ルノワール搭載マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
.. 彡 ⌒ ミ
( `・ω・´) 通りすがりのものだが>>1おつとだけ申しておこう
.ノ^ y ヽ-,o('A`)
ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄/
/ l | !.o‐o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'' ルノワール古事記モデルでたらこのスレにお世話になるんだ。だから保守
リーベイツの購入履歴が獲得予定ポイントになってたらokなんだっけ?
リベ通す時って前もって見積もり保存しとくとかそういうのしなくていいのか?
【過去】平日価格コム経由E595 4GBRAM 1TBHDD 36850円
+ 市販別売メモリ16GBX2=15000円 M2 SSD1TB 12000円 合計64000円
【現在】ThinkPad E15 63800円
ポイント還元とキャッシュバック含めると最安価格どのくらいだったの?
素人っぽくて大変申し訳ない。
E495でBIOSでブート順を変えたいのだけれども-キーは利く物の、+キーが利かなくて悩んでる。
4番目のデバイスとか、上にも下にも移動できるはずのデバイスで押しても、shift+とか、capslockとかしてもダメ。
どうしたら効くんだろうか…
ダミードライブ外しにくいってなんだろ
個体差でもあるんかね
すまん。shiftとチルダでいけた。
usキーボードでうごいてんのか。
ダミードライブ確かに固かった
あれ正規な取り外し方でもあるのか
HDDをつなぐ平べったい線がグニャって上に飛び出しておさまり悪くなったまま、強引に蓋閉じたけど大丈夫やろか??
ダミードライブに取り出し用の取っ手というか耳というかそんなのついてなかった?それ持って引っ張って外した記憶が…
メモリ32GB(16x2)と16GB(16x1)でバッテリー稼働時間テスト
ベンチマークはsteamのMountainで
ネット接続はオフ
結果
32 94分でシャットダウン
16 102分
雑なテストでは10%程度の差
>>25
あったよ 初期だと折りこまれてたから、細いドライバ挿してシートを出してから引っ張るけど、何でか固いのよ
個体差なのかね しかし改装増設したりでかかるんだよ
そんな悔し涙流さなくても
液晶交換について
信号規格やコネクタピン数、位置が同じなら高リフレッシュレート液晶でも動きますか?
教えて頂けると助かります
>>29
ざっくりバッテリーが45whなので90分だと消費電力30Wで一割だとメモリ一枚3Wで妥当な結果か?
パフォーマンスアップによる消費電力増加もありそう。 >>29
バッテリー45Whで90分だと30Wと考えると一枚あたり3Wくらいか。
デュアルチャンネルによるCPU側の増加もありそう。 E595 HDD構成で買ってから追加でE495をSSD128構成で買ったんだけど、天と地程体感の早さが違うな…。
入っていたのがSamsungだったのあるかもだけど。
このスレ初めて来てパート1から全部読んだけどお前らほんと暇人だなw
少しは外出て経済回せよw
>>38
Samsungどうこうの話じゃねーわ
2.5インチHDDとNVME SSDは20倍の速度差だからな リーベイツのポイント、無事、楽天に入った
これで実質、E495が実質、価格コムのキャンペーンと合わせて27000円で購入できたことになる
E495とE595の最安構成で買って
SSD128GBとメモリ4GBをE495からE595に移植して親父へプレゼント
自分はE495に16GBメモリとSSD増設してうまうまPCライフ
>>39
最近のノートはほぼSMR
WindowsUpdateとかかけたら一晩かかる地獄 同じ乞食仲間のM75qが今日から乞食モデル復活したからE595も復活あるかもな
>>24
リボンケーブルってやつ?
変な癖つけないほうがいいよ 価格コムモデルだけの比較でE495とE595はどっちが発色いいの?
495届いてssdもメモリもサムスンだった
けどssdの温度がcdiによれば気温より低いよ、んなバカな
サムスンはHDDの頃から室温より低い事多々あったよ
あそこは世界トップレベルの技術力あるから放熱性に優れてるんだと思う
>>56
おれのは届いたときすでに1.17だったわ サムスンのSSD 室温30度なのにスリーブから復帰したら15度くらいでしばらく20度以下が続くぞ
普通に使ってると25度前後だ、さすがに負荷をかけると50度超えるがな
そろそろWVA液晶で届いた人いるかな?
ディスプレイ情報が知りたい。
ほぼIPSなのか、全く違うのか。
>>59
外気が急激に上がった or 机がやたら冷えてる >>62
表記変わっただけで使われてるパネルは変わらんだろ 物体としては今までレノボ製品ではIPSとして売られていた低品質な液晶そのもの。
真のIPSパネル使った液晶ってそうそう無い気がする
全部派生パネル
他のメーカとかと一緒でCPUだけないのかと思ってたが
安PCの液晶がHDへ変更されているところを見ると液晶パネルも無いのか。
>>69
たしかにHPからはキャンセルボタンってないね。
TELでキャンセルできるの?
E495注文したけどやっぱりE14gen2の方が良かったかなぁとか今更思えてきたんだが ヘルプによるとカスタマイズモデル以外は[email protected]にメールする0120-80-4545に電話で出荷前ならばキャンセル可
カスタマイズモデルは決済日から14日以内に出荷されなかった場合のみキャンセル可
連絡先は書いていないね
多分上の連絡先と同じだと思うけれど >>70
「キャンセル、他製品での再注文につきましては、お手数ではございますが、レノボショッピング(0120-80-4545)まで、ご連絡頂きたく何卒宜しくお願い申し上げます。」
ってメール来てないの? 何年か前にあまりにも納期遅くてキャンセルしたことがある
その注文履歴だけは消えずに残ってるわ
>>62
なにも変わってないよ相変わらず6bitでやたら色味が悪いビジネス向けIPS ここの商品買ったけど。
macOSよりクソだった。
量販でMac触ったけど
Windowsより糞だったわ
Lenovo Recovery USB creatorで検証に失敗する
ダウンロードは完了して8GB強
メモリは32GBなので問題ないと思うんだけど…
買ったマシンで作らないとダメだったりする?
>>83
USBがダメになってない?
winインストールとレノボリカバリ作成用に買ったばかりのキオクシアのUSBがwinインストールの後にリカバリツール使おうとしたら死んでいてそんな状況だった >>83
別pcでもできるよ
USBメモリがおかしいのかな… >>87
なんかリカバリ作成時は左側のUSB3.0でいいけど、復元時は右側のUSB2.0のほうでしないといけないとか聞いたけど。
ガゼだったらすまん。 安物はダメだ。
明日売りに行く。
みんなも気をつけよう。
>>72
お問い合わせに関する番号とメールアドレスは来ているけど、キャンセルに関しては一切触れてないね。
注文後に来ているメール3通見てみたけど。 >>83
同じく最後のところでエラーになる。
別のUSBメモリ2つとも
しょうがないからマイクロソフトのやつでクリーンインストールする >>89
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄ >>84,86,87
ありがとう
USBメモリはチェッカーで見た限り不具合ないっぽいけど次ダメなら別メモリや別スロットで試してみます
海外フォーラムでも数件報告あるけど解明に至ってないんだよなあ >>90
7とかだとUSB3.0のドライバないので、USB3.0で起動するとPEとか起動後に見えなくなったりしたけど
10なら大丈夫じゃないかな
スカイレイク世代のワークステーションだとセットアップ時にキーボードとか認識しなくてってのは(インフラ屋の中では)有名な話だったが LenovoのDDRSはクソだと思う。
作成自体はうまくいったけど、USBの書き込みに2時間以上かかった。
PCはデスクトップのideacentreで、それ用に実験で作ったけど。
回復試す気にならない。
Windows10ダウンロードしてインストールメディア作る方がずっと速い。
>>96
DDRS、ダウンロードからリカバリ完了までで2時間くらいだったけども…
なんでだろね。 >>98
> おま環の話は知らん。
えっと…
アホなんかな? 熱対策でアルミのスリットがあるPC台を使ってたんだが、ファンの音がうるさ過ぎた。
しかしこれPC台を使わずにデスクに普通に置くと殆どファンの音が聞こえない構造なんだな。どうやらスリット部から音が漏れていたらしい。
お前がおま環の話をするとき、おま環もまたおま環なのだ
>>92
俺もあれから他のメモリとスロット試したけど変わらず駄目だったわ
別メモリに至ってはパーティション作成でエラー出て進まんし
俺もおとなしくwin10インストールUSBで済ます 先週末にE495が届いてポチポチ弄っている。
時折マウスカーソルが勝手に動くのだけれど、入れたアプリのせいなのかな?(と言っても、プラウザとエディタを入れただけでもかってに動いてた
価格コムの最安値構成で購入してメモリ16GBに換装はしてます
>>103
いや、まだ休日の乞食モデルは選択できる
65WにUSキーボード E495の価格コムモデルの価格が71,032円になっとるやん
何度か更新したら普通の価格になった…なんだったんだ…
E595の左から2番目でHDD1TB,SSD無しの36,850いけるようになってる。
結局乞食モデルなくしたら売上下がったから
復活させたかw
495だめになって、595復活ってこと?
こんな感じでカスタム消えたり戻ったりしながらディスコンまで売るのかな。いつまでだろうな。
T540頃までは、きっちり1年カスタム販売だったと思うけど最近はよくわからん
>>104
トラックポイントのドリフトじゃないかな
不具合ではなくこの方式特有の現象だから大丈夫 価格コムのryzen3000円って結局いつ頃まで対象だったかご存知?
自分は7/11に申し込んだんだけど音沙汰なしだから間に合わなかったっぽい。
E595のBIOSとRadeonアップデートとしたらめちゃくちゃサクサクでワロタ
AMDのドライバーはほんと安定しないな
>>115
6/6オーダー
6/19到着、CB申込
7/21CB受取手続きのメールが届く
申込から一カ月ほどブランクがあったから諦めてたけど気長に待つがよろし。 >>116
動作めっちゃ重いわ。性能かと思ってたけど、帰宅したら試してみよう >>115
7/6申込み、7/23受領。
スレやTwitter見てた限り6月後半勢も含め7/21〜23で一気に来てたような気がする。
7/11申し込みが次の処理に回ったのか、申し込み終了したのが7/13(月)だから休日中に上限到達してあふれたのかはなんとも。 E495のRadeonドライバってどれインストールすりゃいいの?
usキーボードって使いにくくない?
慣れるもんなの?
USキーボードはUSキーボードの方が使いやすい人が選択して使うものなので
まあそこはね。使いにくいと思うなら使いやすい他の配列を使うのが良いんじゃないかな。
って疑問があるなら(絶対に)USキーはやめた方がいい
e495の回復ドライブが出来たら、もう普通に使って問題ないよね?
@マークの位置とかエンターの細さとか最初は戸惑ったけど半日触ってりゃ慣れたわ
でも大半の人にとってはわざわざJPボードから変更するもんでもないと思う
皆さんキャッシュバック情報ありがとう。7/5に受け取ってたのでさっさと出しておけば貰えたんですね。もう少し待ってみますが貰えなくてもまぁ、しゃーない。
オレもリカバリUSB作るとき書き込みで失敗するから、
結局別のパソコンでリカバリUSB作って
無事にssdに換装できた。
BIOSアップデートしたらアイドルでファン回らなくなった
クロック数もボトムが1.3GHzまで落ちた
今まで2GHzくらいでやたらと高止まりしてた気がするんだがどうだったかな
USキーボードは日本語関連の使わないキーがなくてスペースが広いので使いやすいけど。
日本語キーボードになれてるなら無理に合わせる必要はないかと。
ゲーマーやプログラマー界隈では愛好者が多いけど、逆にJis配列を使うとマジ使いにくいんだよね…
1番はデザインでしょ
かな入力なんかしてる人ほとんどいないのに印字だけは無駄にあるからゴチャゴチャして気持ち悪い
でもE495とか外に持ち出さないから何でもおk
英語圏の人から見るとJISがかっこいいらしい
日本語のタトゥーを彫っちゃう感覚なのかな
E495のカカク限定買おうと思ったら「構成を変更中」画面がロードしないんだけど、もしかして売り切れ?
液晶交換考えたけど結局やめて、手放すことにした
コスパ最強だと思ってたけど
液晶交換の事教えてくれた人たちありがとうね
トラックポイントちょー便利だな。
十数年前使ったときは使いにくい印象しかなかったんだがかなり進化したなー。
次のモバイルPC買うときXシリーズしか選択肢なくなりそう
トラックポイントはいいと言われてた昔の方が使いにくかった
最近はドリフト現象もなくて良い
遂にE495/E595が対策されたー(´;ω;`)
昨日がラストチャンスだったのか...
ほんまや
9月のリーベイツ待ってから買おうとしてたけど、遅かったか
別の候補が出るまでまた待つか
495の見積もり今日までだが納期9月だからリーベイツ待ったほうがいいな
対策とかじゃなくて
乞食構成売れすぎて128GBのSSDが品薄になってるんだよ
それが納期延びてる原因でもある
9月には復活してリベ20%も来る
それまで意図的に販売絞って在庫確保してるとみてる
>>147
3500Uももうオワコンだし、e495/595自体も後継機出てるから、
これで終わりでしょう
復活させる意味が無いw ありゃ最小構成で買えなくなってるのか
もう一台買っときゃ良かったな
>>147
だったらHDDで売ればいいだけの話だろうが そもそも最小構成で買えたり、リーベイツ20%付いたりキャッシュバック付いたりする時点で
おかしな話だったとも言う。
最新Ryzenも値上がりしてるな。
インテルの牙城を崩す為にロハ+インセンティブ出してCPU出してただけでしょこれ。
待ちきれずにリベ15%やリベなしで買っちゃった奴の気持ちははんとなく分かるよ。
でも3万で買えるものに4~5万、自分なら出せないかな…
9月になればryzenの3000円CBもまた来るかもしれないしチャンスはまだあるよ
>>154
Ryzen4000番台は7nmなので、生産難易度が上がってる
その分価格も上がってる
3000番台は12nmなので、安く作れた
それだけの話だよ 普通の作業やら使い方なら3000番で十分だわ、拡張性高いし長く使える
新型というか後継のスレとかあるの?E14やL14?
乞食モデル壊滅か
M75q-1は復活したけどノートのE595は復活してないから絶望的だね
新型はいろいろとコスパ微妙だし買い替えはないな
新型はメモリ増設やらストレージ増設に制約があるから俺はパス
いくら性能よくても弄りにくい機種はいらんわ
メモリ2スロットストレージ2つが確保できればいいや。
>>164
出荷時に装着されてるメモリはオンボードだぞ?
1スロット増設用があるが大抵はメモリ容量が合わずに死亡 いつの間にかWinUpdateでディスプレイドライバ更新されて設定開けなくなるのやめてほしい
>>165
L14 Gen1(AMD)とかだと2スロットあるから、そういうのでいいかなと。 >>165
1スロもので容量が合わないで死亡とかどういう状況?
32GBモジュールでもささるんじゃないの? >>168
デュアルチャンネル動作に支障がでるんじゃ?
Ryzenはデュアルチャンネル必須なのに >>169
グラフィック部分はデュアル動作のとこから割り当てられるし体感できる差は出ないんじゃない?
容量でかいの付けてもオンボの容量x2分はデュアルで動く たまにそういう信念を持ってる人がいるけど、まだ生存していたんだ。
>>170
体感できる差〜とか言い出したらRyzen3000系と4000系ですら体感なんてできんだろ
ベンチマーク的なもので測ればわかるが
擁護ありきの思考停止もいい加減にしたほうがいい どっちかというとデュアルチャネル動作に問題がある、という例を持ってきた方がいいんじゃないかな。
>>173
いやシングルで動作させてるとグラフィックのパフォーマンス明確に落ちるやん
オンボと容量ちぐはぐでもそういうデメリットは発生しないしそこまで問題になるか?って思うが
むしろ全容量デュアルじゃないと支障出る場面を教えてほしい 8GB分はデュアルなんだからそんなに影響なさそうだけどな
>>173
で、容量ちぐはぐのデュアルチャンネル動作の場合ベンチマークに顕著な差は出るの? 何言ってんだおまえらは
「デュアルチャネル動作に問題がある」=オンボード容量分以外の部分がデュアルチャンネル動作できないってことだろ
メモリ増設するってことはメモリを使うってことだ
そのメモリがある容量を境に速度激減するのは明らかな性能ダウンだろ
というかさ、逆に考えてみろよ
今のE595シリーズとかで初期メモリ8GBだったとして、これに16GB一枚足して使う馬鹿居るか?
8GB足して16GBにするか16X2の32に総入れ替えかのどちらかがほとんどだ
なぜ8+16にしないのか?効率が悪いからだろ
合計16GB以上に増やしたい場合、その効率の悪い状況以外の選択肢がないのが片側オンボードの新型(gen2)だよ
これを”デュアルチャンネル動作に問題がある”と指摘されて、必死擁護する意味って何?
オンボード8Gに8Gを足すか、それより多きなモジュールを足すかの選択なので、
メモリ容量が必要なら16Gとか32GBを足すだけ、という話じゃん。
もちろん16GBでも32GBでも増設しても、
8GB(オンボード)+8GB(増設の一部)の部分はデュアルチャネル動作するわけだしね。
デュアルチャネル云々は分かるけど、4GBに16GB追加してるよ、会社のPCw
圧倒的に快適になったからOK
結局、体感で良けりゃそれでいいじゃん
別に片側メモリ固定でもいいけどボッタクリ価格で売るのだけがムカつく
支障が出る、Ryzenなら必須、問題ありとまで言ってる話の説明になってなくね
容量が気持ち悪いとか容量オーバー分がシングル動作なのが許せないとかならまだわかるけどさ
しかもデュアル動作するのはオンボだけじゃなく増設するならオンボードプラスオンボードと同容量まではちぐはぐの組み合わせでもデュアル動作だろ
結局Ryzen云々の話とかじゃく個人的に気分悪い、気持ち悪いってだけの話だったんでしょ
オンボメモリは嫌だけど、4500UのE595は存在しないからなあ
何を優先するかだ
>>182
4GB->20GBになれば圧倒的快適になるに決まってるじゃん
そのこととデュアルチャンネル動作に支障がでるって話と何の関係があるの?
デュアルチャンネル動作に支障がでるという単なるマイナス事実に対し、「恣意的な極論例」だして「俺は気にならない」的な感情論で反論って頭悪すぎないか? >>186
俺はデュアルチャネル動作に支障が出る、ってのがどういう影響が出るのか知らんから書いたんだよ
体感で影響ないなら問題ないじゃんってだけ
実際そうだろ? >>184
支障がでる->実際にでるよね?
Ryzenなら必須->ネット記事上でもよく言われていることだよね
問題あり->デュアルチャンネルが全容量分動かないから問題あるよね
>話の説明になってなくね
お前らの謎の擁護が説明になってないんだよ
これを否定したいならまずまともな否定をすれば?馬鹿なの? デュアルチャネルで支障が出てるってのはどの程度の支障なの?
何か定量的な根拠出せる?
容量合わないとゲームのベンチスコアが明らかに落ちるとかFPS下がるとか、CPUの性能もガッツリ落ちるとかそういう話が前提にあるならまだわかるんだけどなあ
そりゃシングル動作の部分はデュアル動作部分に比べたら6-7割くらいのメモリ速度にはなるだろうけどそれがRyzen使う上で大きいデメリットになるとも思えんわ
体感どころかベンチスコアにすら殆ど影響ないでしょ
デュアルメモリを否定するのはどうしようもない貧乏人
そこに空きスロットがあるんだから埋めるのみだよ
>>188
デュアルチャンネル動作に支障が出るっていう表現がまずかったと思うよ
デュアルチャンネル動作自体は問題なくするもの
最大16GB(オンボ分×2)までしかデュアルチャンネル動作させられない、なら反発はなかったと思う >>185
ThinkPad L15 Gen1(AMD)や L14 Gen1 (AMD)がメモリ2スロットだね。
これの安売りモデルが出ると良いね。
ストレージ構成で不満があるかもだけど。 >>194
>デュアルチャンネル動作に支障が出るっていう表現がまずかったと思うよ
>デュアルチャンネル動作自体は問題なくするもの
例えば32GBメモリを一枚追加してその追加メモリ容量のうち1/4しかデュアルチャンネル動作できない
これを”デュアルチャンネル動作に支障が出る”って書いて何がおかしいの? まあそういう信念を持つ分にはまあそれはそれでいいんじゃない?E14/E15が忌避されるポイントではあるし。
そもそも、デュアルチャネル動作の定義な
8GB+32GBで8GB×2しかデュアルチャネル動作しない、ってのも正しいデュアルチャネル動作w
何の問題もない
デュアルチャンネル動作に支障っていうの馬鹿っぽい。シングルチャンネル動作になるだけだろ。
>>203
頭沸いてるのか?
何か原因でメモリが1GB分しかデュアル動作しないメモリが販売されたとして、
「1GB分デュアルチャンネル動作してるから何の問題もない(デュアルチャンネルとしては)」
って思うの?
答えありきの思考停止ができる脳ってどんな陳腐な構造なんだろうな >>205
デュアルチャネルってそういうもんだから
そんだけの話
定義だよ定義
2枚分の同容量のメモリの部分でデュアルチャネル動作する、っていうだけ
それが正しい動作で何の問題もない
お前が気にしているのは「フルパワー出てねえ」ってだけ
オナニーしていて変なところで出しちゃったときの残念感と同じだけど、
射精としては問題ないw >>205
どうでもいいからさっさとどの程度支障あるのかデータ出せよ 昨晩乞食スペック買いました。36,000円くらい。久しぶりの新品ThinkPadで楽しみー
>>166
安定ドライバにしときたいのにわざわざ上書きしてくるよな >>156
PCなんて必要になるまでチェックなんぞしないからノロマと言われても困る
(仕事でPC選定する時あるけどLenovoは対象外だから見ていないし)
リモートワークするならスプラッシュトップ自前のPCに入れろ、出来ないなら会社来いっていう
投げやりな方針するなんて思ってなかったからな(自分の会社ではないが)
家族用のPCは年賀状印刷する程度だからとcoreduo+Vistaで放ったらかした自分も悪いのだが
今落とせるSplashtopのクライアントが家のVistaにインストールできなかったのが最大の誤算だわ(XPには入った) >>212
保存していた見積もりが有効期限内なのに無効になってたわ。
2台目を悩んでたんだが悩む必要がなくなった
9月10月までちょこちょこチェックして安かったら第3世代を考えるかね >>215
構成に必要なパーツ無くなると無効になる 昔のデュアルチャネルは厳格だったから
そのイメージで語る人が多いんだろう
E595買って間もないけど Ryzen 7 Pro 4750U搭載の T14sが欲しくなった
「Ryzen モバイル 4000シリーズ搭載おすすめノートPC:インテルCPUよりも安くて高性能」
って記事にシングルとデュアルの性能差の事が書いてあるね
Recovery USB Creatorの最後の最後で躓く件だけど
Win7機でやったらWin10では全く駄目だったUSBメモリ2つとも普通に作成成功した
Win10用ツールとマシンのどこかに相性問題みたいなのがあったのかもしれん
>>221
win10でダウンロードしたものを流用したのか、再申し込みしてダウンロードし直したのかどっち?
自分はE495でダウンロードして作成して問題発生せずだった >>222
win10マシンでwin10用のcreator使って何度新規ダウンロードから始めて作成しても最後の検証で失敗してた
ダウンロードファイルは一回毎に全部消しても駄目で試しにダウンロードしたもの残してそこから始めて数回やったけど全滅
win7マシンに移ってwin7用のcreator使って新たにダウンロードしてくる作り方で一発で成功
メモリ変えて新規ダウンロードから作成して成功
そのダウンロードしたものを残して作成しても成功
こんな感じだったかな >>166
gpedit.msc追加してドライバ除外すりゃいいよ >>205
主語がごちゃ混ぜで意味不明
1. Ryzen系APUはビデオメモリ部分がデュアルチャンネル動作するかどうかで性能が大きく変わる
2. OSが利用するメモリがシングルチャンネル動作しても、性能は微減程度で大きな違いは出ない
3. 2つのメモリの容量が異なる場合、より小さい容量のメモリ分まではデュアルチャンネル動作し、より大きいメモリの残りの容量はシングルチャンネル動作する
4. ビデオメモリはデュアルチャンネル動作するメモリアドレスから積極的に確保される
んでどれの話をしてるの? オンボ4GBだとして、4GBモジュール足して8GBフルにデュアルCHにするのと8GB足して12GB半端デュアルCHだったら後者のほうが快適そう
>>223
多分してあるだろうけど、win10機はスリープしないようにしてあるよね? >>167
L15AMDはSSD2台積めたら良かった。あとは価格がTと変わらないのがネックだな >>115
7/7申し込みで今日メールが来たから
もうちょいだと思う
申し込みできたのならさすがに対象外はないと思うよ >>230
115です。rayzenキャッシュバック来てました。ありがとー wifiのインテルドライバ更新したら、速度がめちゃくちゃ遅くなったの俺だけ?
結局、どこいじっても治らないから、初期化する羽目になった。
>>232
初回アプデで2Mbps位しか出ない時あったけど再起動したら治ったな 更新前は300Mbps以上出てたのに、更新したら20Mbpsあたりで制限食うようになった。
他のPCは全然問題ないのに。
前のドライバに戻したら、もとに戻った。
E495カスタム設定で8G一枚で買ってみた。
8GB DDR4 2400 SoDIMM
後で8G足したらいいかな
ドライバの自動アップデートマジで害悪しかない
E585だけどWindowsUpdateでグラフィックドライバ更新されてからゲーム落ちまくるようになって超悩まされた
>>227
もちろんです
ディスプレイの消灯をオフにしたりもw
アンチウイルスはWin10標準のみ
Win7の方はavast常駐
ふと思ったがWin10の方は32bitOSだな…
関係あるだろうか 古事記モデル買って姉にプレゼントしようと思ってたけど遅かったか
自分もPC新調する予定だから姉にプレゼントするPCは安くしたかったんだけど
>>237
なんなんだろうね…
32bitは関係ないとは思うけど…
分からん こんなにもライゼンちゃん使える奴とき思ってなかったよ
そうなの?というか、そんなに特殊な使い方しているの?
495はまあまあ剛性あるけど、595は本体もキーボードも結構たわむ。
TやLはもう少し硬い?15型が欲しいのでL15しか選択肢が無いが、設計そんなに変わらないかな?
>>246
そこまでの予算出せないわ。その予算ならPシリーズを買うかな。
ただx230やT530の剛性は最高だった。あの時代には戻らないか。
今はL15が欲しい。店舗に実機の展示が無いのは残念だ。595は画面デカイし親孝行になりそう。 キーボードが本体と一体成型なのはX1とTsシリーズだよね。。。
本体の剛性はそのあたりで差がありそう。
専用の金型作るコストもかかるし、見た目もスマートだしね。
E14、15もキーボードと本体が一体型なんじゃなかったっけ?
リーベイツからメール来たー
約5000㌽が来月中旬に やたー
>>249
あ、ホンマや…その分価格も上がったのかな。
とりあえず見た目も良いし、丈夫そうやね! >>235
その構成にamazonで追加8GB購入して使ってるけど何も問題ないぞ >>121
外資系で働いてた時は日本語かったるかった >>255
E495をIGZOパネルに替えたけどあまり使わないで替えたから違いがわからないw IGZOパネルってパネルの質というより省電力に強みがある奴じゃなかったっけ
バッテリーの餅がひっそり伸びてそう
>>263
親にあげるためにE595を最小構成のHDDで買ったわ。
最終的には自分のE495の128GB-SSDを移植したから今は快適。
会社のPCで一部HDDにOS入ってる奴さわったけど、それよりかなり遅かったから疑問に思ってたんだけど、移植時にHDDがSMR 5400rpmだった事に気付いてそういう事かと納得した。
M75q-tinyのHDD構成に入ってたのも同じSeagateのSMRだけど7200rpmだった。 HDDで買っても普通はSSD取り付けてOSはそっちに入れるでしょ
レノボって中国だけど、アメリカからの規制とかは受けないの?
最近2台買っちゃったけど
>>266
可能性としてはあり得る
アメリカというよりトランプだから中国製品全部規制とかやりかねない
日本が従わなければいい話だが、アメリカの利益を優先する清和会系議員に支配されてる自民党がそんな選択をするはずがない
清和会が力持ち過ぎてるせいで、以前の自民党のような健全さが完全に失われている >>267
買ったパソコンがいきなり動かなくなる、とかにならなければいいんだけど…
あとYouTube観れない、とか。
そんなに複雑な事には使ってないんだけど、なんかめんどくさそうなことになったなぁと… >>268
そういうのはさすがにない
YoutubeもIPで遮断するはずだから日本国内からなら見られる
現実的に考えて、トランプがトチ狂ったこと言い出したら各国経済界が猛反発するから何も起きないと思う
例えばWindowsはデジタルライセンスに移行してるから、中国製PCにライセンスを付与しないという強硬手段を取ることはできるけど
MSがそんなことやったら世界中で暴動が起きるし、MSレベルの巨大企業がトランプに従うわけがない >>270
安いからw
でもちょっと後悔してるw
>>271
冷戦なら、これから20年以上かけてグダグダすると思うよ
どうなるやら 一般の人にはもっと安くていいのがあるのかもしれないけど、
Thinkpadで拡張性もある程度あって3万ってのは、
もう二度と出なそうだよなあ
>>266
アメリカの政府からは門前払い喰らってる。まともな企業ならLenovoは買わない。なぜかドイツでは人気があるw 中国のスマホ規制見てて、可能性は極小だけどレノボも万が一がありえる。
と思ったら今年のうちに買っておこう。みたいな気持ちになった。5年は使いたいからな。
>>264
hddもタイミングでモノが違うんね
うちのはWD Blueの1TB 5400rpmだったわ 国際宇宙ステーションのGoogleストリートビューにThinkpad写ってる
Lenovoは宇宙レベルのメーカー
lenovoが規制されたら中華同人マザボを買ってきて文鎮化したThinkpadに入れるんやで
調べたらWDも2.5インチ1TBはred以外SMRなのか。
でもまぁE14とかもSATA無くなったり2.5インチHDDは需要激減してるだろうし、少しでも安く、大きい容量にするしかないから仕方ないのか。
NVMe SSDも安くなってるしSATAはもう要らんだろ
何だかんだ低発熱で安いSATAが残ってくれると便利だよな。
hddの代替えとしてSATASSDはあると助かる
NVMe SSDはまだ高いし
熱は凄いが
実行速度は変わらないんで
サタで十分
今更E495届いた。
メモリはSamsung、SSDはHynix、液晶パネルはInnoluxだった。
コスパは最強だけど価格コムのレビューにあったようにボディのエッジ加工の悪さは気になった。この値段で文句言うのは野暮だが。
メモリ交換の時に天板のエッジにヤスリでもかける予定。
古事記E495届いた。16ギガ程度にメモリ増設したいのだが8gx2枚にするのと16g1枚(プラス4g)にするのと迷ってる。双方のメリット、デメリットを教えて下さい。
デュアルチャネルに支障おじさんを召喚する呪文の使い手?
「問題ない、正常にデュアルチャンネル動作する」と言い張る池沼馬鹿が居ただけだろ
このケースだと追加16GBのうち12GB分に関してはデュアルチャンネル動作できず、その分はクッソ遅いメモリ扱いになる
当然メモリ沢山食う用途(読み書き)で使えばパフォーマンスガタ落ち
そういう増設の仕方をするとデュアルチャンネル動作に支障がでるという馬鹿でもわかることを
「追加4GB分はちゃんとデュアルチャンネル動作するんだから支障はない」
と大真面目に粘着する馬鹿が数名
馬鹿ばかりで日本ももうだめだな
>>290
まあそういう悩みは32GBx2を買っておけばおおむね解消する。 >>298
E595なら解消するね
だけど新型のGen2はそういう訳にはいかない
なんたって片方が8GBでMBに半田付けされてて触れないからね
なぜかこれを問題ないと必死に擁護する馬鹿が数名粘着してたが >>299
もともとE495の話が発端だけど、そんなの君は気にしないそのままの君で良いんだよ。 俺はE495で、8G×2枚にしてる。今のところ不具合ストレスはなし。これが答えだ。
まあ8GB*2と4GB+16GBだったら前者にするわ
>>304
あれあれ?なんで前者にするの?
君らの珍説によるとデュアルチャンネル動作も問題ないらしいから後者のほうが容量大きくてよかったんじゃいの?
速度差も”体感できない”から一緒じゃなかったっけ? こんなグラボも無い事務機ノートに32G積みたがるキチガイが多すぎる
全く無意味だからその分美味しいご飯食った方がいいぞ
>>305
俺はそんなこと一言も言ってないんだが
4GBぐらいの差なら、デュアルチャンネル動作する容量が多い方にする なんでGPUが関係あるの?(笑)
今どきThinkPad買うのなんてコード書き用途が多いとおもうけどな
USキーボードが選べて比較的まともなキー品質
当然仮想のUbuntuやらいろいろ立ち上げるしビルドの際は結構メモリ食うしな
調べごとしながらだとChromeのタブ開きまくるし
>>307
デュアルチャンネル動作する”容量”が大事ってことだよね
なぜそれを否定してた馬鹿が暴れてた時に指摘してやらなかったの? なんで俺が全部のレスにいちいち反応しなきゃならねえんだ
くだらねえ
>>290
あなたの場合、その質問内容から速度に関してシビアではない用途と思われるので
今後、さらに増設する可能性が無いなら 8GBx2、増設するかもだったら 16GB追加(+元の4GB)でしょう
どちらにしても大差無いので(一部ベンチマークソフトでの違いくらい)あまり気にしなくても良いです
単純に合計支払額が安い方で選んでもOKかと >>312
参考になりました。ありがとうございます。 今後増設するつもりが無くても4+16GBの方が良さそう。
メモリは不足しないことの方が重要。
VRAM使用分+α程度デュアルチャネル動作すればそこまで困らないはず。
元々付いているメモリが無駄になるのも勿体無い。
どうだろう、滅多に使われない4GBのために
普段の性能が5%落ちるとかの方が勿体ない気がするけど
まぁ体感出来るほどの差じゃないか
ずうーっとCPU100%使いきっているならデュアルもいいが人間のアイドルの方が長いからどっちでもいい
>>299
E495 を8GBx2
E15gen2を8+16GBで使ってるけど
別に気にならないぞ 9月出荷予定の495/595がもう届いたって人いる?
さすがにそこまで短くならん?
>>292
デュアルチャネルに支障おじさん って言われてるよw E495乞食スペで買って、余ってた4GB刺して4+4で8GBでとりあえず使ってみる予定。ほぼweb閲覧専用なんでこれで充分かな。
E495今のところ
注文済
2020/08/12
出荷予定日
2020/08/31
納品予定日
2020/09/09
E495でも595でもいいんだが乞食いけるのまだある?
E495でメモリ4GBにすると44990円だね。
これで満足するかどうかぐらいの感じ。
メンテナンスマニュアル読んでいて、もしかして今まで勘違いしていたかもって部分が出てきたので念のため聞きたい
e495ってメモリ両方交換できる?
4+16で動かそうと思っていたんだが両方いけるなら8+8の方が若干メモリ購入金額下がるから(16GBはなぜか欲しい速度のが少ない)
4gb無駄になるが16GBにしようか悩んでいる。
(当初E14購入予定だったのでそこで混同したのだと思っている)
>>324
余ったメモリ、メルカリとかで売却でいいじゃん >>315
元々メモリ増設は容量不足による速度低下を防ぐのが第一目的。
それに16GB足してもデュアルチャネルで動く領域はあるから常時性能が低下する訳でも無い。
なのでデュアルチャネル優先で4GB捨てて8+8GBは無駄遣い感が大きいと思う。 デュアルチャンネルキチガイおじさんを生み出してしまったかw
>>326
よくわからないメーカーのがついていたって書き込み見た記憶があるのだが
売れるものかな
足しにはなるのか。
ちなみに俺は安ノートPCなんぞのデュアル動作の差を気にしてないから単純に金額だけの話
デスクトップの状況見てると12gbあれば大丈夫だろうと思っている
納期が今の所9月2日だからそれまでに16gbが安く売ってればそっちにするかな
(勤務場所が変わったせいで仕事帰り毎日秋葉原に価格調査ってのが出来ないのがつらい
そっち勤務しているのに購入頼んでも、毒の沼地歩いているような炎天下は嫌だと断られるし) >>327
たまに容量不足になるほどメモリ使う想定なら、常時性能低下するだろ
まぁどっちを勿体ないと取るかは人次第か 初期不良とかで修理に出す場合は元の構成に戻さないと駄目じゃなかったっけ
>>331
それ前からよく言われてるね
だから保証を受けるなら交換して余ったパーツは残しておく必要があるって こんな乞食パソコン使う用途でデュアルチャンネル云々のパフォーマンスなんて体感できることに使わないだろ
それ気にするならもっとマシなパソコン使えで終わり
非対称が気持ち悪い
これは自作してる人ほど感じる感覚だと思う
Adrenalin 2020 Edition 20.8.1 OptionalにしたらRadeon設定の画面が大きくなった(解像度が下がった?)だけど、
Adrenalin 2020 Edition 20.4.2の時みたいにコンパクト(高解像度)の表示にできないのかな?
>>330
そのメモリ非対称によるシングルチャネルで動作する部分のペナルティ自体が大したことじゃないわけ。
逆にそれで致命的になるようなら、そもそもこの機種でやるような使い方じゃない。 シングル部に相当する容量をramdiskにしたらどうなるの?
残り容量をデュアル動作?
それともデュアル+シングル動作するメモリ全体からどこかが切り取られてramdisk化されるの?
>>337
大したことないけど速度低下が勿体ないと考えるか
滅多に使わないけど容量低下が勿体ないと考えるか
人それぞれかと そもそも容量合わせてメモリ追加してデュアルチャンネル完成!
Apex Legendsも最低解像度で試合できるまでになった!とかいうなら話は別だが
さすがにそのレベルにすら達してないからな。
こんなの体感的に同容量だろうが違おうが変わらんかったわ。
わざわざ検証するまでもなかったという
シングル動作になって一番影響受けるのがゲームだけど一部デュアル動作ならそこのデメリットはほぼなくてベンチスコアも定番のゲームのベンチだと全デュアルと変わらんからねぇ
好きな方選んで問題ないレベル
デュアルチャンネル動作が必要不要は個人の判断でいいとして、
8GB+32GBとかだとデュアルチャンネル動作に支障が出るという当たり前の指摘に対し、
「追加8GB分はちゃんとデュアルチャンネル動作だから支障はない」を言い張った馬鹿はまだやってるの?
IDカチャカチャ自演でいくら援軍作ったところでそんな馬鹿な事言い出すのはお前だけなんだから意味ねーよ
この馬鹿のおかしいところは一部でもデュアルチャンネル動作してれば「支障はない」という池沼並みの脳と、
その話をスライドさせて「体感できないから問題ない」という別の話で、「デュアルチャンネル動作に支障がある」という事実を否定しようとしてるところ
もう論理思考能力ゼロすぎてな
あと、気になったのが「ビデオメモリは一部デュアルチャンネル部分だから問題ない」って話
これソースはあるんだろうかね?
ビデオメモリって最大1.5GBとか2GB割り当てられるって話は聞いたことあるがそれって状況を見て動的になのか、OS起動時にきっかり割り当てが済むのか
状況で動的にならメモリマップのどこを使われるかなんてわからんよな
まぁそれはいいとして、普段のOSやアプリ処理でもメモリ速度はかなり重要でアプリによっては25%程度パフォーマンスに差が出るらしい
(ブログで実験してるやつから引用)
「体感云々」と言ってるやつがいるがそもそもベンチ的に処理時間を図ったりしない状況なら余程の事は体感できないことばかりだよ
体感できない=どうでもいいという論法は、お前がいいならそれでいいんじゃね?ならいいが性能を語る話をしてるときにソレは馬鹿としかいいようがないな
散々既出のニワカ知識で知ったかぶりおじさんがここに一定数いる限りこういうの呼び込んじゃうよな
どうしてデュアルチャネルって
覚えられないの?
チャンネルじゃねーよ
>>351
>デュアルチャネルまたはデュアルチャンネル(英: Dual-channel)
単なる表記の問題だ
単語自体はテレビのチャンネルと一緒だぞ? 元の書き込み見てみたけど一部デュアルで動くとかVRAMはデュアル分から持ってかれるとかそういうの全くしらん古い知識の人だったんじゃねーかな
否定されて発狂しちゃって引っ込みつかなくなってる
こういう感じになると文章長くなっていってどんどん醜態さらしていくのよね
ハードウェア予約領域は先頭から取るから
APUのVRAMを2GBに設定してもデュアルで動く16GBの範囲内に収まるだろう
>>329
ならとりあえず8GBだけ買って合計12GBで様子見たら
俺はサブのE450を12GBで使用してるけどそれで十分だと感じてる
それで満足できないなら8GBとか追加購入すればいい windows10は4+4計8G運用で必要十分
それ以上は自己満でしかない
「おれはタブ50個開けるからあー」
は?50個も開けんなやボケ
「chromeはメモリ馬鹿食いでえー」
ハア?普通firefoxかedgeだろアホか
8GB以上入れてタスクマネージャみてると、8GB以上使ってるときもあるんだよね
ちょろめ使ってなくても
8GBでも足りるけど、余裕はないと思ってる
ん?空きスロに32GB1枚でも使えるの?
16GBまでじゃないの?
>>357
空いてるからキャッシュ作ってるとかじゃなくて? そもそもデュアルあったほうがいいのは先頭のVRAMだけじゃない?
わしも595を4+4で運用してて今のとこ特に不満はないが
もし2年後まだこれ使うなら間違いなく片方あるいは両方8GBにすると思われ
俺の地元に「パソコン工房」というショップがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「パソコン工房」へメンテ契約で寄ることとなった。
で、俺が何気なく「4Gで十分」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかくデュアルしてあげないといけないなと感じたな。
32G馬鹿はほんとウザいよな 自作板なら全然ありだけどノート板でやるなら
ゲーミングノートとやらのスレで主張してろや
>>355
最初は4GBだけ追加する予定だったんだよね。
ビデオメモリこっから取られるんだっけって思いだしたら少し余計な欲が出てきた
自分以外の家族が使う分だし言われる通り取り合えず8gbだけ増設が現実的な気がしてきた >>364
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チ○ポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。 ↓と同じ作者らしい(こっちが先に世に出た)
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
>>367
訂正
元は○じゃなくチンポプラって書いてあった
○入れるような気の利いたやつのレスじゃなかったし >>366
普通に使う分ならGPU割り当て1GBにしてれば4+4でも足りる。
4+16はこのPCだと力不足でそこまでメモリを使わない。
ただ色々常駐させると4+4だと足りないかもしれんので余裕持たせて4+8が無難。
実際4+16で使用してるけどGPU込みで7GB以上メモリ使ってる事なんぞ滅多にない。 このクラスのPCで出来る程度の事なら4+4GBで十分でしょ
そういうこと 32Gとか言い出す奴がいたら村八分しよう
Win10はメモリ食いだからなぁ
Win7も出た当初は2GBで動くOSだった
Windowsが更新の積み重ねでリリース当初より多いメモリを必要とするのはいつものこと
E595/E495にWin7入れたら 4GBで足りるかもしれないが、ドライバがあるのかは知らない
>>343
ソースソース言ってる割にソースが一切出てきてないwww T使ってる奴の選民思想やべえな
ThinkPad Tシリーズ Pant94
http://2chb.net/r/notepc/1595410746/
427[Fn]+[名無しさん]sage2020/08/14(金) 22:32:59.28ID:ZWggHQWB(1/1) 返信 (2)
だから、基板上のコンデンサとかあらゆるパーツが廉価品使ってるのがE
自ずと耐久性も段違い
同じ構成で2万円安いことの意味を考えろ
ただのブランド料の違いではない。中の部品のグレードがぜんぜん違う。
ちなみにスマホも9万円のハイエンドと29800円のコスパ機では部品のグレードが全然違う、それと似てる
432[Fn]+[名無しさん]sage2020/08/15(土) 00:26:43.54ID:T1SrBxa6(1/2)
こういうのは腕時計にたとえるといいんじゃね?
Eはプラスチック製でTは金属製
490[Fn]+[名無しさん]2020/08/16(日) 01:36:02.76ID:B3luVCZE(3/3)
世の中見渡せばブス専デブ専もいるわけで
Eが最高と言う奴はそういうことです
495[Fn]+[名無しさん]sage2020/08/16(日) 03:52:23.67ID:HqK2A1sl(1/1)
Eの背面排気、あれはダメだわ。排気がちゃんと出来ないからCPU負荷50%くらいでもキーボードの奥の部分がメッチャ熱くなる。
毎日フルに使ったら寿命はいいとこ2年だろ。
LはTと同じ側面排気だから、存在する意義はある。
497[Fn]+[名無しさん]2020/08/16(日) 07:03:29.35ID:VogoidwP(1/1)
IBM時代からの古参ThinkPadユーザーはlenovo 3000やEdgeを起源とするEシリーズなんて相手するわけねーだろ。
一昨日きやがれ
508[Fn]+[名無しさん]sage2020/08/16(日) 10:01:29.70ID:C4j1jBzi(1/1)
>>502
Eは廉価版だからね
使ってる人間も廉価版と劣等感の塊だということがよく分かる流れw >>380
コストを下げるために細いパーツの選別自体は行われてると思うわ
1年間持てば故障した時に買い換え重要を促せるし 選別や管理コストも馬鹿にできないから、細かいパーツまで低グレードになってるかは分からないが
何かしらパーツは安いの使ってるだろ、そうじゃなきゃ俺らは何と引き換えに安く手に入れてるんだ
>>18 e595、1TBhdd、4GBメモリ、日本語KB
37950円−リーベイツ20%▲7590円−価格Ryzenキャッシュバック▲3000円=27360円。(下取りPCあれば更に▲5000円)
そこから240GB satassd(尼セール)+3000円とメモリ4GB+1000円(ヤフオク)で31360円で乞食モデル完成。6/6購入7/5着。 8×8の16GBにしても俺の使い方だと12で良かったっぽいな
大量に仕入れて組み立ててるから全部同じグレード使ってるっしょ
粗悪品使って初期不良になる方が損害でかいって簡単にわかるだろ
中華のエントリーモデルはシェア増やして他社製品を売れなくさせるのを目的としてるから採算無視
10数年前から台湾製(ASUSやAcer)のノートPCが電器店で売られるようになって
SONYやPanaのノートが高すぎると報道で叩かれてたことがあったけど
日本メーカーだと廃棄するようなコンデンサ等の部品を正常品として使ってるから安いと
日本の品質基準で作ってたら値段で太刀打ち出来ないと言ってたな
Tはフレームの工作精度がちょっと高いだけ
パーツのグレードは変わらん
>>389
そういう事がありうるとは思うけど、イメージだけで語ってたりポジショントークだったりもあるからちゃんとした根拠が示されてない限り鵜呑みにできない話でもあるんだよな。 自分、PCじゃないけど、某製品の開発に関わってるけど抵抗やコンデンサは大手の物を買ってると思うよ
一つ数銭のレベルだし、そもそも日本メーカーよりもレノボのほうが量が出るから仕入れ値が圧倒的に安いはず
ぶっちゃけそこをケチって後で故障率高くなるほうがよほどコスト掛かるし
そういう細かい部品よりも、液晶やストレージなんかの仕入れ値が全然違うはず
物量が二桁違うだろうし
楽天スパーセール期間にlenovoリペ20%
これ基礎知識な。
E495のファンの音飛行機のエンジンと同じくらいの音してるんだけど初期不良かね
E595と全然違うわ
自分、メインは自作デスクトップで、電源スレとかケーススレ、ファンスレなんかも見てるんだけど、
音のレベルについては無茶苦茶荒れるからあんまり言及しないけど、
そりゃ完全無音なんてFANが付いてれば有り得ないよ
でも、ごく一般的なレベルで無音のレベルって分かるでしょ
普通の一般家庭でエアコンついてたりすればPCからは何の音も聞こえないレベルだよ
だいたい「飛行機のエンジンと同じぐらいの音」ってそれほんとだったらもう耳聞こえなくなってるから
ほんとにそうなら初期不良云々以前の問題、損害賠償レベルでしょと
急に電源オプションからスリープが消えたり
Chrome大暴走したり前のPCじゃ6年一度も起こらなかったような
細かいトラブルがE495に変えてから発生しまくり
あと最も期待してた全画面表示からサクサク切り替わるのが改善しなくてガッカリしてる
人生初のSSDなんでそこは感動してるけど、それ以外は失望ばかりだわ
>>403
それメモリがダメなんじゃないかな
一度メモリテストしてみてば? >>406
何かで臨時収入あったらメモリ8+8GBにしてM.2も1TBに替えたいね lenovoはハズレ機引いたら最悪だよ
品質はここ数年で確実に落ちてる
品質の話しだすと何気にキーボードの劣化がえぐい
T400sのころの7段時代はめちゃくちゃ品質が良かった
その後に今の蒲鉾型になって大劣化したが、大劣化した直後のノート(T430)と今のEシリーズを比較すると更に笑えない程今のEシリーズのキーは糞化してる
乳首がある分他のノートより利便性は高いけどね
パンタグラフ主流だった頃に比べたらどのメーカーのキーボードも…
もちろん他社のキーボードもやばいことになってるよ
最近ASUSノート買ったけどこっちはEシリーズとは比較にならん程キーボードが酷かった
ただThinkPadはキーボードが売りだったからそこは残念だなと
>>409
T430めっちゃ良かったぞ。595はペチペチいう。495はまだまし。 交換すれすれなハズレを引いた運が悪い奴か持ってない叩きたいだけのエアプマンくらいしか騒がないからね
99%以上は満足してるよ
何の不満もない。こんなの実質2.7万で売っちゃアカンでしょ・・・・というレベル
スクウェアの外部に拡張で出力したらSXGAでてるのににじむんだよな
あきらめてフルHDのワイドモニタに1920×1080でだしたら
当たり前だけど普通にクリア
495
バイオ4
30fps フルスクリーン、FHDで安定
60fps フルスクリーンだとfps不安定でカクカク
ウインドウ・1600x900ぐらいだとそこそこ動く
4Kモニタ買ったから繋いだんだけどめっちゃ熱が凄いことになった
もしや4Kってグラボ負荷たかいん?熱暴走からの電源断が結構頻発するようになったからノートPC冷却ファンでも買おうかと思うが…
接続はTypeC経由?TypeC関連は死ぬほど熱くなるからなあ
Macとか地獄だぞ
ちなみにノート冷却ファン関連はほぼ効果ゼロと思った方がいい
効果があるのは部屋の室温下げる事のみ
まじっすか。底面ファンだから普通に置くとファンふさいでんなーって1年使って気が付いたけどここまで熱すげーって気が付いたの最近だ
vantageでなんか設定ないのかな
>>420
なんのためにPCにファンが付いてると思ってる?ヒートシンクも
嘘を書くのは止めろよなバカが >>421
アルミ台とかファン付き台とか昔からあって買い続けてきたけど本当にほぼ意味はない
ノート自体にファンは付いててそれでエアーは回っているわけで、それ+筐体底面に風送ったところでほぼ意味はない
今も使ってるけどファンは回さずに単なる台として使ってる(メッシュで通気性がいいから)
熱の件だけど、ノートからの4K出力自体がめちゃくちゃ無理してる状態だからそれを続ける以上はどうしようもないんじゃないかな >>423
「ほぼ」って言い方してるけど、どうして「意味はない」と断定したんだ?
熱って部品の寿命に最も影響するんだけど、
サンプルどのくらい確認した?
サーモグラフィなんかを使ってどの程度温度が変わるか見たか?
あるいは熱電対つかったロガーでもいいけど
で、何を見て「意味が無い」って? BIOSアプデ辺りから急に電源オプションからスリープが消えたので、
Windows 10 2004(May 2020 Update)を手動アプデしたら元に戻った。
何だったんだろう。
意味が無いってのはほぼあってそう
まあ気休めでしょ
>>426
すげえバカなのはよくわかった
サーバなんかで各ブレードにファンが付いているうえに、
ラックにもファンが付いて対流させてるのって、なんでだと思う?
意味が無いのに飾りだけだとでも? どんぐらい冷えるとかデータはないんすか?
冷却台とか買ったことないからわからん
馬鹿だからエアー"フロー"が理解できてないんだろうな
ノートの場合、熱源からはヒートパイプが伸びてそのヒートパイプの先にフィンがついている
このフィンに風が当たることがPC冷却のほぼ全てだ
そしてこのフィンはメインの内蔵ファンの出口にピッタリくっついていて内蔵ファンの風が冷やしてる
さて、ここで筐体排熱するでもないただのプラスティックのノート底面に風送ったところで何が変わるか想像してごらん
送った風が流れる(フロー)出口すらなく単に小さな穴群が数か所に空いてるだけのLenovoPCだよ
底面に風送ったらヒートパイプの先のフィンに当たる風量が変わるのかい?
変わらないよね
直接風を当てることで内部でエアフローが起こるかい?
起こらないよね
風を送ることで改善するとすれば吸気から吸い込む空気が若干温度が下がる可能性がある事くらい
(本体の熱に若干熱された底面付近の空気の温度が下がる)
あるとすればこのくらいの事
要するに部屋の温度を下げるほうがよっぽど効くわけだよ
実際ノートPC台に関してはブログなどで長年山ほどいろいろ書かれてきてるがほんと誤差程度下がるって結果がほとんど
そんな誤差気にするなら部屋のエアコン温度下げる方がよっぽど効く
何かしらファンを追加してエアフローが改善するデスクトップPCやサーバーといっしょくたに考えてる時点で本当に頭が悪い
例えるならばデスクトップPCに向かって扇風機で風を当てて冷えるか?って言ってるのと同じ状態
わかったかい?
>>429
「冷却台意味が無い」って断定できないでしょ
なんで出来るの?
っていうか、浮かせるだけでも放熱は全然違うんだし
E495って底面にスリット開いてる意味って考えたことないんかね
底面に通気する意味が無い、っていうなら、そもそもスリット開けないだろ >>428
ブログとかで実験してる人いろいろいるよ
ノートの形状や台の種類によりけりな部分もあるだろうけど
CPU温度でいうと1度下がれば御の字程度って結果がほとんど
さっきも書いたが底面付近の空気温度が下がる可能性があるからわずかには効果はあるよ
無いよりはマシってレベル
これによって煩いファンが静かになるとか温度がぐんぐん下がるとかはありえない話
ノートPCの裏カバー外してそこに風を当てるとかなら話はちがってくるんだろうけどパッケージされたノートPCの場合は結果はちがってくるよ
筐体自体がめちゃくちゃ発熱するMacノートみたいなのだったらもう少し効果はあるかもね >>433
分を弁えない馬鹿が居る限りはしゃーないよ
普通なら論理的な話をしてそれで答えが出て終わりなんだけどね >>430
「ぼくのかんがえたえあふろー」はどうでもいいんだよ
データもなんもないお前のオナニーでしかないし
なんのために底面にスリットあいてるとでも?
これ意味もなく開けてると思ってんの?
CPUだけ冷やせばそれでいいとでも?
ばかだろw
あと一つ
>例えるならばデスクトップPCに向かって扇風機で風を当てて冷えるか?
これ、定番だけど、デスクトップ餅には
夏はデスクトップに外から扇風機で風を当てるのは
それも知らないのかお前 >>436
まさか、>>430が「論理的」とでも思ってる?
答えにもなんもなってないだけど
だから意味が無いってデータ示してみ?
お前のオナニー論は要らないからさ ちなみに、熱で寿命が縮むのはメモリとコンデンサなんだよ
筐体に熱がこもると寿命がどんどん短くなる
だから「意味が無い」なんてど素人のバカがオナニーしてすぐに分かるようなもんじゃないからな
ほんとまともな教育受けたこともないオナニーしかしたことないキモヲタってどうしようもないなw
>>437
>なんのために底面にスリットあいてるとでも?
>これ意味もなく開けてると思ってんの?
>CPUだけ冷やせばそれでいいとでも?
語れば語るほど馬鹿がバレるな
スリットの件はちゃんと指摘してるだろ
そこに底面から風を送ってエアフローが起こるか?って話
その風はどこに抜けるんだよ
だから底面カバー外して風を送れば〜ってわざわざタラレバの話もしてるだろ
普通はノートの冷却ファンがまわれば自然とそこが吸気になって空気が流れるんだよ
それがエアフローであって、そのための穴なわけ
出口の風量がメインファンによってきめられていてそこがボトルネックになっているのに底面から空気当ててどうなるか想像すらできんのか? >>440
>そこに底面から風を送ってエアフローが起こるか?
え?このPCそんなに密閉性高いのか?
>出口の風量がメインファンによってきめられていて
そこからしか空気は抜けないような構造になってんの?
そんなすごい筐体なのこれ? 本当に語れば語るほど馬鹿がバレるな
あのな、メモリやら発熱するであろう部分のカバー部分にスリットが入っているのは、そこから吸気してエアフローを起こし排熱するためだよ
そしてその吸気の源はメインファンなわけ
仮にPCが穴だらけだったらどうなるとおもう?そのメモリ部分にエアフローが起こると思う?
穴の開いたストローで吸ってジュースが飲めるか?ん?
ノートPCの底面をメッシュ化とか昔からやるやつはいるがストレージやメモリ温度はむしろ上がるって報告見たことないの?
呼ばれた気がした
>>442
>そこから吸気してエアフローを起こし排熱するためだよ
>そしてその吸気の源はメインファンなわけ
あれ?ボトルネックはどこ行った?
ファン1つ分の吸排気は決まってる場所からしかしないから、
底面から吸気しても出口がないって言ってたの誰だ?
はい、最初からお前はバカでした
ご苦労さん >>441
別スレでちょうどそれ関連の話があったわ
http://2chb.net/r/notepc/1596183538/#48
>海外のユーチューバーが実践していますが、
>裏蓋の真ん中辺りに追加で穴をあける事で、
>CPUやGPUの温度がほんの少し下がるという結果が出たのですが、
>良い事ばかりではなく、代わりにメインメモリやSSD
>挙げ句基盤自体の温度が上昇する傾向にあり
>(システム全体の冷却としてはマイナス効果)
これがノートPCのエアフローね
わかったかい? >>444
>あれ?ボトルネックはどこ行った?
>ファン1つ分の吸排気は決まってる場所からしかしないから、
>底面から吸気しても出口がないって言ってたの誰だ?
ああ、日本語が不自由なんだな
数学とかの理系でも一番大切なのは国語力っていわれるけどまさにそれじゃん
馬鹿でもわかるストローの話も出てたと思うけどそれでもわからない?
排気=吸気 これが一般的ノートPCのエアフローだよ >>445
ん?何言ってるんだお前
俺は最初からエアフロー云々の話してただろ
お 前 が 最 初 か ら 否 定 し て た だ け
バカが墓穴掘りまくりだな
で、>>445のリンク先の「製品寿命」って意味でお前はなんかデータ持ってるのか?
おれはそういう観点で「意味はある」って言ってんだけど
お前の言う「意味のない」ってどういう理由で?
ファン一つで吸排気は決まった場所からしかしないから、意味が無い、、だっけ?
あれ?エアフロー言い始めたのはなんだ?
ばーかww >>448
本当に日本語不自由なんだな
それだともう何も語れなくないか?
例えるならば数学や物理の問題が出て、問題の意味、本意が判ってないんだもん >>449
>>440
>そこに底面から風を送ってエアフローが起こるか?って話
あれ?これ誰が書いたんだっけ?
>あのな、メモリやら発熱するであろう部分のカバー部分にスリットが入っているのは、そこから吸気してエアフローを起こし排熱するためだよ
これは誰だっけ?>>442
ボケ老人かお前 >>450
どこまで惨めな馬鹿なんだ?
スリットの吸気はメインファンの排気によって起こり、構造上それ以上のエアフローはほぼ起こらないって話だろ
ストローの話わかってないのか?ん?
構造がこうなっている以上、底面から風を送ってもそれ以上のエアフローなんて内部でほとんど起きないんだよ
出口がファンの排気しか無いからな
だから誤差程度の気休め程度と言われてるの
仮に>>443のような改造していれば冷却台の効果は抜群だよ それ静電気的に良くないって言われててそりゃそうかってなったやつだ
>>451
あれ?他人の振りして新登場か?
>底面から風を送ってもそれ以上のエアフローなんて内部でほとんど起きないんだよ
>出口がファンの排気しか無い
だからそんなにキツキツな構造してないだろ・・・
少なくとも、机ベタ置きで熱がこもる状態より圧倒的にマシに決まってんだろ
っていうか、>>450に書いた通りでもう言う事がめちゃくちゃなんだよ
なんでかって言うと定量的なデータ持ってないから
オナニー理論で頑張ろうとするから、こっちの言い分に左右されてブレる
バカが偉そうに「意味が無い」とか言ってんじゃねえよ熱設計もしたこともないキモヲタが >>453
おまえ馬鹿だから>>445で書いてやった内容すら理解できてないようだな
で?お前はE485、E585、E495、E595持ってんの?持ってれば底面みれば馬鹿でもわかりそうだけどな
ここから風送って、内部ファンが回ってる状態で内部で追加のエアフローが起こるかどうか
俺は少なくともEシリーズ含め長年ノートで冷却台は使ってきて今も所持してる経験則からほぼ意味はないと言ってるんだが
それを否定するっていうことはお前はEシリーズ+冷却台でどんな冷却を達成できたんだい?書いてごらん
それとも馬鹿なのに脳内で語っちゃたの?
馬鹿ってさ物事の本質をとらえることが難しいからAで通用するということはBでもそれが通用すると疑いもなく信じ込んで事実化してしまうんだよね
典型じゃん 結局のところ、ほとんどの冷却台と称するものは、エアフローを改善しちゃいないんだよね
ただ吹き付けるだけだとエアフローを悪化させちゃうからね
>>455
元々の設計が排気によって起こる自然吸気で成り立つエアフローデザインだからね
風送っても殆ど意味が無いよね
あるとすれば底面と床の間の空気の温度の下げることくらい >>454
>俺は少なくともEシリーズ含め長年ノートで冷却台は使ってきて今も所持してる経験則からほぼ意味はないと言ってるんだが
だからどう「意味が無い」っていう話に結論づけたのか、
実体験で書いてくれと言ってるんだけど、最初から「ぼくのおなにーよんでくれ、こいつどうおもう?」じゃん
データあるんだろ?それ出してくれって言ってんの
他人を説得するならそれが必要だろ
それが無いから途中から「エアフロー理論」を自分で書き始めちゃったりするわけ
つまり、お前の「意味が無い」ってのは根拠がないww
>それを否定するっていうことはお前はEシリーズ+冷却台でどんな冷却を達成できた
俺、お前みたいに乞食モデルを主食にするほど貧乏じゃないんだよ
メインはデスクトップな、CPUクーラーは忍者五
サブノートはENVY
E495は1台はおもちゃ代わりに持ってるけど、あとは全部売り払ったし
ノートは持ち運びで使うから、そもそも冷却台みたいなキモヲタ丸出しの乞食システムは組んでない 俺ちゃうで、デュアルチャネルはぶっちゃけどうでもいい
そもそもメモリ増設してないしw
俺がメモリ容量が違うと”デュアルチャンネルで支障がでる”と書いた本人だよ
まぁ当たり前というか単なる事実だよね
それに対し”一部でもデュアルチャンネル動作してるなら正常動作だ!”、”支障はない!”と延々粘着してた馬鹿が居たけど、
今回も同様、日本語も通じてないんだよ
物事の理や日本語がわからんやつ相手だとこうなるのは仕方がないな
答えを書いてやってもそれが判らないんだから
>>462
なんだお前かw
相変わらず決めつけが激しいな
そこまで激しいと禿げるぞ、ってか禿げてるのかw >>463
じゃあお前も容量違いのメモリ使っても「デュアルチャンネル動作に支障はない」と主張するわけだな
世の中の8割は馬鹿だからお前みたいなのが複数いても驚きはしないが >>464
デュアルチャネルの話はID:9b7STTZMが俺
オナニーの話をしてるからわかりやすいだろ? >>458
>E495は1台はおもちゃ代わりに持ってるけど、あとは全部売り払ったし
それがもし本当なら底面みれるよな
ここから風送って内部で風が流れると思うか?ん?
>そもそも冷却台みたいなキモヲタ丸出しの乞食システムは組んでない
なんだ、やっぱり想像で語ってたのか
デスクトップとごっちゃになってる当たり、俺が指摘した通りじゃん
↓デスクトップと同じ要領で語っちゃったんだろ?
>馬鹿ってさ物事の本質をとらえることが難しいからAで通用するということはBでもそれが通用すると疑いもなく信じ込んで事実化してしまうんだよね
>典型じゃん >>466
>ここから風送って内部で風が流れると思うか?ん?
そりゃ流れるだろ
>あのな、メモリやら発熱するであろう部分のカバー部分にスリットが入っているのは、そこから吸気してエアフローを起こし排熱するためだよ
お前も書いてるぞ? デュアルチャンネルおじさんも冷却台おじさんも落ち着いて
>>465
↓ああ、これやっぱりお前か
>8GB+32GBで8GB×2しかデュアルチャネル動作しない、ってのも正しいデュアルチャネル動作w
>何の問題もない
何が何の問題も無いんだ?残りの24GBはデュアルチャンネル動作できずに低速メモリとして動くんだぞ?
この状態を”何も問題がない”ってどういうこと?
で、これに対してはお前が自身で答え書いてたな
↓どういうこと?(笑)
>体感で影響ないなら問題ないじゃんってだけ
>実際そうだろ?
な?話の通じない馬鹿が無理論で暴れるから荒れる
これがすべて >>467
>そりゃ流れるだろ
実機もってんだろ?底面で説明してくれよ
そのスリットから入った風はどこに抜けるんだ?ん? >>469
それが体感できるのか?出来ないだろ、ってみんな言ってるんじゃん
ベンチでも違いでるかどうか怪しいぐらいなのに体感は全く分からないだろ
だから、「低速メモリ」っていうならデータ出して?って言う話してたのに
この冷却台の話も同じだよ
データ一つ出せばみんな黙るんだよ
それが出来ないから「オナニーショーしてんじゃねえよ」って言ってるんだよ 悪いけどもう寝るよ
オナニーショーに付き合ってられないから
もうちょっと面白いネタ書いておいてくれ
明日気が向いたら添削してやる
>>468
落ち着くも何も、俺は論理的に指摘してるだけでしょ?
話が通じずに草を生やしてヤジを飛ばしてる馬鹿が居るからこんなことになってる訳
まぁ俺が無視すればいいだけの話だが間違った情報が掲示板に残るのは害悪だろうとおもって指摘してるんだがな
ちなみにお前は、
ノートPCの冷却台はほぼ意味が無い(気休め程度)
メモリ容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでる
この2つの問題についてどう思う?
どう思うも何も、そりゃそうだで終わる話だよね >そもそも冷却台みたいなキモヲタ丸出しの乞食システムは組んでない
冷却台ってキモオタ丸出しなの?知らんかった
布団、ヒンヤリマットとか使ってたらキモオタなんかな
あんなのも人間冷却台みたいなもんだし
>>471
あのさー、どこまで馬鹿なんだい?
>それが体感できるのか?出来ないだろ、ってみんな言ってるんじゃん
メモリを沢山使うアプリ起動すれば結果として体感できるだろ?~25%程度差がでるという実験結果もある
もしかして単にPC触ってて体感できるか?って話?そりゃ体感できないことも多いだろうね
まぁそれはいいとしてさ、
で、その事で”デュアルチャンネル動作に支障がある”をどう否定できるの?
お前が言ってるのは”デュアルチャンネル動作に支障があっても俺は体感できない”ということだけだ
A=B、B=C、だからA=Cだ というのが理論だよ
お前がやってるのは
A=B、C=D、だからA=Dだ と同じ
言ってる事わかる?
判らないからこんな状況になってるんだろうけどさ 本当に本人なの草
二人きりでLINEとかでチャットしといてくれんかな
どう思うもなにもどっちもデータ出してないんからどっち主張も信憑性皆無だわ
データ出しながら殴り合えば?
> 何が何の問題も無いんだ?残りの24GBはデュアルチャンネル動作できずに低速メモリとして動くんだぞ?
この説明だとシングルチャンネル側に支障が出るよって意味に読めちゃう
デュアルチャンネル側が低速になるの?
ならないでしょ?なるの?
で、シングルチャンネル側も一枚刺しの時よりもさらに低速になるような変化って起きるんだっけ?
なんかメモリ管理機構に影響でるのかな?
あと、喧嘩腰は勘弁してね
デュアルチャネルまだ引っ張ってるの草
もう一人の仲間はオナニーおじさんと呼んだらいいのかな
>>477
A容量違いメモリで"デュアルチャンネル動作に支障がでる"のはその通りだろ
そのうえで、デュアルチャンネル動作に支障があってもそれを体感できるかどうかは全く別の話
Bノートクーラーに関してはネット上で多くの実験結果がでてる
多くはほぼ効果なし(気休め程度)という結論
そして俺も実体験として意味がほぼ無かったと書いてる
もしかして、実験データのような表形式で発表しないと意味が無いとか言い出すのかい?
で、仮に俺がその形式でデータを出したとして信ぴょう性に何の変化があるんだい?
それを実際に行ったという証拠は?
ブログ等と違って匿名掲示板だよねここ
頭悪い奴ほどデータ、データが口癖だが、結局、こういう奴らが言ってるのって年寄りが新聞に書いてあること(活字)が正しいと思い込んでるのと一緒なんだよな
実際にクーラー使ってきてほぼ効果が無いというのも検証結果といのに
何も判断できない馬鹿が居るから荒れるの
仮にここにおまえらが黙るようなレフェリーでも居れば即終了なんだよね
というかエアフローの話一つとっても、先のレス応酬で答えがわからないのなら仕方ないよね
おまえも含め >>478
>この説明だとシングルチャンネル側に支障が出るよって意味に読めちゃう
え?デュアルチャンネル動作に支障が出る=デュアルチャンネル動作できない=シングルチャンネル動作だろ
デュアルチャンネル動作と比較して低速で動くという話だろ
そんなレベルにまでいちゃもんつけられたら日本語成立しないだろ馬鹿なの?
>で、シングルチャンネル側も一枚刺しの時よりもさらに低速になるような変化って起きるんだっけ?
そんなことは一言も書いてないけどな
というかお前ってレス内容みてた?奴らの書いてる内容は
”一部はデュアルチャンネル動作してるのだから問題ない”
”体感できないから問題ない”
だぞ?
内容的に残りの部分がシングルチャンネル以下で動いてると勘違いしているような内容は一切無かったが? 自演大変そうだねおじさん
お前に聞かれたから説いたまでで別に信憑性に興味ないわ
これ以上おじさんに触れるとスレが迷惑だと思うので消えます
攻撃するのに都合のいい体感って部分だけずっと引っ張って猛攻撃してるの草
どんな育ち方したらこんな人格になるんだろ
普通はキレるようなとこじゃないとこで毎回発狂してるよね
まとめておくか、
デュアルチャンネル動作云々の件の発端は、俺が”メモリの容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでる”と書き
それに対し、”一部でもデュアルチャンネル動作してるなら問題ない”、”支障はない”と訳の分からん難癖をつける馬鹿が現れただけ
そして次第に”体感できないから支障が無い”というような話の通じない馬鹿も集まりあの結果だよ
”メモリの容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでる”
そうだよねで終わる話
仮に”支障が出たとしても体感できないから問題ない"、"俺は気にしない"
なら、そうなんだで終わる話
終わらなかった理由は下のような感情論のような内容をもって、事実を否定しようとしたこと
A=B、C=D、だからA=Dだと言われれば、話違うよね?としか言いようがない
>>482
おまえのような事実や真理より感情論を優先する馬鹿が議論に首突っ込むからおかしいことになるんだよ
最近は男でお前みたいなメス脳がほんとに増えててな
とくに5chなんてそう
同調こそが全ての生き方は俺には理解できないけどお前らはそれが全てなんだろうな
まぁ話は合わないよね >>483
おまえも>>485の内容と合致だよな
水と油というかまぁしゃーないよ
理論のないメス脳が喚き始めたらこうなるわな 感情だけで動いて発狂してる奴が理論とか言ってるの草
誰も味方してくれなかった時点で引くことを覚えた方がいいぞ
敵しかいない場所でギャーギャー喚いてストレス溜まるだけだぞ
冷却台使うと
cpuフルロード時の温度がマイナス7度なんだが
これが意味ないとか草
>>481
ん低い順番に並べると
4G+4G < 4G+8G < 8G+8G
で正しいんだよね?
ここまではみんな同意でいいのかな >>487
あれがただ感情に見えるからお前はメス脳なんだよ
馬鹿な内容で突っかかってきて何度言っても話が通じないならそりゃイライラしたりもするだろ
馬鹿がおかしい事言い出した時点でお前らも意見言えばよかったんだよ
そうすれば相手も黙ったろうに
同じ同調がすべてのメス脳なんだからさ
でもそれをせずにのさばらすからああなるんだろ?
俺が欲しいのは正しい答えだけでお前らの同調なんてどうでもいいんだよ
敵しかいない?
まぁお前らって内容の成否より相手がむかつくとかそっちのほうが重要だもんな
どんだけ腹立つ相手でも正論なら何も文句でないけどな俺は
論そっちのけで感情だけであっちに味方こっちに味方でわいわいがお前らなのは知ってるよ
そりゃ場合によって全員敵になることもあるだろうね
でも、それ別にストレスでもないからねえ
色んなことを再認識できる瞬間だし デュアルの話見たら支障あるんじゃないの?って書き込みでワロタ
なんか色々脳内変換しちゃう人かな
>>489
>ん低い順番に並べると
>4G+4G < 4G+8G < 8G+8G
>で正しいんだよね?
俺が語ってたのは"デュアルチャンネル動作に支障がでる"って話だよ
4G+4G デュアルチャンネル動作
4G+8G デュアルチャンネル動作に支障がでる(一部シングル動作)
8G+8G デュアルチャンネル動作 これ元々この人が変則的にデュアルで動作すること知らなかったパターンじゃないの?
急に後から知識語るようになるのって高確率でそういうタイプ
最初の方と後の会話で噛み合ってない感じがする
まあそもそもデュアルチャンネルって規格自体が糞だよな
片面実装で規格速度出るなら1枚両面実装で完結させろよ
>>489
>ん低い順番に並べると
>4G+4G < 4G+8G < 8G+8G
>で正しいんだよね?
一部デュアルチャンネル動作=フレックスモードってそれ自体にオーバーヘッド無いのかな?って思って少し調べてみたが、オーバーヘッドあるかもしれない
8+4より4+4の方が早いらしい
メモリ使用量みても8GB以下だから双方デュアルチャンネル部分のみを使ってるはずだけど差が出てる
>>496
具体的にそう思う個所を指摘してご覧
一切デュアルチャンネル動作できないと勘違いしてたなら”デュアルチャンネル動作にならない”と書くだろ
”支障が出る”という言葉のニュアンスも分からないのかい? >>497
バス幅で実現してるんだろうからメモリ片面両面とか関係ないんじゃないか? 馬鹿な煽りだな
大事なことはメモリ容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでるという事実だけだよ
それを許容するかどうかは人それぞれでどうでもいい
170だけどまだこの話続いてるのかよ
俺はデュアルの話4レスしかしてないから同一人物扱いしたりはしないでくれよ
大丈夫だ、デュアルき○がいおじさんが自己紹介して発狂してるだけだから透明あぼんでいつものスレ
>>498
なんでメモリを上から使うと思い込んでんだコイツ
起動だけでページで一回り使うだろ
なんか最近管理機構もろくに知らないのにメモリ語る奴多すぎだろ 触ってすまんわ
ID辿ったら普通にキチガイだったわ
基礎知識のなさを散々指摘されてるのにメンツのためだけでレス続けるとか
もはや扁桃体壊れて高次の恥の概念なくなってんなこのサイコ
動物とか虫みたいだわ
最終的に突っかかってるのがパフォーマンス云々じゃなく支障って言葉が正しいかどうかが最重要っぽいのが笑える
ここまでの書き込みがレス乞食する為のネタじゃなくてガチなら真面目に病気の人っぽい。
冷却台どっかに余ってるのあるし今度俺も試してみるかな
凄い勢いで捲し立ててた割に上にいる冷却台で7度温度下がったって人の話はスルーなんだね。
冷却台もデュアルチャネルも
別にThinkPad Edgeに限った話じゃないんだから、どっか他所でやってくれないか
伸びてるから又27,000円来たのかと思ったよ
ではまた
あえて書き込んどくけどデュアルとデュアル+シングルでベンチに差が出るのなんて当たり前。
全てデュアルなら単一の処理で済むけど、一部シングルはその分の処理の差が出るのでその分が負荷かかる。
ただその差が体感できるような事をこのPCでやるか?と思うがオーバーヘッドで差が出るのは間違って無い。
ただHDDとかSSDの仮想メモリ使うよりは4+8のがはるかにマシ。4+4は不足が出る可能性があるから。
498で今更調べてるようなんで一応書いとくけどその議論がしたいならどっかのメモリスレでやってくれ。
>>512
> ただその差が体感できるような事をこのPCでやるか?と思うがオーバーヘッドで差が出るのは間違って無い。
どの程度のオーバーヘッドを生じるのか知りたいんだけど、どっか分かりやすく説明してるとこないかな?
古い情報しか見つけられてなくてさ E495の使い始めたけど液晶の下枠がなかなか太いね
昔の15インチと14インチのモデルで共通の筐体使ってるようなパソコン思い出したよ
495届いたけど、thinkpadのロゴの赤いランプは外側のしか点かないのか?
内側が点灯しないから故障かと思ったぞ
メモリー交換時に天板のエッジと下側のキャビのエッジに紙ヤスリをかけたらいい感じになった。
これやらないと製品未満という感じ。
>>517
片方だけで正常
Eシリーズはそこで一万円くらいコストダウンしてる >>498
お!
youtubeのリンク、ありがとう!見逃してたわw
なかなかこの手の情報少ないよね
まぁ微々たる差ではあるから、好みでどうぞだね 2週間ぐらい放置してんだけどコンセント抜いたほうがいいのだろうか?バッテリー的に
制限してるなら問題ないかな
>>512
いやそんな事にはもともと興味が無い
>ん低い順番に並べると
>4G+4G < 4G+8G < 8G+8G
>で正しいんだよね?
↑こんな話のそらされ方したから、少し気になって調べただけだ
そもそもメモリ容量が違うと「デュアルチャンネル動作に支障がでる」という書き込みに対して、
馬鹿共が話の通じない突っかかりを延々してきてるだけだからさ >>525
良い生活だな
午前4時頃に寝て、午後4時頃に起きてんの?
ナマポ最高じゃんw >>517
450では内外点いてたから自分も焦ったわ
電源ボタン光るから内は無くなったぽい >>506
おまえが、”メモリ容量違うとデュアルチャンネル動作に支障がでる”という当たり前の事に対し、”一部でも動作していれば支障はない”というたぐいの訳の分からんレスではなく俺に対して攻撃してきてる時点でお察しだな
しかもちょっと触れて、ふんわりとした思わせぶりな事をかいてレッテル貼って捨てセリフ
ネットっておまえみたいなメス脳がばかりだからあれるんだよ
まともに会話が通じて議論が進めばすぐに終わって済む話
おまえらにとってネットは情報を見る場所じゃなくて居場所になってるからなあ
正しい正しくないなんてどうでもよく居場所での同調とそこに参加することに意義を見出しているという状態
馬鹿が寄り集まってイラつく正論を馬鹿の多数決で押し流すことが最高の同調
だからこんな場所に依存して居場所になっちゃうんだよ お前らが朝4時まで罵り合ってるの見て有名なコピペ思い出したわ
398 名前: [] 2011/04/23(土) 00:59:21.25 ID:dnusy7T70 (PC)
>>297
まったくだな
掃除機買おうと思って掃除機総合スレ見に行ったら
平日の朝の4時に紙パック派とサイクロン派が
すげえ勢いで罵倒しあってたよ紙パックは低学歴とか だって馬鹿って馬鹿の癖に馬鹿にされるのが嫌いとかいう終わってる状態なんだもん
馬鹿が突っかかってきてそれを正論で指摘してるところに出くわした馬鹿は、馬鹿だから正論にイラつき馬鹿と一緒になって喚き散らし投石を始める
そして本来のお題目とはまるで関係なく脱線しまくると(馬鹿の逃避脳構造)
だからこっちは毎回話を戻してるにもかかわらず、そんな事を勝利するまで繰り返そうとするんだからしゃーないじゃん
それが5chって場所
>>528
12時間おねむして考えた釣りエサがこれかよ
>だからこんな場所に依存して居場所になっちゃうんだよ
もうちょっと頑張らないとお魚釣れないだろ 馬鹿って物事の事実や真実はどうでもよく、感情論のみで動く生き物だからなあ
もうそこには感情しかないわけだけど、その感情ってのがここでは劣等感の塊みたいなのばかりじゃん
そりゃお隣の国みたいな不毛な喚き散らしになるよね
だからこっちはわざわざ話を戻してるのにさ
結局馬鹿でも多数決的に喚き散らせば、ここの場としてはなんか勝ったような雰囲気になるって事に味をしめちゃってる馬鹿ばかりなんだよね
真面に話をして議論をする気すらもない
だって大事なのは感情と同調だから
馬鹿だから同調しないと生きていけないからそれがすべてなのはわかるけどさ
流石に”デュアルチャンネル動作に支障がでる”というような当たり前の事に対しいつまでやってんの?って感じ
もう馬鹿なりに自分の愚かさをごまかすためにさらに馬鹿になる脳内麻薬でもでてるんじゃないのかとおもうわ
>>529
これみておじさん攻撃してるやつも同類って気づいてくれないかな
糖質が街で叫んでて殴りにいくのか?そんなやついたらそいつも異常者だろ >>532
馬鹿は元から脳も論もなくただ大声で喚けば道理が通る事をここで体験しちゃってるんだよな
だからたまに俺みたいにその馬鹿の手法が通じない相手がくるとこうなっちゃうと
最終的にやる事はIDカチャカチャしてさらに多人数を装って、他人を装ってそもそもの議論とは全く関係ない難癖とレッテル貼りしかなくなると
それが今やってるお前の手法だよね
で、それが通用しなくなったら次はNG推奨かな?
というかさ、
”容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでる”
ただこれだけの単なる事実に馬鹿が噛みついてこんな状況になってるっていうことをよくおさらいしてご覧
いくら馬鹿でもさすがに馬鹿すぎると気づけないかな?
馬鹿って正論が嫌いなのは自分が馬鹿だと気づいちゃうからなんだとおもうわ
生きづらいのはわかるし、だからこんな場所が居場所になってるのも分かるけどさ >>533
何でも良いけどそろそろ「チャンネル」は止めようぜ
デュアルチャネルな
敢えての釣りなんだろうけど笑っちゃうよ まあでもE495消されたし、このスレももういらないんじゃね?
>>535
おまえも同類なんだけどね
NG推奨しつつ単発でレッテル貼りをやってるだけと
やってる事は馬鹿の多数決と何ら変わらないよ
馬鹿が必死にごまかそうとしてるからまた話を戻そうか?
いいいかい?
”容量違いはデュアルチャンネル動作に支障がでる”
このレスに対し訳の分からない難癖をつけてきて何を説明しても話を逸らし続けたのがお前らだよ
で、馬鹿もその辺は経験則的によくわかっててさ
結局馬鹿の訳の分からん難癖でも、それによって相手のレスを引き出せれば、のちにレス数をもとに相手を陥れられるとわかってるんだよ
最悪でも喧嘩両成敗
要するに馬鹿のたまり場においては、そういう馬鹿の手法がまかり通ってしまうって事なんだよね
結局レフェリーのいないこんなたまり場だけで通用する認識だけどね おじさんノートPC板なんてクソみたいなやつが多いしレノボユーザーなんておまえみたいな異常者を正義感みせて攻撃するカスばっかなんだから板から移住しなよ
スレ伸びてるからおっ古事記案件か?と期待してスレ開いたらこれだよ
これなら前にスレチ警察に処せられたオススメSSDの話してるほうがマシだわ
>>537
言葉に拘りあるからそういうとこに突っ込んだら駄目よ
また発狂しちゃうから おじさんには自分に反応してる相手が一人に見えてるのか
いや本当凄いな。
金があるやつ 32GB
意味わからん 24GB
なにをやってもだめ 20GB
金がないやつ 16GB
半端モン 12GB
無能 8GB
カス 4GB
スロット2個しかないのに24にワロタ。32は無意味でしょ。
3DCADでもやりたいなら乗せても良いけどこれで動くのか?
ソリッドワークス使ってるんで純粋に興味あるけどこのPCにインストールする気は起きん。
デスクのメモリは3200の16GBx2が12000円切ってるのがちょくちょく出てるけどノート用のはイマイチ下がらんね
そのあたりと同じくらいの値段なら32GBにしてもいいかなとは思っちゃう
カスタム終売、リベ、クローンと初期化、メモリ、冷却、その他、話題に事欠かないな
食べて寝てバンテージ。みたいなのがツボだわ。なんなのあれ
E595ですが7月20日にリーベイツ15%を通して注文したけど納期が9月中旬なのでキャンセルしてz、XPS17の2060版を注文した
e595を使ってるんだけど、トラックパッドのジェスチャーが効かなくて困ってます。
カーソル移動とクリックはできるんだけど、スクロールや拡大縮小などができないのです。
設定でも変えられないし…。どなたか助けてください
e595でスリーブさせると、外付け有線usbキーボードが使えなくなります。無線usbマウスは動きます。usbセレクティブサスペンドは無効にしてます。biosのusb項目もonでした。お助け下さい。
スリープを切ればいい。
つけっぱなしか、シャットダウン。
外付け有線usbキーボードは最初から繫がないようにするといいよ
Intelは信者になれ
>>537
情報処理試験ではデュアルチャネルが正解
世界的にはデュアルチャンネルが正解
他にも
情報処理試験ではコンピュータが正解
世界的にはコンピューターが正解
Google翻訳したら良い デュアルチャンネル動作に支障がああのはたまらねえぜ
なにこれチャネルかチャンネルか呼び方論争で揉めてるの
情報処理技術者試験だとiPhoneはアイフォーンが正解
世界的にはiPhoneはアイフォンが正解
日本だと昭和30年代にドアベルメーカーのアイホン株式会社が商標登録してたからiPhoneの呼び名はアイフォーンになった
>>567
スーパースカラーかスーパースケーラみたいなもんだよな
あと最後の長音もコンピュータ関連は付けないのが普通だったけど付けるようにしたんだっけ?
元々日本語じゃないんだし分かるならいいと思うけどね チャンネル、なんて言うのはテレビ業界だけだろ
他の技術用語だと全てチャネル
流石にデュアルチャンネルはおかしい
いかに他の資料や文献読んでないかが分かる
NECインターチャネルって会社が
かつてありましてな
今度は単発煽りおじさんが登場してら
下手くそな煽りだな
スロットに同一メモリを積まないヤツを滅ばそうとしておる……
茨の道じゃ………
thinkpad e130セロリンモデルを3万強で買ってまだ動くが、janestyleでさえ重いんよ。
その点このRyzenモデルは神モデルやわ♪
ThinkPad E14 Gen2 AMDモデルのNvmeのSSDで悩んでいます。
QLCは避け、DRAM搭載でTLCで容量としては1TBほしいと考えています。
元々搭載していた256GBだと厳しそうなので空きスロットを使用して入れ替えを考えています。
規格は2280ですが、機種特有の問題でWDのSN550が使えないということで
XPG SX8200 Proが良いかと思っていましたが、
安価なモデルとしてKIOXIAの無印が安価なモデルで見つかりました。
速度差が体感できなければ安価なKIOXIAでよいかと思っているのですが、
体感面でそこまで違うものでしょうか?
クローンでデータを載せ替えようと考えています。
>>587
そこはssdに換装。でもcpu非力やからね。
長くケチケチ使うにもRyzen最高やろ。 >>588
そのキオクシア、一線級ではないけど値段のこと考えたらしゃあなしらしいで。 ビデオメモリに取られる分ってマックス2Gなのだよね?
それなら12Gで10G使えるので余裕で足りそうだが
いまだに8G(\3760),8Gx2(\7000),16G(\7380)買うかで悩んでる
乞食モデルなので、コンセプトを守って8gだけ追加にすべきだろうか
495 バイオ4
村の砦を抜けたところの貯水池みたいなところで魚採ってハシゴ昇ったところでブルスク
セーブしてなかったので最初からやり直し
E595だけど、これ天板閉じて運用したら熱でしぼうする?
8月11日にE495買ったが、明日到着だわ
1920x1080に変更したり512GB ssdにしたりメモリー16G 一枚にしたが、かなり早かった
ちな必要に迫られたからリーベイツ2%だったが。8万5千円で収まった
すごいなわいの595が3台買えるw
つかそんな貴族仕様()のノパソ買うのにレノボである必要あったんかいな
85000円って割と微妙な値段だよなあ
実際、Ryzen5とメモリ8GBにSSD256GBぐらいでそのぐらいしたりする
自分は10万出して800gぐらいの軽量な奴買うけど
6月のリベ20%祭りの時に買ったE495の価格comキャッシュバックがやっときた!リベの楽天ポイントで海産物とか貰えたし今回の3000円は何に使おうかね。
>>598
それだけ出す余裕があったらhpで買ってるなオレは
金無いから中華ノートで我慢したわけで なんで金出して糞キーボードのPC買わなきゃならんのかと
>>599
わしもきた。再登録やらでかれこれ2ヶ月以上はかかったな。やっと仲間入りや >>597
安い構成にして、買ってから自分でアップグレードは魅力だが、今回、使う人がワイじゃなくpc詳しくない60超えたワシの師匠なんだわ
で、音楽のオンラインレッスンとか、生演奏の録音とか、色々やるし、ビジネスで使うから保証も大事だしっと
あと保守メンテは、弟子のワシがやるから、最初からガッチリ カスタマイズしたんだ
そんな事情だから、多少高くても、良かったんよ そんな目的なら廉価版のEより、TやXのほうがよかったと思うが
多分、TやXでSSD512GBにメモリ16GBってやると10万超えると思うw
親用に買おうと思ったけど、6週間もかかるのか・・・
ちょっと前までならまだしも今となっては中国メーカーのPC買うのは無しだな
>>607
一応、音楽事務所かまえていて、事務所名義でかったから
10万超えると、資産計上して減価償却しなきゃいかんから面倒だし10万こえないようにしたかったんよ
xだと小さくて老眼な先生には厳しそうだし
Tだと10万こえちゃうしね
用途はYAMAHA シンクルーム使った合奏、Skypeのオンラインレッスン、dawで、楽器パート別録音
てかんじなんすよ。 >>607
10万こえると資産計上して減価償却しなきゃならんから、10万以下にしたかったんよ それをケチる企業が多いから会社のPCがクソスペックなとこが多いんだよね
>>617
ありがとう、大丈夫よ、asio対応したUSBオーディオインターフェス FOCUSLITEの6i6かってるから、音質は問題なしよ。daw使うからね、 >>588
ADATAのおみくじSSDよりはaddlinkのs70を勧めるかな
\17,000前後で買える そりゃ古事記構成よりオプション盛々で買ってくれる上客が欲しいよな
色んな部材の処理で意図的に安くできるようにしてたんだろ。
m.2の128SSDとか2666Hzの4GBのメモリとか。
あとCPUも。4000番台が性能向上確定だったから破格で処理したかったんじゃね。
実際CPUは上だったけど、GPU性能を引き出したいならDRD4の4000HzとかでノートでそんなOCメモリ出るわけないとこっち買ったけど。
むちゃくちゃかな?
陳腐化したSSDとメモリと3000番台CPUの処分に破格構成を組めるようにしたんじゃ?と言いたいだけだが。
4000番台のCPU性能は相当向上してるけどGPUはクロック上がってCU数削ってたりするし。
しかも発表時に使ってたメモリがLPDDR4-4266だったんでこんなのノートPCの環境じゃ再現無理。
と判ったからこっちのE495買ったというだけなんだが。
去年から半年以上破格の値段だったから
その推測は間違ってる
そういえばE595とかのキーボードって今でもバスタブ構造してるの?
ググったらEシリーズがEdgeって言ってた頃ので排水口はないけどバスタブ構造してるという書込みはあった。
>>626
手元の595見た感じだと、バスタブも排水口も無いと思うわ。今あるのはE以外かも。本体たわむし、L15を買い直そうと思う。 E595そんなにたわむ?使ってるけどそんな印象ないが
>>628
E495だけど別にたわまないな
少し前のTシリーズとかのほうがよっぽどたわむ E495とE595はキーボード自体もキーボード周りも別物でしょ
E495はテンキーレスだし、剛性感はまとも
E495到着。ネットサーフィンには必要十分。2~3年働いてくれれば文句なし。
7/18に購入したE495のポイントが付かないからリベに問い合わせたら、レノボ から「他のアフィリエイト経由での反映が確認できたため」に対象外との回答があったのでポイント付けられないだとさ。
みんなと同じ買い方してるのになぜ…
もうリベは使わん
>>633
それリーベイツといよりLenovo側の問題
リーベイツとしては店側から売り上げ報告が来ないとどうにもできないんだから
今の反中国の流れもあるし今後は中国(香港含む)製品は買わない方がいいと思うよ 反中国w
価格コム経由してるならDELLやHPだったとしても同じ回答になるわw
共産党がヤレって言ったらLenovoはPCにウイルス流すくらいやるぞ
やるというかやらざるを得ない
個人や会社の自由なんて無いんだから
バッテリーのいたわり充電するためにレノボのアプリって必ずはいってるよな?
あれ経由で色んなものを送信されたり受信されたらアウト
今すぐに脅威があるというわけじゃないかもしれんが、今のなりふり構わずな中国みてるともう中国製のIT製品は避けるべきだよ
中国を買い支えることも共産党を支えることにつながるしね
>>622
DRD4-4000Hzってのがよく分からん >>640
突っ込まれると訳わからん文章書いてるな・・・
打ち間違えorz DDR4-4000MHzだ。
デスク用のDDR4-4000MHzOCメモリならアマゾンでも売ってるけど、SODIMMでこの帯域のメモリは期待できそうにないだろし。
GUPも3000番台とそこまで変わらん印象。DDR5になればその帯域のSODIMMも出回るだろうしそれまで待つならこの製品も有りだなと買った。 この製品じゃねぇ。E495だ。
4000番台もDDR4-3200だしCPU性能だけ高くてもノートでやれる事なんぞ知れてるので。
DDR5で帯域広がるなら、もしかしたら1050並になってできる事増えるかも?という期待でしかないけど。
core i7 10710U + Nvidia MX330とRyzen 3 4300(4 cores, 4 threads)は同等のスコアらしい
Ryzen 3 4300U搭載ThinkPad E14 Gen 2 (AMD)をレビュー
E595だけど長期保証が「5年→4年」になったね。
9月に出るかわからん新型legion17.3 待ってるときには、おそらくデスクrtx3000シリーズが発表になってて、その性能に魅了されて、結局それ搭載のノートが良くね?って思い始めて、今回も買わない気がしてきた・・・。
ここのpc気になってるんですけど
CPUセレロンにしてもっと安くならないでしょうか?
もう今はセロリンかうぐらいならRyzen買ったほうがいいと思う
Celeronのがくそスペックだし値段上がると思うけど。。。
一応celeronのラインにはathlon silverがあるけど、歩留まりが良すぎるのかあまり見かけないな
>>649
デルの法人モデルでも買えば?
Celeron乗ったノートPCクーポンある時なら最安で2万くらいだぞ Ryzen安すぎてセロリンの存在忘れてた
i3やi5でも安くても要らないかな
9月のリベ楽しみだな。届くの10月とかになるんだろうな。
E595使ってるけど本体歪みすぎ
長手方向側がかなり歪んでて弓みたいになってる
E585(R5-2500U)持ってるが一切ゆがんだり曲がったりはないな
デザイン的に見ても筐体一緒だよね?
ちょっと歪んでるの見てみたい
あまりにも酷いようだと交換して貰えるんじゃなかろうか
lenovoはいくら酷くてもそんなことしないよ
仕様
よーく見ると絶対に締め忘れだな
一回あってキー打つたびにガタガタしてたのが治ったから
仮想環境でAndroid 6のビルド
CPU1こ割り当てだと6時間、4つだと3時間
10とか11のビルトしたかったが、ローカルリポジトリが壊れてるらしく、うまくいかない
>>654
fhdじゃなくてhd液晶ですよね?
まぁ、fhdで125%表示で使ってる人多そうだからいっしょかもしれませんが。 E495の300台限定をカスタマイズすると
メモリ―¥8800で4200くらいしか下がらんし
SSD−12100でも5800くらいしか下がらん
なんでだ?クーポン割引にも割引が効くようになった?
あとlenovoは液晶がないんだな。FHDでプラス4週とは
>>668
なんで。価格コム限定を経由で53790円のを注文しないん?
1366x768画面を欲しいの? >>670
それはわかってる。
易い構成なんとかならんか確認してたら
価格のは割引価格からマイナスされるのに
lenovoのは構成変更しても反映額が小さいなぁと思ってさ 今更むりやで
のろま大将や
2週間前に来たら乞食構成で買えたのに
半年もしたらまた安いの出てくるはずやし、
9月初めのリーベイツ待ったほうがええやろ
>>672
一応1台は8日注文でe495の乞食仕様9月2日予定で待っている状態だが >>674
どっちにしても今更買おうとしている時点でのろまや 質問の答えは貰えなさそうだな。
kakakuクーポンは金額クーポンで、lenovoのクーポンはパーセンテージクーポンってことなのかな
しかし、みんな買う予定なくても各メーカーのキャンペーンとかチェックしているものなんだな。
>>670
lenovoの構成による納期違いとか確認している時に気になっただけで、もう一台購入するとしても次のリーベイツタイミングだと思う 6月下旬注文9月5日発送予定の595が22日に発送された
いまだに6/6のリベが付かない
なんだかんだで13万近く払ってるのに
BIOSアップデしたあたりから充電できてないみたいなんだが、同じような症状の人いない?
e585だけど1ヶ月くらい前から電源オフ中かスリープ中じゃないと充電出来なくなったわ
pc起動前にacアダプタ繋ぐと電源入らず
起動中にacアダプタ繋ぐと強制的落ちる
E495だけど画面を完全に真っ暗にはできないのかな?
液晶の輝度最小化はFnキー押しながらF2でできるけど、完全消灯がわからない。厳密には時間経過で画面オフは設定にあるけど、裏で動いてるプログラムが止まってしまうので、あくまで液晶の輝度をオフにしたい。誰か知らないだろうか?
>>690
monitor off timerのショートカットをタスクバーに置いてる 本体のスリープとディスプレイの電源設定がごっちゃになってる予感
発送予定31日だったけど今日発送されてた
10年ぶりくらいに新調するから楽しみだな
E595で、たまにUSB-Cコネクター横のランプが光るんだけど、これって何かの警告ですかね?
充電ランプだったんですね ほとんど電源外さないから気づきませんでした
警告ランプじゃなくてひと安心
E495の右側のusbポートだけが反応しなくなりました…
デバイスマネージャーを見てみるとusb root hub が2つしか表示されていない…
同じ症状の方っていますか?
>>703
まだ保証期間だろうからLenovoに修理に出した方がいいかと >>703
AMD USB 3.10
AMD USB 3.10
USB Composite Device
USB ルートハブ 3.0
USB ルートハブ 3.0
と表示されてる
USBメモリさすと、
USB 大容量記憶装置
が追加表示された。どのポートにさしても同じ
ルートハブは2つでよいかと
見方がわからないけど、表示をリソース(種類別)あたりにするとなんか出るかも リモートワーク用に買った価格e595のSSDが認識しなくなった。10回くらいしか起動してなかったのに。リカバリUSBも何故か取れてなかった。もう面倒くさいのはいやだ
緑だけのとオレンジだけのは持ってたよ
緑:シャープ ディスプレイ一体型 MZ-80C
オレンジ:東芝北米ノート T4400(プラズマディスプレイ)
>>708
リカバリUSBはシリアルナンバーがあれば別PCからでも作れるよ、ちょっと時間かかるけど マルチポストですまんが喜びを共有させてくれ
6月6日にリーベイツ経由で価格.comモデルE495注文したんだけど、獲得予定ポイントにのらず、2か月経ってもポイントもらえなかったんだ
多分ログイン忘れたか、アドブロック止めなかったからcookie遮断されたんだろうと思ってたけど、ダメ元で問い合わせしたんだ
問い合わせから5日後の今日8338ポイント入ってた
ありがとうございます!ありがとうございます!
>>709
黄色はIBMで緑はNECだったけど
前世紀のプラズマオレンジあったねえ
白黒もあったよね
液晶というとSTN/DSTN/TFTとか種別とともに値段と速度と色数差があった時代だね よかったね、これほど実用的なマシンがこんな値段で手に入るなんてこの幸せ者!
>>708
MSからダウンロードしてWin10クリーンインストールすればええやん
E585 x2/595 x2/495/15で6台買ったけどリカバリなんか使ったことも作ったこともないぞ >>717
Win8/10プリインのマシンなら機械自体が認証済みだから再インストールにプロダクトキーいらんよ >>718
そっかありがとう
うちのは芝のだけどSSDに入れ替えた時要求されたーよ
いや普通に10proのシール付いてたからいけたけどね 昨日E595が届いたんだが
タッチパッドって手前が
沈みこんでクリック出来るんだな
ペコって押せるから壊れてるのかと
思ったわ。
とりあえずトランセンドの
8GBメモリ2枚とM2.SSD入れて
調整してる。
問い合わせてむしろセーフになるパターンがあるのかよ
E595のパネルを変えてHDR動画スゲーって喜んでたんだけど
よくよく動画の情報みたらSDRで再生してたわ
Chromeの設定変えないとHDRで再生出来てなかったw
本当は自分でかき集めてから相談するべき内容なのだと思うが。時間があまりないので
Win10再インストールする場合、レノボ以外からドライバをかき集めると何か不明なデバイスとして残るものはありますか?
明日到着予定になっているのですが、セットアップする時間があまり取れなさそうでして。
ご助言いただけると助かります。
E595は歪みが激しいように見えるんだが
本体だけかと思ってたら液晶パネルも丸く曲がってる
E495 Androidビルド オプションはj4(CPU4つ)
Ver 時間 生成物サイズ
6 3時間 40GB
7 3時間30分 55GB
8 4時間 86GB
9 6時間40分 109GB
10,11 ビルドエラー発生
3〜4時間ならまあとは思ってたけどすくすく育って、9で約7時間
10,11はもっとかかるだろうし、夜間バッチで終わらない可能性が出てきた
時間かかっても終わればいいんだけど、今度はディスクが・・
Virtual Box ・ Ubuntuでやってるけど、WSL2だとどうか?
ちょっと期待している
そいつの根性も湾曲してるからちょうどいいね
お似合いだよ湾曲液晶が
>>224
うちの環境だとそれ設定してみてもWindowsUpdateで戻されてしまうからディスプレイドライバ全部アンインストールした状態でwushowhide.diagcab使ってAMD DisplayとMEDIA非表示にして解決した E595が歪んでる人、定期的にくるけどはやく画像見せてほしい
わりと純粋に見てみたい
595は片手で持つとたわむ。曲がる。基盤へのダメージが心配。495は大丈夫。元々歪んでるのはハズレだね。
昔使ってたT530はヒンジが斜めに浮いてたわ。剛性が高いから、たわみは一切無いけど。
今でもTは剛性高いのだろうか?Eよりは頑丈だと思いたいな
>>732
こんなものにThinkpadのロゴをプリントして売るからブランドイメージが下がるんだよな >>732
まじで?585は一切歪まないのにな
585->595で筐体変わったとも思えんしなんか製造不良ちゃうか? E595のたわみを利用してウチワみたいにあおぐと涼しくていいよな
あ〜E595であおぐと涼しくて気持ちいい〜
ああ〜
e495早速、液晶側の爪1本折っちまった
しかも購入したM2のコンデンサ、箱の中でカラカラ転がっているし。
(横着しないでハバラまで買いに出ればよかった)
そうだったか、勝手にE15の底面はアルミじゃないと思ってたわ
俺の間違いのようだ、すまん
昨日e595が届いた
初期設定のままだとf1でbios立ち上げられなくて手間取ったけど
裏蓋は簡単に剥がせてメモリ増設完了
こんなのが4万程度で買えるなんていい時代だな
>>752
最近ノート自体やすいからなあ
今もガレリアのi5-8300H+GTX1050ti積んだ15インチFHDゲーミングノートが6万4千円台で投げ売りされてる ラデオンの更新ができないのは面倒
ググってページに飛んでDLしないといかん
>>754
要らない。Lenovo関連のアプリは険しいから全部削除しなよ
できればOSをクリーンインストールした方がいい 充電しきい値とか充電率表示リフレッシュなどバッテリー管理を放棄するのならvantage要らんぜ
まぁ常時100%充電になってバッテリーが早くへたっても安いんだから買い替えなよ
あれ?vantageアンインストールしたけど、充電上限50%にてきたぞ?
今のwindows はかなり賢いんでOSで電源管理の細かい設定ができるようになってるぞ
vantageなどLenovo関連のアプリはかなりリソースを食うので余計にCPUに負担が掛かる。
削除は正解。通常の方法で削除できない悪質的な物もあるらしいからそれはLenovo提供の削除専用ツールで削除とか案内があるけど、それやるならOSを丸ごとクリーンインストールしたほうが精神健康にいい。
E585AMDの最新ドライバ入れてもいつの間にかレノボサポートにあるドライバのバージョンに戻っちゃうのはなぜ?
win10 の仕様
ロールバックすれば次からは勝手にドライバ当たらなくなる
>>762
BiosのRomに入ってるLenovoスパイウェアが機能している。自分たちのものが削除されないために頑張ってる証拠 win1909をクリーンインストールしたら、どこを探してもDolby Audio Premiumが見つからんぞ
lenovoにもないし、どうやったら手に入るのか?
>>769
アップデートしても入ってないんだよ orz うーん、ならわからないや
うちのは2004も1909で入れたやつもどっちもスタートメニューに勝手に入ってた
>>770
お前にはDolby Audio Premiumなしがお似合いだよ イメージバックアップを要所でしてるから、アップデートする前に復元してアップデートし直しただけ
>>768
Dolby Audio Premiumってのは、物理的サウンドチップじゃなくてアプリによるバーチャルサウンドだよ。
つまり仮想化サウンド。
windows storeからアプリを落とせば使える。
こんな安っぽいEシリーズに本物のプレミアムサウンドチップを搭載しちゃ割が合わないから仮想化詐欺?サウンドアプリを入れて情弱を騙す商法。
お前ら、また中華Lenovoに騙されたよなw 更新してからVantageからドルビー弄る項目消えちゃったな
プロファイル自体はドルビーアプリから変えれるから別に良いけど
>>776
そういう類は全て疑似的なバーチャルサウンドだろ 人によってはDolby Auidioのイコライザはそこそこ有用なんじゃない?
スピーカーやヘッドホンの特性に合わせてある程度自力で調整できるし
E495の音量変化しない問題
ヘッドホンなら変化するけどスピーカーが変化しない
Synaptics Audioドライバを一度削除して再インストールすると解決
でも何回も再発するんだよな
古事記モデルなくなったのか
9月のセール楽しみにしてたのに
595はだめだけど495はいけるのか
3500u
4gb
128gb
37950円
リーベイツ20%(?)は9月10日木曜日
リーベイツ全体では4日から1週間やるけど、各店こんなもんよ
もうこれ以上はオーバースペックだと言う人がいても不思議では無い程に高性能だからな
>>799
Ryzen5の3000番台は10世代i3より遥かにCPU性能下だよ このスレ読んでたらとりあえず勝ち組でよかった
パネルLG、SSDサムスン、ファン静か、コイル鳴き無し、光漏れ無し
後はグリス塗り替えで温度下げる
ちなSSDは25℃前後で安定している模様
そりゃ当たりだな
液晶はLGの方がFRCなしの6bitパネルだからどっちが当たりかは人によるだろうけど
LGの方が青白い発色で明るい
BOEの方はFRCありでやや暗めで赤みがかってる発色してるわ
届いてからやること何スレ前に書いてた気がするけど見失ってしまった。メモしときゃよかった
それにしても軽いしあまり安っぽい感じもなくていいね
ちょっと熱い気がするけど
e585買ってる使ってるけど linux入れて 開発で使ってる安くて助かった
>>809
わざわざそういう人のために入れ替え機能ついてるじゃん
あれじゃ気にくわない? 画面の色がブルーライトカットしてるみたいな黄色っぽい感じだけどこんなもん?
>>811
BOEのパネルだとそれがデフォ
気になるならプロファイル落としてくるなり調整するなりしたら
逆にLGパネルだとむっちゃ青白くて全然また違う >>811
TNグレアからの乗り換えとかならそう感じる人が多いみたいやで
黄色に違和感あるなら色温度調整でどうにでもなるよ capslockにctrlを割り当てると悩みが一つ減る。
確かにTNのグレア使ってたので余計に違和感あるのかもしれない
ソフトとかいろいろ探してみます。ありがとう
>>815
参考になればやけどRadeon Settingsで次の通りに調整してみて
これは前スレで他の人もやってたことや
色温度 8000k以上
明るさ -30
色調 0
コントラスト110~130
彩度 160~180
違和感無くなると思うで 時間かかったけどようやく設定終わった
詳しくありがとうございました!
ThinkPadはいじり倒してなんぼだよな
底面の吸排気口が意味不明なシールで塞がれてたから剥がしたわ
AmazonでDIY 用防塵 メッシュ ファン フィルター購入してこれ貼る
そもそもなんでヒートパイプの真下の穴をシールで塞ぐんだよ
コロナの影響で現場バタバタしてマニュアル間違えてんのか?
>>816
派手派手になって笑った
まあ好みだよね >>818
まともに気が付いた前提なら
他機種と共通化でこの機種では不要だったか
設計ミスで実機テストしたらそこを開けてるとエアフローが上手くいかなかったか
普通に考えたら吸排気口とか考えも及ばず適当に貼ってただろうな レノボのサポセンにきいても解らなかったんだが
Fn+F5(F6)の増減の幅
E595は10%で少し古いレノボの機種は5%なんだよな
5%刻みにしたいんだけどレジストリの何処にあるのか解らん
>>821
明日、防塵シート貼るから今は穴だけやけど確実に温度下がったぞ
エアフローのことも頭をよぎったがどう考えてもあのシールはいらん
まぁこういうとこがLenovoらしくて好きだけどなw 10日待ち遠しいな。4日で来てほしかった。20%で頼むわ。今年の春は15%じゃなかったっけ?
495名機だけどメインマシンとしては満足出来ないスペックだったわ。
>>805
液晶に種類あるのか!
俺のは赤い方っぽいな
目には優しいのかもしれんが前の機種とあまりにも違うので慣れるのに時間かかった 液晶については、これを使う前にどんな液晶を使ってたかで印象変わるだろうな
二種類ともsRGBカバー率が高くないとはいえ、やはりIPSやから悪くない
というかYouTubeを見てて分かったが色が自然というか動画主がどういう環境で
動画を撮ってんのかがけっこう分かるな
パネルメーカーが気になるやつはフリーソフトのHWiNFOでもダウンロードして
zip版で適当に遊んでみろ
Rebates込み合いそうだからラインで買ってしまう
届いた595、コイル鳴きなし
前買った方はめちゃくちゃ鳴ってるから逆にむかつくわ
仕様で送り返してくるしよー
姉のPCが起動に10分掛かるそうで
遠距離でサポートも無理
496か595買ってイジってから送ってやるしか無いか
老眼も来てるらしいので、やはり15インチの方が良いかな?
>>831
早速ありがとうございます。
M75買った時の
メモリー4GBが2枚持っている
HDDも1TBが余ってるとなると
E485で43,450円
126GB SSDになるのか
Cドライブが128GBだとアプリがんがん入れられると厳しいな
教えるのも面倒だし512GB SSD位に変えてやらないとアカンかな >>827
IPSでもビット深度低いのあってビビる
DELLおめーだよ
設定→ディスプレイ→ディスプレイの詳細設定で確認できる
6ビットだったらくそ >>836
あー、U系はi3が2C4Tだったんだな
H系同士だとi3の勝ちなんだよ DELLはデスクトップ含め糞じゃなかったときは無い程糞だぞ
>>837
第10世代のノート用i3に4コアのHシリーズは存在しないんだけど? >>832
余ってるパーツは有効活用して消耗品は安価に済ませないと dellの6年前のノート3542使ってるけど液晶8ビットだぞどうゆうことだ!
>>841
考えたらデスクトップにM2 SSDを2枚付けてて
1枚512GBを外してもいいけどMINI-ITXマザーの裏に付いてるから
バラさないと外せないんだよね
だが外せばパーツは揃うからそうするかな 誰かArkのHPの安いSO-DIMM 16GBと安いNVMe試してくれー。
リーベイツ適用するのに
E496古事記モデルの見積もりはいつ取れば良いんですかね?
>>848
基本的に見積りの保持?期間3日位なんで
10日にポイントアップなら8か9 >>850
ありがとうございます。
おかいものー、おかいものー >>851
ありゃ?
倍率上がった。俺も明日通院のためお休みにしたから、久しぶりに出向こうと思ってたとこだ
99も気になるし。
まぁ組み込むのは次のリベで2台目買ったらだからかなり先になる(もしくは休眠パーツ化) コロナ前から売ってなかったっけ?
少なくともSSDは去年も見た
再入荷?
>>854
売ってたよ。単純に安いだけ。
安くないと(HPEならともかく)HPのを買う気になれん。
1台買った495にはcrucialのメモリとM2入れてる。 7月に注文したやつ、昨日LINEポイントついた
使いみちわからんが
週末のが発行されないとE495/E595は価格の割引なしだな。
少なくとも来週10日迄。
今までのパソコンより静かすぎて感動してるけど結構右手側の方が熱くなるね
アプリで調べたら50℃くらいいっててビックリしたけどこれが普通なの?IntelとRyzenで発熱違うってのは見たことある気がするけど
>>860
安心しろ
MacBookProはちょっとした負荷で100度に張り付く
本体も温かいじゃなくて火傷の危険がある
そんな状況でも1~2年は持つからな 今の時点で作業しててなんか熱くね?て思うのに100℃はやばいな
前使ってたやつはそんなに気になったことないのに何が違うんだろ
>>862
Macの熱設計の欠陥は有名だからね
普通のWindowsノートも昔はそういうのがちらほらあったよ
熱で本体が変形してリコールになったVAIOとかあったな
最近のノートならそんなやばいのはMacBookだけだけどね 週末価格クーポンって何時頃来るの?
E495価格コムモデルを狙ってるんだけど
全然週末クーポン来ないわ
つまり林檎信者のドヤラーはわざわざスタバに火傷しに行ってんのか…
しかも筐体にポート少なすぎて余計にダサいことになってるしな
スタバではMac開いてネット見てる程度だからそこまで熱くはならんよ
Youtube再生すると90度行ったりするらしいけどね
>>867
冗談じゃなくて本当の話だからやばいんだよ
気になるなら「Mac 熱 Youtube」とかでググってみて
2020年の最新機種でも相変わらずだから マックってそんなに連続して使わないものなんだよ
まぁ30分動けば十分じゃん
スタバの林檎ってファンレスやったっけ?
熱籠りそうな作りに発熱多そうなもんばっか載せてるしな
しかもグレア液晶やったっけ?
>>870
いや、ほとんどファンついてるよ
しかもアルミだから熱が本体につたわってやばいのなんの
パームレストに置いてる手のひらが汗でにじむのはデフォよ
そして冬にキンキンに冷えた金属状態だから使い始めは地獄
雪が降る真冬でもオシャレの為にミニスカートはいてる女と脳構造は変わらないとおもう
見た目と自己顕示欲だけがすべての世界 >>864
週末どころか価格comのクーポン消えてて一桁多い値段になってる気がするんだけどw ファンついてんのにYouTubeで90℃とか設計者クビレベルやん
パームレストで修行しながらパネルでブスな顔を拝んでんだろ?
分からん、…信者の思考はただただ分からん…
>>874
首どころか10年前から基本それやで
改善するそぶりすらない
価格コムとかでも初心者がMacBook買ってネット見るだけでCPU温度が90℃になるけど故障ですか?って質問は定番となってる
信者相手の商売ってすごいよ まあ流石にグリス塗り直せばmac
みたいな金属筐体の高級機で90はないんじゃない?
>>876
信じられない気持ちも分かるが、買ってきた新品状態でそれやで
それがMacなんだよ
冷却とか二の次でとにかく薄く静かにって感じがコンセプトだからそうなってる
だからMacのバッテリー妊娠率はすさまじいよ
一年未満でバッテリーふくらんで本体変形とかほんとによくある話 そもそも林檎ってグリス塗り直しとかできるん?
それこそお洒落さからほど遠いし、ThinkPadの領域やんw
ちなみに、確か去年の製品だったとおもうけど
MacBookでi9乗せた最上位機種が発売されたんだけど熱がやばすぎて強制クロックダウン状態だから同モデルのi7機種より遅かったなんて事件があった
購入者が実験で冷蔵庫にいれてベンチ測定したらi7より早かったらしい
熱に関してはマジでそんなレベルだよ>Mac
非常時用にSSDを買いたいんだけど、PCIe NVMeでおすすめある?
デフォルトのサムスンSSDが25℃〜29℃で安定してるんで
これと同じくらい発熱少ないの教えて
>>864
昨日の夜辺りまでは
メモリ4GB、SSD128GBで37950?辺りになってた
楽天リーベイツ20向けて一旦下げたのかも >>883
e495ならmem4g、ssd128g、\35750
ででてくるぞ
液晶の表記がIPSに戻っているのが気になる >>884
試したらクーポン外さないと見積もり保存できないって表示戻ってくる 見積のクーポンが外れる対策と「在庫限り」の文言があったので、速攻ポチっちゃった。吉とでるか凶とでるか。みんな頑張れ。
あれ?さっき見たらクーポンなしで標準価格だったのに一応発行されたんだ。
56000になったやつに
アダプタ65Wにして36850?にすればカート保存は出来るな
>>882
デフォのは小さいサイズでしょ?
普通のサイズでサムスンのどのモデルがいいと思う? E495価格コム限定カスタマイズだけ画面真っ白で笑った
e495
37950円で買ったぞ
見積もりは昨日保存しといた
20%は10日よ
届くのに二か月ちょっとかかったけどE595を購入して大正解やな
これ、後々評価されるやろうけどコスパ最強やろ
価格.com限定でスペックダウンで購入したら
普通に9万以上かかるスペックが5万で作れるしな
もう見積保存できなくなってるから10日に買えないのかな?
お客さんだらけやな
週末と平日は値段ちゃうんやし、10日狙いなら来週まで待てばええやん
>>894
最低スペックで35,750だった
どうせメモリもSSDも差し替えるしね >>902
IPSって単語に商標登録がされてる
広視野角的な単語に置き換わってた >>900
昨日からちょっといつもと違う
いつもは木曜までの割引コードが発行されてて週末だけ別コードが上書きされる
3日までのコードが終わった後に今のコードになっててこれの有効期間がよくわかんねw
E14とかはいつもの平日コードが10日まで発行されてるから正直ここから後の処分扱いはいつもと違う可能性がある。
で、日付変わってから昼間くらいまで価格comクーポンが無くなってて標準価格で売られてた
ちょっと在庫が読めないと困る程度のじょうきょうではあるんじゃないか?
クーポンの仕様違いも数量云々ってかいてあるから、残数終わったら終売なんだろ。 >>907
それも見とるからわかるんやけど、
どっちにしても10日リーベ狙いやから、今から見積もり頑張ってもしゃあないやん
物が無くなる言うのも残量分かるわけでも無いし、
在庫切れになっても翌日復活することもあるんやし
いうか、6月とかに買ってないノロマが今頃型落ち第二世代に群がってどないするん
オクの相場も下がりまくっとるし、ノロマやで 10日リーベイツが、前回の15%になる可能性も多少あるしな
盆休みに邪魔でパソコン解体したから仕方ないんだよ
それまでは自作の27inchWQHD使っててノートはネトゲ放置用しかなかった
今はとりあえずその中で唯一のWindows10芝HD機使ってる
でも画面狭くてね
今まで4771のWindows7で用が足りてた自分も自分だけど
自作の情熱なくなったからとりあえずネットできてオフィス使えてレベルだからFHD安く手に入れば良いよ
ここ知らなければ7〜8万出してたとこだった
>>904
どうゆうことだ?
見積保存しないでリーベイツ使える方法あるの? >>911
リーベイツ対策でkakakuクーポン適用状態の見積もりを保存できないようにしたように感じる E585去年かったけどリーベイツサイトからLenovoに飛んで、価格からの飛んだLenovoサイトのURLに打ち換えてそのまま買ったらポイント付いたな
今はどうかしらんが
数日前にたまたま、E495の最小構成(\37950-)で見積もり保存してたけど、
現在 \35750-に値下がりしてるので、差額 \2200-
ポイントついても 3700ポイントだから、1500ポイントしか旨味がないね。
>>914
俺も昨日見積してたから同じ。
1500ポイントなら現金値引きの方がいいよな。
10日まで待ったら在庫無くなるかもしれないし。。。 昨日から推移を見てたけど10日には在庫切れかもな
ちな5月末に595を45000で購入してて高みの見物
先週までずっと週末は\54,890だったのに\56,650だな
どーなってんだ?
週末最高値だぞw
>>816
遅レスだけど、書かれていた通りの設定にしたら
暖かみのある良い色加減になったわ、ありがとう >>917
俺はその値段でビックで買うかな。
LinePayの5%引きクーポンか、d払い10%どっちか使って。 どれだけ安さを競ってスレでドやっても液晶ガチャ、光漏れガチャ、メモリガチャ、
コイル鳴きガチャが待ってるんやからはよ買えよ
>>915
まぁ、面倒だから、見積もり通して買っちゃったけどね。
E14、T495と悩んだけど、別途
メモリ 32MG で NVMe M.2280 1TB , SATA SSD 2TB
で別途手配予定。 週末価格をリベ増する10日に買う方法ってあるの?
カート保存や見積もりは期限切れるよね?
>>878
MBA2014と2018で全然熱くならないけどProは熱いのか
何となくAirより排熱しっかりしてるイメージだったが 35750で購入するならアダプタ65に変更のがいいんじゃね?
ていうか、年末年始のS540と比べたらE495って商品性劣るし、
当時もE495/E595の話も出てたけどほとんど見向きもされてなかったわけで
今頃必死になってる人はさすがに遅すぎるよ
>>925
どういう事?
見積保存できないでしょ? いや、だからリーベイツ関係なく今買うならってことでしょ
お客さんがっつきすぎだろ
仕方がないよ、見積は有効期限が3日しかないんだもの
だから、7日に見積もり取るしかないし、
その時点でどういう構成が可能なのか分からんし、
7日に見積もり作っても、
10日に「在庫ありません、サーセン」ってしやがったら注文無理だし
今の値段ですぐ買う人ならともかく、10日狙いの乞食はガタガタ言っても仕方ないってこと
>>927
S540からPDと2.5インチスロット目当てで買い換えたわ
今時専用ACアダプターは時代遅れ >>933
でも、オクの売値みたら2万ぐらい違うよ
まあ、S540はメモリ8GBにSSD256GBにアルミ筐体だから、圧倒的に上だけどw >>934
あと指紋センサーもS540には付いてるね。
メモリーやSSDはどうせ増設前提だからええわ。こっちはLANもあるし。 >>935
自分もS540は全部売って、E495は1台残したから個人的にはE495気に入ってるんだけどw
何言いたいかっていうと、もう在庫なしで価格コムモデルもリーベイツも塞がれそうな今ごろやってきて、
必死に「見積もりは?見積もりはどうするの!!!!」ってがっついてる人って、
もういい加減諦めたら?って思うw ideapadなんか選択肢に入れるなよ
それから今頃焦ってるアホはどうせ納期は12月だぞw
別に何を誰がいつ買おうと勝手だろw
ギリギリまで粘って在庫切れも本人の責任なんだし
どっちかと言えばE二桁がアレなことが残念だと思うんだよな
安くなってもあんまりあれはほしくなる気がしない
よく、今頃やってきてとかいうやつおるけど
PCに限らず必要になって機種選定、情報収集するんでないのか?
必要としていないものに常時アンテナ伸ばして情報集めしているなんて余程暇なんだな
納期未定はあると思うが在庫切れってそう簡単に起こさないのでは
レノボって世界的企業だから一人一台に売れるような計算してるでしょ
>>940
アホやな
ここは各種ハードウェアガチャとか設定関係の情報収集の場や
それからLenovoは人気モデルはすぐに販売終了になるで 10日どうなってるか分からんけどあがいてはみるつもり
585あるから納期は気にならないし
>>939
2.5インチスロット省略は小型化とのバーターで納得できるにしてもメモリ半田付けはねえ
なんであんな改悪しちゃったんだろ >>940
安いのはとりあえずこうて、在庫は売りに出すんやで
そうするとロハで最新機種使い続けられるんや
秘密やで >>943
2.5inch は、sata ssd で使うつもりだけど、サブ機に退役させるときには、
大容量 HDD を入れるつもり。
M.2 MVMe は、USBケースがまだ高く、使いまわしメリットがイマイチ。
E495で換装で余った 128GB SSD は保管しておくしかない。 つか熱が凄いんだよな
ノート本体内も外付けケース使用でも必ずM.2はSATAのにしてる
汎用性はやはり2.5inchだよね
>>946
そんなことはない、E595を使ってるが
デフォルトのサムスンPCIeNVMeSSDはアイドル時25℃、負荷時32〜35℃くらいだ
SSDもある意味ガチャだから決めつけるな
底面の吸排気口を覆ってる意味不明なシールを剥がしたら少しはマシになるぞ >>949
室温26℃ SSD:SAMSUNG MZALQ256HAJD
アイドル時
HWMonitor → 24℃
CrystalDiskInfo → 25℃
YouTube再生1080p60
HWMonitor → 25℃
CrystalDiskInfo → 26℃
マジやからしゃーない SAMSUNGはHDDの時代から技術力高くて放熱性に優れてるから温度が室温以下になることは珍しくない
ヒートシンクいらずで助かる
>>951
フォローサンキュ
ちなみにドラクエベンチ時でも29℃くらいやったで 冷水で冷やしたら物が凍るみたいな話だな
熱=運動ってことから理解できてなさそう
多分SSDはセンサーがぶっ壊れてるかインチキ数値出してるだけだとおもうよ
あと剥がした黒いシールってもしかして放熱パッドじゃねーか?
本体自体が放熱を助ける役目になっててそれと接地させるためによくある手法だぞ
>>953
まぁセンサーがぶっ壊れててもいいが実際に手で触っても温度下がったからな
シール剥がしてCPU温度が3℃下がったぞ
グリスも塗りなおしたからなじめばもう少し下がるかも
エアフローのためのシールでもなさそうだったしなー… 手で触って対象の温度さがったんなら実際の温度は最低でも36度以上あったって事だな
シールってのが想像でしかないから何を表しているのかわからんのがもどかしい
本体の型番は?剥がしたシールとその位置の写真でもあればなあ
いや、下がったのはCPUの温度な(Ryzen 5 3500U)
アイドル時で48℃、YouTube高画質等の負荷時で52℃くらいや
この温度がシール剥がして下がったという感じ
すまん、さっきからCPUとSSDの温度がごっちゃになってないか?
SSDはセンサーぶっ壊れてるか分からんからそれを調べる方法を
何か教えてくれたらやってみるけど
センサーが壊れてるというか低めの数値をだす状態になってるってことだろ
物理法則てきに室温より低くなるなんてことは絶対にありえないからなあ
負荷に応じてその温度があがればちゃんとセンサー機能してるってことだよ(値はずれてるが)
とりあえずSSDに負荷かけるためにHDDベンチ系走らせてみたら?
CryStalDiskMarkは走らせたで
それでも40℃は越えてなかったな
値がずれてるなら直し方を教えてくれ!
なぜかBIOSにはPOWERから温度確認する項目が見当たらんw
何で調べたか知らんけど下手すると関係ない別の数値拾ってる可能性も……
室温はセイコーのデジタル時計表示やけど
PCの下にアルミすのこひいてるからもう少しだけ低いのかもしれん
まぁこういう個体があるのも事実やしシールもこの個体だけかもしれん
ちなシールは裏面の外した蓋側に貼ってあったものやで
>>960
いやだからさ、アルミ敷いても室温よりは下がらないってw
冷蔵庫に入れてたアルミ板を出してきてすぐとかなら別だけどさ Amazonベーシックのノートパソコンスタンド使ってる方いますか?
595あたりでは、あのスタンドの前のストッパーは邪魔になっちゃうでしょうか?
>>961
いや、だから…デジタル時計の表示が間違ってるかもしれんやろ?
なんでそこまでムキになるん?
なら早くセンサーの直し方を教えてくれよ
あんたもいろいろ批判する割には解決策はゼロやな
政治家かよ >>963
理科で温度計だってキャリブレーションしたろ?
絶対値として物理法則を無視した値が出てるなら相対値の方しか参考になんねーよ
温度計の方がまだ用途的に精度はマシな可能性は高いと思うけどね
別に出た表示を嘘だとは誰も言ってないんだから安心しろ 高速スタートアップオフでタスクマネージャーの直前のBIOS所要時間9.1秒だけどこんなもの?
>>962
画像とレビューを見ましたけど、あれは邪魔になると思いますよ >>962
別のうっすいノートで使ってるけど、ストッパーが痛い
ので、リストレスト置いてる >>951
メモリはともかくHDDだけは無いわ
富士通の住ベー並にひどかった 最初マイクロソフトアカウント作らされたけどなくてもいいんだな
削除しようと思ってもできないし作らなきゃよかった
後にローカルに切り替えればいいじゃん
MSアカウントあるとIME設定とかああいうのが引き継がれるから複数台もってると楽だぞ
今のE495の128Gってみんなこれなの?
少し前はそこそこグローバルに名の売れたメーカーのが報告されていた気がしたのだが
換装済みなのでどうでもよいっちゃぁ良いけど >>973
3台買ってSAMSUNG PM991 2台とHynixのゴミ1台だった >>973
うちのもそれだった
一回も通電せずに交換したけどw Crucialの箱に閉じ込めているのを見てもらえればわかる通り使わないからよいのだが
Hynixってこれよりゴミなのか。そのまま使う人かわいそうだな
>>977
オレはいちおうGhostでバックアップしてから外したので通電はした(起動はしていなけど)
まぁOS入れなおしたからバックアップも無駄ではあるが
あと複数台買っている人って結構いるんだな
36000円で自分用にもう一台買うか、リーベイ待って別のを自分用に買うか迷ってる。
今回は乞食仕様をリーベイ対象にしてくれなさそうな雰囲気だし M2の小容量SSDって一番使い道ないよな
SATAなら古いPCと組み合わせて処分できるがM2はほぼ捨てるしかない
やっぱりコストダウンでいろんなメーカー使ってるんだね
Unionにはびっくりだけど
というかそれってSATAじゃないの?
2.5inchの意味かと
まあ変換買えばできるけどね
>>970
・三星HDDは鶴見の部隊がこのワークステーションどこのディスク入ってる?って聞いてきて
あぁウチのでさえなければどこのでも良いんだというレベルで社内からも敬遠される品物
・ベークライトは素材選定段階で富士通に警告もしているのに押し切られて
その上責任まで取らされた被害者。
最悪のディスクだがその内容はだいぶんことなる
まぁ富士通とWDには煮え湯飲まされたけど。
EVAのディスク1本アウトさせて交換、再構築。1日に2,3本しか出来ない。
自分とこのお客さんは大規模でなかったけど100本越えのストレージやってたCEは可哀想だったわ。
半年くらい通ってたんじゃないかな >>981
M2. SATAだと、1000円くらいで 2.5inchアダプタ使えるけどね。
まぁ、SSDぶっ飛んだ時の OSシステムバックアップ?
でも、今は 認証済のPCなら、MSからUSBにメディアダウンロードしてインストールすれば
そのままOKだからゴミ。
直ぐに転売するなら、その時に元に戻せばいいけど、2年後に値が付くかな??? 室温より温度の下がる空冷ワロタ。
>>981
あの値段差で純正品なら65wがお得。ACアダプタがちょっと大きくなるだけだろうし。
差額分が気になるなら45wでも良いけど当然充電時間は長くなる。 持ち運びするから45Wにしたけど、そんなに大きさ変わらないなら65Wにした方がよかったかも。
PD対応なんだから、社外アダプタも使えるし
自分は結局純正は使ってないからなあ
lud20221020125423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1596689232/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part60 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part61
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part55
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part52
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part67
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part58
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part59
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part54
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part65
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part56
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part53
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part64
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part69
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part66
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part57
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part48
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part49
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part50
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part45
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part47
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part42
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part46
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part41
・Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part44祭
・Lenovo ThinkPad Edge Part29
・Lenovo ThinkPad P1 Gen5
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part35
・Lenovo ThinkPad X1 Nano 1なの
・Lenovo ThinkPad X1 Nano 3なの
・Lenovo ThinkPad X1 Nano 2なの
・Lenovo ThinkPad X1 Titanium Part1
・Lenovo ThinkPad X Series Part 93
・Lenovo ThinkPad X200 Series Part 92
・Lenovo ThinkPad X200 Series Part 91
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part38
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part32
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part33
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part30
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part34
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part39
・Lenovo ThinkPad X1 carbon/Yoga part30
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part37
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part40
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part36
・lenovo Thinkpad Tablet 2/Tablet 10 part1
・【タブレット】Lenovo ThinkPad 8 part11
・lenovo Thinkpad Tablet 2/Tablet 10 part2
・【Lenovo】ThinkPad E585 Part.19【Ryzen】
・Lenovo ThinkPad8 part4
・Lenovo ThinkPad X1 Carbon/X1 2-in-1(Yoga) Part45 (291)
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 5
・【Lenovo】ThinkPad X1 Fold【レノヴォ】
・Lenovo ThinkPad X Series Part 94 (194)
・lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】
・Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2【専用】★4
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 12
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 13
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 8
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 10
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 27
・Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 37
00:26:27 up 2 days, 10:50, 0 users, load average: 8.42, 9.59, 10.28
in 0.085685014724731 sec
@0.085685014724731@0b7 on 121414
|