猪★]
【悲報】れいわ真理教徒「これからの日本を担うのはれいわ新選組と日本第一党だ!自民と立憲をオワコン!」
「消費税ゼロで日本は蘇る」れいわ新選組山本太郎が本気。「毎年2万人以上が自殺するこの国は異常」
【れいわ新選組】山本太郎「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」 1号 ★
れいわ新選組高井たかし「予約しても当日欠勤する嬢もいるから気をつけろ、当欠された時用に2番目に行きたい所決めておけ」
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★6 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★2 [樽悶★]
維持支持者「れいわ新選組木村船越は車椅子ガイジだしこんな時しか役に立たん人間の壁になり戦地行け」
【れいわ新選組】山本太郎代表「早く飲食店の損失の補填と家賃を!政府は淘汰する気ですかね」 [中山富康★]
れ新支持者「れいわ新選組は最低賃金5000円にしたら余裕で政権取れそう!ネトウヨが絡んで来るが…国が補填するんです!」
れいわ新選組・山本太郎代表、退院を報告「アナフィラキシーの疑い。念の為、入院となりました」 [少考さん★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★4 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★3 [樽悶★]
れいわ新選組大石あきこ「山本太郎が維新に負け落選しそうです。維新も共産も立憲も自公も全部鬼!れいわだけ頑張れ」
13:09:28 up 21 days, 14:13, 0 users, load average: 8.89, 8.93, 9.82

in 0.42911291122437 sec @0.42911291122437@0b7 on 020403