◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738601900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/02/04(火) 01:58:20.22ID:07K/g/DX9
2025/02/01 13:42

 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/

※追加ソース
八潮の道路陥没、トラック運転席部分は不明のまま…下水道管の応急復旧には1週間かかる見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50202/
八潮道路陥没、穴の中で水あふれ救出作業の中断続く…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250202-OYT1T50067/
八潮の道路陥没、スロープ拡幅で水の湧出部分を迂回へ…潜水可能なドローンで下水道管内を調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250203-OYT1T50061/

【ライブ・6日経過】トラック転落の救助阻む水 重機トラブルも 埼玉・八潮市の道路陥没 現地最新映像【LIVE】(2025年2月3日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/uoBMmSv9BS8
【最新情報まとめ】穴に流れる水…新たなスロープ着工 本格的な捜索に向けがれき撤去進む 埼玉・八潮市の道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1738590169/
2名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 01:58:56.57ID:xEM2vb5r0
スロープなんてつくるから
こんな羽目になったのに
懲りずに新たなスロープとは
アホだな
このやり方だといくら掘っても
周りが崩れるだけで
穴の掘削深度はこれ以上は深くは出来ない
現場作業員はもう既に気がついているだろうし
大手ゼネコンの専門家もあーあ!と失笑してるよ
3名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 01:59:06.09ID:VX6039/l0
サガミ臨時休業中
4名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 01:59:11.49ID:mE4lYSJ80
5名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 01:59:25.49ID:AMJyZV+K0
何日目だよ
6名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 01:59:48.10ID:eLF/YtHd0
爺さん長生き
7名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:00:03.74ID:MfyeG/qW0
↓ジジイが地底からの叫び
8名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:00:10.38ID:aR60u/j/0
もう秋田
9名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:00:20.60ID:nWJfK5ZK0
前スレ
> 933 2025/02/04(火) 01:25:45.45ID:/JADP4Sx0
に至るやりとりなんだが…

おれって文盲?
安全のために周囲の建物を勝手に壊して作業場広げろとは
これっぽちも言ってるつもりないんだけど…
これと間違えてない?

> 763 2025/02/04(火) 00:57:23.91ID:+BHPqiNS0
> 救助うんぬんは置いといて
> 今やってんのがまさに人災だろ
> どうせ最終的にはあたり一面全部掘り返して整備修繕せなあかんのに、一箇所しかもサガミの駐車場からって頭悪すぎんだろ
> 石井木工側からもやれよ、つーかどうせ通行止めだし大通りのほうからもスロープ作れるだろ
> そのせいで百万人以上が何週間も不便を強いられるってナメすぎだわ
10名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:00:33.97ID:/Ry2eYE+0
人助けランキング、日本は大差で世界最下位 アメリカは首位陥落、中国は順位上昇
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8800bb7edd5ec9a531b07e426e4a2ad86b7e9c37

🇯🇵日本は大差で最下位 139位
 総合順位で最下位は日本である。しかも、そのスコアは調査された国々と比すると非常に低い。スコアを見ると、1位から113位まではほぼ1ポイントずつ低下、113位のポルトガルのスコアは20だが、114位の日本に至っては12とポルトガルのスコアとは8ポイントも水をあけられている。僅差ではなく、大差で最下位なのである。

🇨🇳順位が上昇している中国 95位
 また、報告書は、近年、中国が順位をあげていることにも言及している。2019年に同機関が出した10年間の総合ランキングでは最下位だったが、今回、中国の総合順位は95位。中国はこれまで、3つのすべての調査項目で低スコアだったが、今回はいずれの項目もボトム10に入っていない。「ボランティアをしたか」という項目では、中国は2009年~2019年の10年にわたり最下位だったが、今回の調査では73位に上昇した。

日本は冷たい国
11名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:00:42.27ID:qVX0DLrx0
いつまでやってんだよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:11.11ID:M85jNRyD0
どうすんのこれ
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
13名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:34.27ID:I6nji3ph0
埼玉14区の鈴木義弘は何か言え
14名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:48.05ID:ijcmGEwt0
八潮市から人工流出しちゃう!
15名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:48.98ID:WIM1Dq2G0
最終的にはバイパスするって
聞いたぞ(´・ω・`)
16名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:51.21ID:aR60u/j/0
なんかもう現場、無茶苦茶やな
上がアホすぎてやる気なくしてるんじゃねーか
17名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:01:59.65ID:/QLOocVT0
何ヶ月かかるのか
18名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:01.30ID:xEM2vb5r0
ロープ1本くんへ
破断してワイヤーは2点吊りですよ
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1738602108960.jpeg
19名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:02.17ID:7IIpxk8I0
🕳🚛サガミってこういう料理だから見つけたら食ってみるといいぞ
ps://i.imgur.com/yBN7nZJ.jpeg
ps://i.imgur.com/sZ2Ypjo.jpeg
20名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:21.60ID:GNU8t+4M0
📺ライブ中継 (最新版)

ANN LIVE



今夜も夜食用意して見続けるぞ😎
21名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:33.83ID:taDZVBJZ0
一連の作業が完遂するのは来年です
ってくらいのスピードな気がしてる
22名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:39.58ID:PucyBoXP0
徳川埋蔵金とか出てこんかね(´・ω・`)
23名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:02:58.87ID:AMJyZV+K0
方針を見直したほうがいいんじゃないか
インパール作戦みたいになってないか
24名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:03:12.61ID:Kke2P5ee0
20代の健康な男でももう無理だろ
25名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:03:27.59ID:ijcmGEwt0
そば処やぬもスナック青柳も復活してもウンコ臭いと言われて潰れるから下水道局訴えた方がいいですよ!
26名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:03:32.03ID:Q/6tlod/0
俺の計算だと、あと3つスロープを作らないと下水管のバイパスは不可能
27名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:05:21.50ID:vfGAre7e0
>>25
いや下水道陥没定食とかやれば流行る可能性もワンチャン。。。
28名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:05:27.02ID:RL1rkHNJ0
これはなに?
ps://pbs.twimg.com/media/Gi2hiENa8AAotDp.jpg
29名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:05:51.95ID:cRO4h5gZ0
🚰水道管の老朽化率
ps://i.imgur.com/eYcNMlQ.jpeg

金がいくらあっても足りない
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/M84Q2V9P2Z/
30名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:10.05ID:ijcmGEwt0
今回痛い思いしたから本管の他にバイパス2本は作ろう!その間の仮設下水管はどうすんだ?て問題もあるが…これをどうすればいい?
31名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:14.83ID:qOexZARC0
今回痛い思いしたから本管の他にバイパス2本は作ろう!その間の仮設下水管はどうすんだ?て問題もあるが…これをどうすればいい?
32名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:16.49ID:QpPjkHX00
>>25
やぬじゃないよ
33名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:17.43ID:XxxPQNZG0
🇯🇵日本の消防はヘリから人落とすからな
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

中国以下やで🇨🇳
34名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:54.51ID:vfGAre7e0
もうどうせ増やすんだからスロープももう2,3本作り始めたら良いのに
35名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:06:59.33ID:/4vUgRcN0
>>26
第一スロープ完成しました第二第三第四・・・・すり鉢完成しました!
36名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:07:02.29ID:VlZBvGmu0
これが🇯🇵日本が誇るインフラや 爆発しない完璧な道路
ps://i.imgur.com/MHShKtN.jpeg
ps://i.imgur.com/B7n31LP.jpeg
37名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:07:35.24ID:ijcmGEwt0
仮設下水管道路の端にでも走らせとく?
38名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:07:35.65ID:WIM1Dq2G0
工作員はいいよ
39名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:07:39.54ID:aR60u/j/0
>>12
場合によっては支持層まで食い打って鉄骨組んでその上に道路再造成んが安全で早いかもな
たぶん土は下水管の中にブシャーって流れ込んで下水の水が湧き出してる
あと、下水の水が周辺の土壌に染み込んでかなり緩くなり、沈下の恐れあり
40名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:07:41.41ID:1by05PV60
危険手当と残業代かなりの額になるだろうね
41名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:08:30.96ID:WIM1Dq2G0
>>35
もはやスロープを作ることが目的になっとるw
42名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:08:51.37ID:YKpRj9YE0
>>40
今の日本にそんな手当はない
最悪の国と化した
43@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/04(火) 02:08:54.00ID:xTlpkcdP0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
44名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:08:59.65ID:vfGAre7e0
>>40
ノロノロスロープ作ってるだけで金貰えてうんめええええwwwとかやってそう
45@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/04(火) 02:09:01.74ID:xTlpkcdP0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
46@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/04(火) 02:09:11.11ID:xTlpkcdP0
着畝位加医火世鵜
47名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:09:19.46ID:gRi2LLZX0
流石にそろそろ体力の限界きそう
48名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:09:25.41ID:xQQHkFWb0
中国馬鹿にしてた日本で中国以上の事故かよ
ほんま日本猿ってどうしようもなく馬鹿だな
49名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:09:26.72ID:AMJyZV+K0
もはや何をやってるのかよくわからない
運転手を探してるんだよね?
50名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:10:14.91ID:XdDE8let0
日本ってほんま中国以下なんだなってこの事故見て思った
たった10mの穴に落ちた人すら救助できない
中国なら余裕で救助する
51名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:10:25.93ID:gRi2LLZX0
>>48
埋められた新幹線に比べたらまだまだ
52名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:10:30.68ID:WlAS9zIa0
>>22
当たり前だが初めて掘るところじゃないぞ
53名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:10:35.55ID:ijcmGEwt0
そもそも八潮市で合流するシステム辞めません?
54名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:10:46.40ID:yTSAPDrq0
初期のハイライトはここだった
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1884272982463594498/pu/vid/avc1/1280x592/cHd-EqSEEieDdcJ0.mp4
55名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:11:04.54ID:i4b1BdB60
>>18
前方と後方の2点な
頭抜くにはキャビン側を太くしないと
56名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:11:08.40ID:qss4GQWs0
>>51
🇯🇵日本の土木も人を結構埋めてたからな中国より先輩だろ

実際に常紋トンネルで人柱が立てられた様子を見たという人物の話もある。それによれば、幹部に当たる人間が一人の労働者の頭をスコップで叩き、トンネル内に埋めたという。これを見せしめとして他の労働者を働かせていたのだと語られる。

またトンネルだけでなく、付近の鉄道林にも人々の遺体が埋められていたという話もある。この骨も実際に見つかっており、常紋トンネルの人柱が発見される21年前、1959年(昭和34年)にはトンネル近くに彼らの遺骨を供養するため、歓和地蔵という地蔵が立てられている
57名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:11:37.30ID:OCh68Ga40
陥没してなかったら本来どうやって修復してたんだろ
そもそも下水管太過ぎじゃね
58名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:11:42.53ID:MFUIQ6MA0
茶色くなった川
ps://imgur.com/SsTMr2O.jpeg

行き着く先には…
ps://imgur.com/JBpSgvk.jpeg

中国様が春節で来てるのに😭日本臭い
59名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:12:13.16ID:SQimerP/0
>>12
いつの間にか下に降りれるようになっちゃったんだな
60名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:12:17.02ID:vNcopov40
陥没箇所を迂回するもう一本の別の下水管をいまから作らないと
進展はないみたいだぞ
61名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:12:59.61ID:B7OHNYaj0
この時に助けられないの終わってる
ps://i.imgur.com/68Tc981.jpeg

今これ
ps://i.imgur.com/aKQnjmY.jpeg

中国以下だよなぁ、、、
62名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:13:09.31ID:NyD6TtlC0
穴は開けたまま残して
観光名所にすべきだと思う
63名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:13:48.69ID:vfGAre7e0
>>12
オレンジの重機の左上の瓦礫のサイズヤバいよね
こんなのキャビンの上に落ちてきたらひとたまりもないよ
64名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:14:17.16ID:bC4v1EEq0
もう穴を検索出来るのにキャビン見えないから管の中でしょ
スロープ橫も出来たし
あとは管の中のキャビンをどうするか
難易度最大案件
65名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:14:37.91ID:DwhZx3xg0
>>62
オベリスク立てるべきだよな
66名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:14:49.32ID:pRo8hoKn0
初期状態、初動の詳細について報道が無いのはどういうことなん?
67名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:14:55.21ID:uIC3AUet0
>>1
なぜ中国を見習わないのか

1中 事故後に来たのは救急車でも消防車でもなく工事車両
2遊 現場の周り200mをあっという間に鉄板で目隠し
3一 泣き叫ぶ被害者家族をよそに生コン注入
4左 工事に邪魔な家族は公安当局が連行
5三 シールドマシンが埋まってる人もろともコンクリ掘削
6右 当局は安全に救出するため最善の処置と発表
7二 対応を批判した新聞トップの宋甘書はクビ
8捕 庁舎前で抗議をした犠牲者家族は行方不明に
9投 犠牲者3人のうちの1人は結婚披露宴を控えていた

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚

courrier.jp/columns/184453/
news-postseven.com/archives/20191229_1517596.html?DETAIL
68名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:15:04.33ID:nWJfK5ZK0
ちなみに昨日の書き込みから学んだことは…
牽引・吊下げ用のスリング・ワイヤーは定格の耐加重が
決まっているが、安全係数がかかっているのでずばりその
過重で切れるわけではない、よう
(安全係数6?とかで1.6倍か6倍かはわからん)
ただし使用することで消耗する面もあるので、
(屈曲部では内側と外側で長さが変わるので負荷の受け方も変わる
とか曲げの繰り返しで金属疲労するとか)
まあ経験とカンの職人技ってのはあるのだろう
69名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:15:11.06ID:YaXM4OOG0
また未来が見えたから言っとくわ
トンデモナイ2次災害が起きてしまう
これはもう国民病レベル
なぜ学者とか専門家にギャラ払ってでも
協力してもらわないのか
この沼にハマったら逃げられない…
70名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:15:22.82ID:cM5XyOlj0
掘り出したらいかんものを掘り当てそうで恐ろしい
71名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:15:31.45ID:QGiyq2pi0
温泉出た?
72名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:15:34.62ID:Q0QTpiYP0
🇯🇵【団塊世代(第一次ベビーブーム)】
1947年生まれ←267万8,792人
1948年生まれ←268万1,624人
1949年生まれ←269万6,638人
【団塊ジュニア(第二次ベビーブーム)】
1971年生まれ←200万0,973人 
1972年生まれ←203万8,682人
1973年生まれ←209万1,983人
1974年生まれ←202万9,989人 
【ベビーブーム終了】
1975年生まれ←190万1,440人
1976年生まれ←183万2,617人
1977年生まれ←175万5,100人
1978年生まれ←170万8,643人
1979年生まれ←164万2,580人 
1980年生まれ←157万6,889人
1981年生まれ←152万9,455人
1982年生まれ←151万5,392人
1983年生まれ←150万8,687人
1984年生まれ←148万9,780人
1985年生まれ←143万1,577人
【2015年以降】
2015年生まれ←100万8,000人
2016年生まれ←97万6,979人
2017年生まれ←94万6,060人
2018年生まれ←91万8,397人
2019年生まれ←86万5,234人
2020年生まれ←87万2,683人
2021年生まれ←81万1,622人
2022年生まれ←77万747人
2023年生まれ←72万7,277人
2024年生まれ←68万7,000人
73名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:16:11.37ID:/gDQ8emA0
女子小学生のうんこも、女子中学生のうんこも、女子高生のうんこも吹き出してるんです😭
74名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:16:41.34ID:bC4v1EEq0
>>12
もしキャビンあるならパイプ3本垂れ下がってる下の中でしょ
75名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:17:06.77ID:gwxVBAjl0
遺体回収できる日はいつごろ?
76名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:17:15.76ID:jF0gO9Uj0
ほんで、そろそろ、ドライバージイサン発見されるんちゃうかな
77名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:17:35.32ID:bC4v1EEq0
>>66
報道規制や触れちゃいけない雰囲気
キャビンと荷台切り離しも
78名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:17:54.23ID:3v6V53ID0
キャビン運転席が見つからない
そんな摩訶不思議な事ある?
79名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:18:32.85ID:DsKK3lnH0
運転手ってまだ生きてんの?もう死んでんじゃね?
つか、下水に流されちゃったんじゃね?
80名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:18:43.35ID:0zXrI+OK0
まだ生きてる可能性って20%以下らしいね
81名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:18:59.44ID:aKroQDGw0
おいおい、こんなの中国なら1日で救助して1日で穴塞がってるぞ?
中国のスピード感まじやべーからな。
クオリティもすごいし
82名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:19:04.75ID:AMJyZV+K0
こんな大規模に掘り返しちゃって運転手が救出できたらその後どうすんのだ
83名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:19:35.11ID:/lI6W0060
>>2
専門家を自称するなら現地でアドバイスしてきなよ

【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78
2chb.net/r/newsplus/1738379943/606
606 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/01(土) 13:26:25.89 ID:rWLn219X0 [11/23]
土木施工管理技士と技術士を持つ
建設業界の専門家
もちろん機械にもそれなりに詳しい
84名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:19:48.38ID:JEqSy0yJ0
無能な働き者が救助に来ると、助かるものも助からなくなるという教訓になりました。
85名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:19:54.22ID:jF0gO9Uj0
ひょっとして、ドライバージイサン、下水管に流されて、今頃、東京の湾とか沖で浮遊してる可能性有るんちゃうか
86名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:20:00.34ID:Px4obJ+40
運転手がクマムシレベルの耐久性かもしれないだろ
87名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:20:08.51ID:bC4v1EEq0
>>80
可能性か
実際は0だけど
88名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:20:30.75ID:+WZv6Evr0
八潮ってここか
ps://pbs.twimg.com/media/DDiv4xxXUAglLIH.jpg
89名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:21:14.41ID:vfGAre7e0
>>64
下水管の穴の直下にいたらまだマシで多少でも流されてたらどうするのかね
詰まって逆流してるって話もあるし詰まってる奥にキャビンあったら😰
90名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:21:19.15ID:Q8jUAkH80
>>12
救助が完了すれば博多の遣り方を真似するだけ
91名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:21:50.95ID:sc8Fge+/0
>>86
レスキュー隊はスペランカーレベルだな
92名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:21:51.98ID:2P5BoMtP0
>>79
下水処理場にいるんかな
93名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:22:08.32ID:odBlduUu0
最新の空撮がすごい
ps://i.imgur.com/WX3nHkF.jpeg
ps://i.imgur.com/3oYeqey.jpeg

原型をとどめてない
94名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:23:18.96ID:O3QtOUjo0
消防隊員が安全に記念撮影するためのスロープを民間に中抜きで発注してやったという話
突っ立ってるだけで一日数万の消防と地下で危険にさらされて働き詰めで1万台しかもらえない民間
95名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:23:43.48ID:emCXipwb0
最初の段階でヘリでつけて ロープで救出すれば良かっただけの話じゃね

変に中にいろなんて言わなきゃよかったのかも
96名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:24:27.04ID:bC4v1EEq0
>>89
ユンボのバケットで押さえるか
ずらして水の水位下げてから探すしかないでしょ
アスファルト辺とキャビンが一番大きい流れのフタになってるから
97名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:24:35.51ID:vfGAre7e0
>>93
オールドメディアwとか思ってたけどこういう映像はYouTuberじゃ無理だなって思った
98名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:25:26.60ID:7eUoJ1EF0
いつも通りlive配信なんかさせずに臭いものに蓋しとけば良かったんだよ
現場が毎回どういうものかバレちゃったじゃないか
ニュースではいいところだけ切り取って必至に頑張ってるように伝えてるけど
99名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:25:55.42ID:7hIZj/I40
歴史上、先進国から途上国に戻った国って🇯🇵日本しかないからな
100名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:26:06.69ID:/4vUgRcN0
>>92
これはどうなった?
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
101名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:26:51.42ID:RncCrt8n0
スロープ作りは経験積んで一本目より上手になってるんでないか
102名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:27:26.64ID:zGPetRl+0
>>98
報道の自由度ランキング🇯🇵日本は70位に下落
G7最下位の70位

ps://i.imgur.com/TKc2tBF.jpeg
ps://i.imgur.com/cNGiBgl.jpeg
103名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:27:38.49ID:lGwz6wXd0
スロープ作ってんのはドカタ
104名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:27:41.55ID:ojOhCSfK0
>>95
小さな穴だしトラック見えてるから俺らが引き上げればヨシ!
こっちの地面は沈まないからヨシ!
105名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:09.52ID:m0Re2c0d0
>>78
爺さんは神隠しに遭ったはず
106名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:21.07ID:+ob6OP0i0
うんこのせいでなかなか進まないのか
107名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:23.85ID:vfGAre7e0
>>101
こんな経験あんまりできないから我が社にもやらせて欲しいって殺到してそうw
108名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:26.60ID:S9pBawtD0
しかし寒い夜だな😵冷気を感じるわ
109名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:48.78ID:z2YQeYGe0
運転席が土砂で埋まってた時点でおしまいdeath
ワイヤー掛けて切れたとかで文句付けてるが車体ごと引き抜く行為自体が風呂の栓を抜くのと同じ行為であり土砂流出を加速させた
おじいちゃんキャビンに残したまま車体が浅い内に矢板打ち込んだりウエルポンプ使い土砂流出抑えた後に掘って車体確保するしかなかったね
110名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:54.41ID:g8E59vju0
これ半分預言の書やろ…

うんこドリル
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
111名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:57.17ID:cIPdYXKQ0
>>95
まだそんなガセ信じてんのか
112名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:28:58.93ID:bC4v1EEq0
知事がきた時みんな正面向いてたけど記念写真用wでワラタ

我々は金だけ上納して公務員に配慮しなきゃいけない金づる奴隷だからな
ちょっとした共産中国レベルまできてる
113名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:29:33.19ID:zhoaZ0IS0
>>28
新規スロープ作りや
114名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:29:37.03ID:pRo8hoKn0
ちょっと探して来たけど

こっからの
imgur.com/68Tc981
これでしょ、もうキャビン埋まってるよね完全に
115名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:29:39.40ID:f6bPUrXk0
>>95
あの電線だらけの交差点をヘリからロープで降下する技術はない
感電死する確率の方が高い
116名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:30:46.37ID:vfGAre7e0
>>109
まあ諦めたから初日誰もいなくなったんだよね
んでおじさんがチャリで通ったと
これもやらかし案件だよねw
117名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:30:51.88ID:7eUoJ1EF0
>>104
今日もゼロ災で行こうヨシ!
自動車工場は結構頭キレる奴もいて危険予知の習慣あったな
中小企業だとそれを怠って危険な事結構してた
118名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:31:54.22ID:vfGAre7e0
>>115
トムクルーズならイケる😤
119名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:31:57.24ID:qZJwXrwA0
日本人は未来予知ができない
中国はできる
120名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:32:16.76ID:ySf1xGhm0
🌏グローバルIQスコア(知能指数)
ps://i.imgur.com/26Pn3zi.jpeg
これ見たら頭がいい国はどこだかわかるよな?
🟣紫色が頭のいい地域

🇺🇸ハーバード大学の中身はほぼ移民だからな
ps://i.imgur.com/dmzNmu0.jpeg
121名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:32:40.64ID:AyQytXTm0
>>115
結局後になってクレーンのために電線切ったし、電柱が地中に沈んだりしたし
運の悪いことにすべての判断が後手後手
122名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:33:04.48ID:fDciS/dt0
この現場を見てたら他の事まで含めて全ての日本の技術力が心配になってくる
マジで大丈夫なんかこの国
123名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:33:28.15ID:Iw3HGWqU0
日本はこの手の事故何度もやらかしてるからね
ps://i.imgur.com/W68hMal.jpeg
ps://i.imgur.com/qOvp7RW.jpeg
124名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:33:59.92ID:NEHV7lZp0
ユニックの固定さえしておけば、もう駄目絶体絶命っ!て時に
陥没が進行して土砂から浮き上がって奇跡の生還を遂げたのに
125名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:34:19.58ID:Z/NO+Xz80
お前らの言うとおりにしてたら何人無駄に死んだことか
126名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:34:22.11ID:qlnuCVM+0
爺「救助まだー?」
127名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:34:35.38ID:cHINg8xk0
>>1
救出されたら好きなもの腹一杯食べて欲しい
128名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:34:46.73ID:vE2XR9AF0
見せられないよ
129名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:35:09.58ID:bC4v1EEq0
>>124
1本で良かったのにな
死んでてもいいから
130名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:37:06.32ID:taDZVBJZ0
>>78
異世界転生してトラックになってる頃
131名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:37:23.21ID:jkd3pUhT0
重機とライトと湯気的なもんで
すげー活発に動いてる気がする
132名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:37:28.96ID:7eUoJ1EF0
貴重な人材が失われてカバーするためにガザから人受け入れるからねこの国は
労働力の日本国民は使い捨てで金だけ持ってて労働しない奴が正義
133名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:37:52.51ID:RNRLmZu10
ご遺族が気の毒。
まだ家族だが。
134名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:38:31.44ID:z2YQeYGe0
>>129
田んぼで6条コンバインハマって5分ワイヤー切った事があるがユニックならワイヤー一本じゃ無理だよ
135名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:39:03.93ID:bC4v1EEq0
水が入ったら1分で終わり
3分呼吸止めても結局同じ
もがいたら酸欠で30秒
136名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:39:22.92ID:vfGAre7e0
重機ぶっ壊れた時にスレ見たかったわwずるいよ
137名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:39:23.93ID:RpLdntWC0
諦めも肝心だよな
138名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:41:06.24ID:aXSk64P50
今更見つけられませんでした!なんて言えないからな
もう意地だよ
139名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:41:11.84ID:z2YQeYGe0
>>118
コナンくん脳持ってれば出来るさ
140名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:42:20.90ID:iQVa60BL0
これだけの事故で二次災害ゼロってすごくね
141名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:42:29.58ID:g3H8J5d40
こんな大惨事になるとは
142名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:42:53.69ID:nWJfK5ZK0
ANN最新情報まとめ(3日午後まで)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html
143名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:42:58.63ID:qwW2lGt40
📺ライブ中継 (最新版)

ANN LIVE



😎監視中
144名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:43:10.37ID:sks4ahO10
1本で無理やり釣ろうとしてワイヤーが切れたということは
1本で固定してても沈下に伴いワイヤーが切れるということに他ならないはずだけど
固定案の何が馬鹿をそんなにひきつけるのだろうか
大体あの時点でどこに固定するのが正解なのか誰にもわからないはず
こればかりはドローン後進国というか禁止国の日本のせいではあるが
145名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:43:30.28ID:bC4v1EEq0
>>134
流されないための現場固定用をユニックに巻きつけるロープ

5分って遊び用のワイヤーだぞ
建設業なら直径5センチとか3とか
146名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:43:36.65ID:sdY5L7uJ0
>>120
やたら野蛮扱いされるモンゴルも
実は相当頭がいい
バイリンガルトリリンガルは当たり前らしい
凶暴ということだけにされてるけど
普通に優秀で世界征服したんだろうな
147名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:43:48.32ID:9GGMO4AN0
>>122
大丈夫なわけないだろ
148名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:44:01.03ID:SXXnU3Yv0
結局は下水管の中まで降りて捜索やら作業しなきゃいけなそうだから、途方もない時間かかりそうね
149名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:44:30.16ID:vGoEI8OW0
>>146
意外なのはアメリカ
かなり知能指数が低い
150名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:45:11.01ID:MBTDFBYQ0
一週間前から時がと止まってるのはワシだけか確かずっと救助してるやん
151名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:45:32.23ID:YDdqmK6B0
なんかさっぱり変化ないな
152名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:45:43.83ID:s21lMYSx0
>>140
そら成果ゼロだもん
進まなければ地雷も踏まない
153名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:45:52.76ID:08LKoWra0
出口が見えない
154名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:46:03.74ID:neb6Vt1X0
日本もドローン禁止解除しろよ
中国がフルオープン自由なんだから大丈夫だろ?
155名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:46:27.93ID:nWJfK5ZK0
埼玉県「1週間」見通しも 復旧メドは? 専門家が解説
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000402155.html

>損傷した下水道管の穴に固い水飴のような素材でふたをします。
>さらに、水を通さないジェル状の材料を使って補修し、
>最後に砂や土を入れて埋め戻す予定です

…下水管の中に溜まった土砂の除去しないのかな?
156名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:46:42.18ID:bIQCSWAE0
1週間で直すって言ったのがすぐに嘘だとわかるよ
日本はよく嘘をつく
157名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:47:08.87ID:f6uAWzOv0
え?まだ助けてないの?
クレーンで救助隊員吊って救護しろよ
158名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:47:31.55ID:DZ4kUMxr0
>>149
韓国は知能テスト前に
模擬試験やるからな
159名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:47:39.20ID:9kVr6cYs0
爺さん「ピコン!こいつ動くぞ!?立てよ立ってくれ」ってやってる頃だからそろそろ出てくるかも
160名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:47:47.44ID:vfGAre7e0
点検の時は下水管の中ドローンで確認するらしいのに事故現場の下水管はなんかできない理由あるのかな
やってるけど発表してないだけ?
161名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:47:55.98ID:4sGSx3ax0
>>152
わざわざ地雷を踏まなくていいでしょ
162名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:48:56.76ID:SsykOokL0
おじさん行方不明かよ
163名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:49:01.42ID:nWJfK5ZK0
>>145
3cmの金属ワイヤーって相当重くて取り回し(曲げるとか)も
大変だと思うけど人力(一人)で扱えるもんなの?
164名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:49:28.18ID:H1SWs/v+0
ワイヤー厨息してる?w
165名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:49:45.61ID:zd0iSdU20
排水下水は漏れてもいいって思考もあるようで
屋内配管もペラペラのパイプだったりするからな
震災時の排水漏れとかそういう古い安上がりなr仕事してたりする
166名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:49:52.86ID:f6uAWzOv0
>>149
栄枯盛衰よ
栄えた国は人心が腐敗して衰退する
日本もその道辿ってる
167名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:50:35.16ID:fSdo8Hlg0
>>140
消防2人怪我してるし自分らの失敗でどんどん穴大きくしてんでしょ
168名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:50:42.68ID:bC4v1EEq0
>>163
3位ならヨリあっても扱える
5だと人が吹き飛ばされるからヨリ取ってシャックルで固定かな
169名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:51:49.52ID:RNRLmZu10
>>166
中国を見ると、それがよく解る
170名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:52:06.33ID:LYWwvLZN0
SNSがこの件で静かなの草
なんで女さん達は黙ってるの?w
171名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:52:25.81ID:sks4ahO10
>>164
ゴキブリにゴキジェットをかければそいつは息できなくなるけど他のゴキブリはピンピンしているのと同じように
ワイヤー厨は永遠にピンピンし続ける
それぐらいあのワイヤー切断シーンは知能の低い者を魅きつけてやまないものがある
172名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:52:44.45ID:emCXipwb0
子供に部屋 片付けなさいと叱って後から来たらさらに部屋が散らかってたみたいなそんな展開か
173名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:52:47.73ID:bC4v1EEq0
直径5センチワイヤー500メートル地面で巻いたけど半日かかったなw
174名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:53:19.88ID:/j2QmMaK0
>>170
まんさんは飽きっぽい
175名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:53:25.55ID:cWItMkwH0
さすがにもう運ちゃんの生存確率は0.00001%だろ……
でも現場の人たちは生きてると信じて頑張ってます!
176名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:54:28.52ID:jta7g05u0
【速報】日本旅行人気がなかった!!!
年間訪問者数
🇫🇷フランス 89,400,000人
🇪🇸スペイン 82,700,000人
🇺🇸アメリカ 79,600,000人
🇨🇳ちゅう国 62,900,000人
🇮🇹イタリア 62,100,000人
🇹🇷トルコ 45,700,000人
🇲🇽メキシコ 41,400,000人
🇩🇪ドイツ 38,800,000人
🇹🇭タイ 38,200,000人
🇬🇧イギリス 36,300,000人
🇯🇵日本 31,100,000人

円安の力を使っても中国様にまったく追いつけず
ps://i.imgur.com/Cnwx55I.jpeg
177名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:54:33.50ID:Q/6tlod/0
大野知事があと1週間で風呂トイレ制限を解除するって言ったけど無理かも
どうすんだろ
178名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:56:38.04ID:s21lMYSx0
女は後ろめたいから黙ってるだけ
被害者もレスキュー作業員も全て男だし
藪をつついて女が役立たずなのこれ以上晒したくない

女は中居フジ関係じゃ未だにギャオってるし
179名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:56:52.41ID:9hJlUsFd0
この土日で決着付けられなかったから視聴率ドン下がり
180名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:57:29.75ID:fSdo8Hlg0
普通に風呂洗濯トイレしてんだろ
こんなグダグダに付き合ってられんよ
181名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:58:17.16ID:hY4pZrMv0
あと1ヶ月ぐらい掛かりそうなだな
182名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:58:25.02ID:vfGAre7e0
制限を解除する!解除するが今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば制限の解除は10年20年後ということも可能だろう…ということ
183名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:58:36.70ID:fSdo8Hlg0
これに男女要素あるか?
184名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:58:39.69ID:bC4v1EEq0
>>12
正面の上の水路も時間の問題で落ちる酔うになってきた
185名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:59:28.56ID:RpLdntWC0
オンナはクソがデカいから大量に水を流す
186名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:59:38.58ID:+NExNG0Z0
>>165
漏れちゃダメだけど
生活排水とか、普通は圧力がかからんから、ペラペラのVUパイプで良い
圧力掛かる場合は、VPパイプを使う
使い分けしてるだけやで
187名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:59:53.27ID:jkd3pUhT0
本格的な改修は時間掛かるしとりあえず
このまま使うんでもいいとは専門家が言ってた
まあ捜索者が見つからないとなんだけどさ
188名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 02:59:56.87ID:9hJlUsFd0
もう生中継も終わりにしろ!
撤収!撤収!
189名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:00:27.35ID:fDCtUZ6Z0
ついに風呂に入れない国になるとはな
ちょっと日本すごいを多めに頼む
このままじゃ外国から指差して笑われる
190名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:00:32.87ID:bC4v1EEq0
>>185
音消し一回とウンチョで一回
合計2回流す
191名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:01:24.53ID:Z662x3Ve0
場所を把握してるのにこんだけ掘っても見当たらないって変だよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:01:38.47ID:72owsbCQ0
>>183
ライブ配信に頑張ってる女は1人も映らない
女性達にとって都合悪いのは事実
193名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:02:09.26ID:BIW2Vz6A0
消防叩いてた無職息してる?ww
194名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:03:32.91ID:Z662x3Ve0
>>192
意味がわからん
195名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:04:15.13ID:fIcQFWjD0
ボックスカルバートも落ちてバラバラになるようじゃ
しっかり密閉はしてないんだな
196名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:04:53.93ID:fSdo8Hlg0
>>192
これが弱男ミソジニーってやつか
頑張ってるも何も大失態続きで世界に恥晒してんだが?
197名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:05:36.53ID:29meujcT0
中島さん‥
198名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:06:10.14ID:0gxTfAKL0
水洗に物落としたら拾うの躊躇するだろ
作業の遅れはそれが原因
199名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:06:29.54ID:nWJfK5ZK0
>>168
なるほど・・・って、よくわかんないや…
200名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:07:45.72ID:72owsbCQ0
>>193
汚れ仕事&危険作業にこれだけの人員が投入されてるにも関わらず
全て男性ばかり…つまり女性優遇が嫌でも目につくって事
201名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:08:28.04ID:+NExNG0Z0
まあ、うんこはイヤだよなぁ
120万人のウンコ水とか
202名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:08:32.04ID:vdbPc5S10
警察犬連れてきたら一発じゃね
203名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:09:00.48ID:bC4v1EEq0
>>199
長いと重くて1人で引っ張るの無理だよ
50メートルでもかなりの重量
204名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:09:30.79ID:zUT3Snk70
ワイヤー一本で釣って当たり前だが切れて救助失敗した後、行方不明かよ
まじで国の衰退を感じるわ
205名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:09:39.57ID:HCt+8u6B0
もうトンスルになって売ってんじゃないの?
206名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:09:41.42ID:72owsbCQ0
事実指摘しただけでミソ何とか怒りだす方がそれこそ意味不明
207名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:09:51.42ID:sks4ahO10
>>202
下水の臭いで死んじゃうよ・・・
208名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:10:03.86ID:kKK2xYWT0
お前らサガミばかり贔屓にしないで隣の蕎麦屋と真正面にあるスナック青柳も気にかけてやれよ
臨時休業なってるから近所の爺ちゃん婆ちゃん行けないじゃないか
209名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:10:09.03ID:lk/S9LhZ0
仮にキャビンが引き上げられても誰も乗ってなかったらどうすんのよ
210名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:10:39.82ID:15SJ1sF80
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
時間かかりすぎでしょ🙄
211名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:10:41.42ID:UVQlQ5cm0
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
212名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:10:44.44ID:RHfi3udp0
>>204
ロジハラするとネトウヨがキレて荒らすからやめろ
213名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:11:26.16ID:XDODANEC0
>>12
右折待ち破線のとこの亀裂は変わらずなのか?
ここのブロックがどうにかしないと真下には近寄れないんだろ
214名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:12:12.86ID:fDCtUZ6Z0
荷台引き上げてキャビン放置
→なぜかキャビンに目印付けない
→なぜかキャビンの場所を把握せず見失う
→見失ったがなぜか見つけようとしない
何の冗談だろうな
215名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:12:54.38ID:j7LxaCil0
ワイヤー切れなくてもキャビン流れて草
216名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:13:45.54ID:bC4v1EEq0
サガミは裁判で請求の前に県か市から保証でるでしょ
コロナの飲食店と同じ
217名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:14:17.81ID:8R28D00S0
>>209
行方不明者として諦めるだけやろ
218名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:15:15.72ID:+NExNG0Z0
そもそも人が入ってるのに
吊り上げるとか、ヤベーよ
219名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:15:23.78ID:bC4v1EEq0
ユニックのワイヤーを電柱下に巻いて自力で脱出
220名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:15:41.71ID:X2ikvMcR0
今のライブ映像、煙出てるの何?
221名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:16:02.00ID:awoPc0lm0
今夜は夜通し作業してるのがわかりやすいくらい重機類が動いてるな
あの湯気が立ってるのは何なんだろ?
222名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:16:56.34ID:i4b1BdB60
>>220
一時的に舗装してるとか?
水が染み込まない様に
見てないけど
223名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:17:57.78ID:nWJfK5ZK0
>>203
例えば3cmのワイヤーでトラックのキャビンをくるむとして
(7〜10mぐらいかな)穴じゃなくて地上で普通に停車中に
やるとしたら鼻歌混じりでできるもんなの?
(あんまり良い例えになってないな…)
224名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:18:05.34ID:lNbjMF3m0
現場にいなかったから、何であんなワイヤー一本で引き上げようと思ったのか、とか
思っちゃうけど、そうせざるを得ない判断だったんだろうね

本当なら二重三重にワイヤーなりロープなり架けたかったんだろうけど
下に降りての作業の危険性があるから、これで行ってみよう的な?

そう考えればレスキューが無能とは思えないしなぁ
何がベストだったのか難しいね
225名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:18:27.11ID:DiMQ2djc0
どう?下水管見えた?
226名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:19:51.40ID:sks4ahO10
>>218
まあそれだけ生存は諦めてたんだろうな・・・
そして今のうちに荷台だけでも引きちぎっておけば後から運転席を上げるのも楽、という判断だったのかなとは思うけど
運転席がこうも行方不明になると裏目か、あるいはあの運転席は土圧に負けて何もしなくてもげる運命だったとすれば関係なかったか・・・
227名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:19:56.28ID:fDCtUZ6Z0
救助が目的なら要救助者がいるキャビンを放置などしないわな
そいつは最優先目標だろう
いろいろ不思議すぎるレスキュームーブ
228名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:20:08.21ID:bH8LJ8eq0
救出まであと1年かかりそうだな
229名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:20:42.75ID:taNzBM0N0
あの水流の色は糞だね
230名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:20:53.96ID:Q/6tlod/0
>>210
図では元の下水管がまっすぐだが
交差点の所でカーブしてる
多分サガミの駐車場を全部掘り返すことになるかな?
231名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:22:09.63ID:wJuyGTq/0
道路側に空洞見えるしまだ崩れそうだな
232名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:22:29.95ID:zo1HB9/x0
これもう埼玉阿鼻叫喚じゃね?

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
233名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:02.55ID:eDiyVgWQ0
遅すぎ
234名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:10.11ID:eej/LVVM0
補償で埼玉県破産?
235名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:11.28ID:Hc5H3pkj0
>>221
ホカホカのうんこのけむり?
236名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:29.27ID:sks4ahO10
>>227
クレーンの人とかユンボの人とかはレスキュー本体とは関係なく人命的には手遅れになってから呼ばれたんだろうし
ま温度差は出るわな
237名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:42.06ID:i4b1BdB60
>>223
結構踏ん張ってワイヤーひっぱる
普通に可能
3センチくらいなら
5センチは強いけど曲がらなくなる
238名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:23:56.10ID:bH8LJ8eq0
すでに何十トンの土砂や汚泥にまみれてるから生きてるわけがないよ
なんなら落ちてすぐに亡くなってるかもな
苦痛が少ない分そちらのほうがまだいいよ
239名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:25:14.51ID:Vj9oFC2o0
「埼玉・八潮市で道路が陥没した事故で、大野知事は4日午後2時から午後5時までの間、可能な限り水を使用するのを控えてほしいと呼びかけました。」

これを市のHPでもXの公式アカウントでもアナウンスしてない時点でいかにダメダメな自治体かが分かる
やる気がなさすぎ
なに考えてんの?
240名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:25:40.96ID:bH8LJ8eq0
>>221
流れてる下水や汚物のほうが外気より温かいからじゃね
241名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:25:46.43ID:nWJfK5ZK0
>>237
ちょっとわかった、ありがとう
242名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:26:28.06ID:lNbjMF3m0
>>232
遠く離れていると他人事だろうけど、近所の事故は親身になれるんだよ
だから自分の生活を嘆くより厳しいだろうけど解決して欲しい気持ちの方が大きいかな
243名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:26:47.07ID:8LKhfC790
なんで渋谷スクランブル交差点?
244名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:27:03.43ID:KZeXa5600
>>67
イカれてるよな
245名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:27:18.08ID:+NExNG0Z0
うんこ杉ですら、排水するなってのを守れなかったのに
120万人も居て、まもれるわけねぇ
246名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:29:43.56ID:sks4ahO10
だいたい事故の原因からして120万人分の糞がそこにたまって硫化水素・硫酸を出したせいなんだろ
やーい臭い玉
247名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:30:12.26ID:h1UveLrk0
>>1
これが日本の『失われた30年』


●1995年の日本のGDPの世界シェア→【17.5%】
https://archive.md/ubm7l


日本の金融資産をアメリカ国債に流す為に、アメリカ・ウォール街に命令されて1997年に『緊縮財政』(デフレ政策)に転換した自由民主党と財務省による『消費増税3%→5%』と『公共投資の削減』の結果


●2017年の日本のGDPの世界シェア→【6%】(3分の1❗)


●世界のGDPに占める日本の割合が過去最低の【5%】に | ANNnewsCH(2022年12月23日)



●日本のドル建てGDP 去年 世界全体に占める割合が過去最低の【4.2%】に | NHK(2023年12月26日)(4分の1❗)
http◆s://archive.md/aaO4K


●(New!)日本の名目GDPが世界全体に占める割合は【4.0%】で前年から0.2ポイント下落 | 毎日新聞(2024/12/23)(←過去最低更新❗)
https://mainichi.jp/articles/20241223/k00/00m/020/194000c
248名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:30:35.26ID:h1UveLrk0
>>1
>>247
大蔵省(現・財務省) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%94%B5%E7%9C%81
(抜粋)
(大蔵省の)権限は強力であったが、戦前の官僚機構の中では陸軍省、海軍省、(地方行財政と警察行政を握って絶大な権力を有していた)内務省に次ぐ「四強」の末席を占めていたに過ぎなかった[3]。

しかしながら、太平洋戦争での日本の敗戦により旧陸海軍が武装解除され、陸軍省と海軍省も解体・廃止されることになった。さらには内務省もGHQによって解体・廃止された。
大蔵省も組織解体の対象であったが、連合国(GHQ)の占領行政の「協力者」として振舞うことで、無傷で生き残ることに成功した[3]。

そのため、結果的に大蔵省の一人勝ち状態となり、「省の中の省」「官庁の中の官庁」と呼ばれ、大蔵官僚は「官僚の中の官僚」と呼ばれるまでになった。また、大蔵官僚自身も「われら富士山、他は並びの山」と豪語していた。
脚注3. 川北隆雄 『官僚たちの縄張り』 新潮社 p.225~226

※つまり、GHQ(アメリカ・ウォール街=国際金融資本)の意のままに日本から富を奪い日本を衰退させる事が、財務省の存在理由として今も焼き付いているのだ。
249名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:13.26ID:Pj/NQ/GL0
責任者「すみません。失敗しました。
半年で完了の工程表作って作業に
当たらせて頂きます」
250名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:16.19ID:Hc5H3pkj0
>>245
上水止められない限り使えちゃうんだよね
251名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:21.32ID:eej/LVVM0
計画断水しろよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:34.05ID:FUZO+ezP0
こんだけ時間かかっていいなら高校のサッカー部でもできるくね
253名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:50.03ID:XyyXUKkv0
>>210
半年~1年はどうするんだろ?
一回ポンプアップして、下流まで運び、流すとかなのかな?
254名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:31:54.62ID:h1UveLrk0
>>1
【本スレ】 参政党 43 【反グローバリズム】
1.参政党の真髄(世界一の経済大国『日本』復興へ向けて)より

(1/5)
戦後にアメリカGHQが日本抑圧の為に作った財政法(第4条)でさえ認めている「建設国債」にまで【異常な高金利】を設定して「事実上の禁止」にして、何が何でも日本経済を衰退させたい財務省。

公共事業(インフラ整備)を採択する際の金利計算が、現在のデフレ・金利0%時代にも関わらず、日本を衰退させる事が目的の財務省の圧力で【4%】に強制固定されている所為で、公共事業予算(建設国債発行額)が本来の【1/3に圧縮】されており、必要なインフラ整備の多くが手付かずのまま放置されている。

・公共事業の適正金利は0.5%→財務省が4%に強制固定
・公共事業採択(建設国債発行)が1/3に抑圧
・日本のインフラはボロボロ、建設業は倒産過多、緊縮財政でGDP墜落デフレ30年 >>247
・日銀当座預金をアメリカ国債に献上してアメポチ財務省ほっこり >>248


【Front Japan 桜】高橋洋一~奈落へ、アベノミクス / 日本共産党、反中国路線に転換 / サウジの株式公開の意味[桜R1/12/12]SakuraSoTV
URL→(1) (0:50:08~)

【日本の解き方】日本の防災対策を進める方法 公共事業実施の基準(金利を4%から0.5%に)見直せば「2倍以上の規模」が達成可能だ - ZAKZAK(2021.7.15)
URL→(2)

復興の基本方針を決めるも~「公共事業の採択基準が15年前と同じ(金利4%)」という驚愕の事実 – ニッポン放送 NEWS ONLINE(2021-03-10)
URL→(3)


サラリーマンで例えると、金利が0.5%なら家を建てられるのに、金利が4%も掛かるのでとても手が届かない、と言うのと同じ状況。
因みに、公共工事の場合は金利の事を「社会的割引率」と呼んでるが、実態は全く同じ。
255名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 03:32:04.33ID:h1UveLrk0
>>1

(2/5)
>>254

土砂は流されて下流側に広がって堆積しているように思うが
ましかし処理場側の流量は減ってるんだ・・・

lud20250204054224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738601900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★70 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★69 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★73 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★68 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★64 [Ailuropoda melanoleuca★]
【菅首相】 グローバルな経済活動再開に意欲 「経済の再生には国際的な人の往来も不可欠」 [影のたけし軍団★]
【コロナ】12日、ロシアの感染者数が世界2番目に 感染者数23万2000人(+10899) 生産再開に懸念 12日から製造業などの活動再開 [ごまカンパチ★]
【倒産パンデミック】企業の活動再開を3月11日に再延期 中国湖北省
【ハゲーっ!】豊田真由子議員、本格活動再開へ向け支援を求める会合を地元で開催★4 
【ハゲーっ!】豊田真由子議員、本格活動再開へ向け支援を求める会合を地元で開催★2
【ヨルダン】 パレスチナ・ユース・オーケストラが活動再開 新曲『ガザに安寧を』
【反捕鯨】シー・シェパード、日本での活動再開 和歌山県へ活動家派遣 イルカ漁を「残忍な大虐殺だ」と非難
【道路】横須賀 房総半島へ直結!? 第二のアクアライン「東京湾口道路」実現へついに「活動再開」 [ぐれ★]
【国際】タイ 洞窟から出られない少年などの 救出活動開始と発表 活動の責任者★4
【埼玉】転落運転手の救助難航 新たな陥没、長期化懸念も [蚤の市★]
【名古屋】前を走っていた車の運転手に頭突き…35歳作業員の男現行犯逮捕 走行中のトラブルが原因か
【北海道】函館市 バスの運転手不足で一部の小学校でプール授業再開できず→教育格差生まぬよう市立小学校全てで中止を決定 [すりみ★]
東京消防庁「中野駅前でタクシー運転手を救出し、名前を名乗らずに立ち去った男性を探しています」
【埼玉】群馬県境の橋桁落下事故 下敷きになったダンプカーの運転手、9時間後に救出されるも死亡
【鹿児島】運転トラブルで2キロ追走、工具でガラス割り大学生を引きずり出して暴行…作業員2人逮捕
【愛知】あおり運転5キロ、ハイビームに立腹か 相手の車の窓ガラスを割り顔を殴ってけがを負わせた疑い、土木作業員の男(33)逮捕
【海外】台湾機墜落 大きな爆発音、懸命の救出作業=付近の住民「ボーンという爆発音がして、最初は雷かと思った」
【芸能】新川優愛、ロケバス運転手の夫の素顔告白 似ている芸能人は…
【新型肺炎】奈良公園に立ち寄り…新型コロナウイルス感染のバス運転手の男性
【沖縄】タクシー運転手の女性がコロナ感染 ダイヤモンド・プリンセス号寄港時に乗客乗せ接触か 沖縄で初確認 ★2
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者 ★4
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者 ★5
【徳島道バス事故】事故を起こしたトラックの会社「東西物流」社長、マイクロバス運転手の対応を批判★13 
【社会】クラクションを鳴らしながら追い越され激昂、信号待ちで停車中の車に自転車をぶつけ、運転手の胸ぐらを掴んだ男を逮捕。姫路市
【埼玉】横断歩道で凍ったフロントガラスの車にはねられ女性死亡 運転手の少年(19)逮捕「見えづらかった」 ★2 [ばーど★]
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者7人+会社員1人(重症) 新幹線で愛知に出張★8
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ
【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ★4
【東京】緊急走行中の救急車のあとつけ...信号無視 パトカー3台が追いかける 20代のトラック運転手を現行犯逮捕(動画)
バス運転手の真実
運転手の人生を○○に例えると?
長距離運転手の生活実態とは
バス運転手の不足について考える 3
【朗報】バス運転手の求人での給料、20万〜45万までに上がる
大垣市のタクシー運転手の運転マナーは異常!
トラック運転手のみなさん、携帯の着信音は何?
死んだ神奈川の感染は女性東京のタクシー運転手の義理の母親
【東京】 運転手のけいれん発作が原因 バスのアパート突入事故
【社会】「運転手の夜間実績不明」=16日以降の運行中止―バス会社 
日本の車の運転手の歩行者や自転車の奴ビビらせたろ感は異常!!
【国際】カンガルー17頭がひき殺される、運転手の行方追う 豪 
独学4年で英語ペラペラ、タクシー運転手の最強勉強法
【宮城】女性客の足をなめた疑い、タクシー運転手の男逮捕
【徳島道事故】追突したトラック運転手の勤務先捜索へ [無断転載禁止]
女性客の足をなめた疑い、タクシー運転手の男逮捕 宮城 [無断転載禁止]
【東京】タクシー運転手の男(37)を逮捕 肋骨骨折など重傷ひき逃げ疑い 警視庁
【中国】訪日中国人、日本のバス運転手の優しさに感激!「日本人の素養が高いって本当だったんだ!」
【鹿児島・霧島】タクシーにはねられ韓国人男性2人けが 運転手の男を逮捕4/25(木) 1:23
【滋賀】タクシー運転手の腹部殴る 米原市職員(41)を逮捕
【神奈川】路上に倒れていた男性ひかれ死亡 運転手の男を逮捕 [どどん★]
09:43:27 up 27 days, 10:46, 0 users, load average: 9.85, 13.00, 19.67

in 0.26773405075073 sec @0.26773405075073@0b7 on 020923