>>291 政権の枠組みが変わったら選挙するなら
選挙後に連立政権作ったらまた選挙せなあかんやんか
自公の連立が始まった時も橋本辞職小渕就任公明と連立って
大幅に変わったけど選挙なんかしてないぞ
>>332 この30年間結果を出し続けてきたのは自民党なんだが?
>>353 じゃあそういう行動を取った自民議員は公認無しねw
病んでない政党がいたら大勝出来そうだが
何故いないんやろは
高市カラーを思いっきり出して解散しても有権者に響くだろうか。郵政解散くらいじゃないと。
混迷の不安から高市に票が集まったりするんだろうか。
>>330 党内野党と言われてたし。
でも岸田色がここまで強く出るとは思わなかったな。
もしかしてアベノミクスはいい物だって認識の人いるんか
>>369 自民の支持団体に神社本庁とか日本会議とかワールドメイトとかの宗教ががっつり食い込んでる
要はこういうことでしょ?
親中国の奴らが困るから騒いでるだけ
高市氏「台湾は重要なパートナー」 SNSへ投稿「台湾は大切な友人」 就任祝いへお礼 [10/13] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1760343372/ 公明離脱が失策だと思うんならそのままやらせりゃいいじゃん
痛い目見て高市派閥今後浮上できないくらい失速なのになんで高市を阻もうとするんだか
騒いでるのは公明票無しでは生きられない木っ葉議員定期
>>372 自分はやってないけど、父親が結構資産増やしてる
こないだ億超えてたから良かったって思ってるんじゃないかな
>>372 そりゃ経団連企業とそこの従業員(総合職)、そして投資家は
アベノミクスで相当潤ってるだろ
会計士の知り合いが何人かいるけど、誰一人物価高とか政権批判
なんかしてないよ
みんな黙ってるだけで資産が増えて喜んでるし
>>1 20000票が減るだけでなく敵対勢力に流れたら
40000票を捲られるわけだが
>>366 自民公認無しの無所属の方が当選しそう
真面目な話今の自民党はデバフだと思うぞ
>>9 やっぱり、こういう人達も多いんだろうかな?
党員も増えるの?
仮にトランプとの約束で財源に目処がない場合、岸田や石破には何が何でも下野して責任回避する理由になる
警戒MAXでこの一週間は当たらないと
>>372 円が安くなって外国の方が日本で豪遊できるようになったんだからいい物に決まってるだろ
>>380 仮に公明党から総理が出るなら
斎藤より岡本の方が適任だろ
良くも悪くもバランス感覚が優れてるから
野党もまとめられると思う
衆院解散って誰が解散するんだよ
そもそも高市は首相になれないから
解散しようがないじゃん
石破が解散するならば
自民が負ければ石破が責任取って辞職すればいいだけだけど
自民が勝てばそれは石破の勝利だから石破内閣継続だわw
>>378 だからカネがあるとこにはあるんだよ
で、貧乏人につけ込むのがカルトの公明党
貧乏人が決して浮上することはないのに支持する
>>370 斎藤に総理の覚悟はないだろ
いま総理の覚悟があるのは河村だけ
>>385 公明党を嫌って反自民してた層もいるからな
純粋なマイナスでは無いだろう
吉田から麻生とか岸から安倍とか世襲政治はもういいや
>>373 というか日本だと統一(今は家庭連合)も宗教扱いだからモロ刺さるな
創価にしろ壺にしろ
ガチガチの組織票に頼る時代は終わったんだよ
>>396 そんな希少種の票なんてアテにしてもな…
政権手放すくらいなら、内閣総辞職せずに石破のままズルズル行くほうが自民にとっていいんじゃね?
>>396 技能実習生とかほぼ公明の陳情で入れた政策なのに、自民のせいにされて支持が逃げた
そこが気に入らなかった支持者の多くは参政党に行っただろう
明日の両院総会で高市は公明党の悪逆非道を暴露して真の保守の一致結束を誓うんだ
そもそも麻生高市は国民民主一本釣りして公明追放が真の狙いだったんでしょ
ところが野党連合が玉木を積極的に総理にする作戦で国民民主が来なくなっちゃった
公明党が瀕死だからな
信者からしたらとんでもないことだろう
>>401 手広くって感じじゃない?
さっき書いたワールドメイトってとこも自民、立憲、維新、れいわに献金って手広くやってるし
今解散したら自民が大勝するのは間違いない
立憲とか大惨事になるだろ
>>406 実際どんな境遇の人がこれに該当するんだろうな
仮に反創価感情が強いなら創価優遇してた自民も当然嫌いだろうし
なんか中国共産党丸出し五毛が斎藤押しやっているな。無理無理
>>408 ありゃむしろ自民がイケイケしてたのを公明がストップかけたやつだろ
いなかったらもっと加速してたぞ
>>411 過半数とれなきゃ連立いじる意味ないんで
あくまでも自公は基本路線って言ってたでしょ
そのうえで国民民主が欲しかった
>>411 100万の壁反故にしたのに簡単に連立組めるわけないだろ
連立の為だけに国民主の言い分丸飲みなんて自民からも造反出てくるぞ
自民党はもう終わり
小泉進次郎なら復活できたのに麻生太郎ってバカがよー
>>164 反高市派がかなりいて暗躍してるみたいだね
このまま座して4を待つかそれとも一か八か解散で打開するか
>>407 高市なら選挙に勝てると思って
決戦投票で高市に入れたのに
公明離反で各選挙区で一気に2万票は減ったからね
公明票が相手候補に入るなら4万票のハンデができたわけで
自民議員は慌てふためいているだろうね
こんな状況で選挙はできないから
もう石破内閣でいいから
できるだけ長くやってほしいだろうね
公明党が瀕死でも大多数の信者からしたら別にどうということないのでは?直接利益を吸ってたわけじゃないらしいし
>>410 逆にそこまで啖呵切れたら支持層も増えるかもしれんがなぁ
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
真面目な話
河村は有りかもしれないな
アメリカの州知事が大統領になる感じで
自治体の長(が長い奴)が総理に横滑りするのはあり
万博も大成功だしネットの声なんて少数だからな
金の問題でジジババ票が逃げたら終わりよ
すぐに選挙と分かれば裏金議員は流石に使わなかっただろう
この10日間で自民党員が4000人も増えたんだって
大変な事が起きてるよね
斎藤か
都合が悪い筒問されてしどろもどろ
アレが代表だもんな
斉藤代表がインタビューで政治とカネという話をね、クドクドいってましたけどね。
本当の理由は、政治資金規制法をどうこうするって話ではないですよ。
今回のことはね、高市総裁の責任が非常に大きい。
彼女のね、やはり考え方・発想・体質、そのものに対する拒否感ですよ。
党の人事でも萩生田さんという、いわゆる裏金のね、最大のね、人物をね、幹事長代行というポストにつけた。
それから他にも裏金問題の人たちを、もうみそぎが済んだということで、いろんな待遇を与えたということ。
こういう、非常に、まだまだね、裏金問題が火の粉が燃えさかって残っている時にね、もう済んだということで、
これを党の執行部の真ん中に据えたりするちゅうことは、本当に政治的感覚の無さというか、それを疑わざるを得ない。
自民党議員は高市恨んでるだろうな
落選したらただの人になるわけだし
自民党の人達が長年かけて築いてきたものを
高市一人で崩壊させてるの
マジウケるわ
>>35 手土産は自民公認くらいだな
飲まなきゃ次回公認しない
>>424 あれだけ党員党友にも人気無いなら無理だろ
石破路線継承でズルズル落ちるのは目に見えてる
>>424 進次郎むしろ泥舟乗らなくて良かったとホッとしてんだろ
知名度で衆議院議員当選確実だしな
公明党がまともでちょっとびっくりしたんだけど
反面、高市早苗 や自民党は 企業献金は 規制しないって 今まで通りの汚職 だね
電子投票になれば、公明党のように毎回選挙いかない人も投票するようになると、公明党不利になると思うだがな。
電子投票すれば、選挙行くことが仕事の人達が有利な状況変わるよ。
>>444 無能の働き者「ワーク・ライフ・バランスという言葉は捨てる」
創価学会会員数何百万人とか言う自己発表に幻想抱きすぎてないか
>>445 それはないよ
進次郎だったら滞りなく連立してたよ
祝勝会開くくらいだから総理には絶対になりたいだろうにw
ネット投票をいつになったら解禁するのか
この辺りが闇過ぎるんよ
全国で一斉に行われる衆議院議員選挙。その費用は、国が全額負担することになっています。
では、いったい、いくらくらいかかるのでしょうか。
総務省によると、2017年は決算ベースで596億7900万円、2014年は561億4300万円が使われました。
600億円程度が使われることが多いということです。
高市早苗に総理は無理だよ
世界中で汚職だらけって報道されてる
>>452 面白いって言うより、本気で石破氏に党を割ってほしい
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
高市自民総裁動静
10月11日(土)
終日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。
10月12日(日)
午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
午前中は同議員宿舎で過ごす。
午後5時現在、同議員宿舎。
終日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。
10月13日(月・祝)
午前10時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。
午前中は同議員宿舎で過ごす。
午後5時現在、同議員宿舎。
>>446 なんで前回自民党がボロ負けしたかを理解してなかったのは本当にアカンと思いました
いくら頼れる奴が少ないとはいえもうちょいほとぼり冷めるまで待てよと
中国大使に会って何の話をしたか言えないんだから、
中国のスパイじゃないのか?
>>20 それでも、たとえ自民党でも下野する可能性があるという緊張感を与え続けることが重要だから、今回も下野してほしい。
四つんばいが復活とか、国民をなめているにもほどがある
高市早苗なんて 統一協会しか支持してねえよ
国民に人気なさすぎるんだよ
>>453 進次郎は操り人形だろ
本人が総理なりたいと一言も言ってないだろ?w
いまニュース23で星がイキイキと野党の勝ちやろこれぇとはしゃいでるぞ
今解散したら自民惨敗とか言い張って解散総選挙させたくない負け確パヨ爺w
負けるの怖いよねーwパヨク青ざめちゃってるね〜ww
参政票戻って来るし女性票も大量に入るから自民勝確なの確実だからw
高市は番組で
裏金問題は済んだことだと思う人は挙手して下さいという質問に
真っ先に手を挙げたからな
慎重さがなく、軽率
馬鹿だろ
政治と金なんて国民には殆ど影響ないんだから
そんなに拘ることじゃないのに
ここで離脱して政局を混乱させるってことは
結局、公明は国民のことなんて考えてないんだよね
壺市の嫌われ方を舐めすぎだろバカウヨどもは
石破のほうがまだ選挙勝てそう
>>468 まあ高市は高市で麻生たちの操り人形だから大して変わらん変わらん
ぶっちゃけどっちでも遅かれ早かれ下野コースではあったよ
衆議院で公明より人数の多い維新を取り込むために
自民党が追い出したように思えてならない。
>>469 弱いな。茂木も麻生並みに公明ナメた発言してるから無理
>>364 確かに
ただ、有識者界隈からの圧力は少なからずあった気がする
マスコミはもう平然と願望をテレビで垂れ流すからなあ
>>442 石破の地元の強さ知ってるだろ
公認しなくても通ってくるぞ
それで自民の議席1減らして比例票も失くすの?
麻生、茂木、萩生田、この3人の起用が無理。つまり高市は無理😂
まあ公明が消えた今、これで勝てれば靖国参拝に行けるな。勝てればだが
逆転の一撃は議員定数の削減だよ。ついでに比例の廃止と、参議院改革。
>>460 緊縮財政の維新と組んだら
積極財政の高市は終わるからね
維新とは組めない
国民民主と組みたいところだけど
連合が国民・立憲が与野党に分かれることを
決して許容しないから無理
もう国民民主を分裂させて
何人かを自民に引っ張り込むか
あるいは
国民民主に加えて立憲民主まで
連立に引っ張り込むしかないね
創価票で自民が60議席も落とすなら公明自身の議席数が少ないのは何故なん?
なんなら与党狙ってもいいわけで
さっき斉藤が「公明党も次の選挙は厳しくなる」と言ってた
公明党がなかなか要望が通らないとか文句タラタラ言ってて我慢の限界が来たと言ってたけど、与党になればやりたい放題できるけど、それやらないのは何故なん?
ネトウヨが政治的に正しかった事
戦前、戦後ともに無しw
ガチで今の自民と戦えば公明は半分以下になる
自民党の力をなめすぎだ
石破や小泉の自民党ではないのだから
>>476 というか実際一番マシだったのになんか必死に下ろそうとして下りたら案の定になっただけだからな…
石破下ろしやる気力を物価高対策に向けて欲しかった
公明党の代表、小泉と劣らず馬鹿だな。
馬鹿ゆえに誰かに操作されてるんだろうな。
靖国参拝すれば保守層が戻って来て高市圧勝!
↑
こいつらの知能について
見てみ?宮城のイスラム知事の演説
ファラオ小池も公明党の家訪問して公明党支援で当選してるし移民知事全員これじゃね?
愛知北海道とか移民全力知事とかwww
「自称、公明党のアイドル、宮城県知事の村井でございます!」
https://x.com/tokyomanana/status/1977523505454567776 >>465 比較的まともな政党である自民党が下野しても、下がるのは国民の生活水準だよ。
>>486 嫌ってないのはお前のような壺信者くらいのもんだよ
新進党からやってきた外来種ゴキブリ高市
ゴキブリに自民が潰される
>>321 ネトウヨが高市を保守本流みたいに祭り上げてんの違和感あんのよね
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
>>500 まあどうせ離れるのは変わらんかったろうしやらないよりかはマシだったかもしれない
重箱隅の黒豆くらいには…
>>480 財源がないからと暫定税率の廃止とか維新の政策無視したのにどうやって取り込むの?
連立目的でこれらを実施するとかマトモな国民ならハァ?バカにしてんの?って思うわな
>>1 アホか?
玉木が首相になっても少数与党&国民の信任を得られてないから解散するわ
反石破派は石破氏が選挙で負けるまで待ったのに
反高市派は高市氏が党内人事をしたくらいで、もう降ろしに入ったということだね
>>503 何かといえばクソ壺か
それしかないもんなパヨチョンはw
高市自民党と離脱して自民党を政権から引き摺り降ろせ!メディア総出で高市自民党を攻撃しろ!
って中国に脅されたんだろうwww
靖国参拝見送れば公明がついてくるだの、靖国参拝すれば保守派の票が戻って来るだの。
靖国神社を政争の道具にしてるのは、どう見ても靖国参拝議員っていうオチ😂
>>505 ほんとこれ
壺=保守とか認知が歪んでるにもほどがある
なんだかんだ高市総理の可能性が8割
解散しても196より減らす事は無いと思う
世論調査しないことで高市人気を隠そうとするとは思わなかったが
Xフォロワーが140万人に伸びたり党員が急増したり
フジのXアンケやミヤネ屋アンケなどを見てもかなりの高市人気がある
解散したほうがいいと判断できる
ただし政治空白を作らない方がいい
極左野党 立憲・共産・れいわ・社民
左翼野党 国民民主・維新・公明
右翼野党 参政・日本保守
最近の野党ってこんな感じで合ってる?
>>492 公明はメインストリームから外れたし
もうどうでもいい
今の注目は
高市がどこと連立を組むのか
そこだけだ
しかも今回は3党連立になる
明日から1週間、眠れない政局が続く
楽しもうぜ
【悲報】
公明連立離脱に困った議員たち
なぜかみんな進次郎に投票した人たちだった
ネトウヨは参政党を推してるのかと思ってたけど高市さんなの?
他と連立を組んだら今後公明党と組めなくなるって自民の大物が言ったらしいけど、親中マネーがやほど旨味があるんだな
創価は解散請求してほしい
>>497 能力はともかく自らの行いで干されてたのに、
党内権力闘争に拘ったあげく、
いざ権力の座についたら機能不全。
麻生と旧安倍派はどう責任とるつもりなんだろうな。
公明党の方も自民党の選挙協力がなくなると痛いかな。
選挙区は自民でその代わり比例は公明ってのもなくなる。
選挙区に公明も少しは立ててるよな。もし公明が減るならそこにどこが入るのか。
>>518 減らなくても十分健闘したレベルなのに今回は増やさないといけないからねぇ…
だからこそ公明党は外せなかった訳だし
創価の連中が壺壺言って高市批判をしてると考えると面白いな
創価も統一教会も同じような宗教団体なのに
認知歪みまくってるねぇ。何せ今回の公明離脱もここの自民党支持者の目には「自民党から公明党を切った」ことになってるからな😂
高市はお飾りで実際は麻生政権じゃん。
いまさら麻生が仕切るぐらいなら玉木で良いかなと思う。
中国共産党工作機関責任者と会談する日本のスパイ
王滬寧氏が日本の公明党代表団と会談
人民網日本語版 2025年04月24日14:26
https://j.people.com.cn/n3/2025/0424/c94474-20306835.html 斉藤公明党代表と中国共産党のナンバー4王滬寧氏は今年4月に北京で会談。王滬寧氏は中国の統一戦線工作の責任者。
兎にも角にもさっさと政治的形や構図を決めて解散総選挙をして
国民の信を問えとしか言えないよな・・・
どんだけ国民を置き去りにしてんだよ!
>>511 お前の頭にブーメラン刺さってるよ?
何かと言えばパヨチン連呼するしかない低脳くん
確かに洗脳された組織票は欲しいだろう
選挙活動のボランティアや献金も欲しいだろう
でも時代は変わったんだよ
高市が首相になるだけで
強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを
つぶれるほど抱きしめて
さすがに裏金議員をゴリ押しして起用したのはまずかったと思う
国民の代表者たる国会議員が組織ぐるみで脱税まがいの行為をしていたわけだから、これの解決というのは政治資金規正法の改正以外にありえないのに高市氏はそれをしないまま「裏金問題は解決済みである」という姿勢を打ち出してしまっている
ちょっとあまりにも軽く考えすぎているのではないかと思いますね
>>531 とはいえ現状だとはやくより戻さないと死ぬわよ自民党
バックアッププランあるの?
自民党の欠点は老害がしゃしゃり出てきて若手を育ててこなかった事だな
将来総理を睨んで育てられてたのは世襲の小泉ぐらいだけど
菅政権で環境大臣に起用されたけどレジ袋と構文がバレた
>>22 そして中道票がほかにながれる
どこかのアホ学者がアホな計算してプラスになるとかほざいてたな
>>535 解散する前に
高市が総理にならなければならないんだが
とてもじゃないがなれないだろ
>>523 著 ジャーナルオブネトウヨ
に書かれてるけどネトウヨのアクセスを解析するとほとんどが半島か大陸からの書き込みだよ
創価党はよほど高市が気に食わんのだろうな
企業献金云々は牽強付会にしか見えんし
(´・ω・`)
>>530 議員や政党(比例)の選択までは選挙で決められるから責任を負うもの仕方ないけど
今後の流動的な連立の動きまではなぁ
くだらない政治でやすらげるぼくらは
その愚かさこそが何よりの宝物
>>544 どこに流れるんだ?
立憲には流れないから
>>519 え?先週の世論調査で高市総裁に期待するって高かったやん?
>>547 でました
壺信者お得意の謎の国籍透視できたつもり
>>541 創価学会と組まずに死ぬなら別に構わんよ
いきなり消滅はないし
1番議席多いのは自民党なのに
それより少ない党から総理大臣出るのは歪んでるよ
解散総選挙で国民の信を問うべきでは
公明党が企業献金にうるさいのは、規制することで自民党の動きは中国様に全て委ねたいからだろ
企業や団体の意向も何も聞くなとね
とにかく今解散したら自民圧勝だよ
毒された世論誘導装置のオールドメディアは棺桶に片足突っ込んだ老人にしか通用しないから
>>549 ステマなのかしらんが同じセリフを毎回出してて
アホかと
俺は安倍ちゃん嫌いだったけど今回の一件で無能どころか優秀だったんだなと考えを改めたよ
あんなどうしようもないのよく纏められてたな
>>551 お前の肌感とかどうでもいいが
自民党は世論調査の専門機関を持ってる
いけそうなら解散するし
無理そうならしない
ただそれだけの話だよ
公明にうんざりしていた人、企業は相当数おりますので
選挙どうなるかわかりません。まわりでは自民に戻す人が多いですよ。
公明の小選挙区は全滅だろうね。
>>559 もしかして自民党は企業の金が無かったら中国の金で動く、って言ってる?
>>557 自民党の本部前で言って来なよ
生活かかってんだぞとひっぱたかれるぞ
>>554 バラバラに分かれるだけだろ
もちろん立憲に投票するのもいるだろ
老害は特に
>>520 参政党がウヨクってwお前どんだけ情弱なんだよwwwww神谷に騙されるお前って本当にチョロいなw
神谷「我々が移民を受け入れないというのはちょっと変な話で移民が作った国ではないんですか
排斥しようではなくて今日本は4%なんですよね外国人の数が
緩やかに外国人を受け入れるのは10%以下ではないか」
神谷「もう正直言うと私 元々左翼なんですよ」
ひろゆき「日本に住む外国人移民を1200万人まで増やそうと主張する参政党・神谷宗幣党首。やっぱ、参政党支持者はアホなんちゃう?」
参政党信者は正真正銘のアホですwwwwww
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
>>546 だからそれを国民不在であり国民無視であり民主主義の否定だって言ってんだよ!
政治家全体がそしてそれを厳しく批判しないマスコミが自分達の事しか考えない
国民を無視してると断言するよ!
>>561 この有り様で自民圧勝できると本気でおもってんのか
花畑満開だな
>>566 比例に集中するとか言ってるからな・・・
トランプもベッセント財務長官も高市を祝福してメッセージを送っています
アメリカ国民もシンゾーの愛弟子だ!と異様に盛り上がっています
中国には関税100%です
国会は今まさに戦国乱世なのだが
猛者が居ないのが残念なンだわ
腰抜けの大将ばかりで情けない…
>>563 安倍ちゃんは野党落ちした時に公明が付いて来てくれたことをしきりに感謝して蔑ろにしなかったからね
公明が自民から離れたことで
野党には求心力が働いているが
自民には逆に遠心力が働いている
自民議員が離党する可能性があるだろ
>>519 フォロワー数で判断すると失敗するよ
海外のサッカークラブやサッカー選手なんかフォロワー数億超えてるのにいざと日本で興行やると席埋まらないからな
自民は総裁の下一致団結して動く、そう申す者ばかりです
解散の際は自民内の分類などはどうぞお気になさらず
あ、私は自民ちゃんがなかなか言わないもんだから勝手に代弁させてもらってます
>>519 良かったねみんな高市に期待してるよ
世論調査
高市氏に「期待する」との回答は68.4%
派閥裏金事件に関与した議員の党役員や閣僚など要職への起用に「反対」は77.5%
よく冷えた氷だね~
バースデーケーキは1年ぶりなんですよ~
兄とは昔から年の差が変わらないんですよ~
>>563 壺だよ壺
>>569 参政から立民に?
スパイ防止法反対に?
絶対無いわ
次回の衆議院選挙は間違いなく外国からの?があると思う。
>>578 頭悪すぎてゲロ吐いたわw
高市首相で数個法案通して年内解散総選挙だからwww
>>576 高市「公明に選挙区で対立候補立てます」
公明「比例区に全ツッパします」
嫌がらせすら出来んのよなこれじゃw
先の参院選で参政に投票した3割は自民党支持者だという調査があるね
200万票
国民に流れたのは175万票
維新に入れた自民党支持者が75万票とか
高市ならこれプラスアルファあるから解散しても196より減らないどころか増やせるよ
>>579 これ以上レスせんけど本人たちに取っては与党であることの方が大事なのよ
戦わない戦国
ムッとして悪口たたいたりいやがらせしてニタニタ笑うだけのやつら
>>523 ネトウヨ連呼厨がネトウヨとはなんなのか分かってないで連呼してるという事を自白する頭の悪さ
>>540 高市も内心は分かってると思うよ
でも2世でもなくたたき上げの高市にしてみれば自分の政策に力がしてくれる人材を優先せざる得ないだろ
進次郎みたいに本人がゴミでも世襲で親父の七光で何の努力もせずに周囲がサポートしてくれる
環境が違いすぎるんだよ
いきなり完璧を求めるのは酷だと思う
石破「高市政権だけは絶対に誕生させません!!習近平様のご命令は死んでも守ります!!自民はこのまま下野させます!!」
>>570 国政より地方がやべーんじゃね
自公推薦の首長とか結構いるし
議会でも自公で仕切るって感じになってるとこが多い
あれだけ勝てないと言われた戦争に突っ込んだように
高市信者は無謀な戦いに突っ込みたがるんだな
こんなにすぐに石破の談話が教訓になるとは
やっぱり現実見れないアホが多いと歴史は繰り返されるんだな
>>540 でもそれ言い出した公明党の人も裏金議員なんでしょ?wアホなの?w
解散総選挙でスパイ裏金公明党はボロ負け間違いなしだ。さっさとやろうぜ。
高市総理で復権目論んでた裏金統一教会杉田水脈もX止まっちゃったな
>>577 トランプもうTACOってるぞ
情報おせーぞww
どこか特定の政党や政治家がどうとか考える必要は無い!
今の政治家全員を批判すればいいんだよ!
何時までグダグダやってんだと国民不在もいい所だと!
マスコミだってそう言う視点で批判報道すべきだよ!
>>603 デマ
自民党の裏金は今も使途不明金のままで脱税
斉藤は合計金額に間違いは無く明細を記載漏れしただけで、脱税0円
イヤなら斉藤の場合も有罪になるように法改正すればいいだけ
票読みの知識がないから今後の選挙結果、自分はさっぱりだが
お前らは自民が大勝するとか大敗するとか、その他の政党が伸びるとかそうでないとか面白いなw
>>575 じゃあ何処に票が入る?
自民の圧勝と参政党の大躍進は間違いないだろう
補正のリミットがあるだろうから、解散やるなら早くして欲しいな
>>608 デマ
自民党の裏金は今も使途不明金のままで脱税
斉藤は合計金額に間違いは無く明細を記載漏れしただけで、脱税0円
イヤなら斉藤の場合も有罪になるように法改正すればいいだけ
公明党というか支持母体が嫌われているという事をわかってないのか
オールドメディアがスルーしているのか
国民民主と立憲は水と油
維新は別働隊みたいなもんやろ
答えはわかるやん
落ちるべくして落ちる人は訴えが足りないのがあるんだろうし、これをやりたいんだってのがなくて名前連呼とか代々議員してますとかのは別に無理してやんなくてもいい
仕事してくれる人なら推してやりたいと思うが裏金とか関係ナシに選挙の時だけ助けてくれってやってるのは推したくない
選挙用に配置された400万票失うのでかすぎだわ
いくら高市が人気でも参政と国民が地盤固めた今だと限界があって選挙で勝ったってところまではいかない
>>589 ああちがうちがう
高市になって参政その他から自民に来る票が
自民から他に流れる票より多いと言ってんだよ
解散総選挙で自民党支持者は勝てると思ってるし
野党支持者も勝てると思ってる
反対する理由ないよね
解散総選挙やればいいじゃん
>>594 どの立場からモノ言ってんだよw
アホくさ
>>614 自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
とんでもないことにはなってない。
公明なんていなくても問題無い。
>>592 それ
公明は選挙区では野党候補に入れるってことだぞ
高市は少なくとも世襲ではなく女性初なので応援はする。
まだ何もやっていないのに叩くのはおかしい。
高市及びその周辺がおかしいのは総裁選後の言動やろ、公明は高市になったら離脱はほぼ明言していたし、実際そうなった時に「非常に残念ですがしょうがない」位の態度だと公明も高市支持者も思っていたはずがこの慌てっぷり、演技だとしても高市側に得るものが無い。どういうことなの?
安倍が優秀だったというのは近い人間への気配りだけ
残された残党はそれすらできない拳を上げるだけのアホぞろいだった
>>621 針小棒大、大げさがマスゴミのお仕事だからね
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
>>632 デマ
自民党の裏金は今も使途不明金のままで脱税
斉藤は合計金額に間違いは無く明細を記載漏れしただけで、脱税0円
イヤなら斉藤の場合も有罪になるように法改正すればいいだけ
>>618 自民党は世論調査の専門機関を持ってる
ここの調査は相当に優秀
自民党はいけるなら躊躇せず解散するし
無理ならしない
ただそれだけの話だ
>>620 だからなんやねんて話
選挙期間に票が入るか否かや
労働組合然り、どこぞの信者も減る一方や
>>585 自民が常に総裁のもとで一致団結できるなら石破の時にしなさいな
安倍派に厳しくして亀裂が入った選挙で一致団結できなかったんだから
公明と連携していた議員に亀裂が走ってる状態ではやはり怪しい
>>624 そうならんように最低限、閣外協力くらいまでは取り付けたいというのが高市の本音だろうが
何故かシンパが公明を攻撃しまくって高市の退路を断っているというのがもうね
最高に面白い
高市サイドももっとこの週末メディアに出ればよかったのに
公明党側に小出しに暴露されててどうすんのこれ
>>637 自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
>>618 だから誰が解散するんだ?
高市は総理になれないぞ
なれるならとっとと国会召集して首班指名選挙やるでしょ
どちらかに賭けるなら196よりは増えるにベットする
メディアは公明抜きなら20から30減らすとか言ってるが
補正予算やったら解散してみ
石破で選挙に負けた、
だが高市なら巻き返せる
自民の過半はそう考えております
はい、私は自民ちゃんの代弁者です
なんなら自民ちゃんたちの代議士も出来そうな気がしてきました
ネトウヨ「自民党の野合は綺麗な野合。ミンスのは汚い野合」
正直この先どうなるか分からんけど高市派も反高市派も野党も
等しくヒンシュク買ってるって事は理解しとけよな!
もういい加減にしろっての!
解散総選挙で高市が負けると思うなら
解散総選挙やれって言うべきでは
自公連立解消により、次期衆院選に生じる影響を選挙結果から試算してみた
//news.yahoo.co.jp/expert/articles/4b9f885604b9ebc863fb7a7c777405974ce2ad73
試算の結果、2024年衆院選で自民党候補が小選挙区当選した132選挙区のうち、実に52の選挙区で当選者が入れ替わる結果となった。加えて、それとは別に10選挙区では自民候補と次点候補の得票差が5ポイント以内の接戦となり、当落選上に下がってくることも分かった。
公明票が単に自民党候補から流出するだけでなく、野党候補の得票に上積みされる可能性がある。
2024年衆院選の結果に基づき、1選挙区あたり約2万票の公明票があると仮定すると、自民候補と野党候補の間で4万票分の得票差へのインパクトが生じる。このような動きが全国に広がれば、影響は52選挙区どころではなく、飛躍的に拡大する。
加えて、試算の前提となっている2024年衆院選直前つまり石破総裁選出直後の自民党支持率と、高市総裁選出直後の自民党支持率を比較すると、後者の方が低いことにも留意したい。不人気とされる石破氏の総裁就任後よりも、高市氏就任後の今の方が自民党支持率は低いのだ。
例えば共同通信の世論調査では、石破氏の総裁選出直後の24年10月1〜2日調査での自民党支持率は42.3%だった。一方、高市氏の総裁選出直後の25年10月4〜6日調査では33.8%にとどまっている。
「高市政権になれば石破政権時より自民党支持率が上がり、戻ってくる票もある」との指摘もあるが、現時点ではまだそのような効果が数字の上では見られないことが分かる。
また、2024衆院選時には今よりも党勢が限定的で、小選挙区の多くで候補を立てていなかった参政党、国民民主党などの存在も考慮する必要があるだろう。つまり、前回衆院選では多くの小選挙区で保守・右派層の受け皿が自民党候補に絞られていたところ、次回衆院選では受け皿が分散する可能性があるわけだ。
仮に高市氏が内閣総理大臣に選出された場合、この公明の「撤兵」を補う支持構造の再建が最も重要なテーマとなるだろう。小選挙区では最も多くの得票を獲得した1人が当選する。それゆえ、支持構造を再建できずに選挙に臨めば、劇的な後退が十分にあり得る状況になっている。
【悲報】自民党「あれぇ?もしかして石破おろしって失敗だったんじゃ…」ガチで気づき始めてしまう
http://2chb.net/r/poverty/1760352629/ 自民党議員&党員の一部も、公明党議員&創価学会員の一部も、お互いに「せいせいした♪」つってんだからWINWINで
何時になるか判らんけど次の衆院選や臨時国会を愉しめばよいんや。 特に麻生は草加嫌いなんだから間違いなく本望だろ。
そうなんだよね。組織的に脱税してる自民党と連立してたら、端から見れば頭おかしいってなるからね。さよなら自民党(^_^)/~
>>625 まあ応援とはいえ俺らの立場でやれることは現状だと何も無いわけだが
首相選出も解散も国会でのもんだし
公明党がクリーンで中道保守というのは誤り。
理念などはなく政権側に付きたいだけの政党。
高市は解散して改めて国民と連立して過半数目指せばいいやん
196より減らすようなら辞任だな
おとしどころは国民と自民の連携じゃないかとおもうがどうなんだろ
ニュース23の予想だと、
野田が再びなる予想が濃厚だったけど、
もう一回、安倍みたいにやるのか。
皮剥けたタマキンでみたいな。
>>643 体制が整わないと選挙に勝てないのが野党
さらに言うと公明党
自民は参院選の敗残兵を集めれば体制は整う
>>628 TPO的に非常に残念以外の言葉はあり得ないから
このままだと高市首相になるけど何も決まらそうだよな
>>611 お前の頭の中はバカウヨ願望以外に何もないのか?w
こんだけテレビでもネットでも国民民主とか公明とかが話題にされてるのに参政党がそこまで伸びるかよ
公明党は立憲・共産とは仲が悪いし
維新・国民民主と組むだけでは過半数にならない
与党にいたいなら結局、自民に戻るしかないはずだが、
それでもゴネるのは高市おろしをしたいだけなんだろう
中国・反高市派の指示か
これから創価支援がなくなり無職確定の自民議員がたくさん出てきます
特に地方は壊滅
ネトウヨはさもしい顔して議員宿舎に雲隠れしてる高市と耄碌麻生を糾弾しなさい
>>618 ジミンは更に議席数減は確定だけど何処が伸びるんだろ
カオスの結果ジミンが割と善戦して思ったほど議席数減らさないで済むよう可能性がある
野党は野党で何の魅力も無いと言うか決定的なモノが無さすぎるのがな
連立するにしてもお互いいがみ合ってるようにしか見えない
>>648 JXだからガチで自民と繋がりのある調査会社の人やん
あと一年くらい石破で時間稼ぎして高市総裁を目指せばよかったのに
山上や萩生田の秘書の裁判でぶり返されると思わなかったんかね
麻生が生きてるうちにどうにかしたかったんか
>>660 ニュース23ってwwwwwwwwwww
チョーセン局wwww
>>638 そもそも石破の党内改革を全力で妨害したのが安倍ちゃんの遺志継承しますの連中だからな・・・
そのせいで自民が選挙に負けたのにそいつらの政権が発足したところで選挙に勝てるわけがない
高市なら保守層が戻って来るとか希望的観測以前の妄想、願望でしかない
高市派は党内の反高市派もちゃんと議員の頭数に入れてるんだな
岸田石破派は公認しないぐらい言うかと思ったが
>>647 解散したら自民が勝つと思ってるから嫌なんだろう
公明離脱で自民党が惨敗するなら野党のチャンスじゃん
解散総選挙でしょ
そもそも石破が辞職しなければ
首班指名も解散総選挙もないわけだが
石破が続投するなら
立憲は不信任案出さないでしょ
たぶん公明も出さない
石破政権は安泰だ
ずっと石破でいいじゃん
高市 竹島を武力で取り返せ
竹島奪還宣言しろ。それで総理大臣になれるから。
>>611 参政党の支持率が落ちてるからな
高市の人気が上がると参政党の支持率が落ちていく構図
>高市はまだ何もやってない
「高市総裁」ってだけで円安が一気に進む破壊力
存在自体が物価高対策の障害
高市 竹島を武力で取り返せ
竹島奪還宣言しろ。それで総理大臣になれるから。
>>655 自分もそういうこと思っていたから、今回の離脱はマジで驚いた
>>665 おー!スゲーな
頭お花畑の権化すぎるわ
漢字ドリルからやり直して来いw
逆転も何も、
連立の形が変わるなら衆院解散で信を問うのが筋でしょ
専門家とやらが全く当てにならんのが決選投票でよく分かった
>>670 まあいつ死ぬかわからん年齢だから焦ったてのはありそうだよね麻生の執着っぷり見るに
右派がやりすぎて左派にもどうにも出来なくなり混迷
ここまで予定通りだから
もちろんこの後どう打開すればいいか知ってたなら、
安倍とその一味にももっと鷹揚だったさ
高市 竹島を武力で取り返せ
竹島奪還宣言しろ。竹島を争点にしろ
それで総理大臣になれるから。
自民は1人辺り2万票を失うわけだけど高市はそれを補えるのかな?
まだ何にもしてないのに衆院選解散ですか?そりゃ見損なうわ
もう反高市派も公明党もその他の野党もマスコミも高市非難したら
ダメージを負わせられると思ったら大間違いだよ!
当然高市は無傷じゃないけどそれ以外も等しくダメージを負ってるよ!
どいつもコイツも完全に正気を失ってるだろ?
全ての政治家にそしてマスコミ報道にすら国民はウンザリしてると気づけ!
>>659 自民は100万の壁や暫定税率の協議で国民も維新も敵に回してる
維新は連立盾に要求丸飲みさせようとしてるからエサちらつかせてるだけで
自民にとっては何してもどこかに敵を増やす結果にしかならないよ
>>648 去年の衆院選の時はそこまでだったけど、参院選でかなら参政がハネちゃったから
参政の対立候補にも自民票削られる小選挙区出てきそうだしなぁ
今もう一度自民党内で総裁選やったら
高市は選ばれないだろw
じゃあ公明党に行けばいいじゃない
公明の票もらって当選してたってそれ自民党の議員て言えるの?
解散総選挙やれなんて言ってるのは勝ち負けとかだけで叫んでる人だけで
何度も選挙してる暇あったら仕事しろ高い税金払ってんだぞが民意だぞ
選挙やった方がスッキリするな。
増える政党ー自民、国民、参政、日本保守
あまり変化がないー維新
減る政党ー立憲、公明、共産、れいわ
消えて欲しい政党ー社民
>>694 botにレスするのあれだが、具体的にどうやって?
離脱した斎藤ってことは、斎藤が野党まとめるの?
無理だと思うなぁ
今選挙やったら自民党の審判じゃ無くて高市体制への審判になるからね
もっと数減らして厳しくなるだろうなぁ
起死回生ワンチャンとか無理だろうね
野党はゴタゴタだけ見せて話はまとまらない
トランプと日米首脳会談をいい雰囲気で終える
ガソリン暫定税率廃止と補正予算をまとめる。そして解散
よくわからんけどさ、この状況で高市への支持率って上がるの?
>>679 自民党大勝の分析結果が
自民党内部の世論調査機関で出たなら
石破は迷わず解散する
というか他の議員から解散しろという圧力がかかり
石破は党内を抑えられない
>>700 公明党は承知して連立解消だからな
ダメージあるけどそれでも高市嫌なんだろ
>>682 何もやってないというがそれは総裁として、の話であって
政治家高市早苗が昨日今日生まれたというわけではないからな
市場から見れば不安定要素でしかないというのがこれまでの政治姿勢に対する冷徹な評価であろう
>>673 なんか、反高市派とか言って
さも高市派がいるように言ってるけど
いなくね?
何人いるの?(笑)
あの人望無さそうなのに
誰がついて行くんだろうね
まあ、自民党が解散総選挙で勝てると本気で思ってるならその方向にいくやろ、石破もまだ自民党員やからな総裁の指示には従うやろ
創価学会が政権から離れた。こんな素晴らしいことはありません。
宗教団体に政治をやってほしい国民はいません。
他と連立を組んだら公明党と組めなくなるって、そこまで公明党に拘るのは何だろう
一部のジジイ議員だけが拘ってそうだが
金絡みとしか思えんのだけど
カルトジャップなんかもうどうしようもねえだろ
高なんとかって女優が言う通り中国に統一教会されて滅んだら?
>>685 もはや本題である政治の話題に全く無関係なそんなアホ丸出しの煽りしか言えなくなったか
本題の話はそんなに都合悪かったか?
>>693 朝鮮の犬畜生が朝鮮に逆らえる訳ないだろ
>>707 ここまで混乱しちゃったら選挙やるしかないでしょうよ?
政治家どうしてグチャグチャにしまくってんだからコイツらの
判断ではどうにもならんよ!
選挙で国民が判断する以外に方法はないだろ?
解散総選挙だろ。民意を問え。
公明党が潰れるところが見たい。
>>725 けどそうしたらそうしたで進次郎なんだよね…
x見ていると高市ファンが多くてビビるけど
麻生や安倍の傀儡政権のどこに希望があるんだよ
高市がやることは選挙して公明党の議席を10にすることなんだよ
もうこれで一生影響ないからどうでもよくなる
>>696 そりゃそうなんだけど、独自候補を立てないで
その連中はどこに投票するのかね
立憲が毒饅頭食うのか?
>>713 石破が解散したのなら
自民が負ければ石破は責任取って辞職だけど
自民が勝ったら石破は信任されたということで続投だぞw
>>659 もう自維国で決定
玉木がさっきのライブで立憲とは組まないと言っていた
国民信者もコメント欄で立憲との連立を反対してるし
自民党との連立ならしょうがないという声も多い
維新はこの先議席が減って影響力が小さくなるから副首都を認めてくれる今連立に入らない理由がない
パヨの選挙予想なんて出鱈目だからな
政権交代の準備してた枝野泣いてただろ
>>717 人望って何だろね
親の七光りは人望があるのか?
人望があれば日本のために動いてくれるのか?
そうじゃないから落ちぶれてるわけで
皆さんはパンドラの箱をご存知だろうか?
神が闘って、この世のあらゆる邪悪なものを封じ込めた箱だ。
自由民主党はこの箱の蓋を開けてしまった。
早苗が箱に近づくと中から微かな声がして、蓋を開けてくれと懇願している。誰の声かと確認しようと早苗が少し蓋を持ち上げると、ありがとうと叫びながら小さな光が飛び出して来た。
その光の名は「希望」と言う。
邪悪なものが溢れれる地獄の中に、たった1つ消えてしまいそうなぐらい弱々しい希望が彷徨っている。
そしてそぬ希望を掴もうと自民党員もまた彷徨っている。
地獄より陰惨な光景だて思わないか?
>>721 公明は自民党が下野しても付いてきて
確実にまとまった票を積んでくれたからね
そんな組織票を無償で上乗せしてくれる都合のいい団体なんてなかなかおらんから
>>688 おっしゃる通りだが三連敗した石破に解散させるのはおかしい。内閣総辞職が筋。
実務的にまともな政治実績があるのは自民公明維新だけだ
公明は連立だが
それ以外は全部失敗の烙印を押されているか自民の反対政党としか期待されていない
普通の国民の感覚を知らなすぎる
>>731 自民党の企業団体献金は移民推進団体からの献金
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
そーかの勧誘がしつこくて大嫌いだったけど今回はちょっとだけ印象良くなったよ
ちょっとだけね
>>734 問題はそれが実現可能かどうかですね
正直自民より公明が数減らす未来が見えない
高市首相は取りやめってマジ?wwwww
詳しい人教えて
>>743 自民党の組織的な脱税裏金にブーメランが突き刺さった
>>737 副首都構想は勘弁してくれ
何で大阪のための政策進めなあかんのか
>>736 石破はもう自民党総裁ではない
自民党が圧勝した後の首班指名選挙は
みんな高市早苗と書く
続投なんか出来ない
>>721 ごくシンプルに選挙のノウハウをめっちゃ持ってる
地道で面倒くさくて誰もやりたがらないようなことでも進んでやってくれる
地方とかでは特にありがたいよね
>>737 そうか
維新と国民が自民と連立で決まったのか
円安と株価地価上昇決定、物価はインフレ来るね
>>642 首班指名やるか決めるのは議院運営委員会だっけ?
与野党どっちも総理を決められないからって談合で、臨時国会開いても首班指名やらないって可能性もあるか。
それでずっと石破総理が続いて、もちろんお飾りの石破は解散なんでデカいことはできない。
麻生がまた副総裁っていう老害が最悪、こいつも引き際いつだよ
>>757 デマ
自民党の裏金は今も使途不明金のままで脱税
斉藤は合計金額に間違いは無く明細を記載漏れしただけで、脱税0円
イヤなら斉藤の場合も有罪になるように法改正すればいいだけ
>>752 すまんすまんあまりにもアホらしくてはついツッコミたくなって
許して
>>717 議員だと麻生派がいるんじゃないの
ネットだと高市派が多数いるかのごとく叫んでるけど参政党に行った元自民支持層10%ぐらいかな
>>737 参政党一番得じゃん
国民民主党の票間違いなく流れるわな
このまま総理になっても大した事できない
なら解散のタイミングを考えるはず
だらだら総理を続けるなら野田が不信任出すまでできるが
野田が出すなら公明と連立、連携がまとまって選挙区調整ができそうなら
やられる前にやる女だろ高市はw
どうせ選挙したって自民は過半数とれず
野党の勢力図が一変するだけで
今と同じように誰がどこと組むで揉めるのが落ちや
自民ちゃんは高市をもっと信用しろよ
高市は首班指名選挙に勝たなくてはならない自民の右派だ
バレたら今度こそ終わる級の手も画策しているさ
自民ちゃんはそうするだろ?
高市はそのボスだぞ?
そもそも公明党が離脱した時点で自民党は終わりだろ
創価票消えたら40議席〜80議席くらい吹き飛ぶよ
>>737 国民民主が自民と組んで
立憲と与野党に分かれることを
連合は絶対に認めないから
玉木が自民と組むようなら
国民民主は
玉木についていく人と
連合に従う人に
分裂するだろうね
>>766 呑気にラーメン食ったり万博閉会式出たり完全に引退モードやん
イキり高市ちゃん情けな過ぎやろw
ずっと宿舎に篭ってダサすぎる
大体解散して公明から奪える議席は小選挙区の2だけだぞ比例票はおそらく減らない
>>741 そのために失うものも大きい
議席数のために拘ってるなら他に手があるはず
前例がなさ過ぎて流動的でよう分からんな。
良い風に転べばいいけど、もっとどんでもないことになるかも
高市で196より減らしたら辞任
その時は小泉になってしまうのかw
国民のことを全く考えていない野党。
もう少し骨のある野党は出て来ないもの?
日本を混乱させることが野党の仕事ではないんだよ
>>769 終わるなら終われば良いんじゃ無いかな
民主主義が健全に機能してるって事だろ?
高市なんか選ぶからだよw
神輿は軽く、って言っただろ
>>755 選挙活動の協力者がすぐ集まるのは結構大きいだろうな
人集めるのもタダじゃないし
>>739 人望無く、魅力無し
軽率、判断力無し、先延ばし壁、統率力無し、夢見がち
それが高市
>>746 ソーカの勧誘は受けたことないが大学で統一教会の勧誘は受けたことあるわ
>>777 小泉になったら国民に入れるわ
絶対に支持しない
>>759 それどころか、もう一世代前の小沢さんが裏で仕掛けてるらしいネ 造反とか‥
斉藤は裏金しかしてこなかったよなあ。
何度も何度も何度も繰り返しやがって。
>>760 bot以外もできるなら、俺のレスに答えてくれ
今衆院選なら高市無双で自民大勝利、立憲大幅減、社民共産消滅
国民民主も参政党も候補者がいない
解散総選挙その主導権は内閣総理大臣にありる
総理でもない高市に解散選挙の権限あんのか
石破に土下座して解散してもらうのか
政争や党利党略ばっかり考えて国民そっちのけではどこか特定の政党政治家が
批判されるんじゃなく政治家全員が批判されるって冷静になって考えろよ!
本当にいい加減にしないと一般国民が怒るよ!
ちなみに俺は選挙になったら比例は初めて自民に入れる
こういう奴がどのくらいいるかわからないが
高市が虐められているように映っているので同情する女は多そうだが
>>759 麻生のおかげで高市勝てたんだから褒美は必要だろw
そもそも二人は仲悪いんだから高市が麻生の怒り買って麻生派を敵に回したら終わりだよ
選挙協力しないと参政と自民で票割れそうだけど大丈夫なの?
>>70 単独過半数は余裕だろうな
公明党は小選挙区全滅する
社民党と同じようになるんじゃないか
>>777 180以上なら保守票すごく取り戻したとなるけど石破以下だとどうしても責任問題になっちゃうだろうな
公明党+自民党売国奴連中と縁が切れるなら高市自民党に比例も含めて票入れるわ
>>790 参政党のバックは幸福の科学だから
候補者も資金もいっぱいある
高市さんは顔を変えたらいいよ
タレント上がりなのに不細工って
>>791 是非、衆議院を解散してほしいね
その前に首相にならねば解散権限が発生しないが
>>790 激減する政党は妄想ばかりで哀れやな。まともな人間なら自民には票入れないだろ。
自民は未だに利権ばかり
麻生もいつまでラスボス気取ってるんだよ
>>779 そもそも中国やインドの台頭でもうG7の民主主義は事実上息してないと思うけどね
ウクライナ戦争でインフレ起こされて苦しめられた挙句大混乱に陥ってるのが今だから
>>802 そういや幸福実現党ってどこいったんだ
参政にくっついたのか
>>793 怒る暇あるなら投資すれば
資産の大半を海外株と交換済み
誰やっても円安だからな
衆院選やったらどうせ伸びるのは参政と玉木んとこだろうけど
立候補させるコマ揃ってんのかね、特に参政
慌てて数合わせのチンピラばっか立てると
後々やらかして足ひっぱるんだよね
選挙は水物
自民が大敗するのか、盛り返すのか
楽しみだねぇ
その前に首班指名がどの組合せに収束していくか、こっち負けゾ劣らず楽しめる
>>794 人望ってなんだろうね?とか
ポエム書かれてもさ困るわけよ
調べろカスとしか
イキり倒して宿舎篭ってるこんなダサい政治家おらんやろw
不細工じゃないだろ、味があるだろ
韓国の整形美女みたいなのじゃないと美人じゃないのか?
公明は国政から撤退する気もあるから
どうせ減らすなら裏金自民に三行半
叩きつける方を選んだんだろ
>>797 それはあるかもしれない
先の参院選で参政に入れた3割は石破に見切りをつけた自民党支持者だったらしい
>>795 俺も民主→自民の政権交代時の選挙以来久々に入れる
高市の能力は低そうだが結果的に創価学会を切り離したのは評価できる
日本人の為の政治(笑)
赤の他人の為に頑張るほど暇じゃねぞ
前回の参院選とその前の衆院選ともに自民に入れなかったけど今選ぶなら自民に入れちゃうなあ
今やったらどうなるか興味あるよね
>>769 ないな
減るのは立憲だよ自民はあまり変化はない
首班指名に玉木や維新の藤田を出したりして
何の主義主張もない事がバレた
公明なしでも高市人気で減りはしないよ
今解散したら立憲が大幅に議席数を減らしそう
自民と参政が増でそれ以外は現状維持か
>>819 昔の画像みたことある?
モデル出身の蓮舫、本物の美人の飯干恵子、とならんで美人キャスターの役をやっていた
どっちみち選挙で勝ち目ないんじゃね?
次は
参政党が全選挙区で票の食い合い
公明党が全選挙区で票を入れない(むしろ野党候補に乗る)
これで勝ち目あるのか?
逆に公明の方が良いチャンスとばかりニヤついてるんじゃね?w
>>807 そもそも「組織票」なんて民主主義の否定みたいなもんだしね
息してないってほぼ死亡確定は同意
>>791 自民党は党独自の
世論調査機関を持ってる
高市が新総裁に選ばれて
今選挙をすれば大勝すると結果が出れば
迷わず解散を選択する
石破は自民党の党勢が拡大するなら
解散を拒む理由も大義も無い
党内からは解散しろと圧力がかかるし
それを抑える力も意味も石破には無い
>>778 政権持ってない野党に日本が混乱させられている!左右されてる!とは
なんとも珍奇なお説、ごもっともで
>>737 自民は衰退するだけだなぁ
その連立で総理は高市、玉木どっちがやんの?
どっちがやっても短命だろうし解散したら酷い結果になるだろう
何とか次の国政選挙まで持たせても何の結果も残せないだろう
自民の強さは右と左を時代によって使い分ける点だったのに
自ら力を半減させた上に選挙マシーンの公明まで失った
>>795 高市は女が最も嫌いタイプだろ
上司に媚びるブス系は嫌われる
>>814 半分嘘の肩書でテレビに出るようになって政界入り
公明と切れたことのメリットデメリット
メリット……保守層が帰ってくる・自民への応援票が見込める・保守的な政策が実行できる
デメリット……ギリギリ議員が落選する恐れ・法案が通しにくくなる
どっちかっていうとメリットのほうが大きくね?
解散権を行使する総理が流動的だし
誰かに決まったとして解散権行使するかも流動的だし
よく分かんねぇなw
>>835 参政党に全国に候補者立てる力あるんかね?
高市の事トカゲ女とかいって蔑んでるのって女さんだとワイは思う
>>826 比例で当選した人は党に議員バッチを返上して辞職しろと毎回おもう。
有権者は政党の名前を書いたのに
>>792 忘れてたすまん
ホラ吹きも追加で
高市は早く馬車馬のように働けよな
歴代総理が受けてたレクチャーも
受けないとか抜かしてるしさ
本当今までなんとなく口だけで生きてきたんだろうなって人間だわ
正直、自公は勝手にやってくれだが自民単独なら入れるって層かなりいると思う
チョン顔で生理的に無理なババアだが
カルト団体と離れたのは評価できる
>>845 悩むか?自民は何も変わってないが‥ホント見かけだけで決めてるやつ多いよな。
自民内で野に在りし時、ハギューダが口にされたお言葉がある
“下野”だ
壺よハギューダのお心をよく重んじよく動くのだぞ?
なお“しもつけ”のことではないし茂木のことでもないだろう多分
>>850 神谷が100ぐらいって言ってたぞ
全部には立てない
自民は維新と組むしかないんじゃね
組めるもんならだけど
たぶんこの3連休中にマスコミ各社が世論調査して明日以降に発表する
予想すると
自民は大幅減でヘタすると1位陥落
立憲も大幅減
国民民主が激増でひょっとすると1位になる
維新と公明はあまり変わらず
さてどうなるかな
公明の票に頼ってる考え方がおかしいと思わず
そのまま言葉にしてるのが恐ろしいわ
選挙ってものがどういうものかもう一度立ち止まって考えろよ自民党
>>855 自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
選挙したら自民圧勝と言ってる奴は
万博批判してた奴と同じ
日本の政治システムって欠陥だらけだな
選挙の後に色々できるから民意が反映され難い
体験型のエンタメで面白いとは言えるけど
>>1 マスゴミこれ散々あおってるけどタマキンが野合でやらねえといってるじゃん
なんか大阪万博批判(笑)と同じね
ほんと日本をだめにしてんのはマスゴミじゃないか
>>22 参政党のマルチ商法的な怪しさに気付いた人が票を戻しそうだよなぁ・・・
>>859 だから流動的よな
そもそも首班指名選挙やるかが分からんのだろ
>>860 じゃあ組織ごとぶっ壊れるのでは?
自民党が公明から逃げられてぶっ壊れるように
>>758 違う首班指名選挙は総選挙後か内閣が総辞職したら必ずやるの
議員運営委員会では次の臨時国会いつやるかって話をする
国会開けば石破が総辞職するから首班指名選挙するって流れ
>>856 でも高市がそれを狙ってやったわけではないから
評価できるかどうか・・・
玉木なんて次の日には言うこと変わってんだから信用ならんわw
>>191 いや公明は比例議席20は維持できる。落とすのは小選挙区4だけ。
自民は選挙区で50以上。比較第一党から転落。
mr.サンデーって酷いことするよな。
解散出来るのは総理大臣だけだ。
自民党総裁じゃない。
それに今解散すると自民党消滅するぞ
仮にアホウヨの言うように公明が中国の犬でスパイだったとして
それを知って30年近く見て見ぬ振りしてきた自民は何なんですかねって話よ
どっちが主犯でどっちが共犯かは知らんしどっちがどっちを切ったのかも分からんが
主犯が共犯を切り捨てたところでよっしゃこれからこいつらに期待したろ!とはならんやろ
>>815 一番早く選挙したいのは参政じゃないのかね
「次期衆院選で全「1区」に候補擁立、40議席超狙う 〜」
https://www.sankei.com/article/20250829-TYOTSOQRJNNL3O4A4IYNDQ756I/ タマなんか「みなさんのお母さんにしてください!」レベルでも
構わないから
>>852 流石に男の発想だろ
女ならトカゲ可愛いとか言い出すまであるからなw
以前の衆院選(自民100)
だとすると、
今回の衆院選(自民80,参政20)
だろ?で高市である程度戻ったとしても参政党が候補者出せば割れる
今回(自民90、参政10)かな?
それでも前回より負けるよね?
そして、公明が自民票上乗せになってたから
今回(自民70、参政10、公明20)
みたいに票割れするんだろ?
普通に負けるべ、保守が一部戻ろうとも、足し算すりゃ前回より少ない
そして裏金統一問題が戻ってくる
普通に自民減るよなあ
日本で世界一位と胸張って言えるものやサービスを提供してる会社
トヨタ
ソニー
任天堂(ポケモン)
日立(新幹線)
これしかないゴミ国なんだから、政治闘争なんて呑気にやってる場合じゃないんだけどね
>>865 相関関係あるならすくなくとも自民は半減してないとおかしいだろ
なんか動き見てると立憲国民公明目指してるっぽく見えるわ
連合と創価の関係ってどうなんだろうな
萩生田みたいなクソを重要ポストに置かなかったら高市さんで良かったけどね
萩生田を引き上げようとすることで疑問を持っちゃった
公明や自民の先生方が中国の偉い人とへりくだって握手したりハグするはずかしい映像みたことないの?
>>884 単にお前が統合失調症で全てのものが中国のスパイに見えてるだけだから
最善策は精神科で薬貰って治療すること
野田の話「玉木総理」
高市の話「玉木財務大臣」噂だが
>>884 自民・公明・維新みんな繋がってるねw
国民と参政も繋がってるんじゃね?
去年の参政党は3.4%の得票率しかなかったのに、なんで参政党から票が戻ってくると考えられるんだろう?一年前との比較なら参政党に流れるだろうに
>>874 石破が総辞職しなければ首班指名選挙は不要。
だから、総総分離で石破続投論が出ている。
>>873 だから総理の指名選挙やるかが分からんのだろ
石破か新総理か知らんが流動的やん
>>884 ロシアの代理人ならカミヤというのがいるが
>>885 安倍=291
岸田=264
石破=191
高市=???
公明票無くても高市旋風で圧勝可能だろ
投票率が最も高い高齢世代のほとんどが相変わらず自民に投票するから
自民は過半数は取れなくても比較第一党の立場は変わらなそう
>>884 お前みたいな「精神科いけゴミ」としか言いようがない奴が5ちゃんは増えすぎだわな
>>887 次は半減するだろうな。今ほど世論とメディアの言ってることが乖離している事は無かったと思う。
んで石破総理の専権事項を高市が自由にしていいか言ったらそれは伝統とは違うんで
「高市が解散しろと言ったから」解散ってのは無いんだ
公明比例票の600万のうち自民が選挙協力で300万ぐらい入れてるはずだから連立離脱したら公明は比例票が300万票までへる。
自民は公明の300万票が減るが代わりに参政党などに石破政権で流れた岩盤保守層の票が700万票ほど返って来る。
差し引き自民は400万票増えるから小選挙区で圧勝するよ
>>890 あるよ
アメリカの偉い人にへつらったり、中国の偉い人にへつらったり
政治家の仕事の一部だね
>>879 本当そうw
しかも高市なんか新進党から一緒だからね
>>893 国民民主党って訪中団を送ってる親中政党
タマキン自体も日中友好の何かやってた
この騒動で麻生と高市は引き篭もり、下っ端はテレビ出まくって釈明してるのが笑える
トップがノータリンだと大変だね
>>889 選挙したら相当票失うだろうな
ジジババはテレビの影響で投票しない
>>884 その0か100か、スパイか否かの発達障害分類何とかならんか
中国は影響を及ぼしたいから、どの政党も多かれ少なかれ影響はあるだろうさ
>>904 どんなシュミレーションしてるのかすげー気になる(笑)
>>902 自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
>>842 なんで石破が高市のために解散するの大義がないじゃん。
まだ、石破リコールのときの方が大義あった。
>>896 そうねそれは石破が辞める辞めないで決まる話で
議院運営委員会はまったく関係のない話
>>902 もうその老人達は一年に100万人減ってるんだよ。次はそれが明確に現れてくるよ
>>907 自民党員はここ30年で500万人→100万人割れ
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
>>879 まずアホウヨはその文章を読めないからね
>>862 一応、維新は馬場ちゃんとキッシーの時に「自民に騙された」と言うテイを取ってるのでムリ
自民は信用出来ない路線で行かないと辻褄が合わない
>>919 国家神道カルトにブーメランが突き刺さった
うちの親父は長年やってた自民党員辞めちゃったけど、岸田石破のせいだったからなアレ
同じような人多そう
戻るのか戻らんのか分からんけど
高市じゃ自民党がぶっ壊れるから総裁選やり直しすらあり得そう
>>891 もし公明が中国と国交断絶します!みたいなキチガイ政党だったらそもそも議席も取ってないし連立にも入ってないんよ
だから前提と結論がおかしいんよアホウヨは
周辺諸国の主要政党と仲良くしましょうってのは誰が政権にいても原則的には必ずそうなるしそうすべきなんよ
原発賛成
死刑賛成
親イスラエル
親ロシア
靖国参拝
ここを外したら保守ではないという位置づけ
>>928 国家神道カルトにブーメランが突き刺さった
大阪を思いだすと
自民+公明だったのが
自民vs維新+公明
になって雪崩が起きて、それ以降元に戻らなくなった
これが今回全国で起きる
そして今までの流れだと、自民を負けさせたいと考える有権者が毎年増えて言ってた状況
これ考えると、自民大敗北で二度と戻れないところまで負けるのかねー
>>910 タマキンはベストポピュリスト賞の受賞者だから
ネット世論的に今は媚中を前面に出すことはない
ある意味動きが読みやすい
>>460 本当の意味でとんでもないことになってることに草不可避
女の子いじめて楽しいか?
>>907 「岩盤保守層」が700万ってどういう試算?
>>923 維新は落ち目のくせにそんな高く売れるかね?
今が一番売り時なんじゃないの?
>>885 そんな感じだろうなあ
保守派が散々自民党の悪口言ってたから自民党はダメなんだって認識が増えたと思う
参政党国民民主ってそもそも若い無党派が一番入れてるし
>>916 自民党の議員が増えるなら
石破は解散するよ
高市の為とかどうでもいい
自民党が勝てばそれでいいんだから
極右の高市に日本人はNOを選んだだけだろ
日本がグローバル国家として国を解放することを国民が望んでるんだよ
自称愛国者様はいい加減現実を受け止めろ
いつまで政局やってんだよ
さっさと仕事しろカスども
国民のカネ使って、何度も入社試験ばっか繰り返してんじゃねえよ
結局極端に右でも左でもない石破が一番バランス取れてた
高市は谷垣同様、総裁にはなれたけど総理にはなれないねw
>>926 それはそれで信用ガタ落ちじゃないの?
この人が総理に向いてると選んだんだよね?(麻生の指示だから違うけど)
>>879 そもそも自公連立で中国寄りの政策出してたのはほぼ二階派なんですが…
最大規模の訪中議員団送る、IRでは中国から賄賂受ける、沖縄の珊瑚乱獲黙認、一帯一路容認、中国移民受け入れ、中国の土地買収黙認、これ全部安倍内閣で起きたことなんだけどネトウヨの脳味噌からは消えてるらしい
今こそサッチャーみたいにならんといかん
バブルのころのテレビの中のバニーガールから脱皮するとき
>>907 君の読みより自民の委託先のJX通信の
>>648の読みを信じるわw
もう票が左に流れる事はないよ
全国の不良外国人のお陰で
>>946 党員票は高市最多だったろうが
シナ野郎
狂犬高市の手綱握ってた安倍ちゃんやっぱやべーわ
政治の天才だろこいつ
公明なしの選挙が久々すぎて自民も予想が難しいんだろ
国会運営のための連立も絡むし11月に総選挙とかできるのか
ガチで一か八かのギャンブル選挙になるな
石破が負けて退陣になるのに高市も負けた時にはどうすんだって当然言われるわけだし
高市なら過半数回復しそう
その分参政が伸び悩むか
立憲、公明は半減
>>934 まあ、そうだと思うよ。何せ全く動きが同じだしw
そもそもガチガチの組織の自民に何を期待するの?こんなの今までの惰性で票入れてる奴しか入れないだろ。
参政の700万票のうちの3割自民党支持者らしいから200万強
国民にも流れてて170万とか
参政は移民で伸びた部分もある
自民の代わりが伸びるからいいんじゃない。参政とか保守とか
自民が日本ファーストとグローバルリベラルに大分裂すれば政界がすっきりする
>>957 自民党の企業団体献金は移民推進団体からの献金
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
>>892 自民が組みたいと言ってきたら、俺(玉木)を総理にしろって言うだけじゃん
ここで民民が高市と書いた時点で民民は終わる
あれほど「うちは一回目も2回目も玉木と書く」と言った言葉の軽さよw
一般国民の意見を言ってやる
まだ何もしてないのに公明に切られて何故か男共に批判されてる高市さん可哀想!
何なのキモい!
大体こんなもんだろ
参政党が維新並みの議席数を獲得して
政策が似てる自民と連立できれば良いんだけどな
>>953 何でもかんでも中国のスパイ中国のスパイと連呼する連中に対して言った皮肉に対してああいう返しするって読解力無さすぎるでしょ・・・
>>968 自民党の企業団体献金は移民推進団体からの献金
自民党の頭にブーメランが突き刺さった
>>972 参政党は安倍イニシアティブのアベ奴隷難民に賛成してるから無理
>>970 参院選の惨敗が全てよ。衆院選はさらに加速するだけ。
>>942 自民と組んだ時点で今の支持層が離れるよ
むしろ組んだら維新が終わる
日本維新の会の空本誠喜衆院議員=広島4区=は13日、
次期衆院選に無所属で立候補すると明らかにした。広島市
で記者会見し、党運営に関し「大阪一極集中だ」と不満を
表明。
維新は離党者多いな・・・
>>951 アホウヨは安倍ちゃんが北京一帯一路フォーラムに当時幹事長だった二階を特使として送り込んで協力を表明させた事も知らんのよ
安倍ちゃんの支持母体が朝鮮玉入れと反日宗教なの、ネトウヨはどう折り合いつけてるんだろうw
石破が解散しろなんてのは一部の人間が適当な事言ってるだけだろ
ほんの1ヶ月前にはレームダックだ早く辞めろ言ってたような連中だよどうせ
>>972 高市で自民が復活しそうだから悩ましいところだな
まじめに働いてる外国人は不良日本人よりは歓迎されている
>>982 ここ数日維新が変な動きしてるな
自民にヘッドハンティングされてるんじゃないかと疑ってる
「高市姐さんの下でなら選挙も戦えまさあ」
自民ちゃんこうね
意気地出して意気地
>>986 知ってたら安倍内閣の残党には1ミリも愛国心ないのは分かる自明だわな
>>1テロリスト!!!!
公安、仕事をしろ!!!!
日本政府は公式に台湾を国として認めていない。
日本政府は公式に台湾は大陸中国に属するものであるとしている。
中国の内政問題である台湾について干渉をすることは、内政干渉であり重大な国際法違反である。したがって、日本の自衛隊には、集団的自衛権も個別的自衛権も成立しない。
もちろん国際法で、日本は危険な戦犯国であり日本への戦略核攻撃については、無条件で行うことが出来、国連その他の許可を必要としていない。
>>968 前は投票しましょう言ってたのにこれ分かったらマスコミ言わなくなったんだよな
>>1テロリスト!!!!
公安、仕事をしろ!!!!
日本政府は公式に台湾を国として認めていない。
日本政府は公式に台湾は大陸中国に属するものであるとしている。
中国の内政問題である台湾について干渉をすることは、内政干渉であり重大な国際法違反である。したがって、日本の自衛隊には、集団的自衛権も個別的自衛権も成立しない。
もちろん国際法で、日本は危険な戦犯国であり日本への戦略核攻撃については、無条件で行うことが出来、国連その他の許可を必要としていない。