21: 名無し 2021/04/01(木) 19:00:48.24 ID:SvilwmVx0
>>1
続き
早川のニット帽を目撃した櫻坂の小林談
その後に他の色も試したが、どの色も嫌がったので、現場にいる全員で「似合ってるよ、可愛いよ」と持ち上げながら説得した
52: 名無し 2021/04/01(木) 19:25:39.33 ID:Jyx/nyem0
>>21
さすがに嘘だろ?
53: 名無し 2021/04/01(木) 19:27:06.36 ID:Surjz6dpM
>>52
それはホントひかりTVかdチャンを観なさい 早川はあれから約1年ひかりTVに出ていない模様
弓木のやみつきちゃんにも出演なし
>>7
ニット帽苦手でも立場考えようよ
自身のブランディング気にする売れっ子女優や往年の大女優かよ
dTVでちょろっとしか経験無かったキャリアほぼなしの新人が調子に乗り過ぎ ニット帽苦手って共通点で早川のこと好きになってしまった
0001 君の名は(愛知県) (ワッチョイW b1d2-H+Yp) 2021/04/01 18:48:05
天狗ですねぇ
ID:zhW2cLB/0
0002 君の名は(東京都) (テテンテンテン MM96-2D+Y) 2021/04/01 18:50:52
バーターのくせになんなんだこいつ?🤔
ID:Jg5a5x0PM(1/9)
0003 君の名は(千葉県) (ワッチョイ 6178-ZSkl) 2021/04/01 18:51:45
勘違いバカ
ID:4ic4Etoi0(1/3)
0004 君の名は(東京都) (ワッチョイ 8101-zXzD) 2021/04/01 18:52:16
衣装も役作りの一つなんだけどな
ID:Z2pBWbQV0(1/2)
0005 君の名は(東京都) (テテンテンテン MM96-2D+Y) 2021/04/01 18:52:49
これ実は自分がニットキャップ似合ってるでしょアピールなんだぜ~😁
ブスまじで似合ってねーからな?😁
ID:Jg5a5x0PM(2/9)
0006 君の名は(東京都) (ワッチョイW 794e-KC/I) 2021/04/01 18:53:52
衣装合わせの時にクレーム入れろよ
ID:yQ4v07eR0
0007 君の名は(東京都) (ワッチョイW a901-/Aj7) 2021/04/01 18:54:38
また4期叩きかい
ID:VKZtAA1p0
0008 君の名は(東京都) (テテンテンテン MM96-FmuE) 2021/04/01 18:56:01
何様なのコイツ
ID:IAEql3UCM
0009 君の名は(鹿児島県) (ワッチョイ 5edd-8b5M) 2021/04/01 18:56:11
また、欅ヲタがはじめたよ
ID:/AZYf3yz0
0010 君の名は(栃木県) (ワッチョイ 8101-7O3E) 2021/04/01 18:56:20
役の衣装をファッションとして嫌いだから嫌がってるって事?
平手かよ
ID:y5BY1cVP0
0011 君の名は(静岡県) (ワッチョイ b236-NMTc) 2021/04/01 18:57:43
いやこれ普通にわがままでしょ
仕事貰えてるのに立場なのに
ID:OUAymqRJ0
0012 君の名は(光) (アウアウウー Sacd-RXj6) 2021/04/01 18:58:38
乃木坂はこやつらに滅ぼされる
悪魔の期だな
ID:FCF/Wlfpa(1/2) 0021 君の名は(東京都) (ワッチョイW 89ac-vkMu) 2021/04/01 19:00:48
>>1
続き
早川のニット帽を目撃した櫻坂の小林談
その後に他の色も試したが、どの色も嫌がったので、現場にいる全員で「似合ってるよ、可愛いよ」と持ち上げながら説得した
ID:SvilwmVx0
0023 君の名は(光) (アウアウウー Sacd-q4e1) 2021/04/01 19:01:21
監督の想定キャラを拒否します。
ID:rxtqMCTya
0030 君の名は(福岡県) (ワッチョイ a22d-72uo) 2021/04/01 19:07:53
乃木坂の代表として参加させて貰ってるのに
監督や演出家からの演出に文句を言うって怖すぎるよ
芸歴40年とか50年の大女優じゃないんだから
ID:bYXPlvEY0(1/7)
0038 君の名は(茸) (スプッッ Sdb2-dCFs) 2021/04/01 19:12:46
ちょいちょいこの人は周りを不快にさせる発言するな
ふとした瞬間にこういうこと言う奴はマジでスタッフに嫌われるぞ
今は推されてるから平気だろうがそろそろ気をつけんとヤバいぞ
ID:/yc5MB2vd
0039 君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 6e02-Bi/r) 2021/04/01 19:13:46
何でこいつの機嫌取らないといけないんだ
ID:H8nAcHT00
0040 君の名は(大阪府) (ワッチョイ 19fe-YDa2) 2021/04/01 19:15:54
こっちは天下の乃木坂だぞ
ID:MNPi3xHu0
0041 君の名は(茸) (スッップ Sdb2-/cr/) 2021/04/01 19:16:14
原作誰だと思ってんだこのバカ
秋元じゃねえんだぞ
ID:s/pUrKy0d
0042 君の名は(東京都) (アウアウエー Sada-EUXQ) 2021/04/01 19:16:38
桜坂の番長に迷惑かけたのか?
下手したらこっちの梅マヨより怖いぞ
ID:QKL8F3uGa(1/2) 個人の好き嫌いで衣装選んでないからな
もう呼ばれないわあ
早川お疲れ
0048 君の名は(東京都) (テテンテンテン MM96-m26l) 2021/04/01 19:22:59
とんだ天狗だな
そりゃ業界人が乃木坂を捨て続々と日向坂にオファーするわけだわ
ID:HbTCw4TiM(1/3)
0049 君の名は(富士山) (ワッチョイW 6969-gS09) 2021/04/01 19:23:07
叩かれるようなことしてるんだから仕方ない
ID:EtkHFcvh0(2/3)
0050 君の名は(光) (アウアウウー Sacd-N2Bw) 2021/04/01 19:24:44
監督とかスタッフに嫌われるようなこと言っちゃあかんよ流石に
ID:REdrIeWna
0051 君の名は(東京都) (テテンテンテン MM96-m26l) 2021/04/01 19:24:53
ボーダーレスの主役は櫻坂、森田ひかる様なんだから
温情で出してもらえた脇役の寄生虫が駄々をこねるなよ
ID:HbTCw4TiM(2/3)
>>15
マジでドラマどころかひかりTV自体に呼ばれてなくて草 >>18
コレなんやろなあ
自己評価高過ぎたり
4期の周りが優しいから我儘言って許されてたからって
4期、乃木坂外でもこれやっちゃダメだよなあ 0056 君の名は(東京都) (アウアウウー Sacd-1UlC) 2021/04/01 19:30:20
こういうのは衣装合わせの時に意見しとかないと
現場始まってから文句言うのはプロ意識疑われる
ID:FsiZB7pYa
0057 君の名は(福岡県) (ワッチョイ a22d-72uo) 2021/04/01 19:35:23
乃木坂の看板が無かったら出演できなかったのにこんなことをするなんて
ID:bYXPlvEY0(3/7)
0060 君の名は(東京都) (アウアウウー Sacd-bAxq) 2021/04/01 19:45:03
たしかにこれは危うい兆し
金川で荒れたshowroomを乗りきって株上がったのに
本性でたな
しかも役じゃなくて本人の好みやんw
ID:UqQwl7hRa
0061 君の名は(東京都) (アウアウエー Sada-AYg5) 2021/04/01 19:45:15
何様なんだこいつは
乃木坂のメンバーだから貰えてる仕事なのに
ID:2lvd69KFa
0067 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5e73-cEuv) 2021/04/01 19:57:35
これ何がやばいってあまりの空気に先輩の理佐たちが必死に場をなだめてそれで何とか空気がもどったって話ね
監督もかなり不快そうにしてたしマジで干されてもおかしくない行為
ID:HqUHfbkl0(1/2)
これ本当に酷い話だよ
干されてたら自業自得過ぎて笑うけど
0071 君の名は(東京都) (ワキゲー MMc6-RXj6) 2021/04/01 20:03:07
>>68
うーむ観たけどそれで撮影がストップするんだから
迷惑には違いない
周りのみんなは困惑って感じだったな
衣装合わせに言えば良かったと思うよ
ID:Surjz6dpM(3/3)
0072 君の名は(東京都) (ワッチョイW f6de-AYg5) 2021/04/01 20:03:23
周りに先輩メンバーもいるのに
加入して2年たらずでこんな態度とれるのか
ID:Sx2syjwj0
0073 君の名は(埼玉県) (ワッチョイ a9da-8R5q) 2021/04/01 20:03:26
動画は流れてすぐくらいに見たわ甘えた感じの駄々っ子ではあったなまあモノの言い方だわ
一緒にいたのは理佐じゃなくて小林かな
ID:yMS1q60L0(2/4)
0074 君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5e73-cEuv) 2021/04/01 20:03:29
>>69
櫻のバーターで呼ばれてあの空気はねーわ
櫻のメンバーがヤバかったって証言してるだろ
ID:HqUHfbkl0(2/2)
0075 君の名は(千葉県) (ワッチョイW 765e-z3zU) 2021/04/01 20:07:30
制作側がクイズにして出すくらいなんだから、別に問題ないだろw
お前らがとやかく言うことじゃない
ID:Z3/80hx+0(3/5)
0077 君の名は(茸) (スプッッ Sd12-dCFs) 2021/04/01 20:11:02
>>75
制作側が早川の悪態を暴露してる=制作側に嫌われてる ていう見方もできなくもないぞ
ID:Rqdsoucbd 0079 君の名は(東京都) (ワッチョイW f286-iwMt) 2021/04/01 20:16:05
これ乃木坂のイメージ下がる行為で何で4期生の分際で、こんな我儘を言ってるのか
それも外のスタッフさんで、今後坂道を使うと面倒だと思われて、縁が切れる可能性があるのに
ID:0uX9h/Jh0
0081 君の名は(東京都) (アウアウウー Sacd-1UlC) 2021/04/01 20:16:38
衣装さんはキャラの設定を考えて合う衣装を用意してくれてんだから、それに現場始まってから否定するのは失礼なんだよな
せめて衣装合わせの時に言っとかないと
ID:hHF8t9C6a(1/3)
0083 君の名は(千葉県) (ワッチョイ ad8f-UUyU) 2021/04/01 20:18:01
これは勘違いしてんな
キャラ付けの為に帽子被らせてるのに
お前の好き嫌いとか知るかよ
ID:mSx9ZNlL0
0085 君の名は(福岡県) (ワッチョイ a22d-72uo) 2021/04/01 20:28:36
ドラマの登場人物への役作りとして用意したものを
早川個人としての好き嫌いで嫌だっていうのは印象が良くないよ
ID:bYXPlvEY0(5/7)
0086 君の名は(福岡県) (ワッチョイ a22d-72uo) 2021/04/01 20:30:15
ドラマの完成度よりも早川個人が世間からどうみられるかを優先しているって印象になるから
乃木坂メンはプロ意識がないと思われても仕方がなくなってしまう
ID:bYXPlvEY0(6/7)
>>1
【 注 意 喚 起 】
--------------
【 劇 団 5ch アフィカス 】
--------------
【 犯 罪 組 識 】
【 5 ch 運営 】【 アフィブログ 運営団 】
============================
【 工 作 活 動 】
【 ネツ 造 】【 印 象 操 作 】
--------------
【 嫌 が ら せ 】【 誹 妨 中 傷 】
【 人 権 侵 碍 名 譽 棄 損 】
【 業 務 妨 碍 】【 著 作 権 侵 碍 】
--------------
【 GISO 工 作 】
============================
【 A K B 】
【 小 栗 有 以 】......を担ぐ
--------------
【 5 ch 運営 】【 アフィブログ運営団 】は、
【 犯 罪 者 集 団 】である
============================== せーらなぁ、髪の毛で顔ごまかしながら生きてるねん
せやからなぁ、ニット帽無理やねん
32(光)2022/05/02(月) 10:29:35.45
闇に葬られた事件を掘り起こすなよ
33(東京都)2022/05/02(月) 10:37:08.81
おっノギビオラやん
34(東京都)2022/05/02(月) 10:37:21.86
ほれほれ日向坂叩きのスレ立ててみろよ
>>32
え?そうなの?
俺これ知らなかったんだよ
びっくりしたね 何で今更…
早川はあの黄色の帽子が役柄から言って合わないと思ったから演者としてのこだわりから言ったんだよ。
おかげで他の色に替えて貰って、ドラマ的にも良いものになった。
>>36
それなら衣装合わせのタイミングで言おうよ
そもそもドラマの実績ほぼないバーター端役の分際で演者のこだわりってなんだよ
これが売れっ子だったり大女優ならプロモーション的にもブランド的にもわかるけど
こんな下っ端が何言ってるんだ?
監督や櫻坂に宥められるってなんだよ
これガチでひかりTV内や監督、プロデューサーNGなんじゃないの? >>38
ネガキャンじゃなくて乃木坂や4期に迷惑かける行動に対する正当な批判
こんなんあり得んやろ >>41
ドラマの現場で我儘言って構ってもらう方が愉悦に浸れるよなあ あのドラマ以降も山崎のお初ちゃんにも呼ばれているがな。
44(茸)2022/05/02(月) 11:01:30.93
賀喜スレといい数年前ネタスレ流行ってんのかな
新規炙り出していじめとこうか
真面目に答えるのもなんだけどメイキング映像にここが使われてる時点で別に迷惑かかってはないだろ
ニット帽をどうしてもかぶせたかったらやらすだけだし
>>43
なんでそんな嘘つくの?
ボーダレス
2021年3月7日 - 2021年5月9日
おはつちゃん
2020年8月29日 - 2021年2月20日 ジパングって1日中、5chに貼りついて執拗なネガキャン。
何がそうさせるの?
>>45
0021 君の名は(東京都) (ワッチョイW 89ac-vkMu) 2021/04/01 19:00:48
>>1
続き
早川のニット帽を目撃した櫻坂の小林談
その後に他の色も試したが、どの色も嫌がったので、現場にいる全員で「似合ってるよ、可愛いよ」と持ち上げながら説得した
0075 君の名は(千葉県) (ワッチョイW 765e-z3zU) 2021/04/01 20:07:30
制作側がクイズにして出すくらいなんだから、別に問題ないだろw
お前らがとやかく言うことじゃない
ID:Z3/80hx+0(3/5)
0077 君の名は(茸) (スプッッ Sd12-dCFs) 2021/04/01 20:11:02
>>75
制作側が早川の悪態を暴露してる=制作側に嫌われてる ていう見方もできなくもないぞ
ID:Rqdsoucbd こういうのを繰り返してたやばいと思うけど
1年経っても干されてないってことはこれで学んだんでしょ
スタッフが笑い話にしてくれてるうちに気がつけてよかったんじゃないの
>>50
いや、あれからひかりTVには一切出演していないし
ドラマもやってないんだが? アクトレスっていう続編?が出版されてるんよね
またドラマ化してくれんかな
>>49
そうでしたか?それはすみませんでした。
ご丁寧に訂正いただきありがとうございます。 周りの人たちの反応含めて
全体の流れを見る限り、、、
単に自分がニット帽嫌いか色が嫌だから
拒否してるようにしか見えないが、、、。
業界内で実績のある大物が言うならまだしも
アイドル3年目くらいのペーペーが言っても
メンドくさがられるだけでは。
印象も悪くなるし。
人を納得させたいなら
もっと考えたほうがいい。
俺も超暑がりだからニット帽が嫌な気持ちはわかるが。
>>54
コレ
そもそもバーターの分際で衣装拒否るのもどうかと思うけど
絶対に嫌なら衣装合わせの段階でやっとけよって話
根回しも立ち回りも下手くそで撮影止めるとけマジで何やってんの?って話
監督や櫻坂が可哀想 >>43
ジパングに完敗してて草
もう書き込むなよw >>57
哀れ早川信者
ボーダレス
2021年3月7日 - 2021年5月9日
おはつちゃん
2020年8月29日 - 2021年2月20日 芸能界ではこういうのは昔から一番非難されるパターンだな
やっちゃいけない
帽子はイヤで、クソ恥ずかしいセーラームーンの衣装はOKなのかよw
周りドン引きしてるやん。お前誰やねんってなっとるやん
>>61
えんさくは別でドラマ仕事あったし
弓木向井中村もひかりTVで今やってるから消してはいないけど
早川自身が自分の仕事消した可能性はある
ちなみに早川が楯突いたのは金井監督
原作 - 誉田哲也(『ボーダレス』光文社)
監督 - 金井紘
金井 紘(かない こう)は、日本のテレビドラマ演出家。早稲田大学政治経済学部卒業後、2006年にフジテレビジョン入社[3]。『HERO』で第82回ザ・テレビジョンドラマアカデミー監督賞受賞。同期の藤野良太とともに株式会社storyboard設立に参加。
テレビドラマ
編集
特記のないドラマはフジテレビ作品。
PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~(2012年)
人生ごっこ(2013年)
SUMMER NUDE (2013年)
ガリレオ 第2シーズン(2013年)
信長協奏曲(2014年)
HERO(第2期)(2014年)
ビター・ブラッド(2014年)チーフディレクター
恋仲(2015年)チーフディレクター
好きな人がいること(2016年)チーフディレクター
ナオミとカナコ(2016年)チーフディレクター
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~(2017年)チーフディレクター
貴族探偵(2017年)
グッド・ドクター(2018年)チーフディレクター
コンフィデンスマンJP(2018年)
ラジエーションハウス(2019年)
僕だけが17歳の世界で(2020年、AbemaTV)
スポットライト(2020年、TOKYO MX)
コントが始まる(2021年、日本テレビ)
映画
編集
ボクと君(2020年)
Juvenilizm-青春主義-Special Short Film-(2020年)
早川なにやってんだよ...... >>62
櫻坂の前で天下の乃木坂様だぞとカマしたかった可能性 >>63
監督かなり有名なドラマ手掛けてるし
オリジナルドラマじゃなくて原作も付いてるのに
ニット帽嫌だとかバーターの分際でマジでやってることおかしいわ >>67
ひかりTVのドラマだからって調子に乗ったら業界で干されそうなキャリアの監督なんだよなあ
監督自身実績もあって余裕もあるだろうから端役の早川みたいな小娘が生意気なこと言おうと
乃木坂の子だしドラマの雰囲気壊したくないから優しく応対してくれたんだろう
でも二度と会うことないからこその上辺だけの優しさかもしれないんだよなあ ニット帽に文句つけたくらいで干すようなケツの穴の小さい野郎なら大成しないから無視でいいよ
>>69
バーターで端役の分際で大物に楯突いて
櫻坂の子に宥められて撮影止めて迷惑かけるとか
どんだけ帽子嫌だったんだって話
そこまで嫌なら、なんで撮影前の衣装合わせなんかの段階で事前に相談しないんだって話
マジで無茶苦茶
4期だけの問題じゃない
乃木坂だけの問題じゃない
やってることアルノクラスだよ >>70
もうドラマ監督としては大成してるんだが? 監督は何も言わなくても
折角ひかりTVで仕事受けてくれた監督に楯突いたことで
ボーダレスのプロデューサーやひかりTV側の人間が早川NGにする可能性は十分にあるな
ひかりTVなんかどうでもいいだろ
山下なんか朝ドラだぞ
早川もそこ目指せ
>>75
俺にはよくわからんけど
福田が100なら金井はなに?
まあ、金井は大成してるレベルじゃないって仮定しても
早川は有名作品何本も手掛けた監督にほぼ新人かつバーター身分で楯突いて
イメージ最悪なのは変わらんけどな >>77
業界で評価悪くなってないといいね
早川のビジュアルで村番組以外に出演機会あるとは思えんけど 演技キャラだったのに
芝居の方向でブレイク出来てないのはこういうとこなんだろうね
>>1
被ってたら何だったん?
単純に分からんのだが? 昭和の大物女優かよ
売れない新人アイドルのくせにすげーな早川
ダメだわこいつ
狭い業界だから噂は出回るし新人の態度ではないかな
まあ4期全体が遊び感覚で活動してて合コンや学校優先や運営ゴリ押しが周りにいるから、勘違いしちゃったんだろう
>>80
プリンシパルでの好成績からの
村ドラマ1本目から1年後の村ドラマ2本目
あれから1年
遠藤はヒロインとして30分のナイトドラマに
弓木はボーダレスと同時期にやったハニーズから1年後ラブシェアリングに
早川は...... >>81
なにも
拒否ったから問題
拒否り方も問題 >>82
自己評価高いしそれくらい高く自分を評価してブランディングしていたのかもしれない
傍から見たら乃木坂にいるだけのビジュアル悪い小娘なのに
バーターで役もらって生意気言うとか現場の人たち信じられなかっただろうなあ >>83
監督も実績ある人だし
周囲のスタッフもプライドがあるから
監督が許しても狭いコミュニティで情報共有されてそう
乃木坂の看板で話題性もあるし、あり得ない話として撮影スタッフのコミュニティで酒の席でネタにされてても不思議じゃないわ もしかして
こいつは妹を千尋の谷に落とすせーらの兄貴なのでは
じゃなかったら弓木本人w
別にせーらのヲタでもなんでもないけど、あのドラマで芝居してたのセーラの他はこばゆいとたーひかだけだった。どのみちネットでもドラマに出れるのは限られてるから無問題
>>89
何が無問題なんだ?
早川は乃木坂の信用を損なうような振る舞いを現場でやからしたんだが? >>90
トップアイドル(グループ所属の選抜三列目)様だぞ! >>45に近い意見だな。反論で貼ってる>>47のような意見もあるだろうが、そう捉えられなくはないって程度なので、いくら言い合っても無駄だろうな。当時の撮影スタッフの本音でも聞き出せれば別だけど
もともとドラマにはそんなに出てなかったから、これで出禁になったとはまで言い切れないだろう。ドラマに出てない一方で舞台にはちょいちょい出てて、スケジュールの都合もあるだろう 早川は危険人物
ホリケン相手に泣き出した時もそう
爪跡じゃなく本人の精神的に病んでる部分に直撃した
>>94
出禁は可能性あるだけだよ
絶対に出禁だなんて言ってない
ただ出禁になってもおかしくない振る舞いだったのは事実 これが現実
ボーダレス→全国公共放送、東宝ミュージカル⤴⤴
ハニーズ→ラブシェア⤵
イメージ最悪なの?
むしろ口添えしてくれたのでは
>>99
全国公共放送ってなんだ?
評判芳しくない早川のらじらーのこと?
端役のバーターが現場で衣装にクレーム入れて撮影止めて
監督と櫻坂メンバーが宥めたのにイメージ良いとでも?
最悪だよ東宝ミュージカルって帝国劇場じゃなくてクリエでやるやつでしょ?
なんか言い方変えてそれっぽく言ってるけど所詮はキャパ帝国劇場の1/3の小劇場でのミュージカルじゃん らじらーつまんない
ミュージカル中規模
選抜3列目常連
早川って井上小百合みたいだな
========================
【 5ch 運営 】は【 犯 罪 組 織 】
まともな【スレ】がほぼ皆無
【 悪質犯罪・スレ】
【 悪質犯罪・書き込み】 のオンパレード
========================
>>101
端役のバーターが助演やって公共放送MCやって憧れの地で一流のキャストと共演とか夢があるよね
弓木は...... 弓木先生はほぼ活動してない自粛期間除くとまだ2年目やぞ
>>84
いまだにキャラ設定で迷走してるからな。
まあ、コロナ禍も終わって舞台の機会が増えればチャンスも出て来るかもね ぼ、僕のぽーくびっつもはやくういにーのようになりたいんだなー
早川やらかし
・オーディション裏口入学
・楽しかったんだよーん彼氏流出
・4期体力測定、スタッフ拒否事件
・ニット帽事件
>>105
乃木坂の選抜メンバーなのに
ラジオレギュラー2本(隔週と30分程度のコーナーゲスト)と舞台仕事
これしか露出ないとか夢無いよね
5期生や今後乃木坂に入ってくる子が想い描く
選抜入りして駆け上がっていくサクセスストーリーに
早川が現実を叩き込んでくる
選抜になってもこれじゃ頑張れないよ >>106
沈金からスタートすると1年半でここまで登ってきたことになるんだよなあ
マジで急上昇よ >>108
迷走してるってか自己評価が高過ぎる
あの媚びるような猫撫で声や発言が気持ち悪くて
早川ヲタ以外は不快感を覚えてしまう
またあの喋り方かと辟易するよ
ビジュアルと年齢考えようよ、と >>111
ニット帽にも失礼
監督やスタイリストに選ばれしニット帽様を木端アイドル如きが着用拒否とか舐めてんのかと >>115
4期体力測定、スタッフ拒否事件
これ知らない
なんやこれ >>116
苦しいね間違ってるし
それに高稼働を自慢されてもね
やり直し >>122
間違ってるなら具体的にどこがどう間違ってるか指摘してくれない?
>>116に自慢ある?
お前の頭の中どうなってんの?草 >>121
工事中の4期生体力測定企画
バンブーダンスの種目の際、収録の為に一生懸命のスタッフを目の前にして
「初対面の知らない人に私は命預けられない」といい放ち
その場を立ち去る
>>120
その木端アイドル如き相手に(相手にされてないけど)ムキになるジパングちゃん いつの間にか撮影止めたとか尾鰭つけててマジで悪質だな→(ワッチョイW 679a-zBVn)
>>125
早川の数々の言動に対して批判しているけど
流石の俺もこれで早川は批判できないわ
戸惑ってるシーンと次の命預けられないでカット入ってるから
多分本当に怖くて無理でオフで相談してから
無理ですって発言させた可能性もある
ニット帽着用拒否とか
新4期ブログ排除とかは
第三者の意図が介在しない早川本人の所業
バンブーはディレクターの意図が介在している >>126
俺は過去の行いに対する反省や改善の意がしっかりと表明されるまでは批判を続けるよ
何故なら本件や他の早川の言動に対してはスルーすることで増長して更なる問題行動を起こしかねないからだ
俺は新4期や5期生が酷い目に遭わないか心配だし
早川だけじゃなく他のメンバーが同様の行いをしないか
微力ながら抑止力として活動していきたいね >>127
撮影のタイミングでゴネたんだから撮影止まってるじゃん
衣装合わせのタイミングじゃないんだからさあ!!! >>125
これはいいでしょ別にw
俺がバンブー持ってるスタッフさんだったら
笑っちゃうかも。 >>77
朝ドラ目指すはいいけど
NHKであの態度だけはマジでやめてw >>129
だったらこんなところで批判しても早川に届かない。
早川に反省を促したいなら事務所にでも投書したらどう?
もっともおまえの批判は、あくまで個人の主観にしか過ぎず客観性に欠けているがな。 >>132
驕りや傲慢さが出ちゃった感じだね
決して出しちゃいけない場面で >>133
加入初期に早川らに芽を摘まれなくて本当によかったわ >>134
らじらーで藤森やゲスト、スタッフへの振る舞いを知りたいわ
我儘言ってる自分が可愛いとか思ってそうだしやらかしてる可能性もある >>135
直接早川に届かなくても俺が早川の問題のある言動について言語化して批判すること自体に意味がある
問題点をめいかくにして明確にして顕在化することで多くのヲタが問題を認識する一助となれたら幸いだね >>140
そうだね、より多くのオタが迷惑行為を繰り返す(ジパング) (ワッチョイW 679a-zBVn)が存在するという問題を認識したな 最初女優推しだったのがラジオメンにされたのこれが原因なんだろうな
>>140
俺が(思い込みや妄想を元に俺基準で認定した)早川の問題のある言動 >>141
何が迷惑行為なの?
そもそも自浄作用のない乃木坂運営が悪いんだし
自身の言動について反省や改善の意をいつまで経っても示さない著名人の問題行動を批判するのは正当な権利だよ >>142
そうだったら自業自得過ぎて草
今後1年村仕事でも外仕事でもドラマや映画関係の仕事なかったら察しちゃうよ >>143
事実を元に俺の基準ではあるが、社会通念上批判されても仕方のないも言動について
俺は正当な批判をしているだけなんだよなあ >>144
応援スレ荒らして返り討ちにされたの忘れちゃったか〜
改善や反省も何も、ほんの一面しか知らない知ることができない1オタクが思い込みを元に話膨らませて、本人に届かないところでコソコソやってるだけだから、そりゃ君の思うようにはならんよ
木端呼ばわり等、低レベルな罵倒を織り交ぜてちゃ、「正当な批判をしてるだけ!」も嘘にしか聞こえないね >>145
NHKのテレビは出禁になってなかったみたいなんだよなあ >>147
返り討ちってなに?
早川信者は捏造が好きだね
勝手に話膨らませて俺が返り討ちされたことになってんの?
意味わからんわ >>150
ドラマ限定まで防衛戦下げます?
ちょっと旗色悪くないすか
格の割に態度悪いから出禁なんじゃないの?
局を挙げてのキャンペーン任されてるみたいだけど そもそもアイドルなのにドラマがーとかラジオがーってズレてるよ
アイドルなんだからアイドルの仕事で評価しないと
>>151
いや、俺一度もNHK出禁だのなんだの言ってないんだが
ひかりTVやドラマ関係で出禁になってたら草
程度のことしか言ってない
防衛線とかマジで気持ち悪いし被害妄想やら論理の飛躍が凄いね
早川信者って狂信者なの? >>152
早川はアイドルの仕事できてるの?
乃木中で意味不明な土下座したりとか? >>155
12分のミニ番組決まってウキウキしてるの草
早川ヲタは結局のところ弓木に仕事の本数負けてるのや
ラジオ以外の仕事無くてイライラしてたんやろなあ
マジで哀れだわ >>156
ちょっと苦しいんだよなあ
要は評価が高くて仕事の声がかかるかどうかでしょう
劇場の箱が小さいとかさあ、いろいろひねくり出すけど
それでも4期では破格の待遇ではないかな
帽子の件でゴネてなんて、外に流せたんだから
盛り上げの台本のうちだなんてわかって煽ってんでしょ?
もうそういうのいいよ >>159
なんか話逸れてない?
何が苦しいの?
早川が4期で破格の待遇?
確かにあのビジュアルで選抜入って仕事が一つだけでもあれば早川レベルでは破格だわな
ニット帽着用拒否の件は公開処刑の可能性もある
マジで苛ついてて晒したろみたいな >>161
いや、まあ流石に出禁まではなかったか
くらいで終わりだよ
なってたら早川のイキり自爆で面白いけど >>160
ひかりTVも大人の仕事なんだからさあwww
もうちょっとまともなこと言うと思ってたんだけどな ちょっとな >>158
ほんとそれ
佐藤楓なんてなんにもないのに
人気も下がって頼みのイボもコロリしちゃったしこれからどうするんだ >>163
木端の小娘が調子に乗って現場でニット帽着用拒否って
普通に信じられないことなんだが
こんな乃木坂の看板だけでイキってるやつ締め出し食らっても不思議じゃないわ
まともなこととか、ちょっとなとか
曖昧な表現で批判するけどさあ
ちゃんと具体的に語ってくれない?
俺の投稿内容に対する批判があるのなら
しっかりと具体的に摘示して批判してくれよ
主張や意見なんかは俺個人のものもあるから賛否分かれることも理解できるし
馬鹿みたいに文句言うんじゃ無くて明確に批判してくれよ >>157
売上に1番関わってくるミーグリで結果出してるじゃん
ミーグリ専とか馬鹿にするけど1番大事な指標を抑えてるんだからアイドルとして結果出してると言えるよね >>164
なんで佐藤楓が出てくるのかわからんけど
早川が12分とはいえテレビの仕事決まって早川信者までイキり出したの草生えるわ ちょっと形勢不利になってきたな NHKのたかが12分番組で
やっぱりビジュアルがクソな佐藤楓は選抜なんてもう無理だろな
人気上げる方法もないし産廃になっちゃった
>>166
アイドルの仕事の評価じゃなくて秋元アイドルの仕事の評価の話かよ
ちゃんとそう表現しようよ
ミーグリ売ってたらそれは結果出してると言えるよ
俺はそこまで否定したことないしね
ミーグリ専だから選抜だけど仕事少ないしラジオくらいしかないのかなとは思ってるけど
それに今は5期も加入直後だから完売出してれば相対的に選抜だけど
5期も加わり選抜枠以上の完売者が出たらミーグリ専はアンダー行きだよ >>168
早川信者は12分の番組が希望なんだよなあ
イキり出して笑えるわ
やっぱ今までのラジオ仕事に内心不満に思ってたんやなあ
弓木が憎くて憎くて仕方なかったんやろなあ >>169
B専なの?
早川って可愛いと思う?
佐藤楓と早川どっちがビジュアル上だと思ってるの? >>172
100人に聞いたら100人佐藤イボ楓をブスというよ >>173
話通じないの?
はやと佐藤楓どっちが可愛いの?
どっちがビジュアル上なの? >>175
わかっているのに認められないのか
イボ楓はブス >>174
5期が8人30thで全完売したら現選抜(アルノ除く)17人と合わせて25人になる
清宮が落ちたとしても選抜枠次第で早川はアンダー行きの可能性は十分にある
だってミーグリ専だから他の指標弱々でミーグリ完売数
同じ同士なら早川最下位レベルだしね >>176
まともに答えられないの?
本当は早川の方がビジュアル悪いのわかってるから答えられないの? >>178
頭悪いんだね
イボイボ楓のビジュアルが悪い
糞ドラマも回してもらえない究極の産廃 >>179
お前の審美眼が悪いわ
マジで終わってる >>177
4期なら早川の前に柴田掛橋清宮の3人がアンダーに落ちると思うけど
それに5期が8人も選抜入る頃に先輩の選抜メンが誰も卒業しないとでも思ってるのか
頭悪すぎないかな >>184
何も言えなくなったw
イボ楓がブスだからしょうがないか >>182
柴田掛橋の方が乃木恋やら他の指標上でしょ
馬鹿なの?
完売メンバーが選抜枠以上にいたら真っ先に落ちるのは早川だろ
卒業メンバーも31stや32ndまで0-2人でしょ
5期次第だけど早川アンダーの可能性は十分にある >>185
早川信者が佐藤楓をブス呼ばわりしてわざわざ早川ヘイト溜めてくれてると前向きに考えるわ >>186
運営から見て乃木恋みたいなオワコンゲームの指標と売り上げに直結するミーグリ指標のどっちが大切かも分からないの?
馬鹿なのはてめえだろ >>187
イボ楓は人気なし喋りダメ演技ダメビジュアルダメのアイドル失格
はやく卒業したほうがいいよね >>181
>>184
>俺の投稿内容に対する批判があるのなら
しっかりと具体的に摘示して批判してくれよ
主張や意見なんかは俺個人のものもあるから賛否分かれることも理解できるし
馬鹿みたいに文句言うんじゃ無くて明確に批判してくれよ
急に単なる罵倒に転じて草 意外に沸点低い >>189
は?お前って頭悪いな
選抜枠を全完売メンバーの数が上回ったときの話ししてるんだが?
ミーグリ全完売で売上横並びならつぎは乃木恋やSRとか、CMや番組とかの売上でしょ?
早川はミーグリ以外
アンダーレベルだから5期の活躍次第でアンダー行きの可能性あるって言ってるだけ
そもそも今後も継続して早川が全完売できるかどうかも不明だけど しかも32thまでに5期が8人も選抜入る訳ねえだろバーカ
>>190
お前のレス貼り付けてあるから早川信者のせいで早川に対するヘイト溜まるかもな >>191
お前が佐藤楓をブスだのなんだの言ってるだけだからだろ
ブスだと言うのならちゃんと根拠示そうよ >>193
32thってなんだよ32ndだろバカ
マジで早川信者頭悪過ぎ >>195
顔見りゃわかるじゃん
と思ったけどブス専にはわからんか >>198
それはない
なぜならお前の頭が逝ってるから >>195
これはこれはwwww根拠根拠
>>77
早川のビジュアルで村番組以外に出演機会あるとは思えんけど バカがすぐケンカ始めるのな、弱いくせにホントバカはミジメだよ
佐藤楓をブスだと罵るイカれた早川信者に見せかけて
実は早川がニット帽を着用拒否した話題から話を逸らす巧妙な戦略だったりする?
実績のある監督にバーター木端が楯突いた件は流せないよ
早川は櫻坂の子に謝ったの?
そもそも悪いと思ってないのかな?
どういう気持ちで現場で着用拒否したん?
話題そらしすんな
今はブス楓の話だろ
擁護出来ないからと言って逃げるな
>>205
どうした早川のビジュアルで村番組以外に出演機会ない根拠言え
冷静に話そうよ >>206
突然佐藤楓がブスだの宣うから相手したけど無根拠に暴言吐くだけ
相手する意味がないし早川の現場でのニット帽着用拒否の話題逸らしの可能性出てきたから話戻したんよ
佐藤楓の美醜について語りたいならスレ立てろよ
このスレは早川がボーダレスでニット帽着用拒否した件についてだよ >>208
何言ってるの?
このスレは佐藤楓のブスを広めるスレだろ >>210
早川信者はこのスレの話題逸らしたいの?
必死で笑えるけど
仮に佐藤楓の美醜についてこのスレで議論したとしても
スレタイ
なぜ早川はひかりTVドラマ ボーダレスでニット帽を拒否してしまったのか
が上位に来ちゃうけどそれでいいの? >>211
いいことじゃん
無能楓のイボを広く広めることが出来る >>211
佐藤イボ楓のビジュアルはアンダーでも底辺であることは認めるよね ゴールデンウィークの真夜中に
不毛な罵り合いはやめとけ。
時間のムダ。
いい歳した大人のやることではない。
>>212
あ、そうですか
相手にする気はないけど佐藤楓を貶める発言続けてスレ上げ続けるのはわかったわ
スレタイが目立ちますように >>214
ボーダレスで早川がバーター端役のくせにニット帽着用拒否したのどう思う?
しかも現場で http://2chb.net/r/nogizaka/1617270485/
0190 君の名は(東京都) (アウアウウー Sae9-+g3M) 2021/04/02 19:24:40
女優仕事したいなら意識低すぎるね
どんだけダサい衣装でも役によっては着ないといけないのが女優なのに
自分をよく見せたいだけならアイドルの仕事以外するな
ID:/EIKyshVa
0191 君の名は(栃木県) (ワッチョイW b55f-jX3J) 2021/04/02 19:25:58
ぶ早川「作品の役なんてどうでもいいから私を見て~!」
ID:oxAXZYJG0(2/2) >>220
コピペと壊れたラジオのように同じことしか言えない無能
在日だからジパングなのか >>221
同じことしか言えないのはお前だろ
しかもレイシストかよ
早川信者はレイシストの無能
とんでもないよ お前がここはボーダレスの帽子を討議するスレだから
他の話すんなと言うなら
個スレはせーら推しがせーらの楽しい話をするところだから
誹謗中傷禁止な お前のはどう見ても前向きの提言じゃねえから
お前乃木板の中でも相当のご法度犯してるぞ
ちょっと有名になり過ぎたんじゃねえかな
>>216
前に書いたけど、
立場わきまえてないのと、
あんな拒否り方では誰も納得させられない、
と思ってるよ。
ってか、
おまえらまだ罵り合ってたのかw 与田もドラマの撮影中居眠りして共演者に笑われてたんだよな
ホントこういうので普通に仕事の結果が変わってくるからマネージャーが厳しく教えた方が良い
大手の事務所の新人ほどこういう所がしっかりしてる
乃木坂は本当にしっかりしてないグループ
>>224
そうなんだよなあ
いきなり佐藤楓叩き出してスレの流れ変えようと必死な早川の狂信者がなあ >>225
平手ほど運営にも好かれたり評価されて無さそうで無援護なんだろうが
振る舞いが平手アルノの系譜 >>226
櫻坂の子かな?
早川をそうやって宥めてたんだよなあ >>228
新興のアイドル興行メインのクソ事務所、クソ運営だから
大手事務所みたいに教育も行き届いてないし指導できる先輩もいないんだろうなあ
別に早川自身は大したことないのに
乃木坂面して櫻坂の前でイキるとか人として疑問符付くわ 平手が映画の台本にケチつけて私やらないからとか言って
セリフ変えさせた件とほとんど同じ
>>233
主演で勢いと知名度のあった平手と
バーターの端役で勢いも知名度皆無の早川
やってること一緒だけど
一緒のことやったら終わるのは早川 AKSがそうだけど、秋元康周りがコネかな?と思えるような半グレっぽいのや不細工や馬鹿ばっかり採用してて賢い運営というより集金係や用心棒みたいなのしか居ないんよな
平手に流れ持って行こうとしてもイボがブスなのは変わらんぞ
もしかして平信か
現場の言いなりになってたら良い女優にはなれないと聞いたよ
>>235
いかに少数のヲタから大金吸い上げるかだからね
万人受けする美少女よりヲタが推すことでブスが上に上がっていくという課金ゲームだよ >>237
圧倒的なビジュアルやタレント性を有していたり
引く手数多だったり
売り出し中で事務所も大きければ
それも許される場合があるが
この件は櫻のバーターで端役で何の実績も評価も受けてない木端アイドルが
現場で調子に乗ったことが問題なんだよ
本当にいやなら衣装合わせの段階で交渉したり根回ししようよ ニット帽きらいなのは
同じだが、仕事で
そこまで拒否るのは
めずらしい
早川って乃木坂に迷惑ばっかかけてるな。
卒業するまで自粛したらいいいのに
>>242
常日頃から自分が自分がって自己中なふるまいをしたり我儘言ってるんだろうなあ
ニット帽拒否だって本当に嫌なら衣装合わせのタイミングでスタイリストに相談したり、マネージャー通して話してもらうとか
生意気なことに違いはないけど穏やかに交渉することができた
でも早川は現場で監督に文句言って監督や櫻坂メンバーを困らせた
常日頃から現場でも我儘に振る舞っているからなのか
櫻坂のバーターという立場が気に入らず櫻坂メンバーの前でイキったのかはわからないけど
ロクなもんじゃないよ >>244
いっそ卒業したらいいわ
5期に変な絡みしてほしくないし辞めてくれたらいいのに >>246
ほんとイボ楓はクビにしたほうがいいよな
他のメンバーに悪影響与えるだけだし >>228
笑われてない
それに普通の俳優だって現場で寝る人もいる 生駒だって居眠りしてたら白石にキスされてたし桜井も寝てたら手塚とおるにそっと布掛けて貰ってたし
確かに与田の居眠りは早川の現場でのニット帽着用拒否とはレベルが違うわ
知名度もあるしビジュアル良いし与田が居眠りしてても可愛いで済むけど
よくわからん乃木坂の看板だけで櫻坂ドラマのバーター端役の小娘が
現場で監督に対してニット帽着用拒否するとか常軌を逸してるよ
櫻坂にかましたかったのかな?イキりなの?
ジパングよ。
一日中、あちこちのスレ巡回して早川叩きして、他にすることないの?
よっぽど暇なんやなぁ。
早川の狂信者は盲目で
早川の言動に対する批判をしただけで内容問わず喚き立てて暴れるから怖いわ
>>255
イボの悪いところを指摘して改善を促しているだけ
あばれる君はマルチポストして何してるの
意味不明に喚き散らすのは在日の特徴 早川ヲタ必死で草
何やっても話題逸らせないから
早川の立場でニット帽を拒否った理由考察しようよ
>>258
拒否ったことでの早川と乃木坂への影響について考察してくれ
聖地ひかりTVから干されてる可能性があることは懸念点だけど影響なしと思ってるぞ >>1
>>258
バーターで端役という前提がまず間違っていると思うので、ここ説明いれてね
ああ、何の実績も評価も受けてない木端アイドル、ここもおかしいと思うのでここも >>259
早川自身への影響ははっきりしないが
乃木坂への影響は幸いにもなかったと言える
弓木向井中村で今年もドラマあったしやみつきちゃんでも延長されてる
早川はニット帽着用拒否したボーダレス以来ドラマだけじゃなく
ひかりTVのやみつきちゃん等の別番組にも出演しておらず
ニット帽着用拒否が影響しているのか、
単に弓木が嫌がっているのを慮ってプロデューサーが忖度したのか
早川側がNGなのかは謎
また、仮に着用拒否で干されているとした場合、
ひかりTV内だけの話なのかスタッフを通じて広くドラマ業界で悪評が共有されたのか影響範囲も謎
次のドラマがあれば影響なかったと言えるが
ドラマが今後1,2年なければニット帽着用拒否が影響している可能性が高くなる >>260
何がどう間違ってるの?
違うと否定するだけじゃなくてしっかりと説明しようよ >>261
ありがとう
アンチぽいけどマジな考察は勉強になるよ
じっくり読んで考えるわ >>262
はい、ちょっと考えてた
櫻のバーター
森田が主役だけど、紹介では乃木坂が先、グループの垣根(ボーダー)を超えて…だから3坂合同の作品、櫻や森田ありきの作品ではないかと
これ以外に何かあるっけか
端役
メインキャストの1人、主役ではないから助演だろうな
何の実績も評価も受けてない木端アイドル
そのとき既に外舞台でヒロインの実績あり
アイドとして直前に期別曲のセンターにもなってた
監督の格からしたらそうなのかもしれないが、あんたがそう評価するのはおかしいのでは
木端…これは酷いぞ言葉選ぼう 265(東京都)2022/05/03(火) 15:04:40.54
帽子の話切り出された時の監督ガチで不機嫌そうになってたよな
後でマネージャー怒られ案件だぞ
擁護できないよこれ
ニット帽ごときでこれだけワガママ言うってことは他にもダダこねてるのが明白やんけ
そこが一番の問題や
ニット帽そのものではない
>>264
この『ボーダレス』という小説は、
企画段階から「欅坂46」のメンバーで
映像化することを想定して書かれた作品です。
幸いなことに、私はこれまで作品の映像化に
恵まれてきましたが、
映像化を前提に執筆したことは
ただの一度もありませんでした。
『ボーダレス』が初めてになります。
ただし、
想定して書けば上手くいくわけでもありません。
執筆開始は2018年の2月。
当初は「欅坂&けやき坂でドラマ選抜」
というアイデアでしたが、
その後にけやき坂46は「日向坂46」として独立。
さらに欅坂46は活動休止、改名。
メンバー数名も卒業し、
さらに世界は感染症で膠着状態。
中略
さらに乃木坂46も加わり、
3坂道の合同企画へとグレードアップ――
というのが、ここまでの偽らざる経緯です。
結果、
合同オーディションで加入したメンバーも入り、
実にフレッシュで、
最高に充実したキャスティングになりました。
https://www.hikaritv.net/borderless/
大人の都合で合同オークションと掛け合わせて乃木坂4期入れてる
完全にバーターなんだよなあ
は‐やく【端役】 の解説
映画・演劇などで、主要でない役柄。転じて、つまらない役目。また、その役の人。
デジタル大辞泉(小学館)
正に早川
村の舞台やショートドラマのちょい役やっても
2本目のバーターで入るような新米は
有名作品を数多く手掛けた金井監督からしたら木端アイドルだろ
こっ‐ぱ【木っ端】 の解説
1 用材を切り取ったあとに残る木のきれはし。木くず。
2 取るに足りない、つまらないもの。多く、他の語と複合して用いる。「―武者」「―役人」「―仕事」
デジタル大辞泉(小学館) >>265
乃木坂運営はまともに教育や指導できてなさそうだから怒られたのかも謎
昨年は乃木中でもスタ誕でも3周年ブログでも自分が自分がと過度に自己中な振る舞いが多く、周りの気持ちを慮ったり配慮の無い様が各所で見受けられたから
反省してないのか、反省しても一時的なもので改善されていないと考えられる >>266
良い指摘ですね
確かにニット帽着用拒否は映像に乗ることで表に出てファンに届いた
早川の行いのごく一部でしかないんですよね
ニット帽着用拒否ほどではないにしても早川の目に余る振る舞いが各所で見受けられます >>264
原作(誉田哲也)は欅坂メンバーで映像化することを企画想定して書かれたもの
もともと3坂合同の作品ではないよ
執筆時期は2017~2018頃らしいので当時は平手長濱あたりを想定していた可能性が高い
早川は坂メン6番手なのでバーター端役という表現はあながち間違ってはいない せっかく良い監督引っ張って来たのに、よりにも寄って早川なんかを推してしまった運営にも問題有りだわな
>>271
フジテレビで数多くのドラマ手掛けてきたのに
アイドル3年目のバーター女が現場でニット帽着用拒否するとかびっくりしただろうなあ
2019年にフジテレビ退社してひかりTVに請われて監督引き受けたら
早川にナメられるわけだからプライドも傷付いたかもしれん
フジテレビ辞めたら木端アイドルにナメられるのかと
インタビュー動画だと優しそうな人なだけに早川が許せないよ
PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~(2012年)
人生ごっこ(2013年)
SUMMER NUDE (2013年)
ガリレオ 第2シーズン(2013年)
信長協奏曲(2014年)
HERO(第2期)(2014年)
ビター・ブラッド(2014年)チーフディレクター
恋仲(2015年)チーフディレクター
好きな人がいること(2016年)チーフディレクター
ナオミとカナコ(2016年)チーフディレクター
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~(2017年)チーフディレクター
貴族探偵(2017年)
グッド・ドクター(2018年)チーフディレクター
コンフィデンスマンJP(2018年)
ラジエーションハウス(2019年) >>267
移動中なのでざっとしか読んでないけど苦しいな
監督グレードアップと言ってるからバーターは違くないか
端役はエンドクレジットで読めないほど小さい名前の人
引き合いに出して申し訳ないが…まあいいや
取り急ぎここまて >>272
チーフディレクターとして中途半端なクソドラマばっか撮ってるんだな
この人が月9やフジをダメにした戦犯の1人だろう 早川がニット帽を被ろうが被らないだろうが、誰も気にしねえよw
バーターの端役でも全力投球でこだわりを見せる早川聖来
>>267
配信ドラマの監督がそんなに偉い人なのかはさておき、
早川は出演作品を辿れば乃木坂の舞台メンとして久保の次の扱いを受けてる(卒業が決まっていたであろう生田を除いて)
業界の金のなる木である乃木坂の女優を木端扱いするかな
金井さんコメントでもそうは思わんけどな(そらそうだけど)
そして今をときめく
乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が
グループの垣根を越えて参加する、
3坂道ドラマ初共演作品。
初めて今作品のオファーを頂いた際、
あまりに魅力的なお話に胸を躍らせ
二つ返事で快諾させて頂きました。
この際だから言うけど、
監督は出演したアイドルをリスペクトしていた
早川は乃木内で人懐っこいと言われていたし、共演した小林も特番でそう言ってる
賀喜が内輪ウケモノマネ大賞のとき、早川は「聖来のこと好きやんなあ」は絶対そう思う人にしか言わないと言っていたことから、人との距離感が分かると思われる
このことから金井さん(で合ってるのか?)とはフランクな関係を築いていて、ああいう態度をとったところで問題にならないという判断が働いていたのでは >>277
樋口がいたか申し訳ない
中村とかの歌唱は凄いと思うが他は割愛 >>273
ストレートにバーターですなんて表現するわけないだろ
でも実質櫻坂のおまけというか、数字の関係だとかパワーバランスやらで
坂道合同ってことにして合同オーディションで入ったメンバー入れる大人の事情盛り沢山でバーターでアサインされたのが乃木坂から早川だろ
端役は確かに表現的に適当でないかもしれないね >>277
>>>267
>配信ドラマの監督がそんなに偉い人なのかはさておき、
>早川は出演作品を辿れば乃木坂の舞台メンとして久保の次の扱いを受けてる(卒業が決まっていたであろう生田を除いて)
舞台メンのソースあるの?
プリンシパルの成績?
久保の次のソースは?
>業界の金のなる木である乃木坂の女優を木端扱いするかな
>金井さんコメントでもそうは思わんけどな(そらそうだけど)
金井監督が早川を木端扱いやそのような表現をすることはなくとも
金井監督と早川の立場や実績の違いから考えると
早川のキャリアだと相対的に木端が適当といえる
>そして今をときめく
>乃木坂46、櫻坂46、日向坂46が
>グループの垣根を越えて参加する、
>3坂道ドラマ初共演作品。
>初めて今作品のオファーを頂いた際、
>あまりに魅力的なお話に胸を躍らせ
>二つ返事で快諾させて頂きました。
>
>この際だから言うけど、
>監督は出演したアイドルをリスペクトしていた
>早川は乃木内で人懐っこいと言われていたし、共演した小林も特番でそう言ってる
>賀喜が内輪ウケモノマネ大賞のとき、早川は「聖来のこと好きやんなあ」は絶対そう思う人にしか言わないと言っていたことから、人との距離感が分かると思われる
>このことから金井さん(で合ってるのか?)とはフランクな関係を築いていて、ああいう態度をとったところで問題にならないという判断が働いていたのでは
そりゃ一定のリスペクトはしていただろうし、インタビューでもそう表現するよ
だからこそバーター早川のニット帽着用拒否には驚かされたんじゃない?
金井監督はトップメジャーアイドルグループに敬意を持って接していたのに早川からは裏切りのような現場でのニット帽拒否
普通監督や撮影スタッフ、他の共演者のことを考えたらニット帽着用拒否しないし、
どうしてもニット帽がいやなら衣装合わせの段階で裏で交渉することもできたはず
敬意の足りない早川はそれをせずに現場で突然の着用拒否
人懐っこいも、ストレートな意味合いと、立場を弁えずに馴れ馴れしいという嫌味の可能性もあるし
スタ誕で賀喜田村の間柄に早川が入ってきても賀喜はさらっと流してあまり相手にしていなかった
そして先日のラジオ企画で賀喜が波平、田村がフネの場合には弓木がサザエ、清宮がカツオとなり、早川は花沢さんに指名された
これが賀喜の早川への認識と距離感 >>283
イボ楓のブスを認めてから長文の妄想書けよ
話題そらして逃げるなカス >>283
村舞台→外舞台ヒロイン→東宝ミュージカルクレジット4番手
こんなストレートに駆け上がったメンバーは他にいないのでは
もちろん選抜アンダーの関係もあるから正当な評価は難しいけどね
金井さんの実績は凄いんだろうけど、配信ドラマの演出?監督?というとピンとこない
独立した後コロナ禍と重なるので仕方ないけどパッとせんよね
一方、乃木坂のメンバーは客寄せパンダ色は濃いが色んな媒体に呼ばれているわけで、そう考えるとその距離はぐっと近くなり、金井さんのコメントは言葉通りなんだと思うわけ
何とでも考えられるのよ
おまけ映像用の台本だとかね
ただこれは結論はでないだろうから、影響を考察してねとお願いしたの
考察も伸びないし影響の有無の結論も出ないのよね
だったら何故ぐちぐち言う必要があるんだ
さらっとテレビ局の組織を調べたら、バラエティ部門(音楽番組含む)とドラマ部門は同じ制作局にあるから、局内で帽子の件が共有されてたら、早川はバラエティには出演できないのではないか
外の制作会社に丸投げとかならこういう限りじゃないけどな、まあこの業界のことは分からん
サザエの該当者が弓木なのは分かるよ
弓木自身も早川も言ってたろ、すっとこどっこいって、そういうことでしょ
関係性や役どころではなく性格ってことが言いたかったのでは
早川の花沢は触れなければ距離感があったと言えるけど、話しのオチとしていることに意味はないかい?
4期の元気印として清宮をカツオ(ファンが選ぶ主人公でサザエと同率)、その相方であるパワフルな女の子として早川を花沢としたのも性格によるものだと思うし、カツオを主人公と見た場合、正当なヒロインとなるね ID真っ赤な連中はこんなくだらないこと一日中やってて楽しいの?
時間かけて長文書き込んでんだろうけど
長文はほとんどの人が読まんよ、、、。
どうやったら読んでもらえるか
勉強したほうがいい。
黄色いニットをあそこまでして
頑なに拒絶する理由とは、、、??
早川が何色のどんな帽子かぶろうと
世の中ほとんど誰も何も気にしないというのに、、、
>>282
こっちもあったか
乃木坂が加わったことでグレードアップと言ってるんだからオマケにはならんだろ
数字の関係も乃木坂が上
100歩譲って遠藤のバーターなら分からんでもない(でもそうじゃないんだよね)
>>287 >>288
ほんとすまんね
脳トレということで勘弁してね
簡潔にまとめるよう善処します せ〜らはプロだよ
これじゃあ幼稚園児の帽子だ
私は色物じゃねぇという女優魂
>>286
>>>283
>村舞台→外舞台ヒロイン→東宝ミュージカルクレジット4番手
>こんなストレートに駆け上がったメンバーは他にいないのでは
>もちろん選抜アンダーの関係もあるから正当な評価は難しいけどね
東宝ミュージカルって言うけど帝国劇場じゃなくて1/3キャパのクリエじゃん
駆け上がったって言うほど駆け上がってるか?
そもそも早川って歌も上手くないし、こんな奴がミュージカルやれるんだから大した仕事じゃないね
>金井さんの実績は凄いんだろうけど、配信ドラマの演出?監督?というとピンとこない
>独立した後コロナ禍と重なるので仕方ないけどパッとせんよね
>一方、乃木坂のメンバーは客寄せパンダ色は濃いが色んな媒体に呼ばれているわけで、そう考えるとその距離はぐっと近くなり、金井さんのコメントは言葉通りなんだと思うわけ
>>274といいお前といい
早川上げるために多くの有名作品に携わる監督貶めるとか、早川信者頭イカれてるわ
色んな媒体に呼ばれてるのは遠藤さくら
早川なんてバーターのバーターよ
立場考えようよ
>何とでも考えられるのよ
>おまけ映像用の台本だとかね
>ただこれは結論はでないだろうから、影響を考察してねとお願いしたの
>考察も伸びないし影響の有無の結論も出ないのよね
>だったら何故ぐちぐち言う必要があるんだ
>さらっとテレビ局の組織を調べたら、バラエティ部門(音楽番組含む)とドラマ部門は同じ制作局にあるから、局内で帽子の件が共有されてたら、早川はバラエティには出演できないのではないか
>外の制作会社に丸投げとかならこういう限りじゃないけどな、まあこの業界のことは分からん
そう、なんとでも考えられる
本件が配信された当時と違って一年経ち、
早川のニット帽着用拒否がどのような影響を与えたのか当時よりも多くの情報から考察できるようになった
幸いにも弓木向井中村がひかりTVでドラマをやることになったり
弓木の冠番組が始まり多くの乃木坂メンバー、筒井掛橋田村といった4期メンバーもゲストに来てくれた
でも早川はひかりTVに一切出ていない
遠藤は他局でドラマをやったが早川はドラマをやっていない
結論は出なくても1年経ってそういった出演情報からより確度の高い考察ができるようになった
あと1,2年本件を注視して考察を深められたらと思う
>サザエの該当者が弓木なのは分かるよ
>弓木自身も早川も言ってたろ、すっとこどっこいって、そういうことでしょ
>関係性や役どころではなく性格ってことが言いたかったのでは
>早川の花沢は触れなければ距離感があったと言えるけど、話しのオチとしていることに意味はないかい?
>4期の元気印として清宮をカツオ(ファンが選ぶ主人公でサザエと同率)、その相方であるパワフルな女の子として早川を花沢としたのも性格によるものだと思うし、カツオを主人公と見た場合、正当なヒロインとなるね
にあるように早川の名前は右端に書かれている
順番も下の方
取ってつけたような花沢さん
賀喜の波平と田村のフネを前提とした今回の相関図に書き込まれた配役
賀喜「花沢さんが、早川聖来ちゃん!愛が足りてない感じが、早川聖来ちゃんかなって思いました(笑)!これは番外編で~す!」
コメントこれだけ
黒見のマスオさんやタラちゃん、タマですらもう少しコメントが多かった
https://www.tfm.co.jp/lock/nogizaka46/index.php?itemid=18727
現実受け入れようよ >>290
コレ
しかも現場で言ってるんだよね
本当に嫌なら衣装合わせの段階で何故スタイリストやマネージャーに相談して下交渉したりしなかったのか
現場で調子に乗って監督に我儘言って櫻坂メンバーにかましてるのかと思った >>291
欅想定して書いたら欅が終わって
コロナの影響もあって終わったけど
大人の都合で坂道合同と合同オーディション掛けて
乃木坂入れてもうどうにでもなれっていう投げやりなグレードアップって表現の可能性もある
もう当初想定からかけ離れた状況は原作者の本意ではない
ドラマ企画を成立させるために原作者が涙を飲んで乃木坂を受け入れて、
大人の力でバーターで役を得た早川は現場でイキってしまったという状況
早川は思慮が足りない ここにも
長文が散見されるなぁ、、
10行程度にまとめないと
誰も読んでくれんぞ。
読んでもらいたいなら
どうやったら読んでもらえるか
考えて書き込め。
>>297
長文はレスした相手にだけ伝わればいいよ
言い負かされたと思われたくないから仕方なく長文にレスしてるわけ
俺が伝えたのは
どうして早川はバーター身分でニット帽を着用拒否しちゃったのかな?
しかも衣装合わせじゃなくて現場で
櫻坂の前でかましたかったのかな?
監督に我儘言う自分可愛いとか勘違いしちゃったのかな?
あれからひかりTVドラマもバラエティも出てないのか、本件で出禁とかあるのかな?
これだね 早川自身はかおりちゃん扱いを切望してそうなのに、同期に花沢さんとして認識されてんのちょい面白い。
カッキーには厚かましくてプチウザい人って思われてたのかw
>>299
スタ誕でも早川田村にいっちょ噛みしに行って賀喜にあしらわれたりしてたけど
実際にネタじゃなくてその程度の関係性と扱いなんだなあってのが見えちゃったよね
黒見や矢久保よりもコメント薄かったし
文字も右端の下の方で、賀喜の内心が浮き彫りになってる
ひかりTVに早川が呼ばれていないって…
単にひかりTVの企画に合うものがなかっただけだろう。
やみつきちゃんは、主にアンダーメンが出演する番組で、
かきさくや飛鳥だって出ていないじゃん。
ラブシェアリングなんて出なく出なくて良かったわ。
>>300
ブス楓が認められなくて
レスつけられないほどの悔しさが滲み出てる >>302
田村掛橋は複数回、筒井も呼ばれてるし
仲の良い鈴木絢音や樋口も出てるんだよなあ
かきさくみたいなエースクラスはスケジュールやら単価やらで出なくてもおかしくないけど
田村筒井出てるんだよ >>294
>>298
勝ち負けとか…あんた他スレで修士とか論文とかいうけど考察が甘すぎ
不都合な事象並べないよね
学部卒で研究職でもないから知らんけど、学会で論文否定されても引かなそう
不利になるとカッとなって暴言が吐くしね
金井さんの件は現状を考察してるだけじゃん
サザエの件は磯野家フグ田に当て嵌めたらってことでしょ、距離感あったら名前すら出さなくないか
こういう考察はないの?
>>296
主観よね
誉田さんの「というのが、ここまでの偽らざる経緯です。」以下読んでね
こんなの議論にならんよ >>305
論拠がないから何とも言えない
ただ干されてる主張は、ミュージカルの稽古が年明けからぼちぼち始まったから現状そうはならない
一年後二年後どうかね、単価上がらなければいいね >>306
俺は学会発表とか挑む前は頭下げて念入りに指導教授に助言もらってるし
博士進むわけじゃないから空気になる気持ちでがっかりされようと無難に終わらせてたよ
別に不利になったと思ってないし、お前以外の早川信者ほど暴言は吐いてないよ
そもそも早川のニット帽着用拒否は事実だけどその後の影響については答えが表に出てないから考察するしかない
そもそもスレの趣旨が何故早川がこのような愚行を犯したのかといったもの
その後の影響も含めて本件の影響を検討しているんだよ
距離がありそうな黒見でも早川より言及されていた
つまり早川ってのは賀喜にとっては黒見以下のポジションなんじゃないの?
主観だよ
だって答えが出ないことだから
表に出ている情報、原作者の取り繕ったコメントが正であるとは限らないしね
真実は早川が現場で監督にニット帽の着用を拒否したってこと >>307
そう、答えはまだ出ないんだよ
俺は決めつけてこうだ!とは言っていない
早川がニット帽着用拒否した事実と
それに対する批判や本件の影響や本件が及ぼした出禁等の可能性について考察して語っているだけ >>308
頭を下げることもできるんだね
ここでも謙虚になってほしいものです
だったら >>84 の煽りも不要だよね
主要キャスト(磯野家フグ田家)に当て嵌まる人だから
>>267 で論拠としてるし正なのでは >>310
俺はいつだって他人の声に耳を傾けてるし
間違いや指摘が妥当だと思えば受け入れている謙虚な人間だよ
端役という言葉に関しては確かに適当では無かったと使用を控えたしね
>>84は事実を列挙して早川の考察に繋げただけ
ダブルキャストのタマ北川以下の言及なのは?
そもそも賀喜田村に割って入ってくるような早川が
メインキャストどころか花沢さんに指名されてるんだから
ポジションや賀喜中での早川の評価の低さの表れでしょ
ヲタも、あっ早川って花沢さん扱いなんだって激震走ったと思うよ
グイグイ賀喜田村の仲に入って行ってたのに受け入れられてないってことだから
早川ヲタじゃない俺でもびっくりした
皮肉って可能性もある
グレードアップ——
だし本意じゃなかった可能性も十分ある ヘップバーンがデニッシュを食わず監督と険悪ムードになったのを思い出した
>>311
バーターと木端も控えてね
バーターは感情的になる時点でお察し
ただ金井さんの件は考え改めておくよ
同時期にキー局のドラマ演出して賞とってたのね
storyboardの経歴が途絶えていたから分からんかった
でも金井さんの言葉を借りると、今をときめく(木端)乃木坂…だからね
早川の仕事が大したことないというのも、その作品の主催スタッフ共演を蔑むことだから気を付けてね
拒否った理由は不毛なことやらないでミーグリで聞いてください
枠があるキャラに敢えて当て嵌めるとということ(波平フネ以外で)
タマは磯野家のペットで枠がある
早川はサザエキャラか?ワカメキャラか?他の誰でもないだろ
ちなみに実写版の花沢さんは同級生の中で一番かわいいらしいぞ
欅化だけでやりたかったのは本意だろう
でもグレードアップまで否定するのは苦しいな
バーターの理由にはならない
そろそろ折れろやw >>315
バーターは間違ってないだろ
元々欅(現櫻)を想定した原作なんだから
欅終了とコロナによる影響、資金やパワーバランス、数字なんかの大人の都合で乃木坂も加わったんだろうから
ベースに欅があるわけでそれ以外はバーターよ
そして金井監督からしたら早川なんて乃木坂の看板背負っちゃいるけど無名でキャリアもほぼない木端だよ
こんなんが裏で相談するのも烏滸がましいのに、現場でイキってニット帽着用拒否とかあり得んだろ
ニット帽を拒否した理由を本人から聞いても回答が得られるとは限らないし
回答を得られてもそれが本来の理由なのか取り繕った理由なのかもわからない
様々な過去の早川の言動や現場の状況から理由を考察することで真実に近付けると信じている
今回のサザエさんキャスティングは全メンバーを使うわけじゃない
賀喜お気に入りの柴田は今回見送り
早川も適当な役がなければ見送られたはず
早川には花沢さんが相応しい、そして理由のコメントも他より薄いのが賀喜の早川への対応
そもそもサザエさんファミリー除いたメンバーって早川の花沢さんだけなんだよね
そこら辺も深く考察すると、お前は一員じゃねーよって暗に通達しているとも取れるね
実写とか糞どうでもいい話持ち出してまで早川擁護とか無茶苦茶だよ
賀喜が実写の話に触れたか?過去サザエさんの実写に少しでも言及して認知している場面があったか?
グレードアップは皮肉の可能性も高い
そもそも上でも言ったが、元が欅想定なんだから
それ以外のメンバーはバーターなんだよ
お前が折れろよ >>316
賀喜が早川を信頼ないし評価していることを示すエピソードはいろいろと知られているのに、なぜこの一件だけで決めつけるのか、理解できないんですよね。 >>317
よろしければその数々のエピソードを出典を明確にして教えて頂けますか? >>318
その前にお伺いしたいのですが、あなたご自身は賀喜遥香と早川聖来の親密さを示すエピソードについて、見聞きされたことはありますか?
そうしたエピソードを認識されたうえでのご主張なのか否か、確認いたしたく。 >>320
賀喜と早川が会話している場面は何度か見たけど
親密さ溢れるような場面やエピソードは思い浮かばないなあ
だからこそ、いつどこで賀喜が早川を信頼ないし評価していたのか明確な出典を添えて教えてほしいんですよ
評価していたといっても薄い表現なのか、尺を使って心根を語っている真に迫ったものなのか
信頼していたという話は具体的なエピソードを交えて早川を信頼していると語っていたのか、
メンバー全員に当たり障りのないコメントをする中で軽く早川に触れた程度のものなのか
そういった賀喜の早川への信頼、評価がどの程度のものなのかを確認したいので教えてください >>321
ご存じないということで承りました。
いささか疑い深くて申し訳ないのですが、レベル合わせをお願いします
例えば、賀喜と早川は、お互いに相手の写真をスマホのホーム画面にしていますが、これは信頼の証として評価されますか? >>322
お互いの写真をスマホのホーム画面に設定している状況や公開した状況、期間にもよるけど
企画でもなんでもなく、例えばそれが雑談の中で公表されたような情報で
常日頃からそうしていたのなら仲が良い、一定の信頼感があったと評価できる 長文はほとんど読んでる人おらんぞ。
どう書き込めば読んでもらえるか
考えたほうがいい。
>>325
長文はレスした本人に伝わればいい
あとはレスがあれば上にスレが上がるし
最初の方のレスやスレタイで本件に興味を持ってもらって考察してもらいたいね >>316
>>321
理由が薄い?
花沢さんが思うカツオからの愛が足りないは一つのテーマかと
不都合な事象は挙げない
こちらから提示したら主観で返す
これが自称修士の論法
時間の無駄です >>327
花沢さんとカツオで愛が足りひんは草
お前こそ主観で返すし、
賀喜の実写サザエさんへの言及や認知についてはスルー
俺は前提としてニット帽着用拒否という確固たる事象に対して早川の心情や周囲の環境等を加味して考察してるわけで
いくつもの論拠となる発言やらを検証、考察して俺の主張を展開しているわけ
できるだけ確度の高い考察を行いたいが、いかんせん情報不足や1年しか経っていないため出禁等の確認が正確に取れないため穴だらけなのは認める
でも反論も都合の良い切り取りやら、飛躍した論理展開、無関係なものを持ちいた反論とやってることは俺以下だよ
考察だからやいのやいの議論し合うことに意味があるからそれでいいし
発言内容や主張に対する批判は大歓迎
でも人格否定みたいな個人攻撃して発言内容自体を貶めるのは辞めてほしいね
内容の批判に留めてほしい >>323
・乃木坂46時間TV「乃木坂三者面談」で、泣き出した早川に貰い泣きして、「聖来は全力で頑張り屋なんです。だからいつも期待に応えようとして頑張っちゃうんです」と涙ながらにホリケンに訴えた
・合同オーディションのとき、人見知り過ぎたから、早川が話しかけてくれてめっちゃうれしかった。「優しい子おった」と思った。(2022.1.26 SHOWROOM「乃木坂46にゃんば〜1」)
・とても楽しかったこととして、乃木坂46配属が決まった夜、二人で泊まったホテルで、お互いの母親に電話であいさつしたエピソードを挙げる。(同上)
・賀喜のホーム画面は早川(同上)
・賀喜がミーグリに参加してみたいメンバーは早川(2021.9.20 光文社「Platinum FLASH Vol.16」)・ラジオで「早川と両思いだと分かった」と発言(2020.4.22 文化放送「レコメン!」)
・乃木坂LOCKS!の初回に早川がサプライズ登場し、賀喜が泣いて喜ぶ。(2021.4.8 TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」)
・4期生ライブで、早川に対し「いちばん前に立って引っ張ってくれたから成功できた」「センターに立ってくれてありがとう」と感謝(2020.12.6 パシフィコ横浜「乃木坂46 4期生ライブ 2020」)
・4期生ライブに際して「早川はすごい」「本当に、人望があってかっこいい」「乃木坂に入った時から、早川みたいな人になりたいと思ってる」「4期生みんなをいつも、今回のライブも、引っ張ってくれて本当にありがとう」「私も支えるぞ!」(2020.12.22 賀喜遥香公式ブログ)
・賀喜自身の「のぎおび」に、早川と遠藤を誘い3人で出演(2019.12.26 SHOWROOM「のぎおび」) >>329
検証は済んでないけど加入当初のだけじゃなくて最近のものもあるので一定の評価や信頼感があるのは理解できた
共通してる早川の姿勢が全力、頑張り屋、引っ張る、前に出るという曲解すれば皮肉とも取れなくはないが
花沢さんにしたのは謎だけど少なくとも早川を遠ざけたり敬遠していないのは理解した
今後は花沢さんに指名されたことまでは事実なのでネタにしても
それを理由に賀喜が早川を田村と違い敬遠しているような評価は控えるよ 5期からは今後早川に憧れてる発言出てくるかな
バレンタイン企画で0とか
そもそもアンダー落ちしてて出てないとか希望
バスラでオレンジ色のニット帽の物販はないですかああああああ?
運営も早川にアンチ多くてメンバーに心からは信用されてないの知ってそう
5期紹介で誰も任されてないんだよな
4期の筒井は小川、田村は菅原、柴田は冨里、賀喜は井上、遠藤は川崎
序列的に近い田村柴田ですら割り振られてるのにな
>>337
コレ
なんかこの判断の裏に闇がありそう
清宮も紹介してないのかな?あっ新4期...... どこでもそうだけどネガキャン頑張る奴は文章見ても明らかに発達障害の傾向が出てるわ
監督やスタッフは早川なんて名前は忘れるから「"乃木坂の子"がっ」て飲んだ席や打ち合わせで話すんだよ。
それを聞いたプロデューサーは他の監督でも迷惑かけないように忖度して乃木坂を使わなくなる。
>>346
そういう可能性もあるんだよなあ
グループで一括りにされて乃木坂を敬遠されたら残念
大半は秋元や秋元の兄弟が関わってる村ドラマだけど......
ただ、今回は乃木坂のもう一人がえんさくなのは救いかもしれない
大人な監督が愚痴るかどうかはわからんが
監督と一緒にやってきてプロとしての自負のある撮影クルーなんかのスタッフは
えんさくじゃない方が生意気にもー、監督に恥をかかせやがってと
乃木坂やじゃない方を叩いて噂が広がる可能性もあるけど
えんさくもいるから若干限定して悪く言われる程度で済んでるかもしれん >>347
ニット帽を用意したスタッフかいるって事も忘れちゃいけないよね。
少しでも監督のイメージに合った物を探すものだよ。
ニット帽じゃなくてかぶる子変えてと思ったかもしれん >>348
コレ
しかもスタイリストの立場からしたら
なんで現場で折角決めて衣装合わせしたニット帽を突然拒否するの?
立場ないよーって感じかもしれない
事前に衣装合わせの段階で相談してくれてたら上手く満足いく結果になったかもしれないのに
現場でちゃぶ台返しだよ
信頼関係の無さや監督や共演者への迷惑なんかも考えるとスタイリストも可哀想 >>349
おそらく女性のスタイリストだったろう。
「乃木坂の子が!」ってかたちで悪評が広まる
早川のワガママな行動が原因で今も乃木坂の評判を下げ続けている
早川ごときじゃ一生かけても取り返せないだろうね。
坊主か卒業した方がいい >>350
マジでただ乃木坂の看板だけで何の実績もなく顔スタイルといったビジュアルも良くない女が
現場で生意気なことしたら乃木坂全体に悪影響だし迷惑かかる
えんさくが可愛がられていたことを祈るしかない
乃木坂全体が敵視されるようなことがなければいいんだけと >>351
先輩が何年も努力してきたからある仕事である意識が早川には無いって事だよね。
ドラマの仕事をしたくても出来なかった先輩がいるなんて一瞬も考えた事無い早川は生ごみだな
生ごみ早川にたかる早川オタバエは「セーラせーら」うるさいw バーターで出たのになんで現場でニット帽拒否するのおおお?
せめて衣装合わせの段階で相談なり調整しようよおおおおおお
おーい早川見てるかぁ。お前の事みんな嫌いだってよw
ひかりTVなんかよりも聖来の方に大きな価値があるんだから
ニット帽なんか燃やしてしまえばいいじゃないですか😊
>>363
金井監督はひかりTVの人間じゃないんだ😊 早川オタって地方民が多いのってスマホの小さな画面でしか見ていなくて、生でブス面見た事無いんだろうな
衣装合わせの段階で相談するんじゃなくて
現場で櫻坂のいる前で監督にニット帽拒否ってるのが怖い
乃木坂パワー見せたかったのか?
なんで衣装合わせじゃなくて現場で拒否るん?
てちなの?
早川はバーターでしょ?
てちじゃないじゃん
スタッフが私はニット帽なんか被らないと監督に言い忘れた。私は悪くない。
なぜ衣装合わせの段階で相談しなかったのか?
現場で櫻坂の前で我儘を言ってイキりたかったのか?