◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1473072998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/09/05(月) 19:56:38.48ID:05WVeULg
・新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
・スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
・荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part277
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473007460/

2日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 19:57:14.63ID:05WVeULg
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎 【所作指導】橘芳慧
【馬術指導】田中光法 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博 【医事指導】酒井シヅ
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】演奏:辻井伸行(01-13回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-*回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ 【真田丸復元考証】千田嘉博
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ 

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart26
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472805471/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part23
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1463232919/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468905655/
こんな「真田丸」は嫌だ! 紀州9度山
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473023252/
【2016】真田丸アンチスレpart14
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1471962709/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【歴史法廷】part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470411551/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-200 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465398447/7-10
201-270 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472475223/2
271 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472440363/
272 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472475223/
273 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472574840/
274 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472784008/
275 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472982548/
276 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472993535/

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/

■真田家の家系図
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>3枚

3日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 19:57:38.55ID:05WVeULg
■出演者

真田信繁(源次郎/左衛門佐)(幸村)(1567-1615)…堺雅人(42)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)→恒松祐里(17)
梅[信繁の娘・阿梅](1604?-1682)…大出菜々子(16)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(55)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)
百助→真田信政[信幸と稲の嫡男](1597-1658)-30…畑海翔(1)→大山真志(27)
仙千代→真田信吉[信幸とこうの庶長子](1596?-1634)…土屋尋(0)→

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(64)
薫[母・山手殿・寒松院](1549?-1613)…高畑淳子(61)
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(50)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?-1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸→頼康[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱(薩摩守)[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)●
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(64)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615) …藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(39)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(52)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)

徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(47)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
江[秀忠正室・茶々の末妹・崇源院](1573-1626)-6…新妻聖子(35)
阿茶局[家康側室・雲光院](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信(佐渡守)[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)●
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄(※亡霊)[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●

4日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 19:58:11.86ID:05WVeULg
羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)●
寧→北政所[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々→淀[秀吉側室・信長姪](1569-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀俊→小早川秀秋(金吾中納言)[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(29)
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉嫡男・秀吉と淀の子](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)
うた[三成正室](?-1600)…吉本菜穂子(38)
島左近[三成家臣](1540-1600)+27…玉置孝匡(44)
宇喜多秀家[豊臣家臣・老衆](1572-1655)-5…高橋和也(47)
長束正家[豊臣家臣・五奉行](1562-1600)+5…木津誠之(43)
毛利輝元[老衆](1553-1625)+14…浅地直樹(51)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)
湯浅五助[吉継家臣](?-1600)…片岡愛一郎(43)

加藤清正(虎之助)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)
福島正則(市松)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(55)
片桐且元[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(57)

細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(44)
玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)●

浅野幸長[豊臣家臣→徳川家臣](1576-1613)-9…斉藤マッチュ(30)
黒田長政[豊臣家臣→徳川家臣](1568-1623)-1…大神拓哉(32)
蜂須賀家政[豊臣家臣→徳川家臣](1558-1639)+9…佐野功(33)
藤堂高虎[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1630)+11…日野誠二(39)

前田利家[豊臣家臣・老衆](1538?-1599)…小林勝也(73)●
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(44)
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)

5日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 19:58:34.85ID:05WVeULg
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
木村重成[大坂方武将](1593?-1615)…白石隼也(26)
大野治長[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(49)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長の母](?-1615)…峯村リエ(52)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
小野お通[京の才女](1568?-1631?)…八木亜希子(51)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(41)
お国[のちのかぶき踊り創始者の阿国](1572?-?)…小林実由(8)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
わくさ(マグダレナ)[寧の侍女・小西行長母](?-?)…円城寺あや(56)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁・フランシスコ吉](?-1597)…水橋研二(41)●
西笑[豊臣〜徳川の外交僧・政治顧問・西笑承兌](1548-1608)+19…清田正浩(51)
清韓[方広寺梵鐘の銘文を起草した僧・文英清韓](1568-1621)-1…植本潤(49)
納屋助左衛門[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(74)

立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後南浜の漁師]…上川周作(25)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)

6日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 19:59:03.60ID:05WVeULg
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第01回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・17.5%  15.7% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」・・・・・・14.5%  13.0% 田中正
第31回(08/07) 「終焉」・・・・・・17.3%   12.7% 木村隆文
第32回(08/14) 「応酬」・・・・・・15.8%  13.6% 小林大児
第33回(08/21) 「動乱」・・・・・・18.0%  15.6% 土井祥平
第34回(08/28) 「挙兵」・・・・・・13.2%  13.0% 渡辺哲也
第35回(09/04) 「犬伏」・・・・・・15.0%  **.*% 木村隆文   
第36回(09/11) 「勝負」   
第37回(09/18) 「信之」   
第38回(09/25) 「昌幸」  
第39回(10/02) 「歳月」   
第40回(10/09) 「幸村」 

日程・サブタイトルは変更になることがあります。

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送

7日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:07:20.14ID:kIhPFzFD
梅ちゃんの兄のそばにいて
横乳を突っつかれていた少年は誰ですか?
初潮前のすえさまだと思うのですが

8日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:07:42.84ID:VpCx173N
>>1乙に決めましたぞ
>>1乙に決めましたぞ
>>1乙に決めたー!!!!!

9日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:31:25.34ID:oT3S5lem
>>7
キンコメの今野だろ
初期からいるぞ、少年役ではない
真田郷の百姓・与八

10日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:40:21.89ID:g221c67W


>>8
声が小さくて良く聞こえぬわ

11日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:56:33.76ID:mOwpokkk
>>1
うーん!意外と乙!

12日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:32:30.53ID:Nvntact/
前スレ>>997

竹下景子出演大河ドラマ

元禄太平記(1975年) - お妙
黄金の日日(1978年) - 桔梗
徳川家康(1983年) - 吉良御前・お愛※二役
独眼竜政宗(1987年) - 喜多
毛利元就(1997年) - 祥の方

>>1-6
改めて乙でござった!

13日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:38:51.47ID:0B+NNOwA
>>1

おつ つ「ずんだ餅」


結局伊達息子役はわからずじまいか

14日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:40:12.74ID:BgoXBiwX
>>1

竹下景子は家賃2万の四畳半の部屋だって説明されてるのに
「ワードローブは?」とか「ベッドが入んないじゃない」なんて
ギャグのつもりか本気で言ってるのか意味不明だった
いつもあんな感じだったらゲストやアナはしんどいな

15日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:40:31.28ID:3ZUIfP8e
>>1乙でござった!

前スレ992
まー大女優かどうかはともかくとして大河によく出てた有名女優って感じ
そのせいか何なのかこないだまでほぼ無名だった役者にウエメセでワロタ

前スレ999
叩かれるのが怖くてコソコソとスレの一番最後にレスするお前が一番笑えるぞw
これからもキチガイが韓国マンセーして韓国の印象悪くするように
キチガイが長澤マンセーして長澤の印象悪くする作業を頑張れよ

16日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:40:47.73ID:a0A+qvVm
伊達の息子はその後真田の話でそうになさそうだしね
むしろ片倉小十郎の息子はでないと話がつながらないけどあるのかな

17日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:42:59.03ID:/aYNpjZw
父「わしゃ決めたぞおおおお!」
兄「私は決めたああああ!」
信繁は大坂の陣へ参戦するときどんな言い方するんだろう

18日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:44:16.36ID:Nvntact/
>>13
わからないです。残念ですけど。
ググると「独眼竜政宗」の伊達秀宗(子役)の福原学が出て来ますが。
ちなみに福原学くん、「武田信玄」の勝頼(子役)四郎もやってます。

19日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:46:05.19ID:mjNK3Fgv
豊臣家を守るため懸命に決起文をしたためる2人

真田家存続のため別れを決断する3人

「俺の女を敵に渡すな。殺せ」で死ぬ ガラシャ 
三谷はきりを乱入させてガラシャの死を嘲ってましたが、いままでの美談扱いよりは好きだね

20日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:46:37.72ID:g221c67W
このドラマちょこちょこ出てくる子役が妙に印象的なんだよな
秀吉の悪夢に出た子や秀次事件で泣いてた子とか

21日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:46:55.11ID:zMyleLfd
>>14
パンがないならケーキを食べればいいじゃないとか本気で言いそうだったやなw

22日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:49:00.88ID:SzLAe0Vd
>>1

>>14
ワードローブって言い方がイヤミっぽかった
視聴者も?だったと思う

23日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:49:04.19ID:dPwbjmga
>>1 乙です。

>>14
竹下は愛知瀬戸市の有名弁護士を父に持つお嬢様だから、
4畳半なんて犬小屋でしょ!と本気で思ってそうだなとオモタw

24日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:51:06.23ID:KMa9wSMo
今ウィキペディアで竹下景子の芸歴をチェックしてみた。

露出が多いわりに結局ドラマも映画も代表作がない。特に映画は絶望的。

元アイドル女優という感じか。
芸歴を代表するものは女優業ではなく結局大橋巨泉の「クイズダービー」
だろう。女優というより「タレント」。

25日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:55:30.11ID:cwjvxexq
関ヶ原周辺に参加した大名で一番長生きしたのは信之で、二番目が宇喜多秀家か。
田舎暮らしが身体にはいいんだな。

26日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:56:17.79ID:DGq0gCQF
スタパの竹下景子と言えば鈴木砂羽とのバトルが凄かったよ
格下女優をナチュラルにdisる発言繰り返す景子に一歩も引かずつっけんどんな言葉返す砂羽w

27日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:58:20.44ID:pNrFi8PD
ガラシャがあっさり死ぬシーンは最高だったな
くっさいくっさい昭和メロドラマにならなくてよかったよかった

28日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:58:28.13ID:SzLAe0Vd
>>26
竹下景子VS鈴木砂羽?
見たかったなーw
竹下景子って性格悪いんだね、知らなかった

29日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:58:43.72ID:SRhsQwOS
かつて竹下景子ってお嫁さんにしたいNo1だったなぁ… (^^ゞ

30日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:58:53.98ID:eVU0Mncc
>>14
当座の代理だから仕方ない
阿川さんにでもやってもらえばな

>>1
乙でござった

31日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:01:48.69ID:dPwbjmga
>>26
それ見たかったわw 

>>28
竹下の親父さんの評判がすこぶる悪かったらしいから、推して知るべし。

32日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:03:17.79ID:KMa9wSMo
>>21
竹下景子は北朝鮮の将軍様とも感性がぴったりシンクロしている。

金正恩「米がなければ肉を食べればいいじゃないか」

33日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:03:22.99ID:pNrFi8PD
思えば今まで出てきたご臨終シーンって大抵くっさい昭和演出否定してきてるな


秀吉は片桐のホラッチョ
北条はずんだ
おばばはフェイントナレ

安易にご臨終をお涙頂戴に利用なんぞしてたまるか、という
意地を感じるな

34日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:03:25.45ID:zMyleLfd
>>26
寧様との阿茶局の対決みたいやなw

35日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:04:11.63ID:SzLAe0Vd
>>31
竹下景子のお父さん有名なの?
竹下景子の息子もボンクラなんだっけ?
お小遣い月に40万とか?そのうち何かやらかしそう

36日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:04:13.06ID:DqCscRHg
スタパスルーしてたけど竹下景子が叩かれすぎてて興味湧いてきたわ
独眼竜の喜多が綺麗って印象しかなかった

>>15
きりが年増ゴリラなおかげで他の女優が引き立ってるんだから感謝してもいいと思うよ
春はきりと並ぶとより可憐にかわいく見えるし
ガラシャだって美人とはいえアラサーだがもっと老けてるきりのおかげで恩恵受けてた

37日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:06:01.47ID:zMyleLfd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000036-jij_afp-int.view-000
家康と三成の睨み合いみたいwこえぇw

38日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:06:38.48ID:raLKAY8F
>>25
お蔭さんで、
三代将軍徳川家光が伊達政宗好きで
政宗から往時の話を聞いていた、
政宗が逝った時には将軍として服喪を命じたと言うのは有名だけど、

その家光が逝って四代将軍家綱に代替わりした時、
上様はまだ幼少で生き残っている「戦国武将」はあなただけですから
泰平の世の重石としてどうか今しばらく現役でいて下さい、と、
幕閣からあの歳の信之に引退にストップかかってるからな。

しかも、本当に晩年の晩年が
あの大泉キャラで律儀を通して叫びたくなるお家事情だったし
最早適度なストレスが気の張りになったとしか

39日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:06:53.24ID:Z3ZyYYYd
犬伏の兄弟縁側で語らうシーン、最終回(信繁戦死)の複線と思うと泣けるな

40日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:06:53.78ID:26/SlSjd
つまらんもんを貼るな

41日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:06:55.30ID:a677lTfW
鈴木砂羽の方が女優としては大成したな。
シエでの京極殿、まれの一子の母とか良かった。

42日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:07:56.33ID:lFtAU21x
新スレ早々鬼女臭いスレになった

43日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:08:30.80ID:raLKAY8F
>>41
「相棒」も割と長い事やってたしな

44日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:09:55.39ID:SzLAe0Vd
>>42
鬼女だって大河好きなんだからいいじゃない?
それ以上にスタパが神回だったけどw

45日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:10:27.42ID:uAWcBHFT
>>36
別に嫌いじゃないんだけど、今日のスタパを見て「あれはちょっとダメだろう」
的なところが多かったので叩かれるのも無理ないかと。

46日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:12:18.86ID:dPwbjmga
>>35
随分前に他界してるけどね。
地元で一応、名士な表向きだが、裏は893な悪徳弁護士と年寄連中が言ってた。
弁護士頼むことになってもあそこにだけは頼むなとは俺の遊び友達の爺さんも言ってたな。
ま、誇張は入ってるだろうけど、娘をべた可愛がりして無理して芸能界入れたって話だよ。

47日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:12:48.11ID:Wdy6aHYW
竹下景子は独眼竜正宗にも出とっただろ確か

48日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:13:06.59ID:xmnzReTV
おっさん自体に問題が無くてもおっさんくさいのが煙たがられるように
鬼女自体がアレなのではなく鬼女くっさいのが不味いのだよ

49日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:13:11.88ID:OtATTbdd
司会としてあれはダメだろうとは思うけど
その誰かさんさえ、
目玉焼きのときには軟化してたからなw

目玉焼きの破壊力w

50日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:13:55.27ID:zMyleLfd
貧乏だったと告白してる俳優さんに、ナチュラルに見下げる発言したり、イケボ皆静かに聞きたいのにキンキン声で相槌して良く聞こえなかったり、司会者として色々酷すぎたから
清水さんや当分ないが高畑さんなら上手く盛り上げてくれたのにと思うとね

51日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:15:45.03ID:SzLAe0Vd
>>46
そうなんだ
ゲストをバカにした態度は父親譲りかな?
村上新悟は全然気付いて無かったのか?マイペースで目玉焼き作っていたけど

52日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:17:56.63ID:dPwbjmga
>>45
兼続中の人との相性最悪なんだと思うわ。
村上は突如売れたのもあって、場慣れしてないみたいだったし、
ギャグ言ってる積りがすべって誰も突っ込めない雰囲気だったし、
色々不幸が重なったかと。

53日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:19:17.16ID:qiQsRExM
大泉洋に泣かされるとは不覚だったぜ。

54日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:19:26.86ID:AA91R9u8
朝ドラとスタバの話題を、みんな見てる前提で当たり前のように語る人がいるが
多くの人は見れない時間帯で、自分も一度も見た事が無い
こういう人かなり多い事をちょっと分かって欲しい

55日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:19:33.13ID:SzLAe0Vd
>>49
目玉焼きw
あんな面白い目玉焼き生まれて初めて見た!
直江兼続はキリッとしているのに
村上さんがドジっ子過ぎてwww

56日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:21:38.42ID:ETOSXUKx
>>41
鈴木砂羽は元旦からお国自慢の番組でだいだらぼっちの歌(合唱曲)を一人で歌って以来
好感を持ってる。

57日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:21:48.11ID:mevsqTDb
村上
日曜9時のドラマとか呼ばれそうだな
1月のキムタクドラマとかありそう
竹内も出るし真田丸から結構出てきそうな予感

58日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:21:51.41ID:Ayh3b8k1
>>1-6乙でした。

テンプレ保管庫の細川忠興だけ、
七将の加藤と福島以外の中ではガラシャのこともありピックアップされているようなので、
別枠に作り替えました。あと、草刈さんの年齢と、ネタスレが9になったので更新しました。アンチスレももうそろそろ更新です。
すえの4人目は恒松祐里さんで決定したのでしょうか?梅の生年も1604年説の方に変えられたのですね。

59日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:22:52.48ID:2P9Ax7MV
今日のネプリーグも
ガラシャと秀頼が出てた

橋本マナミって本名細川なのね

60日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:23:14.02ID:3ZUIfP8e
竹下景子は人外魔境の芸能界でマウンティング合戦やってるうちに
格下に対しては挨拶代わりにガツンとやっておく癖がついたんじゃね?(適当)

61日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:24:37.73ID:hdHGCdmM
家康が凄いのは上杉討伐の際、三成の挙兵も想定に入れて手薄だが忠臣の鳥居元忠を伏見城に残したことだよな。
元忠が頑張って刺し違える覚悟で時間稼ぎしたおかげで家康は上杉討伐から京に戻って来れた。
元忠は壮絶な最期を遂げたがこの功績がでかすぎて以後鳥居家子孫が江戸時代に不正を行っても元忠の功績により
御家とり潰しくらいの罪が軽犯罪くらいに免除になっている(笑)

62日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:25:16.12ID:lZ1qGxa4
>>24
>代表作がない
竹下景子は 当初「秘密戦隊ゴレンジャー」のモモレンジャーを演じる予定だった。
CM契約の都合で流れたが 出演していたら代表作になっていた。

63日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:25:46.00ID:DqCscRHg
>>59
奇遇すぎるw
本名細川さんによる細川ガラシャか

64日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:27:14.96ID:SKoh0lGA
>>54
・・・大河出てる俳優さんがスタパ出る時は
絶対録画セットして出かけるけどな。
だって大河の宣伝として出てるんだもの。
少なくとも新聞見れば当日朝には解るんだし。
自分が解らない話題でつまらなくても
このスレにいながら文句言うのは違うと思うけど。
歴史の話題にしろ、歴代大河ドラマの話題にしろ
自分が知らなくてもコアなファン同士のやりとり
面白いと思うところは読むし、ついていけない所は
スルーしてるよ。

65日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:29:12.24ID:zXxJxcQy
直江の村上さんは14年無名塾所属で
家賃2万の苦労生活
景勝エンケンは無名塾10日でやめても
人気俳優になってるという

66日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:29:39.22ID:KhhxpDsu
http://www.msn.com/ja-jp
>堺さんが「兄上、もう少し韓信(かんしん)のお話を聞きたいです」と言いだして。
>こっちはそんな知識ないわけですよ。
>すると草刈さんが「なかなか感心(かんしん)な男だったらしい」と入れてきたんです。

ちちうえぇぇーーw

67日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:30:05.33ID:I2uml1TH
竹下景子の代表作は「ゲゲゲの女房」のイカルだと思います。

68日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:31:19.40ID:NQdy07Cx
まさに親父ギャグ

69日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:33:03.40ID:mevsqTDb
個人的には吾輩は主婦であるの竹下景子は良かった
阿茶の姑役だった

70日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:34:07.86ID:LkK65iDD
昌幸が上杉につくと決めて、兄弟もアッサリ同意してたのがどうも違和感あったけど、それだけ上杉から受けた恩義は大きかったのかな

71日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:34:39.73ID:J59M3QON
芸能界はコネが有る無しで全然違うんだな

72日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:34:45.52ID:uAWcBHFT
真田つながりで言えば、真田太平記にも出てましたね、竹下さん。
小野お通役で。

73日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:35:51.68ID:GHjJQlnH
竹下景子の代表作だったら、
市川森一脚本の「ソープ嬢モモ子シリーズ」があるよ。
エロい話ではなく人情喜劇だけど。
人気あったのか5、6作ぐらい作られたと思うけど。

74642016/09/05(月) 22:37:06.63ID:SKoh0lGA
あとどんな板でもこういう場合は
観てない自分に内容教えて!って素直にレスすれば、
大抵親切にどんな内容だったかレス貰えるもんだけど
そういう、相手に尋ねるとかそういうコミュニケーションを
とる気もなく、自分みたいな立場の人間を思いやれ、ってのはなあ。
説教臭いかもしれないけど、何か心配だよ正直。

75日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:38:13.01ID:mcxJK1hL
観る前は死んで行くガラシャときりの別れが悲劇的に描かれて
きりが三成に「あなたのせいで!」とか喰ってかかる
うざい場面があるんだろうな〜とか思っていたが
全くそんなことは無かったまさか「意外と重い〜!」
とかやるとは思わなかった新鮮だった

76日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:38:27.60ID:zMyleLfd
>>74
ツイッターや実況スレみたら大体の内容わかるのにな

77日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:40:19.25ID:RRkxNX9q
>>70
アッサリではなかったと思う
かなりためらった上での承諾に見えた

78日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:43:31.05ID:Ciw0T6v5
>>74
ドラマの話じゃなくて役者の話をしたければ他でやればいいのに

79日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:43:43.28ID:5GcBjVWb
>>53
龍馬伝

80日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:46:12.91ID:1FbXzr+a
>>59
そう、オスカーに入った時に細川直美がいて紛らわしいってことで母の旧姓橋本を使うことにしたって言ってた

81日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:46:19.43ID:DqCscRHg
>>70
信繁は上杉を助けるために父を利用したとか言ってなかったっか?

82日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:46:50.03ID:SKoh0lGA
>>78
ドラマの話ってどこまでなの?
大河に出てる俳優が大河の宣伝を兼ねて出演した
スタジオパークの話(前半は大河の話ばかりだった)
をしていけないくらいストリクトに絞り込んで
誰に何のメリットがあんの?
歴史の話はドラマそのものとは関係ないからしちゃだめなのかな
スタッフの裏話はドラマそのものの話じゃなくてNHK板にいくべきなのかな

馬鹿らしい。そうやって話題を絞り込みすぎることで
2chはどんどん過疎っていったのにさ。

83日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:47:15.44ID:dPwbjmga
>>65
遠憲も遅咲きの部類に入るんじゃね?
しかしまー、大河4作に出てるのに今迄売れなかったってのは、
やはり縁とかハマり役とかタイミングとかあるんでねーの?
そして下積み長い役者は貧乏が定番だよ。

84日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:48:50.57ID:pzuxywi6
>>61
だって真に想定内なら正に「すまん、俺の為に死んでくれ」じゃん、そんなんの縁者改易したら示しが・・・
鳥居の人ってそんな人多いね

85日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:50:49.51ID:iw0qJ21S
一回ならとにかく大ポカ二回目なら改易されてもおかしかないけどな

86日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:52:27.81ID:L2hBeXJP
>>81
それ。
あんまし突っ込んでもしょうがないけど、上杉に着く事で昌幸も信幸もかなり危険な状況になるんだが、やりすぎのような?
信幸は稲を泣かす事を覚悟してたし

87日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:53:15.43ID:ivD+KRJa
直江状読む村上さんほんとすこ

88日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:53:42.33ID:LHwwrZlG
自信満々だった昌幸が石田の早すぎる挙兵を知ってあれだけ揺らぐってのは
もし上杉と交戦中の徳川に真田が奇襲をかけられていれば
戦に絶対はないと言っても9割以上は家康の首を取れるという自信があったんだろうなあ

89日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:54:07.14ID:182zLhaF
>>82
ていうかスタパの話題でもいいけど
ここまで居座り続けるのは珍しいんじゃないの?
スレ変わってもまだやってんだってちょっと呆れてた
多分他の俳優なら〇〇ヲタ痛いとかとっくに言われてる

90日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:54:51.23ID:05WVeULg
史実的には、家康にとって三成勢の挙兵は想定外だったであろうとされてるらしい
理由は大坂城に側室やら侍臣やらをみんな置きっぱなしにして会津へ出かけて行ったことだとか
ドラマ内でも阿茶の脱出が描かれていたけど

91日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:55:43.31ID:kp+qR+3k
>>86
そら舅がこわいこわいいっても土壇場で信幸は嫡男だもの
当主が徳川殺す、っていってそれに従う腹決めたんなら嫁泣かしてでもやるしかないよ
それこそ稲が忠勝に連絡しようとしてたら口封じするところまで覚悟決めてたんじゃないのかな

92日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:56:10.55ID:Wdy6aHYW
上杉と交戦中なら釘付けで動けないはずってのも断定できないよ
本隊離脱なら可能だし

小牧長久手がいい例じゃん

93日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:56:51.80ID:zGh86W77
>>47
政宗の乳母役だったね
真田太平記にも小野お通役だったか 出ていましたね

94須藤凜々花が好き2016/09/05(月) 22:58:06.34ID:BQ49LNQN
遠藤憲一さんはちょっと前までは凄く安い俳優さんだったのに 今は重鎮ですね

これは西田敏行さんのパターンに似ているのかもしれない

95日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:58:23.72ID:L2hBeXJP
>>91
信繁は兄を犠牲にしてまで上杉助けたかったのかなと。

96日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:59:12.27ID:SKoh0lGA
>>89
帰宅して録画観る人だっているんだし
数日間くらいは蒸し返されても別に良い話題では?
昔みたいにこの板に役柄別のスレが立ってる訳でも無いんだし。

97日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:59:20.98ID:Nvntact/
>>58
梅の生年は気づいたら1604年?に変えてありました。
今週中には変えようかなとは思っていたのですが。
すえは恒松祐里さんでほぼ間違えがないようなので更新しました。
正式に決定してからと意見された方もいましたが・・・
フライングで早かったかなw

98日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 22:59:29.42ID:Wdy6aHYW
兄を犠牲って「家の為」が至上の時代でしょ
だから生き残るために分かれて戦ったんだし

99日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:00:03.35ID:dXQb0tCp
兼続の中の人がリアル景勝のようだ

100日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:02:05.71ID:Icq7H4wW
湯浅五助が出てきたね。秀秋の余命も見えたきた
おのれ金吾…

愛之助さんのいまわ言葉怖そう

101日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:02:19.68ID:/bly2fxf
ぶっちゃけ寺見たけど伏見城の戦いで徳川側が大量自害したの初めて知った
何であれスルーしたのよ面白いのに

102日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:02:29.86ID:GHjJQlnH
西田のパターンになってきたのは、大泉じゃないの
西田も最初は猪八戒とか池中玄太とかコミカルな役者だった
イッセー尾形とかいかりや長介、片岡鶴太郎に柄本明や竹中直人もそう。

103日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:02:50.37ID:ivD+KRJa
真田だけじゃなく九鬼とかも分かれてたな

104日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:03:10.92ID:3ZUIfP8e
>>89
放送日にその話題が多めになる程度なら良くね?まあ線引きは難しいけどさ
長澤オタみたいに他の役者を叩いたり住人を攻撃するキチガイでもない限り適当に流してるわ

105日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:03:38.22ID:Icq7H4wW
>>100
いまわの際でした

106日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:05:01.63ID:SzLAe0Vd
>>89
今日のスタパは神回だったからね
きっとこの先何年も語り継がれるでしょう
前スレでスタパが有ることを教えて下さった人ありがとうございました

107日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:05:13.91ID:HpWGJVP6
既出かもだけど、こんだけ真田のためっての強調してると大坂の陣の大義名分はどうするんだろう。
秀吉の呪いで押し切るのかな?

108須藤凜々花が好き2016/09/05(月) 23:07:01.70ID:BQ49LNQN
>>103 九鬼って 宇宙企画とは関係ないのね

109日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:07:39.84ID:raLKAY8F
>>103
そもそもドラマでは少し珍しそうに話してたけど、

特に半ば馴れ合いの戦争の多かった東国では
兄弟が別々に分かれて勝った方がとりなす、
ってのはむしろ常套手段だからな。

御館の乱見ても、
内紛と言う事情もあってかなりそのケースがあるし、

漫画だと花の慶次の佐渡攻めでそんなのがあったな。
本間一族が一族内でくっついたり離れたり
常時内紛しながら上杉家には決定権を握らせないから
景勝がとうとうブチギレたって奴。

110日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:07:43.16ID:Ciw0T6v5
>>82
必死だなw

111日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:09:14.76ID:wOPLxkY9
この様子じゃ関ヶ原も期待出来そうにないなあ
一度でいいからCGで数万の戦い見たいなー

112日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:09:42.53ID:raLKAY8F
>>102
なんと言っても秀吉もやってるからな大泉

映画自体の評価は分かれるかもだけど、
どこか冷めた切れ者の道化キャラがはまってて
あの秀吉で最後まで見てみたいと言うのは
割と本気で思った

113日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:10:12.76ID:Ciw0T6v5
>>111
オープニングみたいなテカテカCGだったら萎えるだけだからイラネ

114日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:11:19.58ID:SNh2g0Bm
昨日ので一つ気になった所
寧々が信繁の事を源次郎ではなく左衛門之助と官位名で呼んでた
石田や片桐は通称で読んでるのにこれは馴染みの差なのかな?

115日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:12:10.46ID:pzuxywi6
ドラマ的には
景勝公立つ、三成もそれは知ってるしヤツは泣き寝入りはしない、呼応か?➡
親父昌幸与力大名として出陣、親父を利用して上杉を助けよう!➡
親父、息子が乗ってきたのを幸いに小早川ポジ陣取って上杉以前にバリバリに家康をここで殺すつもり、とって返して甲信を舐め取る
・・・予定だったが「早すぎるわ!」➡
予定破綻しまくりの真田丸船員、家族会議で<にいちゃんが決める>犬伏の別れでリスク分散
こんな感じで鑑賞してた

116日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:12:52.41ID:MFB4DNz1
>>108
九鬼って、漫画「サスケ」にでてくる一族だ。
ついでに真田も、忍者の一族。
日置藩っていうのが頻繁にでてくるから、これも忍者か?

さらに蛇足で、徳川家も忍者を使って大名衆の中から
抜きんでていったという漫画も。
ハニーとラップとか、恥ずかしい写真とか、本多正信爺さん
あたりが指揮をとってやってたのかも・・・

117日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:12:57.29ID:dPwbjmga
>>111
きっとないw  
全ては冬の陣に注ぎ込む為でございます!
つって、冬の陣がしょぼかったらどうすんだろう?

118日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:13:13.03ID:a4mIcLHN
大谷殿、体調不良が「利休の祟り」とか、気弱なこと言いだすかと思ったら、みじんも思ってなさそう
「天罰が下るんなら、おれのところに来るはずだ」とか、思いっきり言ってたから、絶対触れると思ってたのに

でも、この刑部殿なら、化けて出るくらいのパワフルさは感じる

119日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:13:25.36ID:0E6iUENT
コーエーに頼めばいいのにね。

120日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:13:47.59ID:Nvntact/
九鬼って水軍を思い出す

121日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:14:17.75ID:kt+5h5H3
>>101
第1次上田合戦の時に鳥居元忠出してくれたから
伏見城やってくれるかなって期待してたけど
徳川側はなくてさみしかったな

122日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:15:42.27ID:eVU0Mncc
大谷さんロスの後は直江さんで頑張るしかない

123日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:16:18.12ID:EfCmVfvO
そこそこ有名な俳優が鳥居演じてたら最後も描写されたんだろうけどな

124日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:17:01.06ID:Ciw0T6v5
>>114
馴染の差でしょ

125日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:17:20.50ID:MFB4DNz1
思えば、利休=死の商人で、戦争でボロ儲け、としたら
その中心拠点の堺を掌握した石田三成にとって
関が原の合戦は、もうもう絶好の稼ぎ場ってことになるな・・・

まさか!?(笑)

126日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:17:59.14ID:Ciw0T6v5
>>119
コーエーのクオリティだからオープニングCGがテカテカなんじゃないかよ。

127日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:18:19.77ID:WWOxsx/b
>>107
徳川に負けてくすぶって15年もたつと
若い頃の大阪城が凄く懐かしく輝かしい思い出になると思うんだよね。今回の回想みたいに。
そこで淀と秀頼が徳川と一戦交えるらしいと聞いたら、駆けつけたくなるのは自然だと思う。
犬伏再びという気持ちもあったのかな。

128日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:19:20.10ID:Icq7H4wW
あの秀忠なら関ヶ原遅参しそう。でも後に念入りにお取り潰しを遂行してくれるだろうね

129日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:20:10.33ID:MFB4DNz1
>>119
宇喜多のCGを流用し、色だけ変えて島津にとか、はないなw

130日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:21:45.55ID:pzuxywi6
>>128
シエが「出来ます、御前様なら出来ます」って言った数だけ大名が滅ぶとか

死 神

131日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:24:41.09ID:Icq7H4wW
小栗三成は佐吉の頃からのギザギザ月代が気になって…

132日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:24:45.59ID:+cnRJiN2
>>128
大河史上最も遅刻が似合いそうな秀忠とか、どこかで言われてたw

133日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:25:59.25ID:V1LkBwgs
九鬼親子の大河も悪くないな
とか思ったけど合戦のロケも難しいのに海戦なんか絶対無理だな

134日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:26:48.91ID:mevsqTDb
>>132
パン加えて必死で駆けつけそうだな

135日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:27:07.15ID:hdHGCdmM
いいねえ。兄弟愛ってのは兄ちゃんカッコいいよ。
真田家が生き残るための二分の計だわな

136日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:27:50.78ID:ZoL8XPsz
>>101
真田と関係ないから。
それともその中に入って説得したりしまくる信繁が見たかったとか?

137日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:28:11.21ID:dPwbjmga
>>130
ビジュアルdisって申し訳ないが、あの江は茶々の妹に見えんなwww
阿茶の叔母か姉に見えたわwww

138日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:28:18.17ID:zMyleLfd
秀忠「真田なんてちょろいっす!余裕で関ヶ原間に合うっす!」
家康「真田に負けた上、遅刻してきよって!」
秀忠「すいやせん、嘘つきやした!」

139日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:29:11.06ID:P5qAZVjT
>>138
う〜んボツ

140日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:29:17.92ID:KMa9wSMo
>>131
脚本のお粗末江里子先生からのオーダーなのか、三成も兼続もモード系の
ヘアスタイルだった。
兼続のヘアスタイルはモードとは真逆で「昭和のヤング」かもしれないが。

141日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:29:34.75ID:zMyleLfd
>>118
ラブリン吉継、化けて出たら秀秋じゃなくても狂死するわw

142日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:29:56.31ID:EfCmVfvO
サドがついていくわけだが、奴が上田スルー推奨したとこをムキになって攻めちゃうのかね

143日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:30:41.50ID:cWhCb07T
>>114
寧にとって佐吉や助作ってのは子どもの名前を呼んでるようなもんなんだろう
秀吉も治部、佐吉、三成とか呼び方を使い分けてたしな

144日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:31:25.94ID:Ayh3b8k1
>>97
そうでしたか。いつだったか関ヶ原前の1599年に梅が産まれるなら、きりが母親になりそうもないという話が出たので
様子見するということになったと思ってたんですが、
その時もきりが母親になるはず、なってほしい、というレスはチラホラあったので、
前回の経緯を見てどなたかが気を利かせて1604年に変えられたんでしょうね。

恒松祐里さんの画像を見ると、ほくろの位置などから間違いないようですが。
大野治長役が香取慎吾とか結構まことしやかな噂が流れたこともあったので、ちょっと心配ではありますがw
伊達秀宗の子役さん情報待ってます。

145日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:31:43.57ID:GHjJQlnH
>>107
そこは思った。
真田家のために2つに分かれて、勝った方が負けた方を全力で助ける、とは誓ったのに、
信之が好きで捨てた訳でもない幸の字を勝手に復活させて、大阪城に颯爽と駆けつけるって、
兄貴の立場を危うくするだけなんじゃないかと。
でもあまりにも幽閉期間が長く、父も結局閉じ込められたまま失意のうちに亡くなり、
もう真田家の行く末よりも一人の戦国の男としてどでかい花火を打ち上げたいと思い立ったのかも。

146日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:34:04.71ID:pzuxywi6
>>137
たしかに妹には見えないw
しかし阿茶様は本当に若杉、スケバン刑事マジ半端無い

147日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:34:09.69ID:3ZUIfP8e
>>130
取り潰しの時はシエに相談せず冷ややかな顔でサクっとやってそうな気がする
あの秀忠は

148日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:34:25.58ID:05WVeULg
伏見城が落ちるのは8月1日だから描写が無いかどうかはまだわからんじゃないの
ドラマ内は今7月21日

149日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:34:44.13ID:tTJSCqjk
>>111
関ヶ原の合戦は来年公開の映画に期待だな
エキストラの数半端じゃないみたいだし

150日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:34:47.91ID:mevsqTDb
未だに冒頭の真田幸村になりそうな感じが
全然しないんだよな
15年を経て苦みばしった漢になりました程度で
すませるんだろうかな

151日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:36:09.21ID:eVU0Mncc
寧に挨拶にいった信繁のシーンで、信繁がちょっと変顔したのは

キリと自分だけご馳走に誘われると
ナーバスになりかけてる春が発狂すると思ったんじゃないかと思ったが

152日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:38:52.04ID:pDT3ryY0
江とか松岡茉優とか地味に濃い女キャラ好きだわ

153日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:39:50.18ID:Icq7H4wW
毛利勝永役の岡本健一に押されそうな予感のする信繁さん
元男闘呼組でもアイドルからダークな役者に変身してるし

154日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:42:18.55ID:kt+5h5H3
>>148
あっそうだっけ
宇喜多たちが攻めるぞって言ってたから
もうとっくに終わってしまったものとばっかり
じゃちょっとだけ期待しよう

155日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:42:58.66ID:5GcBjVWb
>>118
宇喜多も。大谷と一緒に小早川に祟りそう

156日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:43:11.30ID:pzuxywi6
男組は知らないが秀家位やってくれたら充分幸せだ

157日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:46:57.19ID:GK9OlID6
>>127
>>145
107です。
大坂の陣で豊臣につく理由って、豊臣家のためか、一旗揚げるか、華々しく死ぬかっていうことくらいなんだよね。
信幸が当主となっている真田家からしたら背信行為以外なにものでもない。
実際信繁は気を使って六文銭の旗を使わなかったって言われてる。
やっぱり真田家のためっていう気持ちがなかったんだとしたらこんだけ盛り上がった犬伏が最終的な信繁の行動原理にならなかったってのはさみしい。

158日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:48:17.03ID:o2ElFnyW
>>153
考えてみたら出番は重ならないが元男闘呼組が二人出る大河になるんだな

159日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:51:16.79ID:HpE1Pr9E
>>70
上杉の後ろ楯が無かったら、真田は徳川に潰されていたかも…くらいの借りがあったんじゃない?

160日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:51:43.39ID:kt+5h5H3
>>155
宇喜多は生霊飛ばすんですね
それは大谷の死霊より恐ろしいかも

161日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:52:26.41ID:zMyleLfd
>>155
宇喜田さん八丈島に幽閉されて長生きしますしおすし

162日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:53:53.39ID:mxSYdlTk
>>160
びしょびしょの生霊が
八丈島から泳いでくるんだな
……こわい

163日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:54:38.02ID:HpE1Pr9E
>>90
しかし、伏見城に時間稼ぎの兵を残していったわけだから、完全な無防備でもなかったわけだ。

164日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:56:00.33ID:OBryu0F/
>>152
江は、松岡修造キャラになってたね。
「お前ならできる!絶対できる!」みたいな。

165日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:56:08.61ID:5GcBjVWb
>>160
いや、本人が生身で。
八丈島から毎晩やってきて朝まで恨みを愚痴って、
朝飯だけご馳走になって帰って行く。

166日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:56:44.08ID:a4mIcLHN
>>154
家康が、鳥居元忠に伏見城の留守を頼む、というこれまた有名なシーンは、無しで終わっちゃったね
真田丸の家康が、忠実な老親とどういう別れをするかと思ったんだけど

最近知って驚いたんだけど、あの伏見城での別れのエピソードって、ほんとうにあった話なんだとか
もちろん、会話の内容までは分からないんだけど、家康と鳥居元忠が、二人きりで部屋に入って何かを相談して、
やがて、元忠が出てきたので、お付きのものが話が終わったと思って、戸締りをしようとふすまを開けたら、
家康が一人、ぐすぐす泣いてて、あわてて戸を閉めて下がったと、お付きのものの証言が残ってるそうな

167日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:56:55.59ID:J59M3QON
慶長14年、関ヶ原の勝者家康は天下統一の仕上げとして豊臣に戦を仕掛ける
太閤秀吉がその力を全て込めた居城大坂城
そこにはかっての栄光を取り戻すため、豊臣のため多くの浪人、武将が集まっていた
かっては土佐22万石の主 長曾我部盛親
秀忠3万を足止めした昌幸の子 真田信繁
宇喜多家57万石の筆頭家老であった 明石全登
黒田家では1万6千石を拝領した男 後藤基次
豊臣へ為、1千石をなげうち馳せんじた 毛利勝永
豊臣家臣筆頭大野治長の弟 大野治房
秀頼の乳兄弟、弱冠22の美男子 木村重成
かれら七将の他、薄田兼相、塙直之等の歴戦の強者達
しかし、大坂城の最高権力者は秀頼の母淀とその取り巻き達であり、七将らの発言力は弱かった
又、この七将達も思惑はそれぞれ。真に豊臣の為に戦うは毛利、木村、大野くらいか…
その時、浪人で溢れかえる大坂城の人だかりを掻き分けて本丸に向かう男が一人
全身に水を滴らせ、息も絶え絶えだが、眼光鋭く人々は気押され、彼のために自然と道が出来ていた
しかし、一介の城兵を城内に入れるわけにはいかぬと彼を遮る門番。しかし、そのずぶ濡れの男は一喝した
その頃、殿中では真田、後藤らの野戦出兵策は退けられ、籠城と戦いの方針は決まっていた
「真田殿、後藤殿の策を取れば勝てようものを……」
歴戦の武将達はこの大坂城の首脳陣を嘆くと共に、彼等を押さえ、七将すら束ねる強い指導力と実績を持つ男が居れば…と思わずにはいられない
初めはそれを、秀吉の遺児、秀頼に期待したものだが、もはや望むべくもない…そんな時だった
――バタン!!
ふすまを開き、ずんずんと上座に進む男。それはさっき、大坂城に現れたずぶ濡れの男だった
「何者ぞ!!」
叫んだのは若き秀頼の忠臣、木村重成
しかし、彼の後ろの淀殿や治長、いや、彼らだけでなく後藤や真田ですらその顔に驚きを浮かべ、ただ呆然とその闖入者の顔を見ていた
「殿……」
明石全登がようやくといった感じで放った言葉に、重成を初め、その場に居た武将達は皆、驚きの声をあげた
「宇喜多備前中納言八郎秀家、豊臣家の御危機を聞き、八丈島より  泳  い  で  参  っ  た  !!!」
秀吉に実の子、いやそれ以上の愛情を受け育ち、豊臣政権の五大老であった男が再び豊臣の為に戦うため帰った来た…

168日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:57:17.21ID:dPwbjmga
>>160
宇喜多の場合は八丈島生活をエンジョイしてるか否かで違う気がするw

169日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:57:27.18ID:3ZUIfP8e
真田丸における松岡修造
宇喜多(公式のアオリ)
江(言ってることがまんま修造)

暑苦しさがむしろ清々しいw

170日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:59:02.48ID:dPwbjmga
>>164
豊臣の宇喜多vs徳川の江 
本物の修造キャラはどちらか?な対決も見たい気がするw

171日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:01:21.59ID:OVYIvM+z
>>145
>でもあまりにも幽閉期間が長く、父も結局閉じ込められたまま失意のうちに亡くなり、
>もう真田家の行く末よりも一人の戦国の男としてどでかい花火を打ち上げたいと思い立ったのかも。

真田太平記の信繁(幸村)はそんな動機で大坂入りした印象。
真田丸の信繁がそうするかは知らんが。

172日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:01:21.92ID:LJfpKu+g
>>145
三谷は「信繁は勝つつもりで大阪入城した」という話にしたいと言ってたけど、どうなるかね。
「豊臣が勝った場合は、自分の手柄で真田家が大大名に・・・」って目論見にでもするのだろうか?
昌幸ならともかく、今のところ信繁にとって真田家って博打打ってまで大きくしたいって対象じゃないよな。

173日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:01:50.31ID:FXx9D+ZX
鳥居元忠といい鳥居強右衛門といい
三川武士の鳥居さんは立派な忠臣ですね

174日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:03:21.04ID:/cz3OLip
長崎元家って再登場あるかな?セリフなくてもいいから合戦シーンにでも出て欲しい。

175日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:04:29.22ID:OVYIvM+z
>>148
次回で関ヶ原決着まで行くなら、尺的に伏見城の話はナレが言及する位で終わるんじゃないかな。

176日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:06:04.17ID:Mp6KkSmw
>戦国の男としてどでかい花火を打ち上げたい

「夏」だけに

177日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:09:25.95ID:OVYIvM+z
>>166
やっぱ、家康は上方で軍事的空白を作ることが、
反家康派の決起に結び付くことを予想していたんじゃないだろうか。
苦楽を共にした家臣に間接的な死を命じるのは、主君としても精神的にキツそう。

178日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:11:22.01ID:smjDA4gM
>>177
鳥居より阿茶を見殺しにするのが辛そう

179日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:11:46.01ID:5sQ6FfIa
まさか、茶々の呪いが信繁を大坂城に呼び寄せる、とかじゃあないよなあ
なんかこないだ秀吉とともに回想されてたとはいうものの…。
信繁が三成のことをお願いに行った時、
ケンもホロロに断った茶々の顔が秀頼の成長とともに固定化していそう

180日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:11:46.28ID:OVYIvM+z
>>168
旧臣から仕送り貰えるくらいだし、秀家の心持ち次第で楽しめる余地はあったんじゃないかな。
…などと言う妄想。

181日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:13:19.82ID:H0YoRlrN
 「忠」という徳目は戦国時代にはあまり重視されなかった。戦国武人というのは、基本、
切り取り強盗である。「忠」という徳目が重要視されるようになったのは、キリスト教が日本に
伝来したことと、信長&光秀の登場による
 徳川時代に入り、朱子学が御用学問とされると、「忠」という徳目は絶対的なものになった。これが
大日本帝国にまでつながっていく
 真田家というのは不忠者の代表みたいに思われており、本音や動機はともかく、かたちの上では
信繁は日の本一の忠臣となった
 「忠」を大義とする幕府は、よほどの口実がないかぎり真田家をつぶせないのである
 法の上からは犯罪者集団であった赤穂浪士は、忠だというだけで、江戸時代大変な義士と
されていた。現代ですら相当の人気がある
 犬養毅を問答無用で射殺した青年将校達には、その動機は陛下へ忠からという理由?で、
150万通の減刑嘆願書が日本国民から寄せられた

182日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:13:33.79ID:bvrPVzX9
元忠はそれこそ上田城の汚名返上の機会だって捨石になることを受け入れたかもしれないけど
家康からすれば苦渋の決断だったんだろうしなぁ、徳川存続のため、天下取りのためっていってもつらかったんだろうな

183日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:13:37.53ID:5+Ipnznq
>>173
江戸時代のは嫌われモンだが

184日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:14:04.81ID:GFk5Fwkj
プロフィール
宇喜多秀家
好物:くさや

185日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:15:11.24ID:BAa1SYHD
阿茶があっさり脱出できたけど、あんな事あるの?
ガラシャなんかより、一番先にマークされるはずなのに。

186日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:15:23.84ID:7BzuAC8Y
石田も結果的には豊臣に忠義を尽くした格好だな

過程はともかくとして

187日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:16:07.22ID:uDYctjKF
>>181
モノノフとは犬の如く畜生の如く、ただ勝つことこそ在るべき姿って?

188日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:17:02.53ID:kVSuPMEL
>>167
大坂城にずぶ濡れで現れるってことは、八丈島から大阪湾まで泳いだってことだよね?
じゃないと途中で乾いちゃうはずだからw

189日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:17:19.09ID:OVYIvM+z
>>182
元忠って、家康が駿府で人質になっていた時に苦楽を共にしているから、
家康は家康で情があっただろうね。

190日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:18:54.01ID:BAa1SYHD
>>181
赤穂浪士が有名になったのは歌舞伎で取り上げられてから。
多分公儀が、忠義という新しいコンセプトを宣伝したかった。
もちろん、浅野吉良両家の所領を没収してから。

191日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:20:42.01ID:BAa1SYHD
新妻聖子のくさい芝居は確かに江向き。

192日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:22:01.81ID:0AfxNrUE
月曜名作劇場にずんだ餅が出てて実況盛り上がってましたw
来週も出るからよろしくね

193日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:22:58.58ID:OVYIvM+z
徳川陣営の誰かを主役とした大河なら、伏見城攻防とその前の家康と元忠の別れは描くだろうが、
今年は関ヶ原当時は上方にいない真田信繁を主軸とした大河だから、そこまでやらんだろうなぁ

194日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:24:01.85ID:smjDA4gM
>>191
何か企みがありそうな怖い江だった

195日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:24:33.89ID:O7L+4RKS
既出だろうが、こよりは両方朱だったな。
お兄ちゃんの球威とコントロールはダルビッシュ並み。

196日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:24:51.78ID:LJfpKu+g
そもそもこのドラマの家康は三成の決起を予測(期待)してないから
元忠との別れなんか描かれるわけ無いわな。

197日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:26:04.28ID:5+Ipnznq
宇喜多さん 幽閉 50年
幸村 幽閉 14年

鳥居耀蔵 幽閉 23年

198日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:26:14.77ID:V3CLNLsx
直江状に地獄に落ちると書かれてるのに神様として祀られることになる家康w
まさに勝てば官軍だな

199日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:26:29.30ID:BAa1SYHD
昌幸は本当に3万の徳川軍に奇襲をかけて、家康の首を取る勝算があったんだろうか。
絶対信用されてないのに。

200日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:26:40.67ID:uDYctjKF
>>184
なんでアノ親父からこんなフレンドリーキャラが産まれたんだろうな
豊臣にかぶれるのは赦せないけど、死ぬまで面倒はみます。とかどれだけ愛されてんだよ

201日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:26:55.17ID:0GGO4O9D
宇喜多修造 熱いわ

202日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:28:10.21ID:rObeIwAx
>>185
あれちょっとガバガバだったよな
簡単に脱出できた感じの演出は違和感

203日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:28:26.05ID:smjDA4gM
>>196
大坂にいる阿茶の立場もあるからね。

204日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:30:27.08ID:7BzuAC8Y
ずいぶんあっさり抜け出したなーとはたしかに思った

205日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:30:44.25ID:v/4ii5Tk
>>190
あれは暗に公儀を批判してるから庶民にヒットしたんだよ

206日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:32:00.32ID:OVYIvM+z
>>199
いざ、徳川と上杉が決戦となっても、
昌幸が家康の近くに布陣出来なければ、上杉に味方する横槍として機能できたかどうか。

207日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:32:55.80ID:LdIcV+hU
>>190
どちらかというと
赤穂浪士の討ち入りが世情の人気をはくしたので
早速に戯曲化・・・というほうが正確

208日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:32:58.53ID:1+Vs6DhT
スタジオパークで紹介された真田丸版直江兼続への視聴者の反応って
暗に天地人版否定してたの複数あったなw
義義義義義の兼続と閻魔大王への手紙の件の兼続の中間くらいで
丁度良かったんだろう

俺の理想の直江兼続像としては花の慶次版に次ぐ地位になったな真田丸版は

209日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:34:35.91ID:6FrUSAE0
>>197
幸村と秀家の幽閉先が逆だったら真田幸村伝説ではなく宇喜田秀家伝説になっていたかもしれないんだな
家康もよく真田親子を和歌山みたいな大坂の隣県にしたよな
正直九度山町から大阪城まで歩いていけば頑張れば2〜3日ぐらいで余裕で着きそうな距離だし

210日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:35:45.42ID:BAa1SYHD
でもまあ、高畑の元気な薫が見られて良かった。
収録は事件前だけど。

211日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:36:31.25ID:6FrUSAE0
>>208
天地人の泣き虫兼続じゃ御屋形様も守れないし直江状も書けないもんな

212日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:38:16.59ID:ye3N9cEJ
>>181
それはあると思うけど、最後の2行は演出に
踊らされたとこもあるから割引いて・・・

213日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:39:00.49ID:FMflBrKQ
稲ちんってなんでいきなりデレだしたの?

214日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:40:22.98ID:OVYIvM+z
>>213
子どもができたからじゃない?

215日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:41:06.24ID:hdchdmWR
>>213
子供が生まれたからだろう。

216日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:41:10.55ID:uDYctjKF
>>214
リアルだ

217日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:41:17.76ID:ye3N9cEJ
>>207
例えば、今の中国で党の幹部に物申すヒーローの劇とか
やったら大うけだろうなあ(投獄?)

218日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:41:45.66ID:a3vV76ld
>>209
本来高野山送りだったんじゃないのかな
それなのに女性を連れてったから
高野山に入れず九度山にいることになったんじゃないかと思うんだけど

219日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:44:08.77ID:6FrUSAE0
>>213
マジレスすると身体を許して子どもを出産さしたから
初めは女の意地でもその人の子どもを産むと家族が実家から婚家になるからね

220日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:46:14.80ID:0GGO4O9D
録画をスローで見直した。

犬伏の別れの昌幸パパのコヨリ、確かに2本とも朱色だったわ
「もうこういうことは止めにしましょう、父上!」ってこれも含んでたのか

221日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:46:45.12ID:6FrUSAE0
>>218
いや、家康は昌幸の恐ろしさを知ってるから、いざとなれば大坂にすぐに駆けつけられる高野山じゃなく鹿児島か青森にしておけばさすがに駆けつけは無理なんじゃないかと思って

222日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:47:57.17ID:smjDA4gM
>>213
本多平八郎が信之をべた褒めしだしたから

223日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:48:42.27ID:ye3N9cEJ
そういえば、関が原のあと、島津ははるか鹿児島にいかされたな

224日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:49:12.16ID:uDYctjKF
家康目線で見たら、昌幸って本当にろくでなしだよな

225日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:50:17.00ID:OVYIvM+z
>>223
島津は元から薩摩の殿様。

226日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:50:33.27ID:7BzuAC8Y
意固地だったのに急に抱きついたのがなー

>九度山息
まぁ真田親子をそこまで危険視してなかったんだろ

227日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:50:55.76ID:85FyAxkH
>>223
あそこは元から島津の領国だろ

228日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:51:28.60ID:ye3N9cEJ
>>225
えええっ
今まで知らなかったー(恥)

229日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:52:30.93ID:OVYIvM+z
>>224
家康と昌幸は、お互い煮え湯を飲ませ合う関係だから、
お互いに相手に対して好印象を抱く理由に乏しそう。

230日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:53:52.27ID:smjDA4gM
>>228
元寇の時に九州防衛のため、京都から宮崎へ飛ばされた

231日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:56:33.12ID:6FrUSAE0
>>226
真田が大坂城に入城したのを聞いて「父か息子かどっちだ!?」とガタガタしながら聞いたから、少なくとも昌幸は恐れてただろう

232日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:58:00.23ID:GFk5Fwkj
>>190
>赤穂浪士が有名になったのは歌舞伎で取り上げられてから。
>多分公儀が、忠義という新しいコンセプトを宣伝したかった。

歌舞伎と公儀は連動などしない。
江戸時代、能・狂言役者は武士もしくは武士待遇の扱いを受けたが、歌舞伎役者
は被差別部落民だった。居住地域も制限された。
箱根の関所の山越えの台帳に「市川團十郎以下三十五匹」という記述も残って
いるほど。
歌舞伎はもう数えきれないほど公儀から弾圧されまくった。ただし人気は高く、
千両役者なる莫大な富を築く役者も多数存在した。

233日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:01:04.71ID:ye3N9cEJ
>>232
最後には、たしか「見るほうも手鎖の刑」
それでも沢山歌舞伎見に来たっていうから、本物だなあ。

234日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:03:19.85ID:uWbVbuOL
しかし三成挙兵を聞いて昌幸が「早過ぎるわ!」って言ってたけど早過ぎただろうか?
あのタイミングしか無かったと思うんだけど

235日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:05:26.82ID:kVSuPMEL
>>232
今の歌舞伎役者よりも、一部のタニマチ偏重ではなく
広く一般庶民の木戸銭で稼いでいて自由だったんだよね?

236日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:09:06.86ID:rObeIwAx
>>230
戦国時代の時点で既に400年くらいあの土地を治めてんだよな
薩摩の人々も島津以外の殿様なんて考えられないだろう

237日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:10:53.49ID:TSdYwfV4
>>231

「せっかく命は許してやったのに」っていう怒りのあまり
という話もあるけどどっちなんだろうね

238日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:11:12.77ID:5+Ipnznq
>>209
真田はすぐ投降したし、部分戦は勝ったからな。
ただ、場所は徳川が監視できる場所にすべきだったな。親子は別けて、親藩預かりとかで良かったのでは。
宇喜多さんは御家騒動があったのもあるし副将だからな。

239日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:12:45.93ID:uWbVbuOL
伊集院なら薩摩で殿さまになっても違和感なかったけど
その伊集院氏自体が遠く遡ると島津の支族だしね。

240日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:14:58.75ID:5+Ipnznq
島津、毛利を転封しなかったのが、徳川の命取りに

241日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:15:59.39ID:nHP4FT0H
>>234
徳川軍と上杉とぶつかった所に挙兵すれば家康も簡単には戻れない。浮き足立つ徳川軍に奇襲をかけてさらに混乱させるつもりだったのかな。

242日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:17:07.69ID:1+Vs6DhT
>>209
「九度山より歩いて参った!」じゃあ台無しだw

243日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:17:08.97ID:OVYIvM+z
>>234
家康が上杉に攻めこむ前の三成挙兵は、家康も選べる選択肢が多い。
家康が上杉に攻撃を仕掛けたあとの三成挙兵は、西軍の兵力が史実より少なくなった可能性がある。
つまり、あちらを立てればこちらが立たぬ状態だからどっちが正解かはわからんね。

244日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:17:13.38ID:LdIcV+hU
>>235
横からだが

一部の資産家の金主は居て役者に大盤振る舞いの恩恵は受けたし
そこそこの大立者や女方も男女問わず贔屓の上客に体を売って
高額な代価をいただくという稼ぎ方もあったから

>自由だったんだよね
その自由の意味する意味が何を指してるのかわからんけど
居住地域の制限や町を歩くときは笠をかぶれ、等々
生活面のしばりはあったから。どんな千両役者でもね

245日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:17:31.48ID:ruTbSpOw
>>142
どうにも父にコンプレックスを持っているようだから、補助輪ナシで手柄挙げたいと功を焦るんだろなとは思う
大阪の陣でも関ケ原の汚辱を濯ごうと今度はほぼ休ませずの強行軍で兵を疲弊させることになる
そして狸パパにまた叱られるという

246日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:18:53.35ID:v2S4PgIf
これ室伏の別れだったらハンマー投げられてたな

247日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:20:06.84ID:lzuuGdFd
秀次あたりの回で
「初めて小早川秀秋の裏切りを理解できるとか同情できるとかになりそうだ」
って思ったけど、ここに来てクズさ加減がすさまじいことに

248日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:21:19.92ID:5+Ipnznq
秀秋は改易寸前まで追い詰められたからなあ。
心情はわかる。

249日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:21:28.22ID:smjDA4gM
>>240
毛利は広島から山口

250日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:22:40.91ID:6FrUSAE0
>>240
どちみちアメリカ、イギリスが日本に来た時点で徳川政権を続けるのは無理だったよ

251日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:23:20.95ID:ye3N9cEJ
>>245
>どうにも父にコンプレックスを持っているようだから

真田丸って、武田の長男とか、北条の跡取りとか、父の影に
圧倒されながらネタって多いね。
(そもそも真田兄弟も・・・)

オイディプス(だったっけ)というか、父怯えとか父殺し
っていうのは、ギリシャ時代からの伝統芸なのか

252日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:23:45.36ID:GFk5Fwkj
>>235
歌舞伎の真の絶頂期は、江戸時代でも明治時代でもなく、平成というのが定説。
1985年に行われた十二代市川團十郎の襲名披露興行から歌舞伎絶頂期への狼煙が
上がった。ピークは2000年代のはじまりから2012年まで。このあたりからは
個人的見解だが、2012年の中村勘三郎の死をもって歌舞伎絶頂期は終焉を
迎えたと思う。中村芝翫や中村雀右衛門の死は折り込まれていたが、勘三郎、
三津五郎、團十郎の死はあまりにも衝撃的だった。特に勘三郎。

現実問題、最近歌舞伎は集客力が落ちているとされる。

253日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:25:19.23ID:6FrUSAE0
>>247
秀秋の中の人をスタジオパークに出して弁解させてあげないと、色々可哀想だよなw

254日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:25:42.02ID:ye3N9cEJ
>>246
山伏の別れだったらホラを吹かれていた

255日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:26:11.28ID:smjDA4gM
>>251
秀吉、家康はマザコン。
だからこそ2人は意気投合して和睦できた。

256日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:27:08.94ID:6FrUSAE0
>>251
朝ドラでも父親と息子の確執と和解が良くえがかれてるから、永遠のテーマかもね

257日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:27:58.79ID:ye3N9cEJ
そういえば秀吉のマザコン描写は、大河共通だw

258日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:28:28.63ID:6FrUSAE0
>>255
政宗、家光もマザコンだよな

259日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:29:31.31ID:ye3N9cEJ
土岐の殿様(兄のほう)はロリコンだったって司馬遼太郎のにあった;

260日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:30:23.36ID:9JP/8fFY
>>153
岡本健一でるんだ、独眼竜政宗の弟以来か

261日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:30:42.40ID:uXMPqHeU
>>248
前提として、襲撃に関わってなくても
利害的に七将に近いのが小早川秀秋だからな。

お寧さんの人脈
朝鮮出兵組で改易寸前の懲罰受けた。

特に後者は、秀秋に関してはドラマ上は完全に無視されてるけど、
命懸けの戦さをやって戦功を認められない所か変な処罰受けたら
武士にとって一族郎党含めた最大級の侮辱で経済問題だから

普通にキレるし、その怨みの矛先は中央官僚だった三成に向かい
恩義は執り成しをした家康に向かう。
この基本構造は秀秋と七将は基本、同じだから。
実際、大谷もあそこに陣取られて最初から「あいつ大丈夫か?」だったし

262日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:31:30.19ID:Mp6KkSmw
関ヶ原の秀忠遅参は
家康の指示でヤラセな気もする。
関ヶ原に徳川本隊が登場したら
福島とかも流石にドン引きとか疑心暗鬼とかに成るんじゃね?

263日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:31:30.62ID:6FrUSAE0
しかし丸の江は出来の悪い長男を蔑ろにして次男ばかりを可愛がるように見えないよな
「竹千代、お前は出来る!やれば出来る!おなごも好きになれる!男よりおなごを抱ける抱ける抱ける!」みたいな

264日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:34:04.74ID:t5nHvRYP
>>209
史実では「真田丸」のようの事態はなかったので、なめてた。

265日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:35:53.97ID:uXMPqHeU
>>263

どっからどう見ても
逆効果にしか見えないのは気のせいだろうか?

266日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:36:14.38ID:kVSuPMEL
>>250
徳川政権というか、封建制自体がね。
中央集権化して国力を集中しないと植民地化されてしまった。

>>253
ヒストリアで織田信忠の役をやってたね。
あれは好感度上げてたと思うけど、今回は損な役か。

267日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:36:23.88ID:GFk5Fwkj
>>252 (補足)
大河ドラマは歌舞伎枠みたいなもんがあったのでは?と思う。
毎回歌舞伎役者がけっこう重要な役で出演していた。
しかし「天地人」あたりから歌舞伎役者が出演しなかったり、出演しても
存在が希薄、そして名門からの出演がなくなった。

268日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:37:00.01ID:ye3N9cEJ
「なんといっても戦争は物量だよ。真田の様な超絶武将が一つあったところで・・・」

269日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:45:04.83ID:smjDA4gM
>>267
中村獅童とか

270長澤まさみは美人で可愛いくて性格も良い ◆rlj162NsHI 2016/09/06(火) 01:47:14.33ID:Tbt6AhAG
>>15,36
さすが常に即レスできる人間は言う事が違うな
まぁ俺はお前と違って他の俳優を叩く事は一切しないけどな
それもあってか、すっかりきり好きが増えたよ

271日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:47:35.00ID:5+Ipnznq
浅利はプロ秀秋だからなw

272日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:47:35.21ID:XBNK/kVi
パパン、武田旧領の回復に拘ってたが、甲斐信濃って合わせても石高そんなに無いんじゃね?
面積大きい割に山多いし

駿河は別だが、武田旧領って言うよりも今川領イメージが強いな

273日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:49:06.85ID:GFk5Fwkj
>>253
>秀秋の中の人をスタジオパークに出して弁解させてあげないと、色々可哀想だよなw

三國連太郎は映画の役名をそのまま芸名にした。
浅利陽介は芸名を「小早川秀秋」に改名したほうがいいと思うw
この名前のほうがインパクトがあり、オファーがきやすいと思う。

274日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:51:29.90ID:7BzuAC8Y
石高より旧主に追いつきあわよくば追い抜く、て野心の問題っしょ

275日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:52:06.46ID:NFuilm+D
>>263
江が家光をないがしろにして、忠長を可愛がったというのは、実は怪しく
春日局が家光の御代に広めた説がある

よく言われるのは、家光は乳母(春日局)に取られたから
忠長は乳母をつけずに、自分で育てた、それで忠長を、可愛がった、だけど
実際は、忠長にも乳母はいたので、江が自分で育ててはいない

276日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:53:58.24ID:GFk5Fwkj
>>269
中村獅童は名門じゃない歌舞伎俳優枠ね。

中村獅童は「新選組!」を見て大嫌いな俳優になったが、「硫黄島からの手紙」と
「レッドクリフ」で自分の中での評価が一変した。
特に「レッドクリフ」は良かった。

277日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:54:31.19ID:lzuuGdFd
>>262
ある本だと「大軍率いた秀忠が遅参したせいで関ヶ原の主力が外様大名になって
彼らに大盤振る舞いする羽目になった。そういう意味で第二次上田合戦は単なる
局地戦以上の意味があった」っていうのがあったけど、真田丸だとどっちかって
言うとこういうのを採用しそうな気がする

278日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:57:01.00ID:kVSuPMEL
>>271
あの人、昔、フジのドラマで、山Pやガッキーや戸田恵梨香と一緒に
救急研修医の役やってたけど、やっぱり駄目キャラでそれが似合ってたw
最後には一応、それなりに成長する役ではあったが。

279日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:57:07.08ID:5+Ipnznq
つうか、最後は秀詮だろ?

280日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 01:57:18.70ID:bzJTxEqi
このドラマの昌幸は信玄の亡霊を見て、何かを託されたと思い込んでいる
それが武田旧領の回復という野望に繋がってるのだと思われ

ドラマ内では出てきてないけど上杉家臣に信玄の息子が居るので、
その人を担ぐ予定という裏設定でもあるのかもしれない

281日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:02:15.78ID:6FrUSAE0
>>272
甲斐信濃は交通の要所で豊かな水源があって押さえておくとかなり有利な立地なのでは?
あと、武田信玄で金山を開発するエピソードがあったが、もし金山が含まれてたならかなり大きいだろ

282日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:04:03.17ID:LbSVtHW+
宇喜多秀家はある日突然現れて、そのままがっつり馴染んでいたな
演出が巧みなのか、中の人が上手いのか

283日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:04:40.74ID:6FrUSAE0
>>280
第2話の信玄公の幻の回収か
昌幸は信玄公には慕ってるが、勝頼のことは慕ってたのか?
普通に助けようとはしてたけど

284日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:09:16.17ID:uXMPqHeU
>>275
もう一捻りして、将軍代替わり恒例の政争が
お江に仮託する、悪役を被らせる形で伝えられた、と言う面もあると言う。

メインキャストは稲葉正勝と土井利勝。
稲葉正勝は早世したためにやや目立たないけど、長ずれば家光の側近として
知恵伊豆以上になったと思われる人物。

俗に言われる様に、乳母云々で竹千代と国松に関してお江が特別な感情を抱いたと言うのは不自然。
何故なら、まず当時の上級武家の慣習上不自然だし、実際国松にも乳母はいた。
そして、その乳母が土井利勝の身内。

稲葉正勝は秀忠時代の実力者だった土井利勝を追い落とそうと画策、それを察知した土井利勝は
自分らが過去にやった事だから早々に時世を察知して明確に身を引く事でわが身とお家を守る。
忠長本人と言うよりも、土井との繋がりで神輿にされる危険から排除されたのが駿河大納言と言う図式。

そうした生臭い政争がお江と於福(稲葉正勝の実母)と言う
女の物語と言う形で糊塗されて伝えられた、と言う話。

285日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:09:36.97ID:b3Ku4Tmt
>>246
ガーン!

286日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:11:30.72ID:d8wqzo/N
>>280
実際に領内に墓所を作るくらいだし、現実でもドラマでも忠義は信玄なんだろう

287日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:13:21.16ID:hio8is5Q
高畑淳子が出まくっててビックリ
超不快なので二度と観ない

288日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:13:53.75ID:uXMPqHeU
>>286

黒田長政「なまじ出来た主君の忠臣と言うものは
     後の人間が扱い難くて困る」

289日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:16:31.71ID:HIvIs8fj
>>270
気に入らない人間は全て同一人物に見えるあたり如何にも妄想性の病気だのう
長澤は最高ニダ!長澤好きは多いニダ!と妄想叫んでるだけのことはあるw

290日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:23:43.49ID:kVSuPMEL
>>262
一度負けると、味方が動揺したり寝返ったりするのは、家康は散々見てきただろうから、
意図的に兵力を分散させたとは思えないな。

291日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:24:50.75ID:d8wqzo/N
>>288
長政はそれで苦労したんだろうなあ…

292日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:28:49.55ID:rObeIwAx
>>284
江と春日局は実は協力関係にあった可能性が示唆されてる話も聞いたことがある
古代中国から不都合なことは女に押し被せておく風潮があるから
研究者はそこを見極めなくちゃいけないんだろうな

293日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:32:48.21ID:jH15pR+J
長澤キレイだよな

294日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:33:23.82ID:HIvIs8fj
>>287
最近いつもそれ言いながら見てるよな

>>288
父の家臣と上手く行かずに袂を分かった長政が言うと説得力があるわ

295日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:34:06.53ID:eOsT2XvU
>>268
桶狭間で世に出るぞ!者共続け!

296日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:41:45.92ID:rObeIwAx
>>293
正直、天地人の頃の思い出補正で乗り切ってる
>>294
こないだ後藤又兵衛が黒田家の家臣として出てきてワクテカした
関ヶ原終わる前から大坂の陣が楽しみ

297日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:43:58.47ID:/M7AztY4
浅利陽介さん、前回で学習してると思うので今回の関ヶ原は頼みますよ!

298日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:43:59.03ID:v3G4KHvf
>>280
昌幸が死ぬ間際枕元に信玄が現れて

昌幸「お館様!武田の旧領取り戻せず申し訳ございませんでした!」と謝ったら

信玄「いや、わしあの時出るとこ間違えたんじゃ」とかだったら、どうするんだよ父上

299日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:44:53.91ID:C7DUjxiY
ガラシヤと春日野局って姉妹(・・?

300日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:46:17.99ID:uXMPqHeU
>>299
ではない。

ガラシャの父親の重臣の娘が春日局

301日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:49:44.97ID:C7DUjxiY
>>299勘違いしてました。春日局は明智光秀の家臣の娘か…

302日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:55:43.02ID:d8wqzo/N
信玄公の亡霊はわりとよく出る

303日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 02:56:45.94ID:giNfliJa
真田丸のメインは九度山に行ってから
ドタバタ、ホームコメディこそ三谷の真骨頂
10回は要すだろうな
春ときりの戦いにルソンからタカも参戦?
堺のあの台詞(!?)も炸裂す

304日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:10:48.81ID:oyiBI8Ql
>>303
九度山は一か月もかけないで終わるあらすじ発表されているのでそれはないな

305日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:19:29.51ID:oIW+XNIz
>>289
私もまさみちゃん好きだよ
かわいいもの

306日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:20:14.21ID:6FrUSAE0
九度山は信之終わりから幸村までと思われる
10/9放送回が幸村で、史実でもこの日に九度山を脱出したと言われてるので日にちを合わせたと思われる

307日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:21:39.70ID:GFk5Fwkj
>>292
>江と春日局は

NHKの「歴史秘話ヒストリア」は「家光は家康と春日局の子」で番組を1本つくった
ことがあった。
個人的には強烈な説得力を感じた。
家康は年をとってできた子を溺愛していた。
家康、秀忠、家光、江、春日局、忠長の事績には不可解きわまりないことが多いが、
「家光は家康と春日局の子」と考えるとほとんどの謎が明快に解決する。

308日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:22:15.99ID:7BzuAC8Y
まぁでも2回もやるんやな

309日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:27:02.57ID:HIvIs8fj
>>305
皆無とは言ってないもの

310日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:34:46.90ID:HIvIs8fj
>>308
九度山生活ホームドラマ、昌幸の死、九度山脱出に至る心理描写等々が必要だからな
かといって後半のメインは関ヶ原と大坂の陣だから長すぎてもいけない
秀吉の老人介護の回を削って他に回して欲しかったわ

311日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:47:40.75ID:eBsDex0J
きりとガラシャの絡みを観て
三谷幸喜には女を描けないんだと確信した
合戦も女も描けないんじゃ
いったい何が出来るのだろうか?

312日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:54:44.24ID:6khQoZoh
>>114
そこ気になるのか…

313日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 03:54:44.82ID:PXvDn04E
>>307
女帝春日局って見た事有るよ。
多分今ならR18指定になると思う。
家康がエロじじい過ぎてワロタ

314日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:08:40.78ID:ArQcAdOV
そういえば片桐って「市正(いちのかみ)」って呼ばれてたとしてもあんまり印象がない

315日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:11:20.01ID:edaKzz/h
今回の直江は殿といっしょの直江ばりにむちゃくちゃでえげつないわー
好きやわー

316日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:15:12.05ID:DWZflz6y
真田安房守が「よい息子を持った」と一回目に言った時、なんであんな英語みたいな発音だったんだよ?w

317日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:17:00.98ID:DWZflz6y
源三郎は「良い息子」
源次郎は「良き息子」

と言い分けていたのは意味を持たせてるのか?

318日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:21:19.17ID:jH15pR+J
>>296
何度も起用されるって事は製作者の間でも評判いいんだな
性格いいんだろうな長澤

319日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:24:10.00ID:PXvDn04E
>>164
水谷豊も相棒でやってたよ!

320日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:28:25.87ID:PXvDn04E
>>183
妖怪は家康ママの実家の腰巾着だからな。
結局、親分裏切って復讐されたけど、
壬生の殿様の方はかなりイケメンで腐女子のストーカーに悩まされたらしいな

321日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:31:43.92ID:jlnud/Ox
レイパーのドラマにたかる蛆虫ども

322日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:32:47.76ID:PXvDn04E
>>181
当の本人は自分の大事な重臣を殺しておいて、何が忠義だってかなり怒ってたらしいな。
裕仁は

323日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:36:41.85ID:lzuuGdFd
>>322
自分が軍を率いて鎮圧する、くらいの勢いだったらしいですしね>226
昭和天皇が自分の意志を積極的に表に出したのは226と降伏の時だけ
だったって言われるくらいに

324日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:37:58.93ID:PXvDn04E
>>181
今でも、真田、忠臣蔵、会津や白虎隊、新撰組は人気が有るからな。
滅び行く主君と運命を共に滅んだのばっかりだけど、
西郷隆盛もそいだが非業の末路にならんと、英雄にはなれんのかいな?
日本は?

325日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:44:20.10ID:tiBeILWV
>>303
三谷は九度山専任脚本でもよかった、戦には期待してない

326日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:44:31.58ID:PXvDn04E
>>273
映画の役名って言うとソロモンの偽証の藤野涼子がそうだけど、
彼女はソロモンの偽証以外に知らない?
浅利陽介は相棒の警察嫌いも良かった。
シーズン14の最高傑作だと思う

327日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 04:52:06.81ID:PXvDn04E
>>263
竹千代はやれば出来るよ!
幕府の体制を固めて長期政権にした大名君じゃないか?
オナゴも抱けるよ。 
家綱も綱吉も作ったし?
父親を嫌ってた逸話は有るけど、母親を嫌ってた逸話は無いんじゃないの?

328日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:01:37.83ID:PXvDn04E
>>323
明仁はかなり自分の意思を積極的に表面するタイプだな。
生前退位とか、戦争の総括とか?
さらに息子はもっと感情的な性格てま出来事妻を馬鹿にするなって切れてたからな。

329日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:16:58.68ID:stb+w/sB
やっと先週の録画みた
大谷殿は、こめかみの赤いぽつぽつからすると梅毒説で行くのかな
ナチュラルに婚家の内情を実家にばらす春に笑った

330日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:19:23.52ID:DWZflz6y
ついに源三郎の才能が開花したか。
戦が楽しみじゃ。

331日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:21:15.91ID:jlnud/Ox
#真田丸 第一話で北条氏政が汁かけ飯を食いながら登場!超盛り上がる方々!
お前ら、汁汁言いやがって!北条氏政が汁男優みたいな扱いじゃねーか!#真田丸
http://togetter.com/li/924083

汁男優
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%81%E7%94%B7%E5%84%AA

62 :日曜8時の名無しさん:2016/05/10(火) 23:49:08.44 ID:SfkaQmXj
最近、汁飯男の出番が無いんでつまらないな
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1462879692/62



こいつらやたら汁に反応するなw
さすがレイプ魔出演ドラマにたかる本汁でしょうのとんねるずのファンだなww

332日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:21:37.00ID:jlnud/Ox
どうでしょうファンて結構ろくなやつ居ないからな

大泉洋はクズキャラでしょw

どうでしょう見てたら大泉のクズっぷりはよくわかるでしょ

武田鉄矢とか手塚の時も思ったけどこいつらクズイメージ普通にあるじゃん
そもそも性格悪いこと隠してないじゃん

大泉洋の面白さはクズな所

たとえ性格悪くても犯罪おかしてもどうでしょうもハナタレも好きだわ

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4191161.html




さすがレイプ魔大河・真田丸のヲタだな

333日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:26:08.78ID:YMWZ+GJ3
兄貴はこのあと信忠に付けられて上田攻めに参加して情けなく勝てないんだよね
覚醒してねー

334日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:37:28.71ID:6dyiRtH4
>>307
年取ってからできたと言えば
御三家の奴らもそうなのに
なぜ家光だけが特別扱い?

335日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 05:43:27.06ID:Q7+rPQRw
>>329
春も一人娘大事でかわいがられたんだろう
小松姫はやりすぎだがw

336日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:21:14.21ID:pltdQWNc
>>333
信忠様が生き返るのですか?

337日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:23:16.28ID:pltdQWNc
>>324
英雄っていうのは命を燃やして生きた人だってゴーストさんが言ってた。

338須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 06:23:42.30ID:UIxGjlNM
ドラマには出てこないが、信之が国替えされたあとに上田の藩主となった仙石氏も真田以上に綱渡りな経歴ですよね

戦国時代の生き残り作戦では仙石氏のほうが面白いのでは 大河ドラマ『センゴク』がつくられることに期待したい

339日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:31:07.65ID:dEMg6CVt
>>335
兄弟いるぞ。本編には出てないが。

340日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:35:20.52ID:IJXJ+tBL
>>297
「うん、分かった(棒)」

341日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:36:06.83ID:pltdQWNc
>>339
確か、大坂の陣にも参陣したんですよね?

まだ被害者の味方面してる正義感の強い者達がいるのか。

342日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:42:48.17ID:9wP3XxiP
>>328
明仁は時代の変革期で民衆がフランス革命みたいに皇族廃除運動に走り始めたらどうしようと本気で心配したらしいな。そこで開かれた皇族路線に。
裕仁は日本国民に一言のお詫びもなく能天気に死んでいったが。

343日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:51:56.55ID:nE5BWTQJ
>>253
アサリさん、スタパに出てもろくに小早川擁護もできなさそうな
すごいヘタレな小早川感があるんですがw

344日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:53:31.25ID:uWbVbuOL
忠興のクズさ加減は弁解してあげたくないけど
秀秋のクズさ加減は弁解できる余地がいくらでもあるしな

345日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 06:55:06.38ID:uzZnVgCg
役名不明のキャスト情報は何度かまとめたことがありますが
役名がわかっていて、配役のわからない人物を書き出してみました。

後陽成天皇、すえ(赤子 0歳)、捨(赤子 0歳)、拾(赤子 0歳)
今出川季持、万福丸(幻影)、浅野長政、増田長盛、前田玄以
伊達秀宗(子役)、小笠原少斎

346日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:02:38.45ID:rObeIwAx
>>307
ヒストリアはいい加減さを楽しむための番組だし眉唾ものだと思うが
興味はあるからいつか見てみようかな
>>318
竹下景子「何度も起用された人が性格いいなんて、私を見てればわかるでしょ?」

347日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:02:56.90ID:Y52X7oet
めざましジャンケンに中川大志が出てた
秀頼だよね?

348日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:05:50.24ID:Q7+rPQRw
ありがとうございます
あまり俳優さんには興味ないんですがw
まとめてくださるのは感謝してます
最後はNHKさんに問い合わせされると子役以外は教えてくれそうかなと

349日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:07:46.68ID:PmMAKMAN
秀頼イケメンなんだね
サルには似なかったんだね
よかった

350日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:12:01.20ID:Q7+rPQRw
片桐さんの苦渋の選択は
あの役者さんだと胃に穴があきそう
真田丸の小早川さんはお坊ちゃんゆえのもう少し明るい感じ
理由としたら朝鮮出兵のさばきがいけないんだけどさ

351日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:14:16.96ID:jlnud/Ox
真田レイプ魔る

おはよう

352日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:15:07.77ID:WBDW/Bqa
>>349
貴乃花みたいなマッチョデブだぞ。

353日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:21:14.24ID:yVUskK4E
秀頼は茶々の父の浅井長政に似て美丈夫というか巨漢だったらしいね
中川大志だと益々実父誰?疑惑が広まるな

354日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:25:44.04ID:qzSPIt/F
信繁がきりに頼むと言ったら春がライバル意識出してたな
ここ一番で頼りになるのはきりだと認められたな

355日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:29:20.84ID:3vuC0o8x
きりはケコーンしてないけど、正室扱いやろ

356日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:29:58.83ID:nE5BWTQJ
>>347
花のようなる秀頼さまか!と勢い込んでガン見してしまったわ、ジャンケン
顔立ちのくっきりした美少年だね

357日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:35:07.20ID:DWZflz6y
>>347
見たかった…

358日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:37:23.10ID:XmNZh8cr
1976年の大河で平将門と藤原純友が「民人から搾取する中央の白蟻ども」ってセリフ連発してた。
当時は「平安時代は大変だね」なんて呑気だったんだろうけど視聴者、今聞くと生々しい。
ドラマでは出てこないけど国司の不正が横行して腐りきってたし。あ、純友の「この国は中央が腐ってる」ってセリフもある。
今は絶対に言えないセリフだねw

中世って中流階級がいない世界だけど、利権側はそこを目指してるよな
米軍兵士も貧困家庭の子供が多い(白人)

359日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:38:23.02ID:DWZflz6y
ますます秀頼様をお守りしたい。
なんとしても悪の徳川太夫が討伐されることを祈る。
お茶々様が采配を振るわないようになんとかしてちょ。

360日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:39:38.02ID:pltdQWNc
>>260
秀吉にも出てたらしいです。
旭姫の別れさせられた夫役で。

361日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:41:44.92ID:XmNZh8cr
>>358
今は終戦直後より国民の貯蓄が低いんだよ

362日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:43:36.38ID:fkltnhS5
カンベエ好きって真田丸嫌いなの?

363日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:47:40.66ID:smjDA4gM
>>362
ヒヨコが初めて動くものを見て親だと思うようなものじゃないか
ジャニオタが黒田で初めて歴史と大河に興味を持って、それが全てと思い込んだのだろう。
去年の何かに関しては時代が被らないから問題なかったが、今年は被ったので
弊害が出ている。

364日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:50:08.16ID:PqFKfoP9
直江の兜の前立てを目玉焼きにしてほしい

365日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:50:40.19ID:cTanJc2t
>>357
見たくない!


ゴメン発作的に・・・

366日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:53:44.16ID:cTanJc2t
>>363
なるほど慧眼ですな
やたら官兵衛官兵衛とバカのひとつ覚えのように
絡んでくる輩がいるもんね(中身は数人くらいかな)

367日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:01:45.37ID:Eopx5+w6
久々の戦だが、作兵衛たち、あまり前と変わってないな。
もう少しグレードアップしても良いのではないか。

368日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:03:31.64ID:MIpnIsHP
親父が息子に超えられた日

369日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:04:46.87ID:uzZnVgCg
大泉洋さんより(2016/09/04 )
「ひとつだけお知らせさせて下さい。」

こんな時にごめんね。

今日放送の真田丸のお話です。

真田一族を語る上での一番の山場、「犬伏の別れ」が今日放送です。
お兄ちゃんと、父弟が敵味方に別れて戦うことを決める回です。

我々出演者、スタッフも、ある意味この回をひとつの山と思い演じて来ました。

実際にそのシーンが、私と、草刈さんと、堺さん、親子三人の最後の共演シーンでもありました。

以下リンク
http://www.office-cue.com/diary/

370日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:17:37.36ID:uzZnVgCg
「撮影が終わったら寂しくなってお化けになった昌幸で出るかも」草刈正雄(真田昌幸) 【真田丸 インタビュー】

 http://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1065644

371日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:19:00.03ID:Eopttjpp
三成はお腹弱いキャラになってるよね
司馬の関ケ原を踏襲して、関ケ原本戦のときも腹痛を起こすのかな

372日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:21:35.23ID:NPOAx/u6
真田の家臣も分裂すんの?

373日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:22:18.53ID:nE5BWTQJ
>>359
秀頼さまをお助けしたいなら
まずは大蔵卿のおばさんをなんとかしないといけないような気がする

374日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:23:15.43ID:/rN+hniy
>>363
そうだろうねえ、花の慶次とかにも同じような現象が見てとれる

375日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:28:28.46ID:i0D7v+FF
>>372
一旦は真田家臣も東西に分かれるが、関ヶ原後は信之が恩賞として上田領を貰い、上田の家臣(九度山組以外)も雇用した。
昌幸死亡で戻ってきた家臣も信之が雇用。

376日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:52:08.12ID:nE5BWTQJ
スタパといえば、今後スタパに出そうなのは御屋形様やずんだ様、泳いでまいった殿やカブトムシ又兵衛かな
10月以降、クランクアップしたメインキャスト達が出てくるだろうし、楽しみすぎる

377日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:52:34.96ID:OkHl3oxn
中川大志って平清盛にも出てたよね?
若き日の頼朝だっけ?
ますますイケメンになってて、楽しみだ

378日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:54:32.20ID:ye3N9cEJ
あの、爆笑問題の太めのほうの人か?

379日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:55:17.93ID:cld9JZOk
竹下景子、昔クイズダービーで見てたけど、インテリ才女女優に見えたけど、
スタジオパークすっげー感じ悪かったな。
先輩風吹かせまくっていばっててさ。金のないのをdisってて、
ああ子供(成人だけど)に際限なく高額の小遣い渡す常識ない人っぽいなーと思った。
あんたのお子さんはどっかの誰かみたいな事件起こさなければいいねっホント。

380日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:59:48.87ID:OkHl3oxn
>>379
我らが直江様を上から目線で小バカにしてたね
高畑淳子といい、息子を甘やかすような母親は最低最悪
淀もそんな感じで秀頼を甘やかすんだろうか?
いつの時代も特に男の子は厳しく育てないとダメという教訓になるかもね

381日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:05:07.57ID:fjhpwDh7
実際のところ、家康は三成挙兵するだろうと知っていた、というか誘導したという見方が真実だと思ってるんだけどどうなん?

382日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:09:39.52ID:OY0N8+tf
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>3枚
犬伏は本来は昌幸の案じゃなかったのかい?

383日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:14:11.49ID:vrGrfIsU
こういう自分の見たイメージだけで勝手に人格を決めつけて叩くゴミがいるけどさぁ
きっとババアなんだろうけど男の自分にゃ全く理解できない思考回路だ

384日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:15:52.41ID:M6aChfC8
決めつけて叩いた後で
改善案だして慈悲の心まで見せる
意味不明のまでいるからね

385日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:18:48.82ID:t33TqS0d
さて、ついに関ヶ原か〜
三成負けるんだなあ

386日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:19:22.21ID:eOsT2XvU
村上ヲタ最悪だな
竹下景子なんて誰がゲストの時でも基本あんな感じだろうがw
しかも昨日のスタパ観てなかったひとまで小バカにする意地の悪さ
司会者嫉妬で叩いて村上をあげた気になってる勘違いヲタなんか、村上も迷惑なだけ

387日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:28:20.57ID:LJfpKu+g
>>329
稲みたいに能動的に婚家をスパイしているんじゃなくて
「父親にしゃべっちゃいけないかな?」って感じがほとんどなくてしゃべってるのが春らしいw

388日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:32:32.84ID:9wP3XxiP
>>387
春はアホの子なんですね

389日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:33:35.63ID:a3vV76ld
>>382
密談の内容って史実に残るものなのかい
昌幸か信幸かは作者の妄想でしかないと思うけど

390日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:34:20.81ID:cld9JZOk
>>386
>竹下景子なんて誰がゲストの時でも基本あんな感じだろうがw

んな事知らんよ。ゲスト目当てでもないとスタバ見ないし。
よく毎回見る気になるもんだ。
竹下の元々のイメージが悪くなかったからこそびっくりしたんだよ。
竹下がゲスト相手にもてなすどころかいばってるからどうなのっていったら
即村上オタと決めつけるあんたの方が短絡的で気持ち悪いわ。

391日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:35:09.99ID:lzNXwfZ/
昨日うちわや直江状持って観覧してた人達の出自は戦国なのかBLなのか漫画ゲームなのか中の人なのか

392日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:38:39.07ID:9wP3XxiP
直江状ってのは後世の誰が捏造したの

393日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:38:45.66ID:6R6Wq+HJ
>>388
食パンくわえて曲がり角で主人公とぶつかってちょっとパンツが見えちゃう人物設定なんだよ

394日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:39:23.32ID:5mU/lRQX
犬伏は誰もが昌幸の考えって思ってたところで信之があれを提案する意外性がいい脚本だなと思ったよ。

395日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:39:49.94ID:uzZnVgCg
直江状のレプリカ(おみやげ)欲しいw

396日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:39:53.97ID:a3vV76ld
真田丸のキャストじゃない人の話
昨晩で終わったものと思ってた
いい加減しつこい

397日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:40:46.36ID:apMEg1O4
>>390
このスレじゃなくてスタバスレか村上スレないのか?
毎回スレ違いは許容はするがみてないのもいるからそっちいけ

398日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:42:44.22ID:uzZnVgCg
ここだね

【真田丸】●直江兼続について語る!●【愛】part3

http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472440359/l50

399日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:44:11.22ID:eBsDex0J
>>380
高畑淳子は
淀君的な愚かさを持つ愚母
さらに所有欲や金銭欲まで透けて見えて
とてもじゃないが観てて気持ちの良い女優じゃない
廃業すべきで
レイプ魔ともども永遠に消えて欲しい

400日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:44:39.43ID:apMEg1O4
>>185
>>202
伊賀越えのころから徳川にはきっと忍者がついてたんだよ

401日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:45:00.88ID:PqFKfoP9
>>395
あれはたぶんここの売店で売ってるもんかと

http://m-uonuma.jp/look/rekishi/spot_history_denseikan

402日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:46:39.81ID:85FyAxkH
>>377
12歳の頼朝はちゃんと中川大志だったのに6歳の義朝は玉木宏のままだったな
シエでも6歳設定の江をそのまま上野樹里がやってた
こういうのはちゃんと子役使うべきだろう

403日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:47:32.72ID:pltdQWNc
>>399
だったら、見なきゃ良いじゃん。
それも自分で決断できないの?

404日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:48:57.31ID:dXL+qtzL
>>402
頼朝は子供だと判断されて助命されたのに
あそこを本役でやったら助命された理由がわからんからな

405日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:49:13.33ID:uzZnVgCg
>>401
ありがとうございます。
隣の県なのでなんとか手に入れるw

406日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:51:25.12ID:l9hpfgh8
>>397
まだこんなヤツいんのかよw

別にいーし全く問題ないわボケ

407日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:51:28.90ID:nE5BWTQJ
>>401
横からだけど、ワシもアレ欲しかったんだ>¥1700直江状
今度上田の大河館に行くんだけど、こっちでも売ってないかなぁ
越後までは足を延ばせないんだわ…貧乏なもんで

408日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:54:51.38ID:l9hpfgh8
しかしうまいと見付けて商売に持ち込むなあ。

第一次上田合戦で信繁が振ってた旗も商品化してくれw

409日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:55:59.16ID:t33TqS0d
今のままで充分真田丸は面白いし
むしろ登場人物の人間的な深みを抑えた三谷ワールドには必要ないのもわかってるけど
太夫やガラシャのような綺麗という以外のいい女っつう枠が欲しかったなあ
今思えばおブスだの言われてた梅が一番いい女だったような気がする

410日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:58:21.44ID:apMEg1O4
>>409
梅はキャラがもう破綻してるだろうw
阿茶の局とか小松姫とかそのあたりに期待しよう
千姫が本当にかわいければうまくヒロインかっさらえる悲劇性はあるんだがな

411日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:01:08.86ID:OY0N8+tf
最悪の場合、信之は義朝みたいに父や弟を自分で斬れと言われるかもしれんのに
土下座して頼み込めば助命できるって甘い考えじゃないか?
それともそういう一族同士で殺し合いさせる無体な事をした信西が人望を失って破滅した前例があるから
逆に助命も頼み易いと踏んだのか?

412日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:02:34.73ID:bCtbC0B7
真田目線だから千姫カットだったりして
松岡は民放では思わなかったけど春で出てくると可愛いと思ってしまうから可愛い娘の千姫ほしい

413日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:02:52.59ID:i0D7v+FF
>>400
伊賀越えで忍者との縁が深くなった。
伏見城には、伊賀、甲賀の忍者も篭城してた。

414日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:03:32.92ID:6R6Wq+HJ
>>409
我らがとり様がいるだろうに

415日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:05:55.79ID:OkHl3oxn
結局、お梅ちゃんは腹黒で無鉄砲だったの?
良く分からないキャラで残念だった
いい女キャラって若くて美しいだけじゃ無くて頭が良くて慈悲深いとかかな?

416日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:06:38.31ID:PiP+h+Dn
>>412
カットしてもいいけど幸村は子供預けるのは
千姫逃がしてからな気もするけど
後ろ姿だけの千姫も斬新かな

417日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:08:38.44ID:OkHl3oxn
>>412
秀頼が美男子中川君だから
千姫も美少女来てほしい
真田丸は美男美女が少なくて画的に寂しい

418日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:08:46.65ID:cqvIPaMd
やはりきりにガラシャの死を目撃させたな
どうせならきりにガラシャを槍で突かせたら面白かったのに

419日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:08:55.42ID:puEnVelz
>>403
批判されて当然だわな
強姦犯罪を擁護する痴呆か?
息子をごり押し出演させて
おまえみたいな盲目の馬鹿信者が擁護しても無駄

420日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:11:35.34ID:omhLDSIQ
>>419
馬鹿だろお前w

421日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:13:17.91ID:lOzmQuuH
武田家臣だったころの昌幸は真の忠臣だったのだろうか

422日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:14:16.37ID:PiP+h+Dn
大坂夏冬編はいやがおうでも
淀や大蔵卿や阿茶がからむからね寧さまや江も
幸村娘すえちゃんは脱出劇では多少小十郎さんとなんかあるんじゃないの?
小松姫も来週見せ場なんだが三谷は元気のいい女じゃなくて芯がある女を書いてもらいたい
男中心で女は1カットでいかにあざやかにだすかその辺りがたりん

423日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:14:31.67ID:QvVIQy0d
>>419
ババア仕事しろ

424日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:14:34.77ID:PqFKfoP9
>>407
直江兼続公伝世館のみの販売だそーな
問い合わせしてみたらどう

425日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:17:04.82ID:uzZnVgCg
>>422
小十郎と関係あるのは、これから生まれる梅ですぞ

426日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:17:15.12ID:hurkmO/4
千姫に若造りした有村カスミなんか出ても、うざ過ぎだろうな

427日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:20:39.69ID:t33TqS0d
>>414
確かに、いい女枠はばば様であったな!

例のアレだけど
薫母ちゃんに良妻賢母のイメージないから真田丸的には問題ない
あとは知らんけどな

428日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:21:39.75ID:PqFKfoP9
>>421
真田丸での昌幸は真に従う価値があるのは信玄公のみのようにみえるけど
信玄から見た昌幸は果たして?
でも史実で信玄は我がなんとかと言ってたような

429日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:21:42.79ID:puEnVelz
>>420>>423
だからアンチスレで
信者だと蔑まれるんよ
犯罪者でさえ許してしまう
その異常性はヤバいね

430日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:22:29.08ID:l9hpfgh8
高畑ママ取り上げて必死でサゲてる厨がいるなw

431日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:23:39.09ID:PqFKfoP9
やっぱ昌幸の根っこは信玄公なんだろなあと

432日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:24:25.12ID:6R6Wq+HJ
>>428
「我が両眼」は昌幸の兄でしょう
ドラマの昌幸は信玄の忠臣だと描かれてると思う

433日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:25:59.08ID:7jYC05gv
忠臣といえば
大石内蔵助のばーちゃんは鳥居元忠の孫娘だってね

434日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:26:22.97ID:OkHl3oxn
>>426
千姫は大坂の陣の頃は12才とかだよね
まだ幼い姫だから涙を誘う
無名でも幼い美少女が来てほしい

435日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:27:47.28ID:PqFKfoP9
>>372
羽田孜もと首相のご先祖が真田の家臣で、
大坂の陣ではやはり敵味方に分かれて戦ったらしい。
あと、ドラマには出浦さんと佐助しか出てないけど、
真田の忍び衆で横谷左近と横谷庄八郎の兄弟ごそれぞれ信之と信繁に分かれて仕え、
庄八郎は信繁と共に大坂の陣で死んだ。

436日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:28:39.06ID:i0D7v+FF
>>434
18歳

437日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:29:59.13ID:PqFKfoP9
>>435自己レス
あ、羽田孜さん自身は養子筋だから血は繋がってないと思うけどね。

438日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:30:00.45ID:OkHl3oxn
>>435
あー、省エネルックの羽田孜か
上田の人だもんね
真田の家臣の子孫でしたか

439日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:32:04.63ID:LbSVtHW+
高畑母は働いて働いて慰謝料を稼がねばならんだろ

440日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:32:08.66ID:85FyAxkH
>>412
江が出てきたんだから千姫は絶対出すと思うよ
千姫の家康への助命嘆願はやるんだろうか
確か千姫の城外脱出は信繁戦死後だったと思うけど

441日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:32:11.73ID:PqFKfoP9
>>432
真田昌幸と曾根昌世じゃなかったっけ両眼は
ソースが甲陽軍鑑なんであれだが
昌幸説と昌輝説があるんだっけ

442日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:32:29.70ID:NE6MIHEt
>>432
いや昌幸と曽根内匠だったと思うが

443日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:34:15.20ID:85FyAxkH
>>439
稼ごうにも仕事は激減だろうな
来年休業って話も出てるし

444日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:34:19.72ID:PqFKfoP9
ああ、IDカブリです
435と437は別のお方

445日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:34:29.60ID:PqFKfoP9
>>441
あれ?ID被ってる?初めてみた。

446日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:34:39.36ID:eafQQIlS
高畑淳子の出演を見てまたクレーマーがクレーム送りつけてるだろうから
応援したいファンはまたNHKにガンガン応援メッセージ送っとけよ
クレームだらけになると上層部から現場へ圧力かかる可能性上がるからな

447日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:35:23.34ID:QvVIQy0d
>>429
馬鹿だろw

448日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:35:57.72ID:OkHl3oxn
>>436
ありがとうございます
やっぱり家康に助命嘆願するのかな?
涙…涙のシーンになる予感

449日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:37:28.91ID:9wP3XxiP
>>440
江の役割は何でしょう。淀との対比、交渉役などでしょうか?

450日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:37:29.02ID:apMEg1O4
幸村の生涯だから幸村がなくなった時点で終わりなきがする
後の顛末(秀頼死亡、千姫脱出)はナレーションだけで終わりのほうがいいかもだからないかも

451日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:38:27.20ID:tipopLjo
直江状欲しい人来週伝世館に聞いてみて
担当の人が来週送ってくれるそうな
今週は担当さん休みみたいだから気をつけて

452日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:40:50.92ID:0GGO4O9D
>>383
>きっとババアなんだろうけど男の自分にゃ全く理解できない思考回路だ

↑ 仕事が出来ないただの馬鹿なんだろうな、この安易な発想

453日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:40:55.71ID:K4FanOCz
子供へのお年玉は図書カードって言ってた淀のなかの人
甘やかしてはいないんじゃない?

454日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:41:03.34ID:uzZnVgCg
常高院(初)も出てくると思うな
冬の陣の和議の交渉には必要

455日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:41:31.32ID:d8wqzo/N
そういえば茶々の養女になった江の娘については一切出てこなかったな

456日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:42:55.78ID:PqFKfoP9
>>444
ですな。ひょっとして近くにいるのかな?
こちらは兵庫県のとあるカラ出張と金券ショップ換金で有名な炎上議員がでたとこですが。(AA略

457日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:43:03.72ID:uzZnVgCg
>>451
来週の月曜日、休みだから聞いてみます

458日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:43:24.82ID:l9hpfgh8
>>441
そだよ。昌輝説もある。

459日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:46:23.09ID:uWbVbuOL
上田市に行ったら信綱寺は近いから
信綱、昌輝の墓参りもするといいよ
心臓破りの坂を登って

460日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:46:49.88ID:NE6MIHEt
>>455
完子のことかな?
葵徳川三代で
関白九条忠栄に嫁いでた
親子対面のシーンがあったような

461日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:47:56.21ID:tipopLjo
信綱寺の血染めの陣羽織は真田丸巡回展に貸し出し中です
見たい人は巡回展にてどうぞ

462日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:50:12.02ID:tipopLjo
あと、信綱寺で御朱印をいただきたい方は事前に信綱寺さんに電話してから行くといいです
御不在の時があります

463日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:52:13.61ID:OY0N8+tf
>>450
茶々があんだけクローズアップされてるんだから彼女の死は必ず描写されるだろう

464日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:56:29.95ID:5mU/lRQX
新選組で土方のスピンオフやったみたいに今回もやって欲しいな。信之か誰かで。

465日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:56:44.60ID:uzZnVgCg
長野市から国分寺の近くにある会社に通勤しているのだが、信綱寺って結構距離あるなぁw

466日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:58:34.09ID:PqFKfoP9
>>463
茶々が信繁と同じ日に死ぬと描くのか、
もしくは視聴者がそう錯覚するように見せるのか、
一日遅れで予言はやはり当たらなかったという描き方にするのかは興味深いね。

467日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:00:17.23ID:l9hpfgh8
新撰組は後だが真田丸は前をやってほしい。
若き日の昌幸

クライマックスは長篠の戦いで

468日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:02:55.34ID:OkHl3oxn
>>450
出来れば淀と秀頼の最期も映像で見たい
有働のナレ死じゃ涙も出ないよ

469日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:03:01.20ID:t33TqS0d
最終回はきりが信繁と春の子の阿梅らを引き連れて片倉家に突撃

470日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:03:35.17ID:tipopLjo
>>457
伝世館は今週もやっているけど、送付作業を担当されている職員の方が今週休みだそうです
伝世館に電話して直江状を送って欲しい旨を伝えると担当の方の番号を教えてくれると思います
担当の方が休みの日に連絡が来るのもゆっくり休めなくてせわしいだろうと考え、来週と書きました、よろしくお願いします
一巻\1,700です

471日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:04:43.73ID:i0D7v+FF
直虎に武藤喜平衛が出たりして。

472日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:04:58.98ID:PqFKfoP9
>>467
ヤング昌幸役誰よ。
ハーフつながりで城田優か?

473日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:05:11.87ID:lzuuGdFd
しかし何とかロス、って言葉はあまり使いたくないけど昌幸が退場したときは
マジでロスが来そうな気がする…

474日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:05:44.99ID:d8wqzo/N
茶々のナレ死は無いだろう
日本一幸せな女子宣言の伏線もあるし、主人公同伴予告だし、
死を恐れない人間の態度ではない云々もあるし、
死の描写に重きを置いて作られたキャラって気もする

475日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:06:26.33ID:wCHqIwHY
星野源の歌は大嫌いだが、あの馬鹿殿ぶりはなかなかええな

476日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:06:54.90ID:d8wqzo/N
>>473
OPが寂しくなる
あの最後の草刈正雄の文字がなくなると思うと

477日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:07:36.61ID:cTppD3Cw
>>475
まさに三谷キャスティング、って趣があるよな。
ホントに三谷が抜擢したかどうかは知らないけどw

478日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:08:15.70ID:tipopLjo
昌幸死後は毎回
真田 昌幸(亡霊)
草刈 正雄
で出てくるといいです

479日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:09:41.08ID:uzZnVgCg
>>470
ありがとう

480日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:10:02.94ID:wCHqIwHY
>>477
正直はまり役は多いな

481日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:10:18.59ID:lzuuGdFd
>>476
本人はちょい役でも出続けたいとか言っているので最後にデデーンと

瓜売り 草刈正雄

と出てきたらカッコいいと思う

482日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:10:40.99ID:uzZnVgCg
>>478
「おんな太閤記」の秀吉みたい

483日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:12:01.11ID:lVshEbHc
>>481
かっこいいいい!!!

484日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:12:17.41ID:apMEg1O4
>>468
幸村で泣いてくれというのが本来だろうw
ちょっと豊臣やりすぎな感もあるし

485日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:12:44.76ID:dt2vSBP1
高畑息子の代役って決まったの?

486日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:14:38.79ID:dt2vSBP1
大山真志って日とか、ごめんスレ汚して

487日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:18:06.24ID:apMEg1O4
>>481
逃げ惑う大阪町民の中に瓜売りがいるのか
草刈瓜売りは目立つなw

488日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:20:32.63ID:85FyAxkH
>>472
城田優は天地人では幸村だった

489日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:21:24.37ID:l9hpfgh8
>>472
そこは

信繁さんの彼がw

490日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:21:41.84ID:d8wqzo/N
瓜売りの歌は真田丸オリジナルなんだっけ
もうあの歌が草刈正雄にハマりすぎてるから是非もう一度聞きたい

491日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:22:32.76ID:YZ1PVVI5
>>481
「忙しいんだよ、俺は」って言いながら走っていくんだよ

492日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:23:10.02ID:ifGqC77t
昌幸は信玄の、直江は謙信の亡霊に魅せられすぎ

493日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:23:34.77ID:l9hpfgh8
>>492
それだけ偉大

494日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:23:36.32ID:cqvIPaMd
>>488
真田太平記では草刈幸村だったしまあ

495日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:24:55.02ID:cTppD3Cw
>>478
北条時宗の渡辺謙さんも、死後何度も何度も金色で回想されてたなw

496日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:25:25.46ID:/DIMouYJ
>>400
ハマカーン

497日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:27:07.36ID:4neP47yE
>>467
もしも若き昌幸のスピンオフするなら
あんなにまで信玄の元領土に拘る、心酔する信玄と絡みを中心に
公家の嫁が欲しかったが、結局下女になった経緯
三方原で家康を追い詰めたシーンがドラマのラスト
こんなドラマになるんかな?

さすがに草刈正雄が若い頃は無理として、大泉が若い頃を演じ
最初は信之のような慎重な性格だったが、信玄に教えを受け次第に覚醒しあのような人物に
もしくは別の新しい俳優が昌幸演じ、上の兄2人は真田丸の堺大泉兄弟が演じ
この2人に教わりながら覚醒していく昌幸

498日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:30:40.09ID:V9pNqbVc
>>452
やっぱりババアの考えは分からん…
なんで安易な発想なのかも分からんしそれが仕事が出来る出来ないに直結するのかも分からん…
論理ってものがババアの脳内には無いのかも…

499日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:31:30.37ID:l9hpfgh8
>>497
新田次郎本だとその次の勝頼の方かま露出しとる。
平勝頼も出して欲しいのもあって若き昌幸スピンオフ

500日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:34:05.27ID:ye3N9cEJ
>>418
槍で突いてから

きり「やっちゃった・・・」

意外性がないなw

501日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:40:21.21ID:t5nHvRYP
>>497
薫が別キャストだったとしても薫絡みの話が作れるわけ無いだろw

502日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:40:58.10ID:PqFKfoP9
草刈昌幸と、藤竜也前田慶次で、
探偵事務所つくるとか

503日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:43:46.55ID:YZ1PVVI5
>>502
プロハンターかよwwww

504日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:47:36.72ID:85FyAxkH
>>497
公家の嫁って薫は偽公家

505日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:48:33.88ID:t33TqS0d
誰もきりと信繁の関係がどうなるか気にしてないのが悲しい
せめて最後にチューぐらい

506日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:49:14.45ID:M6aChfC8
草刈さんテレ朝で刑事ドラマはじめたり
ドクターエックスに呼ばれたりしそう
今度秋に放送するのには草刈出るけど
民代の方だが

507日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:49:44.46ID:tipopLjo
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>3枚
↑この背後の六文銭馬印は
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>3枚
↑これでありましょうか?

508日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:50:23.64ID:QvVIQy0d
>>498
相手にしちゃだめだ。会津におびき出させるための策略よ

509須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 11:51:48.47ID:UIxGjlNM
昌幸の若いころのドラマをもし作ったらそれはきっと真田丸のスピンオフとして作られるはずだからそれぞれの若い頃を登場させないと

昌幸→ウエンツ瑛士
薫 →ベッキー
出浦→中居正広
信玄→真田広之
勝頼→染谷將太
家康→山田孝之
信長→松田翔太
藤吉郎→やべきょうすけ
寧→大島優子
幸隆→長谷川博已
とり→宮沢りえ

自分の妄想ではこんな感じ 上のレスにあった長篠の戦いをクライマックスとして作る

510日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:53:08.12ID:ye3N9cEJ
>>505
「あさが来た」のラストみたいに、お花畑でお姫様だっこ
程度がいいんじゃないか?

511日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:53:39.07ID:qfYi2ii/
>>481
大阪の陣の突撃の時に、幻でいいから先陣切って突っ込んでほしい。
パズーの父親みたいに。

512日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:54:14.25ID:wCHqIwHY
>>506
異様に色気があり若い子にもてるオッサン(爺さん)として、
民放にひっぱりだこになると思う

513日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:56:09.70ID:apMEg1O4
>>505
ジェームズ三木がどうこうはうるさいいわれるかもだが
高橋是清と芸者がさ最後った3つのセリフで足手まといになりたくないから
去ったという昔の恋人と多くを語らずただ手を取って階段を降りるだけというシーンたった3話のダイジェストで
男女の関係や子供全部書いたわけでさ
三谷の場合照れがあるんだかだけどさ
女中さんに手だしたのもさらっと女との関係は書かずいきなり子供からだけど
女中さん母親としての表現はできてたんだし
きりちゃんとの男女の仲はなくてもパートナーとしての1シーンがないのがなとな

514日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:56:15.22ID:3TjZEhls
>>505
気にしてないってか、九度山いく直前のこの段階でまだ男女の関係になる展開がないとは思わなかった。

515日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:56:34.51ID:t33TqS0d
>>510
きりが信繁を抱っこならありえるな

516日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:57:10.90ID:qfYi2ii/
きりは寧様にも通じるし、忍びみたいな動きしてんな。ほんと霧隠なのか。
内記が久々に出てきて嬉しかった。

517日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:58:18.78ID:l9hpfgh8
2人の偉大な師(幸隆、信玄)
初陣川中島合戦
ライバル曽根内匠
延暦寺焼き討ちの中、天台座主救出ミッション
三方ヶ原実質作戦立案者
勝頼反撃に昌幸有り
信長vs昌幸デスノート戦
設楽ケ原に兄が散る
主君か?家か?
梅雪vs昌幸

若き日に昌幸はネタ宝庫(新田次郎本参考)
言い過ぎたら謝る

518日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:58:56.48ID:ye3N9cEJ
>>476
きっと、昌幸が退場した後は・・・
あのOPの最後は

「徳川家康 内野 聖陽」

の文字が、どす黒くバーんってはじけて・・・

マジでありそうだ
草刈降板後のロスは俺もちょっと心配; 

519日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:59:33.63ID:lzuuGdFd
>>511
いっそ真田の親子三人が突撃する幻影が家康の目から見えるとか

一人絶対にいちゃいけないけど

520日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:00:21.31ID:qfYi2ii/
>>518
右下にワイプで延々と読み間違え解説する昌幸いてもいいな。

521日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:00:48.26ID:mZNL6qTc
きりは細川の家来も入れないガラシャの部屋へどうして入れたんだ?

522日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:01:13.20ID:wCHqIwHY
きりカスは側室になるが、一生セックスレスで歯ぎしり
そのまま婆になり憤死
ということにしてほしい
あのラブコメ空間だけはクソだわ。
他の唐突に挟むギャグもだが、面白くない

523日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:02:18.05ID:omhLDSIQ
いまだにきりきり言ってる奴がいて笑うw

524日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:02:57.31ID:qfYi2ii/
>>521
抜け道から入ったんじゃない?

525日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:03:16.70ID:mZNL6qTc
>>523
そりゃあシン・ゴジラの石原さとみ枠だからな

526日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:03:59.42ID:mZNL6qTc
>>524
やはり真田の忍びだったのか

527日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:04:07.73ID:WRDfooWE
>>167
ウザイつまらん

528須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 12:04:51.14ID:UIxGjlNM
梅と生き写しの女性が信繁の前に現れて 春、きり、をまきこんだドロドロ愛憎劇に変化すると面白いなと

529日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:05:06.24ID:ye3N9cEJ
>>519
それはありそうだ。
史実として、徳川完全勝利400年おめでとう、なんだから
せめて幻影でも、家康に一泡ふかせる絵がほしい。

530日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:08:18.12ID:qfYi2ii/
>>528
九度山の村娘役で薄幸そうなそっくりさん来たらやばいな…蒼井優でもいいよ

531日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:09:45.09ID:111VhfeE
>>402
42歳堺が少年青年信繁を延々と演じたことのほうを問題としたほうがいいいんじゃないの?
堺に合わせるため廻りも皆年寄ばかりになってしまった波及効果も含めて。
たとえば、独眼竜で40半ばの女優が輿入れする14,5歳のお東をやっても別に変ではなかったが、それは生娘設定が一瞬だったから。

義朝についても同様。
・そもそも清盛はすでに本役に変更済みであり(2話「無頼の高平太」は子役では務まらない)、主役に合わせる必要がある。
源平各世代のライバル物語でもあった大河清盛においては、同世代で一方が本役、他方が子役では平仄がとれない。
・晴れ舞台で舞を披露する清盛を悔しそうに見つめる義朝というごく短い設定にすぎない。
・6歳という年齢が意味をもつ場面ではなく、外から厳密に「あの時実は6歳」という史実を持ち込む積極的理由は見いだせない(若い義朝で十分)。

以上、石清水八幡臨時祭における義朝については、子役を使った場合の不整合を鑑みれば、無理があっても若作り玉木で押し通したことに合理性がある。
他方、頼朝については>>404が指摘するように、頼朝助命というビッグイベントのために中継ぎを挟む必要性があった。
また、上西門院殿上始めにおける献盃役を務めた頼朝も、居並ぶ殿上人そして大きな清盛の前で粗相するのは子ども頼朝でなければならなかった。
このように平清盛の制作陣は、子役を使うか、いつチェンジするか、中継ぎを挟むかについて常に熟考を重ねていたことがわかるだろう。

真田丸は子役を使わないという三谷のポリシーはわかるが、上手な人ばかりでもフレッシュさに欠けているように思える。
ということで、初々しい頼朝が非常に印象的だった転生中川秀頼が楽しみ。

532日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:09:50.31ID:lzNXwfZ/
>>511
むしろ凸撃する足軽の横で案山子の振りをする百姓の役で

533日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:09:54.04ID:mZNL6qTc
重版出来ロスだから
黒木華またでてほしい

534日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:10:38.01ID:hbOyL2R0
>>521
細川家に仕えてたからじゃね?

535日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:12:29.10ID:ye3N9cEJ
下品な話で悪いけど、偉い人が島流しとか山に幽閉とかになると
性欲発散の為なのか(ホントはスパイ役)、村娘が半強制的に
あてがわれてる気がする。

流刑後の宇喜多にも、ナポレオンにも、もちろん真田にも

536日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:15:24.03ID:to2Co6ce
>>530
倫太郎になっちゃう…

537日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:16:46.21ID:nLYqYTNv
個人的に犬伏の別れより瓜売りの方が好き

538日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:17:22.21ID:apMEg1O4
>>535
源頼朝さんもだよ
大層もてててたとか
北条政子がそのうち管理しちゃうけどw

539日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:17:28.00ID:t33TqS0d
九度山蟄居なんて妾と子供こさえただけだし

540日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:19:08.70ID:M6aChfC8
>>531
清盛長文どもはお引き取りを

541日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:19:31.93ID:lzuuGdFd
>>529
家康に襲いかかる信繁、その背後に見える昌幸、信之、信尹、大助の姿…

542日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:21:06.95ID:aEVOVhvu
>>376
昌幸も実はまだ出てない(土スタとかあさイチは出たけど)

薫が司会だったから夫婦競演のハズだったんだけどな (´・ω・`)

543日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:21:09.17ID:apMEg1O4
>>541
信之兄ちゃん死んでないw

544日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:21:15.53ID:ye3N9cEJ
>>541
ま、マクベス(の終盤)だなw
それくらいやってほしお

545日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:24:25.67ID:UIxGjlNM
>>536 蒼井優だったら 九度山が一気に修羅場になる

546日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:25:37.48ID:V9pNqbVc
>>539
真田紐だけに信繁がヒモ状態ってか
やかましいわ

547日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:26:54.19ID:ye3N9cEJ
大名になって、幽閉・島流しされたら・・・
もれなく村娘がついてくるんだな(溜息)

548日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:27:21.02ID:M6aChfC8
なんとなく九度山ぐらしがほのぼのと取り上げられているが
現実は未来に希望の持てない武士のなれのはてが
女引っ張りこんで毎日嗜虐的な生活を送っていたんだろうな
常に喘ぎ声で響き渡るお屋敷

549日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:27:53.68ID:ye3N9cEJ
>>546
サナダ虫だから、信繁は無視するだろう

550日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:30:42.02ID:U88GJlD9
昌幸はもともと合戦中に背後から徳川に切り掛かるみたいな事を言ってたけど
警戒されてどっか隅っこの方に布陣させられたらどうするつもりだったのか?
それともあらかじめ勝手に先行して良いところに居座る気だったのか?

551日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:32:10.09ID:ye3N9cEJ
>>548
有働ナレーターは
「九度山に閉じ込められた信繁達は、一見怠惰な生活の裏で
地獄の様な苦しみを背負っていた」
とか言うだろうけど、有能な人ほど切り替えが早いからなあ・・・

552日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:35:28.37ID:TDGFK3/r
>>481
時は流れて江戸時代
信之が小童に幸村伝説を講義中
外からはウリウリの歌声が
真田丸 完

553日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:36:36.90ID:uzZnVgCg
☆キャスト情報

百助・・・遠藤颯(5)

テンプレ保管庫更新しました。

554日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:36:50.72ID:Kp9XlPWt
>>434
あさが来たに出てた小芝風花や吉岡里帆はどうだろう

555日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:38:25.90ID:ye3N9cEJ
>>434
俺が見た漫画では、千姫がタイムマシーンで救助されていた(全裸)。

556日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:38:43.94ID:aEVOVhvu
>>550
真田は信用されてないし、上杉との関係もあるし、家康本陣の近くには配置されないだろうな

石高が特別多いわけでもないし、どっかの大大名に副将的につけられて、最前列に回されそう

557日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:41:48.84ID:OVYIvM+z
>>555
全裸で青白に塗装された、4次元ポケット装備のロボットに救助されるのか。

558日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:43:49.47ID:opfmEDP4
>>556
信幸みたいに逆に上杉との関係を確認するため先陣にされるかも。

559日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:44:54.20ID:fDBDZOw9
>>467みたいのは
単純に草刈をもっと見ていたいだけだから
若き日の昌幸も草刈で出来ると信じているんだよ
察してやれw

560日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:45:40.94ID:OVYIvM+z
>>556
もしそうなった場合、上杉の横槍として家康本陣を奇襲しようとしても、
家康に気付かれて奇襲が強襲になってしまうだろうな。
そうなると、昌幸の思惑通りに事は運ばなかったかも。

561日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:46:45.06ID:bzJTxEqi
千姫に浜辺美波とかもどうか、現在16歳
まれに出ていたから大河に来てもおかしくない

562日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:47:42.72ID:85FyAxkH
>>554
小芝風花・・・ブス過ぎる
吉岡里帆・・・婆過ぎる

563日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:49:20.62ID:OVYIvM+z
>>558
真田が上杉への先陣に充てられたら、その時点で昌幸の思惑崩壊になりそう。
しかし、野戦の名人家康ならそれくらいのことはやりそう。

564日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:49:39.60ID:+tEelfIp
阿茶の局は逃がすとは石田の兵は間抜けなのか 最重要人質じゃん 一番先に確保するべきだろう
石田の兵が間抜けなのか 徳河が抜かりないのか どっちかだが その両方かもな

565日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:50:30.98ID:YZ1PVVI5
もう千年の子でいいじゃない、千だけに

566日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:50:35.50ID:cqvIPaMd
戦国一の人気の真田を題材にしてる割には視聴率良く無いな
20は行かないとダメだ
これが三谷の限界なのか

567日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:51:29.77ID:ye3N9cEJ
宮本武蔵だって、お伊勢さん参りのええじゃないかに紛れて脱走したよ

568日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:51:36.09ID:wCHqIwHY
>>562
さてはアニヲタか

569日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:53:29.85ID:85FyAxkH
>>563
真田パパなんて家康から信用されてないばかりか警戒されているのに
家康本陣近くに配置されるわけないだろ
こんな甘い考えだから負け組について流刑になるんだよ

570日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:55:47.14ID:A2QH8Xso
>>562
芦田プロ

571日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:56:50.41ID:MmALWV3Q
家康が生涯勝てなかったのって信玄と昌幸だけ?

572日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:57:25.15ID:ye3N9cEJ
>>569
敢えて、謀略の天才・昌幸に、こういう甘い策を言わせる事で
劣化した事を表現したんじゃないか?
演出通りというか、あの昌幸は、見ていて少し痛々しかった。

573日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:59:15.25ID:d8wqzo/N
信幸(父上は逆神だからな……ひらめいた!)

574日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:59:42.13ID:r1yZZC7L
>>571
昌幸は家康が直接相手したわけじゃないからな
直接戦って勝てなかった相手は信玄だけだと言われてるな
昌幸は2度徳川に勝ってるけど勝って当然の相手に勝っただけだよな

575日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:00:50.62ID:kEezsDRr
>>571
家康が本心から敗北を覚えたのは多分信玄と秀吉だけだと思う。

576日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:02:24.47ID:+tEelfIp
後の天下人である秀吉家康が絶対服従してたのが信長 どんだけコエーんだよw信長

577日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:06:14.17ID:PiP+h+Dn
>>576
二人とも若かったから

578日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:06:40.01ID:4neP47yE
>>564
三成が挙兵すると思ってたから、最初から逃げる準備してたんやろね
黒田とか加藤とか、家康加担すると決めてる武将のも逃げてるし
細川も挙兵すると思ってたから、ガラシャにその場合は殺せと命令したんだろうし

579日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:07:13.74ID:Yfn4DfBP
>>571
信長は

580日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:08:51.41ID:qfYi2ii/
>>578
黒田や福島の嫁は検問通れなくて逃げれてなかったが、そこにガラシャが自爆して、検問手薄になったのでなんとか出れたってなんかで読んだ。

581日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:11:10.79ID:qfYi2ii/
九度山に閉じ込められて昌幸が失意のうちに亡くなるって感じでも信繁に火はつきそうだが、死ぬ時まで世はまだ乱れるぞ!とか言ってやる気まんまんでも面白そう。

582日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:11:56.52ID:PiP+h+Dn
>>579
その頃戦ってはないだろう
今川で人質になってたところ信長が拾った
まあ恩人ではまったくないが

583日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:13:37.92ID:GlzFnrdK
>>553
残りの日程まで更新ありがとうございます。
ところで阿梅の生年、1604年でいいのですか?大坂夏の陣で片倉小十郎に保護されるときは11歳とかになりますが。
(まあ上のレスにあるとおり江とか義朝とか強引なのもあったから別にいいのかな、信繁も最初15歳から堺さんだったし?)
関西の視聴率更新してくださった方もありがとうございました。
久々に関西の方が関東より高くなりましたね。

584日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:13:48.91ID:3TjZEhls
>>572
そこまで考えてないと思うが。

585日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:14:13.66ID:gQlvbxIa
>>569
あるいは戦陣にされたらされたで、味方が破れたとデマを流しつつワザと逃げ出して混乱を生み出すかもしれん
&#28125;水の戦いでの西秦はそれで大軍が混乱して負けたし

586日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:14:18.57ID:LJfpKu+g
>>535
当時の「身の回りの世話をする女性」ってのはそれも一つの奉公だから。

587日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:16:34.07ID:WbGTBA+h
薫「めまいが…」

息子の違約金と賠償のせいで城を手放すことになりそうだし

588日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:18:50.05ID:ye3N9cEJ
>>583
しかし、来週の関が原で西軍(関西)は負けますから(笑)

589日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:20:19.05ID:ttj2M+mi
阿茶よりむしろ稲の脱出のほうがドラマ的に重要だろ
沼田城の話を挿入するためとはいえちょっと無理があった

590日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:21:53.62ID:9JP/8fFY
>>414
犬伏で真田は一つってシーンでババ様の回想シーン入れて欲しかったなぁ

591日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:22:53.27ID:OaUN+rAs
もう一ヶ月水垢離で家康敗北の願掛けしてる

592日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:23:58.02ID:pvm6sBH3
>>590
それやったらちょっと安っぽい

593日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:24:03.39ID:ttj2M+mi
>>588
ダメ虎じゃあるまいしそう決め付けたものでもない
刑部は自信満々だったから今回は何か秘策を思いついたと信じたい

594日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:24:10.08ID:LJfpKu+g
>>572
大戦の決着がついてその勝者が攻めてきたら?と信繁に聞かれて
「・・・伊達、上杉と結んで・・・」
って、10年前の小田原征伐直後と同じこと言ってるのが、一番劣化を感じたな。

595日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:25:50.31ID:uzZnVgCg
>>583
梅の11歳というのは気になりますね。
1599年説と1604年説とあり、どちらかにするべきなんでしょうけど・・・
ドラマの成り行きの様子を見て修正していきますか?

まさか、ここにきて信繁の娘じゃなかった?なんてことはないでしょうからw
39回から登場ってわかってますし。

>>553
貼り忘れました。
http://centralltd.co.jp/pickup/

596日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:26:05.82ID:+tEelfIp
老いては子に任せよ って奴だな 最早信玄公の所領を取り戻すなど真田夢物語

597日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:26:30.95ID:PqFKfoP9
>>588
なんてことを!まだわからんだろ、
関ヶ原の布陣図をドイツ人の友人に見せたら、
彼は即座に「西ノ勝チ」だと言ったぞ?

598日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:27:36.72ID:+tEelfIp
されで 多くの裏切りに合ってしまってな 西軍

599日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:28:00.70ID:rObeIwAx
>>522
婆になりっていうかもうとっくに婆じゃん…
>>535
吉野太夫を再利用して徳川の送り込んだスパイの話を作るのも面白そうだけど
残り話数少ないし尺が足りないから無理だな

600日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:28:07.96ID:qfYi2ii/
>>590
そんなの蛇足。
回想は極力やらんでほしい。
出だしの秀吉と茶々の幻影はようわからんかった。

601日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:28:37.82ID:YAdlBlnX
宇喜田の前田から嫁いだ奥方がどううごいたか興味あるな

602日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:28:44.24ID:9JP/8fFY
>>592
確かに安っぽいけどババ様好きだから
でも太閤の回想シーンはあったから昌幸死後は昌幸の回想シーンとかは挟むのかなぁ

603日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:28:55.81ID:rnavkX/T
東軍が勝つみたいなレスばかりだが、俺もやってみないとどっちが勝つか分からんと思う

604日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:31:18.41ID:qfYi2ii/
>>601
妹の細川長男の嫁とガラシャに呼びかけて、宇喜多屋敷に避難させ匿っておる。
ガラシャはあの通り固辞。

605日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:31:45.22ID:lVshEbHc
>>600
親父が信玄公の幻見て「信玄公の収めた甲斐・信濃・・・」ってこだわってるみたいに
信繁は秀吉と茶々の幻見て「豊臣の世」ってこだわって戦うのかもな

606日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:32:25.47ID:etWnPE2X
三谷の女キャラどれも好きだけどな
ああ現実にいるわこういう人って思う事も多いし
でもまあ確かにオブラートに包んでちょっとデフォルメされているから
いまいちピンと来ない視聴者もいるのは解る。
女に限らずどの人物もだけれど、あまり生々しく毒々しい悪意や狡さは
描かれないし、描いたとしてもどこかどのキャラクターも見守ってるような
スタンスを感じるし。
私はそこが好きだけどね。
コメディってものの神髄はそこなのかなって思うし。

607日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:33:18.69ID:qfYi2ii/
>>605
九度山で茶々の幻影見えたらホラーだな。もはや生霊

608日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:33:49.27ID:ye3N9cEJ
>>597
御意。
まだ諦めてはいけない。
来週も、豊臣と西軍の勝利を信じて進もう!

 金吾?あれは単なるつなぎだからw

609日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:34:51.07ID:anJWsDQ3
きりは流れ弾にでもあたって死ねばいい

610日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:34:55.46ID:lzuuGdFd
信繁が豊臣のために戦うのか、それとも自身が一花咲かせるために戦うのか、
勝つと思って戦うのか死ぬために戦うのか、いくらでも捉え方がある中でどう
解釈するのかが楽しみ

611日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:35:12.69ID:OkHl3oxn
>>505
信繁ときりって合わないよね?
堺と長澤が合わないんだろうか?
カプ萌え出来ないって、ドラマとしてはちょっと物足りない

612日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:36:14.49ID:ttj2M+mi
>>594
伊達は大坂の陣ころまではあきらめてなかったぞ
○の真のクライマックス(俺比)で幸村!の嘲りを受けながらも追撃しなかったのはその布石だったのでは?と妄想

613日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:36:25.40ID:YZ1PVVI5
>>608
徳川が負ける



薩摩と長州が勝つよ

614日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:38:35.81ID:PqFKfoP9
でも、片倉ジュニアが阿梅を保護したとか、
ドラマでも胸熱なお涙頂戴な話になるんだろうけど、
単純に戦終了後の乱取りの戦利品だったかも知れんのよね。

615日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:39:31.25ID:OkHl3oxn
>>554
あさが来たの、おふゆちゃんが希望なんだけど
お父さんに殴る蹴るされてたかわいそうな女の子 あの子は薄幸の役が合うと思う
とにかく中川大志と似合う女の子がいい

616日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:40:12.01ID:ye3N9cEJ
関が原の名将のうち、最後の勝者は誰か?

宇喜多秀家だ、という説があった。
島の健康食がよかったのか、一番長生きだったらしい。

617日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:40:28.61ID:rObeIwAx
>>590
映像がなくてもとりの言葉の伏線が回収されて存在感出てたからあれで十分満足だ

618日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:43:12.04ID:ye3N9cEJ
合戦場面、画面上半分が空いちゃうから
死んだ真田や北条の人の顔の大写しを、はめこみ合成なんてどうだろうw

619日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:43:41.90ID:4neP47yE
>>606
大河の女主人公、並びに男主人公の嫁は
夫を支え良き助言をし、みんなに慕われ、欠点が無く
どれもこれも同じような人物像で、面白みのない女性ばかりと自分は思ってただけに
今回は新鮮で、色んな女性像描かれ
女性が特に魅力あると自分は感じる

欠点を隠すと、曝け出してる違いが大きいと思う

620日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:44:44.35ID:cqvIPaMd
家康が三方ヶ原のときに信長を裏切ったら面白かったな
信玄死んだら速攻で信長に土下座するんだろうか

621日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:45:12.37ID:cqvIPaMd
>>618
総兵力とか志気とか顔グラフィックとかを出せばいいよ(ゲーム脳)

622日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:46:17.39ID:+tEelfIp
確かに今までの大河は嫁は良妻賢母で美貌と知性を備えたヒロインばかりだったな 少し抜けているヒロインは斬新ではあるな

623日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:47:55.92ID:ye3N9cEJ
>>621
たしか中国かどこかのTVでマジでそれあった気がする;
意外と面白かったな

624日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:49:14.01ID:ttj2M+mi
>>613
マジレスすると長州はテロリストを多く輩出して騒乱の種を撒き散らしただけで、
戊辰戦争ではデコッパチが一人気を吐いたくらいの役立たず

625日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:50:53.60ID:ttj2M+mi
△少し抜けているヒロインは斬新
◎大いに突き抜けてるヒロインは惨殺

626日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:52:29.69ID:85FyAxkH
>>615
大友花恋、山本舞香、武田玲奈でどうだ

627日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:53:26.16ID:3TjZEhls
>>624
長州が動かなければ倒幕はないし

628日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:54:39.30ID:cTppD3Cw
>>619
全くその通りだと思う。
男が描くヒロインってのは得てして「女の格好をしてる男」になりがち。

孫に「あ〜聞こえんな〜」っていうばーちゃん
出自詐称かーちゃん
記憶喪失で拾われて持て余されるねーちゃん
いくさ場にのこのこ出てきて死んじゃう最初の嫁
食い物投げ付ける幼馴染
おのぼりさんを初対面で悩殺してくる天下人の妾
ヤンデレ気質ありの新しい嫁

なんてバラエティに富んだ女性陣w

629日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:56:12.98ID:a3vV76ld
>>626
まれからが多いからな
飯豊まりえなんてどうでしょう

630日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:57:30.88ID:ye3N9cEJ
>食い物投げ付ける幼馴染

こう客観的に描いてもらえると、すごーく魅力的なんだけど

631日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:57:48.01ID:OkHl3oxn
>>626
全然分からない
元気溌剌よりも、幸薄そうな美少女なら誰でも良いと思うけど

632日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:00:19.21ID:hbOyL2R0
>>628
男性陣も特徴のある人ばかりだよな
主人公が1番普通の人

633日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:00:28.86ID:LkI1nDj7
>>427
あちゃ

634日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:01:15.08ID:veG0TbTC
ルソンのタカちゃんは前から出てたのに真田とはキリにしか関わっないのな

635日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:01:29.54ID:ye3N9cEJ
今後の春に期待している。
何かやってくれるはずw

636日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:01:38.61ID:ttj2M+mi
>>627
それは長州儲の思い込み
時系列でプロットを追いかけるだけだからそう見える

637日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:02:22.34ID:85FyAxkH
>>629
飯豊まりえなら中川の秀頼と並んでもほどよい長身美男美女だな

638日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:02:24.24ID:lVshEbHc
>>607
あのとき見た茶々は今の茶々の生霊じゃなくて
昔の茶々だったってのがポイントのような気がするな
義のために戦うというのは結局過去のために戦うことなのか
天守、秀吉、茶々の流れも、大阪城が見せた幻という感じ

639日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:03:28.86ID:ye3N9cEJ
信繁 (茶々も・・・劣化してしまったなあ・・・)

640日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:07:53.77ID:S2YxhPAY
>>639
視聴者目線で見ると昔より今の方がずっと美人なんだよな
最近の淀の凄みのある美しさは別人みたいだ

641日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:09:53.75ID:OkHl3oxn
>>637
飯豊まりえって今月9に出てるね、地味顔だからいいかも
とにかく美男美女でカプ萌えしたい
月9も朝ドラもいまいちだから大河に期待してる

642日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:13:46.56ID:XpBnZQFA
千姫は山口まゆ

643日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:17:35.10ID:ye3N9cEJ
千姫?えーと、薬師寺容子。
古いか・・・

644日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:17:56.57ID:pjpbsrDj
ひょっとして、秀吉が石田光成をかわいがったのは
事務能力の高さのほかに、人望の低さがあったのかな。
人望が低ければ、秀吉への謀反を起こすにも人が集まらないから
安心できたとか?
それが仇となって、豊臣滅亡にまっしぐら?

645日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:18:55.28ID:85FyAxkH
中川大志の過去の彼女役
飯豊まりえ(花の冠)
杉咲花(夜行観覧車)
山本舞香(南くんの恋人)
武田玲奈(監獄学園)
このあたりから来そうだけどね、朝ドラ出てる杉咲はないか
それ以外だと山口まゆとかもっと若い子が来そう

646日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:21:50.10ID:ye3N9cEJ
>>644
歴史的にも、「雇い主を脅かす程の人望がない」って理由で
重用されたのってありそうだ。

ハプスブルグ家だって、一番権力なし、主君脅かす度胸なし、って事で教皇が重用したし

647日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:25:46.73ID:pjpbsrDj
>>646
なるほど。勉強になった。ありがとう。

648日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:35:20.40ID:S2YxhPAY
>>644
三成は秀吉にも媚びずにハッキリ物言うから分かりやすくて良いとか
そんなことを秀吉が言ってたって話をどこかで見た気がするんだが、どこで見たんだっけな
秀吉みたいな奴は他人を信用してないから秘書には裏表のない人間を選んだのかもしれない

649日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:35:29.69ID:hAoz1F6j
昌幸には関ヶ原の時は中立という選択肢はなかったのかな。
結構、勝った方につく みたいなイメージもあるんだけど

650日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:39:25.40ID:etWnPE2X
>>649
それこそドラマ中でも言われてたけど
どっちからも信用無くすよそれ

651日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:40:46.14ID:+tEelfIp
だな 所領没収されて 功労者に改易

652日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:41:55.39ID:85FyAxkH
>>648
他人を信用していないならなぜ徳川をそのまま放置したんだ
まさか徳川家康を律義者だと本気で思ってたわけじゃあるまいし

653日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:42:44.61ID:A2QH8Xso
>>649
戊辰戦争の長岡が失敗

654日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:44:56.44ID:DWZflz6y
>>365
ん?

655日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:44:56.81ID:IPTHygJn
千姫は実年齢が多少高くても良いし演技が微妙でも良いからとにかくかわいい子にしてほしい

656日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:46:12.94ID:+tEelfIp
命の危険のあるいくさを回避して勝った方に尻尾振って媚びへつらう 一番信用できない輩だからな

657日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:46:36.50ID:DWZflz6y
>>373
大蔵卿のおばさんって誰?教えてちょ!

658日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:49:40.02ID:ifGqC77t
秀頼守るなら北政所が一番だろう

659日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:49:56.14ID:TDGFK3/r
>>649
今一番力を持っているのが徳川家康
こいつがいなくなれば天下は乱れる→火事場泥棒ができる
西軍の誰かをヤったところで家康がどっしり構えているから天下は乱れない
そこが大前提としてあるから
西か東かじゃなくてあくまでも打倒家康が目的

660日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:51:26.01ID:DWZflz6y
>>402
12歳が中川大志なのに20歳年上の玉木宏が6歳役ってどういうこと?w

661日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:52:06.95ID:6FrUSAE0
>>615
こえ恋の主人公とか可憐でぴったりかも

662日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:52:08.67ID:DWZflz6y
あぁ、同じ役なのかと思ったが義朝か。失礼つかまつった。

663日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:54:15.83ID:uzZnVgCg
>>657
>>5
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長の母](?-1615)…峯村リエ(52)

664日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:54:16.55ID:DWZflz6y
しっかしのう、なんで好雪斎のおっさんが浅利に取り入るんなら?
浅利はどういう役なんだ?

665日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:55:42.14ID:bzJTxEqi
秀吉は別に家康を放置してたわけじゃないよね
関東へ追いやったし、東北の反乱にはちょこちょこ兵を出させてるし
朝鮮には渡らなかったものの名護屋に長期滞在させて経済力も削いでるし
前田や上杉を引き上げて家康の押さえにしてるし

それに60歳くらいでヨロヨロになってた秀吉に
家康が70過ぎてもまだ気力満々で自ら戦場に出て天下の堅城大坂城を囲んで落とし
豊臣家を滅ぼすくらいの執念があったなんて想像つかんかったんだろ

しかも家康が重い腰を上げたのは秀吉が死んで15年も経った頃で
そんな先のことまで予見するなんてことはさすがの秀吉でも無理

666日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:55:53.19ID:OVYIvM+z
関ヶ原の決戦前に東軍に寝返った鍋島は領土安堵を勝ち取ったが、
勝敗がついた後に寝返っても、その価値を認められずに領地を削減された可能性が高い。
勝ち馬に乗ることは生き残るための立派な策だが、タイミングを誤れば勝者からご褒美を貰えない。

667日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:57:31.69ID:lhKdJ1MR
>>138
家康「真田なんぞに手間取りやがって」
秀忠「うん。うん、うん、うん、うん。」
家康「本隊が戦に間に合わぬとは何事じゃ!!」
秀忠・江「うっかり!うっかり!」

668日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:57:48.55ID:TDGFK3/r
>>666
このドラマの最初のほうにもいたなw

669日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 14:59:19.77ID:d8wqzo/N
江雪斎のおっさんは信繁を窮地に追いやってばっかりだな
一番倒さなきゃいけないのってこの人じゃないの

670日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:00:46.47ID:OVYIvM+z
島津は徳川に利用価値を認められ、敵対しても本領安堵となったが、
仮に真田が中立策を取ったとしても、利用価値を認められなければ勝者に潰されただろうな。

671日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:04:40.52ID:BqdV3GjA
信玄=謙信=信長>>>秀吉>家康>>>>>>他雑魚多数
戦闘力的にはこんな感じ?

672日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:05:26.35ID:S2YxhPAY
>>652
だからあの手この手で抑えようとした形跡がある
ど田舎の江戸に転封させたのも力を削ごうとしたからだろうし
もしくは耐えかねた家康が断る→俺の命令に逆らったなけしからん、という口実で
戦に持ち込んで滅ぼすつもりだった説もある
色々やったけど上手くいかなかったんだろう

673日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:08:34.34ID:hbOyL2R0
>>664
今年はカープが優勝するみたいで良かったな

674日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:10:45.98ID:+tEelfIp
>>665
しかし 秀吉の葬儀の前に 遺命に背いて合議もせずに伊達の娘と縁組してるから 天下取りの布石は素早く打っていると思うのだが

675日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:13:41.74ID:DWZflz6y
>>663
ありがとう まさか前回家康に騙された気の強そうなオバサンか!?

676日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:13:51.00ID:btK12C+h
江雪斎の実力からすれば金吾さんなんて楽に操れるわな
氏政に比べたら簡単すぎる

677日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:16:53.89ID:uzZnVgCg
>>675
そう

678日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:19:02.25ID:LJfpKu+g
>>670
佐竹みたいになるのがオチだな。

679日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:44:43.82ID:apMEg1O4
>>644
一応5奉行とりしきってはいたから人望はなくはないんでしょう
ただ朝鮮出兵で三成とその配下の奉行人が彼らの功績を評価しないで
軍紀違反なんかを上司(秀吉)にちくった秀吉に報告したからといわれてる
厳正におめこぼしはしないのは間違ってはいないが功績は無視してマイナス査定しかしない
人事課長的悲哀があれだけ嫌われたという感じだろう

直江も片倉子十郎も家臣たちとの人望はそれなりに厚いけど
天下分け目の戦いにはでてこんだろうから三成の立ち位置ならもう人望以前の問題では?
毛利を大将にしたんだろうけど三成と大谷が仕切りすぎたなとは思う
毛利の承諾は得てたとしても作戦も毛利にもたすくらいの責任もたせなかったから最後の最後で人は動かなかったかもしれない
やっぱりお膳立てしても秀吉のように命令できる立場じゃないから皆やる気というか覚悟なかったと思う
秀頼がなにより全面にしてができないなら三成は格の違いで挙兵したり利用してはいけなかったが全てじゃないだろうか

680日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:44:52.95ID:tDY0q6LE
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(44)

↑この人再登場はするだろうけどみんな忘れてそうだな

681日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:45:34.19ID:CudvgVTD
>>471
ぜひやるべき

682日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:46:23.17ID:kOIv7ddI
>>359
徳川内府な

683日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 15:46:23.37ID:wCHqIwHY
割と今までの通例を外すドラマだが、
大谷=知恵袋という設定もかなり珍しいな

684日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:02:08.52ID:NTGo9oQb
>>334
むしろ忠興はクズじゃなくなったらDQN四天王の座から降ろされてしまうからな
キャラが薄くなってしまう

685日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:08:44.26ID:/4IxlkSE
>>648
「甫庵太閤記」ですね、きっと
「三成は、いさめるべきと思ったら、わしの機嫌などにかまわず、いさめる剛直な男だ」
と、秀吉が評したとか
小説なので、ほんとにそんな事を言ったかどうかは分からないけど

686日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:09:42.84ID:S2YxhPAY
>>683
吉継ってこれまでは主にどんな描かれ方されてきたっけ
関ヶ原で三成にお前は人望ないから大将は他で探せとか助言してたのは読んだことあるが

687日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:10:16.09ID:NTGo9oQb
>>354
>>355
きりと春を足して2で割らないレベルのカン違いでワロタ

688日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:12:43.18ID:S2YxhPAY
>>685
ああ小説だったか
秀吉がそう評したことは創作かもしれないけど三成は実際そんな奴だったかもと思わせる所はある

689日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:14:04.17ID:QvVIQy0d
>>667
星野源w

690日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:19:07.42ID:DWZflz6y
>>673
わしゃ、広島人でも広島ファンじゃなぁで。

691日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:19:31.84ID:DWZflz6y
訂正
>>673
広島人でも、広島ファンでもなぁで。

692日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:20:05.91ID:wCHqIwHY
>>686
多分、例のお茶会で三成が大谷の膿の入った茶を飲む
→からの内応、関ヶ原で大奮戦
ぐらいかと。有能な官僚だったという描き方もあまりないかと

693日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:20:18.16ID:DWZflz6y
>>677
ありがとう。
やっぱりあの人絡んでくるんだな。

694日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:20:46.66ID:NTGo9oQb
>>373
そのうち大蔵卿がマシに思えてくるほど分からず屋の大野治長が登場する悪寒

>>377
清盛の頼朝は子役時代と成人後にギャップがあまりなくて良いキャスティングだったな

695日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:21:35.43ID:DWZflz6y
>>682
徳川だいふってそう書くのか 変換されなかったわ。

696日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:23:58.87ID:uWbVbuOL
大野治長の政敵と言ったら片桐且元になるけど
治長の勝利が豊臣家にとって不幸な結果になったよね
且元が勝っても滅びたろと言われれば、その通り滅びただろうけど・・

697日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:24:13.76ID:uzZnVgCg
>>695
変換するときは内府(ないふ)でいいと思うけど?

698日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:30:09.76ID:DWZflz6y
ナイフなのか
ダイフじゃないの? ずっとダイフだと思ってた

699日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:32:10.94ID:a3vV76ld
>>695
気づかなかったわ
太夫って遊女じゃ

700日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:33:34.06ID:uzZnVgCg
>>698
このドラマでは言うときは「だいふ」
漢字は内府(ないふ)
今までは「ないふ」だったのが今回は「だいふ」読みとなってる
「真田丸」が通例と違った切を用いた数々あることのひとつ

701日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:34:51.77ID:wCHqIwHY
>>700
そうですな。大老→おとな衆 とか

何か根拠があるのかどうか知らんが

702日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:35:12.90ID:1EaTH2PL
>>262
あと自分の主力を関ヶ原に出さない事で負けても力を温存出来るという策略だったという説もあるな

703日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:35:24.91ID:0BaqsOxM
景勝は勝つ自信がないの?
直江のあの表情はどういう心境なんだろう
せっかく本気になったのに悲しいなぁ

704日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:36:36.48ID:+50H/6cj
wowwowで清洲会議してたから観てるがキャストが真田丸と被りすぎて大混乱だw
もう小日向さんは秀吉、大泉氏は信幸にしか見えん脳みそに

705日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:36:47.77ID:uzZnVgCg
>>700
誤字
〇通例と違った説

706日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:40:59.38ID:apMEg1O4
>>696
大野治長は大蔵卿の息子でもある限りそれはないような気がする
しかしこの人も怪しい人だw
家康暗殺疑惑で流刑されて関ヶ原では東軍その後大阪城にもどって秀頼側に最後までつく
日記や毛利関係の手紙には秀頼は大野治長の子供だといわれてるし

707日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:42:20.23ID:ieYOR0nP
>>700
その書き込みの言いたいのは
漢字では内府なのをだいふと漢字どおりの呼び方をしてない、
という事???
まさか違うよね

708日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:44:37.80ID:wCHqIwHY
シュリ殿のキャスティングを見ると、母親の権威を笠に着て居丈高、
気弱、能なしってのが目に見えるようだ

709日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:45:49.72ID:ieYOR0nP
>>706
嘘か誠かは知らんけど秀吉の子供にしてはデカいから大野治長の息子だと噂が当時からあったとか何とか
まあ、爺ちゃんは偉丈夫だったようなので、実際はその血を受け継いだんだろうけど

710日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:47:21.17ID:uzZnVgCg
>>707
ま、簡単に言えばそうかな?
「だいふ」読みのほうが正しいらしいね?
よく「だいふ」読みの根拠はわからないけどw
ただ、内裏も「だいり」って読むし。

711日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:49:15.77ID:ieYOR0nP
>>710
おまえ、馬鹿だろ
現代でも内府と漢字で書いて、だいふと読もうと思えば読めるわ

712日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:49:46.32ID:LJfpKu+g
>>701
五大老・五奉行の研究によると、年寄だの老(おとな)だの呼んでる史料が多いからそっちに合わせたんだろうな。
五奉行メンバーが自分らのことは「年寄」ってよんで、いわゆる大老の面々を「奉行」で呼んでたりもして
当人たちの間では呼称は結構ぐちゃぐちゃw

713日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:51:07.08ID:uzZnVgCg
百助の子役の5歳の子が発表されたけど
仙千代のほうも同じくらいの年齢の子が近々発表されるのかな?

714日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:52:44.64ID:wCHqIwHY
>>712
なるほど一説あり、てことか・・・

ここでも今話題になってるように漢字が分からんとか
時々「誰?」てことになるし、正直いらんこだわりだったような

715日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:53:34.14ID:apMEg1O4
>>709
後世疑われたのはというかドラマで書かれたのは石田三成で
当時の手紙や日記は大野治長か
最終的に謎だけどドラマを求めるとそうなるんだなと

716日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:54:51.85ID:zZCf0YdJ
>>710
内の読み方として「だい」と読ませるのは小学生レベル

717日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:56:14.70ID:uzZnVgCg
>>711
自分に言われても。
自分は考証の人が「ないふ」読みだったのを「だいふ」読みでやったと言ってたから書いただけ

718日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 16:58:24.55ID:DWZflz6y
>>699
太夫はワザとだけどねw
普通にとくがわだいふで変換しても徳川大夫と出るのが限界だった

>>700
そうなんだ。ありがとう

>>700-701
これは実際の昔の発音なんだろうけど、
殆ど現代語と思える源次郎が「たれ」と言うのがなんかやたら強調されてる気がして気になるw

719日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:00:51.25ID:uhI1JDxG
大老をおとなしゅうとは現代でも逆立ちしても読めない
内府はだいふと現代の読み方でも読める

前者の場合は漢字の読み方の変遷というより、二通りの呼び名があったのかね

720日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:03:00.55ID:wCHqIwHY
>>718
「たれ」は司馬遼さんが使うことで知られてるやつだな

他のドラマ、小説では見た聞いた記憶がない

721須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 17:05:21.24ID:UIxGjlNM
ダイフと読むのがナウいんだよ

722日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:06:48.48ID:uWbVbuOL
本当の読み方ってまだ分かってないんだろうね
10年後にはワイフって読ませてるかもしれないし

723日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:07:14.88ID:vQR9HUgi
>>721
ナウイという言葉はナウくない

724日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:07:19.39ID:uzZnVgCg
>>719
おとなしゅうの場合は老衆と書いておとなしゅうらしいです

725日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:08:21.33ID:uWbVbuOL
老衆と若衆が対義語なのだろうか

726日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:08:22.04ID:eafQQIlS
「大老」は江戸時代に作られた言葉で、実際に五大老が活動してた時期には
その言葉は存在していなかった
つまり当時は老衆(おとなしゅう)と呼ぶのが正しく、「大老」は江戸の人々が後から勝手にあてた

727日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:08:53.22ID:uhI1JDxG
この頃はまだ
おおさかでなく、おおざかだよな

728日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:09:30.36ID:uWbVbuOL
大阪・・・・おおさか

大坂・・・・おおざか  

なんだっけ?

729日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:10:21.06ID:uhI1JDxG
>>726
そうなんだ
五大老ってのもあとから作られたの?

730日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:10:32.36ID:7jYC05gv
内=川内原発のダイ

731日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:10:53.90ID:LJfpKu+g
>>720
たれ・・・「武田信玄」だとよく使ってたね
「たれかあーる?」みたい言い方で

ちなみに信繁がたまに古風な言い回ししているのは、
堺が雰囲気出すためにそういう言葉遣いで演技してみてるんだけど
武藤喜兵衛を「むとうきひょうえ」と呼んだら、スタッフに意味が通じなかったらしく
多用はしないことにした って言ってた

732日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:11:19.55ID:uWbVbuOL
でも五大老が当時「おとなしゅう」と呼ばれてたとしたら
三中老はなんと呼ばれてたの?

733日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:11:57.60ID:/4IxlkSE
>>692
「真田太平記」でも、秀吉のお気に入りの家臣として、そばに座ってるけど、全然働いてるように見えなかった
この人って、仕事してたんだ、という姿を映すのは、このドラマが初めてじゃなかろうか

>>719
「大老」という言い方自体、江戸時代の用語で、当時はそういう呼び方はしてなかったそうな
それに、5大老という言葉の響きから、メンバーが「豊臣家の家臣」的なニュアンスだけど、
当時の記録とかでは、当人達には、自分たちが豊臣家の家臣になった、なんてつもりはサラサラなかったとか

極端な見方になると、矢部健太郎氏などは、著作で「5大老が、秀吉に後を託された、という見方自体、
家康が、"自分が豊臣秀吉の後を継いだことが正当な行為だ"と世間に知らせるために、巧妙に仕組んだトリックなのではないか」
とか書いてた

734日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:13:38.91ID:uWbVbuOL
でも色々と署名を見ると五大老と五奉行連署が多いけど
豊臣政権の内閣を組織してたと見る方が妥当じゃないの?

735日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:15:30.15ID:uWbVbuOL
秀吉としては五大老と五奉行が対立するのは必然とみて
その緩衝役として三中老を置いたけど
彼等がそろって家康の家来になっちゃって歯止めが効かなくなったよね

736日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:16:13.15ID:DWZflz6y
>>720
>他のドラマ、小説では見た聞いた記憶がない
マジか!?

>>730
「武田信玄」で使われてたんだね。
ってか堺が勝手に台詞の言い方決めてるの?

737日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:17:32.74ID:DWZflz6y
たれが聞いているか分かりませぬ。

738日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:17:50.57ID:uWbVbuOL
むかしは〃って表記が無かったじゃない

戦前は普通にぎふはきふ、いじはいし、だれはたれという風に書いて無かった?

739日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:20:48.14ID:uWbVbuOL
昔は(そんな昔でも無い)小さい「っ」とか「ゃ」「ゅ」「ょ」なんて文字も無いし「ー」という表記もないし
「ん」という字も通常は書かなかったよね
だから、当時実際はどのように読んでたかも平仮名表記ですら分からないケースが多かったはず。

740日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:21:05.07ID:wCHqIwHY
>>736
左様な驚き方をされては当惑し申す
一つや二つは聞いたかもしれぬが、印象に残っておらんと申したいだけ

741日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:21:48.65ID:LJfpKu+g
>>722
人名も換字やかな書きの書状で読み方がわかる場合もあるけど
推測で呼んでる例もおおいしな。
 

742日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:22:42.65ID:uWbVbuOL
かなもじも明治初期は主要なものだけでも300文字前後あったんだよね
それを明治〜昭和期までどんどん整理して50音図+αにした。
また現在使って無い発音も多数あった。

743須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 17:23:04.17ID:UIxGjlNM
なんか、はんなりとしたスレになりもうす

744日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:26:27.85ID:/4IxlkSE
>>732
それも、江戸時代になって言われるようになった言い方だとか
メンツは忘れたけど、その3人で連署してる文書があるとかで、「三中老」と呼ぶようになったそうな

>>734
それが、矢部健太郎氏の本によると、実は「五大老」のメンバーできちんと連署されてるのは、一通ぐらいしか無くて、
上杉景勝とかは、別の文書では、三成とか他の大名たちと並んで署名してるのもあるらしい
あと、よくいわれる小早川隆景が入ってたりとか
それと、前田利家ももっとも信頼の厚い秀吉の重臣、ってイメージだけど、実は豊臣秀長が倒れた後、
小田原攻め頃から、急きょ取り立てられるようになったとか

実際どうかは分からないけど、面白い味方だとは思う
矢部健太郎氏は、言うことが時々極端になる気がするけど

745日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:30:48.66ID:enPOENyM
ここ数週録画したのをまとめて見たんだけどさ、上杉が会津に国替えしてから先週の直江状までになにか動いてるって描写あったっけ?
景勝が徳川を嫌ってるのは何度も描写されてるけど、この作品の直江兼続がなんの前振りも無く徳川に喧嘩売るのは不自然に思うんだけど

746日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:32:45.87ID:uWbVbuOL
>>745
不自然だね

747日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:34:15.42ID:wCHqIwHY
>>745
三成決起を押しとどめて、「いやわしらがやる」ってのがあったろ
そういうこっちゃないのか?

748日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:38:05.23ID:xyG/n/vD
>>745
当時の上方在住の人間の「えっ上杉が何かやってるの?」っていう当惑を、貴方も感じられたはずw

749須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 17:41:28.69ID:UIxGjlNM
>>745たしか上杉に謀反の疑いがかけられて それで上洛するしないのうんぬんで

750日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:42:54.96ID:uWbVbuOL
でも家康が朝廷の綸旨と秀頼の台命を受けられず討伐に向かえなかったら景勝はどうしてたんだろ?
最上の庄内地方と堀の越後地方に襲い掛かったんだろうか。
ついでに下野・上野あたりも侵略とか。

751日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:43:46.27ID:enPOENyM
>>747
確かにそうは言ってたけど…

752日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:47:51.33ID:/4IxlkSE
>>745
秀吉の死後の展開、特に前回と今回あたりは、最低限の描写のみで詳細は描いてないけど、
「みんな知ってるよね」っていう前提で進んでる気がする
スピーディーな展開で、これはこれでありかな、とは思ってるけど、おれは
「真田太平記」も時専で見てるし

753日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:48:21.32ID:OVYIvM+z
>>750
上杉は家康が大義名分を得られるか否かに関係なく、最上攻めはやったんじゃないかな。
で、家康が大義名分無しでも決戦を挑んで来るなら、史実と同じく越後の一揆を煽ったかも。

754須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 17:49:17.43ID:UIxGjlNM
>>751 上杉が大量の武器を購入してたんでしょ それで家康が問い詰めるために上洛命令をだしたけど上洛してこなかった

「なぜ上洛しないのか?」という家康の問いに答えたのが直江状ということ

755日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:49:54.21ID:OVYIvM+z
>>753
すまん、2行目は見なかったことにして…

756日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:49:55.55ID:bzJTxEqi
「たれ」って昔の歴史小説なら普通に使ってるだろ
吉川英治とかでも見るよ

757日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:50:51.10ID:uWbVbuOL
>>753
景勝が最上の地を侵略し始めたら、そのタイミングで秀頼も討伐軍を出す以外の選択肢が無いけど
仮に家康が総大将として任命されたら三成は決起できないし関ヶ原も起こりようが無い。

758日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:52:23.21ID:uWbVbuOL
吉川英治は明治時代の人だから
「だれ」という発音のつもりで「たれ」と表記してたかもしれない。
でも司馬遼太郎の場合は「たれ」という発音のつもりで「たれ」と書いたとしか考えられない。

759日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:53:26.19ID:a3vV76ld
>>745
真田丸では三成が家康を弾劾するときに
信繁を使って景勝さんに頼みに行ってたりしたでしょ
勝手に進めた結婚話を追及してくれとか
家康襲撃を手伝ってくれとか
その流れじゃないかと

760日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:53:37.72ID:ye3N9cEJ
>>669
呼ばないのにでてくるのが江雪斎

761日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:56:37.12ID:v/4ii5Tk
>>753
上杉の最上攻めは
家康を追う前に後顧の憂いを絶っておこうということじゃないの?
背中を空にして家康を追ったらその隙に最上が侵攻して来るかもしれない
こちらから不用心に最上に攻め込めば、家康が惣無事令を盾に上杉を追い落とすかもしれない
しかし家康が西で戦ってる間なら、こちらも最上と一戦構えられる
そして最上という後顧の憂いを絶ってから西に合流。

関ヶ原が1日で終わらなければね。

762日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:58:50.60ID:apMEg1O4
直江さんも読みがあまかったんだね
その後徳川に人質だしてるし

763日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 17:59:51.23ID:stb+w/sB
明治生まれの曾祖父は俺が中学生のころまで健在で
小学生の頃、曾祖父から貰った手紙は漢字を避けて書いてくれて平仮名カタカナばかりで
濁点が無い&小文字が無いな
頭の中で一回変換させないと読みにくい
中学生になって漢字が増えた手紙は旧仮名遣いが多くて、まあ読めるけど読みにくい
緑の事を青って言ったり、青の事を緑って言ったりしてた記憶もある
曾祖父が大人になってから大正になったと聞いてるから、明治の学校教育を受けた人は
「誰」を「たれ」って書くと思うよ

764日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:00:46.94ID:+tEelfIp

765日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:03:26.97ID:uWbVbuOL
しかし会津から白河、那須、宇都宮って緩やかに下りながら気持ちよく移動できるし
傭兵の多くは最初から革籠原に集めてるし、家康が大坂から動かないなら
景勝は先制攻撃で下野をそっくりいただいたかもね。
その時「君側の奸を討つ!」と天下に大義名分を掲げて号令をかけてもいいしね
同時に佐竹が下総、江戸を突いて東方と北方に二方向から関東が攻められたら
お留守番をしてた秀忠じゃ防ぎきれないだろうし。

766日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:04:16.28ID:2FhPyckg
>>743
そいは暴論ごわす

767日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:05:20.75ID:NV7rATVl
信幸は触れんかったが第一次上田城合戦の時の
川の上流の堰を切って水を流し込み敵軍を遮断ってやり方は
韓信が&#28656;水の戦いで使った戦術に似ているな
昌幸は韓信のこと知らないって設定らしいから
偶然発想が似たってことになるのか

768須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 18:05:45.07ID:UIxGjlNM
そういえば「パタリロ」で難しいひらがな表記の回がありましたね 

若武者がそば屋に入って「あの『どぜう』ってなんですか?」と店の主人に問いて
主人「あれは『どじょう』です」というのがあったな

ほかにもいろいろあったけど忘れた

769日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:06:19.68ID:NV7rATVl
&#28656;水→イ水

770日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:08:29.02ID:ye3N9cEJ
>>761
信幸の「背水の陣」発言は、そんな点も踏まえていたかも
三谷ってもしや三国志ヲタ?w

771日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:09:25.64ID:/4IxlkSE
>>761
おれは、どっちかというと家康が西へ戻ってしまったのを幸い、東北地方全体を支配してしまおう、
と考えたんじゃなかろうか、と思ってるんだけどなー
つまり、ドラマでの昌幸とおんなじ「また乱世が来る!」的なノリで
毛利輝元も、ドサクサまぎれにおんなじことやろうとしたみたいだし

実際どうかはともかく、上杉景勝は西軍についたつもりはなかったんじゃないだろうか、
みたいなことを、たしか渡邊大門氏とか本に書いてた気がする
「家康が勝手に攻めてきた、三成が勝手に戦争を始めた、んじゃこの隙に、と思ってたら終わっちゃったよ」
みたいな

772日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:11:48.76ID:uWbVbuOL
家康がもし上杉征伐に出なかったら
「君側の奸を共に討つべし!」と全国の諸大名に景勝から書状が送られ
北西から真田、東から佐竹、北東から上杉に関東が攻められ
「俺にも分け前をよこせ!」と伊達、最上、前田も参戦し彼等も関東を劫掠し放題になり
座して徳川家が滅んだかもね。

773日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:12:35.61ID:LQ9IoEMB
毛利は四国だけでも分捕ろうと動いたし、豊後だって大友吉統を援護して
たりしてるが、どっちも小規模で無残な失敗になってる。後は加賀の
前田なんかは利政がいきなり中立表明して保険かけたりしてますね

774日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:13:05.82ID:XBNK/kVi
>>649
佐竹がそれやって秋田に飛ばされた

775日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:13:24.13ID:85FyAxkH
石田挙兵の報がもたらされるや徳川が引き返そうとする
そこで佐竹が上杉と結託して徳川を挟撃
更に石田たちの軍勢が東方へ進撃
これなら徳川方に勝てたんじゃないの
実際、上杉と佐竹に密約があったって言われてるよね

776日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:14:40.73ID:ye3N9cEJ
毛利が、一番いいポジションにあった気がするんだけどなあ
やっぱし「おぼっちゃん」だったのかなあ。

777日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:14:51.49ID:kGxnmrjs
>>763
昔は青の示す色の範囲が広くて
緑は対象が限定されてたみたいよ

今でも青虫も青菜も青りんごも緑色で
慣れれば不思議にも思わんし
進めの信号も緑信号のつもりだったのに
皆が青信号青信号呼ぶもんでそれで定着したらしい

778日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:15:45.06ID:uWbVbuOL
輝元の中の人が家康だったら難なく天下人になれたよね
家康よりずっと天下を簒奪しやすい位置に居た。

779日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:21:27.94ID:uWbVbuOL
広家はやはり奸臣だよ。どんなに輝元が無能でも輝元に天下を獲らせろよ
それが忠臣の役目だろ。それを先導できる位置に居たわけだし。

780日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:24:23.03ID:2FhPyckg
>>778
それで思い出したけど、真田丸の毛利輝元、
タヌキ親父っぽくて、顔だけみたら家康やってもいいような顔相の俳優だな
たしか何かのドラマで輝元をやった金田龍之介さんにも似てる

781日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:24:29.85ID:KpAzquhD
輝元なんか天下とったらにゃんにゃんしてた伊達をはじめどれだけの大名が騒ぎはじめるか

782日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:25:24.24ID:QvVIQy0d
>>776
本隊が空弁当くらったのも痛かったが、ガチ立花と行動してた小早川秀包と毛利元康が本線にいたら、また違ったかもしれんね。

783日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:26:38.84ID:CudvgVTD
>>572
劣化言いたいだけなの?
どうして野戦時だけしか想定しないのか
兵力差が明らかなのに上杉が不利な野戦に討って出てくるとでも?
行軍中や着陣前のゴタゴタ中
野戦築城での睨み合いや城攻め布陣中とかなら上杉と連携して奇襲かけられるだろう

784日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:29:21.18ID:kc+0bYN4
やはり真田丸持ち上げてるのはドーミンでしたw

北海道新聞 CM 大泉洋


北海道新聞 CM 堺雅人



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堺雅人も小日向文世もソフトバンクの白戸家CMに出てるだろ

Yahoo Japanの主要株主はソフトバンクだろ
ソフトバンクグループの連結子会社だよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%BC_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

Yahoo Japanは創価だろ
やっぱ真田丸は創価も絡んでるよな (Yahooの真田丸マンセー提灯記事)

Yahoo情報漏洩事件(犯人は創価学会の幹部(Yahoo代理店の役員))
https://ja.wikipedia.org/wiki/Yahoo!_BB%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「勝った!」の確信が勝負を決める。 大将の「一念」が突破口を開く!
徳川が豊臣を滅ぼした「大坂夏の陣」から今年で400年。この合戦は来年、NHK大河ドラマ「真田丸」でも描かれる
約500世帯だった札幌の友が、10日で388世帯という圧倒的な弘教を遂げて、今夏で60年。
「札幌・夏の陣」と語り継がれる戦いは、指揮を執った池田名誉会長の「戦いは、勝ったよ!」の第一声から始まった。
勇気百倍の同志と共に「日本一」を勝ち取り、翌年の「大阪の戦い」に続く広布躍進の突破口を開いた
勝負はつまるところ、将の一念で決まる。
http://mat ome.na ver.jp/odai/2143798720444881801
札幌は創価発祥の地(笑)「札幌・夏の陣」から60周年記念ドラマ(笑)大泉洋と小日向文世は北海道出身(笑)

785日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:29:48.24ID:omhLDSIQ
>>649
上田にこもってそういう選択しようとしたら、源次郎からどっちもつかないということは双方を敵にすることになるって言われてたじゃん

786日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:30:04.24ID:CudvgVTD
>>654
治部さん風に言ってみたかっただけです
これはしたり 言葉足らず 申し訳ない

787日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:30:26.35ID:qfYi2ii/
氏政が「たれぞある!」って言ってたよね。お武家とか格式ある言い方なんだなって見てた。
下々の人間はだれを使ってそう。

788日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:31:21.06ID:UjdKtv5B
信之と信政のスレ違いのドラマかな?>スピンオフ

789日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:33:35.01ID:PiP+h+Dn
ifですら東軍まけて徳川改易でも
関東に徳川おかざるを得ない感じがするのが
すでになんかなと
秀忠か家光は残したかと

790日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:33:51.25ID:vpicOpCz
>>779
輝元がしっかりしてればね。
まぁしっかりしてたら家康の専横を許さないだろうけど

791日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:34:00.52ID:PXvDn04E
柳生一族の陰謀で、萬屋錦之助が
「そちはたれじゃ?何をしに参った?」
って発音してたな

792日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:39:03.70ID:5TMCmgW8
でも今で言う「誰だ!」は「たれた!」だとちょっと可愛い。
まあ「何奴?!」だろうけどw

793日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:39:20.37ID:85FyAxkH
>>789
それじゃ改易じゃなくて減封じゃん

794日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:39:36.30ID:CudvgVTD
>>612
○のスピンオフ まさかの伊達さんだったりして
黒々した謀略とハツラツ太鼓持ち
エキセントリックDQN大名面と エレガント文化人面
これらを織り混ぜながらのドタバタコメディ・・・三谷氏の本領発揮間違いなし!
治部や秀吉や家康、昌幸はじめ真田ファミリー総出演
これなら イッテQ喰える・・・か、分からんが 私は観たい

795日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:44:00.89ID:PiP+h+Dn
>>794
もしやるなら幸村娘が主人公で
その後の信之と家光と伊達家くらいかと

796日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:46:32.93ID:xlg7TFjM
>>794
細川さんも出られますね

797日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:47:40.43ID:/4IxlkSE
>>788
>>794

あのー、スピンオフってなんの話?
まさか、作るって決まったの?
ダメ田十勇士みたいなのじゃなくて

798日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:48:46.11ID:Bbfl+qoA
黒田が大阪の近くにいたら面白かったな関ヶ原

799日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:51:02.75ID:xggKdJdu
>>797
もしスピンオフ作るなら、って話よ
真田物としては大坂の陣で綺麗に終わるから、その後の話は作りにくいと思うがね

800日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:52:33.62ID:uWbVbuOL
むしろ秀秋が15000の兵を抱えて筑前に居た方が面白かった。
もう九州の小大名は戦うまでもなく、ほぼ全員が秀秋傘下にならざるを得ないし。

801日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:52:54.13ID:/4IxlkSE
>>799
ああ、そうか
びっくりした

802日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:54:29.76ID:t33TqS0d
なんだかんだで主人公が一番目立たないのは
最後の最後にピークを持ってくるためだよな!

803日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:55:58.37ID:hg2D4EDx
真田豆州翁が語る上田合戦・大坂の陣

誰も見たことがないことをいいことに、話を大きく盛ってしまう豆州であった

804日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:57:43.39ID:NPOAx/u6
真田親子を会社経営者に例えるとどんな感じになるんだろうね。
会社を一番大きく出来るのは誰だろう。

805日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 18:59:03.87ID:1n4CUrHZ
>>802
信繁の最期もきりが出張って台無しに
とかw

806日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:00:15.28ID:uWbVbuOL
しかし石田三成って軍事的には本当に無能だよな
伊藤盛正に野戦陣地築城を命じてた松尾山城なんて
小早川秀秋が滞陣してた高宮と目と鼻の先なんだから
秀秋に奪われる事を警戒して宇喜多秀家を最初から置いとけば良かった。
それなら関ヶ原は大垣城と松尾山で構えた西軍によって東軍は進軍がかなわず
長期戦が確実になってた。
そういう粗忽な点が三成は多すぎる。

807日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:01:09.27ID:PiP+h+Dn
まあ戦闘シーンがないから金ないみたいだし
スピンオフまではやらなさそうかと
企画は楽しそうだけどね
生き残り組ならその後いろいろできていいねとは思う

808日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:04:06.69ID:iZ8sfFy0
>>803
モンキーパーマみたいな人形劇とかでやると楽しそう

809日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:06:44.51ID:o1oDMs2Z
>>804
領主は、銀行から融資受けたり、株式発行したりできないから、
拡大するには、関白や将軍にはないしょで、非合法のことをやらんとならん。
比較するのものでないでしょ。

マジな話、昌幸の時代に武田信玄を暗殺して下剋上しておくべきだったよ。
伊達のように肉親を殺害したり、細川のように系図書き換えをするぐらい
ブラックなことやらなきゃ拡大できんよ。

810日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:07:38.54ID:+wELIEQK
>>794
ずんだ餅じゃイッテQにダブルスコアで食われるよw

811日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:09:03.19ID:PiP+h+Dn
>>806
武将を配置することができても
指揮系統がだめだめだったんでは?
毛利が総大将はいいけど参謀は大将のそばにいなかったし
そこは毛利家臣に任せるなら三成はでてきたらいけなかった
家康のところも好き勝手してたけど最大の軍閥もってるところが総大将なわけだし

812日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:11:27.79ID:O3uOO1jl
このドラマの解釈を受けてイメージアップした武将って結構いると思うけど、女登場人物はその逆だよな
寧ろ出てこない方が良かったんじゃって思うことのが多い
今更だけど三谷がまつを出さなかったことに安堵してる
まあ信繁視点じゃそう絡んでくることもなかったろうけど

813日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:14:03.83ID:W7DdZb5N
彼は誰時はかわたれどきだよね、いつくらいからある言葉なのかな、

814日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:15:04.30ID:PiP+h+Dn
>>812
朝日姫だけは文句なし
コメディというか明るくしたいのか知らないけど
元気がいいだけ一辺倒なんだよね
あとはばあさまやら寧さまとかのおっかさんはいいけど

815日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:17:05.61ID:MIpfYnOF
参謀と言えば関ヶ原で家康は腸の腐った方の本多を秀忠につけたのは
やっぱり家康としては秀忠に手柄を挙げさせてやりたい親心があったんだろうなと
世間で言われる家康と秀忠の不仲は真田丸では描かない事にしているんだな

816日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:17:38.97ID:hg2D4EDx
>>812
河原氏(とり)

817日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:17:59.14ID:uWbVbuOL
世間で不仲なんて言われてるっけ?

818日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:20:40.10ID:MIpfYnOF
>>814
ばば様と再会したときの真田兄弟との掛け合いには笑ったわ、つかなんで最後まで兄ちゃんの声は聞こえないふりしてたんだろうかばば様

819日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:21:44.74ID:PiP+h+Dn
>>815
黒いだけじゃあきたらず腐らないと本多さんにはなれんのか
しかしなんで家康息子達きらいなんかね
千姫はくそタヌキ(津川さんのイメージ)のわりには助けなきゃモードだったけど

820日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:22:31.72ID:lVshEbHc
>>818
弟の利発さに押され気味のおとなしい兄だったから
声だけでも出してこいや!という教育だったのかも

821日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:28:49.75ID:yVckTgab
>>814
あんなのとセックスしたであろう家康は男として尊敬できる

822日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:30:45.62ID:uWbVbuOL
今週末に第二次上田合戦だとして関ヶ原本戦は来週ちゃんとやるのか?それともダイジェストか?

823日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:31:10.03ID:PiP+h+Dn
>>821
後家マニア家康をなめるな
本多さんじゃないが殿は懐が深い

824日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:31:40.58ID:85FyAxkH
>>809
昌幸だったら信玄じゃなくて勝頼の時代だろ
それに武田を下克上するなんて無理過ぎる
伊達家は政宗のずっと前から奥州随一の大名
真田家とはそもそも出発点が違う

825日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:32:50.54ID:85FyAxkH
>>821
朝日姫とは性的関係はなかったとも言われているが

826日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:34:31.99ID:lmVipGQV
>>794
誰の話やりたいのかわからなくなりそうだな
スピンオフが四つも五つもあるならそれもいいけどさあ

827日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:35:40.30ID:yVckTgab
>>825
そうなのか
へうげものではセックスした後家臣の皆俺を褒めてくれ!って心の中で叫んでたんだよな家康さんw

828日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:37:43.88ID:a3vV76ld
>>819
孫はかわいいんじゃないの

829日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:39:39.52ID:yVUskK4E
小早川が下山して福島勢の横腹を突けば大勝利だったのに
おのれ金吾、地獄の牛頭馬頭ともども呪い殺してくれるわ…

830日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:39:43.66ID:5Uw88sgy
次回は最後のあたりで関ヶ原の結果か途中経過判明しそうだな

831日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:45:36.29ID:5NfH+BjD
>>829
横腹は突けないだろう。
藤堂、京極と正面対決だな。

832日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:50:21.69ID:OVYIvM+z
>>6によれば、次の次の回が信幸が信之と改名する話みたいだから、
関ヶ原決戦と第二次上田合戦は次回までに終わりそう。

833日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:52:36.40ID:O2ysS/2i
「決めた!決めたぞ!」
「兄上、何をです!?」
「ワシはDVDを買う!お主はBDを買え!」
「なるほど、どちらのプレイヤーでも真田丸が見れる良き策かと」
「真田丸BD・DVD発売中じゃ!」

前回の録画みてたらなんとなくCMになりそうだと思い浮かんだw

834日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:56:10.37ID:v7VjkRZ5
>>829
前も書いたが裏切る間もなく小早川が福島に蹴散らされる設定のゲームがあってだな

835日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 19:59:18.11ID:SWkKwxUb
>>833
可愛い。見たい
「よき策じゃ」はパッパに言ってもらいたい

836日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:00:13.94ID:2fFUqHnv
>>818
声聞こえない線はまだこの先で回収するんじゃないかな

837日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:00:48.44ID:yVUskK4E
家康が流れ弾で死んで影武者が立って、遅参した秀忠がこれに気づき黒化
柳生の刺客で念入りに外様を抹殺します

838日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:05:51.03ID:O2ysS/2i
>>835
昌幸verだと
「ビデオじゃ、真田丸のビデオを買うのじゃ!」
「そのような夢はお捨て下さい、父上!」
「父上、時代は変わったのです……!」
「な、なんだと!?」
「真田丸DVD・BD発売中じゃ!」

となるかなw

839日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:06:21.93ID:o1oDMs2Z
>>824
毛利元就は、真田の20分の1規模だからもっとエグいよ。
もちろん大江匡房の子孫だなんて詐称だよ。もっと分家のほうだよ。
周囲を騙しうちにして乗っ取ってあれだけ巨大化した。

企業経営だと、借金しまくってその資産を信用にかえてさらに借金して
毛利に匹敵するぐらいのレバレッジ掛けて巨大化した人いるんだよな。
昔だと中内とか堤。現代だと孫。

840日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:06:41.53ID:FIBCgxhH
>>833
面白い!最高
マジでこのCM見たい

841日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:07:26.77ID:ExTIhssX
WOWOWのCMみるたびに幸村の見せ場はああなるのかなと思ってしまう

842日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:15:54.13ID:OaUN+rAs
あ、Blu-ray2集目の予約忘れてた思い出した

843日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:18:35.52ID:7JgMnsdQ
10月20日頃の発売だったと思うからまだ充分間に合いますぞ

844日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:20:51.36ID:5NfH+BjD
>>839
大河ドラマの毛利元就も、結構酷い方法で勢力拡大していたな。
吉川謀殺とか新宮党とか陶とか宇山とか。それに内紛も。

845日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:21:54.46ID:OaUN+rAs
アマの豊臣version扇子ついてるの買うんじゃー

846日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:28:58.84ID:OVYIvM+z
尼子経久、毛利元就、宇喜多直家の勢力拡大方法はエグい。
さすが、中国三大謀将と称されるだけのことはある。

847日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:29:23.73ID:lmFZhsBw
>>839>>844
「戦は嫌じゃ、戦は嫌じゃ」としおしおしながら謀略、謀殺などを
駆使して戦に勝って周辺地域を領地にしていく毛利元就の鬼畜さに
比べて、「乱世だ。のし上がるぞ!ヒャッハー!」となる昌幸の
野心のわかりやすいさよ。

848日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:32:16.16ID:7JgMnsdQ
サウンドトラックVも同日発売だな

849日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:35:32.30ID:R46+jpSK
シエ雪斎が徳川の間者だって言った時
理解するのにちょっと時間がかかるところ、アホ面・・・
なんかもう金吾ってダメだなって思ったw

850日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:38:03.64ID:yVUskK4E
>>847
昌幸ももう少し時代が前なら…、しかし村上やらと戦いつつ武田上杉の角逐でどうなることやら

851日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 20:55:56.89ID:/EgqUlSd
誰やねん

852日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:00:49.47ID:N+babSxK
>>821
旭役が細川直美だった大河も。

853日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:01:49.07ID:b8r4J9vA
>>564
挙兵を読んでいる前提だけど
出陣時に侍女と称し陣中に忍ばせ替え玉を残す
挙兵が明らかになった瞬間に替え玉解消 阿茶は「脱出済み」となる
これくらいは当時も考えてそうだけどね

854日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:03:18.24ID:5NfH+BjD
>>853
伏見城からも脱出しないといけないが。
家康の側室3人。

855日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:09:28.44ID:uWbVbuOL
>>564
三成自身が人質管理をすれば阿茶を逃すなんてボケた事はしてないよ
人質管理実行犯は増田長盛なので
戦後、自分が恨まれないようにわざとユルユルの管理をして
西軍が負けても自分が恨まれないように画策した。

856日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:13:24.00ID:4ahpFbuR
>>784
>ソフトバンクの

孫正義は秀吉っぽい。
つい先日、外国人の秀次が孫に粛清されていた。

債務は12兆円もあるらしいし、孫正義が死んだらソフトバンクは一代で終わりだろう。

857日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:15:40.69ID:Q7+rPQRw
三成は戦う前から負けてたんだよ

858日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:17:38.92ID:5TMCmgW8
>>856
ソフトバンクじゃなくて良かった

859日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:17:47.11ID:pltdQWNc
『黄金の日日』の秀吉の最期見たけど、何かに手を伸ばしてる
シーンはオマージュだったのかと。

860日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:18:22.12ID:uWbVbuOL
細川幽斉も京極高次も最初から東軍になろうだなんて思ってなかったはず
特に幽斉は息子は東軍、自分は西軍で真田家と同じ風に二つに分けたけど
大阪城内で増田が東軍に寝返ろうとしてる事や輝元ですら東軍に内通してる臭いと見抜いて
東軍になり、京極高次も西軍のままで居たかったが、小早川秀秋が佐和山城攻めをしようとしてるので
それを見て自分も小早川に乗って東軍になった方が良いと判断した。
要するに最初から西軍は連合軍の体すら為してなかった。

861日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:18:49.70ID:5+Ipnznq
>>839
モノポリーの勝ち方だよな。
何が何でも色揃えてホテル建てちまう。

862日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:24:24.78ID:b8r4J9vA
>>795
スピンオフは後日談じゃなくも良いと思うの
>>796
あの細川氏に是非「お主・・狐でも憑いておるのか?」と言わせてみたい
オモエモナーって実況民のツッコミ期待で
>>810>>826
なんだよツレないな
みんな好きだろ?ずんだ餅
彼がが主役兼ストーリーテラー兼ライブカメラになって
秀吉や治部信繁、家康たちを別アングルで撮るんだよ

863日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:24:39.99ID:uWbVbuOL
増田が本当にアホだったな。
最初から家康に内通して、人質は逃すわ
自分が管理してた豊臣家の金と兵を三成に渡すのを拒否るは
輝元の足を引っ張り東征するのを防ぐわで
東軍にとってはMVPに近い働きをしたのに
家康に「そんなの知らん」と言われ全領土没収
その後、秀頼公がないがしろにされるのを見て激しく後悔するも
結局家康に切腹を命じられ自殺とは。

864日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:26:38.03ID:7JgMnsdQ
増田は出てないが?モブで5人の奉行の中にいたけど

865日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:28:33.90ID:7BzuAC8Y
輝元と増したがまともにやってりゃな

866日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:28:52.47ID:FE0OnG/9
>>861
モノポリーは集中投資が全て
客が居るときに持ち金は勿論、いらない土地抵当に入れて、下手すりゃダンピング覚悟で売りつけて家&ホテル建てないとダメ
と日本選手権の決勝まで行った本人が言ってみる

867日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:31:18.05ID:lmVipGQV
>>862
いや政宗好きだけどさ
あいつはカメラに徹するには本人の自己主張が強すぎるわw

868日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:32:07.91ID:IaSVM3rb
>>852
旭姫は国民的美少女の細川直美(ナビィ)のイメージだな。
「ナビィの初めて物語」とか良い歌。
今回のミチコ旭姫も別方向で良かった

869日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:35:05.55ID:55+2qBW7
すっかり平和の時代となったある日
信之や秀忠景勝政宗忠興らのいる江戸城でなにか事件が起こって諸将は城内を奔走したり集まって会議したり
みたいな三谷の得意そうなのがみたい

870日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:37:29.76ID:5+Ipnznq
仙台真田家に繋がるから、伊達から見た真田家は面白ろそう。
ただ、真田の血が明治まで残ったのは旗本真田家だけか?

871日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:37:41.76ID:YXLVr3yU
>>868
肖像画見る限り美人だよ
秀吉に似ておらずどちらかというと秀長似

872日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:41:45.17ID:mWDxY8ZQ
>>856
ソフトバンク債務ありすぎやんw
auでよかた

873日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:42:53.08ID:IaSVM3rb
細川直美は大学の学園祭に来てくれたんだよ。
そんなこんなで思い入れが。
国民的美少女コンテストは、今もやってるのかな?

輝元の人は人が良いレストランのオーナーシェフみたい。
ジャム叔父さん。みたいな。
自分の頬をちぎって
「さあ、僕のニキビを食べなよ」みたいな

874日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:43:07.00ID:PmMAKMAN
「天地人」の旭姫が実にいい感じのデブスで
ワンシーンだけなのに印象深かった

875日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:46:51.32ID:5TMCmgW8
>>862
あの政宗は地味だしずんだ餅は枝豆の主張がキツくて飲み込めない。
どっちのずんだ餅も好きでは無いぞ。

876日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:48:30.24ID:iixMLEUZ
直江兼続公伝世館で売っているという直江状のレプリカ、村上イケメンボイスの完全版CDをセットにすれば売上大幅アップしそう
もうオファーしてるかも?

877日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:55:53.97ID:QFTX3dJZ
西軍は岐阜城をとられたのが全て
三成が岐阜城が落ちないように援軍を入れておけば、家康は江戸から動かなかった
家康がいない東軍が岐阜城攻めで大損害を出せば、バラバラになり寝返る可能性があった

878日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 21:56:23.67ID:pltdQWNc
細川直美さんと言えば、朝ドラ『かりん』かな。
あと、葛山信吾さんの元奥方。

879日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:00:32.73ID:qfYi2ii/
輝元見るたび風来のシレンの店主思い出す。頭突きしてくるやつ。

880日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:01:24.00ID:7JgMnsdQ
村上新悟さん直江状朗読

http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/movie/movie09.html#mainContents

これをBOXの特典に入れて欲しい
ただ村上さんはほとんど静止してるんだがw

881日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:01:49.15ID:ElpXFMHi
>>875
どこのずんだ餅を食った?俺は初めて食ったのが山形だったからすげー美味かったぞ

882日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:05:30.04ID:Yfn4DfBP
ずんだ餅ってどこで買える

883日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:06:35.33ID:N+babSxK
>>878
> 細川直美さんと言えば、朝ドラ『かりん』かな。
> あと、葛山信吾さんの元奥方。

現在も奥じゃない?

884日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:08:23.19ID:ElpXFMHi
>>868
細川直美ってサラ金のCMでサラサ踊ってた 1990年台

885日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:09:12.42ID:f+mNUaf7
>>62
ペギー青山だったんか

886日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:09:53.95ID:pGw7Oc7Y
「世界一美しい顔」考案者が選ぶ、美しい日本女性BEST3
http://news.livedoor.com/article/detail/11982967/

【「世界一美しい顔」考案者が認める、最も美しい日本女性BEST3】

1位 仲間由紀恵
「仲間由紀恵は、日本で最も美しい女性として広く知られている。彼女のふっくらとした唇、小ぶりな鼻、輝くばかりの左右対称な顔を見れば、理由は一目瞭然さ」。

2位 長澤まさみ
「タッチの差で2位につけるのは、多くの才能に恵まれている長澤まさみだね」。

3位 北川景子
「3番目の最も美しい女性は、『ワイルド・スピード MAX』(2009)の美女、北川景子だよ」。 

887日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:13:13.68ID:m9gRDHLb
>>885
モモレンジャーの役名ならペギー葉山

888日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:14:54.40ID:IaSVM3rb
家康が築山以降、旭まで
正室不在ってのも面白い。
まあ、色々と考えが有っての事だろうけど。
ミチコを起用したのは
家康との不仲とか実質人質を強調する顔面偏差値からか?

889日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:16:00.76ID:IaSVM3rb
>>887
それは「南国土佐を後にして」のシャンソン歌手

890日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:20:35.92ID:lmFZhsBw
>>887
ペギー松山(演・小牧リサ)だろw
大喜利じゃないんだからw

891日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:25:51.22ID:QvVIQy0d
>>882
仙台以外だと羽田空港で見た。

892日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:27:24.96ID:IaSVM3rb
ペギー葉山さんは「学生時代」も良い。
キリスト教系の女子校を舞台にした
生徒の回想録的な歌

893日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:28:08.05ID:Q7+rPQRw
普通に近所の和菓子屋さんで売ってた
ずんだシェイクは都内いかないとないけど

894日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:29:54.12ID:KxZI8Jh7
ずんだまだ食べたことないや。

895日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:30:28.18ID:5NfH+BjD
>>865
増田と小早川は元から東軍でたまたま西軍の渦中に取り残されて渋々
従っただけだから、積極的に西軍へ貢献することを求める事は無理。

896日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:31:07.03ID:lmFZhsBw
>>882
丸美屋のおかげで自宅でも
「ずんだ餅の素」
http://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewitem/4123/1

897日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:31:21.10ID:/DIMouYJ
>>869
三谷脚本園子温監督でエクストリーム御伽衆完全実写化やったら良い
多分ちょうどそんな感じになるから

898日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:32:36.93ID:6FrUSAE0
>>833
昔なら「私はベーターを買う!お前はVHSを買え!」みたいなもんかw

899日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:34:31.76ID:IaSVM3rb
昔なら「私はカローラを買う!お前はサニーを買え!」

900日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:37:25.14ID:YZ1PVVI5
ペギー葉山はウルトラの母

901日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:38:05.00ID:5NfH+BjD
>>877
三成の援軍入っていたよ。
そのほかにも複数の一万石程度の大名も入っていた。
さらに犬山にも何人かの大名を援軍に入れていたがその中心人物が、なんと
かつて伏見、大坂を往来する淀川の船遊びで福島正則と井伊直政を引き合わせた
稲葉貞通(春日局の叔父)。最初から福島や井伊に内通する気満々。
稲葉貞通は美濃の名門でもあり、犬山城は援軍のせいで戦わず落城したようなもの。

902日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:39:15.22ID:KxZI8Jh7
「私はポッキーを買う!お前はトッポを買え」みたいなもん?

903日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:40:06.31ID:55+2qBW7
「わしはサターンに賭けるぞ!セガの国を取り戻すのだ」
「夢物語はもうもうおやめください!」

904日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:41:28.28ID:IaSVM3rb
「私はチキンラーメンを買う!お前は出前一丁を買え!」
つか、話が逸れていってる気が

905日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:41:52.10ID:6FrUSAE0
昔なら「私はSDカードを買う!お前はメモリースティックを買え!」みたいなもんか

906日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:42:03.52ID:f+mNUaf7
>>890
マジでペギー青山と思い込んでいたわ。

907日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:42:22.53ID:i8NjbarN
>>886
爬虫類顔の仲間由紀恵を一位にしてる時点で美的感覚のおかしい奴が選んでる

908日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:42:37.10ID:/DIMouYJ
>>903
決めたーッ!
俺はPC-FXを買う!お前はサターンを買え!

909日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:43:45.97ID:GlzFnrdK
次スレ立てられるかなあ。
やってみますが、できなかったらお願いします。
ちょっとレス減速してください。

910日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:44:27.46ID:aR96XkNC
ベータとVHSとか?たとえ話は言い出したらきりがないな

しかし東西に分かれる策を信幸が言い出したのはちょっと意外だったわ
とはいえあの瞬間が信幸が事実上の真田の長になった瞬間だったんだろうな
序盤身内に振り回され続けた姿があのシーンへの仕込だと思うとなんか胸熱だわ

911日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:45:29.53ID:nE5BWTQJ
>>718
>>720
氏政だか家康だかも「たれかある」と云っていたシーンがあったような

ヘミングウェイの「誰(た)がために鐘は鳴る」は知らない?
オレは009のOP曲「誰(た)がために戦う」で「誰=た」という読み方を覚えたがw

912日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:45:44.99ID:m9gRDHLb
>>908
X68をはぶるなやああああ

913日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:46:19.54ID:Q7+rPQRw
決めた
俺はPS3かう
お前はXBOXかえか

914日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:48:19.18ID:nqFLf9ig
>>907
仲間由紀恵は好きな女優なので美人に見えるが、仲間由紀恵に興味がなければ
あの顔はとても美人とは言えない。

915日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:52:18.99ID:RZzAXVOb
>>911
別にヘミングウェイが「誰(た)がために鐘は鳴る」とつけた訳じゃないだろ。
"For Whom the Bell Tolls"を日本人が、そう訳しただけじゃないか。

916日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:53:11.67ID:IaSVM3rb
仲間由紀恵さんは完璧「過ぎる」と思う。
何事も「過ぎれば」それは過ち。
「過ぎる」という字は「過ち」である

917日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:54:27.69ID:GlzFnrdK
次スレ立つまで話すなとあれほど言っておいたであろうが!ガッ!!!((((竹筒


次スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part279
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473169529/



>>950以降で
誘導お願いします。

918日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:55:50.45ID:OVYIvM+z
>>917
スレ立て乙であります

919日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:56:02.49ID:O2ysS/2i
「このままじゃ真田家は……」
「お困りですか?」
「貴方は……仙石(権兵衛)さん!!」
「私の力が必要ですか?」
「てめー真田の怨敵じゃねーか!死ね!」

920日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:58:10.71ID:nE5BWTQJ
>>917
歯…歯が折れましたぁ…乙!

>>915
別にヘミングウェイ自身が「タガタメニカネハナル」って
ニホン語タイトルつけたなんて言ってないよぅ

921日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:58:55.67ID:KxZI8Jh7
>>917
おつ
つい表返ってはしゃいでしまいました。申し訳ない。

922日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:59:57.90ID:/DIMouYJ
>>912
国家規模でハブられたピピン@よりマシさ、君というファンがいる

>>917

923日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:02:54.89ID:i8NjbarN
>>916
目と目の間が離れすぎてるから造形はいまいち
ストレート黒髪のおかげでかなり得してる。まあ仲間の黒髪好きなんだけど

>>917
スレ立て乙でございます

924日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:03:47.90ID:IaSVM3rb
テレビは日立のキド(輝度)カラー一択だよな

925日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:06:07.56ID:xlpGDSDa
岐阜に援軍を送るんじゃなくて、真っ先に清洲城を取り囲めばよかったんや。

926日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:09:13.91ID:v/4ii5Tk
>>911
自分はいろは文字で覚えたな。
わかよたれそつねならむ。

>>917
良きスレじゃ乙

927日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:09:54.48ID:O7L+4RKS
「まずは家康の首を取る」って、そこのハードルが一番高そうだが

928日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:11:09.53ID:nqFLf9ig
>>925
尾張へ侵攻しようとしたが、西軍主力(南宮山組)が伊勢長島で敗北して、
尾張へ渡れなかった。石田三成も西軍主力援護のため墨俣まで進出している。

929日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:11:22.05ID:HeFfEncS
>>911
>オレは009のOP曲「誰(た)がために戦う」で「誰=た」という読み方を覚えたがw
あの曲は俺も好きだ。ちなみに「たそがれ(黄昏)」という言葉は「誰そ彼(たそかれ)」から来ている。
夕暮れ時の薄明かりの中で向こうにぼんやり見えるあの人は誰だろうという意味である。
ちなみに対義語は「彼は誰(かはたれ)どき」で朝の薄明かりの時間帯を指す。

930日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:13:53.13ID:gAKoBg8h
>>927
三方が原で家康のケツ追い回してひぃひぃいわせた過去があるから今回もやれるって考えだったのかもね
あのときほど楽ではないだろうけど昌幸なら十二分にやれる可能性はあったんだと思う

931日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:14:19.75ID:4ahpFbuR
細川直美が話題になっているが、細川直美はドラマも映画もパッとしなかった。

彼女はCMタレントだった。
代表作はニッカのスーパーニッカのCMあたりか。


932須藤凜々花が好き2016/09/06(火) 23:14:48.34ID:UIxGjlNM
CSで『猿の惑星』シリーズをみたけど この作品は出演者を猿にさせることによって表現がより自由になったんだなと感じた

関ケ原も「どうぶつ関ケ原」なんてことにして武将たちを動物にしたら面白くなるんじゃないかなとふと

真田昌幸=サル
石田三成=キツネ
徳川家康=タヌキ

「あの山猿どもを蹴散らしてくれるわ」
「あいつは所詮虎の威を借りる狐だ」
「あのタヌキめ我らを化かすつもりか」

という会話をしながらシッポを振り回す 最後はチワワの小早川秀秋が覆面クマの大谷隊に突撃する

933日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:15:01.24ID:2FhPyckg
>>924
ソニーのトリニトロン一択

しかし、河原綱家の歯が折れるのは、
そういう伝承があるのを知ってないと
「そこまでやることないだろDQN信幸」とか引かれそう。

934日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:16:09.52ID:IaSVM3rb
国民的美少女は
初代のゴクミだけ、二代目のフジミの時点で
既に斜陽だった

935日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:17:17.26ID:/DIMouYJ
ういのおくやまけふこえて

細かい配置がわからないので全く話についてけない
織田サンポウシ秀信が速攻心折れた、とかしかわかんね
家康なんて不死身人間、小牧長久手位しか殺すタイミング無さそうだけど、未来人視点なんだよね、きっと

936日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:17:28.56ID:xlpGDSDa
>>928
あれ戦力の小出し。

937日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:19:50.85ID:bzJTxEqi
>>917


信繁が大坂城で秀吉や茶々の幻影を見たのは、家康を討つ計画が失敗したら
もう戻って来られないかもしれないことからの感傷だったと思うが
大坂の陣で大坂城に入るのを決心するのも案外、豊臣だとか真田だとかでなく
自分が青春時代を捧げた場所である大坂城に対する感傷なのかもしれないな

938日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:20:39.95ID:i8NjbarN
いろはにほへと…って今のあいうえお50音よりも意味通った文句になってるし優雅だよな
旧仮名遣いと共に復活して欲しいくらい

939日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:21:01.37ID:7JgMnsdQ
>>934
初代が藤谷美紀
ゴクミは「国民的美少女」キャッチコピー

940日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:21:44.47ID:uWbVbuOL
西軍は戦力を分散させ東軍は集中させた
直感的にこりゃ西軍はダメだと当時の誰もが思ったに違いない。

941日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:22:43.68ID:Eopx5+w6
年寄りならみんな知ってる韓信の股くぐりと言う話があっての。
風俗の元祖じゃ。

942日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:23:10.33ID:2Tj6mEhB
>>937
前回と今回で徳川をかなり罵倒してたから
打倒徳川もあるかもしれんね

943日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:24:39.44ID:uWbVbuOL
わりかし無学とされる秀吉ですら蕭何を知ってたのに
昌幸が韓信を知らないとはどうしても思えない。
武田家は孫子のくだりまで旗に書いて掲げてるのに。
もしかしたら昌幸は「風林火山ってえ何じゃ?風流じゃのう」とか
思ってたわけがないw

944日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:25:37.27ID:IaSVM3rb
>>939
サンクス。
この時間帯はアラフォー世代が参戦の時間帯だな
餓鬼は我らオッサン爺が寝静まるまで待て。って感じか

945日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:26:19.74ID:WO2AY+Jm
>>925
木曽川を防衛線にするつもりじゃなかったのかな

946日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:26:31.09ID:O2ysS/2i
剣聖と呼ばれたが領主としては赤点の石舟斎
政治家として大名にまでなったが剣士としては満足できなかった宗矩
ただ剣士として生きてその死とともに剣の時代も終わった十兵衛

で柳生三代やって欲しいのねん

947日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:26:33.50ID:nqFLf9ig
>>936
宇喜多も毛利の後詰めに伊勢へいっているし、後方の甲賀石部には小早川もいた。
戦力分散ではなく、長島が湿地帯で戦力を大量に使えない地形だったのと、
大軍を一カ所に集めた場合の兵站が間に合わなかった。

948日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:27:11.27ID:RZzAXVOb
色はにほへど 散りぬるを
我が世たれぞ 常ならむ
有為の奥山  今日越えて
浅き夢見じ  酔ひもせず

漢字にしたら、簡単に覚えられると思うが。

949日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:27:28.80ID:lmVipGQV
>>911
「誰のために鐘は鳴るのか」だと収まり悪いし、古風な言い回しはこういう時に便利だな
「風立ちぬ」とかもそうだけど名作はタイトルの翻訳が大事だわ
「ツァラストラはかく語りき」と「ツァラストラはこう言った」じゃ全然違う
後者は近年出たバージョンらしいけど雰囲気ぶち壊しだぜ

950日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:28:31.00ID:6FrUSAE0
>>917
私は決めたー!乙

951日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:28:45.94ID:uWbVbuOL
兵站を気にして大軍を一ヵ所に集めなかったのなら本末転倒だな

952日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:29:36.03ID:4ahpFbuR
仲間由紀恵が話題になっている。

絶頂期の仲間由紀恵はグレース・ケリーを引き合いに出したくなるような
上品な美貌の持ち主だった。
21世紀以降の日本の美人の中では頂点レベル。

では絶頂期のauのCMを2本
2004年の「花」



2006年の「スイスイ」


953日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:29:49.80ID:obCDzGaw
>>937
そしても戻ってみれば
秀吉の愛した桜は枯れるか切り倒され
中庭も荒れ果てているみたいな感じになりそうだな

954日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:30:34.26ID:uWbVbuOL
仲間由紀恵って顔の輪郭が変じゃね?

955日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:30:36.58ID:xlpGDSDa
>>947
大垣、犬山と岐阜が西軍なのに、あえて長島を使う必要性もなければ
清洲までの兵站が持たないって意味がわからん。
大垣も岐阜も犬山も何の蓄えもなかったのか。

956日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:30:41.49ID:nqFLf9ig
>>951
気にしたのでなく足りなかった。
実際に美濃で西軍が脱穀前の稲を取り入れている。

957日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:32:38.66ID:uWbVbuOL
>>956
それって長期戦に備えて大垣城に蓄えただけだろ
西軍が既に飢えて食糧不足になってたという話は俺は聞いた事ない

958日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:32:45.06ID:6FrUSAE0
>>953
桃の木は片桐が追い出された後は誰も手入れせずに荒れ果ててると予想

959日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:32:58.78ID:/DIMouYJ
兵站は大事だってヤンウェンリーが言ってた

あの前スレの「決めた!私は次スレに行く、>>917はアンチスレに行く」的なレスは本当に秀逸だった

960日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:33:22.78ID:7JgMnsdQ
>>917
乙でござる!

誘導

次スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part279
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1473169529/

961日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:35:09.83ID:uWbVbuOL
むしろ食糧不足に陥ってたのは東軍だろ
兵站を九鬼に襲われ次々と米を略奪されていき西軍の諸城に運ばれたと。
福島らが家康の制止を振り切りガンガン西上したのは食料の残量が気になってたからだろ

962日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:35:21.49ID:nqFLf9ig
>>955
西軍主力は東海道を進撃していたのだぞ。
伊賀上野城や伊勢津城や松坂城など、多数を制圧している。
岐阜を落とされたので急遽中山道の関ヶ原、大垣方面へ向かった。
本来西軍主力は清洲の福島など東軍主力と睨み合う状態だった。
しかし東軍が突如転進して岐阜を攻め落とした。
清洲を出撃した翌日には岐阜は落城していた。東軍の進軍が早すぎた。

963日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:36:04.48ID:m9gRDHLb
>>959
西軍にはキャゼルヌ中将はいたけど、ヤンウェンリーがいなかった

964日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:36:23.58ID:nqFLf9ig
>>961
清洲城の米の話ぐらい知識に入れておけよ。

965日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:36:51.11ID:RZzAXVOb
>>952
グレース・ケリーは凄いヤリマンだったそうだ。共演男優のほとんどと寝ていたそうな。

>>959
ドイツ軍(というかプロシア軍)の参謀本部も元々は兵站担当部局だからな。
それを日本陸軍が勘違いして、作戦中心主義にしてしまった。

966日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:37:00.52ID:+KxxFHBy
>>951
東海道筋から尾張、美濃南部の米は鍋島が買い占めてたから
西軍の兵糧は足りなかった。

967日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:37:19.86ID:uWbVbuOL
>>964
その話は知ってるが
西軍が飢えてた根拠を教えてよ
まさか予定戦地の関ヶ原あたりの早稲を取り入れてたからとか言わないよな?

968日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:37:52.05ID:cqvIPaMd
>>943
武田信玄の下で甲州軍学を極めてるんだから知らない筈がなく、興味がないだけ
クラシックの指揮者に「モーツァルト知ってますか?モーツァルト」とか言っても、今更何を語るの?みたいな

969日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:38:11.73ID:i8NjbarN
>>949
ツァラストラはこう言ったwセンスなさすぎやな

>>952
やっぱり爬虫類じゃねーか
これが日本の頂点だったら日本人やめたくなるわ

970日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:38:12.40ID:JplDwW3l
>>943 暗号
「韓信の『背水の陣』が歴史書に詳細に記載されているようじゃ、ワシに言わせれば、使えないな。」


『韓国を信じて、背中を預けられない。』
メッセージだよ

971日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:38:45.40ID:uWbVbuOL
>>966
逆だよ
東海道筋から尾張、美濃南部の米は鍋島が買い占めてたから東軍が激しく飢えてた
しかし岐阜城が落城したので鍋島が西軍を見限って、その米を全部家康に献上して東軍は勢いづいた。

972日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:39:23.68ID:v/4ii5Tk
>>937
福島で原発事故があった時
シルバー隊みたいなのが結成されたらしいじゃん。
原発が夢のエネルギー扱いだった時代に内部で働いてて今は定年世代。
若者が危険な任務に駆り出されるのを見て
いてもたってもいられなかったらしい。
かつて手掛けた原発を自分の手で看取ってやりたい思いもあったのかもしれない。

信繁もそれに近かったりして。
15年という年月や昌幸の死に様なども影響あるだろうけど。

973長澤まさみは美人で可愛いくて性格も良い ◆rlj162NsHI 2016/09/06(火) 23:40:52.46ID:Tbt6AhAG
>>886
妥当だな

974日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:41:09.54ID:pjpbsrDj
たと書いてだと読むとかじゃなく
西日本は濁点なしで読み、東日本は濁点ありで読む
つまり東国訛りになるということではないかな?
高田も西日本の高田はたかたと読み、東日本の高田はたかだと読む。
長嶋さんは千葉県の人だから、田はだと読む発想がこびりついていて
桑田のことを、くわだとずっと読んでいる。
ジャパネットタカタは長崎だから
高田をタカタと読んでる。
明治維新で西日本から大量に江戸に移入して変化は起きたが原則は変わらない。

つまり濁点は東国訛り。

975日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:41:48.99ID:V3CLNLsx
三成と兼続があまりベタベタしてないな
親友じゃなかったか?

976日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:42:33.67ID:pjpbsrDj
>>886
最も美しい顔は、左右が完璧に対象になってる
女優さんかな。
ドイツ人の学者が言っていた。

977日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:44:22.74ID:uWbVbuOL
左右対称が美しいとい考えは西洋の根底思想にあるらしいね
庭園とか左右対称に作らなきゃいけないらしい。
日本とは真逆。

978日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:44:55.18ID:nqFLf9ig
>>963
大谷=ヤンウェンリー
前田=ロイエンタール
福島=ラインハルト
越前=イゼルローン回廊
美濃=フェザーン回廊

979日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:45:21.07ID:xlpGDSDa
犬山と岐阜が西軍の防衛ライン、決戦の地を三河と決めたのだから
その最重要拠点に兵を集めずに、伊勢や丹波なんかに兵を送っていたのが完全な戦力上の誤りだね。

伊勢や丹波、大津なんて、防衛ラインの内側で孤立させてしまえば勝手に落ちる。
畿内はほぼ西軍で制圧していたのに。

980日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:45:49.51ID:uWbVbuOL
とりあえず仲間由紀恵はエラが張りすぎ。エラどうにかしろ
長澤まさみはダイエットしろ
北川景子はケバイ

以上

981日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:46:19.01ID:85FyAxkH
>>976
オダギリジョーの嫁が綺麗なシンメトリーって言ってたな

982日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:46:48.58ID:asvVdu4Z
>>943
誰だったかな、戦国武将で「孫子」を読んだことなかったから
坊主を呼んで講義させた。
暫く聞いてから「もうよい」と言って
「要するにわしのようなものが考えたことをまとめたものか」と。

983日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:47:27.98ID:uWbVbuOL
三成は白帝城の戦いとか知らなかったのかね?
劉備が戦線を長くしすぎて呉に大惨敗した話とか。
彼の戦略・戦術をみるとどう考えても素人っぽい

984日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:47:37.48ID:i8NjbarN
>>973
爬虫類が日本一とか恥ずかしい感性だな
勘弁してくれw

985日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:48:18.69ID:2FhPyckg
>>977
デヴィッド・ボウイとか左右非対称の美しさもあるけどね。
まあ日本好き外タレの走りなんだけどw

986日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:49:23.44ID:uWbVbuOL
人間って内臓が左右非対称だし
右利きとか左利きとかあるし
厳密に左右対称のわけがないんだよね。

987日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:50:17.19ID:zzisy+ZT
背水の陣を最初に実行したのは韓信ではなく項羽である

これ豆な

988日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:50:31.60ID:nE5BWTQJ
>>949
そう、「ツァラトゥストラはこう言った」ってタイトルを本屋で見た時はずっこけた
ニーチェなんて読んだことはないが、「2001年宇宙の旅」のあの曲の格調が崩されたような気がして
アシモフの「われはロボット」も「私はロボット」にいつの間にかなっていた
いわゆる「ゆとり」の弊害だろうか、この古式ゆかしさ排除の翻訳タイトルは

989日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:51:15.82ID:lmVipGQV
>>980
同意
この中であえて美人だと言える奴探すなら北川景子だけやな
仲間と長澤はありえん

990日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:51:19.53ID:uWbVbuOL
>>987
アレクサンダー大王も似たような戦いをした事があるらしいけど

991日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:51:32.58ID:/DIMouYJ
経済面から相手を締め上げる手腕のある鍋島直茂と
「急いで攻める!」を額面道理実行できる福島正則が、部将として凄いのはなんとか理解した
>>978
ありがとう、正直分かりやすい

992日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:51:36.07ID:pjpbsrDj
>>981
そう。名前が出てこなかった。ドイツ人の学者が言っていたのは
香椎由宇。
有名なエピなんだね。みんな知ってるんだね。

993日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:51:43.92ID:6FrUSAE0
>>978
三成はキャゼルヌか

994日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:52:33.26ID:uWbVbuOL
>>992
香椎由宇ってハーフか?

995日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:52:35.02ID:ifGqC77t
梅の兄貴出したんだから娘も出してやれよ

996日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:53:34.43ID:2FhPyckg
>>940
ヤー。西軍ノ、勝チデスネー。
私ハドイツ軍ノ戦術参謀ナノデ、間違イアリマセーン。

997日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:54:06.66ID:PXvDn04E
>>974
つまり
ヨシタショウイン
オカタイゾウ

が正しいのか

998日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:54:18.31ID:lmVipGQV
>>996
後世の創作w

999日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:54:32.29ID:OVYIvM+z
鍋島直茂は大量の兵糧を買い込んでいたことで、
息子が西軍についていたにも関わらず、家康に鍋島の存在価値をアピールした格好か。

1000日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:54:41.52ID:OlpytnsS
>>980
仲間由紀恵…エラと輪郭ゴツい
長澤まさみ…デブだし最近老けた
北川景子…いい年して昔のギャルメイクから大して進歩してない


lud20221109192020ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1473072998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2016年大河ドラマ】 真田丸 part278©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
真田丸
戦国無双 真田丸
真田丸 part371
真田丸 第29回「異変」★2
真田丸 vs 草燃える
真田丸 第29回「異変」★6
真田丸 第29回「異変」★7
真田丸 第29回「異変」★4
真田丸 第29回「異変」★9
真田丸 第29回「異変」★5
真田丸 第29回「異変」★3
真田丸 第29回「異変」★1
真田丸 第39回「歳月」★1
真田丸 第29回「異変」★7
真田丸 第39回「歳月」★3
真田丸 第39回「歳月」★7
真田丸 第36回「勝負」★1
真田丸 第34回「挙兵」★1
真田丸 第45回「完封」★1
真田丸 第35回「犬伏」★1
真田丸 第39回「歳月」★8
真田丸 第32回「応酬」★1
真田丸 第34回「挙兵」★9
真田丸 第39回「歳月」★4
真田丸 第39回「歳月」★5
真田丸 第33回「動乱」★1
真田丸 第39回「歳月」★6
真田丸 第15回「秀吉」★3
真田丸 第45回「完封」★7
真田丸 第45回「完封」★6
真田丸 第34回「挙兵」★5
真田丸 第35回「犬伏」★6
真田丸 第32回「応酬」★2
真田丸 第37回「信之」★3
真田丸 第35回「犬伏」★10
真田丸 第35回「犬伏」★7
真田丸 第36回「勝負」★3
真田丸 第37回「信之」★1
真田丸 第36回「勝負」★4
真田丸 第35回「犬伏」★8
真田丸 第34回「挙兵」★7
真田丸 第45回「完封」★9
真田丸 第37回「信之」★8
真田丸 第37回「信之」★2
真田丸 第37回「信之」★9
真田丸 第37回「信之」★4
真田丸 第37回「信之」★6
真田丸 第35回「犬伏」★2
真田丸 第45回「完封」★4
真田丸 第38回 「昌幸」★1
真田丸 第37回「信之」★7
真田丸 第34回「挙兵」★3
真田丸 第45回「完封」★3
真田丸 第35回「犬伏」★3
真田丸 第35回「犬伏」★5
真田丸 第34回「挙兵」★4
真田丸 第45回「完封」★5
真田丸 第36回「勝負」★6
真田丸 第37回「信之」★10
[再]真田丸 第3話「策略」★1
【マターリ】真田丸 第29回「異変」★1
真田太平記vs真田丸 2文目
【マターリ】真田丸 第35回「犬伏」★2
【マターリ】真田丸 第35回「犬伏」★3
【マターリ】真田丸 ★35 
【超マターリ】真田丸 第39回「歳月」★1
00:57:49 up 26 days, 11:21, 1 user, load average: 8.19, 8.79, 8.74

in 0.073691129684448 sec @0.073691129684448@0b7 on 010714