今年なんかやったっけ?
ずっと西野七瀬の卒業話題だけ続けて来たら、気づいたら2019年あと1ヶ月しかないwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
飛鳥坂にしようとしても結局は
エース西野七瀬が〜
のくだりになって何もしないまま衰退坂
まんまAKBと同じ道だな
今は2014年のAKBくらい
ち
ん
ち
ん
が
2
0
c
m
ま
で
お
お
き
く
な
り
ま
す
よ
う
に
2019年
色々な指標が落ちた
ライブガラガラ経験
セラミュガラガラ経験
全握ミニライブの人数激減
後から振り返って乃木坂は2019年からオワコンになったと語られるだろう
遠藤のせい
遠藤が乃木坂をENDさせた
割とマジで乃木坂2019で何があったか思い出せない
生田2nd写真集際どくてちょっと話題に
くらいか?
>>3
あーなんかわかる
そろそろbishに覇権取られそう 2018年に生駒・若月・西野が相次いで卒業
そして2019年に桜井が卒業
そして乃木坂は衰退した
>>3
それで合ってるよ。2014年はAKBグループが4つ紅白に出て乃木坂が落選。今年は坂3つ含む秋元系4つ出てBiSHが落選
当時の乃木坂とBiSHが同じ立場。それで翌年BiSHが出る事によりどこかが落とされる。そうして徐々に血からが弱まっていく >>10
平手王国にはいった時点で芸能生活終わったね >>21
下がってるだろ
上がってたらトレンドも上がるわ CMだけがガンガン流れてて調子良い様に錯覚してしまう
この先契約数どうなる事やら
bishって何やとググったらブスばっかりでワロタww
際もの系のバンドか
>>5
円盤爆死にCD握手部数増やしまくったあげくの前作割れなんかも足しといて メンバーはやることやってるけど運営が酷い
乃木欅が培ってきたものを日向に割いた上に成果出せずで坂道が三つとも停滞した
今からでも遅くないから日向は潰して欅に戻せ
前世代の主力が去り、次世代の育成もまだ半ば
世代交代を進める中でぽっかり空いたエアポケットにはまった感じかな
AKBシステムは焼畑農業
一度燃え尽きた土地は終わり
オタ同士を争わせるビジネスの宿命
>>30
フロント複数回にも関わらず、存在自体を抹消された源田さん 他は全て死んでるから乃木坂を追い抜くようなのが居ないのが現在の女性アイドル業界
2019 コンサート動員力ランキング
乃木坂6位(女性アイドル部門1位) >>41
それは総動員だからな
10万人会場で1回やるより1万人会場で11回やった方が上になる全く無意味なランキング
10万人を埋められるグループは1万人会場なんて簡単に埋められるが
1万人会場が限度のグループは10万人会場では絶対できない
どっちが上かは明らかだから総動員は全く意味がない
握手券の売り上げと同様に同じ奴が何回も来れるからな
大事なのは1会場の動員数
そっちだと今年のアイドルライブだとワンマンライブの1会場観客動員1位は欅坂の東京ドーム2日目
フェスの1会場観客動員1位は欅坂のロッキン
乃木坂はどっちも完敗
どっくに抜かれてる >>43
事実を言っただけ
握手券を同じ奴が何百枚も買って売り上げたオリコンのCDセールスランキングなんて世間の流行った曲ランキングと全く関係無いだろ
それと同じなのがライブの総動員
同じ奴が何回もいけばそりゃ見た目上の数字は増えるけど実態人気は無い
1会場動員なら同じ奴を複数回カウントすることはないから本当に人気のあるグループだけが多くなる 千葉県はケヤカス
シングル出なかったからって八つ当たり
>>45
地方以外のドームなら即完売させる乃木坂を相手に結局完売はしなかった欅坂が動員で喧嘩売るのは面白い >>5
新人一人に全ての責任押し付けるとかダサすぎるw 乃木坂は西野七瀬の物語だから、主人公が抜けたら右肩下がりなのは当たり前。
何か新しい物語を見つけないと続かない。
CMの新規契約が止まってるのがヤバい
グループもそうだけど水増しせてCM女王ってステマしまくった白石の需要もたいして無かったのが明るみになったのが今年だった
電影少女 >>爆死
ザンビ >>爆死
ホットギミック >>爆死
ワイン会ピープル >>爆死
トレンド >>低下
シングル売上 >>低下
のぎおび>>視聴者数低下
乃木中>>つまらない
ドリームバイト>>徳井不祥事
キャプテン >>秋元>>秋元人気値低下
マジで今年終わってんな
これまでが出来過ぎだったんだよ
もともと実力はこんなもん
過去の遺産で食いつなぐことは後3年はできるだろ
工事中も握手券付けないと売り上げ散々だったしな
でもCMとかあるしまだまだいけるはず、衰退はしているけど
>>41
2004年〜2007年のモー娘がそんな状態だった 多少の衰退は免れないのはわかってたけど歯止めをかけられるかどうかなんだよな
セブンペイ撤退ってのもあったな
仕掛けも悪いが運もなかった
有象無象送り込み過ぎたのかモデル稼業も頭打ち
結局残るは接触会とエロ写真集だけ
嗚呼 乃木坂ちゃん達何処へ行く
写真集ステマなんかいくらやっても世間は全然関心ないしなあ
世間の関心とかじゃないアイドルを職業としてる個人がだよ
乃木中もメンバー任せで企画考える気ないもんな
ひなあいの番組スタッフのがよっぽど優秀
年明けの握手会どうすんの
会場だけは押さえてるんじゃないのか
あれ?
高校生が思う今年活躍したアーティスト
1位 official髭男dism
2位 嵐
3位 乃木坂46
4位 IZ*ONE
5位 King&Prince
アーティストならてちが居ないこのランキングおかしいよ
また千葉がファビョってんのか
平手が9th潰してもう終わりだなw
>>67
ごみみたいなアンチスレばっかりたってこれについてスレがたたないの凄いよな >>69
口パク睨み芸与沢がアーティストならミュージカル出まくってる生田なんか
スーパーアーティストになるわ 西野もWHITEgraphの売上げ見たらかつての勢いも無く静かに終焉に向かってるようだけどな↓
西野のはマガジンで宣伝しまくってたのに売上は結局白石以下だったな
>>20
違うな
2014年はAKBは東京ドームがスタンドに風船と黒幕で覆われたドーム最後の年
今年観客動員60万人超え更新した乃木坂とは全然違う >>75
マガジンで宣伝してないぞ
公式ツイッターのオフショットも前回のが多かったし、前回のは渡邉理佐使ってるじゃん 結局ありがちな恋愛は歌番組でやらないのか‥。
一昨年なんか夏のカップリング曲でさえやったのに
>>74
ワイルドで勢いは落ちた
フォトブックもパスポート超えるとヲタの鼻息荒かったけどw >>82
超えるわけないだろw
そんなこと言う奴いねーよ、いたらそいつはもはや西野アンチだろ >>84
ひと夏はFNSでも披露してる
ぐるカーのカメラワーク神ってたやつ >>54
グループアイドルの宿命だよ
おニャン子クラブからの 西野卒業も村内だけでドンチャン騒ぎだったけど外は安室の引退で持ちきりだった年だしな。