◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738648281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/02/04(火) 14:51:21.20ID:qWCiL+iU9
2025/02/01 13:42

 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出に向け、重機の作業用スロープが1日昼に完成した。重機を穴に投入してがれきの撤去も始め、救出活動を再開した。現地では2日朝から雨や雪が予想されているため、消防などは土砂やがれきの撤去を急ピッチで進める方針だ。

 穴の深さは約15メートルあり、底から8メートルの高さまで土砂やがれきが 堆積たいせき している。穴につながるスロープは幅が約4メートル、長さが約30メートルで、県は1月30日午後から造成を進めていた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50097/

※追加ソース
八潮の道路陥没、トラック運転席部分は不明のまま…下水道管の応急復旧には1週間かかる見通し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250201-OYT1T50202/
八潮道路陥没、穴の中で水あふれ救出作業の中断続く…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250202-OYT1T50067/
八潮の道路陥没、スロープ拡幅で水の湧出部分を迂回へ…潜水可能なドローンで下水道管内を調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250203-OYT1T50061/

【ライブ・8日目】トラック転落の救助阻む水 新たなスロープ着工 がれき撤去進む 埼玉・八潮市の道路陥没 現地最新映像 空撮も【LIVE】(2025年2月4日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/Nvk1_jH2n88
【最新情報まとめ】男性の安否不明のまま発生から1週間 迂回のスロープ造るも先に進めず 埼玉・八潮市の道路陥没
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017531.html

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1738639053/
2名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:51:41.32ID:92jj2Oej0
す、、水位が下がりましぇ―-んッ!!

(`・ω・´) 本日の捜索ドローン投下は延期だなッ!
3名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:20.66ID:7DXAvQjI0
この国では見殺しのことを救出と呼ぶのか?
4名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:20.96ID:rrEULO/C0
なんとかこれを大野知事とクルド人のせいにできないかな
5名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:27.83ID:S8yL0K5T0
💩禁止ターイム!
アンダースタン?
6名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:34.32ID:ZxolGodX0
あれ?まだこのスレおわってないw
7名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:37.77ID:qntLFbnp0
埼玉県民の総力をあげて、午後は我慢だ!
8名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:39.77ID:GtW+8/zP0
そうだ、牡蠣を放流しよう
9名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:52:45.44ID:5NKeQBsG0
>>1
おちゅ
10名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:53:05.27ID:DoCuUxki0
求む「水を止める方法」
11名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:53:08.32ID:f4Dfiukg0
>>6
4日ルールなら明日までじゃね
12名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:53:53.47ID:01ehN6Ae0
桜が咲くころまでに終わるのかね?
13名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:53:56.11ID:mwDpuOZl0
救出?
14名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:54:19.79ID:F4a8XV8o0
>>1
今きた。生きてる可能性は何パーくらいなの?
15名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:54:27.93ID:S8yL0K5T0
>>2
120万人✕1週間分の💩が噴出するんだぜ
止まるわけないよな
16名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:55:00.82ID:8LKhfC790
>>7
うんこ漏れそう(´;ω;`)
17名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:55:15.53ID:qntLFbnp0
下水道に少しでも、隙間ができれば、
ドローン投入できる!!が、我慢だぞ!
18名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:55:24.75ID:K3/CXcbM0
なんで人だけ先に吊り上げなかったの?
トラックと一体化してたん?
19名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:55:52.28ID:qciMwUJO0
うわー腹痛えウンコするっきゃねー
20名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:00.45ID:LrcO4TZK0
仮にここから上流が何とかなったとして
こっから下水処理場までの約2キロの下水管はどうすんだろ?
21名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:03.65ID:+I6XhtVb0
おまえら 絶対に埼玉県民に浣腸すんなよ
22名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:12.95ID:j2XK/dM90
寒すぎんぞ。電気毛布使えよ爺さん
23名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:17.19ID:abi+4Gbi0
まだ進展ないの?
キャビンいつ出てくるんだろ
24名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:31.07ID:gPo3dRxq0
>>18
そんな話は終わった
25名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:38.63ID:3jLGlRUc0
今北
26名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:40.41ID:zj6T0ruI0
>>1


イーロンマスク「米国国際開発庁USAIDは税金使って
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含む
生物兵器研究で何百万人もの命を奪った」 [377482965]
s://2chb.net/r/poverty/1738578622/


USAIDの閉鎖、トランプ大統領が合意。
NHKが報道する [805596214]
s://2chb.net/r/poverty/1738615668/
27名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:56:57.38ID:DoCuUxki0
下水道管の下流側から決死隊を突入させるしかなかろ
ホントに死にそうだけど
28名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:09.38ID:IddEYrFT0
一昨日に「運転手の運転が悪かったせい」って言い張って連投している人がいた
速度が速いだの前方不注意だのと言って運転手のせいにする人はほかにも
でも落下時の動画を見ると
交差点を曲がる直前にそれまで普通の道路が円く陥没でタイミングに無理ふあるしハンドルを切る時点では見えない
高さのある歩行者と比べ平面上の穴は判別しにくい
29名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:17.47ID:MqMo/DJV0
ワイヤー1本で行ったのが大チョンボだったんだろ
責任とれんの?これ
30名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:34.29ID:Q/6tlod/0
5時過ぎたらマンホールから黄金水が吹き出したりして
31名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:37.02ID:+OkfzC8y0
もう飛んで中に入っているのかこれからドローン中に入れるのか
あそこで突っ立ってるだけじゃわからないなあ
ドローンみたいのに
32名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:41.09ID:hT0Zsff+0
失踪してたジローが復活しとるんだが  【ニコ生 LIVE】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346947594?provider_type=community

… 25/02/04(火)14:34:36 No.78343823

ジロー。冬ソナ打っとる
なんだこいつ・・・

… 25/02/04(火)14:44:17 No.78343859

このホモちん
リスナーから800万引っ張ってるんだよな
まじクソ野郎

… 25/02/04(火)14:46:32 No.78343867

こいつがパチ詳しいのは認めるけどな

74歳の底辺ドライバーを見殺しにして。

ほんと、美しい国。ニッポンだよね
33名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:41.99ID:/3iDLn3Y0
あと10日もすれば見つかるやろ
それまで埼玉県民はウンコ我慢な
34名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:50.23ID:GH1icFVB0
>>1

過去の下記スレより伸びないねぇ
まだまだだなオマエラ



【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明
★95 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654407242/
 

系列スレ
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★50 [Stargazer★]
s://2chb.net/r/newsplus/1669680183/


【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]
s://2chb.net/r/newsplus/1654058193/
35名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:57:51.54ID:6fgOf7T20
私が好きな人に離婚したいって言われてる事に比べたら
こんなの、何でもない事件じゃん
36名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:00.12ID:+LueWwx90
周囲の雪解け水が流れ込むんだろうな。
37名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:03.30ID:qntLFbnp0
>>18
トラックが頭から沈んだから、掘り返すのも困難だった。初日午前にレスキュー隊員2名スコップで掘り出そうとしたけど、崩落に巻き込まれて緊急搬送
38名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:12.29ID:nuPT+WCI0
ようつべに検証動画あがってるな ワイヤーのw
もうこれ後世に渡って初動言われる事故だわ
39名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:17.57ID:RMUHJ1iC0
>>29
切れずに吊り上げ成功してもキャビン外れてるから同じこと
40名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:35.95ID:Phl3E6K/0
>>31
水上ドローンでは
41名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:58:45.34ID:IRhfN/UN0
救出って救い出すって書くのだけど・・・
42名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:22.39ID:RRD+Jo180
>>10
電気と水道を完全に止める
43名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:34.98ID:3zKzrSvo0
>>35
市役所に行く道が寸断されてたら離婚届け出せないんだよ?悲しいだろ!
44名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:36.23ID:IWsYtFSm0
俺のうんこが遥か彼方のあの穴まで流れていってるとは信じられない
ほんとなのか
45名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:37.19ID:Phl3E6K/0
>>35
結婚して嫌いにならなかっただけ幸せだろ
46名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:42.32ID:+LueWwx90
>>34
途中でタイトルを変えましたけど?
47名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 14:59:59.25ID:Rpb6exNz0
レスキュー隊がワイヤーに吊られて運転手を救助すれば助かった
48名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:00:21.42ID:GtW+8/zP0
>>44
ああ、お前のウンコは立派だよ
49名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:00:39.74ID:MqMo/DJV0
>>39
だったら吊り上げ自体が判断ミスってだけじゃね
50名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:00:45.29ID:DibPfclv0
運転手の人は家族いるのかな?
51名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:00:52.73ID:+OkfzC8y0
おやつのサイレン?
52名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:02.50ID:hT0Zsff+0
生きているわけがない。底辺の74歳ドライバーを、救うテイで

埼玉県人120万人を、犠牲にする。美しい。ニッポンを、トリモロス!!
53名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:23.29ID:n8NtzqaG0
このつったってるだけの連中は何なんだろうね
こいつらにも人工がかかってるかと思うとだんだんイライラしてきた
54名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:33.84ID:TBhLk0W/0
空飛ぶ車に乗って救出すれば成功したのに
55名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:37.78ID:D+lhkdNb0
>>41
製紙は確定してないし死んでいても救出には変わりない
死体だからと言って撤去って言ったら批判される
56名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:47.09ID:ALHTneyf0
>>49
放っておいても沈んでる
なら、少しでも救出の可能性があることやるしかない
57名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:58.44ID:gPo3dRxq0
>>47
アタマお花畑でうらやましい
58名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:01:59.52ID:uefudrW50
>>44
昭和の時代はもっと長い旅をだな

59名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:02:24.48ID:8LKhfC790
>>54
空飛ぶクルマの前に下水管メンテしろと言いたい
60名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:02:28.33ID:7XtPhiG20
>>52
これもしかして俺が穴に落ちてたらニュースにもならなかったんだろうな(´・ω・`)
61名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:02:28.34ID:Y+a7WEA30
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
62名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:02:42.44ID:F4a8XV8o0
>>14
65かな
63名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:02:45.91ID:IXrbwYWW0
オラァ肛門の括約筋に気合い入れろぉ
漏らすんじゃねーぞぉ
64 警備員[Lv.53]
2025/02/04(火) 15:02:47.66ID:qatLLSn00
>>28
落下時の動画を見る限り微妙
後続の黄色いトラックは前車が穴に落ちたのを見て余裕を持って停車できてる
転落したトラックは自分の前に左折車両がいなかったからか、左折時に速度をあまり落とさずに左折して穴に突っ込んだ感じ
65名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:08.94ID:E3VsuXRQ0
埋まってるの?
流されてるの?
66名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:22.74ID:v5kX3Tub0
>>60
俺がお前を救い出してやるよ
67名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:27.66ID:uefudrW50
>>53
現場では無能な働き者よりずっとマシなんや
68名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:29.39ID:ab2+Pu240
こんなに注目を浴びたウンコって人類初じゃね
69名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:30.67ID:qEYk2zA70
無能レスキューの人災って事でええよなもう
70名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:31.83ID:D+lhkdNb0
>>52
救出する状況じゃなくても下水管の復旧とそのための状況調査が必要
一つのことしか理解できないのか
71名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:33.88ID:CgfrdNbI0
見つからないし生き埋めにしますは今の日本じゃ無理だから探すしかないんだろうけど
見つかるのかな
72名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:34.97ID:yzxQgAIg0
川口市某所だが上空のヘリの音が昨日より大きく聞こえてくる
旋回してくる回数も多い
進捗あった?
73名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:36.27ID:Jb8GDSn00
>>61
思ったより水量エグいな
74名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:48.07ID:6l621iBp0
ここのスレ住人、幼稚園児並みにうんこうんこ言うよね
75名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:52.16ID:TU9pJrWv0
トイレ流さないのは我慢出来るけど、トイレの後手洗えないのはキツい
76名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:03:52.94ID:DfbKP+JK0
>>45
ポジティブやなw
77名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:04.29ID:+wM+ENOe0
>>61
上は普通の河原にいるように見えるね
78名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:04.82ID:MqMo/DJV0
>>56
ズルズル沈んで行ってて秒を争う状況ならそうかもしれんが
吊ろうとした時はそうでもなかったような
79 警備員[Lv.66][苗]
2025/02/04(火) 15:04:06.80ID:F+B2PBWE0
>>47
せっかく引き上げた要救助者をヘリの高さから地面に落としたのが日本でもあったような?
80名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:25.88ID:3zKzrSvo0
>>61
これ、潜り込んだトラックのキャビンの上はアスファルト1枚だけの状態なんだろ?
81名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:37.65ID:ab2+Pu240
ネクタイしたのが見守っとる見守っとる
82名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:45.11ID:QFenVfHa0
もう埼玉県人はトイレ我慢しろよもうずっと終わらないぞ!
83名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:45.85ID:hT0Zsff+0
おまえらさ、もう茶番はやめようぜ

失踪してたジローが復活しとるんだが
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346947594?provider_type=community


こいつ、リスナーに800万借りてる、沖縄出身のホモ野郎だけど

やたら、パチンコに詳しいのよ
今。冬ソナ売ってるんだけど
84名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:48.69ID:vyk0nbeq0
もうこの国は中国の続国になったんだし爺さんも消えたんだからコンクリ流し込めよ
何もかもがもうおせぇ
85名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:04:55.95ID:S8yL0K5T0
>>61
右の時点でヘリで・・・いや、もういいや😭
86名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:05:01.13ID:3xOIq7mP0
 
八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
 
救出も上下水道と道路復旧も税金のムダじゃねえか
八潮以外の人間には関係ない
陥没したままで問題ない

年収の壁引き上げたいなら今すぐ中止させろよ国民民主党
 
87名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:05:10.90ID:K3Y/rr4f0
しっこ漏れそう
88名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:05:18.05ID:XNG6DH7+0
>>80
どこが落ちるか分からないから逆に穴小さいときのほうが危ないよね
89名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:05:40.30ID:caKdMWVu0
>>61
キャビンが埋まってる状態
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
90名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:05:53.03ID:5rXMVLGs0
ものすごく地盤が弱そうな地名だな
91名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:02.17ID:7XtPhiG20
>>66
やだ素敵抱いてとか言いそうになった(´・ω・`)
92名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:04.73ID:D+lhkdNb0
>>74
下水にウンコしか流したことないんだろうよ
風呂入ったり洗濯したり台所で炊事したり洗面所で水使ったりとかしないんだろう
93名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:08.58ID:v5kX3Tub0
>>87
漏らせ、許可する
94名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:10.16ID:4+bMh71b0
>>61
もうこれ爆心地でしょ
95名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:11.45ID:4/hxMca00
埼玉県人のウン湖に塗れ、溺れ死ぬくらいなら死わ
96名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:33.35ID:QFenVfHa0
>>89

マジで糞死だな…気の毒としか
97名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:06:55.16ID:w50fR+PM0
運転手さん今頃電車内に飛ばされてるんかな…
98ぴーす
2025/02/04(火) 15:06:57.29ID:OFjTiZgk0
ワイヤーで釣り上げようとしたら落下してその衝撃で下水管の穴が広がったんだろ
99名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:07:04.53ID:Phl3E6K/0
>>94
のちのアビスである
100名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:07:20.80ID:laA8gKtY0
>>78
ずるずる沈んだ結果が今なのだが
101名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:07:26.69ID:DIuuGgOT0
初日すぐ運転手救出はムリでもトラックが沈まないようにワイヤーとかで固定できてればなぁ
でも焦らすと失敗するから黙って水使わないようにするけど
102名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:07:29.94ID:30eXlFn90
「遺体は発見しましたが損傷激しく即、火葬しました。キャビンは発見できませんでしたー以上!」
103名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:07:37.81ID:CgfrdNbI0
レスキューのドラマや映画みたいには現実はいかないね
104名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:10.16ID:caKdMWVu0
>>74
知能は幼稚園児だから
あとはおじいちゃんだから
105名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:13.29ID:7NH35AdJ0
うんこのガスに重機が摩擦で火花がちって引火して大爆発とかないの?
106名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:16.75ID:3zKzrSvo0
>>88
上のアスファルトもいつ崩れ落ちるかわからないし、下もさらに陥没する可能性あるし、
消防もこの時は何もわからない状態だっただろうからね
107名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:20.69ID:hT0Zsff+0
ジローは、ホモだけど。雌犬より雑談が面白いのよ

https://live.nicovideo.jp/watch/lv346947594?provider_type=community
108名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:31.74ID:PDNSjrvl0
今北
さよなら
109名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:40.43ID:i9cAphVH0
うんこしたらすっきりした

で何か変わった?
110名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:48.21ID:IvyJ9Z/p0
正直言うと。「救助」は諦めよう。「捜索」モードにしないと
111名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:08:53.99ID:Q/6tlod/0
1時間経過したが県民は頑張っとるな
112ぴーす
2025/02/04(火) 15:09:00.74ID:OFjTiZgk0
レスキューが救助しようとしたけどガスにやられてリタイアしたってレスもあった
ただしソースなし
113名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:12.43ID:n8NtzqaG0
今のトラック入るの一つとっても土建屋の有能感は半端ない
114名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:16.78ID:AJHXxXAd0
能登半島気分を味わってるかい都会民?
115 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/04(火) 15:09:17.07ID:quGzeqmj0
学級文庫
116名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:21.39ID:3zKzrSvo0
>>87
流さなきゃトイレ使っても大丈夫なんじゃ…
つか、野ション!
117名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:22.96ID:r+QNKATC0
まだ生きてる可能性はある
118名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:24.01ID:uyOhN/q70
いい歳したじじいがうんこうんこ言って喜んでんのさすがに気持ち悪いわ
こいつらが日本を駄目にしてるんだよな
119名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:25.93ID:DibPfclv0
現場は捜索打ち切り待ちやろ
120名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:26.28ID:vyk0nbeq0
節水対象地域民だけど一切節水しません
こちらが従う義務はない
121名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:28.80ID:MqMo/DJV0
>>100
吊ろうとした時点の話だよ
122名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:31.97ID:+OkfzC8y0
消防いるね
123名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:38.10ID:p5Dxh5R90
トラック吊り上げないように保持するだけの方が良かったのか?
124名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:42.66ID:hQiz9MON0
>>61
右の時点で長考する日本
ほんと落ちぶれたわね
もう中国バカに出来ないわよ
125名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:43.02ID:D+lhkdNb0
>>101
引き上げた段階でキャビンが取り残されてたから無理
その段階で全部吊り上げるつもりだったのに
ワイヤー切れたのはその後の話
126名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:09:57.17ID:rwifyjeZ0
埼玉の田舎者は水使うなよ
127名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:10:33.65ID:cIlQbBMh0
どんだけ初動の失敗が足引ってんねん
128名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:10:44.29ID:+OkfzC8y0
ああいい場面であの日立が動いたあああ
プシャーしない?
129名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:10:57.10ID:EAwh71Nc0
>>98
完全に初動ミスか
130名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:10:59.44ID:5VRB2bwE0
え?まだやってたの?
131名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:04.11ID:hT0Zsff+0
速報 ジロー大当たり
132名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:09.34ID:LrcO4TZK0
もし要救助者がいなくて修復だけだったらこんな大穴出来てないもんなの?
133名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:26.87ID:HvGhXWbs0
>>92
雨水と雑排水と屎尿で分かれてたりするぞ
134名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:37.22ID:D+lhkdNb0
>>127
下水道の復旧までもっともっと時間がかかる
135名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:48.32ID:PtNpvYGo0
>>89
これ何時間か経ったあとだろハゲ
136名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:11:57.72ID:5onjjrTO0
>>121
転落直後から最初の空撮までで1メートルは沈んでる
しかも、すでにキャビン内部に土砂が入り込んでる
猶予はなかったとおもわれる
137名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:12:26.70ID:BKpTM4yq0
>>124
どうしろと
138名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:12:45.46ID:Q4WWQtyY0
>>87
トイレは人間便器を使用してください
139名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:00.76ID:eQmUvN5e0
僕たちはいつまでうんち我慢すればいいねん😭
140名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:03.65ID:D+lhkdNb0
>>133
雨水は下水道に流してはいけない
雑排水を下水に流さないっていつの時代に下水接続したんだよ
141名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:09.41ID:Q/6tlod/0
>>130
今作ってる2本目のスロープ完成するまで爺さんには待ってもらうらしい
142名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:34.19ID:x5npwidj0
制限とか知らずに下水に流しまくってる人けっこう居るだろうな
143名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:36.31ID:x23Ru/jO0
該当する埼玉人はちゃんとうんこ我慢しろよ
144名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:47.40ID:+qqaVZ7Y0
Miシリーズとかだったらイーサンが御都合主義的に救出してくのに
145名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:13:51.97ID:CgfrdNbI0
>>136
だから急いで吊ろうとして落としちゃったのかな?
146名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:02.72ID:isASU0cs0
大半がそうなんじゃないかな
147名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:08.17ID:3jLGlRUc0
>>61
人が写ってるからスケール感わかりやすいね
148名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:19.39ID:gi0Rxjtw0
14時の知事の会見で道路陥没よりクオッカついて知事は述べていた。
149名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:29.18ID:MFrbtq6w0
暴走族が、交差点で騒いでいる時に、道路が陥没して、一網打尽に落っこちたら、笑える。
150名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:44.62ID:xpv1sMsX0
>>89
ああ、この写真見ると、難しさが良くわかるねぇ
151名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:48.23ID:CgfrdNbI0
>>142
大半がそうなんじゃ
152名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:14:59.91ID:5VRB2bwE0
>>139
新聞ひいてしろ
153名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:01.17ID:+tmpQyx30
そろそろ出たか?
154名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:13.70ID:XDWiXpTG0
>>145
まだ落とした言ってる
1度も埋まったキャビンを引っこ抜いたことないから、落としようがない
155名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:26.55ID:+OkfzC8y0
ドローン待ちだと思うんだけど何時間やってんだよ
おじいちゃん・・・
156名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:37.21ID:KEzZwdrE0
早よせんと運転手が風邪ひいてまう
157名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:38.01ID:qkCuwncY0
>>61
助かる可能性があったとしたら運転手が自力で荷台をよじ登るくらいしかなかったかな
ほとんど結果論だが
158名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:15:44.00ID:vyk0nbeq0
こんだけ初動ミス、失態、失敗続きで馬鹿の一つ覚えみたく爆心地並みに掘り進めやがってもちろん対象地域の水道代はタダだよな?
159名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:16:22.09ID:6fgOf7T20
>>43
出さないからそれでいい
160名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:16:30.24ID:D+lhkdNb0
>>145
落としたのは失態だけどそれ以前にキャビンが取り残されてる
あえていうのなら吊る前にキャビンの周囲まで掘り広げないとダメだった
161名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:16:41.10ID:CgfrdNbI0
>>154
ワイヤー切れてすごい音したのは落としたわけじゃないのかな
ニュースではダイジェストで詳しくやらないから全然知らないことばかり
162名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:16:46.84ID:Phl3E6K/0
>>140
雑排水って洗濯とか風呂とか流しとかのやつだぞ
163名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:16:58.52ID:6fgOf7T20
>>45
一度は嫌いにもなった、でも好きなの
これ以上の人は絶対いないって言いきれる
164名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:05.01ID:3koTI6pI0
どこを読んでも玉掛けのプロがあんな下手くそな事をしたのは人災だと発信しているね
165名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:07.81ID:MLdVdPZo0
死体は"救出"ではなく、"回収"だろ。
166名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:13.26ID:SLgV730R0
>>18
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250129/1000113657.html
運転席のドアは土砂の影響で開けられない状態で運転席の後ろからの救助も試みましたが
穴の内部が崩落して土砂が降ってきて隊員2人もけがをするなどして断念しました。

おそらくキャビンはほとんど埋まってて窓からの救出も無理だったんだろう
うしろからも試みたけど下の写真を見てもまあ無理っぽい
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
167名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:27.68ID:q3m5dD/Q0
破壊したガス管からのガス漏れってどのタイミングで止まったんやろな?
ガス漏れは救助作業するのに結構な障害になると思うけど
168名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:39.22ID:kfsPACgw0
【朗報】
転落したトラックの運転手(70代)が奇跡的に救出された
しかし相当な衰弱状態で予断を許さない状況
心肺停止寸前で緊急搬送で蘇生措置を講じる流れへと
169名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:42.63ID:14K5l2bm0
少し離れた上流下流からドローン入れて見ないんだ?ガスのチェックもするんだからなんの危険もないだろ
170名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:43.50ID:+OkfzC8y0
なんでクレーン?
171名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:48.71ID:cIlQbBMh0
じいさんの遺族に金一封と慰霊碑でも立てて埋め立て作業に入った方がいいんじゃないか?
地域住民のためにも
172名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:55.01ID:D+lhkdNb0
>>161
落ちたのは荷台でその時点でもうキャビンは埋まってるから落としてない
173名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:57.26ID:MFrbtq6w0
>>165
遺族は、誰に責任を問えば良いの?
174名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:17:58.89ID:FjwazKNr0
>>149
そしたら見なかったことにしてさっさと埋める
175名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:09.68ID:REmWGXDh0
>>106
アスファルトって意外ともろくて重いから、下に潜るのだけでもかなり危険
176名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:15.78ID:B3HiAzFl0
さいたまクンちゃんとウンコ我慢してるか、トンキン様に食わせたら承知せんぞ
177名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:19.68ID:3koTI6pI0
>>168
無いな

お亡くなりだわ
178名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:23.13ID:K7HnBCGX0
亡くなってる言う人が居るけど確認するまではシュレディンガーの猫状態だからね
あの現場では今盛んに量子がもつれてるよ
179名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:34.42ID:+17CE6Gf0
そろそろバイパスできたか?
180名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:38.48ID:CgfrdNbI0
>>163
離婚したいっていう理由はなんなの?
181名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:18:39.21ID:KVrPdmpO0
>>46
知ってるよ

それいうならタイトルとURLを
パート数超えた上で提示するべきだけどね


でも単独で90いってない上に
関連スレで200いってないよね

で?なんだって?
182名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:01.37ID:vyk0nbeq0
>>173
183名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:09.79ID:0x23KMgj0
>>37
沈んだ+崩落したガレキが上にのっている状態
あれ掘り起こすって無理だわ(´・ω・`)
184名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:16.15ID:brfwzANU0
福岡でも道路崩壊してたよな、これから日本全国で同じようなことが起きるんだろうな

インフラ保守に金をかけずバラマキばかりやってる自公に感謝やで
185名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:17.56ID:D+lhkdNb0
>>169
掘っている場所ですら水があふれてるのにどこから何のドローンを使うんだ
186名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:18.47ID:HvGhXWbs0
>>182
県だろ?
187名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:18.77ID:xpv1sMsX0
>>173
竹中平蔵とか言いそう
188名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:26.25ID:Gf/uLfkN0
初動の大切さを学びました
189名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:26.85ID:5oSepiUL0
>>46
4日ルールとか
諸々のことしらなそう
190名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:48.45ID:5DZQfDhv0
>>1

過去の下記スレより伸びないねぇ
まだまだだなオマエラ



【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明
★95 [minato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654407242/
 

系列スレ
元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" ★50 [Stargazer★]
s://2chb.net/r/newsplus/1669680183/


【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]
s://2chb.net/r/newsplus/1654058193/
191名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:50.59ID:qfoL/yKI0
知事が
 ↓
192名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:54.35ID:d5eEraIp0
>>161
垂直になった荷台が傾いて倒れた音と思われる
フックは切れるまで上に動いてない
193名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:58.91ID:uefudrW50
>>163
じゃあまた嫌いになれば解決するぞ
今の状態ならほっといてもそうなるし
194名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:19:59.82ID:x5npwidj0
>>166
本当に色々不運が重なり過ぎだよな…
195名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:20:15.13ID:qciMwUJO0
当該地域の商業施設なんかのトイレはどうしてるんだろうな?
196名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:20:36.54ID:CgfrdNbI0
>>171
世間の声がそれを許さないんじゃない
まあ1ヶ月くらい見つからなかったらそうなるのも仕方無いってなるかもだけど
197名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:20:42.04ID:14K5l2bm0
ドア開かなくても窓からなら土かき分ければ出れたんじゃないか
198名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:20:52.24ID:n8NtzqaG0
水止まんねーんだからどんどん土砂は削れて流れてって穴は広がるわな
目の前の民家崩れて初めて大事化させてやっとこさ重い腰上げて
全面断水えいやぁとか狙っとるんか知らんけど
199名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:02.51ID:nuPT+WCI0
これからこの事故を語る時の合言葉は『初動』だ
200名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:03.83ID:7RI6YnTD0
>>164
アレやったの消防じゃ無いの?
重量専門技能者ならあり得ないんだけど
合図すら素人丸出しだったぜ?
俺はリアルタイムの配信見てて
ああ、コレは現場に技能士居ないな、と思った
201名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:11.89ID:REmWGXDh0
>>168
嘘の情報はよくない
通報するよ
202名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:21.25ID:caKdMWVu0
>>112
吊り上げて救助された映像見てると気を失ってる感じだったからガスかもね
救急車に乗る時には目覚めてたけど

服装は泥だらけでなく、きれいだった
203名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:31.97ID:se7+GrHU0
>>192
落下したのか倒れたか知らんけど振動すげー
204名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:33.62ID:CgfrdNbI0
>>197
窓開かなかったのかも
205名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:45.79ID:xpv1sMsX0
>>195
本当に大変だと思う。
東武伊勢崎線でどこかに言っても、ウンコ禁止地域ばかりだし
206名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:46.94ID:2SY46mDs0
見付かるまでは確率的に生きている
水有り食料無しで3週間が目安
207名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:47.89ID:3dN6Pyqz0
>>168
お前昨日もその釣りレスやってたろ
まじで人としてクズ過ぎるぞ
208名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:49.02ID:kfsPACgw0
一昨年のタイタニック沈没の海水に潜った事故みたいになりそうだな
実際に転落後すぐにお亡くなりだったとかゆうオチ
209名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:54.55ID:D+lhkdNb0
>>198
下水は人がいる限り止められない
上水道と違う
210名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:21:57.54ID:HvGhXWbs0
>>195
節水に協力下さいの張り紙でちゃんと対処してるよ
211名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:22:02.75ID:SBx1z5m30
突然道路に穴が空いてそこに落ちる確率どんくらい?
212名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:22:12.73ID:+17CE6Gf0
福岡は麻生セメントが本気出した
213名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:22:13.41ID:MWHmt6PM0
アメリカの消防やレスキューなら
躊躇なくロープで降りて運転席切り開いてドライバーだけあっという間に上げてるわこれ
レスキューなんて命知らずタイプしかできない
ビビりの日本人には無理
214名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:23:03.87ID:+17CE6Gf0
福岡には
麻生セメントがいる
215名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:23:07.65ID:kver7YxV0
トイレ我慢してるんだか
水止まってる?
216名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:23:23.39ID:3zKzrSvo0
>>159
これは困った!インターネットでも離婚届を受け付けてるらしいよ!
217名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:23:34.38ID:kfsPACgw0
>>207
ヴァカモンがぁー
おんどれこそぉその臭くて汚い包茎チンポの皮を切り落としてもぉちゃれぃ
218名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:23:46.11ID:2l/boKbx0
youtubeのコメ欄

CAT😺くんがんばえー
カニ🦀くん(日立の赤い重機)がんばれ
作業員さんお茶 旦 どうぞ
おやつタイムなに食べるのかな
運転手さん生きてて…
TBSで空撮キタ
おはよーまだやってんの?


さすがアザラシ幼稚園で茶柱だのナイス利休だのタコニキだの馴れ合ってるだけある
219名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:02.53ID:8qI5dLTk0
寧ろ野良ウンコなんてお前等のアイデンティティだろが臭い玉?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
220名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:03.58ID:+OkfzC8y0
日立はダメな子
221名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:05.15ID:14K5l2bm0
>>185
5m近い下水管がまるまる水流れてないだろ
潰れたとこで汚水が停滞してて溢れてるとしたら下流は水位低いんだからドローンで見るだけ見ればいいのに
222名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:15.62ID:EJE+ihS70
>>207
勝手に同一人物って決めつける土人出現
223名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:18.92ID:CgfrdNbI0
>>213
それで隊員死んだら上が責任取らされてネットでは誹謗中傷されて
クレームの電話鳴り止まずになる日本だから無理なのかな
224名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:22.99ID:efhUDEZE0
>>213
全くですな…ジャップ民族にはメリケン民族のような勇敢さは求めるべきではありませんな
225名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:28.57ID:3zKzrSvo0
>>175
救助活動してくれてる人たちには感謝だよね…
226名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:24:59.47ID:ruFtJ/Bb0
>>166
裏からエアバッグみたいなの注入しても無理かな

ご家族も待ってるだろうし
早く冷たい地下から助けられるといいやね…
227名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:25:12.85ID:3dN6Pyqz0
>>222
包茎とか返してるから同一人物確定だわ
228名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:25:37.67ID:CgfrdNbI0
>>215
流さなければいいんだからしてトイレに溜めときなよ
我慢しないでさ
229名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:16.57ID:CZm5x32P0
>>213
土砂やガレキが降ってるところでやったヤンキーいるの?
230名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:18.24ID:TRTyFdhV0
消防警察海保自衛隊どこも前線はゆとり指揮官の下にZ世代だからこんなもんだ
231名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:19.32ID:D+lhkdNb0
>>221
掘った場所ですら水が逆流してるってまで書かないとだめだったか?
上流で川に排水してるのに水があふれているんだよ
232名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:21.82ID:HvGhXWbs0
>>225
1週間決死の覚悟で待機してた隊員にはたんまり手当をあげるべき
233名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:26.33ID:x5npwidj0
>>213
フロリダの陥没事故では救助諦めて早々に埋めてたぞ
234名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:34.48ID:n8NtzqaG0
>>209
井戸水使ってる世帯多地域なのかね
みんな水道使ってんなら上水締めればおkって理屈で考えたのだけれど

というかなんかジェルだっけかぶせるみたいなこと言ってたけどそれでお漏らし止まる気がしないのよね(´・ω・`)
235名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:37.50ID:nuPT+WCI0
>>218
ほんとこれ無理なんだわ小さい子居る母親かなんかかね重機に名前つけてるの
236名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:40.57ID:82dxSsLC0
>>213
ジャップは臆病だからな
237名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:47.43ID:Y46/BoNJ0
>>184
福岡のはトンネル工場の崩落だから事情が違うぞ
238名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:50.57ID:k3K8Qs4k0
>>98
確かに
あの落下以降穴の広がりが早くなったもんな
239名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:26:57.39ID:isF3e/f60
爺さんに取ってはあの極細のワイヤーこそが生命線、カンダタの蜘蛛の糸だったんだよなあ
240名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:07.27ID:RjC8c+mu0
これ万一にも生きてたら映画化決定だな
241名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:10.67ID:jPAzfwjl0
ハリボテで猿の惑星
242名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:26.08ID:woEnxq7c0
もう8日か いたたまれない
243名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:36.11ID:/z38YqTv0
>>210
応じてる客はどれくらいいるんだろうね
244名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:40.68ID:MqMo/DJV0
>>136
キャビン内部に土砂が入り込んでいて重量が増していることがわかっていながら
荷台だけ引っ張っちゃったのか
なんかお粗末だな
245名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:27:59.25ID:DbBGWU/k0
>>211
ほぼ100%じゃないか?
マーベル映画のXメンで、穴開ける超能力者いるけど
Xメンと闘える勇者じゃないと、回避不能だな
246名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:28:04.55ID:HvGhXWbs0
>>228
マジレスすると流さなくてもうんこやらしっこした分の量は流れるぞ
247名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:28:05.70ID:DibPfclv0
無能隊員のせいで経済損失膨れ上がったな
248名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:28:11.58ID:8qI5dLTk0
やっと止水したのか?

まあまだまだ愉しめそうだがなあ?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:28:33.95ID:dWRT6ypy0
このペースだと救出されるのは来年になりそうだな。
250名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:28:53.63ID:gi0Rxjtw0
30分作業して30分休憩
捜索活動などしていません
251名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:29:38.00ID:41Yw3LEw0
この交差点のど真ん中に運転手の墓を建てよう
252名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:29:38.20ID:pqCtWYBD0
>>244
フレームは引き上げたぞ
上に乗ったキャビンは埋まってた
どうしろというのか
253名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:29:39.96ID:HvGhXWbs0
>>250
長時間の危険作業は危険だから適度な休憩は必要
254名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:29:40.43ID:gSro5lMw0
いくら冬でも遺体もう腐り始めてんじゃね
255名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:29:41.26ID:DaS/WIgv0
>>247
公務員擁護派によると道路穴開けたドライバーと運送会社に全責任と請求いくらしいぞ
256名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:30:16.21ID:7XtPhiG20
>>249
この国を舐めすぎだ12月中旬までには救出してるよ(´・ω・`)
257名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:30:28.34ID:1ShShitF0
ニジサイガイガー
258名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:30:29.13ID:PrNB60tt0
下水使えないんじゃもう埼玉東部は都会的な生活できないから、早く出てった方が良いぞ
259名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:30:49.34ID:RjC8c+mu0
お爺さんじゃなくてクルド人が穴に落ちればよかったのに
260名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:30:55.01ID:v+vDiMZt0
節水時間が3時間しかないのに現場止めるなよ  
段取り悪いわけ
261名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:31:12.84ID:hT0Zsff+0
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346947594?provider_type=community

ご心配おかけしました
2025/2/4(火) 14:02開始

おれは、韓国人は大嫌いだけど
チェジウは、好きだよ

今、ジローが冬ソナ打ってるけど
262名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:31:19.77ID:e3jTfWuS0
ミッションインポッシブル方式で近くのビルから作業員を吊り下げれば良い

俺レベルのコンサル志望者になればこれくらいのソリューションはすぐに思い付く
263名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:31:43.31ID:+OkfzC8y0
なんだよー
ここか別の場所から潜ってドローンで調査してるはずなのに
動きなくて残念
断水までしてトイレ我慢してるのに
それにしてもいい天気
おじいちゃんみつかりますように
264名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:31:44.24ID:jPAzfwjl0
防災庁だの寝言こいてる嘘つきの程度が即バレたわけだがなwwwwwwwwwwwwwwww

クズ売国奴のカスだけは群れてる自壺自称政府
265名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:32:00.48ID:CA+jD8zi0
>>262
そんなことするまでもなくロープで降りてるんだが
266名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:32:11.98ID:A3o8Xqm10
たっかい税金払ってるのにお粗末な救助劇見せられて最悪だわ
267名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:32:12.83ID:FsAuwOCr0
土の中は暖かいけどワンちゃん生きてる可能性もあるけど
車内に汚水が入り込んでたらアウトかな
268名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:32:37.07ID:SLgV730R0
>>202
外傷や打撲なら負傷箇所を押さえたりしてるはずだけど
そんなこともなくぐったりして歩くのもフラフラしてる感じだったな
269名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:32:59.03ID:ZxolGodX0
顧客の為の最善の解決策を提示しろ困猿かw
270名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:33:49.86ID:m9Z2mOrL0
サガミで飯食ってみたくなった
271名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:34:03.68ID:DoCuUxki0
こうなったら会議で検討するしかない
272名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:34:13.18ID:isF3e/f60
>>267
食料どころか水もねえのにどうやって生きるの?
273名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:34:30.15ID:qqHcay4w0
120萬人分の汚水が一週間以上垂れ流し。今後も止まる氣配がない。
いやあ、この地域一帶は次の地震で廣範圍に地盤沈下するね。
中心から300メートルぐらゐは立ち入り禁止にした方が良い。
いつそ、この地域に簡易的な汚水處理場を作つて元の處理場に流した方がええんぢやないのw
274名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:34:50.99ID:Ah3MEwCL0
>>37
でも運ちゃん最初は会話出来てたんやろ
275名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:35:06.48ID:VYyDCMUn0
これ穴が空いた下水管を直す方法あるのか
穴をもっと広げて真横に新しい下水管を敷くとか?
276名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:35:08.33ID:k3K8Qs4k0
>>213
アメリカレスキューなら道路陥没がどういうものなのかを知ってるからロープで降りるなんて真似は絶対にしないよ
277名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:35:21.00ID:dWRT6ypy0
>>256
スロープ30本くらいになってそう。
278名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:35:38.33ID:jPAzfwjl0
沼地で杜撰な事して見えない落とし穴作ってwww
防災だの粋がってるが口先だけの汚職カス

やってることは汚職まみれの杜撰なシナ共産党と変わらず同じ
自画自賛の嘘ばっかの有害ゴミどもwwwwwwwwwww
279名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:35:57.66ID:SLgV730R0
>>244
20:30頃:ワイヤー切断
00:00頃:下水処理場への下水の流入量が急激に増加
01:00頃:トラックの荷台を引き上げ

ワイヤー切断と引き上げの間に
下水処理場への下水の流入量が急激に増加している
これは下水をせき止めていた土砂の一部が押し流されたものと推定された
つまり土砂が再び流れ始めてまた崩落が起きる可能性が高まったということ
これも急いだことに関係してると思う
280名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:36:24.92ID:7NH35AdJ0
うんこを流しわすれたとき思ったけど
うんこって出したてより時間が経過したほうが余計臭いよね
なんで?
281名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:36:25.41ID:h92sP+g70
なんで節水時間が14時から17時なんだ?
1日中作業してるんだから深夜に節水制限した方が住民の負担少ないしいいだろ
282名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:36:29.28ID:BSn8ve860
大型船が沈みそう
じゃあ客室以外を取り除こう
とはならんわな
沈下の抵抗を取ってしまえば客室の沈没が加速される
ほんと不思議な対応
283名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:36:43.56ID:VrDSffhO0
>>266
税金上げる口実出来たンゴね
284名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:37:23.66ID:nuPT+WCI0
八潮市の道路陥没事故、トラック運転手ついに行方不明に、何か闇が!?
285名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:37:43.19ID:BU1/aT180
はよヘリから助けてやれ
286名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:06.37ID:GpqZJ41C0
>>7
片道30分かけて実家のトイレ行ってきた(´・ω・`)
287名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:18.41ID:TTjr66sY0
いつまで救出言うのよ
遺体の捜索だろ
こんな気持ち悪い国他にある?
288名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:27.76ID:7XtPhiG20
>>270
その前にある蕎麦屋が旨いんらしいぜ(´・ω・`)
289 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 15:38:33.48ID:XUx+lwFH0
トラックが全く見えないけど
瓦礫の下にあるの?
290名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:39.33ID:14K5l2bm0
>>231
雨水幹線から逆流してる可能性か下流の下水管が瓦礫等で根詰まりさして溢れてるかだろ?だから試しに下流の方ドローンで見てみろよただみたいなもんなんだから
291名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:43.16ID:THhCjEDR0
節水の呼びかけ無駄だったね
ますます言う事聞いてくれなくなるよ
292名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:46.71ID:k3K8Qs4k0
>>279
あちゃー
なるほど
これは完全にやっちまいましたな
293名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:38:50.43ID:cIlQbBMh0
問題は最初の釣り上げ時にキャビンが残っていたかどうかだ
294名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:02.23ID:NBJkQR6b0
>>289
下水道の中
295名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:06.02ID:HI0fFE+40
今バスツアー並みにゾロゾロあるってきたな
296名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:10.05ID:i9cAphVH0
>>275
半年~1年かけて別のところに下水管のバイパス作る
それでうんこ禁止令解除

陥没7日目 救助難航 “復旧チーム”トップが語る 復旧までのシナリオは
埼玉で起きた陥没事故。あふれる水で救助が難航するなか、番組では実際に現場を視察した復旧を進めるチームのトップに復旧への具体的なシナリオを聞きました。
森田委員長
「バイパスを作って水を流して損傷しているところを置き換える」
森田氏によると、検討されているのは別の場所に穴をあけて、下水のバイパスを作ること。バイパス工事は半年から1年で可能だといいます。
297名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:20.80ID:BSn8ve860
>>286
急な腹痛に見舞われたら30分かかるとか絶望しかない
298名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:26.15ID:m9Z2mOrL0
>>288
評価いいらしいねどっちも食べたい
299名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:39:45.04ID:FzQ+z8q50
これで車が運転出来なくなってしまい他の人の車に乗ることもできなくなってしまった 
バスは使わない人生なのはせめてもの救いか
300名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:40:05.17ID:F4a8XV8o0
>>14
五割
301名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:40:07.75ID:CtcjGfC80
破損した下水管って直径4mなんだろ
キャビンごと流れたんじゃね?
302名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:40:45.01ID:i9cAphVH0
>>281
そこは気になった
深夜~早朝なら生活排水も飲食店や工場の水も少ないと思うんだけどね

目視したいのかな
303名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:40:51.66ID:DbBGWU/k0
>>273
残念なことに、300メートルの位置に八潮市役所があるのだ
令和の消滅都市、第一号の可能性が高い
304名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:41:13.33ID:RKDJ3OCD0
>>266
命かけて救助活動してるのに自分は暖かい部屋にいてネットで文句ばかり!ってヤフコメやガルちゃんで怒られるよ
305名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:41:35.07ID:nuPT+WCI0
>>289
絶対にあそこに埋まってるべ何であそこのアスファルト瓦礫どかさないんだろう まだ崩落するから?
306名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:41:45.26ID:+OkfzC8y0
あれ?画角変わってるw
コマツくんがんばってるね
307名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:41:57.64ID:bLc2ZnN30
>>239
28日16時頃まで生存確認出来たとなってた情報を精査するといつの間にか15時頃までになってるがたかがトラックの運転席分の空間なら土砂に埋まってたら酸素は最長3時間もすれば酸欠でタヒ
おまえのいうカンダタの蜘蛛の糸とは妄想だぞラリってらかな
308名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:41:58.44ID:hOV7XvaG0
>>282
フレームに固定されてたキャビンが外れてる
どうしろというんだよ
キャビンは埋まってたんだぞ
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
309名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:42:07.06ID:kfsPACgw0
一昨日のタイタニックツアーの事故の再来だな
310名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:42:16.26ID:HvGhXWbs0
>>302
消防隊員寝かせてやれよ
311名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:42:28.66ID:wNCfqwy30
>>287
死亡が確認されてないからな
勝手に判断して死んでますなんか言ったら
それこそ叩かれるw
312名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:42:33.08ID:0x23KMgj0
画像鮮明じゃないけど、トラックが沈んでガレキが上に載っている状態じゃ救助無理だろ(´・ω・`)
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
人が乗っている作業用ゴンドラ左側の赤っぽいのがユニックのクレーン部分、運転席は上側
313名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:43:02.26ID:I6CpnW+o0
そもそも運転手は対応できてたとしても自力で脱出できる状態じゃなかったのかもしれない
ワイヤーおろして巻き付けろなんてのは無理だったんだろう
314名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:43:15.14ID:Ah3MEwCL0
レスキューも地域によってかなり性能に差があるとか
大阪の訓練はめちゃくちゃキツいと聞いた
315名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:43:39.51ID:FjwazKNr0
サガミの看板さんの心配してるの俺だけ
316名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:44:23.15ID:+OkfzC8y0
え?
あそこの家に人いるぞw
怖くないのか?
317名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:44:27.05ID:LrcO4TZK0
>>279
土砂の一部が押し流されたんじゃなく、下水管と道路に有った空洞がもう一度埋まって
更に土砂が下水管に流入した分下水の流入量が増えたんじゃね?
318 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/04(火) 15:44:37.84ID:0a3iAiPE0
74歳がトラック運転しないといけない自民党政治が悪い
319名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:45:19.95ID:m8e9cvH60
>>192
これクレーンの竿の音だよ
油圧で伸縮する接合部からの
旋回中に急停止させたときとかでもこんな音するよ
320名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:45:25.40ID:dk1Ytg4D0
>>3
能登でも随分見殺しにしたけどな
できることとできないことがあるんで
321名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:45:42.63ID:HMXB2eOi0
次からはあらかじめ何箇所かバイパス作っておこう!普段は閉鎖してメインパイプ破損の際開いて汚水を逃がし、水の止まった不具合区間をゆったり修理する。
322名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:04.14ID:nuPT+WCI0
>>312
これやる前に謎の空白の数時間があったはず これ夜だろ? 爺さんは朝の9時50分頃に落ちた
323名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:06.94ID:dk1Ytg4D0
>>29
何もしなかったほうが責任追求されてると思う
324名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:09.09ID:PwaF0U8Q0
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
ゴキブリよりひでー
325名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:10.42ID:tbXkKMca0
ウンコくらい1週間我慢しろ
326名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:13.50ID:MREzG6SD0
なんだってそんな深く潜っていったんだろ?
327名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:16.97ID:oeKED6c00
救出とか捜索とかより陥没の修復を急ぐべきでしょ
その方が結果的に遺体の回収を早めると思うよ
328名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:36.47ID:YqL0MHL00
>>321
そして金儲けのために余計な工事してるって叩かれるんですね
329名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:46:49.03ID:pOHulRgc0
溢れ出てるのウンコ含めた汚水なんでしょ?
夏だったら臭いでダウンする作業員が多数出そうだな
330名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:10.29ID:AdksYbmc0
>>281
記事にあった。これが理由らしい
大野知事
「この要請は、救出に向けた最善の環境を確保するための確認であります。どの程度の時間をかけて、どのぐらい水位が実際に下がるのか。また、その際には、管渠(かんきょ)(水路)の中を確認できるのか等について、改めて我々としてファクトを積み上げるためのものであります」
331名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:13.49ID:JG7SLR1v0
公務員 「救出」って言わないと手当ての金額が下がるからね笑
332名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:16.06ID:BSn8ve860
直径4mの円管だと縦横2.8mの物体がすっぽり入る
キャビンが入ってもおかしくはないな
しかしそううまくいくかな
333名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:23.12ID:E2xqP5to0
下水道使用制限乙
ウンコするなと言われても対処出来ますか?
漏らしパンツを汚した時は是非埼玉県庁に
汚れたパンツを持って行けば良い。
334名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:25.94ID:rUlVNr7U0
>>281
下水量が1番減る時間だってテレビで言ってた
335名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:32.35ID:jPAzfwjl0
杜撰とデタラメの末の惨事
低知能はおめでたいねぇwwwwwww

必死に助けてる救助担当気分でリアルタイム参加エンターテイメントしてんだろ
クズどもだしなwwwwww
336名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:46.54ID:YqL0MHL00
>>332
4.75mって言ってなかったっけ
337名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:47:51.28ID:7UrUsRgM0
下水管の下にダンジョンが発見されたりして
338名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:11.27ID:1ShShitF0
安全第一でレスキューしないなら危険手当もいらないよね(´・ω・`)
339名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:19.80ID:bLc2ZnN30
>>273
ジィいや
てふてふ脳?
340名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:31.29ID:i9cAphVH0
>>330
水位が下がるかどうかの確認か
そんなこと続けていると協力しなくなるな
341名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:43.07ID:JG7SLR1v0
>>315
サガミってなんのお店?コンドームショップか?
342名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:49.68ID:HMXB2eOi0
>>328
今回の件で余計ではなくなったんですよ
343名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:48:58.49ID:SLgV730R0
>>296
これパイパスができる半年〜1年の間は水の使用制限かかるってことなんかな
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29  [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
344名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:49:03.89ID:zP8QdyDO0
嗚呼衰退日本
345名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:49:17.36ID:qJNHIxaj0
クルド人の支援で埼玉の道路滅びる
346名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:49:37.90ID:q3m5dD/Q0
>>312
夜だから2回目引き上げ作業の前かな、
この時点で絶望的に見える
347名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:49:49.22ID:UHXixNum0
>>304
あそこらのいい人ぶりっこ気持ち悪すぎるw
もし爺さんのように穴に落ちレスキューに助けて貰えなかったら、泣き喚いて恨んでやる~呪ってやる~と怨念凄そうな人々なのに
他人事だと感謝です、お疲れ様です、大変ですね、みたいなムーヴ
348名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:49:58.90ID:9BK1Jw7E0
ネズミ小屋だか兎小屋の住民がうるせぇな
ちょいとイジメてやるかー支配者層(貴族階級)の本質はこれよおおむね眺めてな昔からさ
349名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:50:03.62ID:s21lMYSx0
ドミノ式にどんどん崩れて来てるってフジで大学教授が警告してたけど
軟弱地盤の一帯で周囲にも水が大量に流入してるから
これ以上、掘り続けると崩落リスクや住宅の傾斜リスク跳ね上がると
350名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:50:08.85ID:MorU8yuK0
>>333
うちは家族のウンコは濾過して食べてる。
だから漏らす心配はない。
351名無しどんぶらこ
2025/02/04(火) 15:50:20.39ID:bLc2ZnN30
>>274
生存が確認出来たをオマエは会話出来たと脳内変換しとる

lud20250204155023
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738648281/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…運転手の救出活動続くも土砂流れ込み近づけない状況に ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…周辺住民に避難勧告、救助活動再開も男性運転手の安否不明★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★68 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★74 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★70 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★62 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★75 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★67 [Ailuropoda melanoleuca★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★66 [Ailuropoda melanoleuca★]
社長の運転手やりたい
長距離運転手の生活実態とは
バス運転手の真実
タクシーの運転手ってやったことある人いる?やっぱり大変?
トラック運転手を教育するスレ
独学4年で英語ペラペラ、タクシー運転手の最強勉強法
NHKの社員様 タクシー運転手を殴りまくって骨折させる 全治3ヶ月
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?15
飲酒タクシー運転手(60)逮捕 母が交番に相談
【悲報】嫌儲にトラック運転手現る
【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か
【画像】女性トラック運転手がエロすぎると話題に
【コロナ】東京都 新たに8人が感染 屋形船参加のタクシー運転手の濃厚接触者 ★5
タクシー運転手になって変わったこと
トラック運転手はドキョンのホームラン王です。48
ひきこもりだから大型トラック運転手になろうと思ったけど
【芸能】新川優愛、ロケバス運転手の夫の素顔告白 似ている芸能人は…
電車の運転手や車掌ってイケメン多くない?
タクシー運転手やってるネ実民おる?
トラック運転手は世間からどう思われているか?01
職業はトラック運転手…恥ずかしてとても言えない
宮崎あおりにブン殴られた運転手ってなんで車内にカメラ仕込んでるの?
マスクなしの乗車を拒否された男、バス運転手に暴行し脳死にさせる
【京急事故】死亡のトラック運転手身元判明
【千葉】「トイレに行きたくなった…」 千葉のバス 運転手終点行かず 君津市
【芸能】ノンスタ井上、当て逃げでタクシー運転手全治2週間
新川優愛の夫のロケバス運転手、くっそチャラ男でイメージ崩壊
二人で乗務中に雑談する運転手どもはクビにしろ
30歳ニート歴8年で人生詰んでる者だがトラックの運転手ってどう思う?
【速報】 タクシー運転手強盗殺人容疑で55歳男を逮捕
【社会】タクシー運転手殴り料金踏み倒す 強盗容疑で捜査 大阪・東大阪
【社会】「運転手の夜間実績不明」=16日以降の運行中止―バス会社 
【フィリピン】トラック運転手から「駐車代」を得ていた警官逮捕[4/6]
最も反社会的な職業ってなに?東電、ヤクザ、タバコ農家、タクシー運転手、JT、自民党などあるけど
高さ14?の車が転倒 運転手死亡・八戸
【職業】「トラック運転手は“底辺職”」!? 謂れなき偏見に物申す
【群馬】パトカー追跡中の車がトラックに衝突 運転手死亡 [無断転載禁止]
【神戸地裁】加古川バイパス母子3人死亡で逮捕のトラック運転手、昨秋も事故(過失傷害)を起こしていた事が判明
【社会】顔に女子中生のだ液 バス運転手「興味あった」
【動画】警官がタクシー運転手にブチギレてる動画が出る
14:13:36 up 27 days, 15:17, 0 users, load average: 63.40, 84.50, 110.90

in 1.8250420093536 sec @1.8250420093536@0b7 on 021004