超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換
174 :名無し48さん(仮名):2015/09/02(水) 06:43:32.51 ID:Dlm/kome0
でた
【悲報】神門沙樹、SKEオタへのトラウマが相当な重症の模様 [転載禁止]©2ch.net
177 47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 791f-cYps) 2015/10/16(金) 18:35:54.88 ID:kwaRYcmr0
SKE本スレとか見てると本当にズレてるおっさんの集まりだからな
整理券をわざわざ生理券と書き換えたり
「○○に俺のイチモツを…」とか気持ち悪い下ネタだらけ
SKEのすべてが本スレ中心に回ってると思い込んでるキチガイばかりだから
ネットでよくあるスラングをメンが使ってると「本スレ見てるwww」とか言い出すし
あそこが悪の根源だと思う
干されメンバーが大好きで、でもその干されが推されに変わると手のひら返しでぶっ叩くし
SKEヲタが変わらないとSKEは良くならないよ
珠理奈にしてきたイジメを今度は後藤楽々にしてるみたいだし本当に救いようがない
178 47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 791f-cYps) 2015/10/16(金) 18:37:32.43 ID:kwaRYcmr0
あと、本当にブスが大好き。
本スレで人気あるのは松村、野口、新井あたりでみんな笑っちゃうレベルのブスなんだよ
ブスをからかって遊ぶのが大好きなだけだからもちろん金は使わないしね
【悲報】神門沙樹、SKEオタへのトラウマが相当な重症の模様 [転載禁止]©2ch.net
177 47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 791f-cYps) 2015/10/16(金) 18:35:54.88 ID:kwaRYcmr0
SKE本スレとか見てると本当にズレてるおっさんの集まりだからな
整理券をわざわざ生理券と書き換えたり
「○○に俺のイチモツを…」とか気持ち悪い下ネタだらけ
SKEのすべてが本スレ中心に回ってると思い込んでるキチガイばかりだから
ネットでよくあるスラングをメンが使ってると「本スレ見てるwww」とか言い出すし
あそこが悪の根源だと思う
干されメンバーが大好きで、でもその干されが推されに変わると手のひら返しでぶっ叩くし
SKEヲタが変わらないとSKEは良くならないよ
珠理奈にしてきたイジメを今度は後藤楽々にしてるみたいだし本当に救いようがない
178 47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 791f-cYps) 2015/10/16(金) 18:37:32.43 ID:kwaRYcmr0
あと、本当にブスが大好き。
本スレで人気あるのは松村、野口、新井あたりでみんな笑っちゃうレベルのブスなんだよ
ブスをからかって遊ぶのが大好きなだけだからもちろん金は使わないしね
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
泣く子は餅を一つ余計もらえる──。
大きな声を上げた者が優遇されるという意味の韓国の諺だが、国際交渉の場で大統領にその教えを“実践”されてはたまったものではない。
「おばあさんたちの意思に反する合意をしたことに対し大統領として謝罪する」
文在寅大統領は1月4日、韓国人元慰安婦を青瓦台(大統領府)に招いて昼食会を開き、慰安婦に関する日韓合意について「誤りだった」とする立場を表明した。
2015年に結ばれた日韓合意は「最終かつ不可逆的な解決」という強い文言が盛り込まれた“蒸し返さない約束”のはずである。
にもかかわらず、9日には康京和外相が韓国政府の“新方針”を発表。
「合意を巡る再交渉は求めない」とする一方で、日本に「自発的な謝罪を期待する」とさらなる要求を持ち出してきた。
加えて日本政府が元慰安婦支援のための「和解・癒やし財団」に拠出した10億円を“凍結”。
同額を韓国政府の予算で充当し、財団の扱いは日本政府と協議するとした。文大統領は、「間違った結び目は解かなければならない」と宣言、「不可逆的な解決」をひっくり返そうとしているのだ。
またしても、である。
慰安婦問題を巡る日韓交渉は、韓国政府によって幾度となく繰り返される「手のひら返し」の歴史といっても過言ではない。元朝日新聞ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏はこういう。
「そもそも日韓の過去の補償問題は、1965年の日韓基本条約および日韓請求権協定で解決済みだった。
両国が『完全かつ最終的に解決された』と宣言し、5億ドルが日本政府から韓国に提供された。
請求権協定は交通事故の示談と同じで、一度合意されれば二度とその話は持ち出さないはずのものです」
この交渉過程で、日本政府が個人補償について触れた際、韓国側が「個人補償は韓国政府が行なう」と主張したので、それも含めて5億ドルを供出した。
ところが、韓国政府はその資金をインフラ整備などに使ってしまい、個人補償にほとんど回さなかった経緯がある。
◆宮澤首相が連発した謝罪から河野談話へ
後になって個人補償の問題が浮上してきたわけだが、本来は韓国国内の問題であって日本には関係ないことである。
ところが、1990年代に入り、朝日新聞による慰安婦問題キャンペーンが過熱すると、韓国では元慰安婦に対する補償を日本に求める動きが目立つようになった。
東京基督教大学教授の西岡力氏が解説する。
「当時、対日貿易赤字問題を抱えていた盧泰愚政権が、慰安婦問題は対日カードに使えると考え、この問題を煽り立てた。
日本政府はすでに解決済みだと突っぱねればよかったのに、1992年1月の日韓首脳会談で、時の宮澤喜一首相が謝罪の言葉を連発してしまった」
宮澤首相は会談で、「肝に銘じている」「衷心よりおわびし、反省したい」などの謝罪の言葉を繰り返し、翌1993年には、宮澤政権下で河野洋平官房長官が、慰安所設置や慰安婦募集への軍の関与を認め、おわびと反省を表明した「河野談話」を発表する。
談話の作成に関わった元官房副長官の石原信雄氏は、後に「韓国から金銭的な賠償の話は全くでなかった。
元慰安婦が意に反して集められたか否かの『名誉の問題』との認識だった」と振り返っている。
つまり当時、韓国政府は謝罪を要求するだけで、個人賠償には触れていなかったというのだ。
実際、1993年に大統領に就任した金泳三大統領は、徹底的な真相解明を求めながら、「日本に物質的な補償は求めない」と明言していたのである。
「日本は日韓基本条約・日韓請求権協定があるから、どんなに謝っても賠償請求に及ぶことはないと考えていたので、簡単に謝ってしまった。
だが、これが韓国側にとっては『怒りをあらわにすれば日本は妥協する』と認識する、すべての間違いの始まりとなった」(前出・前川氏)
“カネの話はしないから、謝るだけ謝れ”と要求されて頭を下げた結果、“カネの話”を持ち出されることになるのである。
「稲嶺進さんの2期8年の実績が理解を得られず大変残念」。
4日夜、翁長雄志知事は新基地反対の思いを重ねた「盟友」ともいえる稲嶺さんの敗北に落胆の色をにじませ、「忸怩(じくじ)たるものはあるが結果をしっかり受け止める」と述べた。
午後10時25分、同市大中にある稲嶺さんの選挙事務所に入った翁長知事の表情は硬かった。
ただ、その直後に入った稲嶺さんを握手で迎え、笑みを浮かべる場面もあった。
そんな和やかなムードもつかの間。数分後にテレビ局が相手候補の当確を速報すると、隣り合わせの二人は驚いた表情で眼前のテレビ画面に食い入った。
ざわめく会場内で無言のまま、生中継される相手候補のバンザイを口元を硬くしながらじっと見つめた。
報道陣に促され、敗戦の弁を述べる稲嶺さんの話に、終始目をつぶって聞き入った翁長知事。
自身にマイクを向けられると「オスプレイが飛び交う所で観光は成り立たない。
それが争点外しで理解されず残念」と悔やんだ。
その上で「自民、中央の組織選挙が大きな威力を発揮した。市民のフリーな判断があったかどうか」と述べ、報道陣を振り払うように足早に車に乗り込んだ。
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
NFJRD
約束を守らない、法律より感情を優先する、歴史を捏造する──そんな韓国のやり方に日本は振り回されてきた。
厄介極まりない隣人に我々はどう接すべきか。
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が提言する。
* * *
今年1月、慰安婦日韓合意を再検証した文在寅大統領は、「日本が真摯に謝罪すれば元慰安婦のお婆さんたちの納得が得られる」と語り、事実上、日本側に重ねての謝罪を要求しました。
2月に平昌五輪開会式に出席するため韓国入りした安倍晋三首相は文大統領と会談し、合意の履行をあらためて求めましたが、文氏は「合意は破棄しない」と述べる一方で、朴槿恵政権の手続きに問題があったと主張するなど、日本側の疑念は払われていません。
慰安婦合意は米国が仲介して岸田文雄外相と尹炳世外交部長官が記者会見で「最終的かつ不可逆的に解決」したことを公式に宣言したものであり、約束を違えているのは韓国です。
そもそも戦後補償問題は1965年の日韓基本条約と同時に締結された日韓請求権協定で完全に解決しています。
反日色が強かった盧武鉉大統領は2005年、日韓基本条約締結にいたる交渉の議事録を公開させました。
交渉の不備を指摘したうえで、補償問題は未解決だと主張して日本に元徴用工への賠償金を支払わせる意図があったのは明らかです。
韓国が公開した議事録は3万5000ページ超。当初、日本政府は公開を控えていましたが、韓国の動きに合わせて6万ページを超える資料を公開しました。それらから読み取れたのは、日本がいかに真摯に交渉していたかでした。
日本側は元徴用工への謝罪の意を表明し、被害者へ直接補償する意向を伝えましたが、韓国側は元徴用工への補償を含む賠償金をまとめて政府に払ってほしいとの要望を繰り返しています。
韓国政府が賠償金を受け取った後に元徴用工たちに個別支給するという方式です。
その主張を受け入れた日本政府は韓国に5億ドルを供与しました。まだ日本は貧しかったため、その額は外貨準備高の3分の1近くに達し、10年年賦で支払いました。
その資金で韓国はインフラを整備して、「漢江の奇跡」を成し遂げたのです。
日本側の誠意が巧まずして交渉の議事録から明らかになった結果、あの反日の盧武鉉大統領でさえ、賠償金請求を諦めざるを得ませんでした。
しかし、そもそも慰安婦の「強制連行」も徴用工の「強制動員」も事実ではありません。
実際、朝鮮総督府で官吏を務めた西川清氏の証言が収録された『朝鮮総督府官吏 最後の証言』や、ビルマやシンガポールで慰安所の帳場人をしていた朝鮮人の日記を読めば、韓国側の主張がいかに荒唐無稽かわかります。
仙台駅の構内に汚物が落ちている――ツイッターで2018年4月4日16時すぎ、仙台駅の構内を歩いていた複数の利用客から、そんな報告が相次いで寄せられた。
現場に居合わせた利用客の1人はJ-CASTニュースの取材に、排泄物とみられる汚物の一部は崩れた状態で、数にして6、7つくらい落ちていたと説明。距離にすると「30メートルくらいだった」という。
■平日の夕方、点々と汚物が道を...
複数の目撃者の報告によれば、汚物があったのはJR仙台駅1階の七十七銀行のATM前だ。西口を入りすぐのところから、ATMを通り過ぎるまで、汚物が一直線上に点々と道を作っていたという。
この「事件」が起きたのは平日の夕方だった。さすがに目撃者の数はあまり多くなかったようだが、ツイッターでは、複数の目撃証言が、ほぼ同時刻に寄せられていた。
現場の状況を見ていた21歳の男子学生は、6日のJ-CASTニュースの取材に
「臭いと色、形を見て人糞だと思いました。いわゆる『バナナうんち』だったかと思います」
と説明。「警察官と思われる方と、清掃員の方が掃除作業を始めるところを見ました」とし、当時の様子について
「初めに人糞に白い紙(?)を被せていました。同時に、通行人が通らないよう誘導していました」
と明かした。「周辺に大きな混乱などはありませんでした。人だかりができていたわけでもありません」という。
鳩山由紀夫元首相が自身のツイッターで不可解極まる発信をして、ネットを大炎上させている。
日本固有の領土だが、韓国が不法占拠している島根県・竹島について、《米国は2008年に韓国領と決めた》と投稿したのだ。
鳩山氏といえば、首相在任時代から、数々の問題発言をしてきた人物だが、一体、どういうつもりなのか。
鳩山氏が2日に書き込んだ投稿は、次の通り。
《日本が受け入れたポツダム宣言により、竹島などの島々の帰属は連合国、事実上米国が決めることになった。
米国は2008年に竹島は韓国領と決めた》
1951年調印のサンフランシスコ平和条約では、日本が「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」を放棄すると定めたが、竹島(韓国名・独島)は含まれていない。
外務省も、ホームページで戦後の歴史的経緯を説明し、「竹島は我が国の領土」と明記している。
鳩山氏の投稿は、政府見解に明らかに反する。
ネット上では、《あきれて開いた口が塞がらない》《ツイッターを売国行為に使わないで》《またデマ情報ですか》《これだから民主党政権は支持されなくなった》などの批判が目立った。
ちなみに、2009年発足の鳩山内閣には、途中交代も含めて、立憲民主党の枝野幸男代表が行政刷新担当相、長妻昭代表代行が厚労相、菅直人最高顧問が副総理や財務相として入閣していた。
問題の鳩山氏を直撃すると、米政府機関の地名委員会が08年、データベース上の帰属先を「韓国」から「主権未指定」に変更した後、再び「韓国」に戻した経緯を指していると明かし、こう語った。
「日本は厳しく反論すべきだったが、しなかった。
だからといって、『竹島は韓国のもの』と言っているわけではない。
こうした歴史的事実を無視せずに対応する必要がある。
国際司法裁判所に中立的な判断を示してもらった方がいいだろう」
ただ、本紙が「竹島は日本固有の領土ではないと考えるのか?」と問うと、仰天発言に及んだ。
「日本は、主権が及ぶ領土を『本州、北海道、四国、九州』としたポツダム宣言を受諾した。
日本固有の領土と言えないことは明らかだ」
あぜんとした。
2月22日の「竹島の日」式典を「韓国からの奪還達成式典にすべきだ」と呼びかけている自民党の和田政宗参院議員は「歴史的経緯も国際法も無視した、とんでもない主張だ」と強く非難した。
外務省に、鳩山氏の見解に対する認識をただしたが、書面で「ホームページに掲載しているとおりです」と回答するだけだった。
日本は「戦争を放棄するという国内法さえあればよその国は絶対に攻めてこない」
という謎の迷信を強固に信じ、戦争発生の危険について論議するとそれだけで戦争を引き寄せてしまうから考えること自体が許されない、
と言う呪術的文化社会だったので「性教育をしたら性行為をしてしまう」と考えるのも自然
「最終的」かつ「不可逆的」を辞書的に解釈すれば、それより先はないし、後戻りすることもない、という意味になる。
もっともこれは日本の辞書によればの話で、お隣の国では意味が異なるらしい。
さる9月11日、ハノイで開かれた日韓外相会談で、韓国の康京和外相が〈2015年の日韓合意に基づく慰安婦財団を解散させる〉と河野太郎外相に通知したのである。
韓国特派員によれば、
「慰安婦財団は日韓合意の根幹をなすもの。
今回の通知は、朴槿恵大統領時代に交わした“慰安婦問題に関する最終的かつ不可逆的な解決”を蒸し返す、という意思表示に他なりません」
それにしても、韓国はこの8月末にも、済州島で行われる国際観艦式で旭日旗の掲揚を自粛するよう求めてきたばかり。自衛艦旗である旭日旗を降ろせという要求がいかに不当であるかは措くとして、隣国をこれほどまでに追い込むモチベーションは何なのか。
「文在寅政権には“崔順実ゲート”で朴槿恵を失脚させた市民団体の出身者が数多く登用されていて、あらゆる政策に市民団体の意向が反映されるんです。
今回の財団の解散も、“挺対協”が発展してできた“正義記憶連帯”という市民団体が政府に強い圧力をかけた結果だといわれています」(同)
さらに、昨今の南北融和政策も日韓合意の破棄に拍車をかけているという。
「11月には韓国で、日本の戦争犯罪被害について北朝鮮や東アジア諸国の代表を集めた国際シンポジウムが開催される予定になっている。
慰安婦問題は北朝鮮政策にも利用できるというワケです。
さらに、文政権の経済政策は最悪で、的外れな低所得者政策により景気は後退の一途。慰安婦問題は不景気の目晦(めくら)ましにもなるんですよ」
言葉が通じないというのは、なんと難儀なことか。