◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【公明】9日連立是非、党内協議 「政治とカネ」合意見えず―臨時国会召集遅れ [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1759921918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公明の斉藤鉄夫代表は8日公開のインターネット番組で、政治資金に対する自民の姿勢などを取り上げ「大きな懸念を持って協議する」と強調。「わが党の支持者もわだかまりなく『連立を組める』と言える答えを期待している」と語った。
斉藤氏によると、7日に高市氏と会談した際、企業献金について「受け皿を絞る努力はすべきだ」と求めた。高市氏は「政党間協議の経緯を勉強したい」と述べるにとどめたという。次回の党首会談の日程は決まっていない。
時事通信 政治部2025年10月08日19時38分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100800808&g=pol 連立解消でいいよ
タマキンに総理大臣やってもらおう
まだ連立離脱していないの?
口だけかよバカルトwww
連立維持のままで解党的出直しっていうのはあり得ない
『我が党の支持者』かw
やっぱりそこしか見ないんだな
国民全員ではなくw
こういうのは排外主義と言わないのかね
>>1 物価高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!日銀利上げしろカス
もう公明と連立解消して
自民は国民と維新との連携目指す時かもw
裏金排除でええやろ
企業献金なくぬっても問題ない創価はいくらでも言うだろうし
自民党支持者→自公決裂しろぉ
野党支持者→自公決裂してくれぇ
公明党支持者→自民党が大変になるぞ!公明党離れたら自民党は下野だな!自公決裂なんて愚の骨頂だよ!自公決裂なんてやめろぉぉお!
こんなイメージ
石破は裏金議員を守って惨敗したわけだが
党勢拡大の為自民党が非公認候補支部に2000万円を振り込んだ候補者8人【共産・小池氏𝕏】 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729730822/ >>1 政治と金?ハァー〰︎よくお前らが言えるな
国土国交省の大臣やって建設業界からどんだけいい思いをしているんだい
銭ゲバ乞食化しているはどっちなんだよ!下層党員と下層信者はその恩恵に預かれないのかな
>>1 そっちかよ
萩生田一人切りゃ済むんならいんじゃねって感じ
やっぱ『政治とカネ』だよな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>8 だったら自民党から切れ
みっともないお願いしてる分際で😠
普通に考えれば公明に連立解消の利は無い
しかし草加の婦人部だかにとってはそうではない
>>17 だったら自民党から切れ
みっともないお願いしてる分際で😠
自民党が下野するから臨時国会召集しないもんね!っていってるようなもんやな
婦人部をダシにしてるだけ、ほんねは単なる高市潰し
他の候補だって裏金議員の登用は仄めかしてた
でも、公明は靖国外国人で高市批判してた
総裁になって高市側が譲歩したから裏金持ち出してゴネだした
>>26 赤字の中小企業に補助金配るって言ってるから
いいんでないの
献金を集めるのも才能だし
渡したヤツと貰ったヤツと額とそれぞれがやっている事を比較するのも重要なので
徹底的な可視化と強烈な罰則だけで良いんだよ
個々人による可視化がダメで政党で入出金の管理が必要な信用度なら
そもそも党公認に値しない
>>30 それな
総務大臣のときはなんの実績もなく、退任後は力があるやつに媚びていただけなのに、なんでこんなに期待されてんだか
ぶれぶれやん
公明はステマ次郎総裁だったら裏金議員を何人登用しようが問題にしなかったよ
だって総裁戦前には裏金問題なんて欠片も言及してなかったからね
ただ高市総裁を潰したいだけ
>>38 だったらさっさと公明党を切れ
口先トカゲ
国民の期待7割の政権で、やっと所得減税とガソリン減税ができると思ったのに
それを公明党で潰されたとなるからな。
俺だったらやんねえ。やばすぎる。
裏金も政治と金も高市だけでなく自民の問題
そして全候補者が裏金議員登用を口にしていた
となると単に高市が気に入らないのだろう
正直お互いに嫌いなんでしょ?
側から見ていても分かりやすい水と油
>>27 自分からは出ていく度胸はありません!
って言ってるようなもんだぜ
さすが口だけ反日バカルトだわwww
高市総裁が首相として腕を振るうと、かつての安倍政権の再来になるのを恐がってる
安倍政権では野党は役立たずのゴミクズだったからね
公明も何も出来なかった、圧倒的な支持の安倍首相に文句を言える理が利権まみれの公明幹部に無かったから
国交大臣を担当しろよ
何か利権でもあるなら別だけど
公明党としてはマスコミの情報から、
国民に大人気だった小泉政権を旧派閥の代表の麻生の策略で潰されたと思ってんじゃね?
荻生田以外にも裏金議員は居るのだから荻生田一匹役職から排除したところでどうこうならんべ
総裁選前から高市とは組まんと言ってるのだから高市の何かが物凄く嫌われているのだろう
池田大作語録
「天下を取れることが少し私には見えて来た。天下を取らない党なら、やる必要はない。私がひかえているから心配するな」(公明党議員との記念撮影=昭和51年11月16日)
「私が教わったのは帝王学だ。私は最高権力者になる。そのときには創価学会を解散してもいい」(『現代』昭和45年7月号)
「目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ。(中略)中曽根康弘は心配ない、こちらの小僧だ。総理大臣になりたいと云っていたので、よしよしと云っておいた。ケネディきどりだ、坊やだ」(第6回社長会=昭和42年11月25日)
「警察だって、動かしているのは竹入・井上だよ」(第13回社長会=昭和43年7月8日)
>>1 公明党には、連立以外の生きる道が、無いだろがよ
有権者は政権交代を求めていない
早く政治空白を無くし、物価高対策をしてほしい
公明は文句があるなら選挙でやれ
>>43 心配しなくてもこのままなら連立解消
トカゲ総理大臣になれず ざまぁ
もう玉木と麻生・高市で話ついてるから公明からさようならしたらええんやでw
>>38 だから萩生田登用だってば
あれが決定打なんだよ
高市は最初から選択を間違えたからこうなってる
公明党の本音は給付金だろうね
仕事してない婦人部には所得税やガソリン税の減税よりも、とにかく現金を配りたいそしてそれを吸い上げたい
ここまでやって今さら高市に協力と言っても国交相のポストはもらえない(貰えるのは環境相あたり?)だろうし、ここまで来たら玉木政権に加わって複数の大臣ポストを要求した方がよい。
裏金が問題だと言いつつ
実際問題視してるのは壺なんだろうな
顔の良い小泉ならそれだけで黙らせられたが、
女性総理誕生となれば女の敵は女よ
だからどうしても給付金だけは確保したい
政治と金だの靖国だの言ってるのは条件闘争にすぎない
>>69 国民は維新はともかく
政策が大きく異なる立民と組む気はないだろ
万一総理になったら即解散だろうな
総裁選後の組閣考えてなかったのかね
まさか公明が賛成するとは思ってなかったろ
>>76 一匹狼だからね、組織の動きかたがわかんないんでしょ
政治と金なんて高市否定の口実だしな
呑めば次の無理難題を出してくる
高市側は妥協点を探そうという態度で一貫してる
政治が空転すれば過去の問題でグチグチ言ってる公明の評判が下がるだけ
今まで見過ごしてきたくせに、今さら政治資金でなんで揉めるのだ?
国民を味方につけようとする魂胆がミエミエだよ
高市本人なのか安倍派なのか、公明は具体的に何を嫌っているのやら
公明と両者が何かあるなら流石にもう話は出てきてるだろうがそれも無い
分からなくて自民も困ってるんじゃないのか
分かるのは高市とは連立する気が無いという事
>>75 処分が下され、選挙の洗礼を済ませた議員が
過去に起こした問題を理由にいつまでも
ポストに就けない状態が続くのは、法治かつ
民主主義国家において不健全なので終わらせたい
公明としても内心は何としても連立したい。
自民としても切ればデメリットもある。飲めば結局今まで通り中国にも外国人問題、憲法なんも動けない。
見事な足枷だ。もはや呪い。
>>84 そんな話じゃないよね
今後献金の規制を強化するかの話してんだ
裏金議員推薦して、国民民主と政治とカネで合同提出してるんだから、むしろ高市と親和性高いのでは?(笑
公明は総裁選前から高市を嫌っていた
裏金がどうこうなら総裁選候補全員が登用すると言っていたのだから自民とは連立できないと言っていないとおかしい
だから高市になったから難癖をつけているように見える
言うまでもなく荻生田は論外だから公明が叩いているのは表面上は妥当ではあるが
これ野党から総理とか有り得るレベル?
まぁ野党一本化は出来なさそうだけどね
>>74 おいおい政策面だけで言えば公明と立憲はどちらも中道リベラルの立ち位置で大きな違いはない
むしろ差があるのは新自由主義的な維新(最近は維新もあまり強調しないが)
公明の条件が飲めないという事は
裏金をこれからも続けますと宣言するようなものだから
高市も針のムシロよのう
>>83 カネなんか関係なく、利権と外人絡みでしょw
企業献金禁止は自民党は飲めん
飲めんのを知ってふっかける公明党は連立切る気満々じゃね?
萩生田議員を登用したのは上手いな、明らかな餌
裏金議員として叩くのにもってこいだが、萩生田議員は裏金問題発覚後に再選してる
つまり国民の審判は既に済んでる人に外野が文句言ってる
民主主義で選ばれた代表を否定するなら国民より自分達を上に置いてる事になる
創価学会にとって最重要である都議会でも裏金自民党だったわけでな
そのケジメつかんと
萩生田議員に文句言うのは民主主義の全否定だよな
左派がよくやる間違いだが
自分の意見と違う人達をバカだから間違いを選んだと決めつける
外国人を総数を20年前に戻すとか高市さんが提起して
解散したら爆勝では?
企業団体献金を絞るのではなく、より一層の透明化に
臨むということで公明党は妥協してくれませんかね
物価も上がってることですし
>>96 萩生田の選挙区 八王子って創価の大学や施設がたくさんあるの理解してるんか?
日本は選挙運動をボランティア限定に考えているから統一教会のような宗教や組合が政治的影響力を持つんだよ。
マスコミはアメリカは企業献金が無いと嘘をつくけど、アメリカの企業は政治活動団体を組織して、特定の候補者の選挙運動を手伝ったり
役員や社員が政治活動団体に募金しそれを政治家に献金できて、アメリカは実質的に企業献金できるんだよね。
AT&T系の政治活動団体は260万ドル寄付しているし、JPモルガン系の政治活動団体は100万ドル寄付している。
必要なのは政治資金のを透明化し政治家がどんな影響下にあるか明瞭にすることであって企業献金を規制することではないんだよね。
>>1 とっとと連立離脱して。いつまで引っ張るつもりなのか、いい加減うっとうしい
企業団体献金を問題視するなら
宗教組織への寄付やらの不透明な問題も透明化しないとな
政治家は自分や政策を知ってもらわないといけないから政治資金が必要なわけで、
政治資金を規制したところで、知ってもらうためにお金が必要なことに変わりが無い。
政治献金を規制すれば新聞やテレビなどのプッシュ型広報を行うマスメディアの政治的なちからが増すことになる。
これがマスコミが政治献金をさも悪いことかのように喧伝する理由だよ。
テレビや週刊誌や新聞が、特定の人を褒めるのもある種の政治献金なんだよね。
政治献金を規制するのなら
同時にテレビが特定の候補者や政党を出演させたりほめることも政治献金化するべきだし
宗教信者がボランティアで政治運動を手伝うことを政治献金化するべきだし
タレントやアナウンサーなどの有名人は立候補できない仕組みが必要だよ。
>>1 >>110 だったら自民党から切れ
みっともないお願いしてる分際で😠
企業団体献金や裏金が問題なら総裁選前から高市を叩いていた理由が謎
自民を叩いていないと
>>76 アホの進次郎でさえ総裁選前から自公維連立視野に動いてたのに高市さんマジで何も考えてなかったぽい
つうか自民党の支持母体が企業、団体なのに企業献金禁止は企業団体の政治力を捨てろという存在否定の要求
つうか、石破内閣の時、裏金議員を推薦してたよね????
なんで今更????バカなの公明党
>>110 だったらさっさと公明党を切れ
口先トカゲ
>>107 むしろ、それでなんで受かってんだ?
創価もさすがにヨシフは無理だったんかなw
>>116 そこに維新入れんなってキモイな
維新が公明党と組むわけねーだろ
八王子の小選挙区で当選しただけであって
全有権者の審判を受けたわけじゃないからな
当選したからノーカンなんてのは実は暴論
衰退自民と連立組んでるから一緒に公明も落ちぶれてきてるってのもあるんだよな
学会員が協力渋ったりとか
連立離脱したらそっぽ向いてた学会員が戻ってきて公明票は増えたりしてなw
>>118 バカだからそれ以降惨敗してるんやで
あそこは裏金議員は推薦しないくらい言わないと説得力ないわな
>>121 だったら自民党から切れ
みっともないお願いしてる分際で😠
>>88 少数与党の立場で野党に嫌われる立ち回りしかしてこなかった高市側の落ち度だよ
靖国参拝反対の媚中
創価に愛想尽かされ議席減らしても文句だけ一丁前のレイムダック公明党
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
>>97 ついてない。維新と折り合いつくわけないじゃん
誰のおかげで萩生田は議員でいられると思ってんだって話になるんだよw
壺は切れても創価は切れないのが萩生田
>>129 何が私は嘘はつきませんだ
嘘つきおばさん
いい加減にしろよ公明党 どれだけ国会遅らせるんだよ
補正予算に影響するだろうが 責任とって斉藤辞めさせろよ
当選したら禊と言ったのは石破執行部やで
萩生田を当選させて禊したのは八王子市民
民主主義を否定するアホは支那にでも移民しろ
ライドシェアも即解禁だろ
外国人が違法と知りながら白タクやってるのは儲かるから
日本人にやらせないと
国土交通省なにやってんの?
>>137 石破引きずりおろして長々と自民党が政局に明け暮れてるの悪い
これで高市つぶせば公明は
財務省から未来永劫優遇される。
>>137 それは自民の問題
さっさと首班指名をすればいい
>>139 内閣総理大臣で記帳するって大見得切ったくせにw
そしたらさっさと北京政府に聞いてこいよ 臨時国会遅らせんな
萩生田切らないってよ
さっさと連立解消します宣言すればいいのに
いくら理由をつけても公明党の本音は「高市が嫌」で決まってる
そんな連中に必要以上に譲歩する意味は無い
文句言うなら出ていく決断くらいは自分達でして欲しいもんだ
>>143 無視して石破が国会開いとけば、石破はヒーローになれたかもしれないなw
公明も十中八九、進次郎が当選だと思って、
高市なら連立しないと公の場で
言ってしまったから後には退けまいw
とりあえず国土交通大臣は小林で
外相は茂木
内閣官房長官はおのだきみ
>>147 悔しいね 壺市w
総理大臣になれないかもしれないw
>>146 まだ総理大臣にすらなってませんね、、、
石破を否定したのは民主主義の民意なので
石破下ろしは俺らの多数決の信任を受けている
民主主義を否定したのは石破やめるな運動やってたサヨクとマスゴミよ
無所属で出た萩生田氏を公明党が当選させたなら
なおさら政治と金を問題視するのはおかしいよなぁ?
>>160 自分で推薦しといて問題視とかキチガイかよ公明党って
>>161 習近平は豚、もしくはくまのプーさんに似てる
>>134 維新の藤田は毎日のように靖国参拝してるのにな
まぁ公明党とも毎日欠かさず信濃町に向かって拝んでるとは思うけど…w
高市は党員票119 都道府県票36とって圧勝なんじゃ
自民党の党員が選んだ新総裁なんじゃ
最低限の礼儀はらえ 失礼な事するな
全国47都道府県中36だぞ
少し言いすぎたかもと謝ったら今なら自民党支持者も許してくれるぞ斉藤
>>159 石破辞めるなと言ってるのに、石破が選挙に負けるの謎すぎるよな
裏金議員が当選して石破の仲間が落ちてたりするし
元々学会と公明は内部分裂にあると指摘されてる
・学会内部で旧池田派とそれをやめよう派で分断
・学会公明で分断
・学会員公明党と非学会公明で揉める
これでまとまってないってところに
新体制が揃わなく執行部が不安定
自公3連敗
高市勝利4連敗
これでやばい状態にあると予想できる
衆院選でヨシフと萩生田の選挙区は新聞の
世論調査ではヨシフがリードしてたんだがな。
宗教税課税と宗教の金の流れ明確にしろ。財務省ダンマリか?
玉木は今回が唯一のチャンスなのに首相の椅子を取りに行かない
いつでもなれると言われた小沢一郎がついになれなかったことに学ぶべきだよ
進次郎の方が分かっている
公明党が野党になって高市さんって書かなくてもたぶん、総理は高市さん。
連立解消した方がいいわ。維新が公明党と組むわけないしねw
裏金とか言ってるのはマスゴミのミスリードだろ
もしくはマスゴミのミスリードに公明が乗ってる
裏金とか政治に大して重要じゃないのは公明も自民も分かってるわ
おそらく別に公明が譲れない何かあるんだろうけどバラして欲しいわ
壺と連呼してるけど壺といったら2chなんだよね
元々2ch(5ch)には”禁断の壺”というのがあってだな……
>>179 なんで断言できる?
公明含めたら野党の方が人数多いというのに
色々報道に伝わってない要求メニューが多そうだなww
補正予算案の給付金とかもあるんじゃないか
>>185 逆に聞くけど、なんで維新が公明党の言うことを聞いてくれると思い込んでんの?
>>1 総裁選の前からカメラの前でゴネていた罪は重い
政治家なら吐いた言葉の責任をとれよ
まるで安倍さんに仏罰が下ったとでも言いたげだなおい
>>179 連立組めないならそもそも法案通らないけどどうするんだ
解散総選挙するん?
自民はかなり逆境だと思うけど勝てるのかね
>>175 裏金議員って見方を変えれば頼られてるって話だからね
党の隅っこでブツブツ文句言ってた石破議員に金渡したって何もしてくれないし、出来ないよね
誰だって賄賂を渡すなら有力で優秀な相手に渡したいに決まってる
>>192 え?何言ってんのお前
閣外協力って知ってる?
>>186 連合と創価は新進党で大躍進した仲なんだぞ
今回も同じ構図だよ94年と
統一教会はだめで、創価学会はどうしていいの?
テレビの関係者にも両方多いよね。
>>193 これが自民党
なにが解体的出直しだwww
実際は法案は多くは全会一致で通るからな
対立する重要法案と予算案を人質にとられるのがきついな
萩生田が以前下野すべきだって言ってたから
下野もあるんじゃないか
高市の取るべき行動は
「連立維持か解消か明日の正午までに回答無ければ解消扱とします」
これだけでいい
萩生田を前面に出してきて、公明党はなめられすぎだね
>>171 アホか
終わりは参政党で、参院選と比べたら、驚くほど党勢が落ち込む
自民党は、国民の嫌われ公明党をきりすてれば、単独過半数は確保する
2014年衆議院総選挙
過半数238 自民291
2017年衆議院総選挙
過半数233 自民284
ゴキブリ創価学会が自民党は50減るとか抜かすが、安倍ちゃんを爆勝させた支持層が戻れば、単独過半数可能だ
石破一味の晒し首、公明党の斬首で間違いなく安倍ちゃん支持層は自民に戻る
公明党を滅ぼすのは、むしろやらなあかん話
企業献金問題って今出てきた話じゃないだろ
問題発覚したときに連立解消しろよ
もう高市さんは公明党を切り捨ててるだろ
アホのリスカブス公明党がいつ気づくかだな。
高市は青くなってるだろう
どう考えてもww
首班指名されない公算が高くなるからなw
悪の宗教政治屋さん
政治とカネと悪徳宗教で、お願いしますよ!
>>213 バカはお前だろw
はたから見ててもクッサイ中国人の臭いするわ
自民党が党勢を回復させる為には、石破一味の市中引き回し上打ち首獄門と公明党破壊がセットで必要
公明は幕末の薩摩藩のポジションだな。
会津藩に付くか長州藩に付くかで流れを変えた。
どんどん値上げして生活が苦しくなる。
与党にいたら票が減る時代。
>>216 維新は高市指名だけどなw
公明党と・・・共産党??ワロスwwwwwwwwwwww
>>193 元々裏金じゃなくて、単に頭下げてパー券勝ってもらって、キックバックした時に不記載にしたってだけだし。
首班指名される前から
内閣人事にまで取り組んでるからなw
実際のところ、公明党切った方が、単独過半数取れそう
立憲公明維新が組む以外は高市だろうな
この3つが組んで誰が主導するんだろ感はあるが
高市以上に公明の助力なしでは当選しない自民議員達がパニックになって高市に詰め寄ってるだろ
>>226 絶対ないwwww
立憲脱糞と維新もないし、公明党と維新なんかあり得ないw
>>224 首班指名される前から解散ぶち上げる人もいるからなあ
公明が離脱したらほぼレームダックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
法案通すのがとんでもなくきつくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>222 このメンツが玉木総理推しだろw
あれっ何となく似ているような?w
韓国とは国交断絶すべき‼︎
公明とは連立解消すべき‼︎
自民以外各党が高市よりマシって小泉推しになれば最初の投票で過半数とって小泉総理誕生
>>232 ああ、それそれw
公明党は進次郎推しみたいやで
>>236 南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
>>238 悔しそうwwww
中国の犬
習近平は豚、もしくはくまのプーさんに似てる
64天安門事件
>>181 個人的な妄想なんだが、大きなとこで言えば中国(宏池会キシダを含む、公明)VS韓国(清和会旧安部派)の戦いで、裏金問題は旧安部派を叩き潰す為にマスコミと組んで騒ぎたてて安部派五人衆を追い出したんじゃないかと睨んでる。
だから裏金問題=旧安部派ともとれ、公明党が第一の条件として騒いでる事は要は旧安部派連中を排除しろと言ってるようなもんだと認識している。
今回の総裁選は旧安部派の逆襲ではないかと見ている。だから公明はしきりに旧安部派のハニュウダが幹事長代理に付いたのが気に入らず、
マスコミも恐らく中国寄りの昔から旧安部派は排除せよの基本姿勢だろうから、公明の肩を持って裏金が裏金問題をなんとかしないとと騒ぎ立ててる構図ではないかと邪推している。
この推測が正しければ、ハニュウダを降ろす事は絶対にやらないはずで、復讐に燃えるセコウは自民に復帰して自分の追い出しを画策してた奴らを調べ上げてリベンジを果たすつもりではなかと妄想している
公明票が無くなるだけでなく対抗勢力に公明票が乗るんだから自民は小選挙区でほぼ勝ち目ないよ
公明切るなら自民党は次の選挙で議席3割減は覚悟しないとだな
>>246 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
公明が抜けたら立憲と国民が暫定政権を作ってガソリン税などを通して解散すればいい
参院選前に自民が邪魔した事を周知しまくって自民は仕事をしないが自分達は仕事をするという印象を与えたうえで
千葉駅近くの住宅地、千葉市松波。角地に総二階の家がある。一家の主はオレンジ色の私服を愛好し
買い物は自分の役目とばかりに両手にいっぱいの買い物袋。
模範的に家庭的な父だが、深夜などに
「まざぁぁぁああああ!」(※マザー?)という号泣とも雄叫びともつかぬ声が聞こえたそうである。
その家の表札には『熊谷』。千葉県知事の熊谷俊人氏のお宅である。
C県においては 統一教会→キリスト教福音宣教会→千葉愛の教会(県と市の公認清掃ボランティア、脱炭素。)
リベラル風味に偽装する
ちなみにRのN田とO野は上のような「カルトそのもの」ではなく濃厚な利用者
スパイ防止法制定を誓い入庁して40年近く今まで警察の先輩後輩にも隠しきってていた楠芳伸警察庁長官も誤算だわな(笑)
熊谷神谷「楠長官は我々と一体」←() あちこちで言ってる模様iio
>>216 高卒チンパンジーか
自民は会派で196
保守系
有志の会7
日本保守党1
参政党3
無所属3?松原仁(保守寄り)入れると4
計211
国民民主党27
国民民主党系無所属1
計239
有志の会は保守系としたが
、どうやったら野党が勝つんだよ
国民民主党には、冗談と立憲は馬鹿にされてんだよ
>>249 学会員が立憲脱糞に入れるわけないけどな
>>250 みな笑顔の中、ひとり無表情で直立不動の毛沢東 国家主席
彼もまたユダヤ人たち育てられた
1949年10月1日、毛沢東が北京の天安門広場で中華人民共和国の建国を宣言する。
彼の資金源はロスチャイルドが作ったロシアの共産主義であり
また、以下のロスチャイルドのエージェントでもある。
⑴ソロモン・アドラー( 元米国財務省官僚で、ソ連のスパイだった)。
⑵ロシアで革命を起こそうとして皇帝に投獄された
ユダヤ人ボリシェヴィキの息子、イスラエル・エプスタイン。
⑶ロスチャイルドが所有するIMFの幹部であるフランク・コーなどである。
共産主義の中国はユダヤ人が作った
https://note.com/zenika/n/n3f71da39b921 >>245 割とこれに近いんだと思うけど、思ったより旧安倍派推薦してたんだよな公明
黙ってさっさと公明を切り捨てられない自民党がヘタレというだけの話
創価票におねだりしないと自力で当選も出来ない腰抜け共の阿鼻叫喚が聞こえてきて愉快だわ
>>256 安心しろ
国民には入れるからタマキン大勝利だ
維新の吉村はんは、共産党公明党立憲脱糞とは組まないと明言してる
>>262 むしろ入れるとしたられいわ新選組だろうな
>>267 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
高市総裁の首相指名を拒否するなら
高市派の人材を使えないわけだが
反高市派は国民を満足させる政治が出来ると思ってんのかな?
くだらん政治闘争で国民を苦しめれば、当然無職になるだけだが
>>264 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
泥棒銀行
そうか三菱
引責するまで
許さないよ
ばーか
ダブスタ禁止
◉【貸金庫窃盗事件】三菱UFJ銀行元行員の女に懲役9年の実刑判決 東京地裁 「私みたいな悪人一人で、銀行を悪く思わないで」れ2] [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1759780865/ 泥棒
野党は反自民で議席を得たから自民と連立も閣外協力も無い
国民からは自公は不要と言われているのだから
◉ミヤネ屋出演弁護士、
高市氏の靖国参拝に、難色の公明党には「言い過ぎなんじゃないかって声も…」とコメンテーターの野村修也氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/90df4cf423699160475b8bae6bd860e4d528ba09 「行く、行かないは広義の行動の問題だから。安倍(晋三)さんだって、いろいろと考えて行かなかったこともあった。だけれども歴史認識を変えろというのは人の思想信条に関わることだから。
それについてまで口出しをして、
そこで合意しないと、やっぱり(連立は)ダメだというのは、ちょっと行き過ぎてる感もあるので、そこは若干、きちんと整えてもらわないと、今は公明党言い過ぎなんじゃないかって声も出てきてるような気もするんですよね」と話していた。
↓
だよね?
宗教の自由、広義の自由を侵害して
いいんですか?
反日カルトと公明党の癒着も
違法になります
日本から公明党創価追放へ
>>245 何を今さらw コレの対決だもの
ロスチャイルド(宏池会・カトリック創価)VSロックフェラー(清和会・プロテスタント壺)
恫喝したので
東京バナナ不買
恫喝そうか企業は不買
ねんりんバームも不買
◉公明・斉藤代表「連立なければ首相指名で『高市早苗』と書かない」
[どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1759917312/ 中国の犬として
スパイ防止法かけます
习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
野党は臨時国会召集遅れなら自民を袋叩きにすればいい
そもそも自民の勝手な理由で勝手に総裁選をしたのは自民なのだから
ダブスタすぎ
非課税廃止
啓蒙◉
創価学会の収益事情
巨大宗教でまず思い浮かぶのは、
総資産およそ10兆円といわれる創× 価学会である。その施設は全国に約1300カ所。金融資産や不動産、美術工芸品などを合わせると、前述の通り総資産は桁違いの額に達する。
ジャーナリストの乙骨正生氏が言う。
「収益の柱としては、主に『お布施』『出版事業』『墓苑事業』があります。お布施の中心は、毎年12月に実施される“財務”で、1口1万円で上限なし。かつては4000億~5000億円集まったといいますが、現在は1000億~2000億円とみられている。
↑強制お布施やん
財務のほか、正月や大規模会合で集める『広布基金』もあり、こちらは年間100億~200億円が集まるとされます。出版事業は、主に公称550万部の機関紙『聖教新聞』の収益で、年160億円ほどになります」
文科省きちんと解散命令だせ
宗教じゃない
維新「玉木さんの名前書いちゃおうか」一同爆笑、
国民「いい冗談ね」
立憲「アリじゃね」
国民「えっ」
高市に自民党の過半数の求心力はないので
首班指名されないとすると
一気に求心力が下がるんじゃないか
政治と金なんてどうでもいいんだよ。
共産党の戦争反対のようなズレっぷり。
重要なのは物価高。米の値段。
これからはそれがずっと選挙の争点になる。
物価高は止まらないだろうから、
与党の支持率が高くなることはない。
>>268 それはないw
連合と医師会と創価がお仲間だから国民は野党第一党ないし与党にもなれる
※こんなときでも外国人ファースト?
※靖国参拝禁止?
↓
◉公明党・斉藤代表
「外国人と共生できなければ連立組めない」
[595582602]
http://2chb.net/r/news/1759575268/ どこの国の政治家だ?
おことわりだ
日本人が疲弊してるのに
ふざけんな公明党
賛成党=日本人ファースト
公明党=韓国人中国人ファースト
馬鹿?
だから信者が逃げるんだ
つまり、これまでの総理って公明党(中国)の犬だったんだ。。。。
>>286 その時は公明が離脱している
つまり選挙で公明の助けありきの議員も終わるから求心力が下がるどころか総裁辞めろになるかと
そりゃ、こんな党と協力して日本人の利益になるわけないよな。。。。
>>289 学会員の話をしてるんだけど、バカなの?
政治と金?詭弁たれるなろ
石破派の裏金はよかったの?
差別の嫌がらせやめてね
国土交通省大臣
↑
◉石破茂首相、政治資金3000万円超不記載か 文春報道
https://www.nikkei.c...7BT70X00C25A5000000/ ↑
朝日報道せず
◉NTTが平デジタル相を3度接待、
富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注《マイナ保険証 9000億円利権を暴く》2024/12/19(木) 11:00配信
◉赤沢おまえもか
石破首相“3000万円闇献金”に続き…トランプ関税担当・赤沢亮正大臣にも浮上する「闇献金疑惑」〈パーティー券購入を「不記載」か〉
◉閣僚3人に政治資金の透明性下げる資金移動が判明
「後援会」に計3000万円超
2024年12月10日 06時00
総務省などが公表した2023年分の政治資金収支報告書で、
★林芳正官房長官と
★村上誠一郎総務相、
★江藤拓農相がそれぞれ代表を務める政治団体が、支出の公開基準が緩い自身の後援会に寄付として計約900万円を移していたことが東京新聞の調査で分かった。
2021年からの3年分では、3閣僚で計3000万円を超える。
6月に成立した改正政治資金規正法でも、3閣僚の資金移動は公開基準を超えておらず、制度の「抜け穴」は残ったままだ。(我那覇圭)
◉【総額910万】総裁選出馬・林芳正官房長官、“ファミリー企業”への選挙費用&政治資金支出が発覚 事務所は「法令に従い適切に処理」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1758111279/ ◉“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24周分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所「政治活動にかかる経費」 [少考さん★
1757331478
生きようとするからつけ込まれるんだわ
高市は元ヤンだから分かろうもん
後先考えずにタヒね早苗
覚悟を決めろ
汚ねえchina専制主義の連中の脅しは振り払え
生き汚い安住やら神谷やら玉木やら斉藤はお前の敵にすらならない雑魚
公明と手を切れよ。公明が小選挙区で2万票持ってるなんて20年前の話で今はそんな力はない。
恐れるに足りない。
在中日本人の小学生が殺されても
在中駐在員が不当に拘束されても
抗議もせずにパンダ貸与を申し出る公明党とかいらないんじゃないですか?
>>303 持ってたら大阪で全敗しないよなw
神奈川でも負けたんだよな
公明切れよガチで
政界再編が起こる
玉木総理は本人が望んでなくても起こるんだ
腹決めろ
公明党は創価学会お布施でジャブジャブチャイナマネー取り込んでるんじゃないの?
もう、野党との連立は諦めて
自民単独でやればいい。
公明を切る人事をしてるし、
野党から総スカンだから…
身から出たサビ。
>>306 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
>>304 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
公明党は与党にいないとじり貧になるだけだろ。
そこを自民に見透かされてるから困ったもんだ。
靖国などの主義主張はコロッと変えるが
金と党内論理だけは譲れないとw
国民のことなんか1ミリも考えてないw
>>316 公明党「消費税減税・現金給付。やると言ったら、やり切る。と言ったな?あれは嘘だ。」
ここで維新が連立の条件を公明との連立解消を出して来たら激アツだよな
自国維で過半数取れるんだから
↓
◉2023年の国土交通大臣は
、斉藤鉄夫氏です。
斉藤氏は岸田内閣で国土交通大臣に
国土の元事務次官が「天下り先」の企業の役員人事に介入していた。役所の方針であるかのようにほのめかしており、行政の公正性を揺るがす行為だ。
人事介入問題は「朝日」(3月30日付)が報じました。国交省元次官の本田勝氏(東京メトロ会長)が昨年12月、羽田空港などのビルを運営する「空港施設」の首脳に、
山口勝弘副社長(国交省元東京航空局長)を社長にするよう求めました。
本田氏は、自らを「有力なOBの名代」と説明したとされ、別の元次官2人ともやりとりしていました。「朝日」報道の2日前に本田氏は国交省の久保田雅晴航空局長と会食しており、現役幹部の関与の疑いは深まります。
自民リベラル派が党を割って出ていけば日本史に泥を塗る極右裏金残党政権は防げる
ちょっとは政治家らしいことしろ
ワイマールかヒトラーかぐらいの分かれ道だ
自公は選挙で国民からノーを突き付けられたのだから石破の時点で下野していて当然
高市も総理になれなくても当然
まともなことをしようとしたら敵だらけ。
マスゴミ、ネット工作、支那、共産、公明、立憲、社民
公明は自民と連立しないと消滅する寄生虫のくせに何を粘ってるんだ?
これも
斎藤が
、国土大臣のときの不正だわ
◉独自】国交省、外郭団体経由で「脱法」出向 受け入れた日本財団、5億円余り独占受注
2023年10月23日 06時00分
ばーか
なにが政治と金
監督不行き届き大臣くび
公明党責任とれよ
>>320 国民民主と維新が一緒に組むとは思えないけどな
>>319 それやってもいいけど落ち目2党についていく国民民主にメリット何もないから同時に落ちてって
立憲が何故か増えてく状態になるで
>>320 そういうニ分法でしか語れないのがアホなんだよなあ
裏金議員復活させといて国民が組むと思うの?w
国土交通省の天下りを棚にあげて
政治と金
ふざけんなよ
◉斎藤の、ときの天下りや
国家公務員法は、再就職を目的として、現役職員が企業側に職員やOBの氏名、職歴を提供することを禁じている。線引きを省の利害関係企業に再就職したOBらに共有することは、この「天下りあっせん規制」の趣旨に反するのではないか――。国会では野党が、線引きを「天下りあっせん支援資料だ」として追及した。
斉藤鉄夫国交相は、若手の「ボランティア」が業務の円滑化のためにつくっていたとし、「再就職に必要な生年月日、学歴、職歴の情報が記載されていない」と答弁。国交省側は「職員を中心に慣習的に広く共有されてきた。上司からの指示もなく、あっせんを目的としていない」と説明している。
>>331 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
>>333 組ませないための布石ならすげえと思うんだよねw
国土交通省の斡旋収賄
斎藤のときに
起きるのは杜撰だから、?
◉業者肩代わりの飲食代は賄賂か 国交省元所長ら再逮捕 中部空港汚職
2023/3/7 18:2
中部空港(愛知県常滑市)沖で進む土砂の埋め立て工事を巡る談合事件で、愛知県警は7日、国土交通省中部地方整備局名古屋港湾事務所の元所長・藤田亨容疑者(61)を収賄容疑で再逮捕し、発表した。採石業者「丸昇石材」(三重県尾鷲市)の元会長・小倉章弘容疑者(65)も贈賄容疑で再逮捕した。2人の認否を明らかにしていない
もしかして公明との連立解消て自民支持者の殆ど(半数以上)のコンセンサスなんじゃないのか?
>>332 自民党は今のところ信用なくなっただろう
石破の給付金の公約はなかぅたみたいになってるし
次の選挙まで物価高騰対策しなかったら公明党か共産党でも入れた方がマシに思えてきた
イケイケ右翼を標榜してるとこと国民民主には入れん
メリットがない
>>340 自民の暴走を止める役割として機能してたからないんじゃね
さっそくマスゴミとパヨク総出で足を引っ張られて高市大変だな
手足縛られて何もできないなら解散しちゃえよ
イヤならさっさと出ていけばいいのに
チラッと反応見ながらやってるのがまたいやらしい
オウムと同じカルトの統一自民と組むという事は自分達も統一関係と同一視される事だからな
何故にそんな狂った事をするのかと
>>340 すごいサプライズだからな。選挙での票の動きが100年に1度のレベルというかねw
まず、公明党の選挙区に、自民・参政・維新・国民出したらつぶれるやろ
>>350 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
公明党が高市を総理として絶対に認めたくない理由は
この台湾のニュース動画を見ればすぐに分かる
斉藤はなかなかの策士
どっちに転んでも公明の評価を下げないような動きをしてる
そうかそうか、
チラ見しながらマウント取るチャンス狙ってるねぇ
自分に甘く他人に厳しい公明党
これも斎藤さん
じゃなくて山口のときの犯罪か
◉2021年12月29日
遠山元議員ら在宅起訴
貸金業法違反
無登録で公庫融資仲介
東京地検特捜部は28日、
日本政策金融公庫の新型コロナウイルス関連の融資を違法に仲介したとして、
元財務副大臣の遠山清彦・
元公明党衆院議員(52)ら
4人を貸金業法違反(無登録)罪で在宅起訴した。
他に在宅起訴されたのは、
太田昌孝・
同党前衆院議員の渋谷朗元政策秘書(61)、
太陽光発電関連会社
「テクノシステム」の牧厚元顧問(74)川島裕元相談役(78)
↑
太陽光エネルギー利権
立憲脱糞と共産党と公明党が維新を数に入れてるのってなんかの冗談????
お前らゴミカス売国奴と維新が協力するわけねーだろw
自公の票が減った原因は物価高。
政治と金ではない。今までだったら
時間が経てば支持率は元に戻ったけど、
物価高は止まらないから、
与党が高支持率になることはもうない。
ま、正直公明党もそんな好きじゃないんだよね
今の公明党は子供と親に忖度しすぎ
いくらなんでも金ばらまきすぎ
なので、政権から消えてほしいのは確か
そして高市も保守を気取るなら堂々と連立解消して、当初の主義主張を貫き通すべきだね
天下りさせた
斎藤さん、
みずから
辞職してくれないと
政治と金とか
国民は
なっとくしないぜ
わらっちゃう
>>355 おもっくそ下がってるやんけwwwwwwwwwwwwバカなんか公明党って
旧アベ派は程度の低い政治屋たちの集まりだと、やっと世間が理解したと思ったら早くも巻き返し
このまま政治屋たちに国政を乗っ取られたままだと本当に日本が終わるぞ
公明党は創価学会のお布施って事にすればジャブジャブ実質賄賂受け取れるからヤバいんだよ
>>364 ストライキ起こさない日本人だから余裕だぞ
>>366 学会員も貧困を極めて財務できない状況になってるけどな
そうかディズニーランドもおわるぞ
そうかハロウィン不買
維新は組める党派が少ないから国政では無力
国民はあくまで政策実現で、数合わせの駒にはならない。今の与党を利用していくだろう
自分の不記載を棚にあげて
よく党首になれたね
裏金すか?
◉「事務上のミス、深く反省」
斉藤国交相が謝罪
収支報告書の不記載で
2022/11/29 11:10
l
斉藤鉄夫国土交通相は29日の閣議後会見で、
※自身が代表を務める政治団体の政治資金収支報告書で【一部収入の不記載が見つかった問題】で、「事務上のミスによる記載漏れであり、深く反省しおわびを申し上げる」と陳謝した。
政治団体「斉藤鉄夫後援会」は、斉藤氏が同じく代表の「公明党衆議院小選挙区広島3区総支部」から事務所賃料計約90万円を受け取ったが、
2021年の報告書に記載していなかった。すでに広島県選挙管理委員会に訂正を届け出たとしている
国交相の担当能力皆無なのに絶対に手放さないのには理由がある
だったら自民党から切れ
みっともないお願いしてる分際で😠
なんで国土交通省ってこんなに
犯罪まがいなの?
なんで責任とってやめてないの?
あきれる
国土交通省斉藤鉄夫
建設受注統計の不正書き換え問題を
受け、 斉藤国土交通大臣はきょう、統計部門の幹部ら10人について、
訓告や減給などの処分を行ったと明らかにしました。斉藤大臣自らも、4ヵ月分の給与などを自主返納します。今後は2つの有識者会議を設置し、再発防止策の検討を進めるとし
土木利権にどっぷり浸かってる公明がクリーンな政治wwwwwwwwwwww
>>375 え?窓際に移動させて自分からやめさせるのは大企業では普通だろ
窓際=公明党
ちょっと大阪を見習えよ
公明党を全滅させたのってここ30年で大阪だけだろ
>>379 トカゲが泣きついてるくせに トカゲの目に涙www
>>383 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
>>320 自国維は想像が出来ない
最期は自公国に
腫れ物に触るというか
すごく気難しいんですね、公明党は
なぁあああああんみよおおおおおほーれん、ゲェッ!?キョォオオおお
創価学会は新規日本人信者が絶望的でチャイナマネーでしかもう生きては行けないから国交省経由で売国するしかない
>>388 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
結局、高市政権ができるか、玉木政権ができるか、まだ情勢は微妙なのか
ただし玉木政権ができとしても、公明党は連立には加わらず、パーシャル連合やるんだろうな
他の政党も、だろうけど
>>391 若い子が入らないし、辞めていくし、どうしようもない。
もう学会員の平均年齢は共産党に並ぶ85歳くらい。
>>389 玉木政権ができたとして、そこに積極的に参加したら、二度と自公連立は組めないから、そこらは編を計算して動くんだろうな
どこまでも汚い奴らだよ
>>393 いつまで藤田の冗談を真に受けてるの
玉木ですら本気にしてねーのに
高市が辞任してしばらく石破さんに総裁してもらったらいいんじゃないのか?
コレさぁ、選挙調整を自民党が変えると、
全て自民党になる勢いだぜ
こんなに強く言えるのか?
>>400 負け犬ゴミパヨ朝鮮人wwwwwwwww
石破を諦めきれなくて半泣きwwwwwwwwww
国民民主は連合切らない限り連立は無理。ただ連合切ると支援打ち切られ金がなくまともに選挙出来ない。
連合係議員も集団離党させられる。
自民も議席減るだろうけど、野党落ちした公明なんて社民党コースだぞ
>>389 層化が本気で手を引いたら、自民党代議士の3分の1は当選できないといわれている
もちろん層化自身も小選挙区での当選は0になるけど、それを承知で特攻する覚悟が感じられるな
>>405 习近平像猪或小熊维尼。天安门事件
公明党=中国的狗
>>387 そいつらが諸悪の根源じゃん
しかもカルトだし
統一教会問題の噴出で朝木市議転落死事件も蒸し返されたし、それ以外の過去の犯罪も蒸し返されたから
世間からの認識では、完全にオウム真理教と同等の破壊的カルトってものに変わってるんだから、本来ならどの党もまともに相手になんかしたくないよ
「政策が近いから組める」と言い張る立憲民主党みたいな頭のおかしい奴らを除けばね
そもそも破壊的カルトと組めると言ってる時点で「私はカルトのテロリストです」と主張するのと同じ事だと立憲民主党の奴らって解ってるのかが疑問だし
>>399 国が特定の宗教に肩入れしちゃ駄目なのが政教分離で
宗教団体が政党作るのはセーフだよ
裏金だし反日カルトとバレてしまったのが大きいよな
裏金カルトは完全に国民に嫌われている
そんなのと仲良く連立を組むと、自分らの議席が減ってしまう
連合は自治労が癌なだけなので国民民主党が連立入りしたら連合がつぶれるだけなんだよなあ
新しい連立合意ができないなら
石破総裁下での連立合意のまま
石破総理で連立継続は可能なんじゃないか
石破が合意すればだが
>>407 余所のスレでも書いてる奴いたけど、嘘だぞ
俺のレスを転載しておくわ
991 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/10/08(水) 22:28:16.11 ID:pObcbpLq0
>>976
学会票が当落を握るのは衆参両院合わせて100名以上、あるいは100名程度と言われていたが、その数字は昔の話だよ
しかもその頃ですら、全体の三割まで言ったら大きく見積もり過ぎ
既に落選した者も大勢出ている(そもそも学会票は自民候補から年月を経て徐々に抜けて行っているし)
だからそんな数字にはならないし、総裁選で高市氏が勝てたのも、学会票は宛てにならないと判断した議員が多かったからだから
他の国じゃカルト扱いなのに解散させられないのは肩入れじゃないのか
ガタガタうるせーなー?次ガタガタ言うたら国家が全力で学会潰すぞってお前のボスに言うとけ
で解決するんじゃね?
>>412 >宗教団体が政党作るのはセーフだよ
本当はアウトだよ
憲法がどうのでなく、政治的な問題で公明党の存在は「黙認」されているだけ
本来のギリギリセーフは、複数の宗教団体が支持母体になって、仏教政党やキリスト教政党を作るとか
一つの団体が一つの政党をつくる形で、恩恵が一つの宗教団体に集中しない形態を取るくらいまでらしいぞ
石破の内閣総辞職を阻止できるのは
現自民党執行部以外にないだろう
中国とのパイプ
中国で小学生が殺されても駐在員が勾留されても
パンダがいれば日本人ニッコリ。そういうことだろう?
なんだかんだいって連立継続でしょ
26年続いた関係がそんなに簡単に終わるわけない
本当に連立解消なら高市は総裁辞任、麻生も責任を取らないといけなくなる。
公明党は自民党と組んでも損にしかならないんじゃないか
一枚岩にはなれない状況が続いている
高市になって支持も落ちた
>>420 あいつら朝木市議を殺した疑惑だけじゃなくて、池田の最側近だった藤井って陸軍士官学校での元青年将校が
山口組系の最武闘派の後藤組に足を運んで、「存在がためにならない」っていって
教団と対立したり、敵対活動を行っていた亀井静香議員や画家の暗殺を依頼したような殺人カルトだぞ?w
1971年にも青年部最高幹部らが実行可能なクーデター計画を立てているし
戦後少ししてから、軍隊式の組織を作って信者を配置して、旧日本軍の軍人まで大勢入信していて
武装闘争や軍事クーデターを起こす恐れがあると警戒されて、法務省刑事局から右翼団体に分離されて
調査団体に転落している
つまりそいつの実態って、急進カルト系武装整勢力(テロ組織)って事だよ
戦前に血盟団事件や226事件の元凶になった急進日蓮主義から強い影響を受けていたのが原因だよ
そういう奴らだから何してくるかわからないよ
今だって出鱈目やってるしね
>高市氏は「政党間協議の経緯を勉強したい」と述べるにとどめたという。
これって「公明はんwもっと政党間の協議を勉強しなはれ~w」
って意味じゃ…?
>>431 そんな事も理解出来無いんですかってことだよ…
トランプ政権が麻生経由で釘刺してるけど(おそらくスパイ防止法)
具体的な内容が明かされていないのでなんともできない高市
公明党が政党規模が小さくなることを覚悟で自民を脅すことは戦略として合理的
彼らにとって大事なのは創価学会であって、公明党がなくなっても職を失うわけではない
逆に創価学会から切り捨てられたら公明党の連中は全てを失うのだ
麻生はマジで公明切る気だな。もちろん、今野にまで情報が言ってるなら公明含めて永田町には情報が出回ってるだろう。
ガチで10日の交渉が決裂して連立解消かもしれんw
@朝日今野
麻生は反対だけど高市は公明党に国交大臣をあげるつもり
>>417 まじめな話をすると
公明が連立離脱して立維公が玉木でいこうってなったら冗談じゃなく玉木になる
それだと衆参過半数だし、玉木も条件つけつつ受けざるをえない
ただそうなると自民が政権手放したくないので
石破首相辞任せず総総分離で石破続投というアホみたいな展開もあるっていう
>>426 いや、見てると微妙な感じだよ
しかし高市自民も創価学会の言いなりになって、タカ派路線を全引っ込めにしたら、そんな政権支持する人いないからね
レームダック化確定だし、ボロボロになるのに、今でもそれをやっちゃってるからな
正直、公明党と創価学会にそこまで譲歩して何がしたいのかさっぱりわからないくらいだし
麻生はお友達に囲まれてずっと幸せだけど
無責任なお友達ばかりになってるからなw
麻生を止める人材が周りにいないな
暴走するには十分すぎる状況だろう
まーた時事通信がウソ書いてる
政治とカネ問題なんて高市総裁決まるまで言ってなかったじゃん
高市全否定の方便でしかないくせに
物価高で苦しめるだけの自民に糞みたいにくっついてると党が無くなるぞ
さっさと野党になって野党と協力してやりたい政策実現しろよ
誰が間違ってる正しいじゃないからなあ
これ
首相になるには
>>437 430に書いてある話って全部ソースのある話だよ
特に「法務省刑事局から右翼に分類されて調査団体に転落」っていうのは、俺も知らなかったけど、実は大昔、その当時の新聞で普通に報道もされてるし
政治団体に絡む話なので、公益性があり、内容は事実なのだから、名誉毀損の適用除外だし
というより、そういうヤバい団体だと知らずに議論に参加してたの?
多くの人は知ってる程度の常識だと思うけど
立民と組んで次の参院選で負ける気はさらさらねーから維新と国民は立民と組まない
奴らは「次」があるかも知れんからな
自民党は右派を参政党から引き離さねば「次」はない
石破内閣は人事で公明党に配慮してたし、石破さん自身公明党にパイプがあったし、公明党と仲の良い菅副総裁がいたから選挙に負けても連立続けられた。
結局人なんじゃない?
高市麻生に公明党側からすると全く人望無いんでしょ?
高市も政調会長やって公明党との政策調整の経験してるはずなんだけどね
>>2 自民党員は裏金
立憲始めとする野党は不記載
パーティー券利益の名称は共通言語にしないとな。
>>437 >>447 を補足しておくけど、430は、創価学会の負の部分に関して、軽く触れただけの内容だからね
他にももっとヤバい話が腐るほどあるし
よくこんな団体が政党構えてられるものだと呆れるよ
>>17 高市は能登地震の時に万博延期を言い出して
維新を後ろから刺した形になったから
維新は高市のことをあまりよく思ってない
もし公明が連立離脱したら、国民も維新も自民と連立しないだろうな
かと言って、野党がまとまるわけでもない
このままだと自民は単独少数与党だな
だったら,総ー総分離で、石破にこのまま首相やってもらったらいいんじゃないの?
それなら公明も離れないし、高市も靖国参拝もできる
>>451 統一教会は美味しいかい
裏金は美味しいか
マーガレット・サッチャーとウィンストン・チャーチルが率いた英国の政党は崩壊しつつある。
保守党(トーリー党)は世界経済フォーラム(WEF)のグローバリストの道具となり、有権者の支持を失った。世論調査では10%から15%台で下落中だ。
過去100年間の政権はすべて労働党か保守党によるものだった。その時代は終わりを告げようとしている。改革英国党(Reform UK)は大規模な国外退去を支持し、グローバリストに取って代わろうとしている。
https://x.com/ishiharajun/status/1975860037278208054 >>442 それそれw
ウンコ売国マスゴミに
カルト教団
世間からそっぽ向かれてるんで
公明党と万一組まないとすると国民民主は連合が連立に絶対反対だから、維新との連立しかないけど連立しても過半数には届かない。
てっちゃんは小学生が殺された時、なんか言ったのか?
>>455 寧ろ逆で、今の政治情勢を見ていると、自民+民民+維新の三党連立が誕生するまでの、生みの苦しみをやっているようにも見える
高市って長いこと議員やってるが持ち上げられてる割には何の実績もないよね
何で無理して政権に縋りつかなきゃならんのよ
理念も何もなく権力にいたいだけの政治なんて国民が迷惑
喧嘩別れなら
自民は右に振れて岩盤支持層が戻る。
公明は政治と金で正論を叩きつけたから見直して票を入れてくれる人が増える。
政党単独で見たらもしかしてメリットがあるかもしれない。
そういえば麻生は昔公明党は癌とか発言してたよね
🩷NHK民営化に逆らう高市は不要、NHK民営化という改革ができるのが小泉進次郎政権!今まで通りのNHKにしてしまう保守高市は抵抗勢力🩷
🩷全てのテレビ新聞がNHK民営化を掲げる小泉進次郎総理誕生を目指している。NHK包囲網だね🩷
🩷日本人だけのテレビ局、新聞社、労働組合連合、これら日本人ファーストの組織から日本人を追い出し外国人に渡す🩷
🩷日本人しか財務省官僚になれないと言う日本人ファーストを潰して、財務省官僚を外国人だらけにする自民党反高市勢力の正義🩷
🩷誰が総理になっても、ボコハラムを移民、増税、熊を山から下ろすために中国メガソーラーで山を破壊🩷
🩷移民たちに軒先貸して、財務省やNHKという母屋を襲撃させるのが目的🩷
🩷アフリカは中国の植民地なので、アフリカ移民は全員中国人民解放軍!数万数十万数百万の中国軍が移民として日本に上陸する🩷
❤岸田の弟が移民受け入れ企業を経営しているから、岸田兄弟の金儲けのために日本人は移民に命を奪われろ❤
❤今治市の女性全員、移民に股を開く義務と責任があり、それがオモテナシです❤
❤日本の領土に中国のメガソーラーというのは中国のウソで、核ミサイル発射基地が作られます❤
❤日本から中国の核ミサイル数万発がアメリカに発射されても、アメリカは日本を核攻撃するだけ❤
自民が単独で過半数を取ってたときは、政権に必死にしがみついてたのに
今さら騒ぐのか
>>401 公明の組織票や支援なくなったら落ちるギリギリの自民議員が少なくないってこと
そんなん知らんの?
>>465 だとしたら時間が足りないわ
やはりここは首班指名を長期延期して、それまでは石破に続投させればいい
公明と立憲が手を組んで野党がまとまれば面白いと思うがどうなんやろ
現実にサイコロの振り直しはない
民意は高市を選んだし、議員投票で高市は勝った
次のサイコロは指名選挙
企業団体献金を軸に自民国民民主対その他で全面戦争やってもらいたい
高市派が戦う覚悟があるなら
トランプに公明党は中国の手先である事を報告して公明党排除に協力を求めるべきや🤪
>>407 1/3は言い過ぎとしてもやばい数だから
いろいろやってんじゃないの
大したことないならさっさと切るだろに
そもそも公明離脱したら民民もこないぞ
まじで単独少数政権で法案ごとにご相談(もちろん否決ありえる前提で)
状況を甘く見過ぎ
>>472 テレビでいくらでも解説されてるがテレビはオワコン扱いで一切見なくなった層は基礎知識がないまま会話に参加してる
SNSの適当知識が事実として流布されてたりな
>>469 麻生は軽減税率もやりたくない。と言いながら公明党をディスってた
>>474 立憲民主党はAV新法に続いて、今度は売買春に罰則規定を設けるとか、キチガイみたいな事を言い出してる
https://mobile.x.com/CDP_AICHI10/status/1950190217916277016 藤原のりまさ(衆議院議員・弁護士) 愛知10区
@CDP_AICHI10
ABEMA Primeをご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
放送のなかで申し上げたとおり、議員立法を含め、買春男性の処罰規定創設に向けて力を尽くします。
#藤原のりまさ
午後10:42 · 2025年7月29日·19.3万 件の表示
で、案の定、こんなキチガイ支持できるかと、多くの有権者からそっぽ向かれて今に至ってる
公明と立民が組んだところで、政権なんか取れるわけがない
多分合体しても、比例で1000万も取れない(公明は利権票と自民から回して貰ってる票なしにしたら得票力300万くらいしかないっぽいし)
あちこちに借り作ってもう高市は骨抜きだろ
ザイム麻生に壺安倍にソーカとかさ
どんだけ頭悪いんや
実際にナンミョーが離脱したら何匹落選するが見てみたいな
>>490 前回の指名から、玉木人気に目をつけ「野党は玉木で統一して指名しろ」という案提唱してた
離脱する気なら最初から離脱してるだろ
というかどっちでもいい
むしろ離脱してほしい
一度全政党バラバラでちゃんとやり直した方がいい
公明党が連立から離脱した場合、
次の選挙で公明党は議席を確保できるかな
維新に取られたりしそう
>>484 片方しか見らんもんがオールドメディア批判一辺倒ってのが
両方見て判断するのが普通なのに
オールドメディアも問題あるが無責任なSNSも問題ですね
オウム事件もアイツらの喧嘩別れもなければ
リストラに怯えるサラリーマンや就職難にあえぐ学生(特に女子大生)などで埋め尽くされる新富士駅の姿があったハズ
【終末】オウム事件さえなかったら90年代は間違いなく宗教ブームだった?【世紀末】
http://2chb.net/r/psy/1710602159/ バブル崩壊の91年夏頃から始まった折伏大行進は95年の阪神淡路大震災以降さらに加速
なんてね…
なお、史実のようなアイツらの喧嘩別れなどは当然無かったものとします
もしも折伏大行進があと40年遅れてたら
http://2chb.net/r/koumei/1710545415/ 公明党が加わったほうが野党連合はできやすくなりそうだけどな
総選挙までのパーシャル連立でなく野党連合で戦ったほうが戦いやすいんじゃないか
>>489 おたく立憲の支持者だろうけど、完全に頭が逝かれてるね
どっちにしろ公明党は早く決めた方がいいよ
政治空白伸びる原因になってる時点で相当不満溜まってるから国民は
あと時間かけるほど自民党は応えようとしてるみたいに映っちゃうから公明党のイメージが悪くなるし
>>498 あれだけ簡単に人を殺したり、相手が精神を病むまで執拗に嫌がらせしたり、露骨なカルトやってる団体ってないよw
警察まで自分らの側に引き入れて嫌がらせのツール化してるし
朝木市議なんか生前にしてもいない万引きの犯人にでっち上げられているし
党員の3%の支持の高市では
いくらなんでも連立は組めないだろう
党員の声を無理したらそれこそ公明党が一気に終わる
>>497 そうかもしれんが(ダジャレではない)
自民もやばいよどうするかはご自由だがそれを承知の上で
もっともやばいとわかってるから妥協し始めている
それにパイプ役いないから水面下交渉しようがない(今のところ)
>>498 学会が生き残る為には中国移民を大量に呼び寄せ入信させるしかない
そこで選ばれた土地が北海道!!!
是が非でも北海道開発庁の上位互換である国交省のポストを死守する必要がある
>>260 旧安部派政治家にも人材のグラデーションは様々な色合いがあり、裏金問題で旧安部派重鎮達や取り巻きの識者連中は排除されてるとかなり油断していたところが
まだあの頃にはあったんじゃないかと思う。それでも総裁選開始時から間接的に高市総裁なら公明は離脱するよと、高市に票を入れたら公明離脱で選挙に勝てんぞと
勝ち馬に乗ろうとする自民議員に無言のプレッシャーをかけ続けていた。これはマスコミの行動ともリンクして同調された動きだった。
ところが蓋を開けてみたらまさかの高市総裁誕生となり、党三役人事で幹事長代行が安倍5人衆の羽生田となり、実質的なナンバー2の幹事長みたいなものなので、
この先閣僚人事も旧安部派に占められたらたまらんという事で、閣僚人事の前に高市に旧安部派を入れづらくなるようにプレッシャーをかけ続けている最中のような気もしている
>>504 自民のイメージも下がる
しかも最初に言ったことが次々と、、、
>>436 高市も麻生も公明切る気で一致してるだろ
靖国は公明に譲歩したふりして外交問題になるのさけたいつものことだし
公明気にしてるなら萩生田にポスト与えてないだろ
>>489 風俗が滅びるで
そうなったら性犯罪爆増
>>513 あまり知られていませんが、反日カルトの統一教会を公安の重点監視対象から外したのが安倍晋三なんですよwwww
壺信者が安倍晋三を崇拝している一番大きな理由はこれですwwww
https://x.com/Ootani_Acid/status/1975701676784066616 政治資金規制は自民は受け入れられないだろ
無理難題をふっかけてどうしたいんだ
>公明党は9日、中央幹事会などを東京都内で開き、自民党との連立政権継続の是非について協議する。この後、全国県代表協議会を開催し、地方組織の意見を聴取する。
この後って、9日中?
それとも10日以降?
そんなに時間かけてたら、残留する時カッコ悪いぞ?
自公連立解消ならば自民党はちゃんと高市麻生の責任を追及して総裁おろししないとな
>>508 中国て宇宙にそんなに精通しているのかな
>>516 それはない
性欲は筋トレ&ランニングで強烈な自制心に変わり消失する
風俗使う奴らは慢性的な運動不足しかいない
公明党のトップの腹は決まってそうだが
トップダウン的に組織的に秤にかける感じじゃないか
>>506 公明党ってそんなに民主的な党なんか?
内部のゴタゴタが聞こえて来る事はあったが、
結局トップが独裁で決めてきたんじゃないの?
>>522 それは嘘だ
スポーツ選手ですら性犯罪やらかすヤツたくさんいるだろ
嫌がらせだな
国民へのな
国民は早急な経済対策を求めてるのに
靖国ガー外国人ガーで国会開会を遅延させてる
しかも中国大使と国会で会ったらしいな
こいつらに破防法適用しろ。スパイ防止法なんていらん
>>520 総裁戦前から公明党は自民党総裁が高市になったら連立から外れることをほのめかしていた
それでも高市が選ばれたのだから責任はないんじゃないかな
高市との会談前に国会内で態々中国大使と会ってから
高市と会った公明党
中国からの注文で兎に角高市を縛り付けたいんだろうね
スパイ防止法が嫌で嫌でしょうがないんだろう
公明党とは切れた方が良いよ、単純に支持率は上がる
性欲ってのは脳がテストステロンを欲してるのに筋肉が其れを精々できずセックスという加虐行為でテストステロン大量放出を試みようとする衝動
毎日筋トレや30分ランニングしてる奴はテストステロンが安定している為に性欲が発生しない
草加の票がなければ当選できない地方議員
公明と切れたら喜んで投票する国政選挙
どっちがいいだろうね
>>450 裏金大石もいるのになw
政党助成金パクの汚沢もな
>>504 公明の駆け引きの材料が政治資金の問題で事実上個人の政治家に献金できるシステムはおかしいから党に窓口を一本化するよう求めてるだけ
これは国民民主を除く野党と主張が一致しており国民の多数も裏金自民を支持しない
公明は自民が折れれば支持者以外にも成果を訴えることができるし自民と平行線なら連立離脱して清廉さを訴えることができる
ここは踏ん張りどころで変に折れれば支持者離れが起き消滅の危機さえある
>>524 草加は日蓮宗の枝カルトで壺みたいな明らかなキリスト教をパクった偽物神様カルトじゃないからな
同じカルトでも多神と一神の概念も違うから公明は民主というか個人的信仰だから壺みたいにマザームーンみたいな対象がないからそこまで酷くはないと思うw
>>422 相変わらずアホがエセ知識で政教分離の意味間違ってるw
高市が一党員一議員の石破に衆院解散を命じたら
それこそ憲政史上最大の珍事
そういうのはあり得なそうだ
>>533 10月15日に石破退陣して高市が就任したらいつでも
なんでわざわざ萩生田氏を重要ポストにしたんだろうと思ったけど、昨年無所属で当選してたのね
それなら問題ない気もする
トランプ大統領にカルト宗教認定してもらえ。
カルト宗教認定するよう圧力を世界中にして貰え。
それから、国会で宗教団体による政党の隷属化を調査、必要なら、
証人喚問すべき。
>>540 公明党が離脱したら高市首班指名の見通しが立たないってのが
このスレの趣旨なんじゃないのか
テストステロンが性欲に繋がるのではなく
テストステロン不足が性欲に繋がる
中国のハニトラに掛かって一生脅されるくらいなら毎日身体鍛えろ
>>536 もうそういうのいいから
そもそも日本の政教分離はアメリカ型と言われてるから、公明党みたいな存在は本質的に論外
>>545 タマキンが自民にも野党連合にもいい顔するんじゃね?(´・ω・`)
■反日公明党とは手を切るべき
創価学会名誉会長、池田犬作が韓国に建立した反日の碑には
日本を
■「東海の小島」
■「小国」と表現
韓国を
■「あまたの文化文物をもたらし尊き仏法を伝え来た師恩の国」
■「隣邦を掠略せず天地を守り抜く誉の獅子の勇たぎる不屈の国」と表現
日本の朝鮮出兵と日韓併合を
■「小国(日本)の倨傲、大恩人の貴国(韓国)を荒らし」と表現
池田犬作はトンスランドの犬
ゆえ公明党は過去に外国人参政権法案を何度も国会に提出している
■外国人参政権法案 国会提出回数
自民党・・・ 0回
共産党・・・11回
民主党・・・15回
公明党・・・29回
外国人問題がこれだけ問題になってるのに、マスゴミは各党の外国人参政権スタンスについては全く報道せず隠蔽。
■外国人参政権推進政党
立民/公明/共産/社民/れいわ/
>>547 立民と連立か
ものすごい自爆支持率になるなw
それは総辞職した場合は
首班指名選挙で決まること
誰になるかって現段階では決まらない
しかし
首班指名選挙を自民党が通せないのであれば
石破が総辞職する道理はどこにもないんじゃないか
因みに小泉進次郎は身長174cmで体重が64kgしかないから筋力が全く無いと言ってよう
中国はそういうデータを見てハニトラを仕掛けてくる
>>544 だからそれだとスポーツ選手や体育会系の性犯罪が無くならない事の説明が付かんだろうに
>>547 勝ち馬を見定めてるところやろね
けどあの男も勝負師って感じじゃないんだよな
>>6 維新は高市と組まないから、いくら玉木でも少数与党の総理にはならんだろ
法律も予算も通せない損な総理の役目をやるぐらいなら、高市政権を解散に追い込んで議席を増やす方がいい
>>551 中国人のほうが日本のハニトラに弱そうだがなww
ていうか進次郎174もあるのか。170ないと思ってたわw
>>550 石破自体が辞職中止したら自民党放逐されるし大臣もみんないなくなるな
支持率0%とか見られそう
>>551 橋本龍太郎だって剣道で身体鍛えまくりなのにああなったんでしょうが
>>553 スポーツ選手のテストステロンにはムラがあり安定してるとは言えない(激しい運動だから)
私が言ってるのはテストステロンの安定化
因みにスポーツ選手は引退したら運動やらなくなる(スポーツの辛さから逃避する為に)
>>557 高市が腹を括れるかだが
それって麻生と一緒に政治生命を失うってことになるんじゃないか
選挙区割とかあるから新しい連立組むってそうそう簡単ではない
>>550 この状況でそこまで必死になる理由がわからない。なんで進次郎がならなきゃダメだと
思ってる人がいたんだろうね。あのプレゼンでさw
>>560 首班選挙になれば決選投票で絶対に勝てるし、石破がひとり内閣したけりゃそれはそれで不信任決議通せる
石破総理大臣高市自民党総裁という体制でこの難局を乗り切るっていうのはダメなの?(´・ω・`)
>>565 「心がキレイw」とか草加独特のイディオムなんかね。何回か聞いたことがあるわw
>>566 麻生も高市もやるわけがない
卑怯者の末路
現状を言えば石破の内閣総辞職を延期してるのが
現自民党執行部なわけで
それってどういう状況かってこと
公明党が離脱して首班指名選挙の見通しが立てられなければ
そのまま総辞職して下野の可能性も含め首班指名選挙を強行するのか
でも自民党議員内でも自民党員もかなり波紋を呼ぶ出来事になるから
そこを強行していく論になるのか
まあこれは組織の話だからなw
>>566 高市早苗が頭下げられないから無理だよ。頭下げたら野党が乗れるかもしれないけどね。
>>559 じゃあ学校の運動部も激しい運動やらせてんだから法律で禁止しないとねw
必要以上の運動はテストステロンの不安定を招くんでしょ?
>>569 業界用語は謎だなあ。良いマーカーになるけど。キーワードというかねw
>>1 死那からの工作指令だか何だか知らねーが、
落ちぶれ糞カルトがこの期に及んで身の程知らずな
「駄々っ子戦略」「構って、構って、構ってちゃん」
的な駆け引きかよ?!🤬💢🔥
総裁が高市はもちろんトランプだとしても、
カルト公明自ら離れていくわけねー😮💨
何故なら公明が政権にしがみ続ける最たる理由は、
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
だからだ。
連立から離脱したら最期、
信濃町への国税監査や全国各支部への税務査察が約30年ぶりに入る!✨✌
犬作ソーカが恐れるのは1にも2にもこれ!
公明は反日パヨク政策の要求を引っ込め、国土交通相の座を諦め、土下座し文字通りの犬乞いをしてでも、
高市政権との連立に必死涙目で固執するぜー
😝🤣😝
>>1 カルト公明は、2022年衆議院選挙での
岡山選挙区事件をもう忘れちまったのか?!😮💨
あ、「思い出したくない」んだったな!🤣
カルトソーカが大っ嫌いな小野田紀美(今回の高市陣営キャプテン)が、公明党推薦を自ら拒否!
すると公明が
「裏切った小野田に倍返しする!
創価学会票を立憲ミンスに投票させる!」
と怒り心頭イキり立ったのに、
小野田がぶっち切りトップ当選を勝ち得た!
全国で、実態は300万票の創価を凌駕する500万票を持つ新宗連が、
小野田についたからだw😝🤣😝
蓮舫が東京選挙区でトップとってこれたのも、
都知事選で、小泉純一郎・菅直人・細川護熙が結集したのに石原慎太郎にフルボッコされたのも、
新宗連(特に立正佼成)のおかげ。
元々新宗連は痔民支持だったんだぜ。
それが自公連立で離れたのが、元に戻る。
しかも創価と比べ政治的陳情要求は淡白で、
ましてやバーターで比例票を寄こせとも言わない、
超優良組織😆
(政治的には。宗教的には知らねー。新宗連も同じく
所詮カルトだから😶)
>>546 アメリカ型とかいうの説明してくんない?w
政教分離の話でこっちを無知呼ばわりしておいて、アメリカ型も知らないとかどれだけ人を馬鹿にしたら気が済むのやら
石破では自民党が割れるっていう話を自民党議員がしていたんだが
そこを珍次郎が説得に行って
石破が降りて総裁選をやった結果
自民党は2分割状態なんじゃないかww
だから自民党が弱くなってる理由でもあるだろう
あと公明党は草加が作ったわけじゃねーよwその辺の歴史もちゃんと勉強してこいw
この期に及んで自民党は結束していない
だからあのような執行部人事になっているのであり
そこが自民党の弱さだなww
そもそも麻生では強くなれない
いうて、公明も連立外れたら、ポストは失うし、創価信者も高齢化で死んでるんだからジリ貧にしかならんのじゃないの?ここで公明がごねるメリットって何なのですか?
でも自民党員が公明党を救おうとかそこで結束する理由はどこにもないんだろ
>>577 終わったの、どちらにせよ、自民党は大混乱なんだよ。
多分高市が公明を重視してなかったんじゃないかな
小泉陣営が麻生氏を軽く見てたみたいに
>>585 救う?逆だ、頼ってんだよ公明の小選挙区の票に。それ失う上に他所にその票が回るw
この連立はギブアンドテイクが成立してないように見えるんだよなあ
>>587 公明党もこんなことされたら乗れないじゃん。
自民・高市早苗総裁が国民・玉木雄一郎代表と握手「これからもよろしく」野党へあいさつ回り
日刊スポーツ
1 minute
自民党の高市早苗総裁は8日、就任あいさつのため、国会内の野党各党の控室を回った。立憲民主党から始まり、日本維新の会の後は、連立入りも取りざたされる国民民主党の控室を訪れ、玉木雄一郎代表や榛葉賀津也幹事長ら幹部にあいさつ。カメラマンの求めに応じ、玉木氏とガッチリ握手をかわした。
「このたび自民党総裁に選出されました高市早苗です。これからもよろしくお願いいたします」と述べた高市氏に、玉木氏は「おめでとうございます」と応じた。2人はお互いに党幹部の紹介も行った。
高市氏と玉木氏は、高市氏の総裁選出翌日の5日に極秘に面会していたと一部で報じられた。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202510080000852_m.html 今総裁選をやっても行き当たりばったりになるので
自民党的には今やるべきではないだろうなって見立てだったんだが
案の定行き当たりばったりになってるよなww
自民党内の論理だけで話が済まない話なのは
最初から見えている
そこを取り仕切る政治家がいなかったということだろう
「靖国・外国人問題で妥協しても企業団体献金だけは譲れない」高市新総裁誕生で自公連立に暗雲 “少数与党”のまま支持率高止まりなら年内解散・総選挙の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/666f8431cb53eab8cb71124473281de5107631f2 斉藤代表は企業団体献金についての前進が重要だと言及しました。
・企業団体献金について、同一政党等に対し年間2000万円の上限を設けること。
・寄付の受け手は、党本部・都道府県連などに限定し、一つ一つの支部に寄付をするようなことはやめること。
この2点が公明党の提案です。
党の総裁を辞任しても、首相職を自動的に失うわけではない
自民党は、玉木を阻止するために石破に居座ってもらう
野党は、高市を阻止するために石破に居座ってもらう
自民党から石破に辞めろという声も出ないし、野党から不信任決議案も出ない
石破政権の存続へ
>>591 麻生降ろしの恨み根に持っててここぞとばかりに石破にやり返しただけで後先考えてねーと思うw
企業団体献金の制限にノーを言う自民
やっぱ金権体質は変わらないってことだね
#石破やめるな
次期首相をめぐって、自民党と野党の願いが一致した
裏金で支持を失ったのに裏金をやめる気配は全然見えないね
タマキン総理にして不信任案からの解散総選挙でも良くね知らんけど
>>596 自民党総裁、日本国総理大臣まで上り詰めて国家のために1年間働いて働いて働いて働いて働いてきたけど仲間に引きずり降ろされて今さら辞めるなと言われたけどもう遅い!!!
っていう小説で一発当てようと思う(´・ω・`)
公明から見たら、高市氏の靖国参拝見送りも、今回だけの単なるポーズで、力をつけたら参拝するに決まってるって思ってそう
>>593 とっとと仕事しろ馬鹿野郎という国民の声で圧殺されるんじゃない?要するにクビw
>>1 政治と金 このテーマで本気で選挙活動すれば創価でもトップとれるぞ
口先だけはもう国民には響かないから
身を削って裏の政界を暴露すればの話しだが
>>595 野党第一党の癖にカルト宗教規制と反セクト法制定を唱えなかった立憲民主党に存在価値などない
そもそも企業献金なんか規制は難しくもなくともなく大した争点ではない
自民以外の党なら大抵の党で出来る事だ
玉木になると、夫婦別姓法案を出されてしまう
公明も反対しないから可決してしまう
高市にとってピンチ
損得勘定で連立維持だよw
中共が政権与党を捨てるわけがないw
>>605 不倫野郎は連合が許さないだろ。労働組合に入るくらいなら自民党の党員になった方がメリットあるってことになるだろ。
まあ、いつもの”カルトしぐさ”じゃないw
こいつらはこうやって味方につくだのつかないだのと政界のフィクサー気取りだったんだからw
そして、こんな保守中道と名乗る詐欺連中に頭を下げないと政権が維持できない
今の腐れ自民、そしてスパイ野党、本当に酷いねw
自民党の論理じゃないぞ
参院選の国民の審判を無視して続投した石破と石破応援団のサヨクが民主主義を蔑ろにしたから
民主主義の正当性を回復させるために石破下ろしが始まった
勿論石破下ろしは参院選の国民の意志
安倍派の高市は裏金議員側だからな
さらに麻生茂木の操り人形だからクリーンな政治は無理
靖国でいきなり信念崩壊だしまあ短命だな
1年後進次郎が総理になってるよ
仏教では女が罪穢れだから
公明党が女性差別してるんだな
>>601 首班指名までは公明が連立を離脱したら高市は総理になれない可能性が高いからな
それまでは公明に連立でいてもらわないと困る
首班指名が終われば連立解消してもいい
カルトだ宗教だっていう問題意識もさ、こいつらだいたいマイノリティなんで
マイノリティに適した政治をごり押ししようとするわけだ。あと利権とかね。
信者の商売がうまくいくようにとか儲かるようにと。そうやってマイノリティが這い上がり
マジョリティに勝ちたいと。そんなんじゃ政治はダメになるだろうということで
政教分離はあるのかもな。特に日本では。ムラ社会だからねw
暴力はやめろヘイトは禁止ってわかるけどさ、殴られたり怒鳴られたりしてもしょうがねえ奴を
守るためにそういうの禁止してるわけじゃないからな。勘違いしてる馬鹿は多いかw
麻生が調子こいて失言祭り。いつもの外交問題に発展し再び麻生降ろしと予言するw
>>616 それすると法律一切成立しなくなって、予算も成立しないから、日本はグレートリセットになるんだよ?おバカさん
公明に頭下げるよりも国民民と維新に頭を下げた方が未来がある
石破総理案って
結局、自民総裁選したのって麻生が自民の金を動かせる立場になりたかっただけだろ
内閣発足後も結局は他党の要求合戦になって石破状態になって終了だろうな
>>619 いや、現在の状況は日本政府が止まる危機すらあるのよ?来年の予算が成立しないと政府機関が止まるよ?
国民の審判に逆らっているのが立民であり共産であり公明
民意は参院選で議席を減らしたことで示している
お前ら反民主主義の独裁者には権力は与えないという意志だ
それに逆らって権力を振りかざしているのが斉藤公明党に野田立民党
>>621 今でも衆参で過半数割れだからな
立憲、維新、国民民主、公明が連立組めば衆院は過半数を超える
これで予算案は通せるんだよ
フランスも内閣成立後数時間で総辞職とかなったし
日本も同じ運命
立憲の野田って何で選挙負けたのに辞めないんだろうな
遊んでるんだろうな 国民をバカにしてアイツは
政権交代も潰したし
>>621 むしろいい法律や予算が成立するんじゃねえの?きちんと審議するんだろし。
賛成の反対(笑)しかやらない政党は潰してしまったほうがいい。単なるクレーマーを
飼っとくほど暇じゃないでしょう日本w
>>629 自民が最も議席数を大きく減らした
そして衆参で与党過半数割れ
自民下野こそが民意
>>631 それで?野党なんてどーでも良いでしょ。
過半数を失ったらごり押しができなくなったと。いいことじゃねえかw
ゴリ押しは横暴の極致だからなw 民意じゃねえだろうw
>>637 衆院で過半数を超えて総理を今の野党が連立組めば自民が下野して今の野党(公明含む)が与党になる
支那の女の皇帝は則天武后という例しかないから女権力者を信用してないんだろう
わーくには卑弥呼と尼将軍だから印象は違うと
公明は立憲と政権離脱した場合の協議を既に実施している
それを受けて安住が榛葉に玉木総理を打診した
総裁選で浮かれていた小泉に勝った高市は、逆転勝利したことに浮かれて祝福したトランプに返信して首相指名選挙で玉木に負けてしまった
皮肉だ
野党の連立なんてそれこそ絵空事
やる気があるなら去年の衆院選後にやってる
すぐにグダグダになり空中分解して国民から批判されるのが目に見えている
>>638 日本のために泥かぶって政策作って来たのが自民党なんだけどな。石破茂なんてノロマだ、クズだ、辞任だとマスコミにボロクソにされながら、トランプ関税交渉まとめたんだよな。ファッション右翼の高市早苗お遊戯にはウンザリだよ。
公明が連立離脱したら玉木さへ総理を引き受ければ高市は100%総理になれない
玉木しだい
野党連合については公明党の存在が大きいだろう
公明党の存在が結集要素となるには十分すぎる
>>647 ならもっと見た目をブラッシュアップすべきだったな。田舎のおやじみたいのは
恥ずかしいだろという話。自覚がねえんじゃね?w
>>643 野党で立民と組みたがる馬鹿はいない
だから結局、公明が本当に離脱したら、民民と維新が自民を支える可能性が高まる
つまり公明創価の自滅
党利党略でクソ野合してそれから先どうすんだか
やりたきゃやれ
玉木総理で立憲国民公明連立政権誕生なら
自民は野党転落高市は総理になれず
高市が総理になりたいなら公明の意見丸呑みだよ
>>646 勝敗ラインを衆院選も参院選も割った石破はよっぽど有権者に好かれてたんだな?
>>645 去年の衆院解散後は公明が連立離脱してなかったから全然状況が違うんだよ
今回は公明が離脱すれば立憲、維新、国民民主、公明で衆院は過半数を超える
従って首班指名で玉木で統一すれば玉木が連立与党の総理になり自民は下野する
>>637 自民党が与党じゃなくたって
内閣は成立し、国会で予算も法律も通る
>>621の言い回しでいえば、ネトウヨ頭がグレートリセットさるだけだな
>>654 そっからどうすんだかw
支持率一桁とかだぞw
もう進次郎はまけて終わりなんだから頭を切り替えろって話なw
タマキン総理、マジすか横須賀?!
1ヶ月も持たんぞ!!
現状、理念が違う国民民主が立憲と組むとかリスクしかないのにあると思っている奴がいるのがマジ立憲脳だわ
高市自民と協力して暫定税率と103万通してから解散のパターンが手柄アピールできて国民民主の議席増になる道筋だろうに
>>652 立憲が玉木総理で連立政権だから
自民も玉木総理でいくしかないな
玉木からしたら当然総理大臣になれるほうと組みたい
公明も与党に残留できるなら立憲や国民と組む
>>655 立憲、維新、国民民主、公明で合わせたら234議席で過半数を超える、過半数は233議席
政権に恥じも外聞も無くへばりつくと思う 色々言い訳して
>>657 反対反対の内閣不信任案とは違う
そんな簡単なものじゃないよ
ネクスト内閣ごっこ遊びじゃねーんがわ
>>663 立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
>>633 野田は高市にウグイス嬢やってもらってたことがあるんだって
つまり隠れ自民党なんじゃね?
>>664 立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
>>664 立憲と国民の関係性の悪さもそうだが、維新と公明も関係性悪いんだがw
>>664 維新が公明党・立憲脱糞と組むわけねーだろキチガイかよ
>>664 アホか そんなことしたら大阪が割れて維新なくなるわ
国会が開けないのは公明党のせいだという話になりそうだが
それでもゴネ続けるのかな?
>>645 石破なら是々非々で付き合う
高市は無理
そういう選択を、民民も維新もしたかもよ
公明が離脱するなら千載一隅のチャンスだし
大体、高市総裁を予想していたか?おめーら
全く予想してなかったろ
>>664 それは無理だから自民党内の造反狙う方が早い
>>663 玉木はそんなに馬鹿じゃないよ
榛葉という有能な参謀もいる
安住なんかに乗るわけない
>>658 野党なんて烏合の衆、野党再編になって終るよ。アホ
>>674 立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
>>662 理念ってなに?
右翼か左翼かどうかか?
そんなもん圧倒的現実社会の前にはどうでも良くなる
高市も靖国スルーしただろw
>>662 今の自民の執行部を見れば麻生をはじめ減税には反対の財政規律派ばかり
高市は麻生の言うことを聞くしかないので仮に玉木が財務大臣になろうが減税はつぶされる
しかも公明が連立から抜ければ少数与党だから予算も法案も通らなくなる
公明もういらんくね?
自民+国民+維新or参政でいいだろ
>>679 玉木雄一郎は基本的にバカだから目の前に女をぶら下げると不倫するトカゲだから政局なんて無理だよ。
一宗教団体が政治のキャスティングボードを握るとか駄目だな。
創価学会の解散命令を争点に解散総選挙すべき。
>>685 公明党・立憲民主党・共産党・れいわ新選組・社民党 だね要らないのは
>>682 榛葉幹事長が「無理」って即答してる
政権交代より政策実現最優先って今までアピールしていた国民民主がこの件で立憲と組んだら自爆するようなもんなんだがそれすらわからんか?
自民と維新が組むのが順当だろうな。
維新にはメリットしかないし。
自民国民民主が連立組んでも過半数行かない
立憲維新国民民主公明なら衆院で過半数を超える
政策を実現したいなら後者の総理になるのが最も可能性が高い
はっきり言って自民党は党内内ゲバで、石破を引きずり降ろしたのはいいけど、友軍のこと何も考えてなかったマヌケ
同じ内閣の大臣人事に文句つけるならともかく
他党の党内人事にまで口出すっておかしいと思わないのかね
萩生田採用するなって単純に越権行為だろ?
>>692 維新も国民民主も自民党と組むだろ
参政党も焦って入るかもしれんけど
まず選挙負けた野田が何でまだ代表やってんだ
石破以下の評価だぞ 財務省の企みなんだろ 今回の騒動
街の声はそうだぞ
立憲が玉木総理で連立政権呼び掛けてるな
自民は公明の意見丸呑みだよ
公明の24議席が玉木総理側に着いたら自民は野党転落だから
>>691 パワーの論理ってのもあるからな
古川もいるから榛葉はイキる係だったとしても
どうなるのかねえ
この政党www
>>696 そういう自己紹介とかつまらんから死ねよ
>>691 玉木チャンネル見たがまだ玉木は態度示してない
榛葉が玉木の総理に難色示そうが最後は玉木が決めること
安住は党首会談まで用意していると榛葉に伝えている
これが冗談半分ではないのは榛葉も判っている
野党もそれぞれなんで別れてるのか考えろよ
議席数並べて足し算引き算して脳死してんじゃねーぞ
>>699 その場合玉木総理で高市は自民党総裁のまま
自社村山連立政権型だな
>>704 顔真っ赤にしてて草
顔面日の丸レッドw
高市なら公明党は連立切るって言うてたやん
はよせいや
ちゃんと議員の数を計算してないけど、立国公維の野田内閣爆誕もあり得るのかな
政治と金が、、、は嘘
コイツラは中国との関係とかもっと胡散臭い部分を気にしてる
>>702 まだ言ってんのか
もう結論出ただろキチガイ
立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
>>651 しかし議席が足りなきゃ絶望的にドン詰まるのもまた政治
>>653 自公だって民主党政権の一時期除いて、25年野合してきたじゃん
>>702 国民民主への踏み絵だな
自民党を踏めるかどうか
立憲と国民が組むわけねえだろ
立憲が再生可能エネルギー縮小、原発再稼働容認、憲法改正、スパイ防止法を認めれば組めるだろうかわ。
立憲が玉木総理に投票したら
国民がどうれあれ玉木総理誕生だよ
高市総理阻止で共産やれいわも玉木総理に乗るかもしれない
ガソプーだぞガソプー
もう忘れた人や知らない人も居るかも知れんが
>>712 榛葉は難色示したが玉木は態度示してない
維新は持ち帰って真剣に考えると言っている
共産やれいわはそもそも連立対象外持ち出すだけ無意味
>>716 ねーよww
維新が公明党と組むわけねーだろ
>>705 榛葉も玉木も何だか余裕がない
連合会長の連立は容認できない発言が効いてるかんじ
進次郎は負けたんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
そもそも多くの有権者が立民政権ができるのが嫌で、自民に変わる投票先に民民と参政党を選んでいるのに
なんでそういう経緯で大量得票した民民が立民と組んで政権作るなんて話になるのやら
しかも自公政権を形成した公明を引き抜いて政権作るとまで立民は言ってるわけだし
選挙の審判で強烈にノーを突きつけられたのは公明なのにね
立民はアホじゃないかと思うわ
政治とカネで妥協できないって、自民党は変わりません宣言しとるようなもんじゃん
高市終わりやな、これなら進次郎の方がまだマシだった、というか外務大臣だけ代えて石破政権の継続で良かった
>>716 それも難しいのよ
大阪で公明党全滅して維新に議席取られてるから
>>710 参議院で議席数が足りないから難しい
法案が通せなくなるからどっちにしろ解散しか道はなくなる
>>705 そう簡単に組めるならそもそも分裂してないんだって
それが簡単に出来るなら元々大阪自民だった維新も自民と合流出来るって言うような理論だぞ
その場合国民民主党は支持を失い終わるだけ
何で立憲や連合のババアに票入るんだ 入るわけねえだろw
>>654 まあ維新の政策丸飲みして組めば、保守無所属系議員合わせて何とか過半数維持できるんじゃね
緊縮財政高市政権見ていたいわw
小沢と橋下のアイデアらしいから、立憲共産と維新は組むかもわからんな
そもそも野党のキャラもよくわからんからな。イデオロギーみたいなのがあるわけでもなく
支持団体のフロント組織みたいになっていて、だいたいは利権誘導。
Aという課題に対しこれをどう解決すべきかとか真面目な姿勢があまり伝わってこない。
国会では模擬裁判みたいな素人尋問が中継される。とてもスマホでリアルタイム通信して
ライブ中継したり予約入れたり計算してるという一般の世相と乖離しすぎている。
イノベーション(笑)を国政に入れるべきではないのかねw
>>725 維新が公明立憲脱糞と組むわけねーだろ
素直に立憲脱糞共産公明党でやってろ
>>715 安住が提示したのはガソリン税の減税、所得の壁103万から178万の引き上げ政治資金改革国民案の賛成だよ
それが達成したら解散することまで提案している
玉木が掲げている緊急性がある提案が3つ入っておりいずれも多くの国民が期待している政策だ
>>735 立件脱糞共産党れいわ新選組とは死んでも組まないって吉村が言い切った
>>728 民主主義を蔑ろにするカス党だな
特に立憲と公明
マジで中国大使館から指示あんじゃね?と疑う
衆院の首相指名は政党は無関係なんだよな
議員個人の責任で投票する
立憲と国民が勝手に玉木に投票したら玉木総理誕生だよ
安住が党内リベラルを抑えれるかどうかなんでしょ
まずそこがないと議論にすらならないって言ってるだけで
というか野田空気すぎるだろ
>>739 江戸時代のほうが洗練されてたろうなあw 小学校かよw
そもそも橋下は立憲と維新と共産で予備選挙やれって言ってたじゃん
>>741 立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
>>734 そこで高市は解散ですよ 財務省派を敵に回してw
今回の1件は玉木が総理になれる唯一のシナリオだからな
玉木のこれまでの発言からしても財務大臣ならともかく総理大臣のポストは、結果的に国民民主が崩壊するとしても座りたいだろ
そしてほぼノーリスクで上手くかき回してる立憲というか安住が有能すぎるな、前の名ばかりの幹事長とは格が違う
>>744 吉村はんが橋下に口出しすんなって言ったろうが
いつまで橋下橋下言ってんだよこのバカ
>>737 組むわけないとかあなたの感情論はどうでもいいこと
実際過去には自社さ政権など基本理念が合ってない連立は存在する
安住も極端な右と左は組めないがハトとタカぐらいなら連立を組めると言っている
今の自公政権などまさにその例だよ
野党は野党で責任のなすりつけ合い
クソ笑える
罰ゲームかよ
靖国見送った
ビジネスエセ保守
高市とは組めないわな
高市にしたらこうなるってわからなかったのが謎
バカが圧倒的多数派の国になってるんだよな
玉木は総理大臣になれる組み合わせ選ぶよ
立憲が玉木総理でいくなら自民も玉木総理でいくしかないな
自社村山連立政権の再来だよ
>>747 国民民主をぶち壊す前提で立憲と組むなら残された国民民主の奴らは首班指名で玉木とは書かんだろw
>>747 不倫野郎には未来はありません。与党に反対して連合の奴隷するのが仕事です。
>>735 今維新の幹事長は藤田だから橋下の言いなりには成らんと思う
玉木は総理なりたくないだろ
自分の責任で手取り上げなきゃいけなくなるじゃんwww
>>757 立憲国民公明で玉木総理誕生だよ
共産やれいわも決戦投票じゃ玉木に投票する可能性がある
>>742 安住は野田の許可を取っている
玉木総理を言い出したのは辻本だからな
高市が総理になるぐらいなら玉木で立憲はまとまれるのを見越している
安住は党首会談用意していることまで榛葉に伝えている
榛葉は安住の冗談半分から出た話だがという言葉を切り取ってしり込みしている
いざ与党になると責任を負わなければならないから野党の気楽な立場でいたいんだろ
しつこい。離脱で良い。自民からは言い出せないので早くそちらから見切ってくれ。
玉木を総理にするなら維新がハードワークで主役級の働きをするしかないな
安住が左を抑えられるかは不明
選挙に負けた野田の許可取ってる時点で間違えてるんだよ
アイツ今なんて言われてるか知ってるか千葉のお荷物だぞ
>>654 立憲・公明がまとまって敵になったらこの2党を外国人問題で徹底的にたたけば
壊滅させられるな
さすがに自民党にとってそんなに美味しい展開にはならないだろうがw
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202510080000271.html 田﨑史郎氏、公明党の連立政権離脱「ある」と指摘 「僕はあまり楽観していない」 理由も語る
[2025年10月8日11時52分]
田﨑氏は「僕は、26年の自公連立政権の中で今回の局面までは、そうは言っても公明党が離脱することはないだろうと思ってきた。
国土交通大臣をとっていることで権力の中にいる『うまみ』を十二分に味わっておられるし、
手放すことはないだろうと思ってきたが、今回は連立を離脱するかもしれないと、私は見ています」と述べた。
また、「政治とカネの問題が残っているのは確か。高市さんの会見でも、引き続き協議すると、
今は少し時間がかかるという話もされているが、きっと容易じゃないんだと思うんですよ」と指摘。
松原耕二キャスターに「高市さんは(裏金問題は)『決着ずみ』の立場。(総裁選では)党員票も旧安倍派の人がかなり頑張って集めたと言われており、
その中で蒸し返すことはできないと思っている?」と問われると「お互いに難しい」と応じた。
>>764 もう済んだ話
立憲脱糞「一本化しませんか」
国民民主「無理」
https://www.youtube.com/shorts/B0hR8lt7kaA 維新「無理」
参政党「無理」
共産党「もちろんOKです」
れいわ「無理」
公明は連立を離脱しろ
玉木総理の流れを作れ
高市だけはあかんやろ
腐った自民党と連立解消した方が
公明党にとって得だろ
>>1 政教分離で宗教法人から金が流れるのを止めるべきだよな
俺も公明党みたいな確実に終わりゆく政党の代表だったらこれぐらい暴れてみようとは思うわ
どのみち終わるんだもの
どうせなら武勇談を残したいですよね
公明党も得票が少なくなっていってるからな
大作亡き後、公明党を維持していくべきなのか微妙なところだろ
今の国土交通大臣を常に抑えているという状態はかなり異常ではある
基本的にはいつか連立を解消するために公明党を頼りにしなくても当選する人材を育成すべき
>>771 わぁああああああああああああああああこわぃいいいいいいいwwwwwwwwwwww
公明が裏金と企業献金で納得しないんだろ
自民(高市が2つ)譲歩しても納得いかないのか
自民なめられてる?
サイは高市が持っていると言って良いだろうな
この局面はw
どういう目を出すか高市次第だろう
高市の自由になるというよりも
どの目を出すのかという立場だなww
麻生 萩生田w〜前に逆戻りしてる
高市は狂ってるよ
意味不明だわ
玉木にとっては総理になれる人為最大のチャンスだろこれ
>>662 元々同じく労組派生政党なんだから
「基本的な理念」はそこまで変わらんよ。政策の各論が異なるだけでな
昔の社会党と民社党だ。組めないことはなかろう
野党オールスター内閣
玉木総理大臣、野田官房長官、蓮舫外務大臣、福島防衛大臣、藤田総務大臣、中野国交大臣
財務大臣に誰を据えるかが難しいわね
>>764 押さえるべき左など最初から存在しないから問題ない
総理になれば誰も靖国も参拝しないし、
経済維持を考えて外国人労働者も入れ続けるし
ヘイト発言だってできなくなる
あるのは裏金問題だけだが、こんなものに右も左もない
>>750 実質公明党政権の石破みたいなフルボッコ役やりたい奴はおらん
高市を覆すことはトランプ政権に叛逆して殴られるのと同義
>>1 公明党は裏金なんてどうでも良いと思っている
キャスティングボードを握りたいだけ
ここで譲ったから、国土交通大臣を確約しろとか言いたいだけ
>>767 snsで国民が見てる
右翼と平和の公明党が連立してるのオカシイだろ
やり直し選挙して当選した奴もいるのにNGとか民主主義への挑戦かよ
>>783 こっちの方がいい
高市が株価爆上げさせようと
多くの国民には関係ない
>>780 腐った自民党と連立解消した方が
公明党にとって得だ
>>1 死那からの工作指令だか何だか知らねーが、
落ちぶれ糞カルトがこの期に及んで身の程知らずな
「駄々っ子戦略」「構って、構って、構ってちゃん」
的な駆け引きかよ?!🤬💢🔥
総裁が高市はもちろんトランプだとしても、
カルト公明自ら離れていくわけねー😮💨
何故なら公明が政権にしがみ続ける最たる理由は、
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
🤬犬作ソーカへの★税務調査★を回避するため
だからだ。
連立から離脱したら最期、
信濃町への国税監査や全国各支部への税務査察が約30年ぶりに入る!✨✌
犬作ソーカが恐れるのは1にも2にもこれ!
公明は反日パヨク政策の要求を引っ込め、国土交通相の座を諦め、土下座し文字通りの犬乞いをしてでも、
高市政権との連立に必死涙目で固執するぜー
😝🤣😝
>>1 カルト公明は、2022年衆議院選挙での
岡山選挙区事件をもう忘れちまったのか?!😮💨
あ、「思い出したくない」んだったな!🤣
カルトソーカが大っ嫌いな小野田紀美(今回の高市陣営キャプテン)が、公明党推薦を自ら拒否!
すると公明が
「裏切った小野田に倍返しする!
創価学会票を立憲ミンスに投票させる!」
と怒り心頭イキり立ったのに、
小野田がぶっち切りトップ当選を勝ち得た!
全国で、実態は300万票の創価を凌駕する500万票を持つ新宗連が、
小野田についたからだw😝🤣😝
蓮舫が東京選挙区でトップとってこれたのも、
都知事選で、小泉純一郎・菅直人・細川護熙が結集したのに石原慎太郎にフルボッコされたのも、
新宗連(特に立正佼成)のおかげ。
元々新宗連は痔民支持だったんだぜ。
それが自公連立で離れたのが、元に戻る。
しかも創価と比べ政治的陳情要求は淡白で、
ましてやバーターで比例票を寄こせとも言わない、
超優良組織😆
(政治的には。宗教的には知らねー。新宗連も同じく
所詮カルトだから😶)
>>782 本心はさておき方や「政権交代」を打ち出し、方や「政権交代よりまず政策実現」を訴えている
高市自民が暫定税率と103万は通す方向に行くのは見えているのに、わざわざ解党リスクのある立憲と組んで暫定税率と103万をやるメリットがあるか?
こういうややこしい時はだな
なんとなくで決めるのがいい
そうだ、公明を切ろう
トランプが高市をベタ褒めして
あまりにも気持ち悪い
ファシズムだろ
>>96 東京24区に公明が候補者立てれば萩生田の首は獲れるし、都連の協力関係だってあるわけでな
いくら人が居ないといってもミスキャストだろ
>>783 財務大臣は野田だろ
過去に経験もある、減税に舵を切ってる野田を財務官僚が抑えることはできない
仮にオール野党で玉木に仮になったら、トランプが怒って自動車関税35%に上げられて経団連自動車総連からフルボッコ+失業者100万人単位で出て短命政権なるやろね
誰もこんなんやりたくねーわ
臨時国会まで遅らせるならちょっと国民も公明を擁護できない
玉木は自民党から何度も裏切られて来た
自民党と政策協議なんかしても無駄だといい加減悟るべき
自分が総理になって国民民主のやりたい政策を実現するんだ
>>799 関西でまた全滅しちゃうね?www
常敗関西
常敗の空
ああ、再びの陳列に
君と我とは久遠より
地階の友と春の曲
創価は無理な献金など要求したりしないですからね
壺も売らない
公明党は政策実現率もどの党よりも多く、政治を良く理解されてる方からは評価は凄いですよ
皆さんなんらかの恩恵を必ず受けてます
国民の為によく働き実力あるのが実は公明党なんですよ
>>96 国民がどっちらけだろ
高市は政治センスねえな
終わってるよコイツら
>>796 麻生政権と言われるぐらいに自民党執行部は麻生の側近で固められている
麻生を筆頭に財政規律派ばかり
高市が減税をしたくても麻生が認めるはずがない
それすら分からないようなら玉木は減税を掲げているだけで本気でする気はないってことだ
>>808 とりあえず連立解消して自民から離れろよ。な
公明は連立に留まるか、解消するか、なのに条件付けて長引かせている。
課題は一杯あるのにさっさと結論出せよ。
>>797 その方が公明党にとって良いだろ
腐った自民党とくっついていて
議席減らしてるんだから
>>811 もう出て行っていいよマジで
公明党なんか意味ねーから
10年経てば集票力ゼロになる
立憲公明維新国民連立か
やってみりゃいいんじゃね
俺は知らんけど
進次郎の方がマシだったのは火を見るよりも明らか
進次郎新総裁だったら、首班指名も何の問題もなく終わってただろうし、政治が前に進んだ
高市はスタートラインにすら立てない可能性がある時点で、いくら政策通だか知らんが話にならん
>>809 出来ないならそこで解散に持っていけばいいだけじゃね?
やっぱり約束を守れない自民!ってことで国民民主はさらにボーナスタイムだからデメリットないじゃん
>>815 執行部人事見ても麻生政権だからな
政策を実現しようにも麻生が認めなければ何もできない
減税と政治資金改革はまず無理
>>815 その通りだと思う
ボルサリーノかぶってカッコつけてる
大金持ちの世襲〜麻生のバカのせいで詰んだ
>>815 石破茂でよかったってことだろ。ツマンナイ揉め事で大騒ぎして迷惑じゃん。菅義偉が陰険恫喝したんだから、小泉進次郎も同罪じゃん。
トンキンはバカなのか知らんが、良いように公明党に弄ばれてんな
ちょっとは大阪見習えよ
>>815 https://toyokeizai.net/articles/-/907697 高市氏の当選阻止へあの手この手? 自民党総裁選の裏で"暗躍"が噂される「公明党」の隠しきれない思惑
2025/09/27 7:15
自民党総裁選には、事前の予想どおり、小林鷹之元経済安保担当相、茂木敏充前幹事長、
林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農林水産相(届け出順)の5氏が出馬した。
このメンバーについて、公明党では「防衛費拡大など『平和の党』の理念に反する
政治路線を主張する高市、小林氏両氏とは連携できない」(党幹部)との声が支配的だ。
また、過去に自民党幹事長として「“公明外し”を模索した」(同)とされる、茂木氏に対する拒否感も根強い。
一方、自民党内のリベラル勢力の代表格で、公明党が実績を誇る「日中友好」でも歩調がそろう林氏への期待は大きい。
さらに、今回の新総裁の「本命」とみられている小泉氏については、
「勝つための保守化の姿勢に懸念はあるが、公明党や創価学会と太いパイプを持つ
菅義偉副総裁が後見人なので、連携しやすい」(創価学会関係者)との声が広がる。
併せて、石破首相が「自らの政権で主要閣僚として支えてくれた人物」と事実上名指しする形で
林氏と共に小泉氏にエールを送っていることも、小泉氏への親近感が広がる要因となっている。
こうした事情を踏まえて、公明党が注目しているのは「政権の枠組み拡大の行方」だ。
総裁選5候補の出馬会見や討論会などで、茂木氏が「(連携相手は)日本維新の会と国民民主党」と名指ししているが、
ほかの4候補はこれまでのところ「政治路線や政策での一致が前提」として、踏み込んだ発言は避けている。
>>815 小泉進次郎にニーズなんかなかったわけだ。
lud20251009012516このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1759921918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【公明】9日連立是非、党内協議 「政治とカネ」合意見えず―臨時国会召集遅れ [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・臨時国会、21日召集伝達 首相指名日程は継続協議 [ぐれ★]
・【政治】臨時国会10月1日召集の方針伝達 自民党が野党側に [ぐれ★]
・【れいわ】重度障害議員「介護受けられなくなる」…臨時国会の召集に向けて対応協議へ 参院議運委
・自民と維新、首相指名協力で調整 21日に臨時国会召集方針 ★2 [♪♪♪★]
・新首相、21日選出へ 臨時国会召集、自民が伝達 [ぐれ★]
・自民と維新、首相指名協力で調整 21日に臨時国会召集方針 [♪♪♪★]
・【速報】自民「今月20日か21日に臨時国会を召集したい」と立憲に伝達 [ぐれ★]
・【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★31
・【速報】立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組など 維新を除く野党が憲法53条に基づき臨時国会召集要求書を提出… [BFU★]
・【れいわ】臨時国会の召集「登院できない。働くと重度訪問介護が受けられない」 重い障害のある #舩後靖彦 議員と #木村英子 議員★35
・【立民】 蓮舫前代表代行 「臨時国会、政治と宗教は最大テーマだ」 ネットは選挙公約にツッコミ [ベクトル空間★]
・【政治】自民、国民民主党に連立協議の打診検討…「与党と協調路線」玉木代表の再選で [ぐれ★]
・立民・枝野「文科省汚職解明へ臨時国会召集を」 ネット「期待してます!特に吉田つねひこ議員が関わっている問題について、徹底的に…」
・【維新常任委】連立向け政策協議、吉村代表らに一任…藤田共同代表「批判的意見はなかった」 [蚤の市★] (24)
・自公連立「いったん白紙」 政治とカネ、姿勢に違い 公明代表 [どどん★]
・自公連立「いったん白紙」 政治とカネ、姿勢に違い 公明代表 ★4 [どどん★]
・自公連立「いったん白紙」 政治とカネ、姿勢に違い 公明代表 ★6 [どどん★]
・【国会】自公維、入管難民法改正案の修正協議で合意
・【臨時国会】 外国人労働者の受け入れ拡大のための新たな在留資格を創設する「出入国管理法」改正案をめぐり与野党攻防へ★3
・【時事通信】宮内庁長官の拝察発言 陛下や長官の真意はどこに?天皇の政治的発言に当たる?識者の意見 [みの★]
・【意見】安田純平氏が指摘「身分証明書である旅券」発給の是非を政権が判断するのは独裁国家 ★3
・【速報】 立憲民主党内 「敗因は共産党」 との意見が大勢 議席110→96 比例 62→39へ激減 ★11 [お断り★]
・【政治】維新、安保対案国会提出へ 民主も「領域警備」共同提出検討
・【政治】日本維新の会、国会議員の二重国籍禁止法案提出
・自維連立協議で大阪自民に動揺…「副首都構想は絶対のめない」「維新政権入りなら自民府連は消滅の可能性も」 [ぐれ★]
・【政治】下村博文文科相の政治資金に疑義、民主議員が国会質問へ…週刊文春の記事を受け
・【安倍首相】午後6時から記者会見へ 臨時国会閉会で
・国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声 [蚤の市★]
・【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★9
・【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 〜検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★]
・【国会】労働者派遣法改正案 引き続き協議へ
・高市総裁が菅義偉・岸田文雄氏と会談 自公連立協議について協力要請か ★2 [どどん★]
・【政治】中川政務官が国会出席=不祥事を陳謝、辞任は否定
・連立是非巡りきょう自公党首会談 公明は斉藤代表らに判断一任 高市総裁「自公連立は基本中の基本だ」と強調 [ぐれ★]
・【維新】吉村氏、複数人の入閣打診「確かにあった」 自民との連立協議で [蚤の市★]
・【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
・【桜国会】通常国会1月20日召集へ 政府方針、自民幹部に伝達
・国民民主・玉木代表、公明党の「連立離脱」に「政治資金の問題に終結感がない」「内閣総理大臣を務める覚悟はある」 [少考さん★]
・【政治】人口減対策 移民受け入れの是非も検討へ★4
・【新在留資格】与党内で懸念強まるも、官邸は今国会で法案を成立させて来年4月からの導入めざす
・安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 ★5 [Stargazer★]
・【政治】安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
・【政治】安倍首相、フェイスブックで反対意見の一般人を片っ端から「完全にブロック」していた…総理が国民をブロックするとは何事か★3
・公明党、連立巡り緊急役員会で協議へ [どどん★]
・【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
・【民主党】 「国会で追及しづらくなった」・・・枝野幹事長の関係政治団体、240万円の収入記載漏れ
・【政治】衆院山口新3区、有田芳生氏「安倍派が相手でないので出馬せず」「国会議員になることが目的ではない」 [ぐれ★]
・連立是非巡りきょう自公党首会談 公明は斉藤代表らに判断一任 高市総裁「自公連立は基本中の基本だ」と強調 ★2 [ぐれ★]
・れいわ新選組の障害者2人、臨時国会に登院できない はすみとしこ「議員になれば歳費が入る。その中でやりくりすればよろしいのでは?
・【国会召集】外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★11
・自維連立協議で大阪自民に動揺「副首都構想は絶対無理」「維新政権入りなら自民府連は消滅の可能性も」 [七波羅探題★] (148)
・維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議で ★2 [蚤の市★] (232)
・【連立協議】維新、自民へ12項目提示 「副首都構想」や企業団体献金の廃止 ★2 [蚤の市★] (271)
・【沖縄暴動】警棒持っていた事実「判然とせず」公表遅れ 高校生眼球破裂失明、国会で警察庁が説明★7 [トモハアリ★]
・【毎日新聞】 幻の麻生幹事長 党内急変に乗り遅れた岸田氏がつかみ損ねた逆転のシナリオ [影のたけし軍団★]
・【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
・【政治】衆院予算委 民主党、質問者全員を女性にして政治とカネなど追及
・【政治とカネ】下村博文文科相、任意団体で資金集めか…支払われた会費などの一部、政党支部献金として処理
・”傷もの”と呼ばれて「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず 「連立離脱」におわせ 公明・創価学会の怒りの原点 [ぐれ★]
・有権者が関心を持つ争点、「政治とカネ」より「物価高対策」が上位に 「給付金より減税」「教育より外国人問題」 [お断り★]
・【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
・【新総裁】自公の政策合意案、政治改革断行を明記 [煮卵★]
・【速報】厚労省、保育所には臨時休園の要請はせず
・【国会】質問時間「5対9」で合意 衆院予算委で与野党 双方が譲歩
・【印パ開戦】パキスタン軍、「核兵器の使用を決定する権限を持つ会議を召集した」と発表★2
・【国際】コロンビア大統領選、右派候補勝利 和平合意見直しも
18:28:18 up 3 days, 18:42, 0 users, load average: 58.75, 51.50, 51.42
in 0.060167074203491 sec
@0.060167074203491@0b7 on 102107
|