>>4
むしろ日向や櫻のが上だぞ
乃木2期も加入8年目だからロートル化してるし AKBもいつの間にか終わってたし、盛者必衰の理だよな。
乃木ヲタであればあるほどこれを否定できないのがきつい
>>5だからさw
3期はみないフリでじゃなくて2期が未来をつくるって論調だから笑えんだろ kbやumzwが前に出てるグループなんてそりゃ終わるわ
新規が付く要素ないだろ
日向坂や櫻坂に話題を持っていかれがちってww
ノバフォが保護色以下なの知ってると悲しくなるな
>>10
3期も与田すらツイプロ年間200しか増えてないし3期で世代交代できてるとは誰も思ってない >>13
このペースだと再来月にはなぜ恋に保護色抜かれます 今年はまだ白石がいたからな
だけど来年から本格的に終わるよね
>>16
これ2015年水準まで落ちてますよ
しかもまいやん卒業ブーストありで >>10
AKBもどきの3期じゃなく佐々木琴子、鈴木絢音といった女優の雰囲気を持つ2期を育ててた方が世間にはウケが良かったろうな 乃木坂ブームなんて元々無い、最初から今に至るまでずっとヲタ専だっつうの
(愛知県) (ワッチョイW 5ad2-ge99)
(愛知県) (ワッチョイW a302-vbrx)
違和感スレのケヤカスね
>>1
こういう記事EXILEでもあるw
でもレッドフェニックスってまあまあ恥ずかしいタイトルw まいじつってよく訴えらえないよな
全方位に煽りまくってるやん
櫻には楽曲・世界観・ルックス・パフォーマンス
日向にはバラエティ・仲の良さ・業界ウケ
という強みがある
乃木坂の唯一の強みが握手だったわけだがそれもコロナで潰れた
完成度の低い楽曲・パフォーマンス
AKBと見間違うレベルのルックス
マンネリでけだるいバラエティ
期別に分断されいつまでも余所余所しいメンバーの関係性
少しずつ切られている仕事
これが今の乃木坂
こんなグループに誰が新規でヲタになるんだ?
申し訳ないが9年オタやってるけどブームになった記憶がないのでセーフ
ブームはないかもしれないけど 好きなアーティストでは常に上位をキープをしてたから人気があったのは間違いないないんよね
>>32
バカはお前だろ
来年ここから更に落ち込むってことだぞ
ピーク時の100億のときから40%売上落ちててメンバー数は変わってないっていかにやばいか分からんのか いやわかってるよ
そもそも姉妹グループ作ったの運営側だし
姉妹グループ込みで合計売上伸びればいいだけ
一部のファンはそれに気が付いてないけど
3つとも落ち始めたらオワコンだけど
白石や西野の映ってるもんしか売れない
映像研でもうわかったでしょ
>>21
甘い!握手会でトークも楽しいとかじゃないと
女はそんなついて来ない >>38
まいやんブースト円盤ブーストしまくっててその言い草は苦しいな 白石西野は今までアイドルに興味なかった層を取り込む力があった
今のフロント3人には全くその力はない
それどころかブスだからアンチ産むだけ
乃木坂って日本と同じ
過去の財産で生きてるだけ
朝鮮と中国に色んな物抜かれてるのに認めないし
めちゃくちゃ番宣やったのにとんかつDJアゲ太郎以下の興行収入を叩き出した大爆死映画があるらしい
「映像研」って言うんだけど
>>41
鬼滅はアーティストじゃないね
>>42
まずお前はケヤカスじゃん
卒業ブーストでランクインできない欅の心配してなよ >>43
山下は万人受けする綺麗な容姿だし性格もタレント向きで新規を引張込める要素はあるんじゃね 一カスが今の乃木坂叩いてんなら許さねえからなマジで
1位 『Mステ』NiziU・ミイヒ復帰も“疑惑”浮上!「不自然な気がする」
2位 『ダマされた大賞』危険ドッキリに批判殺到「危なすぎる」「骨折るよ…」
3位 MISIAが炎上!“密”パフォーマンスで『紅白歌合戦』は大丈夫?
4位 「生放送であれはない」『ゴチ』最終戦で怒りの声が続出した理由
5位 また物議!『ヒルナンデス』平子理沙のコーデ案にドン引き「イジメかよ」
6位 映画『約束のネバーランド』“アニメ勢”から怒りの声「ネタバレ食らった」
7位 次期『朝ドラ』ヒロインが“忖度”で決定? 売れっ子の起用に「裏がありそ
変なサイトだなまいじつって
>>49
1期生がアホ晒しまくった欅以下の収入だもんなw
映像研と言うより映像嫌にすべき 世代交代出来てるのに大爆死したノバフォの悪口言った?殴るぞ
>>49
映像権は飛鳥と3期のセット売りが成功するわけないんだよ
3期押しにとっては飛鳥は早く消えてほしいわけだしそんなのと馴れ合いなんか見たくないし >>48
どこが綺麗な容姿だよw
一番嫌われるタイプだよ 簡単に言えば乃木坂はもう葬式しか人生のイベントが残っていない老人なんだよ
櫻、日向はこれから進学、就職、結婚など様々なイベントが待ち構えている子供
老人を介護するか子供の成長を見守るか
どちらが楽しいかは言うまでもない
終わったグループを推し続ける苦しみは想像を絶する
引っ越すなら早い方がいい
乃木坂負けるんじゃね?
乃木坂負けるんじゃね?
もう2年以上同じこと言ってないではよ超えろってばw
白石は結婚でフェイドアウトするだろうけど
西野や生駒は出し続けるわけだろ
乃木坂のイメージなんて作れないじゃん
今年滑ったもの
保護色
映像研
乃木坂シネマズ
白石卒コン
グルメの坂道
現在の人気は乃木坂→櫻坂→日向坂
ヲタの熱量は日向坂→乃木坂→櫻坂
欅やAKBみたいに自滅しなきゃ大丈夫
つまんなくても変わらないこと
美しく 礼儀正しく 模範的
これ守ればOK
お笑い路線にいったり炎上路線にいったりしないことが大事
現在の人気は乃木坂→日向坂→櫻坂
ヲタの熱量は乃木坂→日向坂→櫻坂
・誰鐘初日だけでマウント取ったら2日目から抜き返されましたww
・誰鐘2週目5万!!これが一般人気か…
→間違いでしたww
平手いなくなったら曲の指標も乃木坂以下とか
>>70
いや写真集で売れたのにそれ無理あるでしょ >>73
普段隠してるからより興奮するんだよ
わかってないね
NMBみたいに胸ばっかりいつもだしてたら
だれもファンにはならない 今年も色々CM消えたらしいな
増えたのは仮想通貨と荒野行動w
順調に汚れていってますわ
>>58
3期で正統派美少女を獲得できずキャバクラ媚びで他店や質の悪い新規を大量に呼び込んでしまいヲタがチンピラ化 ファンの間では3期生4期生が人気出てきていますと始めの方に書いておいて、運営が2期生の育成に失敗し堀も卒業するから世代交代にも失敗しているって、どうしてこういう理屈になるんだよw
そういえばNGTや欅に群れてたカスヲタってどこいったんだろな
握手会ないしヲタ卒したかな(笑)
AKBを辿ってるってのはなんとなく感じるけど
初期メンバー抜けて維持できるグループも想像はできない
2期が失敗したのは事実だけど2期はもう1期と変わらないから世代交代の成否には関係ない
たどってるのは欅でしょ(笑)
前田卒でソロうまくいかず
グループは衰退
>>75
今まで乃木坂と言えば白石西野とキャプテン枠で桜井とかだったのが
今じゃ梅澤に山下にキャプテン枠で真夏だからな
企業も半額くらいじゃないと使ってくれないだろ 2期生が失敗だったと明確に書かれている点は評価したいわw
写真集 → 田中みな実に敗北
誇れるものが全て無くなった今年の乃木坂w
櫻ヲタが現実見ずに櫻だけ上げるから対立する構図が出来上がる
櫻ヲタが現実見ずに櫻だけ上げるから対立する構図が出来上がるけど、実際はどっちも上がり目ないオワコンだろ
日向坂は論外
だいじょぶだいじょぶ
終わったのは欅だけなんで
いっしょにしないでな
状況としてはAKBの主力卒業続きで終わった頃とメンバー構成状況だけは似てきたな
それ以外の外的状況として坂道Gがあって、みんな坂道Gへシフトしたわけだけど今は坂道Gの次なる勢力の影も形も見えない
頂上まで登ったらあとは下りるだけと言われるけど、山頂が平坦で下山する道がなく、山頂をゆっくり散策してるのが今の坂道G
欅はいいよな
本当に終わったからオワコン呼ばわり出来ないw
3期が箱推し殺してグループの終わりが早まると言われていたが終わってみればその通りだったな
3期が今まで大切にしてきたものを全てブチ壊してしまった
箱推しを育ててきた日向が伸びてて乃木坂がオワコンになってるのはそういうことだろう
92(秋田県)2020/12/31(木) 13:52:58.22
>>1
そりゃオリメン抜けていけばどこも段々とそうなってくるだろうと
なにを今更 >>88
終わったわりにコロナ後アイドル最高売上記録してるが >>94
今年のアーティストセールス、ついにランク乗りませんでしたね 飛鳥卒業後は一体どうなるか…
「ヒット曲がないAKB」だからね
>>67
スキッツに3期生入れたこと
route246 >>89
わかったわかった
乃木は欅や日向と別グループで単独でミリオンいってるんで一緒にしないでな。 さすが何もしてない櫻坂
やった事を滑った呼ばわりすることしか出来ない(´・ω・`)
あんなブスメンばかりではオワコン言われるわそりゃあ
2018年から右肩下がりが下げ止まってるわけでもないし
3期の山下以下の小林と渡邉理佐の話しなきゃいけなくなるやん>写真集
>>69
未だに櫻坂推してる人って
それこそ熱量あるやつしか残ってない気がするわ >>95
コロナ後17億くらいしか売れてない乃木坂に人のこと言えないだろ >>102
引くに引けない奴だろ(´・ω・`)
そもそも本スレが盛り上がって無いし熱量は無い TS
乃木58億
欅15億
日向10億
AKB5億くらいだろね
>>103
いや、そのランキングに欅は乗れてすらいないって話よ
アルバムは日向に負けて、円盤は乃木坂に負けてる上に、日向もランキング入ってないから
欅がランキング乗ってないのは当たり前なんだけど(´・ω・`) 違和感スレで永遠自演して頭がおかしくなったのか(´・ω・`)
>>94
欅もリリースそこそこあったのにランクインしてないね
>>103
ケヤカスにはわからないと思うけど17億ってすごい額なんだよ >>106
乃木坂はコロナ前の数字入れて59億だぞ
欅はコロナ後でアルバムだけで10億越えてるが 今年一番プロモーション費かけた映像研が爆死したのは予想外だったし
運営も戦略を練り直す必用がある
>>109
欅のコロナ前が相当売れてないって話?w
それに、10億も売れたらランキング入ってるよw
妄想で売れたことにするにはランキング外の事実は重すぎるな >>112
欅オタを貧乏人みたいに言うのは辞めてあげろw 欅のアルバムって、今までの未公開ライブ全部出して日向に負けたんだろ
パフォーマンスの欅(笑)になっちまったな
むしろ欅のアルバムは高いから日向坂と比較はおかしいってのがケヤカスの論調だったんだよな
とりあえず平手終了したな
櫻は日向に追いつけるようにがんばれよ(笑)
乃木が沈んだからといって櫻日向が上に来るわけでもないのが悲しいところ
坂全体沈没かぁ
違和感スレに書き込みしないでね
今自演を放置して動物観察小屋にしてるから
>>111
映像研の無反響ぶりはいくらなんでも酷過ぎるわな
どんだけプロモーションした事か >>120
こう言ってるよwww
128君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5ad2-ge99)2020/12/31(木) 14:02:57.29ID:adB1cV+00
真実を教えようとしたけどもはや盲目的に乃木坂は終わってないと連呼して会話すら成立しなかったw
129君の名は(愛知県) (ワッチョイW a302-vbrx)2020/12/31(木) 14:03:25.62ID:0dVsJotT0
まあそうすることで何とか心の平安が得られるんだろう
131君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5ad2-ge99)2020/12/31(木) 14:04:21.75ID:adB1cV+00
>>129
宗教だよねここまでくると まあ売上逆転しない限り
乃木>日向>櫻は変わらないだろうな
全体が沈没したのは鎖でつないでた48だったな(笑)ざまあみろ
色物炎上イベントカスドル。
おまえらはアイドルじゃない。
ずっとAKB系は嫌いだったもん
乃木坂は別
>>1
記事の出どころが”まいじつ”か
嘘や適当な記事書く炎上系ニュースサイトで有名
ググってみな ケヤカスさん違和感スレで負け犬の遠吠えしてますwww
132君の名は(日本のどこかに) (ワッチョイW 9a88-1RAE)2020/12/31(木) 14:06:00.06ID:u4A5HKQZ0
円盤だけで16億売れた!とか言ってるけどそれ毎年出せんのかね
俺は毎年買う気にもならん
>>124
もうずっと自演してて、レスバする相手もいないんよな(´・ω・`)
しょうがないんだよね、数字じゃ乃木坂には勝てないから 初期から追ってたけどブームになってたことを気付かなかったわ
>>129
GISOが相手してたけど書き込まなくなったみたいねw
いつも煽ってきて負けて逃げるんだよなぁw 数字で勝てない事を宗教呼ばわりは厳しいな(´・ω・`)
乃木坂は3期・4期には才能も売り上げもある、あとは努力と応援次第でいくらでも伸びるよ
実売で結果だせ
希望的観測のタラればはもういい
うんざり。
動員と写真集 シングル アルバム な。
こう言ってるけどまんま欅のことなんだよね
133君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5ad2-ge99)2020/12/31(木) 14:06:50.71ID:adB1cV+00
>>132
そもそも買ってくれるヲタが減ってるんだからなw
134君の名は(愛知県) (ワッチョイW a302-vbrx)2020/12/31(木) 14:08:26.75ID:0dVsJotT0
てか円盤のネタも尽きるだろ >>131
ヲチスレ見たら分かるけど、書き込まないようにお願いして協力してもらったんよ
おかげで発狂が際立ったし、勢いも出なくなったし、アンチもひとりぼっちになった >>136
そうなんだ?なるほどね
違和感スレ見たけど自演で伸ばしてる様子だね まあ、乃木坂がここから伸びるとは誰も思ってないでしょ
固定ファンもそんなの分かってる
あと乃木坂が達成してない目標はヒット曲だけ
これが何としても欲しいけど
齋藤飛鳥センター×秋元作詞ではどうやっても無理なんだよ
>>78
コロナとかの前だったと思うけど指原のやってるアイドルにまたストーキングだかをして捕まってた筈。詳しい経緯は知らんけどそんなニュース見た覚えある ファンの中では世代交代完了とまいじつも認めてるわけね
結構結構
あとは3期4期露出させるだけじゃん
>>137
ソースも無ければ議論も進まんしね
自演で感情的な会話で盛り上がってる風に出来ても知能は下がるw
違和感スレがスレとして機能してへんのはそこら辺やな 初期の頃のインパクトはなくなったけどやっぱりステージ上の白石には華があったな
飛鳥生田3期の強メンも可愛いけど見て引っ掛かるようなものがあんまりない
>>141
自演だから同じことしか言えないしね
必死なケヤカスが愚痴ってるだけのスレだもんなぁ >>140
もう十分露出させたが世間は無反応
映像研も無事爆死したじゃねえかw
この先乃木坂に伸びしろがあると思ってるなら頭和田まあやだぞw そもそもブームって来てたかね?AKBは総選挙とか色々世間に注目された時期もあったけど乃木坂って結構地味にここまで来たイメージだけど
>>146
AKBみたいに総選挙やヒット曲がある訳でもなく欅みたいに世界観が当たった訳でもなくただただ可愛いだけで売れたってのは逆に凄いと思うけどな >>146
不倫でワイドショーが大きく扱ってくれたぞ まぁ「〇〇がバズった」とか「〇〇で大ヒット」とか死亡フラグだからな
一発屋アピールでしか無い(´・ω・`)
乃木坂とか日向みたいに地道にファン増やしてなんとはなしに伸びるのが1番強い
毎日乃木坂叩いてるケヤカスさんの言葉です
142君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5ad2-ge99)2020/12/31(木) 14:28:24.61ID:adB1cV+00
>>141
だろ?
事実なのにそれを受け入れないで他を叩いて安心する
それじゃ何も解決しないのに >>147
根本的に間違ってる
可愛いから売れたわけではない
全盛期AKBに乗っかって
ソニーの金の力によりごり押ししまくった
から人気になったのだよ
これがタイミングがズレてたら売れてないから
今全く同じメンバーでデビューしてもな
逆にメンバーが全員違っても同じタイミングなら人気になってた 固定ファンが減ってきてるだけで別にピーク時に世の中に受け入れられた訳ではないないんだよなあ
>>153
君はどんな面子でもいいアイドルグループの板にきて長文書いてるのか?
もう少し有意義な時間の使い方をした方がいいと思うぞ割と真面目に 初期はゴリ押しした割には売れてなかったな
1期のビジュアルが完成し始めてから売れてきた感じかな
AKB失速の恩恵を受けた乃木坂
その乃木坂失速の恩恵は誰の手に?が2021の注目点だな
Akbや欅並みに乃木坂がやらかさないと日向坂や櫻坂が乃木坂より人気になるとは思わないけど少しづつ人気は落ちていくよね
これは中身入れ替わるグループなら仕方ない
流れだったりチャンスは沢山あったのに平手スペオキ豚がクソ曲しか回さないから結局浸透する曲がないまま終わったな
人で売れるのが1番良いよ
曲やイベントは結局水物だから
>>67
欅の滑ったもの
改名詐欺
ベストが全くないベストアルバム
冠番組(毎週)
冠ラジオ(毎週)
音楽番組(毎回)
外番組(毎回) チャンスは何年もあったのにヒット曲出せなかったのは痛かったな
インフルみたいな超絶クソ歌詞のクソ曲が代表曲で終了とかやりきれない
>>1
大まいやん様の卒業が決定打だね
もう乃木坂は下り坂 >>138
伸びないとわかってながらヒット曲とか大それた事望むのが間違ってるだろ だってサビの歌詞が
影響あたえてる〜インフルエンサ〜だよ
こんな小学生レベルの内容ゼロのクソ歌詞が代表曲で終了とか虚無だろもはや
>>145
山下はオファー増えてるぞ
認知度上がってるよ コロナで脱ぐことしかポテンシャルが無いことが露呈してしまったのと3期をダラダラさせすぎて旬を逃したのがな
なんだかんだ言ってファンの規模は
乃木坂:櫻坂:日向坂=2:1:1
2期というより95年96年組あたりの中堅どころに先に卒業されてしまったのが組織を弱体化させたと思うわ
トドメは西野の卒業発表
今必死になって中間世代を育てようとしてるけどそもそも乃木坂のシステムが中堅に優しくないからどうなるかね
>>67
のぎ動画って始めたの今年だっけ
あれは上手くいってるのかね AKBの後追ってるのは事実だしな
ただNGTみたなやらかしがないだけチョットましかな
欅が危なかったけど
乃木坂にある他のアイドルにはない魅力を答えられる人っているのかな
もはや強みだったビジュアルも他とたいして変わらなくなってるけど
元々知名度あるのって白石麻衣だけのような
それが乃木坂の強みよ
コロナなかった頃は後2年は乃木坂がトップだと思ってたけどもう接触アイドルがオワコンだな
また昭和の頃のアイドルみたいなソロとか数人のアイドルが売れるんじゃね
今の乃木坂売上の半分いかないレベルがアイドルでトップ人気になる位アイドル業界は縮小しそう
グルメの坂道とか話題にしてるやつ見たことないし
乃木撮も空気だし箱推し死んだよな
白石って橋本の影に隠れてなかったか?
そんな印象だわ
毎年オワコンだの卒業だの言っとけばいつか当たる
簡単なお仕事です
看板がいなくなり老害が居座るグループになってきました
ブームになってないのにここまでデカくなったのが強みなのに何も分かってねーなこの記者w
乃木坂じゃなくて女性アイドルの時代終了って事なら
正直いつ起きてもおかしくないと思ってる
ただアイドリングPASSPOベビレ辺りが立て続けに解散しても
俺が思ってたよりは新グループも出来たりして踏ん張ってる
>>174
乃木坂にあった他のアイドルにない魅力って坂道グループで共有されちゃってるからね
それまでギャルっぽいズケズケ言う系かぶりっ子しかなかったアイドル像をお上品に変えたのか乃木坂
これは欅、日向、櫻全部が引き継いでる
たまに山下や日向坂をAKB扱いするバカいるけど全く違うからな まぁ正直飛鳥とか山下とか与田じゃ弱いな
誰か1人でも一般ウケしてくれないと有名なメンバーから卒業して行って無名しか残らなくなったAKBの二の舞になるね
>>181
いやまあその前から動員力とかはあったけど知名度は写真集だろ
山下はコロナが激増してる時に推しして露出させたから期待できないんだよな
与田かなあ >>186
そういうのが居なくてもここまで来たのが乃木坂
白石麻衣も写真集発売までは正直知名度なかった >>174
乃木坂LLCファミリー感じゃね
AKBは卒業したら事務所バラバラで何も残らない
ハロは女性版ジャニできかけたけど崩壊させて轢き逃げでオジャン
乃木はOGも現メンも活躍してるの見れて嬉しい 乃木坂46が本当に低迷していくなら他の2坂含めて
今度こそ女性アイドルグループ冬の時代だろうね
本来なら数年前AKBが低迷し始めた時点で冬の時代になっててもおかしくなかったけど
それを食い止めた乃木坂はもっと評価されるべき
ニジマスとかあの辺の台頭しそうな後発グループも感謝してるんじゃないかな乃木坂に
全盛期とそれに至る道程を体感できたこの数年を味わえたことは良かった良かった。
下り坂はいつか来る、もう始まってるかもしれないけど、余生も付き合うさ。
気が続くまでね。
193(東京都)2020/12/31(木) 15:46:04.49
この手スレはGISOが音速で現れて発狂するのに今日は来ないな
コロったか?
コロナ無くて五輪やってたら開会・閉会式に乃木坂居たかもな(秋元・ソニーのねじ込みで)
そもそも
白石麻衣
西野七瀬
橋本奈々未
生駒里奈
桜井玲香
若月佑美
深川麻衣
がいない乃木坂だぞ。
乃木坂なんてこのメンバーと残り生ちゃんと飛鳥ぐらいで構成されてたようなもんだろ。
乃木ブランド・ファミリー感できるまで育ったのが最大の強み
LLCだからOGが現メンとからめる楽しめる
スイカなーたん出演は沸いたし
まいやんツベに桃がでてきたり
坂道下位グループが今年は低迷した
旧欅は核を失い凡庸ありきたに落ちた
日向は年末ドームに向けて弾ける予定がなくなりショボい
紅白は下位は抱き合わせセット売り
来年は坂道下位は頑張らないとマズいよファイト!
>>191
実際アイドル業界全体コロナでトドメ刺されるんじゃね
アイドルって大なり小なりオタからの集金ビジネスで成り立ってると思うけど
現場が無いんじゃどうしたって熱量も落とすお金も減っていくでしょ >>199
それいったら興行すべて
エイべは真新しい自社ビル売却
ハロも五反田のみすぼらしい貸しビルに引っ越し
どこも散々だよ
むしろソニミュ一人勝ち ブームなんてあったっけ?
まぁ完全にオワコンなのは間違いないけど
>>202
アホ?AKBに山下並みの人気あるやつなんかいねーよ >>202
それでも写真20万売ってるから
AKB大して売れてない選挙が代わりだったかもしれないけど
3期が与田山下梅で20万10万売ってオワコンじゃ他所は虫ケラだよw >>206
地下は難波メンが初週だか初日だかに9,000部台の売上でよくやった大勝利と沸き立つのが現状だからな
ああなったら終わり 少人数で爆発的な人気があるNiziUが同じレーベルにいるからな
立ち上がりの不安定さはあるが軌道に乗ればリスク管理が段違い
紅白もNiziU後半、坂道まとめて前半
2021年は奪われ続ける1年になりそうだ
48系はルックスだけは黄金期より今のが良いと思ってるんだけど
それは黄金期に憧れて加入した娘が多いからで
今のAKBに憧れてオーデ受ける逸材いるのかな?
多分だけどまだまだ低迷していくと思う
>>205
ところが乃木ブランド・ファミリーが残ってるんだね
もう坂道に代わるアイドルグループは10年くらい作れないかも
ユニバのラスアイは3年かけてもさっぱり
ロコドルを落穂ひろいしてもダメなんだろね育成感ファミリー感がでない
今どこの芸能事務所もレーベルも青色吐息だしアイドル生み出せない 山下はAKBオーディション落とされてるが
落とした山下センターになった乃木坂には何がなんでも立ち向かいたいなAKB
>>208
二重はTWICEの代替でしょ?乃木とタゲが違う
ソニミュが乃木とバットするもの立ち上げないよ
TWICE紅白は見事に落とされた
ソニミュがワーナーを蹴落とした 卒業後もタレントが残ってそのまま活動してるのもでかいね
ちゃんと目標ある子はフリーでも声優でも女優でも許してるし
ファンが年いってもそのまま吸収させられる仕組みになっていけそう
AKBは乃木坂の3期と同時期の16期を最後にもう新規は入れてない
星野にしてもAKBに入ってたら今の人気はなく無名のまま埋もれるとこだった
乃木坂に今足りないのはショートカット美女だよ、5期生はこういう子を取らないとね
あと人数が増え続けないのも良いね。46人前後で動かなくなった
きちんと仕事作って卒業できてるのが良いんだろうな
4期もろくに売り出せてないのに増員する意味がない
2期の二の舞になる
勝手にブームとか言って勝手にブームが過ぎた!とか当たり屋みたいな面倒くささでわろた
>>212
ピンでアイドルやってもダメ受けない需要ない
ルックス歌唱は多少落ちても企画で当ててく受ける気づいたのが
ハロのモーニング娘。なんだが
調子こいて見事にコケた滑り落ちたけど笑
いまさらピン・アイドルで当たるわけない 2期、3期とエース候補を育てる期間に
現実逃避して1期で回してたからな運営w
結局は今いるヲタ次第よ
今の所俺が興味をなくす要素はないね
>>1
知らぬ間に終わっちまった乃木😂
世論が見えない乃木カス😂 5期生は3人だけ取ればよい、全員エース級の娘をね
乃木坂御三家復活させないと
>>224
新規が入って来なくなった時がアイドルの終わりなんやぞ
数や購買力ならAKBもまだあるからな >>216
そうやって続くのが期待あるのが
乃木ブランド・LLCファミリーの強みだね
10年くらい覇権が続く女性版ジャニみたくなるかもね
ハロ帝国の夢は無残に散った終了したけど
ハロの良かったとこ愚かなとこ勉強して
乃木運営うまくやってる思う >>1
俺、ここの記事一生表示されないように削除した >>215な
白石ですらAKBだったら今の人気の1/10もある
他のメンバーも全部そう
写真集出して3万部売れれば大成功と言われてただろう >>229
まいじつは虚偽か煽りかネットの伝聞しかやってないから構うだけ無駄なんだよね そもそもアイドルにブームなんてあるのかね?
俺はももクロとかパフュームとかどれだけテレビで見ても一切興味なかったけど、
ファンはずっと応援し続けてるんじゃないの?
>>226
今更誰入れようが人気出るわけないだろ
4期以上にどんどん無名になっていくだけ 欅のこと笑ってたら自分達がオワコンになってるのほんと草
やったことって返ってくるんだなあ
>>209
乃木からアケベに移る気には全くならないね
今のアケベもまあまあ可愛い子いるだろけど色々と差がある
女の子はわずかな差なんだけどオーデは原石を見てるんだろ
加入後の環境も違う
乃木ブランド・ファミリー感で見ちゃうとこもある
あんまり連投したらいけないな
別スレでハロ・アケベ痛めつけ可哀そうなことしたwオシマイ アイドルグループなんて一度ピーク迎えたらその後は徐々に落ちてくなんて運営も秋元も知ってるよ
ずっと続くなんて思うような馬鹿じゃないよ
ここから巻き返すと思い込んでいる乃木カスであった🤭
AKB知ってるの手越鼻にんにくしかいない
乃木坂知ってるの不倫路チューしかいない
そりゃ終わる
どんどん日向坂に仕事取られる乃木さん🤭
悲しいけどお役御免なのよね🤭
改名して世代交代も成功した欅が成功だったってことだな
>>246
我が軍も改名して巻き返すしかないのか😭 AKBに入ってたら最悪だったな
いつも同じ音源の口パクダンスを汚いおっさんの前で湿気のすごい小さい劇場で披露するだけ
選抜が事務所メンで埋まっていて人気がなくなっても席は空かない
最悪のシステム
乃木坂がブームを起こしたことなど一度もない
10代〜40代のキモオタ男子に支えられてるオタ専だけどだからこそ長く続いている
二ジューは乃木坂が9年経っても起こせなかったヒット曲とブームを起こしたが短命で終わる可能性もある
アイドル業はいかにキモオタ男子を取り込むかが一番重要
>>242
コロナ後は露骨に落ち始めたな
NHK紅白の前半への異動は決定打かな
2022年は完全に落選しそう いいよ起こさなくて
その代わり10年後も乃木坂がTS1位。
twiceって最近見ないな
韓国系は入れ替わり激しいな
ずっと乃木坂スレで嫌がらせしてる
愛知の平手ヲタは死ねばいい
あんなドブスのソロは失敗したな
一般人の女に白石麻衣西野七瀬齋藤飛鳥といえばどんな子がタイプかわかってもらえた
ミーハーの女子高生や女子大生が全握に来た
一応あれがブーム
山下?与田?遠藤?
言っても一般人にはよくわからないのがヲタ専
男発覚して事務所に見捨てられた
もう虹推してるし。2022年でTWiceは契約終了だし。
これリアルだよなぁ
演歌みたいなもんだな
2度とブームはこないが何故か続いてる
ブームって終わったら二度と復活しないからね
嵐やパヒューム型のほうが賢い
虹はずっと縄跳びダンスって言われ続けるだけだろうし。
三年後の乃木坂の勢いを読む前にだ
半年後の櫻坂の心配をしたら?
正月以降の外仕事片手で数えるほどもないんだろ?
>>21
もしバレッタが堀ちゃんの代わりに琴子や絢音やきいちゃんだったら早い内に潰れてるかもしれないし、2期はしょうがなかったんじゃないかな
かりんにして2期の盾化しておいてから堀ちゃん琴子絢音きいちゃん4人で一斉に売ってたら或いはワンチャンとかかなあ、あやふやな妄想結果論でしかない
2期ヲタも初め叩き合ってた気もする
1期ファンに堀ちゃん叩かれて鬱憤晴らしに主に堀ちゃんヲタが他全叩きして各々が殴り返す感じだったか
今から思えば堀ちゃんも個推しも気の毒だったな
伊織が良かったけど確か初め居なかったんだっけな?記憶がもうバラバラだ これだけじゃないけど
なんちゃってフリーライターが増えてしょうもない記事がネットに溢れすぎてるよね
辟易する
嵐もperfumeもオリメンしかいないからな
モー娘はブームを作ってそこから20年延命
AKBは総選挙で一世風靡
乃木坂は良く分からない
上がいなくなって暫定的に上に上がった印象でブームではない
今は卒業するたびにズルズル衰退
>>35
欅はスタダ成功したのにまさかの一発屋とはなあ
平手今泉居て失敗するって確率的には低い側行っただろうなw
合同もいいとこを割とかっさらって今の櫻2期も悪くないんだけどハネないね
櫻が大ブレークして乃木坂超えるようならまたアイドル界も活気づくのに
って事で4期をだな ブームが去った同士、AKBと乃木坂は本当のライバルになれる。
>>264
まあ乃木坂は自滅したAKBの代替として繰り上がった印象のが強いもんな
だからヒットもないんだろうし 白石辞めたから指原辞めたAKBグループと一緒だよな
終わってから言えばいいのに、毎年同じようなこと言ってるから頭悪そうに見える
ブームなってはダメ
ケヤキサカみたいに終わってしまう
>>44
過去の遺産食い潰してるだけなのはモー娘。やAKBの現在だろ
アンチは乃木坂はヒット曲が無いって必死で主張してんだから乃木坂に遺産はないって事になる
その時代その時代の各現メンが自分達で稼いでトップ維持してる
アンチは何年も前から乃木坂はオワコンて言い続けてるが乃木坂はトップ
そりゃずーっと言い続けてればいつかは終わるよw
人は永遠じゃない、誰も去る日が来る
我々現乃木ヲタの責務として、少なくとも蓮加にバトンが渡るまでは頑張らないとな!
そのあとは、あとの乃木ヲタが何とかしろw 今秋元がアイドル好き嫌いに限らず見て欲しいと言ってた
やっぱり自覚あるんだな
秋元康にがっつりかかわらせないことが大事
疫病神は欅と櫻と日向でひきつけておけ
不透明な理由で改名した挙句に毎日のようにこっちで持ち上げ続けてきた出目金ゴブリン率いる2期センター制が大失敗したのに櫻ヲタって元気だよなぁ
あと半年もしたら自分らの立ち位置わきまえるようになると思う
平手の二曲目は悲惨になるだろうしね〜
>>1
毛ヒット愛知が火病って飛び付きそうな記事ですこと 風よけになってくれたAKBが大失速してしまったのは地味に痛い
ハンギンゼーハンギンゼー
家にいようよ〜
ダサすぎんねん
こんなもんが流行るか
その固定ファンが多いんだよ(笑)
人気とは人の気が集まると説く、その心は!
曲は聞くくせに歌手には興味ないから無銭に走るんだよ
SNS時代だー!とか表裏一体
来年も接触イベントが出来ないのも痛すぎる
年間セールス30億円以下も観えて来たな
>>8
接触弾が使用不可になったので、握手アイドルは軒並み終了。
握手会は永遠に再開されんだろうから。 アイドルに興味を持ち始める中高生はいつだっているんだからそういう層がどこから入るかっていったら坂道系しかいない
当分は安泰だよ
>>232
乃木坂作った子たちと乃木坂合格した子たちがグループのネームバリュー込みで活動するのは当たり前
白石がAKBだったら〜なんてアホな妄想しないと叩くとこ無いんだね 白石麻衣抜きの46時間TVが3日間で3000万視聴
3年前のドーム円盤をYouTubeで流すだけで3日間100万人超え
持ってる基盤が他とは違う
白石西野クラスが出てこないと厳しいだろうな
レコ大見ても、劣化した生田と飛鳥じゃ新規は流れて来ない
>>43
その力ならAKBの方が絶対強かったけど
終わったよね >>290
いつまでも1期をゴリ押ししてるのにそんなの出てきようがねーだろ 損切り出来ない奴が一定数いるのは当たり前
後は未だに狼や地下にいるおじさんのようになるだけ
初期からずっと乃木坂のファンだけど、今も飽きないむしろ早く4期生達を見せろと鼻息荒いぐらいですよ
3,4期の運営が推してない奴が正解な気がします
あいつら選んだものの育てられないじゃん
勝手に育つじゃん
来年はキャッチャーな曲かまして欲しいな
運営その他もろもろ頼んだで
3期4期の中でビジュアルで言うと佐藤と柴田が埋もれ過ぎなような
能力的なところでだと早川掛橋はもっと推してやれば面白そうだけど
今年の紅白は何度目の青空かがベターだな
あの時唄ってたメンバーは消えまくったけど
>>297
未来が作られるとかオーバーな事言いながら僕僕を選ぶ時点でその気ないだろ 山下センターであんな曲シングル出す時点で運営が売らさせる気ないでしょ
山下なら三色パンみたいなふざけた曲がよかったわ
僕僕は西野とかが似合う曲だろ
だから3期推しはやめとけと
ブスしかいないんだから飛鳥かいくちゃんに任せておけばいいものを
僕僕衣装どうにかならんか?
ハイソックスで事務所のおばちゃん連想して辛いんだが
>>309
3期はビジュアルいいじゃん
ひどいのは4期 サンカスガー
ヨンカスガー
↑
今年もこれやんの?ww
ブームというか世間からのお試し期間が終了したという感じ
さくらさんやひなたさんと言う女性は居ても乃木さんは居ないからな
名前的にアイドルに不向きになったなw
>>309
アホか
今更そいつらを押して未来があると思ってるのか 高山とか樋口とか
キラキラした衣装を着せても
地方スナックのママみたいで誰も憧れないんだよな
和田も何してもぶさいし
その辺何とかして欲しい
握手人気がある人を
映画、ドラマ、モデル、バラエティなど
様々な場所に抜擢する。
これが運営が当然やるべきことだと信じてやり続けてきたけど
ヲタク人気と一般人気は全く別のものであり、結局、跳ねない人は跳ねない。
もう一般人気上げること優先で良いような
ヲタクにも一般の人どちらにも人気あるような人ばかりではないんだもの
オタク人気=ビジュアル・個性など魅力が有るから人気出る
運営から推されたのに
オタク不人気=ビジュアル駄目、個性無いで一般人気が上がる訳ないんだよなw
※例)樋口・和田・高山みたいなの
人気無い、ビジュアル微妙、個性無い
で推されたら、ただのゴリ押しだし世間は相当嫌うしアンチ付くだけ
>>16
オリコンはオワコンなんだけどな
今は総合的な順位でビルボード順位の方が信用できると言われてるのに 年間セールスもナゴドライブで食い逃げしたのが大きいな
それ以降はサッパリとか2014のSKEそっくり
秋元が手を引けば、本当に売れる可能性もあるのでは?
秋元康ってヲタや握手アイドル嫌いな奴らからは嫌われてるけど業界では今も力強いし秋元康が手を引いた瞬間ジャニーズ退社した7orderみたいに消えるだろ
それは無い
アンダーしかいない武道館のチケットが手に入らなかったから
>>325
SKEはナゴド4日間埋めたんか
さすが地元だね 箱自体の流行りすたりはどうしてもある。
今のAKBだって個々人の能力が高くても箱自体が飽きられてるから、日向にすら勝てなくなってる。
まあ、農地と同じで、ある程度使っちゃうと土壌がやせるんだよ。
乃木坂だってそれは同じだし、特に今は やすすにやる気ないから、作品の質も落ちてる。
アレンジやMV製作の巧みさというSony magicで何とかなってるけど、元の作品や歌唱の弱さをカバーするにも限界がある。
ただ、人間は生きりゃ飯を食わなきゃいけないし、特に主食のコメはいくら飽きても食うんだよね。
アイドルや歌謡曲だって同じで社会があるかぎり、必ず女性アイドルは必要とされる。
だから、飽きられないように変化しつつ、メインストリームに居続ける努力は必要だし、乃木坂にはそれができるんじゃないかとも思う。
>>322
それはないなw
AKBの「願い事の持ち腐れ」って誰にも知られてない曲が
オリコン130万枚
ビルボード250万枚
って異常な乖離を示した
地下板で個別などの売上から発売前からかなり正確な売上予想がされててオリコンの数値とたいして差がない
この「願い事の持ち腐れ」も予想と同じ
ビルボードはオリコンより毎回1〜2割程度水増しされた数値だがこのシングルは異常すぎた
それからビルボードの数値は信用されてない
AKBヲタですら250万枚売れてるとは皆思ってない
個別も特に売れたわけでも全握に人が押しかけたわけでもないのに
そしてもう一つ
このシングルは2017だがこの時期からテレビなどメディアはオリコンでなくビルボードの数字を出すようになった
Mステもオリコンランキングを扱わなくなった
ビルボードが営業をかけたのだろう
それと同時にいくつかの数値が異常なまでにオリコンより「売れている」数値となった
レコード会社などがビルボードに数値を水増しさせて発表させたあるいは自社売買などで上乗せさせた疑いがある AKB終わったら他の姉妹グループ(48)も終わりだろうねとは散々言われてきたが、
まさか坂までその空気感出てくるのはちょっと計算外だった
より多めに「売れてる」って発表してくれるチャート会社にレコード会社が肩入れするようになりオリコンからの転換を工作する
ビルボードまんまとオリコン出し抜いたんだな。
>>334
名前変えただけで同じPで同じ事してるだけだからAKBグループに変わりねーよ 白石にユーキャンのCM来たぜザマー
白石卒業したら白石にCM来るのか?乃木なのか
さんざん言ってたが白石でした笑っ
アイドル失業した白石がユーキャンで資格取って再就職か
お似合いだな
握手ができないのは坂道もAKBも同じだもんな
劇場は無くても関係なかったけど、握手はこのアイドルの勢いの源泉だった
>>325
オリコンのセールスはライブ関係ないだろw 白石ディスは本当に頭が悪い
世間的にも村的にも白石より上なんて坂道にいないのに
白石をディスる=私は間違ったことを言っているバカですって自己紹介だよ
乃木坂をぶっ倒したのはコロナだった
接触頼みだったけど、それすら無理で映画はガッラガラ
テレビ出演も日向に押され気味
2021は好材料無しだなw
乃木坂は西野が居たから売れた
白石はたいして関係ない
その固定ファンだけで改名ブースト込みの欅を圧倒するんだから、乃木が凄いのか欅かゴミなのか、もしくはその両方か。
>>346
欅は平手が8割だったししゃーない
今はハキダメ これが8割ってどういうことだよ。
櫻坂
そんな最近は名前を聞くグループが どうして一度は看板を下ろしちゃったんですかね?
かつての乃木坂では生駒がそれに近かったけど
一般人でもその人なら知ってるって人を一人でも作れると強いよね
もう諦めろファンだけでなく運営ですら日向坂にシフトしてるんだし
ブームとかで推してる訳じゃないからなぁ
単純に賀喜ちゃんが可愛いから推してるからどーでもいいよ人気なんて
>>357
その超マイナーアイドルのかきを知った理由は?
テレビで「この店は美味い」と報道されたから並んだだけだよ
つまりごり押しされたアイドルしか知らないだけ
自分の意思で好きになったのではなく誘導されただけなのにそれに気づいてないだけ 合同オーデの18番で知って
お見立て会で握手した
けやき2期のオーデから応援してる古参には負ける
そもそものきっかけがテレビでごり押ししまくって乃木坂を知ってヲタになった
ってのが99.9%だからな
ニジューのヲタと何も変わらない
いろんなアイドルを知っててそこから乃木坂を選んだのではなく「それしか知らない」からヲタになったってのしかほぼいない
まあNiziuにはまる連中はタピオカでワーキャー言う連中だからすぐ乗り換えるけどな
絶望的に気持ち悪い。
一切メディアに出てこない地下アイドルのヲタなんだろうな。
まだまだ安泰だろうけど上がることは絶対ないのは確かで緩やかに下がっていくだけ
他アイドルが乃木坂より大幅に下だから余裕で勝ってるけどね
好きでもないのに色んなアイドルグループを知る必要があるとかキモすぎだろ。
2020年、乃木坂は明らかな下り坂と化した
NHK紅白前半降格はトドメ
地下アイドルヲタはテレビに出てるアイドルを異様に敵視してるんだなw
さっきみたく裏番組被るなんて羨ましくてしょうがなかっただろうな
紅白は若いメンバーも舞台に上げてやるための配慮だろ
前半紅組のトリで五木ひろしと同格な。まぁ欅は紛れもなく前座扱いだからケヤカスが発狂するのもやむを得ない。
さらにその前座の日向坂はもはや何に例えていいかも分からんな
とりあえずアイドルってカテゴリーのトップなんだからこの位置にいる限り安泰だと思うけどな
3期の未成年メン、4期だっているしまだまだ終わらんよ
>>369
もう中学生いないから21時台の後半にする事もできたがしなかっただろ 公式NHKからYouTubeに上がってる紅白のハイライトで日向に再生数負けてるのがリアル
乃木坂は少数のCDを複数枚買うヲタを相手にしていれば良いシステムなので紅白もK-popも影響無い
>>374
そこは視聴者数半分以下で少ないのにツイート数が倍以上多いのと一緒
日向坂の無銭指標は気にするに値しないインチキだから 一部の盲目な威圧的なファンのせいで
かなり人気が落ちた感じ
あの白石の卒業後がYouTuberでしかもオワコンまっしぐらときたらイメージも悪いわな
せめてレイプシーンまで撮らせたスマホの演技がまともだったらな
問題は卒業した人より現役メンでしょ
なに責任をなすりつけてんだか…
白石は万年アンダーの山崎怜奈に業界評価でごぼう抜き食らったからな
秋元系で万年アンダーに不動の中心メンバーがごぼう抜き食らったのは前例が無い
固定ファンが多すぎるんだよな。
どこぞのグループみたいに閉店詐欺、改名ブースト?をやってもこの固定ファンの半分にも届かない。気の毒で涙が出そう。😂😂
まあAKB系でも選抜の中核メンバーより
渋谷須田野呂大家とかの方が見掛けたりするけどね
結局秋元Gアイドルが好きな奴は総選挙みたいなのが好きなんだろ
個握免除に永久選抜保証の存在が乃木坂箱推し文化を終わらせた
今や自分の推しがまだ卒業してないから応援してるだけの奴ばっかだろう
俺は選挙が嫌で乃木坂に鞍替えしたけどね
オタ同士の争いの頃はまだ良かったけどメンバー同士も露骨に票こじきするようになってギスギスしだして離れた
あっちに比べりゃ乃木坂は同期はもちろん期別でも本当に仲良いのが解るから良い
とにかく争いは懲り懲りだ
あと箱推し文化終わったとか言ってる人いるが何年もライブ後に10人くらいで集まって飲み会やってるけどみんなずっと箱推しだけどね
一推し卒業しても残ってる人ももちろんいるし
まあ似たもん同士で集まるだろうから386みたいな人はディスり合いばかりの地獄の飲み会やってるんだろうけど
>>390
5chではぼろくそ叩いても
会場ではロッティーコールに拍手するくらいのやさしさはあったよな
でも最近はどうだろね
3期入って以降は大分変わってきたと思うけどな
3期ヲタは2期がステージ出ても平気で無視するし
トイレタイムだとか公言するし >>391
3期加入以降の新規ファンは衰退したAKBから逃げ出して来た人間が多いから
マウント取るの大好きだし自分の推し以外にはコールも入れないよ
ガチ恋口上とかやり出す人間が現れ始めたのもその辺りのタイミング >>391
俺のオタ仲間は1期から4期まで各期に推しがいる脳天気な人しかいないけどまあそういう人も多いだろうね
今年のバスラで前にいた女オタは4期のパートをトイレタイムにしてたし
まあそれでもAKBに比べりゃ遥かに健全な方だよ よく知らないマスコミや他オタは状況だけでAKBと同じ道を辿るとか言うけど両方しっかりと中身を追ってたオタならそうはならないって断言できるんだけどな
>>395
事実なんてどうでもいい
そういうイメージを持たれただけで負けということ >>396
中身より対世間とかにしか興味がない人は負けでいいよ
さっさと勝てるグループに鞍替えしなさい メインターゲットを中国市場として舵を切る
なんてのはAKBもやった事ないから今後どうなるかは未知数やね
しかしまあ国際社会が中国に対して一番ピリピリしてる時期にそんな事しなくても
タイミング読めよとは思うw
>>398
まあこれだよな
まずは次の10年戦える中身が作れるかどうか >>399
乃木坂って中国の人気獲得には成功してると思うけど
その人気を金に換えるシステムはまだ成功してない
相場よりちょっと高いくらいのはした金であとは中抜きされてるし お前ら櫻ばっかり敵視してるが今は、おひさまの方が厄介だぞ
>>401
資産家掴めば良いと思ってんじゃないかな
もしこのまま中華売りを続けたら
資産家連中に体を貪られて見た目も中身も変わって終わると思うよ 紅白初出場から5年たったしそりゃブームは終わるでしょう、あとは以下に定着していくか
年明けてから完全にNiziUに推し変したよ。
メンバーもようやく覚えたて。乃木坂の『の』の字も無くなった・・・
まいやん卒業後もわずかに熱がくすぶっていたがついに火が消えた感じ。紅白もNiziUの圧勝だったねw
>>366
禿同
本当に高い音楽性を求めるならアイドルではなく越路吹雪や尾崎紀世彦のような実力派アーティストに行く
アイドルで高い音楽性を求めるならビートルズや山口百恵やSMAPに行く
ハロカス福岡県が必死に乃木坂をたたいているが
越路ヲタやキーヨヲタやビートルズヲタや百恵ヲタやスマヲタからみたらハロプロも乃木坂やNiziUと五十歩百歩 少数精鋭にしとけばもう少し持つかもしれんけど握手売りたさに3〜4期大量採用してしまった時点で
ナンパされた日に公園でエッチした人をゴリ押ししてる時点で…
NHK紅白で乃木坂は終わり
格付けみたいに、代わりは櫻や日向に任せろ
安心して中華で商売していいぞw
売れてはいるけどそもそもブームにはなった事は無い印象
ヒット曲が無いし
>>411
来年の格付けに櫻or日向が呼ばれてる画が見えない 結局全盛期って2017〜2018になるの?
短い天下だったな
早くオワコン化してくれ。
競争率色々下がるしキモい奴減るしいい事づくめだ
>>414
現場の熱量的な全盛期は2016〜2017だろうね
ファンの平均年齢が低かったし女も多かった
2018あたりにはもうオッサンとAKB流れのピンチケばっかになってた
メディアが持て囃し出した頃にはもう実際の全盛期は過ぎてる場合が非常に多いが
乃木坂も例に漏れずそのパターンだった 2015 44.9億円
2016 74.4億円
2017 80.6億円
2018 103.3億円
2019 82.1億円(21億円減)
2020 59.7億円(22億円減)
2021 ??億円
2019以降は4期と新4期が加入しても大幅マイナスw
>>417
AKB流れのピンチケなんていないよ
AKBは年寄りオタばかりでピンチケは数年前に消え失せてるらしいから 大幅マイナスのグループの半分も売り上げてない欅坂?ってグループがあるらしいですよ
>>49が全て
映像研の大爆死で乃木坂のオワコンが確定した 運営って策ねって出し惜しみしてるか思いきやただのバカか?
>>1
ブームっていつ来たんだよ
そんなの来た覚えはないぞ?乃木坂はゆっくりなだらかに人気になってきたグループだろ。一発屋でもない。だから終了するなら解散時 sing out辺りから乃木坂は既にオワコンだったと思う
サンキッズやヨンカスが自分の推しメン上げて
他メン下げまくるから5chも過疎りまくりだな
430(やわらか銀行)2021/01/17(日) 04:38:05.56
>>430
高校生クイズも紅白も視聴率は過去最低、映像研は2億円以下だから終わってるだろw
一般層を全然取り込めなかったな