◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/northa/1472136129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2016/08/25(木) 23:42:09.36ID:Fs3Qpm5x0
俺は約19年前に憧れてたアメリカにやってきた。アメリカの大学を卒業しアメリカで就職し、グリーンカードも取った。
人生すべてが順調だった。ところがここ数年まったくやる気がでない。
若いころは日系の会社でバリバリ働いていたが約4年前リストラにあってからはずっとフリーター暮らし。
やりたい事はべつに何もない。趣味は日本のテレビドラマと独りでマッタリ飲む事。何に対しても情熱がなくなった。
これって40代になると普通なんだろうか? それとも、ちょっと古いけど、ミッドライフクライシスなんだろうか。
若い頃はアメリカのライフスタイルや文化に憧れていたが今ではぜんぜん興味がなくなったし日本に住んでもいいと思う。
でも日本帰っても将来年金もらえないし、いまさら怖くて日本には帰れない。こんなしょうもないこと考えてるの俺だけ???

前スレ
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 9発目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/northa/1468767155/l50
2名無しさん
2016/08/26(金) 01:41:47.85ID:r6x/EN5I0
アメリカじゃ学生が入らされる健康保険でも、
年間2,3000ドルはらっても医療費は出ない、
よほど高額の、2000ドル以上かかった医療以外は何も出ない
かけ捨てて。骨の髄まで ダイ・ハードな新自由主義ってわけだろか?
3名無しさん
2016/08/26(金) 09:32:22.99ID:TN2JeQXH0
アメリカ、未だにあこがれます!
あ、私は日本在住です。

現実を考えて日本での就職を選び社会人生活25年です。
思い切ってやっておけば良かったと思うこともしばしですが、これも人生です。

しんどいこともあるでしょうが、思い切って渡米した皆さんの成功を祈っています!
4名無しさん
2016/08/26(金) 11:53:20.35ID:0rVWy/PL0
出張で訪れて驚いたことは黒人、ヒスパニックよりも
中国 韓国 フィリピン インド アラブ系 中央アジア系がとても多く感じた。
彼らは新移民だろうか?アメリカはやはり移民国家だと実感した。

カリフォルニア、テキサスに数ヶ月仕事でいたことある
食べ物は日本人の味覚にあっていない。
トーストですら何かしつこい味がついてて果物だけが唯一食べられた。
肉は大サイズで油が少なく日本より美味しかった。
大食いでドカ盛がいい人はアメリカのほうがいいだろう。

英語がしゃべれれば住めないこともないが
就業となるとアルバイト含めても相当高度な英語力を要求される
現在在米の人達はとても苦労しているとおもう、だから関心する。
英語は10年は見ないと実生活のレベルまで身につかないだろう。
定年後は自分は産まれ育ってきた日本がいいなとおもった。
美味しい和食、お菓子、美しい日本女性と離れることはできない。
5名無しさん
2016/08/26(金) 14:19:12.00ID:Dvbj2aHf0
日本人は、日本に住めば良い。
それが一番幸せだよ。
アメリカに長年住んでる日本人は、ちょっとした運命の悪戯でそうなった人が多い。
アメリカが好きな人に限って永住権が穫れなかったりする。
アメリカでも日本でもどっちでも良いよ、みたいないい加減なヤツが永住権当選したりする。
運命なんだよ。
そう、運命。
6名無しさん
2016/08/26(金) 14:27:04.48ID:pkQEWvQEp
永住権は抽選だもんね。

日本だと不幸な日本人が海外に永住してるんじゃない。
若いと苦労を苦労と感じず難なくこなせるからね。
7名無しさん
2016/08/26(金) 14:32:06.41ID:Dvbj2aHf0
>>4
アメリカでたった数ヶ月生活しただけの日本人は、
アメリカで20年以上生活した事のある日本人を理解するのはまず不可能だろう。
将棋3級の人が、将棋8段の技を理解できないのと同じだよ。
そう、そういうこと。
8名無しさん
2016/08/26(金) 15:52:16.48ID:yYMv/2pW0
いろいろあっても中身はそんなにかわったつもりはないんだがな。
9在阪
2016/08/26(金) 16:04:42.05ID:kYBzhR/Sa
>>8 浦島太郎状態。在外日本人は皆。
常々カルチャーショック。
懲役ボケとも言う。
精神的負担は思ってるより大きいわ。
そやし純日本人が色々いいよる。
10名無しさん
2016/08/26(金) 17:42:28.95ID:pkQEWvQEp
だから、帰れないんじゃないの?w
11名無しさん
2016/08/26(金) 23:48:02.22ID:Dvbj2aHf0
それでも日本には住めない。帰れない。
もう自分の場所は日本には無い。
若い頃にこっちに来たから、こっちの生活が標準。
>>9
我々在米は竜宮城で暮らしてるのかな。
快適だからね。
それこそ日本に帰ったら、
浦島太郎みたいにジジイになっちゃうかもな。
12名無しさん
2016/08/26(金) 23:50:19.26ID:OYg+Xx/UH
アメリカ在住の皆さんに質問があります。

私は日本じゃなく他国住みなのですが、
最近アメリカ人男性とデートしました(彼はスパニッシュ系アメリカ人です)

相談というのは、その人、異様に他人との距離が近いんです。
デート中、店員さんとかに話しかけるのは、まぁ「陽気なアメリカンだな」って感じだったのですが、
しまいには隣に座ってるカップルとかにも話しかけて、椅子まで移動して延々と長話を始めちゃうんですよ、
しかもデート中なのに。

私がシラけてるのにも気づかず、延々と話し始めちゃったんで結局先に帰りましたが、
アメリカ人ってこういうの普通なんでしょうか?

ほんとは私も日本人と出会いたいけど、日本人は家族連れの駐在員ぐらいしかいなくて、
ターゲットを外国人にまで広げるしか無いんです。
アメリカ人ってこんなに陽気(というか空気が読めない人種)なんでしょうか??
13名無しさん
2016/08/27(土) 00:14:44.89ID:H4zBnty+0
>>7 アメリカで数ヶ月暮らした人間、と20年住んだ人間を比べてるけど、
アメリカで3年位暮した(留学や仕事などで)人間と比べたらどうですか?
そうやって20年暮らした人間がニヒルとスノッビーのまぜこぜを気取って
異論を受け付けずにいるのを打ち破れるのは在米3年とか数年?…程度の
レベルの日本人かもよ!?
14名無しさん
2016/08/27(土) 00:22:23.89ID:h5yyII7P0
>>12
つーかアメリカ人に空気読む力なんてないよ。
全部自分中心で行動してるだけ。
気さくに他人に話しかけるけど全部自分語りしたいだけで、
相手の話はスルー。まったく相手を知ろうとしない。
あなたとの会話もそうだったんじゃない?
15名無しさん
2016/08/27(土) 00:28:51.09ID:H4zBnty+0
日本在住50年以上のアメリカ国籍の日本人モーリーロバートソンが
自分の番組のモーリーチャンネルに米国在住の作家、町山智浩を招いて
開口一番、「お久しぶりです」「アメリカはどうですか?」と尋ねたら町山氏は
「イイデスよ、ノンビリできて」。「そーですよね〜!!
いいな〜。。」といいあってた。
─その印象は中西部の米国暮らしリタイア日系人層にきいた生活実感の感想
とおんなじでしたね。。
etc..
16名無しさん
2016/08/27(土) 00:33:13.59ID:H4zBnty+0
>>12は単なる、個人の傾向という感じがする、
街中で見知らぬ他人と会話する機会は米国は日本と比較して格段に多いけど、
単に誰かに話しかけるきっかけがあった、からといって
そういう風に状況的に不自然な深み(?)にはまってまで会話し続け、
それを進める?タイプはさすがに少ないし珍しいから、
個人の嗜好…だと思うよ、
17名無しさん
2016/08/27(土) 00:34:33.63ID:H4zBnty+0
─(その人、個人の傾向というかキャラクター)
18名無しさん
2016/08/27(土) 00:38:59.75ID:H4zBnty+0
以前、スタバにいたら珍しく話しかけてきた黒人がいて
妙に色々喋ると思ったらキリスト教の教会の勧誘関係だったしな

─そういう、何らかのコンサル系とかカウンセリング関係の事してたとか、
刑務所なんかの雇われ牧師のバイトしてたとか、
もしかしたらなんか、バックグラウンドがあるよ多分?
19名無しさん
2016/08/27(土) 00:42:28.43ID:H4zBnty+0
…それに、日本人女と仲良くなる米国人男って(特に白人のばあい)まっさらで近づく場合は
少なく、何か親族郎党に日本人がいるとか、日本に軍関係でいったとか、
なんか過去にきっかけがある。
そのことと12の女性がそいつと仲良くなったきっかけ自体が関係してて、
そのこととその男性が今現在、過剰に多くの無関係な通りすがりに喋りかけることが
関係してる、と私は睨む…??
20名無しさん
2016/08/27(土) 00:44:52.96ID:RrenVwi3H
>>14
気さくに他人に話しかけるけど全部自分語りしたいだけで、 相手の話はスルー。
あなたとの会話もそうだったんじゃない?

・・・そういえばそうでした!
質問を振られたのでちょこっと答えると、すぐに自分の話に持って行かれたw
最初から最後までほとんどその人が話してました

>>16
となりのカップルにも割りこんで、延々としゃべってましたw
やっぱ個人の傾向なんでしょうか??

私もアメリカに旅行に行くと知らない人が話しかけてくることはよくありましたが、
あんなふうに椅子まで移動して他人相手に話し始めちゃうもんなの?と思ってしまい。
悪い人じゃないんだろうけど・・・「無理!」と思ってしまった・・
21名無しさん
2016/08/27(土) 00:46:34.81ID:H4zBnty+0
単に12の人が彼からみて英語能力的に満足できないから、
…とかいう可能性もあるかも
22名無しさん
2016/08/27(土) 00:48:54.98ID:RrenVwi3H
>>18
おお、するどいですね!
確かに仕事は「コンサル系」と言ってました
あと、院では心理学専攻で、やたらと「瞑想」とか「マインド」みたいなことを話してました・・・
本人は「無宗教」と言ってましたが・・・

>>19
親族に日本人は一人もいないみたいです
ただ、ブッダとか仏教とか瞑想とか、そういう話がよく出てきました
それと「日本人が好きだ」とも言ってました
23名無しさん
2016/08/27(土) 00:52:49.03ID:RrenVwi3H
>>21
でも、隣りのカップルはネイティブスピーカーだったんですよ
それでも彼がほとんどずっと喋ってたので、一瞬何かの勧誘を疑いました・・・
24名無しさん
2016/08/27(土) 01:09:53.17ID:uMxQvc3v0
>>12
ヒスパニック系だとおそらくプエルトコかドミ二カンだろ。
アイツらはアメリカ人じゃない。国籍だけアメリカ人。
中南米人文化は日本人に全然あわない。やめとけ。後悔するだけ。
デートするなら普通の白人が吉。
ヒスパニックや黒人は凶。
子供ができて結婚するハメになったら一生貧乏だぞ。
貧乏や暴力に耐えられなくなって、子供つれて日本に帰って、
誘拐罪で逮捕状が出ている日本人女性はいっぱいいる。
アメリカに帰ったら逮捕されるのでこっちには二度と来れない。
そんな女性はいっぱいいる。
25名無しさん
2016/08/27(土) 02:50:08.20ID:RrenVwi3H
>>24
そうなんですね〜、同じアメリカ人でも人種によってまた違うんですね。
そういやデートの相手、すごくラテンノリでした。
お酒もタバコもおしゃべりも大好き、みたいな。

外国人よりほんとは日本人が一番いいんですけどね…
なかなかうまくいかないもんですね。
26名無しさん
2016/08/27(土) 05:35:22.68ID:3Aq1uCgf0
話しずれるけど海外に永住したりふらふらしてる日本人男って基本的に次男とか
三男が多くて長男は少ないよね?
これはやっぱりリスクを負えるからだと思うんだよな。
お前らもやっぱり当てはまる?
例外としてゲイってパターンもあるけど。
27名無しさん
2016/08/27(土) 08:26:08.59ID:0tBW70gPp
>>25
無理して付き合ってる?
たいして好きでもないなら、さよならでいいと思うよ。

年齢なんて気にするの日本だけ。
28名無しさん
2016/08/27(土) 12:21:25.52ID:YBacDadD0
>>27
日本人って趣味や話があっても、相手が年齢・年代を言ったら
「さようなら」とすら言わずに逃げていく

そして何かを始めるのにも年齢を気にしてはじめなかったり
人がやることの邪魔をしたり、何なの?
考え方がおかしいとしかおもえない。
アメリカ人、カナダ人も年齢で人を否定はしない。日本人だけはすぐに数字で否定する。
29名無しさん
2016/08/27(土) 13:20:35.24ID:0tBW70gPp
>>28
日本人にとっては年齢って重要みたいね。
就職でも恋愛でもなんでもそう。
小さな国の小さな人達の習慣だから、気にしなぁ〜い。
30名無しさん
2016/08/27(土) 14:16:40.28ID:uMxQvc3v0
>>26
アメリカに移住してる日本人男性の大半は長男です。
あなたの想像と妄想で判断しないでくださいね。w
たぶん長男は冒険心が強いのでしょう。
次男三男はこっちに来ても短期で帰国する人が多いよ。
>>27
日本はそういう文化だから仕方ない。
だから、在米の日本人は歳をとらないんだよ。
60代の人が40代に見えたりする。
というか日本在住の人は、日本社会が許容する範囲内での年相応の格好や態度で生活してるんだよね。
欧米だと、歳は関係ないから。
みんなのびのびと暮らしてる。
31名無しさん
2016/08/27(土) 14:51:27.41ID:2hhuGNYBH
>>26
長男で一人っ子だけどこっちにいます。
行く時は結構揉めた。
32名無しさん
2016/08/27(土) 15:35:51.19ID:uMxQvc3v0
世界的にみても、外国からアメリカに移住するのは、長男が圧倒的に多いよ。
長男は、親の愛情を120%受けて育つから、ワガママを許してもらい易いのかもね。
33名無しさん
2016/08/27(土) 16:18:47.00ID:RrenVwi3H
>>27
海外にいるし年齢は特に気にしてないのですが、
気楽な一方、一人がさみしいです。

皆さん結婚してるのでしょうか?
海外で一人は寂しい。
最近、家庭を持ちたいとしきりに考えてしまいます…
34名無しさん
2016/08/27(土) 16:47:19.13ID:3Aq1uCgf0
そうか?
自分の周りの友達は次男ばっかりだよ。
マジで気楽そう。
親に何かあっても兄貴がいるからみたいな感じ。
自分は長男でこっちにいるけど親はやっぱり心配なんだよな。
35名無しさん
2016/08/27(土) 17:21:01.90ID:YBacDadD0
>>29-30
そうだったのか。
今年帰国する前7ー8年ぶりに帰国したらスパの会員入会にしても
レンタルショップ、飲食店の割引サービス受けるのに用紙に住所を書くことがあって
なぜかどれも年齢を書かなきゃいけないようだったから、意味がわからなかった。
入会やサービスを受けるのに年齢=数字が重要なのか?
アメリカ人の友人、親類も連れてったから彼たちは???状態だったよ。
家電店 家具屋でも同じだったからビックリしたけどね。
36名無しさん
2016/08/27(土) 17:33:07.35ID:YBacDadD0
>>29-30
ああーそうかも。社会、世間の目みたいなものを異常に気にするきがします
個性的で自分の好みの色のスーツで出かければいいのに
みんなBlack よくてDark grayのじみ〜〜〜なスーツで通勤
個性すら出せなくて何が楽しいんだろう?忍耐の精神?

最近、帰国して気づいたことは若者から高齢者まで小型プレーヤーのイヤホンで
耳をふさいで電車、バスに乗っていること。
みんな小さな画面とにらめっこしてて、何なのアレ?
みんな暗い根暗みたいな服装してイヤホン・・・左右見渡してもみんな同じ(*'ω'*)
変な宗教みたいで気味が悪いよ
イヤホンして歩いてスマートホンを見て、バイクや自動車とぶつかったとか
ニュースで見たけど、ここまでくると救えないよ。

日本は女性は派手で個性的になってきてるとおもうけど
日本は女性は美人率が高くなってきてると感じる
逆に男性が・・・・(*´Д`)
37名無しさん
2016/08/27(土) 20:04:03.86ID:H4zBnty+0
欧米でも電車内でのスマホ熱中率、大差ないと思ったけど

もし日本人の髪や目の色が西洋人のようだったら
それに触発されてカラフルな服を着るだろうな
38名無しさん
2016/08/27(土) 23:51:57.28ID:s21fd0HFp
>>33
大丈夫?
独り身で海外生活は、かなり気持ちがくるのはわかります。たぶん在米の方全員経験済みだと思います。
気持ちが弱ってる時は、変な男掴みやすいので、本当に気を付けた方がいいですよ!
そんな男の子供ができて結婚なんてしたら、目も当てられないくらい不幸になります。
目的があって海外生活をしてるのであって、結婚しにきたわけじゃないのですから、今一度見つめ直した方がよろしいかと。どうしても時は、帰国してリセットされてはいかがですか?
39名無しさん
2016/08/28(日) 03:54:53.66ID:tqzkyQAk0
なんで書き込めないんだ?
40名無しさん
2016/08/28(日) 03:58:13.84ID:tqzkyQAk0
 昔と変わったのは、韓国系と中国系の激増
韓国系は組織的に韓国からアメリカへの移民を手助けし、中国系は
専門の産婦人科病院をアメリカ国内に作り子供を産ませている。
41名無しさん
2016/08/28(日) 04:02:34.44ID:tqzkyQAk0
 韓国系の団体はアメリカ国内においても反日教育を行い、その結果が
全米中に建ち始めている従軍慰安婦の像・・・・・・・
何故か、これ書き込もうとしても、ブロックされているようだ。
42名無しさん
2016/08/28(日) 04:41:24.70ID:v/DJEmElH
>>38
そうですね、焦って変な男を掴まないようにしたいです
夏の花火と、Xmas〜年末年始に独りなのがこたえます・・・
43名無しさん
2016/08/28(日) 04:53:28.42ID:tqzkyQAk0
韓国系の移民を組織的に移民させ、その他詳しく書き込もうとしても、何度も妨害が入っているようで これ、何が起こってるんだ?
44名無しさん
2016/08/28(日) 05:00:03.30ID:tqzkyQAk0
このスレ、中国、韓国の組織に常時モニターされてるのか?
45名無しさん
2016/08/28(日) 07:22:34.79ID:Jmiuad5wp
>>44
もっと詳しく知りたい!
46ニート・ファンキー中村
2016/08/28(日) 13:00:36.77ID:ymGHD1eP0
ホームシックで結婚したいか・・
日本もハーグ条約調印したからよほどの覚悟がないと国際結婚はキツイな
特に子供できた後だと下手したら離婚しても日本に帰れないからな
日本に逃亡してもアメリカから要請あれば日本の警察が動き日本でも逮捕される
ハーグ条約に加盟する前なら警察は手出しできなかったが今は違うぞ
>>43
中国、韓国の特に富裕層が国を捨ててアメリカやカナダ、オージーに移民する理由は
単純に祖国が住みにくいからだよ。中国は共産党の締め付けにひどすぎる公害、
韓国は北といつ戦争になってもおかしくない
47名無しさん
2016/08/28(日) 14:19:53.63ID:3LLTmlWM0

日本人女性が、アメリカで産んだ自分の子供を日本に連れ帰るのは、
アメリカ人夫の許可が必要だが、日本の航空会社を使えば簡単に子供と帰国できる。
日本の航空会社はヤボな事は聞かないんだよ。伝統的にね。
日本政府も、アメリカで生んだ子供を日本に連れ帰った日本人女性をアメリカに売ったりはしない。
これ常識。
日本政府は、日本人をこんな形で裏切ったりはしないんだよ。世界法違反でも関係ない。
だから日本政府は、この件では国連から結構非難されてる。
でも無視してるんだよ。
日本人女性を日本政府が守れなかったら誰が守るんだよ。
そういう話だ。
48名無しさん
2016/08/28(日) 17:13:43.61ID:Jmiuad5wp
アメリカに文句でも言われてるの?

あれほど関わっていけない国なのに、なんでスワップ再開したり、10億あげたり。
他国でどう報道されてるの?報道なんてされてないか…
49名無しさん
2016/08/28(日) 17:57:41.48ID:iq0W9ufB0
やはり標準日本人は気色悪い。
アメリカ等海外の国々へ逃げたくなる日本人の気持ちがよくわかる。
在米者はいたって健全で人間らしいと俺は思う。
ここで在米を叩いている哀れな日本在住はもう人生あきらめるべき。
諦めると言っても日本での生活は続くが・・・・それは倹しく寂しい生活に他ならない。
日本は中国にとって代わられる未来しかない崩落することしかない小国。

または若くもない財産もない日本人は、そのまま日本で黙って腐っていくしかない。
崩落が進む日本にいるということは腐っていくということだ。
絶頂期のバブルの頃であればどんちゃん騒ぎの生き方でもよかっただろうが今は違う。
日本にはもう輝かしい未来は来ない。
日本の未来とは老人化を止めるための移民社会になる多文化主義の違う日本の姿だけだ。

そもそも自力でアメリカに行くようなアジアの人間とは
一般日本人よりも圧倒的にメンタルが強く気概がある。
英語の世界でもやり通すだけの目的と国際感覚がある。
そうなることができない日本人というのは弱体化、貧困化するだけの日本で腐ってくしかない。
50名無しさん
2016/08/28(日) 20:46:11.92ID:km8SxBnV0
2chも基本的に親韓国系の米国人によって買収されたからでしょー
 時々、この板の書き込みが消えるのは
51名無しさん
2016/08/28(日) 21:09:42.24ID:v/DJEmElH
>>46
ホームシックはまったくないです。
ただパートナーがほしいだけです。
子供もいらないので、ハーグ条約も関係ないです。
52ニート・ファンキー中村
2016/08/28(日) 22:56:46.92ID:ymGHD1eP0
>>47
それハーグ条約調印前の話じゃないの?武田久美子とか離婚しても
アメリカから帰れなくなっただろ
>>49
そんな未来のことは誰にも解らん。世界第6位の面積あるEEZから鉱物資源が豊富にでて
日本人は遊んで暮らせるようになるかも知れんぞ
在米を叩いていると言ってるがおまえも同じ穴のむじなだよな。灯台元暗しとはおまえのことだよネクラくん
53名無しさん
2016/08/29(月) 00:43:50.04ID:djpQauXP0
>>49
国内日本人も気持ち悪いけど
在米でも、駐在社会とかに閉じこもってる日本人も、大半は気持ち悪いし、
ずれまくってるし、ぎゃくに中途半端な年月の滞在だけで
自意識過剰の無暗に気持ち悪いやつもしばしばみかける
丁度いい人間が、何割いるのか?

それにしても
在外公館の役人も気持ち悪い
特に米国大都市の領事館員、各国のなかでも
とくに省内エリートの赴任先?
→ゆえに一般人よりはるかに偉いと勘違い!
一般人にとって領事館なんかどーでもいいのにズレまくりキモい
54名無しさん
2016/08/29(月) 02:49:30.67ID:Cj83IsDEH
在外公館の領事、良い人はすごく良いんだけど、定期的に異動があって居なくなっちゃうイメージ。
あと、普段事務手続等で日本人に接するのは現地採用の人間なので、対応が悪いと文句言われるのは大抵この連中だったりする。
55名無しさん
2016/08/29(月) 03:30:22.41ID:ll+GkGsK0
これ、書き込めるかな..  一番危惧されるのはアメリカ国籍を持った韓国人が選挙権を行使し
アメリカ議会、アメリカの政治に影響力を持ち、理不尽な日本叩きをエスカレートさせること。
56名無しさん
2016/08/29(月) 03:52:06.74ID:ll+GkGsK0
あまりにも酷い仕打ち、70数年以上も昔のことを何度も蒸し返し、何度謝罪しても、「まだ謝していない」と繰り返し、アメリカ全土に従軍慰安婦の像を建て続け
若い世代に偏見を植え付けていく。   これはアメリカの公民権法を明らかに犯しているのだが、
それを、ある日系人が州の政治家に訴えたところ、それまで穏やかに話を聞いていたその
州議会議員は、急に態度を変え、「あなたは、少し歴史を勉強しなさい!」と
言って去ってしまったと、いう話もあったり。
とにかく組織的に韓国系のアメリカ人を増やし、アメリカ議会、アメリカの政治に影響力を与えようと、
そして、その力を日本に対して悪用しようとしている。
これ、書き込めるか?
57名無しさん
2016/08/29(月) 05:00:03.79ID:ll+GkGsK0
移民の国であるアメリカに自分たちだけの論理を持ち込み、何かのたびに、大昔の出来事をpolitical maneuverとして悪用するのはやめてほしい。
58名無しさん
2016/08/29(月) 05:39:33.60ID:gxzghZp50
>>56
慰安婦像はアメリカにも好都合だからね。
原爆使用の口実になる。
59名無しさん
2016/08/29(月) 09:54:04.19ID:rHPXOeRN0
アメリカの方が非正規、正社員とも年収が高いのですね。
とても羨ましいです。
労働環境がフェアーで短時間労働、休暇も多くとれる。個人主意。
日本とは真逆のフェアーな労働システムまたはそういった人との関係。
日本ではあり得ないシステムです。
アメリカはやはり真の先進国だとおもいます。日本はすべてが逆です。
60名無しさん
2016/08/29(月) 10:14:02.79ID:hq0PwJgA0
>>59
ヒント: 医療
61名無しさん
2016/08/29(月) 10:37:34.21ID:Cj83IsDEH
>>59
年収が高いって、単純に円換算して日本の物価と比較したらそうなるけど、こっちは日本に比べて物価も高いからそれは妄想だよ。
>>60氏も書いてるけど医療も金かかるし。
62名無しさん
2016/08/29(月) 11:14:01.08ID:lQyXOlTP0
俺住んでるとこ安いぞ。特に食品
63名無しさん
2016/08/29(月) 14:15:20.74ID:OdE995zB0NIKU
日本に比べて、アメリカは、肉がすごく安いだろ。
ガソリンも比較にならないくらい安い。
米や穀物やパンも圧倒的に安いぞ。
野菜も安いな。
中南米から安く高品質の野菜や果物があふれている。
タクシー代金なんか、日本はアメリカの3倍だよ。
アメリカの医療や教育費は高いけど、それだけ水準が高いから仕方ない。
日本の安い医療費でヤブ医者に世話になりたくないよ。
高価でも、安心、安全、高レベル、世界最先端医療のアメリカが良いよ。
64名無しさん
2016/08/29(月) 14:17:23.35ID:MyTB/bjapNIKU
本当に能力がある人って、日本から出て行く。やっぱり労働環境と給料が悪いからだと思う。
65名無しさん
2016/08/29(月) 14:22:15.07ID:OdE995zB0NIKU
>>56
日本やアメリカは強い国だから、弱小国から妬まれるのは仕方ない。
アメリカだって中南米の弱小国から恨まれてるし妬まれて悪口をしょっちゅう言われている。
ロシアだって、東欧の弱小国からしょっちゅう文句言われている。
中国だって、ミヤンマーやチベットやモンゴルから恨みつらみをしょっちゅう聞かされている。
小国から文句を言われるのは、大国の運命なんだよ。
日本だけじゃないよ。
だから、気にせず、無視すべし。
66名無しさん
2016/08/29(月) 19:37:48.36ID:djpQauXP0NIKU
気にしなければ済むというか、韓国系ネットワークは特に恐ろしく組織的に
裏に手を回す汚い手を使って政界に影響力を張り巡らし、
日本の国力を弱めようという手段だよ、発想自体ものすごく異様。
今に始まったものではないが。気にしないとか油断できる話ではない。
例えば日本でも日本名の中国・韓国人は組織的に大規模な
民泊物件転がしやっていてすさまじい執念がある
67名無しさん
2016/08/29(月) 19:40:40.59ID:djpQauXP0NIKU
終戦後に日系人が米国の大都市で手広く商店やサービス業をやっていた時代い
朝鮮戦争前後から韓国人が大量移民してきて
日本人商店主が競争できない低価格で商売をやって日系人の商売は駆逐された
何時の時代も同じ構図
68名無しさん
2016/08/29(月) 21:39:20.18ID:rHPXOeRN0NIKU
労働時間、残業、有給やバカンスは日本より圧倒的によいんだね?
日本は神経すり減らして下手すると自殺に追い込まれる。
2010年過ぎてもいまだに自殺がニュースになるくらい
日本は何時になったアメリカに追いつくの?
日本人労働者は政府の奴隷ではないはず。かわいそうだ。
69名無しさん
2016/08/29(月) 23:10:11.37ID:MyTB/bjapNIKU
日本政府も企業も変える気なんてないよ〜。奴隷国民の方が都合いいでしょう。

移民が大勢来て、何十年か後日本人より移民の人口が増えたら変わるのかもね?
移民が暴動起こしたり、ロンドンみたいに移民が都知事になったり。

奴隷が美徳みたいな風習の日本は、もう日本人に限界なんでしょうね?でも、自分達で変えられない。
70ニート‐ファンキー中村
2016/08/30(火) 08:50:31.28ID:cPMF4eUIK
圧倒的にいい暮らしができるアメリカ国民が
圧倒的に先進国の中で平均寿命が最低な理由を誰か詳しく説明してくれよ
なぜアメリカ国民は早死にするんだよ?
71名無しさん
2016/08/30(火) 09:27:24.34ID:N4xDQrJk0
食生活がヤバ杉だからじゃね?
72名無しさん
2016/08/30(火) 11:14:16.16ID:41oqYX2hH
アメリカの場合、所得とか学歴別に統計取らないと、ばらつきが大きすぎて数字が意味を成さない。
平均寿命を下げてるのは低学歴低所得層だよ。
73名無しさん
2016/08/30(火) 12:34:53.43ID:NQDnuaJC0
小金があってもうちで料理しないでトンチンカンな食事する奴が多いからだろ。家庭科マジで復活させないとダメだわ。貧乏な奴は近所にまともなスーパーなくて安いジャンク食いまくり。
74名無しさん
2016/08/30(火) 14:40:32.71ID:FTb3e+ds0
>>70
おい、ファンキー、オマエは学習障害者か?
もう何回も言ってるだろう。
アメリカは、黒人や貧困層の平均寿命が極端に短いって。
ドラッグやファーストフードやソーダ(砂糖水)や拳銃社会が原因だって。
アメリカでも普通のミドルクラス以上の人は日本と平均寿命は変わらない。
オマエ、本当に馬鹿だなあ。
だからニートなんだよ。
本当に惨めな人生だぞ。
75名無しさん
2016/08/30(火) 15:26:06.32ID:Hq0gmUokp
たぶんアメリカに来たことがないからだと思う。アメリカは日本とは比較できない大きな国なんだよ。
76名無しさん
2016/08/30(火) 15:46:05.91ID:FTb3e+ds0
ニートなんて、生きてる価値は無いだろ。
早く死ねよ。w
なんて言われたくなかったら、
もうちょっとまともなコメントを書いてくれ。
たのんだぞ!
77名無しさん
2016/08/30(火) 16:12:34.16ID:N4xDQrJk0
学校の給食からしてこんなのだからなぁ。

アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚

加工食品会社が多額の寄付を学校にして提携してる。
子供のうちから給食で自社製品に慣れさせて、卒業してからも食べ続けるようにという戦略。
だから親が文句言っても簡単には変えられない。
78ニート・ファンキー中村
2016/08/30(火) 16:38:55.35ID:2Ny9sGp10
そんなに怒らんでも・・
79名無しさん
2016/08/30(火) 17:43:30.53ID:xldvnPPx0
北米大陸・アメリカ本土+カナダ居住区だけでも日本の37倍の巨大さ
そこには世界中からチャンスを求めて様々な人種がやってくる。
人口は3,5億人を超える。
当然ながら富裕層が成功を掴む一方で、その他の人々と経済的な格差が出来る。
その中でも安価なジャンクフードや加工品に加え粗悪なアルコール、タバコ、薬物を好み
摂取するのはほとんど貧困移民、黒人、ヒスパニックだ。
彼らに医療に関しての保障はない。年金も僅かであり老後の保障もない。
治安のよい清潔な店が沢山あり、名門校が集まるエリアに住むことはない。
チャンスを掴める一方這い上がることのできない下層として生きていくしかない人々が多く存在する。
80名無しさん
2016/08/30(火) 22:22:56.68ID:bvUTHa/30
>>47
そんなクズ女、日本政府が守る必要ない

世界の非難などものともせず戦うべきことって、もっと他にあるだろ
81名無しさん
2016/08/30(火) 23:05:48.77ID:FTb3e+ds0
>>77
これは貧困地域の給食だろ。たぶんアメリカ南部。
黒人はこんなのを毎日3回食べながらソーダを飲んでいる。
そりゃ病気にもなるよ。
ちなみにアメリカの黒人男性の平均寿命は、75.54歳

>>>2014年の日本人の平均寿命は女性86.83歳、男性80.50歳で、ともに過去最高を更新<<<
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG30H8W_Q5A730C1EA1000/

アメリカのアジア人男性の平均寿命は、84.13歳
アメリカのアジア人女性の平均寿命は、88.89歳。

アメリカの白人男性の平均寿命は、76.71歳。
アメリカの白人女性の平均寿命は、81.48歳。

http://www.worldlifeexpectancy.com/usa/life-expectancy-white-female
82名無しさん
2016/08/30(火) 23:14:48.75ID:FTb3e+ds0
>>81
アメリカのアジア人男性の平均寿命が一番長いのは、ニュージャージー州の88.07歳。
アメリカのアジア人女性の平均寿命が一番長いのは、マサチューセッツ州の91.60歳。


ともに日本の平均値を大きく上回っている。
アジア人は食生活が健康的だし、
アメリカはストレスが少ないのが好結果になっている。
83名無しさん
2016/08/31(水) 02:02:34.27ID:69Dyou810
そう、高齢の日本人女性が皆元気に車運転して、
ルックスも精神年齢も20歳位若々しい
84名無しさん
2016/08/31(水) 05:57:48.75ID:UlEsr4Lc0
>>81
白人男の寿命短いな。
やっぱり食生活が原因か?
85名無しさん
2016/08/31(水) 07:09:14.96ID:3SHJ4Pq70


バスト丸出しww セクシーサッカー ワールドカップ
86名無しさん
2016/08/31(水) 07:35:04.10ID:OM/Xz/0Tp
長生きって、その国の医学力やらなのでしょうけど…

病院行って薬漬けにされて〜それでも長生きして〜… 日本の高齢者ってよくわかりません。
87名無しさん
2016/08/31(水) 13:26:20.04ID:69Dyou810
↑日本人がいうこと?
長生きの秘訣の第一は、食生活ですよ、あたりまえじゃん
だから、ヨーグルトの国のブルガリアは長寿国、
和食は健康食だから長寿国
88名無しさん
2016/08/31(水) 13:32:06.38ID:nn2Et7QcH
>>81
全米上位10位以内に入る小学校の学校給食もそんなもんだったよ。
公立の話だから私立はもっとマトモなのかもしれないけど。
89名無しさん
2016/08/31(水) 13:32:12.34ID:HG02qON60
人が裕福に暮らす以上は貧乏人の犠牲が必要。
アメリカは中南米、東南アジア、イスラム圏の移民が低賃金でこき使われてる。
ヒラリー候補に決まれば移民が減ることはない。
さらに世界中からアメリカの富を目指し移住してくる。

日本では一部上場大企業のエリート社員と公務員・議員が特権階級で甘い汁を吸っている。
中小零細企業で働く多くの日本人は奴隷待遇に文句も言えず飼い殺されている。
自業自得だとは思うけど惨めすぎる。変わることのない奴隷体制JAPAN
ここに出稼ぎ移民を投入する日本政府・・・・まだまだ奴隷がほしい?
90名無しさん
2016/08/31(水) 13:34:47.83ID:fhECLSdv0
>>81

アメリカのアジア人男性の平均寿命が一番長いのが、ニュージャージー州の88.07歳
アメリカのアジア人男性の平均寿命が一番短いのが、ハワイの78.49歳

アメリカのアジア人女性の平均寿命が一番長いのが、マサチューセッツ州の91.60歳
アメリカのアジア人女性の平均寿命が二番目に短いのが、ハワイの85.48歳

これはなぜだ?
なぜハワイのアジア人は早死にしてるんだ?
91名無しさん
2016/08/31(水) 13:48:52.27ID:HG02qON60
自分は日本に永住のために帰国する事は無いとおもう。
子供の頃からずっと日本で暮らして働いてきた人とは、すでに話が合わない(笑)
標準的な日本人の思考と価値観は私にとって、規格外の外国人と同じ。
メディアで見る国内の日本人の姿、帰国時に見かける日本人の行動、生活ぶり・・・
何に一生懸命になっているのか?それすら意味不明だ。
主体性がない!とすら感じる。

やはりアメリカその他の国で長年暮らしている海外生活の日本人たち
または同じアジア出身の人と一緒に行動して生活した方が断然楽しいしいつも素直でいられる。
日本国内ではウソがまかり通っていると感じる。偽装の国民生活?みたいな。
92名無しさん
2016/08/31(水) 13:54:40.49ID:fhECLSdv0
>>89
今、日本の労働者の4割が非正規なんだと。日本のニュース番組でやってた。
去年の派遣法改正で、派遣社員は3年で首が切れるようになったらしい。
ハイスキルを要する、いわゆる26の派遣業務も、3年で首が切れるようになったみたいだ。
派遣労働3年後の正社員採用の義務は廃止されたんだと。
大企業から膨大な政治献金をもらっている自民党は良い仕事をしたな、と
大企業の役員たちはみんなそう思っているだろう。
93名無しさん
2016/08/31(水) 13:59:07.74ID:fhECLSdv0
>>91
禿同。
日本在住の日本人と付き合うのは、やたら疲れるんだよね。
こっちの人と一緒だったら緊張しない。
94名無しさん
2016/08/31(水) 15:25:26.32ID:OM/Xz/0Tp
>>91
ね〜知ってる?日本では主体性を持ってはいけないんだよ。学校教育でもそうでしょう。
95在阪
2016/08/31(水) 17:03:27.32ID:Dk0mo9Aga
標準的な日本人と何か話合わないよ。
標準的な米白人とも。
祖国を出たひとじゃないと貴方はね。
標準的な米黒人もむり。
米黄人も米中東人も
96名無しさん
2016/08/31(水) 22:09:49.34ID:plxKLLwLH
こんにちは、マレーシア在住者です。
今日、近所のちょっと高いケーキ屋さんでケーキを買ったら
「あなた日本人?」と言って、
華人のマレーシア人経営者からご丁寧に名刺をもらいました。

この国の人たちは、とても日本人をリスペクトしています。
expatの外国人も、ローカルの親日思想を感じているので
日本人にはおおむね好意的です。
リオ五輪の安倍マリオ閉会式も親日思考に拍車をかけたようです。

この国にいると日本人で良かったと心から思えますし、
日本人であることに誇りが持てます。
みんな、アジアのリーダーである日本が大好きなのです。
97名無しさん
2016/08/31(水) 22:33:16.71ID:HG02qON60
>>94
主体性を持ってはいけないの?すごいねそのよくわからない教育w
自分は8歳から日本を出て高校で一時戻ってあとは海外だから
最近日本人の考え方、価値観、宗教の本を読んで気づいたけど
独特な精神論はアメリカにはないしヨーロッパ、アフリカ他のアジアとも違う。
日本=日本人なんだとおもった。

世界のどことも共通しない島国。囲いの中で生きる日本民族。
海外から日本を見るととても素晴らしい歴史と高い工業力、和の美術アートを誇るアジアの経済大国で代表・・・
しかし日本に足を下ろして日本人だけに囲まれて暮らすと・・・・嫌な物が見えてw
アメリカ社会も嫌なことも変な嫌な人もいるが日本のような突き詰めた暗さ絶望感は感じない。
私はアメリカ海外のほうが心地よい。正直な気持ちです。
98名無しさん
2016/08/31(水) 22:33:22.81ID:UlEsr4Lc0
>>96
スレ違いじゃね?ここでマレーシアの話されても困る。
99名無しさん
2016/08/31(水) 23:32:44.05ID:plxKLLwLH
>>98
すみませんでした。
私はただ、皆さんに日本人としての誇りを持っていただきたいと思い・・・。
100名無しさん
2016/09/01(木) 00:32:16.77ID:0lmSpHgX0
マレーシア在住…ここアメリカなんだけどねー
せめて先進国の話してよ
そんなドロ臭い貧困国の生活ネタ話されてもw
シンガポール、ドバイ、オーストラリアとかなら聞く価値あるけど
そんな3流国家の自慢話されてもw
101名無しさん
2016/09/01(木) 01:47:46.99ID:Y5dxsoFr0
昔(1990年代)、こっちの大学を卒業した時、アメリカはリセッションで超不景気だった。
ちょうど同じ頃、日本はバブル経済の影響で超好景気時代。JAPAN AS # 1 だった時代。
アメリカに住んでる日本人はこぞってアメリカの日系企業に就職していた。
当時アメリカの企業は不景気でほとんど新規の雇用をしてなかった頃の話だ。
そんな頃アメリカ在住の日本人達はよくこういう話をしていた。
日系の会社に面接に行ったら、絶対に個性を出しちゃダメだぞって。
面接で不合格になった人に対しては、
オマエもしかして面接で個性出しちゃったんじゃないか?
ダメだよ日系企業で個性出したり自己主張しちゃあ。
なんて会話をよくしてた。
102名無しさん
2016/09/01(木) 01:57:42.37ID:Y5dxsoFr0
>>97
まあ世界中どの国に行っても、その国独特の文化があるからね。
でも日本は、閉ざされた島国で長い間鎖国をやってたので、
世界的に独特の文化、ガラパゴス的な社会がつくられたんだろう。
それは決して悪い事じゃないけど、
一度海外に出た人にとっては、そこに戻ると大きなストレスを感じることになる。
だから海外在住の日本人は日本に帰りたがらない。
103名無しさん
2016/09/01(木) 02:33:36.71ID:rzHM3PnQH
>>100
なんか可哀想な人だね
で、日本に帰りたいけど帰れなくて
アメリカなんかの "エセ先進国" にいるんだ??
104名無しさん
2016/09/01(木) 02:36:59.82ID:rzHM3PnQH
エセ先進国のアメリカでアジアンと蔑まれながら生きるのと、
経済グイグイ来てるアジアで日本人としての誇りを持って生きるの、
どっちがいんだろうね〜、考えてしまうよ
まぁ自分の容姿が白人だったらアメリカでもいいだろうけどさ、
それでもアラサーぐらいまでだろうね、アラフォー以降は日本に帰りたくなるよ絶対
105名無しさん
2016/09/01(木) 08:14:30.18ID:iRUf5E8rp
えーどっちがエセ先進国だろ?
日本って小汚い後進国じゃないか?というくらい、街は汚いし、狭いし、臭い。
106名無しさん
2016/09/01(木) 09:39:43.40ID:K7S/nO3J0
>>103>>104

コイツ、
福島から飛んでくる放射能で頭がヤラれてるな。
ご愁傷様。
107ニート・ファンキー中村
2016/09/01(木) 10:02:31.37ID:nTw3z4eO0
おまえら全員日本在住じゃね〜かよwwwwww
テメエのレスで日本在住バラしてんなよ

おまえらアホw
108名無しさん
2016/09/01(木) 11:40:37.63ID:0lmSpHgX0
エセ先進国→アメリカだって?
日本といろいろと比べてから言ってほしいね
生活ぶりの貧しさは日本人もそうとうやばいとおもうが
2000万人超の貧困労働者は野放しで彼らを救う手立ては今の日本政府にはない
増税をしていれば生活保護に流れる国民は急増する
日本の借金は1200兆円以上だ。これを貧しい日本人からも徴収しないと日本は国が破たんする。
109名無しさん
2016/09/01(木) 14:22:13.81ID:K7S/nO3J0

日本の税収が毎年40兆円ぐらいで、
年間の予算が100兆円ぐらい。
毎年60億円の借金を国債(国民からの借金)で補っている。
これっていつ迄続くんかね?
もうすでに国の借金は1100兆円(1200兆?)超えてるよね。
日本のGDPが400兆ぐらいだから、その4倍だぞ。
ギリシャなんて千葉県ぐらいの経済しかない小国家だが、
もし日本が財政破綻したらえらい事になるぞ。
でも偉い経済評論家さんたちによると、日本の経済は大丈夫なんだそうだ。
日本は不思議な国だな。
110名無しさん
2016/09/01(木) 14:23:58.72ID:K7S/nO3J0
>>109
× 毎年60億円の借金 
◯ 毎年60兆円の借金
111名無しさん
2016/09/01(木) 14:26:06.69ID:K7S/nO3J0
>>109
× 日本のGDPが400兆ぐらいだから、その4倍だぞ。
◯ 日本のGDPが400兆ぐらいだから、その3倍だぞ。
112名無しさん
2016/09/01(木) 17:36:55.54ID:Y5dxsoFr0
>>107
自宅の窓からマンハッタンのEmpire State Buildingが見えるんだが、
ここは日本なのか???
113名無しさん
2016/09/02(金) 03:10:21.57ID:SdUH09+z0
移民受け入れるか否かとかいう以前に
日本は、もう移民したがるような国じゃないよ
国際的に賃金高い国じゃない
日本人ですらカツカツ貧困増えてる

日本の生活水準は台湾に抜かれ韓国にも抜かれつつある
東京が上海 シンガポールに抜かれるのは時間の問題 
理想 綺麗な人口ピラミッドで子供がのびのび育つ4000-6000万人の国
現実 1,2億人のうち4000万人が老人の高齢国家ここに国家負債と増税が加わる

こんな国に移民が来ても喰い詰め貧困者、チンピラDQN、テロ予備軍しか来ない
114名無しさん
2016/09/02(金) 04:11:03.62ID:fJbpqXLlH
インドやバングラデシュでは、日給$1.5(150円)で暮らしている人が何億人もいるんだよ。そういう人たちは
そういう人たちは、喜んで日本に来るよ。
そして稼いだ金を本国に送って家族を養う。
アメリカの中南米人みたいになるんじゃないの?
115在阪
2016/09/02(金) 08:16:17.84ID:Yp9HoKNga
在米は移民しかないとか賃金の安い日本には移民も来ないとか。幼稚園児みたいな話が好きなんな。
中国の右に日本があるみたいな話。
116名無しさん
2016/09/02(金) 08:38:41.87ID:xbJ+96K30
もらう賃金が安いは労働者の感覚。

資本家には関係ない。
117ニート・ファンキー中村
2016/09/02(金) 12:43:00.01ID:/kaRMaZM0
日本は世界第6位の広大な面積を持つEEZから海底資源が豊富に出ること期待しようぜ
このまえも南鳥島近海で海底に丸いのがごろごろ転がっているのが見つかっただろ
まだまだ先は解らん。日本も一発逆転の可能性もあるさ
まだ日本も捨てたもんじゃないよ。サウジの若い国王だかが金をせびりに来るくらいだからさ
石油の未来は薄い。自動車が電気モーター化すれば大幅に消費が落ちて値が底なしに下がる
ロシアも金はないし日本から北方4島返還ちらつかせて金を取ろうとしてるしな。返すことは絶対しないのにさ
今は中国が経済力が高い。金の力で海外の土地を国民が買い漁り次々に移民していく
アメリカ、カナダ、オージーの人気が物凄く実は日本は人気がない。世界中の国々が中国人が持つ金にひれ伏して
中国人を招こうとホルホルしているのが現状さ。韓国の済州島は中国人が土地を買いまくりすぎて
世界トップクラスの不動産価格の上昇を招いているが流石に韓国内でも中国の領土になるんじゃないか?と危惧されてるな
118名無しさん
2016/09/02(金) 20:41:07.07ID:SdUH09+z0
中村さん私だってそんなことは言いたくないし
日本が他の先進国に負けるのは悔しい
でも激しく変化する世界の国々と政治情勢
経済戦争する経過の中、日本は少しづつ負け始めている。
益々変わる現実の前には今までの日本的な発想や考え方では
すでについていけないのが世界なのです。

アジアはどんどん成長しています。
日本が過去アメリカに勝ち世界一だった日本こそが世界一の経済立国だった
それはもうとうの昔の話なのです。
119名無しさん
2016/09/02(金) 20:48:47.59ID:SdUH09+z0
移民だって馬鹿じゃないですから自分が得をする
大金を掴めてよりよい環境で生活できる国・都市に移住するのです。
アメリカ カナダ 豪州 西欧は正直、日本より便利さや品数の多さ
電車の狂った細かいダイア、治安の良さ、行き届き過ぎているサービス業
それ以外はすべてすべてが上であるとおもいます。
日本の海洋資源の話・・・成功するといいですがそれが国民に行き届いて
日本人の生活が楽になるのは何年後になるのでしょうね?
けっきょく政治家が大きく動かないと何も変わらない。
理想を語っても現実が動くとは限らない。
理想通りになるとも限らない。
過去の歴史を見てもその典型が日本であると自分はおもいます。
120名無しさん
2016/09/02(金) 22:27:00.61ID:ZVQzBgLY0
アメリカの平均のほうが日本の平均より豊かだとは思うが
問題は、日本で生まれ育った日本人が、アメリカに移住して日本にいた頃より豊かな生活を手に入れられるかどうか

アメリカで日系企業の現地採用にしかなれない人は、日本にいたほうが幸せでは
121名無しさん
2016/09/02(金) 23:44:58.97ID:xbJ+96K30
底辺の比較でどちらがいいじゃしょうがない。

どちらでも勝ち上がれるかが問題だ。

帰れない中年のようにアメリカの底辺を自慢しているのはただの馬鹿!
122名無しさん
2016/09/02(金) 23:48:29.47ID:EnXW8fmw0
おんなじ話で堂々巡りですね
大人げないってか。。
123名無しさん
2016/09/02(金) 23:55:06.04ID:UQDTJ9tE0
だってそういう人たちのスレだからここw
124名無しさん
2016/09/03(土) 00:22:46.53ID:bCxLfttJH
ねぇねぇ、50にも60にもなって
「アジアン」と蔑まれながら生きていくのってどんな気分??
ねぇどんな気分??
125名無しさん
2016/09/03(土) 00:46:51.76ID:Y/txxzZ30
昨日、アメリカに初めて来た日本人学生に会った。
語学学校にしばらく通って大学に行くそうだ。
若い人はいいなあ、俺もあんな頃があったなあ、
でも苦労するんだよなあ、若い頃は。
頑張ってる人は行動力がある。
若い頃は冒険が怖くない。
なつかしいなあ。
126名無しさん
2016/09/03(土) 01:23:50.34ID:wqHpP3G80
自分の人生なんだから好きなように
冒険して生きればいいじゃん
最初からなれもしない公務員を目指すとか
糞、こんな時代でも富をつかもうと必死になれば
必ずつかめる、普通の奴らは金持ちになる夢を見てるだけで
何も実行もしない、野心家は確かな足取りで予定よりも相当早く
到達してしまう
127名無しさん
2016/09/03(土) 06:18:19.87ID:7nZjo1y20
>>119
無理。日本に来るのはアジアからで中韓、ベトナム、フィリピン辺りがほとんど
君の言う通りヨーロッパなどに質の良い移民は移動する。
日本に来るのはカスみたいな労務者や準テロリスト組だろう。残念だがね。
ただ生活保護狙いのアジア系は沢山くるとおもう。
128名無しさん
2016/09/03(土) 06:41:34.52ID:7nZjo1y20
>>126
へ〜いいこと言ってるとおもうよ。
半分釣りとしても骨があるわ。

>>普通の奴らは金持ちになる夢を見てるだけで
これはわかる。これ今の日本人の男のほとんどに当てはまるのではないか?
口ばかりの貧弱野郎ばっかり。
戦争が起きたら今の日本の男では全滅だろうな
爺さんたちの世代は強かだったが、現代の日本人が
中国人や白人と殺し合いしたらあっというまに全滅w
自分もそのうちの一人なんだろうがw
しかし日本は女性は魅力的で美人が増えたとおもうが
逆に男はなぜ気色悪くて存在感のないスマホ狂いが多いのか?
129名無しさん
2016/09/03(土) 06:44:55.97ID:8+9qktGD0
日本に帰りたくない理由はずばり妬み文化だな。
みんなでブラックなお湯に浸かって歯を食いしばって我慢してないといけない感じ?
ちょっとでも自分より幸せそうだったり楽してそうだと許さない。
そうやって相互監視してるんだよな。
130名無しさん
2016/09/03(土) 06:47:37.94ID:/MPmpksW0
>>122
そもそも、ここは日本や日本人を叩きたい 帰れない中年 が作ったんだから、存在そのものが大人げない。
131名無しさん
2016/09/03(土) 07:02:04.26ID:7nZjo1y20
>>126
>こんな時代でも富をつかもうと必死になれば必ずつかめる
>野心家は確かな足取りで予定よりも相当早く到達してしまう

ここがよくわからん。イメージは掴めるんだが
実際に短期間で富を掴み成功した人物を知ってるが
シカゴ大学?だったか。メチャクチャ頭がよかったわ。
なんだろう知識量と状況把握が凄かった。
若いころのトランプみたいな天才ビジネスマン。

日本で富を掴むんだよね?凡人にはわからないですわ。
たぶんサラリーマン=人に雇われるとかって発想しかないから無理なんだろうね。
日本の実業家の6割が倒産してるから商売やっても簡単にはいかない。
野心だけではメシは喰えないよ。野心や計画よりコネなんじゃないの?
132名無しさん
2016/09/03(土) 08:19:06.86ID:pEo9fmF2d
日本も、結果平等主義じゃなく。
結果主義にして欲しい。

自由競争でじゃないと、やる気が出ない。
133名無しさん
2016/09/03(土) 14:46:57.18ID:Y/txxzZ30
>>131
私も、アメリカでビジネスで大成功した日本人を何人か知っています。
みんな半端ない天才です。
私なんか、死ぬほど努力して何年もかけてやっと達成できる事を、
その人達は、ほんの数日で簡単に達成してしまいます。
才能とは残酷です。
できる人は簡単にできるのに、
できない人は、絶対にできない。
アメリカの大学に行ったら良くわかるよ。
自分の才能がどのくらいなのか、ね。
134名無しさん
2016/09/03(土) 19:40:18.44ID:bCxLfttJH
ねぇねぇ、50にも60にもなって
「アジアン」と蔑まれながら生きていくのってどんな気分??
ねぇどんな気分??

まだ答えてもらってないよ??
135名無しさん
2016/09/03(土) 20:00:09.54ID:AfTdB7Zxd
そんな事気にするぐらいなら移住しないだろう。


それに社会的な地位が高ければ問題ない
136名無しさん
2016/09/03(土) 20:16:16.57ID:NbGiwPgtp
>>134
そんなこと言ってるから、在米にバカにされるんだよ!
137名無しさん
2016/09/03(土) 22:12:33.24ID:bCxLfttJH
社会的地位が高くても、容姿がアジアンってだけで下に見られるじゃん?
それとも「私の肩書きと年収は○○です」って看板でもぶら下げとくの〜??
138名無しさん
2016/09/03(土) 22:21:52.96ID:t80X70SpH
別にアジアンだから下に見られたことって無いけどな。
インド人も中国人も日本人もアジアンなんだし。
139名無しさん
2016/09/03(土) 22:28:53.99ID:bCxLfttJH
アメリカ人って馬鹿だから、日本の凄さわかってないよね
日本人=チャイナ=貧しい出稼ぎ労働者ぐらいに思ってる
だから日本人にはトイレの近くの席を案内するし、
白人が普通にしてもらえるサービスももらえない
140名無しさん
2016/09/03(土) 22:32:14.65ID:VM7VaaG30
>>134
ドMの俺には超カイカン♪
あぁ〜ん、また蔑まされてる〜ん♪って。
141名無しさん
2016/09/03(土) 22:47:23.05ID:bCxLfttJH
>>140
おまえだけは楽しいアメリカ生活送ってそうだな、認めてやる
142名無しさん
2016/09/03(土) 23:37:29.84ID:Y/txxzZ30
何かこのスレって日本人の劣等感がモロに出てるな。
自分で自分を蔑んでいる。
アメリカに住んでいたら考えもしないような、しょうもないことを事を考えている。
アジア人が蔑まれて差別されてんなら、ユダヤ人も、黒人も、ヒスパニックも蔑まされてるだろ。
白人でもロシア系や、ドイツ系や、東欧系や、ギリシャ系や、南イタリア系は蔑まれてるだろ。
そんな事考えてたらこっちじゃ暮らせないから。
あんまり繊細なヤツはアメリカじゃ生きて行けない。
そういうこと。
143名無しさん
2016/09/03(土) 23:38:37.43ID:7nZjo1y20
>>139アメリカ人って馬鹿だから、日本の凄さわかってないよね

日本の凄さって目に見えた凄さではないでしょ。
アメリカ人はわかりやすさを求めるから日本のわかり辛い凄さはわからないとおもう。
日本を貶める気はないが凄さとか素晴らしさというのは小手先のレベルでしょ?
しかも洗脳ロボット化した国民が政府に無理にやらされている感が強いし
日本的な凄さ=人間の犠牲=自殺と隣合わせとおもうから、恐ろしいことでもある。
日本人が喜んで自分のため国のためにやってるわけではないからね。
単純な凄さだったらアメリカのほうが上だとおもいますね。
144名無しさん
2016/09/04(日) 00:37:43.65ID:zSK/h2x10
>>139
前にも書いたが、
もし本当にアメリカ人が馬鹿なら、
その馬鹿に戦争で負けた日本人はもっと馬鹿ってことだぞ。
あんまり自分の醜態をさらすなよ。
145名無しさん
2016/09/04(日) 01:00:38.77ID:X7PYum4wH
>>142
そりゃ若いうちはいいけどさ、
50や60になっても差別にあうとか疲れない???
死ぬまでずーっと劣等民族で終わるの、疲れない???
146名無しさん
2016/09/04(日) 01:04:56.28ID:zwmHX1JR0
アメリカ人が馬鹿というのは勝手な印象でしかないが
ただ天才の数では日本より圧倒的に多いと思う。
世界中から天才を集めている国だから
個人の圧倒的な個性もアメリカが一番ではないのか。
アメリカ発の物が多いし娯楽、映画、テクノロジー、IT・・・
近代の歴史のなかでは間違いなく世界一の偉大な国だったとおもうけど
ただ凡人のままでヒッソリと生きるのなら日本の方が合っているとおもう。
147名無しさん
2016/09/04(日) 01:11:49.47ID:zSK/h2x10
天才も馬鹿も金持ちも貧乏人も偉人も犯罪者も、
アメリカの方が日本より圧倒的に多い。
148名無しさん
2016/09/04(日) 01:58:23.36ID:H0VXeAiJ0
ここにいる日本人が自分に自信がないという事だ。

自虐的になる事はない。

いかがわしい所に行かなければいい
149名無しさん
2016/09/04(日) 03:53:47.05ID:oJWfjnS40
やはり、書き込めなかった モニターされてるのか

韓国系の移民専門に扱う弁護士が韓国人にアメリカ国籍を取得させるのを、組織的に行っている、

中国人はそれに加え、アメリカ国内に中国人専用の産婦人科病院を作り、アメリカ国内で

どんどん中国人を産ませている。  これ、書き込めるか?
150名無しさん
2016/09/04(日) 03:55:47.45ID:oJWfjnS40
この事実を書き込もうとしても、何故か 何回も書き込めなかったし

書き込もうとしたパソコンに異常なことがおきたりした。
151名無しさん
2016/09/04(日) 03:59:27.44ID:oJWfjnS40
中国の企業がアメリカの放送局を買い取り、スタッフはみな現地の白人
、で中国系の会社だということは隠して、アメリカ国内の世論に影響を行使し始めている。
何故、この事実報道されないんだ?
152名無しさん
2016/09/04(日) 04:12:27.48ID:AKkf5zLaH
アジア人専門の移民弁護士なんて腐るほどいるし、
中南米人だって同じ事やってるよ。
中国企業のアメリカの映画会社やテレビ局の買収も、
アメリカでは大きく報道されている。
そんな事、周知の事実。
日本語のニュースにはならないけどね。
日本じゃ、タブーなのかな。
153名無しさん
2016/09/04(日) 06:08:19.39ID:/rDA1J/j0
>>137
私の月収は53万です、ってか
154名無しさん
2016/09/04(日) 08:46:51.00ID:H0VXeAiJ0
自信のないやつは行くなよ!
155名無しさん
2016/09/04(日) 08:57:18.73ID:lTbaUwAZp
>>145
>>142
>そりゃ若いうちはいいけどさ、
>50や60になっても差別にあうとか疲れない???
>死ぬまでずーっと劣等民族で終わるの、疲れない???

差別で疲れたから、50,60になったら帰国したいと言わせたいような質問ですね。
アメリカは多人種多文化社会です。それなりに認められる国です。
日本のような狭い社会ではありません。
156名無しさん
2016/09/04(日) 10:03:37.05ID:X7PYum4wH
>>155
スレタイみなよ
帰国したいけどできないからこのスレにいるんだろ??
157名無しさん
2016/09/04(日) 12:02:41.93ID:zwmHX1JR0
>>151
日本国内?だったら報道されないんじゃない
日本は自国内のローカルニュース(ほとんどどうでもいい低レベルなこと)を
延々と垂れ流すことが仕事なんだから
日本の外の世界に関心は無い。

中国の企業がアメリカの放送局を買い取ったのはこれは一端で
他には米系シンクタンク、港湾施設、IT企業、飲食店なども次々に中国資本の物になってしまっている。
ザーサイ漬けになっていると皮肉すら言われている。
そこで働くのがアメリカ人(白人 黒人)という哀れな?構図だ。
それだけアメリカは金に余裕がなく弱体化した企業があるということ。
158名無しさん
2016/09/04(日) 13:32:25.07ID:lTbaUwAZp
>>156
帰国したいのと、あなたの質問とは別物です。あなたの質問はこちらを蔑むいやらしい気持ちが丸見えです。
159名無しさん
2016/09/04(日) 13:37:11.76ID:Vhd5ZujSd
帰れない中年も含めて、ここにいるのは卑屈人間ばかり。

反吐がでるw
160名無しさん
2016/09/04(日) 15:45:19.24ID:X7PYum4wH
帰りたいけど帰れない、って素直に言えばいいのに
アメリカすごい、日本オワコンなどと虚勢を張るからだよ
161名無しさん
2016/09/04(日) 16:54:16.24ID:zwmHX1JR0
政府自民党goodjob!移民賛成だよね(^>^)
なんの取り柄もない日本人は処分されるべきだよ( ^)o(^ )
大規模な移民政策を望むよ!
多文化主義の競争社会、格差社会で日本人はどん底で生きるしかなくなる。
伝統とか昔ながらの規定も廃止で共和制にして移民に参政権を与える方向でお願い。

田舎で落ちぶれて産業がダメになっている地域を50くらいに分割して州として管理しやすいようにしてしまえばいい。
道州制にして多民族移民特区を全国に建設すればいいよ。
低スキル、低学力、貧困の日本人は駆逐されるだろう。
162在阪
2016/09/04(日) 19:59:09.62ID:/sLc4E4Wa
在米諸君は日本車に乗ってんの
163名無しさん
2016/09/04(日) 23:12:22.27ID:tT6ypfdd0
昨年10年ぶりにアメリカ旅行したけど、昔に比べてアジア人へのバッシングは
強まっているなぁと思った。

大概中国人韓国人と勘違いされて嫌がらせをされる。
日本人とわかると謝ってくる人もいた。
一方で日本人だといっても差別的なままの人も昔にくらべて随分増えた。

中国韓国は国を挙げて組織的に日本バッシングをやっているからその影響だと思う。
164名無しさん
2016/09/05(月) 00:01:13.47ID:u/CuWqKb0

あからさまな嘘を書くなよ、ボケ!
1970年代じゃねーぞ、糞。w
なんで日本のネトウヨがこのスレに来んの?
在米は嘘だって分かるけど、
日本の人は本当だと思っちゃうから怖い。
165名無しさん
2016/09/05(月) 01:25:24.79ID:lfAVn9A00
歯止めがきかない、中国系、韓国系の激増、爆増、これらがアメリカ市民権を所持し、アメリカの議会、行政に影響力を及ぼし日本、日本人に対して悪辣な迫害を仕掛ける流れがあるのに何故気づかないのだろう、知らないふりをしていたらとんでもないことになるぞ!
166名無しさん
2016/09/05(月) 01:32:49.18ID:lfAVn9A00
>>157 まさに、このテの事柄は数限りなく起きているのです!  これ、危機的な事態ではありませんか!

やがては、アメリカの世論、アメリカ大統領までも支配してしまうでしょう!
167名無しさん
2016/09/05(月) 01:57:20.79ID:lfAVn9A00
日本から新幹線を購入し、そのコピーを製造して、アメリカで特許申請した中国の話、報道されないのか?
168名無しさん
2016/09/05(月) 02:39:19.16ID:lfAVn9A00
・・・もう、手遅れか
169名無しさん
2016/09/05(月) 02:44:03.32ID:rE0SzmdR0
ところで、今レイバーDAYの料理サイトをみたら
グリルド・ブロッコリという料理の提案があって
最初に使う調味料がtamariとかいてあってさすがアメリカにゃ何か不思議な調味料が
あるのだなあ。と思ったらTamari or soy sauceとも書いてある?
たまり醤油のこと?
なんで外人って日本人が思いもよらない物を使いたがるの?
170名無しさん
2016/09/05(月) 02:51:49.39ID:rE0SzmdR0
↓Grilled Broccoli
http://cooking.nytimes.com/recipes/1017454-grilled-broccoli
こういうの、
よく知らずに、珍しい食材を頓珍漢な使い方をしてるのかもしれないが
握りずしを一般家庭で競いあって作るものとタカを括ってたり
天ぷらを揚げたら氷水で衣を急速に冷やしてクリスピーにするとか?
嫌に玄人の料理人じみたことをやって意気がる嫌な外人が
欧米に多くないか?
─でもこの夏NHKの料理番組みてたら
ソウメンをメキシカンのサルサソースで食べるとか
ベトナム風ソーメンとか一気に暦年の恨みの固定観念を破る
みたいなレシピを連続放映してた
171名無しさん
2016/09/05(月) 04:51:17.95ID:E73/oNGr0
>>846
ピンク色に染まった脳髄が考えすぎると何色になりますか?

↑カキコミ代行おねがいします(ペコッ
172名無しさん
2016/09/05(月) 05:39:33.19ID:pk8wHUCI0
アメリカの状況を知らない日本人留学生や旅行者が、ネオナチの犠牲者になる例も増加している。
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc500.html

●デンバーから程近い同じコロラド州のボルダーでは、日本人留学生の青柳裕子さんが白人青年に殺され、
惨殺死体となって畑の中で見つかった。犯人の仲間にネオナチのメンバーが混じっていたという。
ボルダーはデンバーよりもさらにネオナチ色が強いと言われる白人の町で、ここには
「ボルダー・カウンティ・ミリシア」「ガーディアンズ・オブ・アメリカン・リバティーズ」
「パラディン・アームズ」などのミリシアが拠点を置いている。

●全米でもっともネオナチの強い場所の1つといわれるカリフォルニア州オレンジ郡のハンチントン・ビーチの
レストランでも、同じことが起こっている。日本人の若い女性の3人組がそのレストランに入った途端、
白人の女たちに「ジャップ!」と罵声を浴びせられ、髪をつかまれて追い出されたのだ。
これを見ていた他の白人客や店員も、止めるどころか「もっとやれ!」とはやしたてていたという。

●コロラド州デンバーで地元に開校した帝京大学ロレッタハイツ校の6人の日本人学生が、
公園にいるところをバットなどで武装したネオナチの若者に襲撃され、負傷した。

●ルイジアナ州バトンルージュで、「フリーズ」という言葉とともに衝撃をもって報道された日本人射殺事件が起きた。
家人のロドニー・ピアーズの「フリーズ!」(動くな)という警告が分からずに射殺され、大きな関心を集めた事件である。
このルイジアナはかのデビッド・デュークの「ナイツ・オブ・KKK」の本拠地だったところで、
アメリカにおけるネオナチの温床の1つである。特にバトンルージュは「ハイル・ビクトリー・スキンヘッズ」という
スキンヘッドが本拠を置くネオナチの町である。ロドニー・ピアーズ本人もKKKのメンバーだったという。
173名無しさん
2016/09/05(月) 05:59:24.80ID:PiaSsBLh0
ここほんと、自虐的人間ばっかり。

進歩なし
174名無しさん
2016/09/05(月) 06:34:36.58ID:XDPdajK9H
アメリカ嫌なら日本に帰れば良いのに。
175名無しさん
2016/09/05(月) 08:14:47.38ID:3SvK/ld/p
日本も嫌なんでしょう。

在米が日本に戻ってきたら、早期認知症になると思うよw 退屈すぎてw
176名無しさん
2016/09/05(月) 08:34:57.80ID:xkI9rDLOd
日本だってアメリカだっていかがわしいに近寄らなければいいんじゃないか?
177ニート・ファンキー中村
2016/09/05(月) 08:47:27.43ID:AIsj1Q650
>>157
それは事実だな。映画会社まで買収されたからな
一部の街ではもう中国人街になって地元住民が不安がってるニュースがあったし
ニューヨークもすでに人口の3割が中華系だっていうじゃないかよ
アメリカも大統領が強気なこと言ってもこれが現実なんだよ
中国人に使われるアメリカ人は益々増える一方でアメリカも結局は中国人の金に目がくらんでいるんだよ
まあ日本もそうなりつつあり中国人は金と人口数で世界中にはびこってしまうだろうね
カナダ、オージー、ニュージー、東南アジア諸国、欧州そしてアフリカまでも中国人の波が押し寄せる
日本在住は60万人だが増える一方だし韓国も済州島はもはや中国だしソウルにも凄い数の中国人が住み着いている
178名無しさん
2016/09/05(月) 08:50:51.90ID:D7zxcaRX0
>>174
帰りたいけど帰れない人のスレなのに「帰ればいいのに」ってレスは頭悪いぞ。
179名無しさん
2016/09/05(月) 11:43:26.11ID:rE0SzmdR0
>>157 >>177
それは今に始まったことじゃなく
ニューヨークタイムズは既に中国人の物だ、
だから電子版のトップ画面みれば、「中国語版」の切り替えスイッチがある!

普通のアメリカの高校でも外国語学習は独語、仏語から中国語に変わったか
いってる子がいる
日本もすごいよ 隠れて社会資本の買い占めを始めてる
180名無しさん
2016/09/05(月) 11:46:33.70ID:rE0SzmdR0
在米だと日本と米国の余りの異質性、に疲労してしまうとはいえ
アジアの国に比べれば、よっぽど近いと思う事がある!
たとえば、アジアからくる客(うちの民泊に)の中には
2割ぐらい?は寿司や生魚が食べれない、食べた経験のない人がいて
ビックリさせられる、
欧米やオーストラリアでは既に死に絶えた人種だなと思う
181名無しさん
2016/09/05(月) 12:01:37.96ID:D7zxcaRX0
生魚食べれないアメリカ人なんていくらでもいるだろアホか
お前の付き合いの範囲小さ過ぎだわ
182名無しさん
2016/09/05(月) 14:16:12.28ID:cbC/7VFI0
>>177
欧米やオージーの白人にとっては、中国人は優良外人だよ。
黒人やヒスパニックは貧乏だから、害人扱い。
チャイニーズの移民たちは大金を持っているから、国の財政に負担がかからない。
それどころか、経済に好影響を与えている。
やはり世間は金しだいだよ。
日本だってバブルの頃はずいぶん欧米でヤンチャしただろ。
風光明媚なフランス、パリのシャンゼリゼ街に、日本語で『お土産屋』のでっかい看板は見苦しかったよ。
過去の日本人だって、今の中国人と同じ事やってる。
日本人野球選手の松井秀喜がニューヨークのヤンキースに在籍していた時、
ライトスタンドに『読売新聞』と『KOMATSU』の巨大な広告があったのも醜かった。
それと同じ。
183名無しさん
2016/09/05(月) 20:29:51.97ID:y4eVjREH0
>>164
ようこそ、ザパニーズさん。

俺が旅行してた時、CNNでTokyo Underground特集と称して、東京の隠れた文化を紹介しようとか
やってた。でてくるのはもちろん変態文化。

紹介してたのは日本人が見れば誰でもわかる韓国人だったよ。
在日っぽい元プロレスラーのすし屋とか出てた。
184名無しさん
2016/09/05(月) 20:37:14.44ID:y4eVjREH0
しっかしあれだね。
中国韓国が国を挙げて工作してるってのが、ここでもはっきり出たね。

CNNの放送は探してみたけど見つからなかった。
旅行中にレッドソックスが優勝したから、その数日後だったように思う。
185名無しさん
2016/09/05(月) 20:49:03.28ID:y4eVjREH0
あ、あった。
妙に遅いけど、これを放送してた。
://edition.cnn.com/video/shows/anthony-bourdain-parts-unknown/season-2/tokyo/



youtubeの動画の最後のほう、アメリカ人司会者の横に座ってるのが、東京の地下文化を
案内するという自称日本人。全部みると、すごい釣り目でエラが張ってて首が太いのがわかる。
186名無しさん
2016/09/05(月) 21:34:58.92ID:rE0SzmdR0
それでもすべては相対的
日本人から見て
東南アジアや南アジアの人々のルーズさや社会常識の無さと比べると
日本の社会常識は欧米先進国と大分近いと実感させられる
このギャップをいちど経験するとほんとに疲れるな
米国で日本人の住居の居住契約が歓迎される理由も明白
日本でも今、外国人が爆発的に侵入していて
その現場では米国と同じことが起きている
既得権を守りたい既住の日本人は
米国の主流派白人と同じ立場だ
よく自覚しないと今後まずくなるとか
もう少し日本で日本人であることに誇りをもとう
という気になるな
187名無しさん
2016/09/05(月) 21:54:09.38ID:hvvrTwPfH
>>186
欧米人を美化しすぎなんじゃないの?
彼らのルーズさも大概だわ
日本人以外はどの人種も似たり寄ったり

ここっていい大人がいまだに古臭い価値観で
欧米賛美するようなスレだってことがよくわかるね
そう、なにもかも古臭いんだよ
いまだにバブルを引きずってる感覚
188名無しさん
2016/09/05(月) 21:57:25.36ID:hvvrTwPfH
今の若い子ってそこまで「アメリカ凄い」の価値観ないから
すべてが古臭いんだよねー、書かれてることがいちいちさ
189名無しさん
2016/09/05(月) 22:04:36.47ID:hvvrTwPfH
あ、わかった
この感じ、あれだ、
テレ東の「youは何しに日本へ」観てる感覚だ

あの番組、白人にばかりインタビューしてヘラヘラしてるけど、
このスレの雰囲気があれにそっくりなんだわ
やっと合点がいった

白人にヘイコラしちゃうのは、悲しいアジアンのサガだねー
190名無しさん
2016/09/05(月) 22:12:31.76ID:hvvrTwPfH
白人社会でおべっか使っても、
アジア人として下に見られてる現実に変わりはないのに。。。
よっぽどのマゾなんだな、ここの人達って
どんなに下等生物に見られても、 白人先進国にいる自分っていうのが
唯一のアイデンティティなんだろそういう考えって行っても20代までだろうよ
191名無しさん
2016/09/05(月) 23:17:07.83ID:u/CuWqKb0
何か日本在住の人たちが偉そうに分かったような事言ってるが、
オマエら何にも分かっちゃいない。
井の中の蛙が大海を語っても滑稽なだけなんだよ。
192名無しさん
2016/09/05(月) 23:23:29.41ID:3SvK/ld/p
テレビを鵜呑みにしてる時点で…ちょっと恥ずかしいね。
193名無しさん
2016/09/06(火) 00:44:30.17ID:PJPkSrQB0
ていうか 186で白人、と書いたのは我ながら不適切かもね
さすがに米国じゃ社会の主流といっても多人種社会だから色々な人だ
だけど たとえば単に
10時にチェックアウトするといったら10時に必ず出る、
とか、東南アジアや南アジア人に
期待しても簡単にボロボロに崩れちゃうからゲッソリ
そういう国は 違う価値化のある、大らかでロマンティックな社会だから
そこに行けばそれでよいんだけど。
ナーバスになるのはやはり、ここが日本だからだな。

台湾の子がいっていたけど
南国では日没が遅いから、
子供が日暮れとともに家に帰る日本とは違って、
台湾では子供が夜遅くまで外で遊んでいるんだって。
そういうのもいい悪いの問題じゃないけど。
経済発展とか不動産価格とか金儲けとか
考えてたら温帯地域の価値観の方が効率がいいというわけかな。
マゾとかなんとか
そういうんじゃなくて日本でも米国でも当たり前のことが…
他地域では違う、って事実をいってるだけ…
それで実際、日本より貧しい国の人がわんさと押しかけてる現状
人は誰もが豊かな生活を夢みるから
欧州にいくシリア難民と同じ状況
194名無しさん
2016/09/06(火) 00:49:18.60ID:PJPkSrQB0
米国に住んでて帰国してから自分もしばらく日米の比較だけに
没頭してたけどヨーロッパ方面に行ってみたらどうでしょう
それも米国とは、全く違う世界
このスレで在米の人の嘆いてる世界も米国限定の世界だとわかるよ
人種関係も社会保障も、違う雰囲気だから
195名無しさん
2016/09/06(火) 01:08:12.69ID:PJPkSrQB0
ヨーロッパに嬉々として住んでる中東や北アフリカ系の市民
米国人と違う冷たい大人の個人主義になれてて老獪でウザい感じがする
先日そういうヨーロッパ在住者がオヘア空港の国際線のゲートに
溢れてて、隣のゲート?の米国の田舎の人間の集団の雰囲気が
心のきれいな素朴な雰囲気なのと
極端な好対照で呆れるほど違った
しかもヨーロッパに帰国する奴らは精神的に不良なせいか
服装も不潔な感じで全員、体臭が異様に臭い
ロンドン経由スペインに行くとか
ドイツやアムステルダムに行くとか、そういうやつらが
集結している場
カウンターで物凄い高慢なスペインの中年女とか
こんな奴等と一緒に乗るのかと尻込みしていたら
ゲエーと思った瞬間、その便の航空機が突然機体故障でキャンセルになり
一度搭乗したのに全員、降ろされた
余りの悪い集団に、当然の天罰が下りたようだった
あんなことってあるのか?
196名無しさん
2016/09/06(火) 01:18:22.92ID:PJPkSrQB0
300人位の搭乗客が全員、突然機から降ろされて
リ・ブッキングのための電話番号だけ渡されて、
方々に散ってゆき、各自、全く違う便に乗って行ったけど散々だったな

─だけど欧米で日本人が違和感を覚えて耐えがたくなるのは
肉食人社会だからではないか
基本的に気質が獰猛だから、東洋人と違う。
メキシコ人なんかは大きな声を出さない
日本人と同じ東洋人だから 白人の子供の叫び声は凄くて別の動物みたい
197名無しさん
2016/09/06(火) 01:21:52.74ID:dvx3Euri0
アメリカの人口の7割が白人なんです。
アメリカ合衆国は紛れもなく白人国家と言えます。
指導者、公務員、富裕層、実業家、金融界のほとんどは白人です。
黒人 アジア ヒスパニックはおまけのようなものです。
ほとんどが下働きの奴隷、底辺の存在なのが実情です。
白人と巧く共存できる術があるのでしょうか?
198名無しさん
2016/09/06(火) 01:42:05.73ID:PJPkSrQB0
え、すごい古―い考え!いつの人?
そのミミタコの考えは終わりつつある
近く白人はマイノリティになる…という道が見えている
その最後のあがきがトランプ現象
ヒスパニックとかが逆転して多数派になる
199名無しさん
2016/09/06(火) 01:50:14.93ID:PJPkSrQB0
てか純正の在米の人にききたいです
日系米国人やアジア系米国人は何故?人種差別を否定するのでしょう?
大学教授でさえ「それはない」、という
たとえばボストンマラソンのテロ事件で、
なくなった4人の市民の二人が 中国人だったとき。
ずっと人種国籍をマスコミが伏せてた。
心無いバッシングを避けるためだと思われたけど。
バージニアテックの乱射事件の犯人が韓国系学生だったときも
アジア系という言葉がメディアで伏せられた
バッシングを避けるため。
─そのテーマで学校でペーパー書こうとしたら普段、
人種平等の正義を唱えてる先生が…
露骨に嫌そうな顔に。その件に言及することは、アジア系社会でタブーとされてるらしい
200名無しさん
2016/09/06(火) 02:07:06.01ID:PJPkSrQB0
仲間になりたくて 見事な「ネコの鳴き声」を披露するオウムさん。みんなドン引き

when parrot disguise in cat group
201名無しさん
2016/09/06(火) 02:17:11.61ID:PJPkSrQB0
8月15日 AFP】米国勢調査局(US Census Bureau)が14日に発表した統計結果に
よると、米国の白人は、2042年までに米人口の多数派の地位から転落するという。
これは、前回調査の予測よりも約10年も早まっている。

 米人口における白人の割合は、2010年時点で65%と予測されているが、白人の
死亡率が出生率を上回ることによって2030年代から減少していくとされている。
2042年には、ヒスパニック系や黒人、アジア系、インド系、ハワイ先住民、太平
洋諸島系の人口が白人の人口を上回ると予測されている。こうした現象が起こる
のは、以前の予測では2050年ごろだとされていた。

 米人口が4億3900万人に達するとされる2000年代半ばには、全人口の54%がマ
イノリティーになるとみられている。最も増加するのはヒスパニックで、高い出
生率と移民を背景に、2050年までに1億3300万人に上ると予測されている。これ
は2010-50年に増加する米人口のほぼ3分の1を占める。

 2010年時点で4.5%を占めるアジア系の人口は、2050年には約8%に上昇する。
一方、非ヒスパニック系の黒人の人口は、2010年時点の12.2%から2050年の11.8
%とほぼ横ばいとなるという。
http://www.afpbb.com/articles/-/2506773?pid=3219621
202名無しさん
2016/09/06(火) 02:18:15.72ID:kbitlnhj0
>>155>>177>>179 まったくその通り! サイパンに行った友人が、あそこにも中国人専用の産科病院だらけ、だったといってた。
203名無しさん
2016/09/06(火) 02:19:44.43ID:PJPkSrQB0
>>201のニュースは2008年の報道。

下は2012年のイギリスに関する報道
ロンドン 白人のイギリス人が5割切る 12月12日 6時29分


 イギリスの首都ロンドンでは、海外からの移民が増えた結果、これまで多数派だった白人のイギリス人が
人口に占める割合が初めて50%を割り込み、少数派となったことが分かりました。

 イギリスの国家統計局が11日に発表した国勢調査によりますと、去年のロンドンの人口は820万人で、
10年前より12%増加しました。

 人種ごとに見ますと、これまで多数派だった白人のイギリス人が人口に占める割合は45%となり、
10年前の58%から大幅に減って、初めて少数派となりました。

 こうした背景には、イギリスとの結びつきが強いインドやパキスタンからの移民に加え、2004年にEU=
ヨーロッパ連合に加盟したポーランドなどからの移民が増えたことがあるとみられています。

 ロンドン市民からは、「イギリスは開かれた社会であり、よいことだ」とする声が聞かれる一方で、
「人口のバランスが崩れるので、これ以上移民を受け入れるべきではない」といった否定的な声も上がっています。

 イギリス政府は、移民の受け入れは、有能な労働力を確保するために欠かせないとしながらも、
一定の歯止めをかけるため、EU以外からの移住者の数を制限する政策を導入しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121212/k10014124401000.html
204名無しさん
2016/09/06(火) 02:32:38.96ID:kbitlnhj0
たとえ、法的には違法ではなく、可能だとしても、日本人ならそこまではやらない、
道徳的にも、倫理的にも日本人ならやらない、ということも、得になることだったら平気で、
恥の感覚など全然持たずにやってしまう中国人、韓国人が多すぎる
もちろん彼らが全て同じわけではないと思うが。
このまま推移していったら、第○○代アメリカ大統領は中国系アメリカ人、サンチンピョン!
205名無しさん
2016/09/06(火) 02:45:05.99ID:kbitlnhj0
で、大昔の日本の侵略戦争に対する非難決議、あらゆる因縁をつけ、日本人、日系人の資産没収 日本国土分割統治
一時期のポーランドのように、日本という国は消滅するのです。

..,そういえば、何十年か前、中国のある主席が、あと何十年か後には
日本という国はなくなってますよ。 と、オーストラリアの首相に言った、
というニュースがあったの覚えてる。
206名無しさん
2016/09/06(火) 03:23:59.02ID:l6OH8a5E0
>>169
たまりはグルテンが入ってないから普通の醤油のかわりに使うやついるんよ。ホンマか知らんけどグルテンに弱いっていうやつが多い
207名無しさん
2016/09/06(火) 05:25:19.74ID:qt+qlcUG0
>>169
インド料理やタイ料理に使うTamarind pasteの事だよ。
酸味が効いててレモンっぽい味。
208名無しさん
2016/09/06(火) 05:51:09.13ID:dvx3Euri0
白人は少数派になるなるなる!
我々有色人種は数で勝る。
白人は地球上で圧倒的少数派だ。
残虐非道な白人を滅ぼすことは可能だ。
我々の強みはいまだに人口が増えていること。
数で勝てば政治でも勝てる。主張で勝ると言うこと。
近い未来、非白人種の時代が来る。
先進国の白人層を圧倒的な数で人海戦術で追い込むこと。
欧州を席巻しつつあるイスラムに続くんだ。
アメリカ大陸、欧州とも陥落できるだろう。
イスラムの獅子、アジアの虎、アフリカの豹の牙により白人の土地は制覇できるだろう。
209名無しさん
2016/09/06(火) 06:50:27.74ID:eS5Pqxfs0
>>194
つまりヨーロッパに比べたら、アメリカはもちろん日本だってはるかにまし、ということね
210名無しさん
2016/09/06(火) 09:31:02.22ID:8wsjyG+9H
てす
211名無しさん
2016/09/06(火) 14:16:53.58ID:Ae4Ksy8K0
何かみんな元気あるなあ。w
マクロ的歴史観点で日々を暮らしてるんかね。すごいね。
人種問題も差別も貧富も差も、あってあたりまえ。
そんな事いちいち考えてるのは、よっぽどの暇人かレポート書かなきゃいけない学生ぐらいじゃねーの?
俺なんか毎日、仕事をちゃんと終わらせて、帰宅して、美味いもの食って寝る。
それだけ。
人種差別なんてされないし、されてても気がつかない。気にしない。
どう考えたって、近所のコインランドリーで働いてる不法移民のアミーゴたちの方が差別されてるはずなのに、
アイツらはいつも食い物かセックスの事しか考えていない。w
俺も、アイツらを見習って、休日は食う事かセックスのことしか考えないようにしている。
アメリカは気楽で良いよ。
212名無しさん
2016/09/06(火) 14:47:25.43ID:l6OH8a5E0
仕事がらみで差別されたら辛いかもしれんけどそんな目にあったことないな
213名無しさん
2016/09/06(火) 15:51:44.49ID:fpSAVrq3p
英語話せなくて、性格が根暗な人は何でも差別に感じるのでは?
214名無しさん
2016/09/06(火) 16:02:16.40ID:dvx3Euri0
アメリカはとうとう人口が3,2億を超えました。
2000年台初期は2,8億だったのにまだ増えている、凄いスピードです。

逆に日本は人口が減っており老人が増えている国なのです。
しかし日本にもアジアを中心に移民を受け入れる政策があります。

アメリカはアフリカ、中東、ユーラシアからも移民を受け入れる体制が出来上がっています。
メキシコ南米以外の地域からも様々な民族がもっと増えることでしょう。
ヒラリー氏が大統領になれば移民拒否のトランプと違い、この流れが止まらないでしょう。
215在阪
2016/09/06(火) 17:48:18.82ID:bmEBtJ52a
>>211 ちなみに旨いもんって何喰ってるんや? 旨いもんなんてそんなにあるか? オレは嫁の味噌汁と何や毎日違う子供に作ったおかずの残り物やで。
毎日残り物が在るわけでわない。
味噌汁も残ってることは多くはない。
飯も残ってない時が殆どやけどな。
216名無しさん
2016/09/06(火) 21:25:37.27ID:kbitlnhj0
>>212 仕事がらみでやられた人知ってる。  詐欺まがいの行為で多大の損害をかけておぎながら
そのことを指摘すると、補償どころの話ではなく何の関係もない昔の歴史の
ことを持ち出してきて、70数年まえに我々が受けた被害に比べれば、このくらいのことは
とるに足らないことだ、などとメチャクチャなことをいい始め、いまだに決着が着かず。
以後は、中国系の企業とは取引はしないようにする、とタメ息をついてた。
217名無しさん
2016/09/06(火) 22:18:44.06ID:Ae4Ksy8K0
>>214
アメリカには世界中のあらゆる人種が住んでいるから移民しやすい。
移民や難民にとっては最優良国。
だから規制しない限り増え続ける事になる。
中南米人は仕事より家族を大切に考える民族なので、子供を産みまくっている。
夫婦で3人4人の子供はごく普通だ。
これからもどんどんアメリカの人口は増え続けて行くだろう。
ねずみ講のソーシャルセキュリティーもそのおかげで破綻しない。
>>215
俺は美味い食い物と良い女には金を惜しまない。
子供がいないから金は無くならない。
>>216
日本から渡米してきたばかりの人が、米永住日本人に騙された話は良く聞くが、
アメリカで日本人が、中国人に騙された話は聞いた事が無い。
218名無しさん
2016/09/06(火) 22:32:01.26ID:kbitlnhj0
あんたが聞いたことがないだけ。 あるいは、あんたは中国人
219名無しさん
2016/09/06(火) 23:32:43.29ID:OU+F5L9FH
> 日本から渡米してきたばかりの人が、米永住日本人に騙された話は良く聞くが、

現地の永住日本人とだけは関わりたくない
実際関わってないし
みんなはどう?
220名無しさん
2016/09/06(火) 23:35:49.29ID:OU+F5L9FH
>>213
それ以前にアジア人は容姿で普通に差別される
差別なんてない!って言ってるのは現実を見たくない人間だけ

西海岸にひきこもってれば別かもしれないけど
そういうわけにもいかんでしょ
221名無しさん
2016/09/07(水) 00:02:19.84ID:AEAHyIn+0
トランプ候補は国境に大きな壁を作りメキシコからの不法入国を阻止すると言っている
本気なのか馬鹿なのか知らないが、しかし彼に決まれば不法移民は徐々減るだろう。
イスラムや難民も減るだろう。
逆にヒラリーに決まれば法律が変わり移民は増える。
新しい世代の移民が世界中から増えることだろう。
彼女のバックには金融街や大企業がいるために労働者=移民は増えたほうがいい。
保険会社と医療機関との協力関係により低層の国民であっても
福利費は最低限で済む政策ができる可能性があるために移民も恩恵に預かれる。
自分が移民や難民であれば渡米し永住権を目指すだろう。
222名無しさん
2016/09/07(水) 00:22:36.94ID:+Ji5vynB0
>>219
あんまり会わないな。すぐ帰っちゃうし仲良くなっても消滅する
223名無しさん
2016/09/07(水) 00:24:45.15ID:+Ji5vynB0
>>220
そういう容姿なんだしうだうだ言っても仕方ないじゃん。話が原発の方に行く方が辛いわ
224名無しさん
2016/09/07(水) 03:07:05.31ID:ZLDx/pFx0
>>221
トランプは不動産屋だからコネはいっぱいある。
国境の壁建設プロジェクトで彼の関係する建築業界は壁特需になるよ。ウハウハ。
実際に今現在、カリフォルニアとメキシコ国境には壁がある。
それを長くするだけの事。技術的には何の問題も無い。費用はもちろん全額メキシコが払う。
支払いを拒否したら、在米メキシコ人が現金をメキシコに送金できなくするんだって。賢いね。
225名無しさん
2016/09/07(水) 03:10:39.78ID:ZLDx/pFx0
>>220
べつにアメリカじゃなくても、チビ禿げデブは差別されてる。
就職にも昇進にも影響する。
しかもそれが無意識に行われてるから怖い。
226名無しさん
2016/09/07(水) 05:54:58.63ID:VA0huOPI0
アメリカのアジアン差別はハンパないよ。社会問題に発展してるほど。


米軍に入隊したアジア系の若い兵士がいじめを苦に自殺したことをきっかけに、
米国で横行するアジア系へのいじめの問題が浮き彫りになっている。

ニューヨーク市出身のダニー・チェンさんとカリフォルニア州出身の
ハリー・リュウさんは家族の反対を押し切って米軍に入隊し、アフガニスタンに
派遣された。
しかし同僚の執拗ないじめに遭い、昨年、それを苦に自殺したと報じられている。
ヤン氏によれば、チェンさんは白人の同僚から仲間外れにされ、アジア系に対する
差別用語を浴びせられていたという。

軍に限らず、米国でアジア系に対するいじめが深刻化している。
米司法省などが昨年実施した調査によれば、10代のアジア系米国人のうち、
半数以上が学校でいじめられた経験があると回答。
これに対して黒人やヒスパニック、白人では3分の1程度にとどまった。

フィラデルフィアの学校では2009年にアジア系の生徒に対する集団暴行事件が
発生、被害者は1日で26人に上り、うち13人が重傷を負って集中治療室で
手当てを受けた。

同校ではアジア系の生徒に対して差別用語を浴びせたり、移民を中傷したり、
発音をからかったりするいじめが続いたことから、ついに生徒がストライキを
組織。
アジア系の生徒80人が、身の安全が保証されるまで登校しないと宣言する事態に
発展したという。

数日前にはシカゴでアジア系の10代の少年が覆面をした集団に
暴行を受ける映像がユーチューブに投稿されて問題になった。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005318.html
227名無しさん
2016/09/07(水) 07:14:37.39ID:ZLDx/pFx0
イジメは日本の方が酷いだろ。
陰湿で卑劣だし。
228名無しさん
2016/09/07(水) 07:33:11.52ID:4lSEVva/p
差別を騒いでる人は、日本にいればいいんだよ。自分の価値観や考えを押し付けるのはよくない。
229名無しさん
2016/09/07(水) 08:04:19.98ID:4lSEVva/p
>>215
酷いね。夕飯食べないの?
230名無しさん
2016/09/07(水) 08:30:35.39ID:+Ji5vynB0
>>226
あれやろ、BLMやったっけ?
231ニート・ファンキー中村
2016/09/07(水) 10:08:21.38ID:Fpwenhmw0
おまえらほんと暗いやつらばっかりだな
アメリカで幸せに暮らしてるならリゾートやスポーツや遊びの話題山ほどあるだろ
俺だってボートもバイクも趣味で乗るし車もあるしたまに乗馬もするぞ
もっと人生楽しめよ。アメリカじゃ自動車感覚で自家用飛行機の免許安く取れるよな
飛行機移動が楽しめる国だぞアメリカは!アメリカもいいとこは山ほどあるだろ
アメリカは国の集まりの連邦国家だから州ごとに外国みたいなもんだから文化も全然違う
全く違う異文化が楽しめるんだよ。日本だって違うとこはあるがアメリカほどじゃない
大陸を自家用飛行機で移動できるなんて素晴らしいじゃないか。日本じゃせいぜいドローン
飛ばすのが関の山だ
232名無しさん
2016/09/07(水) 11:02:16.31ID:qJqZrknq0
ニートのくせに乗馬やってるって、どんだけオボッチャマなんだよ。
まあ、親が金持ちなら、わざわざアメリカに来て苦労する事ねーよ。
金持ってるんなら日本は天国だよ。
俺なんか、単なる労働者階級だから、毎日きっちり労働して生計を立ててる。
休日やバケーションは趣味に散財してるよ。
でも、俺の趣味をここに書いても誰も興味ないだろ。
オマエのリゾート遊びや乗馬の楽しさを聞いても、誰も興味ないよ。
みんな毎日、結構苦労してんだよ。
233名無しさん
2016/09/07(水) 11:59:30.30ID:YsavKbMf0
日本は2年位前に海外からの入国ビザの法改正があったために
急に訪日外国人が爆発的に増えて、昨今凄い状況になってる
2020五輪のこともあって政府も外国人受け入れの社会インフラ整備に躍起の常用
そしてこういうヨーロッパの状況↓をみれば日本がどうなり得るか分る


見果てぬヨーロッパ 不法移民たちの死を賭した越境(1)スペイン編
アメリカが住みにくくても、
今後はグローバルにどこに行っても同じになるかも?
234名無しさん
2016/09/07(水) 12:02:56.77ID:YsavKbMf0
>>206
>>207
tamarindをtamariと略したりはしそうにないような、多分206かなとか、
235名無しさん
2016/09/07(水) 14:35:55.80ID:V99eTqka0
ここはアメリカの底辺野郎がアメリカ自慢するだけのしょうもないスレッド

何の参考にもならない。
236名無しさん
2016/09/07(水) 15:12:08.38ID:AEAHyIn+0
移民を増やして目標人口が4億超えとか狂ってるw
まだ一億人は増えることでしょ。
国土の大きさが似ているカナダ オーストラリア ブラジル ロシアでも
人口が少ないからね。ロシア1,5億 ブラジルは2億いるけど増えていない。
カナダはたった3700万しかいない。
アメリカは西半分は人の住める土地が少なく2億人が東海岸や北部にしかいない。
そんな限られた大陸に4億人も人が住めるのか?と疑問だ。
アメリカの適正人口は70ー80年代の2,5億人がベスト。
黒人 中南米 アジア イスラムと増えすぎ、これからはニューカマーがもっと増える。
じゃあ貧しくなって高齢化の進む日本人が3000万人くらい移民しないのか?と言いたい。
237名無しさん
2016/09/07(水) 15:44:03.02ID:Ir9otoBB0
するほうが適切、という事?中国人に土地買い占めされる西海岸に日本人が大挙進出して
何か違うウェーブを作りだせる可能性はあるのだろーか
238ニート・ファンキー中村
2016/09/07(水) 18:49:24.29ID:Fpwenhmw0
>>232
働いてきたさ。金持なんかじゃね〜よ。いや貧乏だよ
今はリストラ後の一時的なニートなんだよ。また働くさ
>>233
考えさせられる動画だったな。まだまだ日本やアメリカや欧州なんて
アフリカとかに比べたらいい生活してるんだよ
中国に続き日本もアフリカに投資するらしいが
239名無しさん
2016/09/07(水) 22:52:01.96ID:ZLDx/pFx0
【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473248601/-100


過去1年以内に自殺を図り、未遂だった人は20代と30代を中心に、推計で53万5000人に上り、
ほぼ半数が誰にも相談していなかったということです。
240名無しさん
2016/09/08(木) 00:50:27.41ID:AOr1JCS00
死ぬんじゃねーぞ。
もし死にたくなったら、死ぬ気で3年我慢しろ。
借金してでも最高に美味いもの食って、最高の女(男)と濃厚なセックスをしろ。
そうだ、3年間それを繰り返せ。
それでももし死にたかったら、そのときは死ね。
他人に迷惑をかけず、深い海底にでも沈んどけ。
241名無しさん
2016/09/08(木) 02:23:22.60ID:Y9j8+my00
自殺したい人が沢山いるってのは、日本はそんなにチャンスがないの?
苦しんでいる貧しい人が多いの?

日本で自殺するくらいだった追い込まれている人ほど
アメリカ:海外に来た方がいいとおもうけど?
日本そのものがブラックというのはあながち間違っていないとおもう。
オニギリが食べたいといいながら生活支援を受けれず餓死した人のニュース見たときは戦慄が走ったよ(*_*;
242名無しさん
2016/09/08(木) 02:44:53.02ID:Y9j8+my00
>>240
でも実際に借金の話は冗談ではないレベルで
日本の生活保護等のライフラインはアメリカ、カナダ、欧州・・・
他の先進国と比較すると脆弱で手当が少なく期間が短い。
制約が多く弾かれる人もいる全員が受給できない。
欧米型の物とは中身がまったく違う。

よってハードルを下げて非正規などで働くか
失業した時点で半信半疑の苦しい生活が待っている国とも言える。
喰い詰めそうなら借金をする人もいるだろう。
イビツで不可解な法律の「先進国」が日本だ。
243名無しさん
2016/09/08(木) 03:29:08.13ID:AOr1JCS00
日本のドラマとかバラエティー番組観てると、
コマーシャルが消費者金融(サラ金)がやたら多いね。
びっくりするぐらい多い。
日本の一流の俳優たちが、ニコニコしながらがサラ金のコマーシャルに出てる。
金利(年利)が18%なんだと。びっくり!
アコムやアイフルは分かるが、大手の銀行(東京三菱など)でもサラ金に進出してる。
こういうのは、アメリカでは、いわゆる貧困ビジネスのひとつだ。
貧乏人ほど損をする。
あと、日本のドラマ観てると、主人公はスマホ使ってるのに、
脇役や悪役やダサいオッサン役はガラケーを使っている。
こういうのって、観てて面白い。
スポンサーはスマホ関連の企業だからね。
244名無しさん
2016/09/08(木) 06:34:28.24ID:nUAO3M1y0
>>1はGCじゃなく市民権を取って、アメリカにいつでも戻れるようにしておいてから
日本に1、2年住んでみるといいのでは。アメリカの良さが再確認できるかも
245名無しさん
2016/09/08(木) 07:13:17.02ID:XWjAhtI40
市民権取ったら日本には観光ビザでしかいけないじゃん。
246名無しさん
2016/09/08(木) 09:31:55.99ID:1CtTtxlD0
日本もアメリカも、最近は貧困ビジネスがすごいだろ

お金はもちろん大事だけど、フローだけじゃなくてストックとポジションが大事だね
ストックとポジションを確保している人が有利になる方向性を明確に打ち出している
ストックとポジションを手にしないうちは、努力が空回りするような仕組みを強化する方向性
人生の無理ができる時期に努力でフローを増やせたら、そこから賢くストックとポジションに移行させないといけない
それを怠ると、無理ができなくなりフローが途切れた時に、一気に叩きつけられる

逆に言うと、貧困ビジネスを拡大して美味しい思いをするためには、人に考える余裕を与えないことだね
フローより先に目を向ける余裕を与えないで、とりあえずの生活だけで精一杯という状態にさせておく
そうしておけば、結局は貧困ループに絡め取ることができる
247在阪
2016/09/08(木) 10:04:56.88ID:H7RFhaEUa
>>229 子供が小さいとこんなもんやろ。
外でも食べれるし昼飯は香の川で
220円の素うどんと唐揚げ一つ140円とおにぎり110円で470円とか
天一でラーメン定食800円、胃の調子良いときは唐揚げつけて970円。
パチンコ屋の唐揚げ定食で680円。
大阪王将で餃子定食870円ダブルで1040円。
魚べいの鮨とか、ふくちあんラーメン、四川ラーメン。
大体3時過ぎとか5時ぐらいやし
家帰っても腹減ってない。
マクドとサブウェイも時々行く。
まあでも2日連続では昼飯食べへん。

子供寝たら専業主嫁は疲れてるしな。

アメリカにいたらヤッパ中華街やろうな。 焼豚、卵、葱で焼き飯作って貰うの好きやったな。 アホぅみたいに旨い。
248名無しさん
2016/09/08(木) 10:17:28.66ID:uCFCfBGup
>>247
非常に立ち入ったこと言わせてもらうけど、なんか不健康そうな食事だね。
あまりメタボとか気にしてない?
249名無しさん
2016/09/08(木) 10:18:51.48ID:AOr1JCS00
>>245
アメリカの市民権とっても日本国籍をキープしてる人がほとんど。
アメリカに入国する時はアメリカのパスポートを使って、
日本に入国する時は日本のパスポートを使用する。
これ常識。
在米だったら誰でも知ってる。
>>244
日本なんかに住めるか。
冗談も休み休み言え。
250名無しさん
2016/09/08(木) 11:09:24.52ID:MHo0Eb/W0
どちらへ行かれましたか?て聞かれたらどうすんの?日本の税関やら入管やらで
251名無しさん
2016/09/08(木) 11:10:48.12ID:CaeY/ZnvH
>>250
アメリカですで良いだろ。
聞かれるとしたら税関だけど、彼らは二重国籍であって気にしないよ。
252名無しさん
2016/09/08(木) 11:22:51.80ID:XWjAhtI40
>>249
違法行為をドヤ顔で語るアホw
253名無しさん
2016/09/08(木) 11:26:30.54ID:eUP3Hike0
>>251
日本のパスポートにアメリカ入国のスタンプ無くてもいいの?
聞かれるのは入国審査の時じゃないの?
254名無しさん
2016/09/08(木) 12:31:19.84ID:CaeY/ZnvH
海外行ったこと無いの?
日本人レーンの入国審査で、いちいちどこ行ってたなんて聞かれない。
255名無しさん
2016/09/08(木) 13:06:01.86ID:6KfDwlYN0
アメリカなど海外行ってみたいけど治安が心配です。
256ニート・ファンキー中村
2016/09/08(木) 13:16:51.94ID:67hXo7UW0
まあ日本は若者が次々に死ぬ自殺大国には間違いないな
政府の金ばら撒きも確かにおかしいよ。金持ってる老人にばら撒いて
若者にはばら撒かん。マスコミやネットを全て信用してはいかんだろうが
若い世代が生活苦は大筋で当たってるだろうな
しかしだからと言って日本で駄目だった奴がアメリカ行っても普通並の生活
なかなかできんだろうな。まずは英語から達者でないと底辺の職すらつけん
フィリピンやマレーシアやタイやインドネシアとか行っても同じだろうな
257名無しさん
2016/09/08(木) 13:20:54.16ID:AOr1JCS00

治安が心配なら一生日本にいろ。
その方が安全だ。
家から外にも出るな。
交通事故が怖いからな。
258名無しさん
2016/09/08(木) 13:40:21.61ID:eUP3Hike0
>>254
パスポートにアメリカ入国のスタンプあるから聞く必要もないだろ。
無ければ聞かれても不思議はない。
259名無しさん
2016/09/08(木) 13:42:28.15ID:CaeY/ZnvH
>>258
無くても聞かれないからw
260名無しさん
2016/09/08(木) 13:55:27.18ID:AOr1JCS00
アメリカと日本の二重国籍者は、言ってみれば現代の貴族階級だろ。
日本の官僚は見て見ぬ振り。
何にも言われない。
261名無しさん
2016/09/08(木) 15:23:18.82ID:FwyCrrst0
>>254
税関はほぼ必ず聞くやん。そこでばれたら問題にならんか?
262名無しさん
2016/09/08(木) 16:03:56.69ID:Y9j8+my00
>>257
自殺や交通事故もひどいが
最近はポケモンGOで電車のホームに落ちたり
車やバイクにひかれて命を落とす日本人がいるからねw
歩きながらスマホ見てるのは常態化してて誰も注意すらしない

ポケモンGO+イヤホンで耳をふさぐ+菓子食べながらタバコを吸う+自転車or原付
というとても器用な?イカレタ?日本人が増えているようだがw
事故が減るわけがないw

日本人がポケモンGOでイヤホンをしたまま街中で大ケガや死亡というニュースを
見たときは意味不明だったが、連日の日本メディアのアホすぎる報道で納得いったw
263名無しさん
2016/09/08(木) 16:07:22.68ID:CaeY/ZnvH
>>261
二重国籍を問題にするのは彼らの仕事では無いので不問だよ。
普通に重国籍なんですって言っても問題なかった。
つーか聞かれたら正直に答えないとむしろ面倒なことになると思う。
264名無しさん
2016/09/08(木) 16:15:17.10ID:FwyCrrst0
入国のたびにドキドキするだろな。おれは人相悪いからやめとこ。そういうやつおおいの?初耳だが
265名無しさん
2016/09/08(木) 17:55:03.47ID:wiggfiREH
> 借金してでも最高に美味いもの食って、最高の女(男)と濃厚なセックスをしろ。

性欲なくなっちゃったんだよぅ
日本に帰っても男買わなくなったし楽しみが半減した
人生におけるエロエロ祭りが終了した…

今度帰ったらミニスカートで埼京線に乗ろうかな
痴漢にあえばエロな自分がよみがえるかも…
266在阪
2016/09/08(木) 19:57:14.58ID:5JMnTxhPa
>>248 家いがいでも健康的な食事するんか?
267名無しさん
2016/09/08(木) 23:08:15.12ID:uCFCfBGup
>>266
あーぁ確かにそんなもんか。

ね〜愛はあるの? そんな扱いされて、どうして離婚しないの?
268名無しさん
2016/09/08(木) 23:34:27.06ID:AOr1JCS00
>>265
歳をとると性癖が変わるからね。
ストライクゾーンが変化したんだろう。
だから自分も変化しなきゃ。
新しいストライクゾーンがどっかにあるはずだと思うよ。
269名無しさん
2016/09/09(金) 05:11:10.29ID:KbvsvggD0
日本人は凄いよな。
お盆休み4日くらいでUターンだ渋滞だって。
リッチ層ですら4泊5日のハワイ旅行とかさw
あんな生活に何十年も耐え続ける日本のリーマンは凄いと思う。
そりゃ苦虫を噛み潰したような顔になるのも当然だ。
今の俺には絶対にマネできない。
日本に永久帰国するとしたらリタイア後だよな。
270名無しさん
2016/09/09(金) 05:46:46.31ID:kJlsJ0Jo0
日本人は働き過ぎです。
お休みバカンスがほぼない(表向きはありますが)
お盆もお正月も1週間程度でみんな1億人が狭い国土を同じ交通機関で
移動する物だから集中して過密身動きが取れない高速道路、電車
実家に帰ったり観光地に行って帰るだけで疲れにいくようなもの
いつ体を休めて静養するの?逆にストレスで神経がまいってしまうよ。
連休にみんな一緒にとるのではなく自由に休みが取れればいいのに
企業も政府もそれを認めようと、変えようとしない不思議な国。
疲れ切っている国民。人間疲れて神経がまいっている慢性状態では
ひどいと自殺まで考えてしまうよ。人の目を気にしてスマホ中毒になってみんながスマホが友達。
小さなウサギ小屋orイヌ小屋みたいな一軒家を買って数十年の人生を企業に捧げる。
そんな生活をして汚い景観を眺めていれば・・・魔が差せばぼーっとして線路に飛び・・・・日本のニュースは偶然ではない気がします。
アメリカだけではなくカナダ、フランス、スイスからでも日本が病んでいる国ということは感じますよ。
日本国民はなぜ声を上げて街に出て企業、政治に訴えない?
271在阪
2016/09/09(金) 07:40:41.94ID:8Kswi3ioa
>>267 子供寝かしてから旦那の世話なんか出来んやろ。 女の苦労、苦痛は一つでも少ない方が子供にも良いし、家族全体にも。 旧世紀の遺物みたいに偉そうにしてる男の晩年は淋しい率が恐ろしく高い。
272名無しさん
2016/09/09(金) 08:17:04.87ID:H4G2CDYWp
日本のサラリーマンって、人生終わってる。だから、若い人が自殺するのかもね⁈
日本社会って、学校終わったらあとは奴隷になるだけ。
日本以外知らない人は、何も疑問に思わないから暴動も起こらないんじゃ?
273名無しさん
2016/09/09(金) 08:19:18.02ID:H4G2CDYWp
>>271
。・°°・(>_<)・°°・。
それが日本人男性の優しさなのかもね。
白人だったら、とっくに離婚されてるよ。
274名無しさん
2016/09/09(金) 10:26:32.14ID:hwdrNciAH0909
>>268
最近ね、"りゅうちぇる" だっけ?日本で流行ってる、
ああいう男の娘系に興味ある
わたしはまだプッシーは無理かなぁ、やっぱソーセージがいい
ペロペロしがいがある?し
275ニート・ファンキー中村
2016/09/09(金) 10:42:48.03ID:Jjddx8EB00909
>>270
まあ中には働いて金ためて退職してしばらく遊んでまた働いてっていう
サイクルを繰り返してる人もいるみたいだが看護や保育みたいな
慢性的に人手不足の業界限定だろうがね。看護師や保育士の資格持ってりゃ
職場が引く手あまただから資格と実務経験ありゃどこでも就職できる
介護職もそのサイクルでの働き方ができそうだが看護師と違い給料が安いな。ただ資格は最低ヘル2持ちぐらいでいい
企業に普通に正社員で働く場合だと決められた休みしか自由はないな
全てじゃないが欧米はバカンスが1〜2ヶ月もあるだろ?せめて日本の企業も交代制でもいいから
考えていかないと若者の離職率も増える一方になるんじゃないかな?
確か新卒が3年以内に辞める割合が30%だよな。新卒のほぼ3人に1人が3年以内に辞めてくんだよ
276名無しさん
2016/09/09(金) 12:42:32.47ID:bZm6dzct00909
http://www.nytimes.com/2016/09/04/opinion/sunday/youre-how-old-well-be-in-touch.html?_r=0
Opinion
You’re How Old? We’ll Be in Touch

...The problem is ageism — discrimination on the basis of age.
A dumb and destructive obsession with youth so extreme that
experience has become a liability. In Silicon Valley,
engineers are getting Botox and hair transplants before
interviews — and these are skilled, educated, white guys
in their 20s, so imagine the effect further down the food chain.
277名無しさん
2016/09/09(金) 13:52:06.74ID:kJlsJ0Jo00909
>>272
しかもそれが苦労して受験して大学卒だったりするから凄い(頭が狂ってる)。
気づいたら自分も過去を振り返っても、政府ご用達の奴隷だった気がする。
ストレス、残業で変頭痛が延々と続いた時期もあった。
自殺や重いうつ病は他人ごとではないとおもった。
278名無しさん
2016/09/09(金) 14:04:18.79ID:kJlsJ0Jo00909
>>275
それは例外ちゅうのごく一部でしょ。
バカンスなんてものは日本企業が許すわけがない(バカンスの意味すら分からない重役ばかり)
退職して危険犯しても再就職はとても難しくなる。年齢至上主義の日本では30代からは
数字・年数が絶対的な基準、評価になる。
セケンサマ・世間様の目を異常に気にするギョロギョロ民族。

けっきょく労働者(国民の7割)は短いGWお盆お正月をみんな同じ時にとって
一斉に動き、みんなが似たような服装をして観光地でみんな同じ行動をして、同じお土産を買って
メディアの垂れ流す情報を信じて疲れた身体のまま仕事に戻って、住宅ローンとその他も高い生活雑費のために
ストレスと長時間労働で頭と体がボロボロになってしまう。
279名無しさん
2016/09/09(金) 14:10:19.83ID:m8bhfjo600909
>>276
もう何回も言ってるけど、このスレは英語禁止。
ここは、毎日、朝から晩まで英語の生活をしてる我々が、
帰宅後に母国語の日本語でマッタリする為の場所だから。
280名無しさん
2016/09/09(金) 14:25:38.01ID:P4B1ZR52r0909
なんでやねん。
281名無しさん
2016/09/09(金) 15:08:04.44ID:P4B1ZR52r0909
やっぱ、青少年にとって2chねるはトキシックということじゃまいか〜。
282名無しさん
2016/09/09(金) 16:58:25.11ID:hwdrNciAH0909
どうでもいいけどイケメンと濃厚なセックスしたい
283名無しさん
2016/09/09(金) 17:25:29.59ID:OlKL9oBo00909
>>282
俺で良ければ…
284名無しさん
2016/09/09(金) 17:43:12.92ID:hwdrNciAH0909
>>283
イケメンが必須条件でつよ???
もしくはカワイイ系男子
285名無しさん
2016/09/09(金) 20:19:35.29ID:ydbQ/oUL00909
日本生まれで日本に暮らす者です。
アメリカで生活してる人に質問です。

自宅の近く(車で15分)の所にある
アメリカの宗教団体の協会の無料英語教室に
2カ月前から毎週通ってます
私は宗教に興味はありません
ただ単にネイティブスピーカーと話すことで
発音とヒアリングを鍛えたいという目的で通っています

何回も彼ら(アメリカ人4人)とあってるうちに
だんだんと打ち解けてきてます

そろそろ、入信の打診が来そうだと感じています
入信は断ろうと思ってますが

アメリカの文化では
穏やかに断る言い回しはどのようなものなのでしょうか?
大人の断り方を知りたいと思いますのでよろしくお願いします。
286名無しさん
2016/09/09(金) 21:38:47.16ID:pQ+loZKY00909
>>285
I am buddist. がいい。
またはshintou。
何にも信じてない人だと説得され続けるから。

ちなみにどこに行くにも自分の車出すように。
その人達の車だと、断ると帰して貰えないからね。
287名無しさん
2016/09/09(金) 22:17:55.45ID:hwdrNciAH
そりゃタダで教えるからには目的があるでしょう
タダよりこわいものはなし。。。
288名無しさん
2016/09/09(金) 22:27:29.15ID:Y1ZWya5XH
>>285
アメリカの文化で大人の断り方はキッパリ断ることなんだけど。
>>286氏が言うように他の宗教やってますで良いと思う。
289名無しさん
2016/09/09(金) 23:57:51.79ID:m8bhfjo60
道ばたでキリスト教に勧誘されたとき、
私はブッダを信じてるからお断りしますって言ったら、
ブッダはあなたを救わない、ジーザスだけがあなたを救えるんだって言われた。
290名無しさん
2016/09/10(土) 00:26:36.18ID:HGDeWRuW0
日本は土地が狭い(アメリカ本土の21分の一)
東京とその周り関東一極集中で4000万人を超える
狭い土地にギューギュー詰で暮らすみすぼらしい日本人の多く
他人の監視ばかりしている学校、企業、自治体、政府も狂ってるとおもう
日本は現状でアジアでも5−6番手の国だ。経済力GDPじゃなく実質の話。
アメリカ、カナダの北米、イギリス、ドイツ、フランス、オランダなど欧州まで入れたら
おそらく世界で30位以下だろう(国連の定義で先進国は約40カ国)
291名無しさん
2016/09/10(土) 00:47:12.04ID:V5HvC+jjr
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
Angry Asian Man
https://www.facebook.com/angryasianmanx/?hc_ref=NEWSFEED&;fref=nf
292名無しさん
2016/09/10(土) 08:00:08.63ID:AMDkgmGCp
教師の性犯罪率は異常。政府は何も対策をしないけど、よく国民が黙ってる。
293名無しさん
2016/09/10(土) 08:47:58.40ID:vXKK37XT0
アメリカも教師の性犯罪多い感じがするけどな。
294名無しさん
2016/09/10(土) 10:57:11.88ID:9Ur2jPr80
>286
>287
>288
>289

285ですがありがとうございます
確かに私は一応仏教徒ですから
そう言って断ろうと思います

彼らは私を「神を信じない迷える子羊」と思ってるでしょうが
私は彼らこそ「洗脳された若者」で「迷える子羊」だと思ってます
でも彼らに罪は無く
彼らを洗脳した者の責任だと思います

日本で言えば創価学会のようなものだと思ってます
295ニート・ファンキー中村
2016/09/10(土) 11:16:28.27ID:UJwBoPga0
>>290
そんな日本だから外部には解らない内部保留が凄いんだよ
莫大な海底資源が見つかりでもしない限りは未来が見えん
個人も企業も先が不安だから貯金する。その総資産は1500兆円ともいわれ
更にパナマも入れたらいくらか解らない。だから政府はそこに目を付けて携帯税だ
死亡消費税だなんてとんでもない税金を作ろうとして国民や企業の金を巻き上げる
ことばかり考えるんだよな。海外には景気よくばら撒くくせにな
国土面積は日本はアメリカの21分の1と書いてあるが実際には全体の70%が山であり
更に狭いんだよ。ニュースで見たがシンガポールは人口が急激に増えているのだが
困ったことに国土が狭すぎてすでに東京ドーム3000個分の埋め立てをしたというが
日本は人口が減ってはいるが人口が集まる東京はじめ都心部では日本も海を埋めたてて
土地を増やす必要性が将来はでてくる可能性も否定できないよ
296名無しさん
2016/09/10(土) 14:36:09.05ID:xOtjfzOo0
>>294
日本人だって、モルモン教徒だって、誰だって少なからずは洗脳されてるよ。
洗脳されてる方が幸せな人もたくさんいるんだよ。
語学を普通に学びたいんだったら普通の語学学校に行けよ。
モルモン教徒をからかってはダメ。
教育にはお金が掛かるんだよ。
無料ですむ訳無いんだから。
297名無しさん
2016/09/10(土) 17:44:38.23ID:HGDeWRuW0
>>295
そうだねたしかに山がちで住む土地は少ない。
じっさい日本の国土はアメリカの100分の一以下だとおもう。
東京周辺関東だけで人口の三人に一人が仕事をもとめて出稼ぎ移民のように
大挙して東京圏にハチミツに群がる虫のように年々増加している。
日本は人並み以上に稼ぎ生きていくには東京関東に行き就労する以外選択肢はない。
(地方の大都市の一部除くこと前提で)
スイスの半分にも満たない狭い領地に4000万人超の日本人が集結し定住し働いている異常性な所。
298名無しさん
2016/09/10(土) 17:54:29.54ID:HGDeWRuW0
シンガポールはマレーシアの南部の開発エリア(東京都の倍の面積)との
半合併の話があるので、たかが人口500万人なのでどうにでもなるだろう。
まだまだ人の住める土地は余っている。
東京のような小さな自治体だけで昼間の流動人口で1700万を超えるのだ。

国土が狭すぎて狭小住宅やスラムのようなアパート群が密集する東京・・・
東京ドームや国立競技場1000個分の土地を海を埋め立てて早急につくらなきゃいけないのは
シンガポールではなく東京のほうだろう。
日本の首都には物は豊富にあっても本当の豊かさも人間の尊厳も無いと感じる。
299名無しさん
2016/09/10(土) 21:27:09.07ID:pF6w3aX/0
でも、日本列島の地図をみれば日本が狭いのは低次元な世界常識。
それをみて、祖国の事なのに「ざまをみろ」だとか何とか
繰り返し思うんだとしたら、
ここに在米の悩みを書いて同情を求める権利は
そこで消滅すると思う。
300名無しさん
2016/09/10(土) 21:29:55.27ID:pF6w3aX/0
空間的な狭さには妥協しつつ、日本の良さを認めようとする、
日本に興味を抱いてくる訪日外国人の態度の方がよほどフェアだな。
301名無しさん
2016/09/10(土) 21:39:15.94ID:pF6w3aX/0
例えば江戸や京都の伝統文化、
ミニチュア空間を豊かに楽しむものばかりだ
米国に滞在するとどうしてそんなに、
的外れな非常識になってしまうのだろう
302名無しさん
2016/09/10(土) 22:34:12.07ID:AMDkgmGCp
>日本の首都には物は豊富にあっても本当の豊かさも人間の尊厳も無いと感じる。

的を得てると思うけどな。

日本は住みにくい国だよ。人間の尊厳なんて屁みたいなもんじゃん。
安物買いしかしてないくせに、客の立場になると急に威張り出す。それを海外でもやろうとする人がいるし。
303ニート・ファンキー中村
2016/09/10(土) 23:20:43.67ID:UJwBoPga0
>>299
世界中の国や地域が250くらいあって日本は62位とウィキにでてるから
これだけ見たら日本はまだ上のほうだよな。EEZは世界6位の広さだし
>>300
確かに空間的な広さだけで魅力は決められないよな。ハワイはとても小さな島だが
世界的に有名なリゾート地だしバチカン市国も同じ。日本は中国人にウケてるよな
神社仏閣更には墓までがウケるんだからさ。あとは動物と触れ合えるとこな
>>302
自分で楽しみ見つけて仕事のストレス発散するしかないよな。アメリカに限らず海外
出てみるもよし。失敗したら帰ってきたらいい
304名無しさん
2016/09/10(土) 23:29:48.08ID:xOtjfzOo0
たしかに日本には人間の尊厳なんて無い。
日本の芸能ニュースで観たけど、
強姦致傷で逮捕されても、大金を支払えば無罪になるそうだ。
日本は発展途上国だよ。
とくに女性にとっては。
305名無しさん
2016/09/10(土) 23:36:09.45ID:xOtjfzOo0
>>303
おいおいバチカン市国なんて教会しか無いし東京ドーム3個ぐらいの面積だぞ。w
306名無しさん
2016/09/10(土) 23:45:59.76ID:AMDkgmGCp
>>304
禿同

途上国もいいとこだよ!人間も街も途上国。

あと、どケチ。
307名無しさん
2016/09/11(日) 02:34:08.09ID:NZiTBvPE0
日本が狭いのは事実だが、本当の問題は都市部、特に首都圏に人口が集中すぎ。
俺の田舎に行けば土地なんて有り余ってる。
308名無しさん
2016/09/11(日) 03:04:10.40ID:2TYsfmxg0
日本社会の批判してる人、無暗やたらに叩くのではなくて居たって正論だとおもうけどねー
それを日本政府や大手メディアは絶対に国民には言わないことだけどw
気づかれちゃ困ることだからね。
日本がアメリカ イギリス ドイツなどと違うのは
ここに中国、北朝鮮の共産主義、全体主義の思想が根付いていること。
しかも形がイビツで中国や北朝鮮とも違うのでわかり辛い。
とてもやっかいなシステムで対応し辛い。
日本は監視体制の全体主義の国に近いがアメリカに叩き潰されてからは
わけのわからないどこの国籍の人間なのか?という人で溢れかえってしまった。
完全にいやしい拝金主義の国になってしまった。
サムライも伝道者もいなくなった。空っぽの国。
309名無しさん
2016/09/11(日) 03:07:55.41ID:lXtlT1uK0
何年か前、伊良部が亡くなった時衝撃を受けた。 純粋に野球を愛して、一途に野球道、ピッチャーとしての可能性を追い求めるすがすがしい姿がまぶしかった。
いわゆる、彼はアメリカ在住の日本人の中でも成功者の部類だったと思う。
このスレに執拗に粘着している、いわゆる、日本でいじめられて外国に逃げ、日本の悪口を針小棒大にストレッチして書き続けている人たちとは
全然別のレベル、別の世界の人間だったと思う。
その野球少年のような彼が結婚した相手がいわゆる在日といわれる女性で、彼の死亡時には
別居状態だたらしいが、とにかく現在、伊良部の墓はなく、無縁墓地に埋葬されているという。
この事実があまり公表されないのは、やはり日本のメディアが日本人以外の勢力に牛耳られているせいなのだろうか?
310名無しさん
2016/09/11(日) 11:41:05.79ID:VoiiumeIH
日本の女性蔑視は途上国並だからねー
これが先進国とは恐れ入る
311ニート・ファンキー中村
2016/09/11(日) 12:09:49.37ID:5HJwPXWx0
>>304
いや全てそのパターンになるわけじゃないよ
あれは被害者との間に和解が成立したから金で片がついただけだよ
殆どが実刑食らうよ
>>307
人口の半分がソウルに集中してる韓国よりかはまだいいよ
田舎が土地余りなのもそうだね。北海道なんか余りすぎてる
>>310
日本はよくなってきたほうじゃないかな?議員さんも女性多いし
都知事もご存じ小池さんだ
>>309
伊良部の話は正直知らんかった。日本はね〜と下げる発言しちゃうのは外国にかぶれた
人もそうなるよ。俺は国にはかぶれたことないが洋楽(特にアメリカ)には
めちゃかぶれた!でも最近は演歌がよくなってきたw歳だな〜w
312名無しさん
2016/09/11(日) 12:40:53.47ID:V43NA9pr0
この記事面白いよ

アメリカ留学で身についたのは、理不尽に耐える精神力だった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140808/269816/?n_cid=nbpnbo_rank_n
313名無しさん
2016/09/11(日) 12:42:49.11ID:VoiiumeIH
中村がまともにレスするようになってて受けるw
ジブリの顔なしが大人しくなった感じw
314ニート・ファンキー中村
2016/09/11(日) 12:58:37.13ID:5HJwPXWx0
>>313
誰かも指摘していたが確かに最近レスが消されることがあるからな
2ちゃんも監視されてるんか?と疑うよ。まあ俺だってまともなレスはできるさw
315名無しさん
2016/09/11(日) 16:01:12.88ID:4tRo+rcb0
中学程度の英語でアメリカで生活出来る?
316名無しさん
2016/09/11(日) 16:03:41.99ID:2w3jn5cPp
Σ(・□・;)
317名無しさん
2016/09/11(日) 16:05:12.42ID:2w3jn5cPp
本気で考えてるの?
318名無しさん
2016/09/11(日) 17:10:37.02ID:4tRo+rcb0
いいえ。質問してみただけです(._.)
319名無しさん
2016/09/11(日) 17:13:37.32ID:2TYsfmxg0
>>315
中学程度の英語で出来る?出来ない?で言えば出来る!
「生活」はできます。
英語が不得手の移民だっているのだからね。

ただ就労できるかと言えば厳しいor出来ない。
出稼ぎ移民や学生がやってるバイト、作業系の職だったら就ける可能性はある。
最低でもこっちの大学(英語圏の大学)は出ていないと人並みに喰えないから
その辺りの覚悟が必要。才能と財力のある人は学歴関係ないからそれで勝負すればいい。
320名無しさん
2016/09/11(日) 17:38:45.20ID:4tRo+rcb0
>>319
ありがとうございます。英語圏の国で生まれたかったな(>_<)
321在阪
2016/09/11(日) 18:58:30.43ID:IPKJtvpia
>>320 出来るよ。 単語と文法マスターすれば。 完全にだぞ。 仕事も問題ない。 あとは貴方にちょびっとチンピラの素質が有れば完璧。
向こうっ気が強くないと英語が出来ても不孝なだけ。
322名無しさん
2016/09/11(日) 20:25:18.17ID:0vuiQ1kK0
日本は労働力を売るしかできない
安い貧乏国になるよ
323名無しさん
2016/09/11(日) 21:24:54.21ID:VPB0Osn80
>>320 中学英語でできるでしょうか?
(何もできないとノイローゼになる)

銀行に行って自分で口座開設する。自分の銀行口座を常に管理し、
アクシデントがあったら自分で解決する。
自分にあう部屋を借りて、家賃や光熱費を支払う
社会的な組織(学校や会社など)に所属して、社会的に活動する
324名無しさん
2016/09/11(日) 22:54:52.11ID:VPB0Osn80
悪意のある人間の仕掛けてくるイジワル行為や
人種差別とも戦う
325名無しさん
2016/09/11(日) 23:11:58.64ID:2w3jn5cPp
>>320
若いうちはやりたいこと何でも出来るのさぁ〜♫

まだお若いのかな? 苦労を苦労と感じずに出来るはず‼︎ 行きたいのなら、行くべきです。家族や周りがあなたを心配?して、否定的なことを言うでしょう。そんなことに惑わされないように。
326名無しさん
2016/09/11(日) 23:59:34.20ID:HzziLOvL0
中学程度の英語でアメリカに来るのは、
酸素ボンベ無しでエベレストに登るようなもんだ。
327名無しさん
2016/09/12(月) 01:58:50.72ID:5NljOV9S0
JAP死ね
328名無しさん
2016/09/12(月) 02:09:29.80ID:MClWgjpLH
文法は中学英語で十分だと思うけど、単語とかスラングはそうと覚える必要があるよ。
まだ若いのならとりあえず留学してみるのがいいよ。
329名無しさん
2016/09/12(月) 02:26:27.62ID:hGxcqpjA0
>>321
そうだね。単語と文法マスター完全に・・・
それと知的な言い回し表現
本気で取り組めば(無職で寝る間も惜しんでガツガツと)
1年ちょいで身につけることは可能
自分の周りの中東系の移民が独学+アメリカ人の個人レッスンを頼んで
この方法で1年ほどで小学生並みの英語から完ぺきな英語を身につけたよ。
まともに中学も行っていないみたいだったが頭はよかったねー
330名無しさん
2016/09/12(月) 03:05:58.43ID:hGxcqpjA0
>>322
労働力といっても日本国内だけの話。
(日本で生活している)日本人は海外では通用しないし役立たずというのも幾分知れ渡っている。
日本人自体が日本国で安く買い叩かれて安い労働力となり
日本を維持していく一つのコマとして政府、大企業に拘束される。
その日本本国も成長することは無く、産業崩壊とともに高齢化が加速し
福利制度は人口減とともに縮小していく。困窮して喰い詰める日本人が増加する。
これらを先延ばしにすることしかできないのが日本政府の仕事だ。
崩れ落ちる未来しかないのが実情だ。
もはや同じアジアでも中国、韓国、インド、インドネシア、中東諸所などの人材のほうが使えるし
柔軟性があり英語力においても彼らのほうが日本人よりも優秀。
331名無しさん
2016/09/12(月) 04:31:13.05ID:MhsenqknH
英語は完璧に喋れて当たり前。
それから何かのプラスアルファ(自分のセールスポイント)が必要。
マクドナルドの店員だって英語は出来る。
カタコトじゃ、アメリカ人の友人など絶対できない。(美人は例外)
アメリカに移住したい人は出来るだけ若い方が有利。
こっちの大学で語学を勉強して職業訓練を受けながらアメリカの文化に馴染んでいくのがベスト。
まあ、4年ぐらいあれば何とかなる。
332名無しさん
2016/09/12(月) 06:00:30.58ID:hGxcqpjA0
移住したい人は出来るだけ若い方が有利って
40歳過ぎてからはじめて移住した自分はどうなる?
英語は集中して短期間で目まぐるしく学んだ。
今も勉強は続けているよ。手あたり次第に音声で聞いてあとは実践。
当時46歳だったかなー。切羽つあれば人間無理ができるのかな。
私より年上で英語学んだ人はここにはいないとおもう、日本国内でもね。おそらく。
333名無しさん
2016/09/12(月) 06:08:17.22ID:MClWgjpLH
別に年取っていても語学の習得は出来るだろうけど、若い方が語学の習得も早いから有利なのは確かでしょう。
俺は33歳でこっちに移ったけど、努力で何とかなるけどやっぱもっと若い頃に来ればよかったと思ったよ。
334名無しさん
2016/09/12(月) 06:18:58.56ID:NqjuveTZ0
>>332
今何歳なの?
335名無しさん
2016/09/12(月) 06:59:01.03ID:HF2sHaoK0
30歳過ぎたら専門職や職人なら可能だろうけど現地企業で普通の仕事は
難しいだろ?
元々英語が得意で奥さんや旦那がネイティブなんてなら別かもしれんが。
基本的に現地企業で普通に働ける日本人って帰国子女や高校生くらいから
早期留学してる子達くらいだろ?
336名無しさん
2016/09/12(月) 07:29:56.92ID:MClWgjpLH
俺の場合、アメリカ企業の日本法人で働いてたけど、本社出張の度に本社に人脈作って現地法人に移籍したよ。
本社と繋がりがあると結構チャンスがある。
まあ仕事面で相応の経験と実績があるのが前提だけど。
337名無しさん
2016/09/12(月) 14:23:17.51ID:2ZXeQP640
>>335
30歳過ぎでこっちに留学する日本人は結構いるよ。女性が多い。
アメリカの大学卒業して、アメリカの日系企業に就職する人は多い。
アメリカの企業に就職するのは難しいけれど、
日系企業だと、日本語がしゃべれて日本文化を理解できる人は重宝される。
もう何十年も前から売り手市場だよ。
でも、日系の会社での現地採用は給料が極端に安い。
こっちでは冗談で、士農工商現地採用って言われているぐらい。
同じ職種で米企業で8万ドルの仕事でも、日系の現地採用だと3万ドルしか貰えない。
だから、若くしてアメリカに来た本当のバイリンガルは有利なんだよ。
いくら英語が得意でも、アジア人アクセントが強いと、アメリカの良い会社では採用されない。
だからアメリカでは、語学は非常に重要なんだよ。
338名無しさん
2016/09/12(月) 16:44:46.51ID:rLVRQVK/p
たまに同じ国の人なの?ってくらい貧乏日本人見ない?
339名無しさん
2016/09/12(月) 17:46:19.38ID:ksjrcd5m0
語学留学生は貧乏ばっかりでしょ。
340名無しさん
2016/09/12(月) 23:20:12.45ID:hGxcqpjA0
>>333
でも年齢のせいにしたり制限もうけるのは日本人だけじゃないすか?
中国 ベトナム インド メキシカン 東欧…みんな30過ぎや中高年ではじめて移住した人でも
英語は常に努力していますし下手なりに上達もしている。
日本人は完璧な発音とか年齢の上限ばかりを常に口走る。
これが学ぶ上で障害になっているのでは?

もちろん高校生や大学生のうちにこっちにわたって来れる人はいいが
いろいろな事情があって学生の時期に来れなかった人もいる。
私がその一人だ。じっさいに目にしたの日本人学生が真剣に学んでいる大人を
馬鹿にするようにおちょくっていた場面だ。これは日本国内でもよく見られる光景では?
これから渡米予定の30−50代、シニアたちに偏見を気にせずに自分に正直に来てほしい。私からエールを送りたい。
341名無しさん
2016/09/13(火) 00:35:27.41ID:MjiBJblh0
情熱があれば年齢は関係ない。
でも歳をとると情熱が薄れてくるんだよなあ。
まあ頑張ってください。
342名無しさん
2016/09/13(火) 02:37:51.74ID:yTc/XlAEp
やっぱ歯並び酷いと相手にもされないですか?
343名無しさん
2016/09/13(火) 06:10:52.93ID:geXgYFNE0
>>342
口には出さないけどすごい見下される。
344名無しさん
2016/09/13(火) 07:53:20.69ID:RlpkB1BHp
中高年で始めて移住した人って、語学勉強しに来たの?
345名無しさん
2016/09/13(火) 11:54:58.08ID:tCrQTgK60
>>342
さあ?最近直したけどあんまり違い感じないな。
346名無しさん
2016/09/13(火) 15:58:09.92ID:MjiBJblh0
八重歯の女の子は可愛いよね。
でも、アメリカ在住のアメリカ人男が見たら、
女ドラキュラだと思っちゃうかも。
w
347名無しさん
2016/09/14(水) 01:22:35.37ID:2T6EDDRj0
あ〜それはあるとおもう。
でも理想を言っても、そりゃ無理っしょ。
日本の息苦しさはアメリカに慣れてしまうときついよw
田舎/地方は当然だが東京ですら能面のあのヒドさw

アメリカのような本当の先進国にいるから本来の本音の自分が出せるんだよ。
アメリカが合う人間は1度行ったら、もう息苦しくて日本なんかに帰りたくないって人が多い。
ここで日本で遊んでエロい男女の店に行くとか下半身サービス
温泉、美味しい和食、お菓子、観光地、高質なサービス・・・だったら日本は最高。
でもそこだけの国とも言い切れる。日本の弱点でもある。
348名無しさん
2016/09/14(水) 01:58:50.51ID:x90YojYc0
BBC NEWS

2015年には2310人の過労死認定がされていますが、
日本では毎年、推定10000人以上が過労死してるそうです。

CAN YOU WORK YOURSELF TO DEATH ?
‘Death from overwork’ is so common in Japan
there’s even a word for it. But is it physically possible?

http://www.bbc.com/capital/story/20160912-is-there-such-thing-as-death-from-overwork
349名無しさん
2016/09/14(水) 03:53:14.47ID:2T6EDDRj0
日本の自殺率が異常に高い本当の理由/海外の映画監督が日本の闇=「自殺奨励システム」を告発
http://www.at-douga.com/?p=8005
絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している
http://president.jp/articles/-/17058
課長は過労自殺してるのに…
違法な長時間労働で送検された会社と社長は、なぜ「不起訴処分」なのか?
http://blogos.com/article/171032/

毎年20万人の移民受け入れを検討
http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
外国人労働者と労働者不足に悩む国同士はWin-Winの関係
http://www.news-postseven.com/archives/20140605_255525.html
日本の格差に関する現状 - 内閣府
低所得者層. 貧困層の拡大、生活水準の低下
www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2015/__.../27zen17kai7.pdf

日本が生き残るには劇的に変わるしかない。
国柄を壊さないと貧しい若者と高齢者で溢れる国になってしまう。
このまま行けば年金制度、福利厚生も崩壊することになってしまう。
現政権自民党は国民を救済することができるだろうか。
350名無しさん
2016/09/14(水) 04:38:58.20ID:KZhWU7vl0
>>340 wwwわかるわかる、日本の三流私立大学にも入れないようなアホがアメリカの大学にきて、年配の日本人学生をせせら笑ってたが、
そのアホ留学生はGPAが最低許容範囲に届かず、あっという間にいなくなった、で、年配の日本人学生の人は東大卒でキャリアを積んだ後にアメリカに留学してきた人で、
honor studenntとして卒業していった。 日本の落ちこぼれがアメリカにきても
悲惨な現実が待っている、ということ。
351名無しさん
2016/09/14(水) 04:47:35.23ID:x90YojYc0
>>349
このドキュメンタリー凄く良いけど、
外人に言われたくねえよ、って日本人は思いそう。
オマエは自分の国の心配しろよ、日本はほっといてくれよ、ってね。
どうせ日本は変われないんだから。
352名無しさん
2016/09/14(水) 05:32:09.93ID:x90YojYc0
>>350
禿同。
日本のアホがこっちの大学に入ってもすぐに落ちこぼれる。

でも日本のド田舎のバカ高校卒でもアメリカの大学で優秀な成績に化ける人もいる。
要はその人次第。
才能とは残酷なんだよ。
353名無しさん
2016/09/14(水) 11:16:40.75ID:3PZer5Sa0
>>350
院じゃなくてUndergradからやり直したのか?根性あるな
354名無しさん
2016/09/14(水) 21:54:12.64ID:x90YojYc0
同じアメリカに住んでいても、日系企業勤務と米企業勤務とでは雲泥の差だ。
つい最近、日系企業で働いている人たちと久しぶりに飲みに行ったが、彼らの日常生活は凄まじい。本当に驚いた。
毎日3時間4時間の残業は当たり前。給料もびっくりするぐらい安い。残業手当はつかない。
飲んだら上司の悪口ばっかり。人生の100%近くが仕事で支配されている。がんじがらめ。
仕事をちゃんとこなしても上司のご機嫌をいつも伺っていなければならない。
自分も昔、日系企業で働いていたので彼らの気持ちは良くわかる。
お疲れさまです。
でも、それでも日本で働くよりはずっと楽なんだそうです。
355名無しさん
2016/09/14(水) 22:56:55.67ID:5l7rxRkFp
日系・日本で働く=奴隷

なんで皆疑問に思わないのか不思議。
犬小屋みたいな家建てて、ローンを払いながら子供の学費払って…

日本人に生まれたことが悲劇だな。
356名無しさん
2016/09/14(水) 22:57:50.99ID:5l7rxRkFp
日本で生きてることが悲劇だ。
357名無しさん
2016/09/14(水) 23:04:53.90ID:2T6EDDRj0
>>毎日3時間4時間の残業は当たり前。給料もびっくりするぐらい安い。

これ本当?
収入が少なくてどのくらいの生活してるのか?賃貸アパート?
日本で長時間の労働してるのと変わらないね
アメリカは休暇数が少なく、医療費が高いから、それで日本と同じブラックとなると
何を心の支えに彼らはアメリカにいるのか?不思議だ。

アメリカの日系企業は接点がないので知らないが
中国に駐在、出張してた人はあなたのコメントどおりのブラック日系だったけどね
358名無しさん
2016/09/14(水) 23:23:42.09ID:LEFPrIh70
今日、話題の東宝映画シン・ゴジラをみたけど、
前半は、原発事故の際の国内官僚の不手際?みたいのを揶揄するシニカル映画
だけど、全体にはゴジラ退治に米軍の手を借りようとすると、
東京に多国籍軍を送り、核爆弾落としたがる米政府と、
時間稼ぎのために協力してくれるフランス政府とか、
そういうシニカルプロットも出てくる。
全体的には、かなり自衛隊の実戦力や隊員のヒロイックさが
大々的に、リアルに描写されてるし、
東京が破壊されかかるなかで、東京愛というか東京の価値も感じさせるし。。
全体的には日本愛的な映画だな、
むちゃくちゃ日本をこきおろしまくる在米邦人モ見たほうがいい!
359名無しさん
2016/09/14(水) 23:25:12.57ID:LEFPrIh70
すごくいい映画なので、話題なんだよ 庵野秀明が総監督やった実写映画
360名無しさん
2016/09/14(水) 23:29:51.44ID:LEFPrIh70
海外在住者は日本の満員電車を軽蔑せざるをえないなかで
小池新都知事が選挙公約したよ
http://toyokeizai.net/articles/-/130415
都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する

小池新知事のブレーンが5つの方策を提示
361名無しさん
2016/09/15(木) 06:14:58.54ID:Y6wMN0jW0
>>357
アメリカの日系企業のほとんどがブラック企業だと思っていい。
それでも永住権保持者は優遇されるけど、ビザサポート受けてる人は奴隷と同じ。
362名無しさん
2016/09/15(木) 14:25:19.93ID:Y6wMN0jW0
日本の中高年のブラックバイト。
現在日本には、派遣会社(労働者賃金のピンハネで利益を得ている業者)が、85000社もある。
愕然の事実!

363ニート・ファンキー中村
2016/09/15(木) 14:32:49.72ID:iUutVqaX0
つまりニートの俺が一番の勝ち組ってことだ
試験もなんにもない!じゃなくて悩みも労働もない!
364名無しさん
2016/09/15(木) 14:45:08.96ID:Y6wMN0jW0
働かなくても生きていける人は困らない。
働かないと生きて行けない切羽詰まった人は、ブラックバイトでも我慢して続けるしか無い。
そんな糞ブラックでも、仕事が無いよりは良い。
仕事が無くなったらホームレスだから。
本当の地獄になる。
365名無しさん
2016/09/15(木) 16:09:40.27ID:/lfb1WT1p
日本はみんなブラックだよ。ブラックじゃないところなんてあるの?

大昔のまんま。人を奴隷にすることしか考えてない。だから途上国なんだよ。
366名無しさん
2016/09/15(木) 16:16:18.36ID:B9sjBPez0
無駄遣いしなければ
働かなくても生きていけるだろ
金や物の奴隷になってるだけ
367名無しさん
2016/09/15(木) 16:24:24.70ID:/lfb1WT1p
ナマポで生きてくってこと?
非現実的すぎる。家賃や光熱費と食費に消費税も上がるし、ちょっと無理。独身ならなんとかなるのかもね?
368名無しさん
2016/09/15(木) 16:32:01.43ID:/lfb1WT1p
この国に人権もなにもないよ。
あるのは差別だけ。セクハラ・マタハラ・パワハラ。
369名無しさん
2016/09/15(木) 18:02:29.75ID:i0K7Rtq60
>>363
ニートでも実家の親が許可してて
そこそこお金持ちだったら問題ないのでは?

貧乏人の家庭でニートしてるなら目も当てられないし
ただのバカとおもいますけど
370名無しさん
2016/09/15(木) 18:13:33.43ID:i0K7Rtq60
>>361->>362
アメリカにも日本のようなブラック企業、派遣会社があるのかな?
長時間労働で低賃金で保障のない労働

日本は世界でも独特の気持ち悪さがある唯一の国とおもうけど
アメリカ 英独仏 豪州など先進国でも日本のようなブラック労働があるのかな?

日本ほどの突き抜けた人権無視の国があっても
北朝鮮、中南米、アフリカ大陸くらいしかないとおもいます。
371名無しさん
2016/09/15(木) 19:59:35.23ID:y+nVkQZA0
傭兵会社とかもっとすごい
政府がブラック企業かも、貧困国民をイラクに送る…
372名無しさん
2016/09/15(木) 20:01:23.64ID:y+nVkQZA0
なんで日本が唯一なんだ?
貧困国の人身売買のがもっと酷いに決まってる
米国だっていくらでも犯罪物ドラマに出てくる
373名無しさん
2016/09/15(木) 20:59:18.66ID:c5f6VR+G0
>>360
満員電車のならず者たち: 車内環境を悪化させないため、共に守りたいマナー11
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B017GL0SJ8

1. 音楽−イヤホンから漏れる音
2. 座っている時の腕・ヒジの置き場所
3. 暴力
4. ぶつかっても謝らない人たち
5. 「降ります!」
6. 女性のヒジ攻撃
7. そのプッシュ、不可抗力なのか
8. 開かない側のドア付近にいる人たち
9. ベビーカー
10. すれ違うとき、どちらが避ける?
11. 自転車運転のマナー
374名無しさん
2016/09/15(木) 21:10:11.66ID:1swqyvEeH
おチンチン ほしい!
おチンチン ほしいよぅ!
375名無しさん
2016/09/15(木) 21:38:49.43ID:y+nVkQZA0
>>374 毎度おなじみ北米版のインターネットトロール女
376名無しさん
2016/09/15(木) 21:43:41.60ID:y+nVkQZA0
だけど、この数ヶ月、毎朝ラッシュ通勤しないでたら、
体の調子(特に、足)がおかしくなってしまった
殺人ラッシュアワーに耐えるのは、相当な運動量だから、
長年に亘る、日課だった場合、急にそれが途絶えると(しかも年をとると)
めだって健康が維持できなくなってしまって、代りにジョギングをするしかない状況だ、
377名無しさん
2016/09/16(金) 00:43:36.69ID:j/V+cuv20
>>370
あるどころか、日本の大手の派遣企業もアメリカやヨーロッパに進出している。
こっちの場合は、一流企業に就職できない人たちや、ロースキルや低学歴者、
ハイスキルがあるのに長時間働けない人とかが顧客だ。
日本の場合は、高学歴でハイスキルでも40過ぎて離職したら良い条件の会社は雇ってくれない。
よっぽど才能とスキルがある人は起業してるだろうけど、
そんな人はごく一部だろう。
378名無しさん
2016/09/16(金) 00:51:16.48ID:9To9uMDe0
おめーらって日本をぼろくそに貶すが
日本が貧しい国に成り下がったら
ただのアジア人に成り下がることを理解してんのか?
この蝙蝠野郎が
379名無しさん
2016/09/16(金) 00:52:23.76ID:I5Xdgfsb0
↑40過ぎておもったのは、そういうことは書かないほうがいい
40過ぎはまだまだ、実は働き盛りで、
即戦力なら派遣業界でも最も稼働率の高い年齢層だし、
もちろん正社員でもまだまだ、口はある。
雇ってくれないとか、それはネットの嘘、世間の嘘、
若年層がばらまいて自らを縛る嘘だと、年取ればわかる
おおウソ。
380名無しさん
2016/09/16(金) 00:53:04.51ID:I5Xdgfsb0
79は77のことだ
381名無しさん
2016/09/16(金) 03:07:15.99ID:xTCoYmKT0
40代は働き盛りだけど、日本の一流企業は中途採用をしないだろ。
即戦力だけど中年になると新しい会社の社風に馴染めない。
だから新卒や20代が優遇される。
382名無しさん
2016/09/16(金) 03:34:55.21ID:Ep1GMMlYH
どうでもいいけど勃起したおティンティンがほしいです
383名無しさん
2016/09/16(金) 03:38:11.69ID:xEVi7cpj0
>>378
>日本が貧しい国に成り下がったら
>ただのアジア人に成り下がる
なにげに鋭い意見!
今の日本の軟弱な政治では海外の勢力に負ける未来が訪れても不思議ではない。
アメリカのように強引、Powerfulと言える強さがなければいけないとおもう。

・国土が狭く資源がない
(海底資源があるそうだが実用化は?使えるのが何年後?なので無し)
・製造工業はいづれ新興国がMainstreamになる。
 日本の命=主産業だった製造がすでに海外との競争に負け始めている。
 東京首都圏以外の地方のそれらの産業は徐々にグローバル化で没滅しつつある。
 日本はすでに地方から形骸化が始まっている。
・日本経済が困窮し輸入に頼れるだけの強い通貨=円の価値が下がれば、輸入にすら頼れなくなる。
・今後の国際条約により日本が不利な条件を飲み既存状況が生まれれば
 国内で様々な問題が起き、国民も打撃を受ける(防ぎようがない。例TPP)
・外資の参入が増え日系が買収され、投資家の参入が増えれば企業だけではなく
 土地、インフラ、権利まで買収され日本の常識や法律が通用しなくなる。
384名無しさん
2016/09/16(金) 04:00:45.91ID:xEVi7cpj0
>>378
そういった意見を聞くとやはり日本本土も日系も病気ですねw
よかった〜。自分は日本の息のかかった会社に入ることはないし日本に帰って就職なんてする必要もないから
皆さんの日本叩きの意見は見苦しいけど、日本の現実が知れて役には立つ。

白人 黒人 ヒスパニック 移民系…色々な人種に囲まれて働いて生活してたほうが正直楽しい。
彼らは性格にクセがあってウソをつくし自己主張が強くていい加減な人が多いけど
でもストレートに自分を出せるから凄く楽だとおもう。
日系含めて日本はナヨナヨしてて年中精神病が直らない人みたいだ。何がやりたいのか?意味不明だ。

やはりアメリカの良さはストレートなわかりやすさ。
人間関係も仕事も日々の生活も日本とはここが大きく違うと感じる。
日本はもっと明るい国、オープンな国民になれるといいね。無理かな?
精神病のままで人生楽しい?日本の政府はなぜこんな国作りをしてるの?
385名無しさん
2016/09/16(金) 04:11:02.63ID:xEVi7cpj0
👆は>>365 370 377 381など
>>378は✕まちがえました。
386名無しさん
2016/09/16(金) 05:17:04.19ID:Ep1GMMlYH
    
       おちんぽ! おちんぽ! 
                                                     _            i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
      

           
387名無しさん
2016/09/16(金) 05:24:56.86ID:Ep1GMMlYH
おちんぽミルクちょうだぁい。。。
チュッパチュッパ
388名無しさん
2016/09/16(金) 08:35:53.06ID:QR6WeLNqp
日本人は人間らしいのが嫌い。たぶんロボットが好き。
少子化だし、このまま減り続けて仕事はロボットにさせればいい。日本人の嫌いな人件費も払わなくていいわけだし。メンテナンスはかかるけど。奴隷大好き・人権無視の国にちょうどいい。
389ニート・ファンキー中村
2016/09/16(金) 11:04:09.14ID:zOOMRZ200
おまえら頭大丈夫か?だいぶ精神いかれてるなw
ちとストレス発散してこいよ、バイクや車でもぶっ飛ばしてみな
スカッとするぞ!

でないと精神病院行きになるぜw
390名無しさん
2016/09/16(金) 11:33:15.82ID:I5Xdgfsb0
なんだ男だったのか
391名無しさん
2016/09/16(金) 11:37:09.04ID:I5Xdgfsb0
https://www.theguardian.com/technology/2016/sep/16/beefed-up-google-street-view-privacy-blurs-cows-face
Google Street View's beefed-up privacy blurs cow's face
グーグルのStreetViewの、仕事熱心過ぎる顔ボカシ・ソフトウェアが、
道端の牛の顔までボカシまくり…
392名無しさん
2016/09/16(金) 11:58:58.52ID:7BwpCv5YH
>>389
先日はKawasaki Z1000を短パンで運転して150km/h超えました
393名無しさん
2016/09/16(金) 13:58:45.00ID:j/V+cuv20
学力と経済力のある若者はアメリカに来なさい。
その方が人生楽しく有意義に暮らせるから。
嘘だと思うんなら1年でも良いからこっちに留学してみなさい。
プータローでもいいからアメリカで1年生活してみなさい。
人生観が、がらっと変わるから。
394名無しさん
2016/09/16(金) 22:23:46.11ID:xEVi7cpj0
日本の労働環境は酷過ぎる。
無駄を排除して社員を追い詰めるような働かせ方してさ、心に余裕なんて生まれない。
まともに長期休暇もありゃしない。
そりゃうつ病、自殺、過労死が減るわけない。

残業を無くして土日完全に休みにして皆定時にして有給やバカンスを4-5週間みんなが採る。
これやったら日本の経済力がアジアで10位くらいまで落ちるの?
アメリカやヨーロッパみたいに短時間定時のみで働いて
バカンスを沢山とって趣味と家族でゆっくり生活すらできないの?
日本人にとって豊かさとは何?
395名無しさん
2016/09/16(金) 22:55:23.17ID:Ep1GMMlYH
   
   だ・か・ら!! 
   オチンポミルクちょうだい!

   おっき!おっき!!
    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
                  
            
396名無しさん
2016/09/16(金) 22:57:43.49ID:Ep1GMMlYH
      
         ∧_∧     チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

     
397名無しさん
2016/09/17(土) 00:56:07.11ID:OckmOBrk0
>>394
日本は資源の少ない小さな国だから、
日本人が資源なんだよ。
だから使い捨てにされる。
人権の無い国。
中国や北と同じ。
そういう運命の国。
398名無しさん
2016/09/17(土) 01:10:16.71ID:7FGmaf4a0
>>389
ヤマハXSR900の黄色を予約した。しかし、店が300マイル先。5時間運転し
て取りに行かなきゃ。
399名無しさん
2016/09/17(土) 03:24:47.33ID:ysuCacio0
最新版のエコノミスト誌に載っていたが、
日本人の公務員の平均収入は約800万円。
一部上場の大企業の社員は約700万円。
日本の約90パーセントを占める中小企業の社員は、約400万円。
派遣などの非正規社員は約250万円。
貧富の差が欧米並みになっている。
400名無しさん
2016/09/17(土) 04:03:14.29ID:Vg5gm7Mr0
>これやったら日本の経済力がアジアで10位くらいまで落ちるの?
>アメリカやヨーロッパみたいに短時間定時のみで働いて
>バカンスを沢山とって

少しは変化してるようだが、まだまだだよ。
10年程度でアメリカ、ドイツ、フランス、スイスの生活水準に日本が追いつけるとおもうか?

現実は今の孫世代、小学生幼稚園が中年になる頃に少しだけ変化が起きるか?の程度の話で
何百年に渡り皇族、将軍様、政治家の顔色を伺ってきたヒツジが急にオオカミにはなれんよ。
下手したら100年後もそれほど変わっていないかもしれない。

長時間働いてうつ病になって自殺が頭を過るくらいが日本では標準。
これでアジア1位の経済力を維持しているのだ。
新幹線は絶対に遅れない、電車は3分以内遅れたらダメ!お客様にご迷惑はかけてはいけない!

そうしないと韓国、ベトナムにすら日本は負けてしまうだろう。
アメリカ、ドイツ、イギリスといった大国と肩を並べるには人材がキチ●イみたいに働くしかない。
でもそれが勝手はアメリカを追い抜き堂々と世界一になった経済大国の日本なんだ。
これを維持すればまだまだ日本はアジアで経済王として君臨できるだろう。
401ニート・ファンキー中村
2016/09/17(土) 09:23:54.52ID:0VV+PDLj0
>>396
おまえもしかして市況1に居る奴か?
任天堂でも高値掴みしてハシゴ外された口だろwww
製薬セクは沈没まっしぐらだなw
>>398
アメリカなら今は軽トラだろ
注目度がスーパーカー並なんだろ?こういうとこがいかにもアメリカ
いい国だよな
402名無しさん
2016/09/17(土) 10:41:03.32ID:FQxHfJj50
>>401
軽トラ? 日本の660cc以下のか? あれは無理だろー。

俺は中西部に住んでるから、周りはピックアップトラックだらけだけどな。
403名無しさん
2016/09/17(土) 12:58:59.46ID:R7AvT7ipH
XJR1300のシートは最高にいいけど、もっとシート高あってもいい
404名無しさん
2016/09/17(土) 13:40:23.54ID:jsrkMD22p
日本って酷い国だな。先進国といいながら、後進国のように人を馬や牛のように使うんだからね。
405名無しさん
2016/09/17(土) 14:01:09.47ID:OckmOBrk0
日本は、成功している経営者や資本家にとっては天国。
資本の無い一般の労働者は、一流企業の正社員になるか公務員になるのが最良。
才能と頭脳があれば、職人や医師や弁護士を目指せば良い。
若い美女は裕福な男を見つけて専業主婦になれば良い。
それができない凡人たちは貧困に落ち入っている。
それが今の日本社会。
406名無しさん
2016/09/17(土) 14:57:59.12ID:FQxHfJj50
>>403
XJR1300はアメリカでは売ってない。
407名無しさん
2016/09/17(土) 16:43:04.12ID:o2uQxE3j0
山本太郎議員

先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入
黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働
国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

日本多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイト レーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
408名無しさん
2016/09/17(土) 17:26:21.42ID:Vg5gm7Mr0
日本人が欧州、北米、豪州…(白人先進諸国)に勝てない理由
・論理的な思考ができない(感情剥き出し)
・ノブレスオブリージュという概念が無い
・お互い様という寛容の精神が無い
・失敗するとなかなか這い上がれない社会構造
・過去の出来事にいつまでも囚われていて進歩性が無い
・レッテル貼りが得意で偏見の塊(感情優先)
・学生や新卒の教育において理論で説くのではなく大きな声を張りあげて怒鳴り散らす
 脅して体で覚えさせる精神論
・少しでも自分たちと違う人間、異端者を徹底して排除する
・常にレールから外されることを恐れる
・根回しが得意で何でも組織で話し合い不都合が生じると黙殺して無かったことにする
・小さなことでも失敗すると騒動が起きて何事も失敗ができない
・責任転嫁が得意で責任感が無い
・イメージや印象根拠のないことを優先して物事を進める
・理解してもらおうというプロセスを軽視する
409在阪
2016/09/17(土) 19:47:49.25ID:zbRezhMOa
おさっん ここまったりしとるか?
410名無しさん
2016/09/17(土) 20:32:04.51ID:OR6glOCK0
408 は日本を全く知らない田舎のアメリカ人みたいだな
411名無しさん
2016/09/18(日) 00:53:38.37ID:FhDCFzR30
>>408
全くの正論。
これは分かりきった事実だけど、誰も改善できない。
それが日本の現実。
>>410
日本に住んでる人(日本から出た事が無い人)は、408の意味が理解できないんだろう。
それは無理も無い。
理解できる人は日本に住めないから。
それでも海外に逃避できない馬鹿や貧乏は、
ニートやヒキコモリになるしかないんだろう。
412名無しさん
2016/09/18(日) 01:15:45.97ID:WIzWsMFU0
>>411
そうか?

どう考えても ・責任転嫁が得意で責任感が無い  は、アメリカの方が酷いだろう。
413名無しさん
2016/09/18(日) 02:24:51.29ID:vqNn/arb0
>>408
12個は問題なく現状の日本にまちがいなく合ってるとおもう。

日本人が白人先進諸国に勝てないというよりは
それら日本人をコントロールしている中央政府=内閣に大きな欠陥があると言える。
単純な経済力、生産力の数字ではアメリカ以外の白人国家には日本は勝っているので負けているとはおもわない。
生活の質や法律は日本国民自身の政治参加、政治への熱意で変わるはず。
そこが脆弱だと日本はこのまま変化のない国として堂々巡りになるだろう。
414名無しさん
2016/09/18(日) 07:05:37.47ID:IMicMQZup
どう考えても責任転換が得意で責任感がないは、日本だ。
政府から企業まで、何かあるとうやむやにして責任おえないようにしてる。
415名無しさん
2016/09/18(日) 07:35:57.27ID:j1zzYtikH
ちんぽ。。。
おちんぽ。。。
カッチカチのおちんぽ。。。
416ニート・ファンキー中村
2016/09/18(日) 10:36:09.41ID:x2avhgqD0
XJと聞くと俺はジャガーを思い出すな。故障はするがいい車だ
官能的なエンジンならやっぱりアルファのツインスパークだな
まあ〜おまえらには縁のない車だろうがよ
417名無しさん
2016/09/18(日) 10:46:46.98ID:j1zzYtikH
中村ってニートのくせに金持ちなの?
418在阪
2016/09/18(日) 11:41:58.05ID:UmlhYXIKa
日本が駄目だって言ってるのは完全に
負け犬の遠吠えやろ。
根底から文化の成り立ち、歴史が違うのに 超表面的な薄っぺらい悪口並べてるけど、全部自分のことやろ。
ソコに書いてある内容はお前のことや。 上に唾はくと自分にかかるんやで。 意味が解るとは思わんが。
もうちょっとしたらアメリカの悪口言うんやろ。
419名無しさん
2016/09/18(日) 12:11:23.10ID:DltpzJ/00
>>411
>日本に住んでる人(日本から出た事が無い人)は、408の意味が理解できないんだろう。
自分は、この板でそう決めつける人よりも、
長く米国に住んでたと思うけどね。
420名無しさん
2016/09/18(日) 12:13:02.15ID:DltpzJ/00
ほんとに余りにも低次元な。
19世紀の植民地主義者の、アジア人への偏見みたいな書きっぷり、
自分の出てきた国に対して恥ずかしくないのかね?
暫く米国と日本と両方みてきた人間が誰しもそんなローレベルな在米陶酔感に浸ると思ってる?
421名無しさん
2016/09/18(日) 12:31:27.82ID:IMicMQZup
>>408
こんだけ反応があるってことは、日本人の痛いところ突いたんでしょうな
422ニート・ファンキー中村
2016/09/18(日) 13:00:28.29ID:x2avhgqD0
>>418
え〜こと言うな〜!久しぶりに感心したレスだよ
いやマジでな!俺はアメリカは魅力ある国だと思うが
海外旅行板でニュージー移住したいな〜ってレスしたら
ボロクソ叩かれたなw
おいアメリカでまた爆破テロ起きたんか?治安だけはアメリカは問題あるな
423名無しさん
2016/09/18(日) 13:03:58.09ID:TC/i0xxo0
>>421>>408
いや全然痛くないと思うよ。
数年前からこの板の複数のスレッドで
繰り返し見たことがあるコピペだし、
ステレオタイプで強引な一般化ばかりで
当たっていない点も多い。
最近ここに来た人には新鮮に見えたのかな。
424名無しさん
2016/09/18(日) 13:08:11.80ID:TC/i0xxo0
>>416
XJはジャガーのフラッグシップセダンだもんな。
乗り心地も素晴らしい。
全然関係ないけど、その昔XGという朝鮮車もあったw
425名無しさん
2016/09/18(日) 16:02:02.71ID:rGmovuhdH
>>408
概ね賛同だけど、noblesse obligeと言っても欧州の貴族階級は政府が称号を与えるものだから
日本では皇室以外当てはまらないからそんな概念はどうでもいい
426名無しさん
2016/09/18(日) 16:58:54.46ID:j1zzYtikH
おちんぽ。。。。
カッチカチのおちんぽ。。。
427名無しさん
2016/09/18(日) 19:48:23.79ID:GSRVeufl0
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
428名無しさん
2016/09/18(日) 21:52:29.21ID:vqNn/arb0
日本はどんな国に成り下がるのか?今から将来が不安だ。
政府がどこまで立ち直らせるのか見ものだ。
貧しい貧困日本人は海外に移民するだろうか?
日本人に選択肢はそれほどないとおもう。
429名無しさん
2016/09/18(日) 23:42:02.94ID:FhDCFzR30
税収が40兆しかないのに毎年60兆の借金をしてる日本。
一体いつ迄これが持つのか。続けられるのか。
永遠に問題ないと言う経済学者もいれば、
後10年ぐらいすれば破綻するって言い続けている(20年ぐらい前から)学者もいる。
一体誰を信じて良いのやら良くわからん。
430名無しさん
2016/09/19(月) 00:19:51.27ID:s4IaMWr30
>>428
もし日本が経済破綻して日本円が紙くずになったら、
在外日本人は究極の勝ち組になるんだろうが、
日本人としては、やはりそうなって欲しくはない。
そうなる前に、カリスマ的で天才的な経済の知識がある政治家(リーダー)が現れないといけないだろうね。
431名無しさん
2016/09/19(月) 00:39:08.75ID:AxyRp4Y60
紙切れになることは無いけど
一ドル200円ぐらいにはなるかもね
432名無しさん
2016/09/19(月) 04:55:34.99ID:mvy3qtt20
>>428
日本はどんな国に成り下がるのか?
回答→借金が増え続け社会福祉を取り崩す状態が続けば
保障のない下の世代は間違いなく貧困層が一桁増える。
世界へ輸出できるだけの売りとなる資源があるか?
NYC London シンガポールのような金融都市or立国になる計画はあるか?
世界中の投資家が投資するだけの将来性があるだろうか?
その可能性は低いだろう。

政府がどこまで立ち直らせるのか見ものだ。
回答→安倍総理以上の実行力と国家意識の有る政治家が出なきゃ厳しい
   現時点ではいないと言っていい。
433名無しさん
2016/09/19(月) 05:12:36.38ID:mvy3qtt20
・貧しい貧困日本人は海外に移民するだろうか?
回答☟
貧困日本人の多くが団地や安い賃貸住まいだろう
彼らの多くが低学力で職業スキル、語学力、資格とノースキル
海外=先進国に移住するには高度な能力を要求される
語学力、異文化、自己の強さの壁があるのでほとんどの日本人が弾き返される。
よって日本から出ていく人は少ない。移民するだけの気概のある人も少ないだろう。

・日本人に選択肢はそれほどないとおもう。
回答☟
特に東京関東に人口が集中しており喰いブチを地方では見つけにくい
仕事=産業そのものが地方では限られる。求人数が少ない。
二人に一人は東京首都圏で出稼ぎ状態で就労するしかない状態。
住環境は狭く劣悪、待機児童が増え、満員電車は人口集中のためなくならない。
大きく輝く東京のネオンはその裏には長時間の労働で支えている数千万の日本人がいるのだ。
ストレス 疲労 自殺…それらの犠牲で成り立つ日本の心臓=首都圏  
逆に地方は寂れ貧しくなり人口が減り、日本の一極集中は今後も続くだろう。
434名無しさん
2016/09/19(月) 08:04:15.14ID:vGU4+RFip
最後は中国に助けてもらうのかな?
435名無しさん
2016/09/19(月) 08:05:14.46ID:ghzyLRqA0
>>431
一ドル200円になったら日本に帰れる。
早く日本経済破綻してくれ。
436名無しさん
2016/09/19(月) 08:48:55.76ID:yU2WDft2d
アメリカ人は8割デブってマジですか。
437名無しさん
2016/09/19(月) 08:59:33.35ID:rnCpoPU10
マッチョも多いよ。
438ニート・ファンキー中村
2016/09/19(月) 10:52:40.25ID:3nXZuIu40
おまえら円にしようがドルにしようがユーロにしようが
まあ人民元を考えるアホはいないと思うがどんな紙幣も
リスクはあるから将来破綻して紙屑になるのが心配なら地金
でも買っとけ。今はプラチナがややお買い得だぞ
あと外国為替を考えるならやっぱりドルだろうな。俺は一度
考えたが別に焦ることもないからまだまだ様子見だ
地金だって勿論相場は変動するからリスクはある。かなり昔はg1000円
なんてこともあったしな。地金買うなら絶対に田中とかから買わないとダメだぞ
あと株を今買おうと思うなら辞めとけ。今の相場なら日経14000以下になるまで待て
まあ14000円台なら今の相場なら反転する可能性は高いぞ。実際今は16000円台まで戻したしな
まあ株を買うのは知識ないなら辞めとけ。バフェットじゃないが株は基本持久戦だよ
BNFのマネしてもそうそう簡単に儲けられるわけはない。彼の相場感は天性のものだ
439名無しさん
2016/09/19(月) 11:51:18.21ID:ylQJElzcH
👆今度は株スレのコピペで荒らしか。
自分の意見もねーのかよ。
440ニート・ファンキー中村
2016/09/19(月) 12:05:40.89ID:3nXZuIu40
>>439
コピペであるか!おまえみたいな負け犬貧乏人と同じにするな
コピペと思うなら探してここに晒してみろよボンクラ負け犬野郎
441名無しさん
2016/09/19(月) 13:01:34.97ID:ylQJElzcH
おいファンキーさん、もし根性と知識があるのなら、
オプションの売りをやってみたらどうだ。
ニート廃業してプロの相場師になれるかもしれんぞ。
下手したら死ぬけどね。
442名無しさん
2016/09/19(月) 14:23:18.62ID:s4IaMWr30
日本で、電車の人身事故で死んでるのは、FXかオプショントレードの売りで下手こいたヤツらだろ。
まあ自業自得だけどね。
BNFみたいに成功してる天才は1000000人に一人ぐらいだよ。、
443名無しさん
2016/09/19(月) 19:42:04.36ID:AxyRp4Y60
日本なんか滅んでいいよ
どうせならロシアが核攻撃して
20分で消滅させてほしい
なくなればいいんだよ、俺もすべて消え失せる
ゴミみてえな国だよ
444名無しさん
2016/09/19(月) 23:14:17.83ID:7QRVpGglp
確かにゴミみたいな国かもしれんが、他国に比べたら平和だぞ。
445名無しさん
2016/09/19(月) 23:48:06.87ID:s4IaMWr30
日本は世界一平和な国だよ。
銃器がほぼ完全に規制されてる。
一神教じゃない。
島国だからドラッグが入手しづらい。
密入国者も極端に少ない。
移民や難民も極端に少ない。
識字率100%の教育先進国。
99%の人が同じ文化。

こんだけの条件が揃えば、そりゃ平和なのが当たり前。
でもとても息苦しい国家。
446名無しさん
2016/09/20(火) 00:16:17.81ID:5Zee0qUu0
長崎に住んでるが
息苦しいし金も稼げない
もう終わってる・・・
今更あがいても無駄なんで
覚悟はしてるよ
447名無しさん
2016/09/20(火) 01:55:09.27ID:SsDIbPgq0
長崎いいところとおもうけどねー
観光で行く分にはかなりよかったよ
食べ物も美味しいし饅頭やラーメンも名物がよかった。

でも東京生活が長すぎて快適だったから
そんな不便な田舎は住みたくはないけどw

仕事がなくて移動のために車やバイクをローンで買って
就けた仕事は非正規の時給1000とかでしょ?800円だっけ。
日本の地方都市ってそれがガチなんでしょ?

ワシントンの北にある街だけど最低時給は$11 80cents(1200ー1300円くらい)
黒人、ヒスパ系、チャイニーズの移民でももう少し頑張って稼いでいる。
そういう意味で日本は食べていけない人が東京の外には沢山いるので
もう収入的には先進国ではないのではないか?
448名無しさん
2016/09/20(火) 02:07:55.91ID:SsDIbPgq0
アメリカ、カナダ、オーストラリア、英国、北欧、西欧、シンガポール等順位比較しても
日本は世界ランク50〜70位に入れるかどうかというレベルでしょ。
年収100万〜200万の人が三人に一人いるってのは実質、先進国ではないとおもう。

日本で土方作業、左官職人、鉄鉱石採掘員が日当1,3万円が相場で
オーストラリア、カナダ、ドイツ、デンマークなどで同じ仕事だと日当$300~400だからね。
職人の仕事でも足もとみて薄給で馬鹿々しくて日本ではやってられない。
日本では食べていけない。

同じセールスエンジニアでも日本では平均35万ほどだがアメリカでは可処分60万以上は稼げる。
ここでも現時点で大きな差がある。
日本が本当に貧しくなっているのか?それとも日本政府と企業の所得分配に問題があるのか?
449名無しさん
2016/09/20(火) 02:57:44.89ID:Xp4AnFg60
おいおい、バングラデシュのユニクロの従業員(現地人)の年収は平均15万円ぐらいだそうだよ。
日本のユニクロ社員の給料は300万円ぐらいだから、日本はまだまだ先進国だろ。
ちなみに中国のユニクロ従業員は年収50万円ぐらいだそうだよ。
450名無しさん
2016/09/20(火) 03:55:08.01ID:vfjz5X3Q0
>>446

マジですか。

世界最高の場所に住んでるのに、灯台下暗しってやつですか。

俺はアメリカ在34年でもうすぐ九州に帰ろうと考えてます。

あなたが羨ましい。
451名無しさん
2016/09/20(火) 04:11:08.58ID:SsDIbPgq0
>>449
そんなレベル低い国を出さないと比較すらできないってw
300万あるから先進国だよ〜イェ〜イ✌じゃないってw
先進国かどうかをトータルで判断すると、日本はとても微妙な位置にいる。
しかも国として向上するとか経済が上昇して良くなることはほぼ潰えている。

バングラ ベトナム 中国 韓国・・・を引き合いに出さないといけない
すでに他の豊かな国に負けてしまっているということ。
日本は気を抜いたら貧しい国々に直ぐに追いつかれてしまうってことでもある。
452名無しさん
2016/09/20(火) 06:05:38.10ID:wq50D/CjH
ID:SsDIbPgq0 、よくこのスレに自論を書き込んでるけど
性格の悪さが滲み出ててほんと嫌いだ
女性だろうけど、よっぽど今の生活が不幸なのかと勘ぐりたくなる
453名無しさん
2016/09/20(火) 06:11:07.17ID:wq50D/CjH
自分が白人様に囲まれた「先進国」に住んでるってことだけで
かろうじてアイデンティティを保ってるにんげん、いるよなー
特に女性に多い
そこまで必死に訴えなきゃいけないほど、今の生活が惨めなんだろうか
アメリカで余裕のある生活してる人は、日本のいいところも普通に認めてる
そこまで必死にアメリカあげしなきゃいけないほど余裕がないのか
454名無しさん
2016/09/20(火) 06:13:52.34ID:wq50D/CjH
このスレにいるってことは、
ほんとは日本に帰りたいけど帰れないからこんなスレに居着いてるんだろうに
本気でアメリカに骨をうずめる気なら、日本に帰りたくないスレでもいけばいい
455名無しさん
2016/09/20(火) 07:04:46.21ID:Mj0+2zxJp
>>451は、本当のことを言ってるだけだと思うけどなぁー。
456名無しさん
2016/09/20(火) 10:24:13.04ID:oGIR59NDr
>>452

451は情報感度のいい男性、にみえるけどな?
自分は女性ですが、他にいる?
451の言う微妙な位置、って非常に的を得ていそうな言葉だ
中央官庁の役人とかマスコミのディレクター層にきかせてやりたい
そして、あのあほ番組とかやめてほしい
(日本スゴイデスネ〜番組とか!国民全体が現実感覚をなくして
日本がこんご、ケッテイテキに凋落していくきっかけを成しそう!)
457名無しさん
2016/09/20(火) 10:30:35.91ID:oGIR59NDr
JRの、ICカードの自動改札が日本ならではの技術だとか、決めつけて
欧米の鉄道会社の人をわざわざよんで視察させて様子を撮影する「ホルホル」
番組とか
戦後すぐに大手のデパート?が空から広告ビラをまいてたのが、
ずっと昔の日本人がはやくも考え付いてた斬新アイディアだろうとか?(第1次大戦とかの
ころから有名な軍事作戦じゃん!?)先日も、テレ朝でアホ番組をみた
458名無しさん
2016/09/20(火) 10:52:03.12ID:oGIR59NDr
それにしても、チェルシーの爆弾犯
NJで父親がレストランをやっていて、
近隣の偏見差別に苦しんでたんだって。。
悲しいものがアルなぁ

Ahmad Khan Rahami, 28, the suspect in the Manhattan and New
Jersey bombings, was taken into custody after a gunfight with
the police.
Friend Says Suspect Changed Recently: ‘He Got Serious’
459名無しさん
2016/09/20(火) 12:15:24.48ID:SjMgleD2H
イスラム教徒は欧米では嫌悪されてるから。
蛇のように嫌われている。
テロリストとイスラム教はもうほとんど同義語扱いされてる。
460名無しさん
2016/09/20(火) 14:07:43.87ID:tG2UU9wO0
週20時間以内だと保険をかけなくていいから
バイトは時給700円で一日三時間以内
バブル期はもっと安く時給400円台だった
早朝など一番嫌な時間帯や忙しい時間帯のみ
長時間働かせるだけの客も来ない
中小企業の正社員も一日16時間以上働いて
給料10万円前後
461名無しさん
2016/09/20(火) 14:29:00.34ID:YCCFCBmB0
>>458
近隣の偏見差別に苦しんでたら爆弾で隣人を殺すのかよ。
イスラム教徒は基地外テロリスト予備軍だ。
日本には入れちゃいかんよ。
日本に住んでるイスラム教徒は、全力でたたき出せ。
462ニート・ファンキー中村
2016/09/20(火) 14:34:39.19ID:u6ncVo0A0
このスレの日本上げ下げアメリカ上げ下げも
同じ奴が自演してるだけなんだよな
あからさまに解る自演はわざとやってるとしか思えんw
463名無しさん
2016/09/20(火) 15:56:52.74ID:JGr7lRkmd
関係ないけどアメリカの竜巻生で見てみたい。
464名無しさん
2016/09/20(火) 16:10:56.45ID:SsDIbPgq0
アメリカはまだまだ白人が幅をきかせる社会で人口の6割は欧州の白人系です。
ただ9割いた白人が、ここ50年で人口が2-3割短期間で減った。
子供を産まない白人と移住して子供を産み親族を呼び寄せるその他の人種
これから少数派に転落する白人は気が気ではないだろう。
でかい顔をして自分たちが支配してきた時代にいづれ終わりが来る。
世界的に多数派の非白人=カラードの時代が必ず来る。
白人とは早晩死滅する人種である。
そしてカラードが勝ち世界を覆い尽くす。
465名無しさん
2016/09/20(火) 16:17:56.60ID:9seP4xBn0
英国とかじゃ大手新聞やタブロイドを問わず、日本に関する記事といえば
日本人の馬鹿さ加減を笑ったり日本が酷い災害に襲われたザマミロ、と揶揄する記事が定番だが
それをジャパニーズディザスター依存症とかいう、とブレイディ・ミカコが書いてたし
しかもここじゃ英国の庶民ならず日本人自身がそうナンヨネ
466名無しさん
2016/09/20(火) 16:25:07.17ID:9seP4xBn0
>>461 9.11が15年も前に起きた直後から米国内のアラブ人差別が熾烈になったと散々、反省されてきた?のに
性懲りもなく余りに幼稚なパターンにはまり過ぎで悲しい、
これを幼稚、といえるのは日本人だけなのだろか
>>461みたいな言い方で、解決できるわけもないのに
467名無しさん
2016/09/20(火) 19:25:46.45ID:ENtm3jj50
>>464
お前は毎回、白人vsカラードの図式に持って行きたがるが、
はっきり言ってカラード内の人種差別は白人より酷いぞ。
黒人もラテン系もアラブ系もアジア人は見下してる。
468名無しさん
2016/09/20(火) 23:04:35.75ID:wq50D/CjH
>>467
>黒人もラテン系もアラブ系もアジア人は見下してる。

そうそう、むしろ白人以上にカラードの奴らのアジア人差別が激しい
アジア人って人種カーストの最下層だし

そんな国で、年食ってひぃひぃ言いながら
高い医療費払って生きてるんだから感心するわ
469名無しさん
2016/09/20(火) 23:06:49.48ID:wq50D/CjH
>>456
いや、 ID: SsDIbPgq0  は女だよ
あのねちっこさ、どう見ても女
本人も否定しないだろ
470名無しさん
2016/09/20(火) 23:24:24.44ID:s62ZmIwM0
引きこもってるから別にええねん。仕事も在宅やし
471名無しさん
2016/09/20(火) 23:24:24.58ID:Mj0+2zxJp
日本人の自分が言うのもなんだけど、外見もアジア人って劣ってるもんな。

ちょっと小さめで、ひょろひょろだし。
472名無しさん
2016/09/21(水) 00:21:12.35ID:A3TZst5c0
在米はランクばっかり気にするみたいだな
虐げられてんのか?
473名無しさん
2016/09/21(水) 00:51:37.43ID:UUAr4dC/0
日本人って本当に不思議な人種だ。
こっちにいるとつくづくそう思う。
自分を自虐的にみることや見下す考えに染まっている。
不思議だ。
同じアジア人でも中国人は、自分たちが世界最高の文化を持つ世界最高の人種だと思って疑わない。
なのにその隣人の日本人は、自分たち他の人種より劣ってると思っている。
情けない。
アメリカに長く住んでる日本人はそんなネガティブな事はまず考えない。
これは一種の、日本人独特の病気かもしれない。
自分の人種に誇りが持てないというのは、けっこう病理的だ。
474名無しさん
2016/09/21(水) 03:17:44.60ID:ob4c4m4A0
>>442-447
hahahaha!
だって本当にアホみたいな国になってるじゃんw
健全な人間が住めない国なんだろ〜

異常な自殺率にみる「日本型福祉社会」の崩壊
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3295
アベノミクスはやっぱり負の面ばかり 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1712.html
貧困が子どもの命を奪っている - いじめ自殺の2倍以上にのぼる貧困が原因の子どもの自殺
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140722-00037612/
karoshi過労死の国・日本
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130726/waf13072607070002-n1.htm
変死者数16万人 行方不明者数8万人
http://kotodama-commu.net/news/20120704-1
A week in the life of a Tokyo salary man


目がべコーン…笑
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
475名無しさん
2016/09/21(水) 04:43:11.97ID:QTTUMN6FH
>>473
アジアンとして気を強く持ってたって相手が差別してくるんだから防ぎようがない
それとも君は虐げられると感じちゃうマゾか何か?
476名無しさん
2016/09/21(水) 05:04:29.30ID:UUAr4dC/0

アメリカに住んでいると良くわかるんだが、日本人は英語が極端に下手だ。
コミュニケーション能力が低いので驚かされる。
日本の一流大学を出ている人でさえそうだから深刻だ。
アメリカで英語ができない、もしくはカタコトだと、間違いなくアメリカ人コミュニティーには入って行けない。
入って行けたとしても、外国人枠で受け入れられた事になる。
だから、こういう事情が良くわからない日本人は、自分はアジア人だから差別されているんだと勘違いをしてしまう。
そういうことなんだよ。
同じ日本人でも、若くしてこっちに来ている人たちは、人種差別なんて普通は受けない。
白人オンリーの社交クラブに行こうとしない限りはね。
477名無しさん
2016/09/21(水) 05:07:50.52ID:UUAr4dC/0
日本人だって、アメリカ国内の日本人専用の社交クラブにアメリカ人が来たら嫌だろう。
それと同じだよ。
478名無しさん
2016/09/21(水) 05:45:21.30ID:bMaR4fFF0
>>476
欧米でアジアンが馬鹿にされてるのなんて中華系から韓国系の二世から三世でも悩んで
いることだし。特にアジア系の男は最下層だよ。
YOUTUBEでも色んなフォーラムでも書かれてるぞ。
それとも英語が得意なのに英語のサイトとか見ないの?
英語の問題なんかじゃないぞ。
479名無しさん
2016/09/21(水) 05:55:51.42ID:q1rvDA+40
>>476
無知だと幸せでいいね…


米軍に入隊したアジア系の若い兵士がいじめを苦に自殺したことをきっかけに、
米国で横行するアジア系へのいじめの問題が浮き彫りになっている。

ニューヨーク市出身のダニー・チェンさんとカリフォルニア州出身の
ハリー・リュウさんは家族の反対を押し切って米軍に入隊し、アフガニスタンに
派遣された。
しかし同僚の執拗ないじめに遭い、昨年、それを苦に自殺したと報じられている。
ヤン氏によれば、チェンさんは白人の同僚から仲間外れにされ、アジア系に対する
差別用語を浴びせられていたという。

軍に限らず、米国でアジア系に対するいじめが深刻化している。
米司法省などが昨年実施した調査によれば、10代のアジア系米国人のうち、
半数以上が学校でいじめられた経験があると回答。
これに対して黒人やヒスパニック、白人では3分の1程度にとどまった。

フィラデルフィアの学校では2009年にアジア系の生徒に対する集団暴行事件が
発生、被害者は1日で26人に上り、うち13人が重傷を負って集中治療室で
手当てを受けた。

同校ではアジア系の生徒に対して差別用語を浴びせたり、移民を中傷したり、
発音をからかったりするいじめが続いたことから、ついに生徒がストライキを
組織。
アジア系の生徒80人が、身の安全が保証されるまで登校しないと宣言する事態に
発展したという。

数日前にはシカゴでアジア系の10代の少年が覆面をした集団に
暴行を受ける映像がユーチューブに投稿されて問題になった。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005318.html
480名無しさん
2016/09/21(水) 06:13:36.96ID:UUAr4dC/0
だからーっ、
イジメられるヤツは、世界中どこに行ってもイジメられるんだよ。
イジメられないヤツは、世界中どこに行ってもイジメられない。
たしかにこれは語学力の問題じゃないかもしれない。 
あえて言えば、コミュニケーション力の問題だと思う。
シカゴカブスの日本人野球選手、川崎宗則選手が良い例だ。
彼はカタコトの英語しかできないが、チームに完全に溶け込んでいる。
彼の生まれ持った才能かもしれないが、そういう才能は海外生活では超重要だ。
そうとうな努力もしているんだろう。
>>479
オマエみたいな井の中の蛙は、一生死ぬ迄、日本の小さな島国で暮らしてろ。
ザマーみろ。w
481名無しさん
2016/09/21(水) 06:24:00.82ID:ob4c4m4A0
だってアメリカ大陸ってのは白人が原住民を金、宗教、武力で脅して
強引に奪い取った土地なんだから、そして建国の宣言【笑】をして
自分たちの好きなように他の人種を奴隷として扱ってできた国
そういった非人道があるにしても、彼ら白人が作り上げてきたプライドもあるだろう
だから奴隷や移民の子孫に人種差別するなんてのは、いたって当たり前で歴史の流れから当然の行為ではないか。
それが嫌だったら白人が建国した合衆国なんて移民しなきゃいいだけだ。
歴史の必然であって、差別で騒いでいること自体がおかしい話。
黒人 アジアも2等国民から上に這い上がるにはまだ100年はかかる。
482名無しさん
2016/09/21(水) 06:39:47.05ID:UUAr4dC/0

だったらアメリカに来るなよ。
一生日本で暮らしてたら良いよ。
それでハッピーなら問題ないじゃん。
こんな北米のスレににわざわざ来て、在米の社交界(キザに言えばね)にケチつけんなよ。
ウザいんだよ。
あなたは日本の板に属する人でしょ。
北米版に来て荒らすなよ。
大学の同窓会に、招かれざる他の大学出身者が来てるようなもんだぞ。
意味分かるか?
483名無しさん
2016/09/21(水) 06:56:20.77ID:MXF+Iz7F0
>>482
日本に帰りたい人のスレなんだからブレてなくね?
むしろ帰りたくない人がここで何の用?
484名無しさん
2016/09/21(水) 09:32:34.32ID:AVRsL10I0
ここは、日本に帰りたくても帰れない人のスレだろ。
スレタイも読めねーのかよ、糞!
485ニート・ファンキー中村
2016/09/21(水) 11:11:48.30ID:W/Er5jWb0
釣れたな〜大漁だぜ!アホ釣るのは最高に面白いwww
486名無しさん
2016/09/21(水) 12:03:14.38ID:QTTUMN6FH
いや、人差し指くんはスレ主だからほんとは日本に帰りたくてたまらないんだよ……
487名無しさん
2016/09/21(水) 12:45:19.55ID:UUAr4dC/0

そりゃそうだよ、俺だって日本に帰りたいに決まってる。
もし今のアメリカの給料が後25年保証されて、
年金も、65歳で引退してから今の給料の50%が保証されるんなら、
今すぐ日本に帰るさ。
それができないから、在米はみんなラリってんだろ。
それぐらい分かるだろ。
488名無しさん
2016/09/21(水) 14:17:21.28ID:CF1iykWsp
帰りたいって思ううちが、花だよ。

日本の街は狭いし、小汚いただの後進国だよ。人間も社会も発展途上国。
489名無しさん
2016/09/21(水) 14:27:10.56ID:AWmwzyRY0
日本が小汚いw
お前アメリカのスラム街見たらショック死するよw
490ニート・ファンキー中村
2016/09/21(水) 17:29:49.76ID:W/Er5jWb0
おまえら俺が愛する日本にケチつけやがると
このスレまた埋めるぞ!

俺は眠ってるわけじゃね〜ぜ!
491名無しさん
2016/09/21(水) 17:39:07.00ID:4oZzhoXNK
うぇーへっへっへ<`∨´>
492名無しさん
2016/09/21(水) 17:40:19.82ID:W/Er5jWb0
493名無しさん
2016/09/21(水) 17:40:44.07ID:4oZzhoXNK
494名無しさん
2016/09/21(水) 17:40:58.22ID:W/Er5jWb0
495名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:11.21ID:4oZzhoXNK
496名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:20.81ID:W/Er5jWb0
497名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:29.28ID:4oZzhoXNK
498名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:41.81ID:W/Er5jWb0
499名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:54.47ID:4oZzhoXNK
500名無しさん
2016/09/21(水) 17:41:59.14ID:W/Er5jWb0
501名無しさん
2016/09/21(水) 17:42:11.29ID:4oZzhoXNK
502名無しさん
2016/09/21(水) 17:42:18.32ID:W/Er5jWb0
503名無しさん
2016/09/21(水) 17:42:27.69ID:4oZzhoXNK
504名無しさん
2016/09/21(水) 17:42:46.03ID:4oZzhoXNK
505名無しさん
2016/09/21(水) 17:43:08.04ID:W/Er5jWb0
506名無しさん
2016/09/21(水) 17:43:18.29ID:4oZzhoXNK
507名無しさん
2016/09/21(水) 17:43:36.69ID:W/Er5jWb0
508名無しさん
2016/09/21(水) 17:43:48.17ID:4oZzhoXNK
509名無しさん
2016/09/21(水) 17:43:58.52ID:W/Er5jWb0
510名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:10.49ID:4oZzhoXNK
511名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:14.58ID:W/Er5jWb0
512名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:29.13ID:4oZzhoXNK
513名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:36.28ID:W/Er5jWb0
514名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:52.21ID:4oZzhoXNK
515名無しさん
2016/09/21(水) 17:44:58.66ID:W/Er5jWb0
516名無しさん
2016/09/21(水) 17:45:10.81ID:4oZzhoXNK
517名無しさん
2016/09/21(水) 17:45:16.04ID:W/Er5jWb0
518名無しさん
2016/09/21(水) 17:45:27.46ID:4oZzhoXNK
519名無しさん
2016/09/21(水) 17:45:35.45ID:W/Er5jWb0
520名無しさん
2016/09/21(水) 17:45:44.83ID:4oZzhoXNK
521名無しさん
2016/09/21(水) 17:46:04.58ID:4oZzhoXNK
522名無しさん
2016/09/21(水) 17:46:25.80ID:W/Er5jWb0
523名無しさん
2016/09/21(水) 17:46:37.74ID:4oZzhoXNK
524名無しさん
2016/09/21(水) 17:46:44.15ID:W/Er5jWb0
525名無しさん
2016/09/21(水) 17:46:53.50ID:4oZzhoXNK
526名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:09.69ID:W/Er5jWb0
527名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:18.10ID:4oZzhoXNK
528名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:24.93ID:W/Er5jWb0
529名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:33.11ID:4oZzhoXNK
530名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:40.57ID:W/Er5jWb0
531名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:48.60ID:4oZzhoXNK
532名無しさん
2016/09/21(水) 17:47:53.30ID:W/Er5jWb0
533名無しさん
2016/09/21(水) 17:48:04.90ID:4oZzhoXNK
534名無しさん
2016/09/21(水) 17:48:40.96ID:W/Er5jWb0
535名無しさん
2016/09/21(水) 17:48:47.73ID:4oZzhoXNK
536名無しさん
2016/09/21(水) 17:48:58.61ID:W/Er5jWb0
537名無しさん
2016/09/21(水) 17:49:06.71ID:4oZzhoXNK
538名無しさん
2016/09/21(水) 17:49:39.95ID:W/Er5jWb0
1
539名無しさん
2016/09/21(水) 17:49:50.70ID:4oZzhoXNK
2
540名無しさん
2016/09/21(水) 17:49:56.58ID:W/Er5jWb0
3
541名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:09.47ID:4oZzhoXNK
4
542名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:12.85ID:W/Er5jWb0
5
543名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:26.35ID:4oZzhoXNK
6
544名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:31.60ID:W/Er5jWb0
7
545名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:45.94ID:4oZzhoXNK
8
546名無しさん
2016/09/21(水) 17:50:52.92ID:W/Er5jWb0
9
547名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:03.80ID:4oZzhoXNK
10
548名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:09.57ID:W/Er5jWb0
11
549名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:21.21ID:4oZzhoXNK
12
550名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:26.56ID:W/Er5jWb0
13
551名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:40.65ID:4oZzhoXNK
14
552名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:46.42ID:W/Er5jWb0
15
553名無しさん
2016/09/21(水) 17:51:57.57ID:4oZzhoXNK
16
554名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:04.43ID:W/Er5jWb0
17
555名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:15.11ID:4oZzhoXNK
18
556名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:21.31ID:W/Er5jWb0
19
557名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:33.24ID:4oZzhoXNK
20
558名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:40.49ID:W/Er5jWb0
21
559名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:53.29ID:4oZzhoXNK
22
560名無しさん
2016/09/21(水) 17:52:58.90ID:W/Er5jWb0
23
561名無しさん
2016/09/21(水) 17:53:24.08ID:4oZzhoXNK
24
562名無しさん
2016/09/21(水) 17:53:29.36ID:W/Er5jWb0
25
563名無しさん
2016/09/21(水) 17:53:42.98ID:4oZzhoXNK
26
564名無しさん
2016/09/21(水) 17:53:51.06ID:W/Er5jWb0
27
565名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:03.43ID:4oZzhoXNK
28
566名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:09.28ID:W/Er5jWb0
29
567名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:21.14ID:4oZzhoXNK
30
568名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:26.60ID:W/Er5jWb0
31
569名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:41.65ID:4oZzhoXNK
32
570名無しさん
2016/09/21(水) 17:54:51.27ID:W/Er5jWb0
33
571名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:02.19ID:4oZzhoXNK
34
572名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:08.79ID:W/Er5jWb0
35
573名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:18.91ID:4oZzhoXNK
36
574名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:25.16ID:W/Er5jWb0
37
575名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:35.18ID:4oZzhoXNK
38
576名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:41.02ID:W/Er5jWb0
39
577名無しさん
2016/09/21(水) 17:55:53.58ID:4oZzhoXNK
40
578名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:02.54ID:W/Er5jWb0
41
579名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:13.31ID:4oZzhoXNK
42
580名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:18.40ID:W/Er5jWb0
43
581名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:28.78ID:4oZzhoXNK
44
582名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:35.38ID:W/Er5jWb0
45
583名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:46.94ID:4oZzhoXNK
46
584名無しさん
2016/09/21(水) 17:56:53.13ID:W/Er5jWb0
47
585名無しさん
2016/09/21(水) 17:57:05.08ID:4oZzhoXNK
48
586名無しさん
2016/09/21(水) 17:57:11.10ID:W/Er5jWb0
49
587名無しさん
2016/09/21(水) 17:57:21.56ID:4oZzhoXNK
50
588名無しさん
2016/09/21(水) 17:58:20.64ID:4oZzhoXNK
51
589名無しさん
2016/09/21(水) 17:58:26.36ID:W/Er5jWb0
52
590名無しさん
2016/09/21(水) 17:58:37.76ID:4oZzhoXNK
53
591名無しさん
2016/09/21(水) 17:58:43.85ID:W/Er5jWb0
54
592名無しさん
2016/09/21(水) 17:58:55.12ID:4oZzhoXNK
55
593名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:01.17ID:W/Er5jWb0
56
594名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:10.74ID:4oZzhoXNK
57
595名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:20.01ID:W/Er5jWb0
58
596名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:30.54ID:4oZzhoXNK
59
597名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:36.77ID:W/Er5jWb0
60
598名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:47.37ID:4oZzhoXNK
61
599名無しさん
2016/09/21(水) 17:59:51.34ID:W/Er5jWb0
62
600名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:01.20ID:4oZzhoXNK
63
601名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:07.08ID:W/Er5jWb0
64
602名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:17.05ID:4oZzhoXNK
65
603名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:25.37ID:W/Er5jWb0
66
604名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:37.95ID:4oZzhoXNK
67
605名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:43.88ID:W/Er5jWb0
68
606名無しさん
2016/09/21(水) 18:00:55.51ID:4oZzhoXNK
69
607名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:00.61ID:W/Er5jWb0
70
608名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:12.05ID:4oZzhoXNK
71
609名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:17.73ID:W/Er5jWb0
72
610名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:34.01ID:W/Er5jWb0
73
611名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:44.74ID:4oZzhoXNK
74
612名無しさん
2016/09/21(水) 18:01:54.84ID:W/Er5jWb0
75
613名無しさん
2016/09/21(水) 18:02:07.12ID:4oZzhoXNK
76
614名無しさん
2016/09/21(水) 18:02:12.97ID:W/Er5jWb0
77
615名無しさん
2016/09/21(水) 18:02:24.56ID:4oZzhoXNK
78
616名無しさん
2016/09/21(水) 18:02:29.54ID:W/Er5jWb0
79
617名無しさん
2016/09/21(水) 18:02:39.75ID:4oZzhoXNK
80
618名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:16.15ID:4oZzhoXNK
81
619名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:22.81ID:W/Er5jWb0
82
620名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:32.31ID:4oZzhoXNK
83
621名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:39.31ID:W/Er5jWb0
84
622名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:49.66ID:4oZzhoXNK
85
623名無しさん
2016/09/21(水) 18:03:57.02ID:W/Er5jWb0
86
624名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:07.75ID:4oZzhoXNK
87
625名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:13.59ID:W/Er5jWb0
88
626名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:24.41ID:4oZzhoXNK
89
627名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:31.52ID:W/Er5jWb0
90
628名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:39.08ID:CF1iykWsp
そんなに怒らないで〜
629名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:42.04ID:4oZzhoXNK
91
630名無しさん
2016/09/21(水) 18:04:49.60ID:W/Er5jWb0
92
631名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:03.90ID:4oZzhoXNK
93
632名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:08.69ID:W/Er5jWb0
94
633名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:19.07ID:4oZzhoXNK
95
634名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:29.10ID:W/Er5jWb0
96
635名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:39.55ID:4oZzhoXNK
97
636名無しさん
2016/09/21(水) 18:05:49.54ID:W/Er5jWb0
98
637名無しさん
2016/09/21(水) 18:06:06.42ID:W/Er5jWb0
99
638名無しさん
2016/09/21(水) 18:06:14.97ID:4oZzhoXNK
100
639名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:07.44ID:W/Er5jWb0
639
640名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:16.52ID:4oZzhoXNK
640
641名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:28.02ID:W/Er5jWb0
641
642名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:37.42ID:4oZzhoXNK
642
643名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:45.44ID:W/Er5jWb0
643
644名無しさん
2016/09/21(水) 18:09:57.16ID:4oZzhoXNK
644
645名無しさん
2016/09/21(水) 18:10:02.62ID:W/Er5jWb0
645
646名無しさん
2016/09/21(水) 18:10:18.43ID:4oZzhoXNK
646
647名無しさん
2016/09/21(水) 18:10:26.84ID:W/Er5jWb0
647
648名無しさん
2016/09/21(水) 18:10:44.35ID:4oZzhoXNK
648
649名無しさん
2016/09/21(水) 18:10:51.55ID:W/Er5jWb0
649
650名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:01.39ID:4oZzhoXNK
650
651名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:09.02ID:W/Er5jWb0
651
652名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:19.47ID:4oZzhoXNK
652
653名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:26.53ID:W/Er5jWb0
653
654名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:40.63ID:4oZzhoXNK
654
655名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:44.90ID:W/Er5jWb0
655
656名無しさん
2016/09/21(水) 18:11:56.99ID:4oZzhoXNK
656
657名無しさん
2016/09/21(水) 18:12:08.49ID:W/Er5jWb0
657
658名無しさん
2016/09/21(水) 18:12:18.09ID:4oZzhoXNK
658
659名無しさん
2016/09/21(水) 18:12:24.88ID:W/Er5jWb0
659
660名無しさん
2016/09/21(水) 18:12:35.85ID:4oZzhoXNK
660
661名無しさん
2016/09/21(水) 18:12:56.05ID:W/Er5jWb0
661
662名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:07.39ID:4oZzhoXNK
662
663名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:14.24ID:W/Er5jWb0
663
664名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:24.05ID:4oZzhoXNK
664
665名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:30.07ID:W/Er5jWb0
665
666名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:39.95ID:4oZzhoXNK
666
667名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:45.76ID:W/Er5jWb0
667
668名無しさん
2016/09/21(水) 18:13:55.67ID:4oZzhoXNK
668
669名無しさん
2016/09/21(水) 18:14:01.97ID:W/Er5jWb0
669
670名無しさん
2016/09/21(水) 18:14:13.15ID:4oZzhoXNK
670
671名無しさん
2016/09/21(水) 18:14:32.27ID:W/Er5jWb0
671
672名無しさん
2016/09/21(水) 18:14:44.51ID:4oZzhoXNK
672
673名無しさん
2016/09/21(水) 18:14:50.95ID:W/Er5jWb0
673
674名無しさん
2016/09/21(水) 18:15:01.76ID:4oZzhoXNK
674
675名無しさん
2016/09/21(水) 18:15:08.88ID:W/Er5jWb0
675
676名無しさん
2016/09/21(水) 18:17:12.66ID:4oZzhoXNK
676
677名無しさん
2016/09/21(水) 18:17:16.89ID:W/Er5jWb0
677
678名無しさん
2016/09/21(水) 18:17:28.45ID:4oZzhoXNK
678
679名無しさん
2016/09/21(水) 18:17:33.72ID:W/Er5jWb0
679
680名無しさん
2016/09/21(水) 18:17:48.31ID:4oZzhoXNK
680
681名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:00.19ID:W/Er5jWb0
681
682名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:13.97ID:4oZzhoXNK
682
683名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:19.52ID:W/Er5jWb0
683
684名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:35.14ID:4oZzhoXNK
684
685名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:40.72ID:W/Er5jWb0
685
686名無しさん
2016/09/21(水) 18:20:57.37ID:4oZzhoXNK
686
687名無しさん
2016/09/21(水) 18:21:01.62ID:W/Er5jWb0
687
688名無しさん
2016/09/21(水) 18:21:21.94ID:W/Er5jWb0
688
689名無しさん
2016/09/21(水) 18:21:33.20ID:4oZzhoXNK
689
690名無しさん
2016/09/21(水) 18:21:42.00ID:W/Er5jWb0
690
691名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:02.94ID:4oZzhoXNK
691
692名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:09.46ID:W/Er5jWb0
692
693名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:19.48ID:4oZzhoXNK
693
694名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:26.35ID:W/Er5jWb0
694
695名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:37.24ID:4oZzhoXNK
695
696名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:43.34ID:W/Er5jWb0
696
697名無しさん
2016/09/21(水) 18:22:53.19ID:4oZzhoXNK
697
698名無しさん
2016/09/21(水) 18:23:03.35ID:W/Er5jWb0
698
699名無しさん
2016/09/21(水) 18:23:13.30ID:4oZzhoXNK
699
700名無しさん
2016/09/21(水) 18:23:24.99ID:ob4c4m4A0
>>488
>日本の街は狭いし、小汚いただの後進国だよ。人間も社会も発展途上国。

経済力だの文化論だの理屈抜きにして本当にそれが当たっていて
そう感じてしまった人は日本が先進国とはおもわないよ。自分がそうだったから

しかもあんなに築年数も外観も景観も汚くなる建物が計画なしに密集している
特に東京エリアはとても汚い不気味なモルタル家屋が軒を連ねる。道も部屋も狭く景観が悪い。
見た目も区画も韓国、バングラデシュ、フィリピンより少しだけマシかほとんど差がない。
そんな価値の低い不動産に大金を払わないと住めない日本と言う国・・・

そこに住む日本人の気質、価値観、言動というのも先進国とは呼べない程度の低さだ。
でも日本政府は必死で日本の科学技術、観光地を㏚してメディアと協力して日本凄い!の一点張り。
国民は簡単に洗脳されて小さなコマとして利用される。
みんなが同じ動きをする動き続けるコマでしかない。
近代に入り白人の猿マネをしたが白人諸国に追いつくことはできなかった極東の小さな島。
701\(◎o◎)/!
2016/09/21(水) 18:30:13.37ID:W/Er5jWb0
祝700!


(^●●^)ブヒブヒ〜
702名無しさん
2016/09/21(水) 18:31:22.07ID:W/Er5jWb0
a
703名無しさん
2016/09/21(水) 18:31:42.11ID:4oZzhoXNK
b
704名無しさん
2016/09/21(水) 18:31:51.32ID:W/Er5jWb0
c
705名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:03.37ID:4oZzhoXNK
d
706名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:12.22ID:W/Er5jWb0
e
707名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:24.38ID:4oZzhoXNK
f
708名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:33.76ID:W/Er5jWb0
g
709名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:46.76ID:4oZzhoXNK
h
710名無しさん
2016/09/21(水) 18:32:52.31ID:W/Er5jWb0
i
711名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:06.71ID:4oZzhoXNK
j
712名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:12.77ID:W/Er5jWb0
k
713名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:25.83ID:4oZzhoXNK
l
714名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:34.94ID:W/Er5jWb0
m
715名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:50.85ID:4oZzhoXNK
n
716名無しさん
2016/09/21(水) 18:33:58.10ID:W/Er5jWb0
o
717名無しさん
2016/09/21(水) 18:34:20.44ID:4oZzhoXNK
p
718名無しさん
2016/09/21(水) 18:34:27.47ID:W/Er5jWb0
q
719名無しさん
2016/09/21(水) 18:34:43.22ID:4oZzhoXNK
r
720名無しさん
2016/09/21(水) 18:35:05.25ID:W/Er5jWb0
s
721名無しさん
2016/09/21(水) 18:35:16.14ID:4oZzhoXNK
t
722名無しさん
2016/09/21(水) 18:35:22.90ID:W/Er5jWb0
u
723名無しさん
2016/09/21(水) 18:35:43.90ID:4oZzhoXNK
v
724名無しさん
2016/09/21(水) 18:35:57.50ID:W/Er5jWb0
w
725名無しさん
2016/09/21(水) 18:36:11.38ID:4oZzhoXNK
x
726名無しさん
2016/09/21(水) 18:36:18.14ID:W/Er5jWb0
y
727名無しさん
2016/09/21(水) 18:36:33.73ID:4oZzhoXNK
z
728名無しさん
2016/09/21(水) 18:36:48.55ID:W/Er5jWb0
729名無しさん
2016/09/21(水) 18:36:56.34ID:4oZzhoXNK
730名無しさん
2016/09/21(水) 18:37:07.25ID:W/Er5jWb0
731名無しさん
2016/09/21(水) 18:37:17.52ID:4oZzhoXNK
732名無しさん
2016/09/21(水) 18:37:21.73ID:W/Er5jWb0
733名無しさん
2016/09/21(水) 18:37:30.36ID:4oZzhoXNK
734名無しさん
2016/09/21(水) 18:38:36.70ID:W/Er5jWb0
735名無しさん
2016/09/21(水) 18:38:41.75ID:4oZzhoXNK
736名無しさん
2016/09/21(水) 18:38:51.97ID:W/Er5jWb0
737名無しさん
2016/09/21(水) 18:39:01.87ID:4oZzhoXNK
738名無しさん
2016/09/21(水) 18:39:35.17ID:W/Er5jWb0
739名無しさん
2016/09/21(水) 18:39:42.49ID:4oZzhoXNK
740名無しさん
2016/09/21(水) 18:39:53.90ID:W/Er5jWb0
741名無しさん
2016/09/21(水) 18:40:03.12ID:4oZzhoXNK
742名無しさん
2016/09/21(水) 18:40:59.90ID:W/Er5jWb0
743名無しさん
2016/09/21(水) 18:41:11.61ID:4oZzhoXNK
744名無しさん
2016/09/21(水) 18:41:19.26ID:W/Er5jWb0
745名無しさん
2016/09/21(水) 18:41:31.15ID:4oZzhoXNK
746名無しさん
2016/09/21(水) 18:41:39.84ID:W/Er5jWb0
747名無しさん
2016/09/21(水) 18:41:48.51ID:4oZzhoXNK
748名無しさん
2016/09/21(水) 18:42:19.80ID:W/Er5jWb0
749名無しさん
2016/09/21(水) 18:42:27.58ID:4oZzhoXNK
750名無しさん
2016/09/21(水) 18:42:34.82ID:W/Er5jWb0
751名無しさん
2016/09/21(水) 18:42:43.63ID:4oZzhoXNK
752名無しさん
2016/09/21(水) 18:46:33.15ID:W/Er5jWb0


















(^●●^)




753名無しさん
2016/09/21(水) 20:05:18.86ID:4oZzhoXNK
(`_´)ゞ了解!
754名無しさん
2016/09/21(水) 23:40:34.61ID:UUAr4dC/0

日本に帰って就職したら、こんな幼稚な糞が上司だったら最悪だろうな。
もう日本には帰れないよ。
このスレにいると良くわかる。
755名無しさん
2016/09/22(木) 01:37:04.61ID:ghDW7jx6H
また中村のスイッチ入っちゃったの?
756名無しさん
2016/09/22(木) 01:52:25.65ID:LWecnHEs0
757名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:06.95ID:d4DdhOxlK
758名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:14.97ID:LWecnHEs0
759名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:28.85ID:d4DdhOxlK
760名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:32.87ID:LWecnHEs0
761名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:44.49ID:d4DdhOxlK
762名無しさん
2016/09/22(木) 01:53:48.05ID:LWecnHEs0
763名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:03.86ID:LWecnHEs0
764名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:18.78ID:d4DdhOxlK
765名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:26.16ID:LWecnHEs0
766名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:38.68ID:d4DdhOxlK
767名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:43.84ID:LWecnHEs0
768名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:54.45ID:d4DdhOxlK
769名無しさん
2016/09/22(木) 01:54:59.09ID:LWecnHEs0
770名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:08.64ID:d4DdhOxlK
771名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:16.88ID:LWecnHEs0
772名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:27.52ID:d4DdhOxlK
773名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:31.10ID:LWecnHEs0
774名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:42.37ID:d4DdhOxlK
775名無しさん
2016/09/22(木) 01:55:47.95ID:LWecnHEs0
776名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:05.47ID:LWecnHEs0
777名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:14.28ID:d4DdhOxlK
778名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:30.74ID:LWecnHEs0
779名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:40.85ID:d4DdhOxlK
780名無しさん
2016/09/22(木) 01:56:45.22ID:LWecnHEs0
781名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:01.63ID:d4DdhOxlK
782名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:09.11ID:LWecnHEs0
783名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:19.46ID:d4DdhOxlK
784名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:25.84ID:LWecnHEs0
785名無しさん
2016/09/22(木) 01:57:35.46ID:d4DdhOxlK
786名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:11.29ID:d4DdhOxlK
787名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:18.33ID:LWecnHEs0
788名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:28.61ID:d4DdhOxlK
789名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:34.96ID:LWecnHEs0
790名無しさん
2016/09/22(木) 01:58:48.69ID:d4DdhOxlK
791名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:02.45ID:LWecnHEs0
792名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:13.37ID:d4DdhOxlK
793名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:18.88ID:LWecnHEs0
794名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:29.71ID:d4DdhOxlK
795名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:36.68ID:LWecnHEs0
796名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:49.21ID:d4DdhOxlK
797名無しさん
2016/09/22(木) 01:59:56.66ID:LWecnHEs0
798名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:11.66ID:d4DdhOxlK
799名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:17.97ID:LWecnHEs0
800名無しさん
2016/09/22(木) 02:00:27.92ID:d4DdhOxlK
801名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:01.59ID:ZbzdDx090
ニートファンキー中村はテロリスト
802名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:12.12ID:LWecnHEs0
801
803名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:34.01ID:d4DdhOxlK
803
804名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:38.12ID:LWecnHEs0
804
805名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:52.89ID:d4DdhOxlK
805
806名無しさん
2016/09/22(木) 02:01:57.83ID:LWecnHEs0
806
807名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:09.56ID:d4DdhOxlK
807
808名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:16.94ID:LWecnHEs0
808
809名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:30.11ID:d4DdhOxlK
809
810名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:35.95ID:LWecnHEs0
810
811名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:54.54ID:d4DdhOxlK
811
812名無しさん
2016/09/22(木) 02:02:59.98ID:LWecnHEs0
812
813名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:10.42ID:d4DdhOxlK
813
814名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:15.80ID:LWecnHEs0
814
815名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:25.86ID:d4DdhOxlK
815
816名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:31.45ID:LWecnHEs0
816
817名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:32.78ID:ZbzdDx090
おい中村、惨めだろ?
死んで良いんだよ。
いっきに窓から大空に羽ばたくんだ。
818名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:42.05ID:d4DdhOxlK
817
819名無しさん
2016/09/22(木) 02:03:50.68ID:LWecnHEs0
818
820名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:00.28ID:d4DdhOxlK
819
821名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:16.38ID:ZbzdDx090
おい中村、惨めだろ?
死んで良いんだよ。
いっきに窓から大空に羽ばたくんだ。
822名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:43.15ID:LWecnHEs0
823名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:45.64ID:ZbzdDx090
早く死んで楽になれよ。
824名無しさん
2016/09/22(木) 02:04:53.01ID:d4DdhOxlK
825名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:02.79ID:LWecnHEs0
826名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:11.16ID:d4DdhOxlK
827名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:17.17ID:LWecnHEs0
828名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:17.51ID:ZbzdDx090
早く死んで楽になれよ。
829名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:26.81ID:d4DdhOxlK
830名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:32.03ID:LWecnHEs0
831名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:41.86ID:d4DdhOxlK
832名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:46.92ID:LWecnHEs0
833名無しさん
2016/09/22(木) 02:05:57.11ID:d4DdhOxlK
834名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:09.34ID:LWecnHEs0
835名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:16.53ID:d4DdhOxlK
836名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:23.32ID:LWecnHEs0
837名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:33.43ID:d4DdhOxlK
838名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:42.98ID:LWecnHEs0
839名無しさん
2016/09/22(木) 02:06:55.66ID:d4DdhOxlK
840名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:03.00ID:LWecnHEs0
841名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:13.01ID:d4DdhOxlK
842名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:18.61ID:LWecnHEs0
843名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:27.08ID:d4DdhOxlK
844名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:33.66ID:LWecnHEs0
845名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:43.29ID:d4DdhOxlK
846名無しさん
2016/09/22(木) 02:07:56.78ID:d4DdhOxlK
847名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:17.67ID:LWecnHEs0
848名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:21.42ID:ZbzdDx090
おい中村、また就職に失敗したか?
惨めやのう。
日本じゃ40過ぎたらまともな職はないんだよ。
清掃員か警備員ぐらいだろ。
時給900円ぐらいのな。
ザマーミロ
www

清掃員中村がんがれ!
849名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:28.65ID:d4DdhOxlK
850名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:40.11ID:LWecnHEs0
851名無しさん
2016/09/22(木) 02:08:59.61ID:d4DdhOxlK
祝850
852名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:32.47ID:d4DdhOxlK
853名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:38.52ID:LWecnHEs0
854名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:48.13ID:d4DdhOxlK
855名無しさん
2016/09/22(木) 02:09:54.80ID:LWecnHEs0
856名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:04.69ID:d4DdhOxlK
857名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:20.81ID:ZbzdDx090
地方なら時給800円ぐらいかな。
858名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:22.32ID:d4DdhOxlK
859名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:32.48ID:LWecnHEs0
860名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:43.78ID:d4DdhOxlK
861名無しさん
2016/09/22(木) 02:10:49.34ID:LWecnHEs0
862名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:11.60ID:d4DdhOxlK
863名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:14.52ID:LWecnHEs0
864名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:31.87ID:LWecnHEs0
865名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:43.50ID:d4DdhOxlK
866名無しさん
2016/09/22(木) 02:11:48.58ID:LWecnHEs0
867名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:00.01ID:d4DdhOxlK
868名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:07.46ID:LWecnHEs0
869名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:16.78ID:d4DdhOxlK
870名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:24.66ID:LWecnHEs0
871名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:33.64ID:d4DdhOxlK
872名無しさん
2016/09/22(木) 02:12:45.20ID:LWecnHEs0
ん〜
873名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:12.93ID:d4DdhOxlK
873
874名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:16.51ID:LWecnHEs0
874
875名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:32.28ID:d4DdhOxlK
875
876名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:35.66ID:LWecnHEs0
876
877名無しさん
2016/09/22(木) 02:13:52.24ID:LWecnHEs0
878
878名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:18.24ID:d4DdhOxlK
878
879名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:26.21ID:LWecnHEs0
879
880名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:41.27ID:d4DdhOxlK
880
881名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:46.45ID:LWecnHEs0
881
882名無しさん
2016/09/22(木) 02:14:58.25ID:d4DdhOxlK
882
883名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:05.24ID:LWecnHEs0
883
884名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:17.75ID:d4DdhOxlK
884
885名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:31.09ID:LWecnHEs0
885
886名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:41.19ID:d4DdhOxlK
886
887名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:48.29ID:LWecnHEs0
887
888名無しさん
2016/09/22(木) 02:15:58.91ID:d4DdhOxlK
888
889名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:04.51ID:LWecnHEs0
889
890名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:17.04ID:d4DdhOxlK
890
891名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:26.73ID:LWecnHEs0
891
892名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:43.39ID:d4DdhOxlK
892
893名無しさん
2016/09/22(木) 02:16:45.64ID:LWecnHEs0
893
894名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:03.29ID:d4DdhOxlK
894
895名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:07.15ID:LWecnHEs0
895
896名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:19.97ID:d4DdhOxlK
896
897名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:27.96ID:LWecnHEs0
897
898名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:38.29ID:d4DdhOxlK
898
899名無しさん
2016/09/22(木) 02:17:45.02ID:LWecnHEs0
899
900名無しさん
2016/09/22(木) 02:18:14.56ID:d4DdhOxlK
祝900バンザーイ\(^o^)/
901名無しさん
2016/09/22(木) 02:30:14.42ID:LWecnHEs0



















(^●●^)




902名無しさん
2016/09/22(木) 02:36:17.03ID:5+jbmBgR0
>>754
アメリカ在住ですか?

僕は20代ですが、あなたのその指摘はまさにその通りで
精神年齢そして日本人の言動、意識など等
日本人の今の姿を現しているとおもいます。

学生時代は日本文化に憧れて留学してきた
アジア人、アラブ人、南米人、欧州人と接したことがありました。
日本人との違いとして、彼らはとても「大人」でした。
追いつき払い自分の国を誇りに思い知的でユーモアセンスもあり
人間的にも魅力がありました。日本の大学生はその逆でした。
大学に合格した時点で満足してしまい勉強はストップ。
903名無しさん
2016/09/22(木) 02:52:51.10ID:LWecnHEs0
904名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:18.97ID:d4DdhOxlK
905名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:28.09ID:LWecnHEs0
906名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:37.63ID:d4DdhOxlK
907名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:44.55ID:LWecnHEs0
908名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:54.68ID:d4DdhOxlK
909名無しさん
2016/09/22(木) 02:53:59.54ID:LWecnHEs0
910名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:09.65ID:d4DdhOxlK
911名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:16.65ID:LWecnHEs0
912名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:27.07ID:d4DdhOxlK
913名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:33.78ID:LWecnHEs0
914名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:46.25ID:d4DdhOxlK
915名無しさん
2016/09/22(木) 02:54:53.45ID:LWecnHEs0
916名無しさん
2016/09/22(木) 02:55:03.02ID:d4DdhOxlK
917名無しさん
2016/09/22(木) 02:55:19.12ID:d4DdhOxlK
918名無しさん
2016/09/22(木) 02:55:44.66ID:LWecnHEs0
919名無しさん
2016/09/22(木) 02:55:57.52ID:d4DdhOxlK
920名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:02.61ID:LWecnHEs0
921名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:14.03ID:d4DdhOxlK
922名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:20.52ID:LWecnHEs0
923名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:31.08ID:d4DdhOxlK
924名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:36.94ID:LWecnHEs0
925名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:47.01ID:d4DdhOxlK
926名無しさん
2016/09/22(木) 02:56:52.84ID:LWecnHEs0
927名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:03.45ID:d4DdhOxlK
928名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:09.57ID:LWecnHEs0
929名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:19.67ID:d4DdhOxlK
930名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:28.90ID:LWecnHEs0
931名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:39.34ID:d4DdhOxlK
932名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:46.34ID:LWecnHEs0
933名無しさん
2016/09/22(木) 02:57:55.54ID:d4DdhOxlK
934名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:01.59ID:LWecnHEs0
935名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:11.67ID:d4DdhOxlK
936名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:17.88ID:LWecnHEs0
937名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:28.09ID:d4DdhOxlK
938名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:36.95ID:LWecnHEs0
939名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:47.55ID:d4DdhOxlK
940名無しさん
2016/09/22(木) 02:58:51.79ID:LWecnHEs0
941名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:01.57ID:d4DdhOxlK
942名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:06.83ID:LWecnHEs0
943名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:16.74ID:d4DdhOxlK
944名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:21.96ID:LWecnHEs0
945名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:31.19ID:d4DdhOxlK
946名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:39.10ID:LWecnHEs0
947名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:50.72ID:d4DdhOxlK
948名無しさん
2016/09/22(木) 02:59:56.98ID:LWecnHEs0
949名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:16.13ID:LWecnHEs0
949
950名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:30.09ID:d4DdhOxlK
950
951名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:42.71ID:LWecnHEs0
951
952名無しさん
2016/09/22(木) 03:00:54.31ID:d4DdhOxlK
952
953名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:01.32ID:LWecnHEs0
953
954名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:12.99ID:d4DdhOxlK
954
955名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:18.65ID:LWecnHEs0
955
956名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:32.92ID:d4DdhOxlK
956
957名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:37.32ID:LWecnHEs0
957
958名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:54.05ID:d4DdhOxlK
958
959名無しさん
2016/09/22(木) 03:01:59.51ID:LWecnHEs0
959
960名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:09.23ID:d4DdhOxlK
960
961名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:32.95ID:LWecnHEs0
961
962名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:44.99ID:d4DdhOxlK
962
963名無しさん
2016/09/22(木) 03:02:52.16ID:LWecnHEs0
963
964名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:03.16ID:d4DdhOxlK
964
965名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:09.01ID:LWecnHEs0
965
966名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:23.59ID:d4DdhOxlK
966
967名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:28.67ID:LWecnHEs0
967
968名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:40.49ID:d4DdhOxlK
968
969名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:47.60ID:LWecnHEs0
969
970名無しさん
2016/09/22(木) 03:03:58.60ID:d4DdhOxlK
970
971名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:36.33ID:d4DdhOxlK
971
972名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:41.53ID:LWecnHEs0
972
973名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:52.63ID:d4DdhOxlK
973
974名無しさん
2016/09/22(木) 03:05:58.28ID:LWecnHEs0
974
975名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:10.08ID:d4DdhOxlK
975
976名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:18.20ID:LWecnHEs0
976
977名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:28.60ID:d4DdhOxlK
977
978名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:34.48ID:LWecnHEs0
978
979名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:45.81ID:d4DdhOxlK
979
980名無しさん
2016/09/22(木) 03:06:56.42ID:LWecnHEs0
980
981名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:28.34ID:d4DdhOxlK
981
982名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:32.65ID:LWecnHEs0
982
983名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:43.45ID:d4DdhOxlK
983
984名無しさん
2016/09/22(木) 03:07:48.99ID:LWecnHEs0
984
985名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:01.46ID:d4DdhOxlK
985
986名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:08.30ID:LWecnHEs0
986
987名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:23.85ID:d4DdhOxlK
987
988名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:36.10ID:LWecnHEs0
988
989名無しさん
2016/09/22(木) 03:08:47.01ID:d4DdhOxlK
989
990名無しさん
2016/09/22(木) 03:10:10.30ID:LWecnHEs0


















(^●●^)





991名無しさん
2016/09/22(木) 03:19:46.15ID:LWecnHEs0
1
992名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:12.28ID:d4DdhOxlK
2
993名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:20.44ID:LWecnHEs0
3
994名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:36.42ID:d4DdhOxlK
4
995名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:43.13ID:ZbzdDx090
おい中村、荒らしたいならオマエが次スレ立てろよ。
996名無しさん
2016/09/22(木) 03:20:43.48ID:LWecnHEs0
5
997名無しさん
2016/09/22(木) 03:22:07.75ID:LWecnHEs0
おやすま〜ヾ(≧▽≦)ノ
998名無しさん
2016/09/22(木) 04:23:59.97ID:IfCnFHj60
活気あるな
999名無しさん
2016/09/22(木) 09:04:53.89ID:ghDW7jx6H
999
1000名無しさん
2016/09/22(木) 09:05:25.46ID:ghDW7jx6H
1000ならおチンポいただき
-curl
lud20250123005134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/northa/1472136129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 10発目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 21発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 25発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 32発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 18発目 [無断転載禁止]
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 17発目 [無断転載禁止]
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 16発目 [無断転載禁止]
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 51発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 33発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 41発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 40発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 43発目
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 19発目 [無断転載禁止]
英フィナンシャル・タイムズ紙「韓国経済、50年で最悪の状況」 ネット「アメリカと日本に生かされてきたがもう面倒は見てくれない
なぜ中国は今まで日本にしてきたようなことがアメリカにも通用すると思っているのか?
韓国ってアメリカや中国やソ連には弱気なくせになんで日本にはハム買ってくるの?
安倍ぴょん「日本には害虫がいるから、アメリカの余剰トウモロコシ引き取る事にした」
【悲報】アメリカで大規模な暴動が起こっているのに日本で殆んど報道されない
アメリカの政治学者「先進国の中で安倍首相だけがトランプの味方してて理解不能。日本にはもっと重要な役割があるだろう?」
トランプ氏「中国と日本が戦争を始めたところで、アメリカには全く関係ない事じゃないか。なんで日本に肩入れをしなくてはならない?」 [無断転載禁止]
アメリカ「竹島は日本の領土」 どうして取り返してくれないの?同盟国なのに
【人類学】新発見の石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説が急浮上★4
麻生氏「アメリカに為替操作の監視対象にされたこと、日本に不満があるわけではないと思う」
アメリカ「日本でアメ車が売れないのは日本の道が狭いせい」どうしろっちゅうねん(´・ω・`)
【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★2
【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★3
日本政府「ナ、ナイストゥーミーチュー」 アメリカ政府「聞き取れないから日本語でいいよ。通訳つけるし」
韓国外相「米国による仲裁よりも日本が報復措置を撤回することが先」 ネット「アメリカが協力になってくれないのが分かったからだろ?w
麻薬運搬の元市議(76)に無期懲役判決 もう二度と日本に帰れない…
なんでアメリカは日本に核落としたのにナチスドイツには落とさなかったん?
アメリカ親分「日本には高い非関税障壁がある。日本ちゃん…二人だけで話しよっか?」
なんで日本の種牡馬は欧州やアメリカに買われないのか? [無断転載禁止]
トランプ「なぜ日本はアメリカ車をかってくれないの?」 [無断転載禁止]
【速報】アメリカ政府 在日米国人に対し「退避勧告」 米CDC「ワクチン接種済みでも日本には行くな」★6 [スタス★]
政府「日本の兵器が売れない。アピール力でアメリカ製に負けてしまう」
【アメリカ】トランプ政権 貿易報告で日本に障壁撤廃求める[03/31]
日本本土決戦 アメリカ軍の作戦はよく取り上げられるが日本軍の作戦は殆ど取り上げられない理由を考察
【軍事】アメリカ人が考察した「登場が早ければ歴史が変わっていたかもしれない日本の兵器10選」
アメリカでのアウトローって人気あるよな。日本で言うなら落ちこぼれなのに。
アメリカ人「日本人は歌詞に英語使うならもっとまともな発音で喋って、下手すぎて聞き取れない」
【悲報】WHO「アメリカがお金くれないから日本頼むわ」安倍「いいよ〜」3250万ドル緊急拠出へ
アメリカの電気料金がこちらwwwwwジャップさあ、いつまで日本に住むんだい?
日本人のラッパーって何言ってるか聞き取れないし格好もアメリカのラッパーの真似してるだけでダサすぎ
【経済】アメリカの言いなり「ファーウェイ排除」は日本にとって“危険な賭け” ★2
アメリカ車が売れない理由を米国側がようやく理解する 今後は「日本の道路は幅が狭い」ことを“非関税障壁”と捉え拡張を求める模様
ネトウヨ完全敗北。アメリカが日本に韓国をホワイト国から除外することを延期するように命令!!
【Coming Soon】トランプ米大統領、日本に向けワシントンを出発。「アメリカを代表し天皇陛下をたたえることを楽しみにしている」
日本に続きアメリカも音楽文化が死亡していた 天下のマライア新曲発表するも配信回数ゼロ回 現代人は音に何を求めているのか?
【サッカー】<ベネズエラ代表FWロンドン>コパ・アメリカに出る日本に助言!「ものすごく厳しい大会だ。相手はどこも強豪ばかり」
どうして今の日本には三島由紀夫みたいに行動を起こせる人が現れないのか
かつては米国だったが今日本は韓国を手本にしないと生き残れない
【嫌】非日本アメリカ化【合わない】
日本人ってアメリカが反日の本部だって気づいてないよな
アメリカ人「日本人のSNSアイコンはなんで顔じゃないの?」
日本で2番目に有名なアメリカ人を思い浮かべて下さい
アメリカで人気のある音楽が日本じゃさっぱりウケないのはどうしてだ?
【朝日新聞・相原亮】防衛費って?日本がアメリカから兵器を買い続ける理由 日本の防衛産業は規模が小さく、国内開発には限界がある
アメリカ人「日本に来たせいで体重が40kgも減った!」
ひろゆき TPPからアメリカが脱退するのは日本にとって朗報 [無断転載禁止]
アメリカ在住のJAP「三峡ダムで被災した中国人は日本に来るんじゃねーぞ!」
【アメリカ】日本にメール監視システム提供か 米メディア報道 [無断転載禁止]
次期アメリカ大使「日本に市場開放を要求する。アメ車と農産物を買わせる」 [無断転載禁止]
在日アメリカ黒人「日本の警察はアメリカ人と分かると態度一変させる、日本にも人種差別は存在する」
北朝鮮からアメリカへのプレゼントとは日本にイージス・アショアを買わせることだった [無断転載禁止]
23:58:39 up 23 days, 1:02, 2 users, load average: 8.75, 10.42, 10.63

in 0.091617107391357 sec @0.091617107391357@0b7 on 020513