dupchecked22222../4ta/2chb/776/66/occult137836677621738615654 因果応報20->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

因果応報20->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1378366776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:39:36.25 ID:9S0+BMfE0
報いは必ずある。

でもそれは罰を与えるためではない。
「罰があると知ってたらしなかった」では神の意思ではない。
そんな状況を避けるため、あえて因果応報がないように見せる仕掛けがある。

しかしそれは必ず起こる。
その目的は罰することにあるのではなく、あろうがなかろうが
人の気持ちを知って美しい精神を培養するため。

身近にあった例からその理を検証しましょう。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354723560/

2 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:44:09.82 ID:XnWbxWI00
>>1乙です
前スレ>>999
失ったことや人や物と同等のことしたということですか?
何度もすみません。

3 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:44:37.29 ID:G8vc9teMO
1000取ろうとして待ってたのにーーーーーーーーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゜。


バカ(`;д;´)!!

4 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:47:03.46 ID:G8vc9teMO
せめて2取ろうとしたのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゜。





(`;ω;´)~~~~~~~~

5 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:54:49.76 ID:/pUxgIvSi
>>2
うーん、結構複雑なんですけど…。
例えば一回悪い事をしてしまったら、
やっぱり自分に返ってきます。
自分の場合は、大切な人も巻き込んでしまい、仕事も失くしてしまい、でもそれは
罰で、因果応報なんです。ここまでなるとは思わなかったですけど、
本当に後悔していますよ。

6 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:55:50.89 ID:pVMu49Gi0
999が待望されてるようだが
違うんで悪いがww

そもそも心が歪んで、暗い方向に捻じれて行ってる
邪悪な人間が「幸せ」なんてことないんだよ、幸福感を感じることはないはず
「平気でうそをつく人たち」って本を読んでみ
心が歪んでいるから、人を苛めたり苦しめたりするんだよ
考えてみ、心から幸福なら、澄み渡った青空のような気分を感じたことある?
(多くの人が、子供の頃まで記憶をさかのぼる必要があるかもしれない)
清々しくて穏やかで、無条件に幸せだと感じたあの頃w
そういう心の状態で、人を傷つけたいと思うだろうか?
真に幸福を感じていたら、愛を感じていたら、何かに夢中になっていて楽しいときとか
心が暗く、荒んでいるから、人を傷つけたくなるんだよ
光から遠いから、自分のことを大事に思えないし、価値があるとも思えないから
誰かを傷つけたくなるんだよ

7 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:58:14.19 ID:pVMu49Gi0
でもって、人を傷つけるとき、自分も傷つける
自分自身を罪穢れの汚濁で汚すんだよ、運が良くなると思う?
その罪から、穢れから回心するまでの道のりを思うと

他人なんか殺したら大変だよ

8 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 16:59:32.12 ID:G8vc9teMO
>光から遠いから




。・゚・(ノД`)・゚・。

9 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:02:23.25 ID:pVMu49Gi0
闇のトンネルをくぐらなきゃなくなる
「魂の暗闇」って言葉があって、それは誰しも通らなきゃならない道ではあるんだけど
浄化のための内省に必要な時間でさ、すごく辛い時間ではあるけど
変容の時通る道だ、蛹の中にいる感じ

でもその闇を作ったのは自分だ、だから誰にも文句は言えない
できることは再び自分を闇に突き落とさないようにすることww

10 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:03:19.59 ID:G8vc9teMO
誰がこんなに素早く新スレ立てるにゃ?(´・ω・`)

誰が?

こんな過疎ったオカ板でさ

11 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:04:22.38 ID:/pUxgIvSi
1にもあるように、
罰があったらしてなかったとか、本当に通用しない。世の中ほんとに甘くない、
自分に倍になって返ってくる。
今は罰が当たってるんだと思って生きてるけど辛いよ。あとは、
サイコパスらしき人物と関わってしまったのもあるかもしれないが。頭打ったなって思う。

12 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:04:53.76 ID:pVMu49Gi0
まず、行動を改め、言葉を改め、思いを改め、ものの見方を改め
正しい現状認知をして、内省してかないと
闇(罪、穢れ、シャドー、カルマなんでもいいがw)を
つくりだしてしまう

13 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:07:15.78 ID:G8vc9teMO
だめだよ。おじい。

本筋でないぎやるの口調でそんなん言ったって。

聞かあないよっだ<(゚ε゚)>〜♪アッカンベ〜wwwwwwwwwwww

14 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:13:32.43 ID:pVMu49Gi0
先生が昔言ってたな
「知っていてすることより、知らないですることの方が罪が重い」って
それ聞いたときは「逆じゃん」って思ったな、あの時は
故意にやる方が悪どいんじゃね?って

でも、子供を虐待(とまではいかないんだが)している友人を見ていて
子供のためといって、手を上げて怒声を浴びせるけど
彼女の心は不満だらけだった、夫に相手にされない不満とか、子供が言うことを聞かない苛立ちとか
自分のことにお金を使えない(子供の教育費に金がかかる)不満、
金をかけているのに子供の成績が上がらない怒りとか、子供への愛もあったけど
憎んでもいた、自分の心を彼女は自覚してなかった(半ば無自覚)
自覚してたら「自分は子供を憎んでいるな」「夫への不満をぶつけているんだな」等
あんな風に子に当たったりはしないはずだ
これも認知の問題で、自分の心と現状を正しく認知できないと、無自覚な悪意を暴走させる

何をどう捉えるか?その捉え方は公正か?自分びいきになってないか?
認知の誤りが、心を歪ませる

15 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:15:25.14 ID:pVMu49Gi0
苛めもそうだよ、なぜ人を苛めるのか?自覚がないんだよな
それをやることによって自分を暗く重くしていることも自覚がない

16 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:17:48.87 ID:G8vc9teMO
もうつかまえるしかないよ(゚∀゚)じやなきやバズーカ砲を用意する

あなたは傷付け過ぎました。
自分の威力わかってる?


あれは

S.O.S.

だたのに。




キャノン英孝(´・ω・`)
神社継げ

17 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:21:05.46 ID:G8vc9teMO
どう考えても無知の方がおぞましい

無知は無恥だ


分かるだけの能もない

18 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:26:53.06 ID:/pUxgIvSi
因果応報、罰は、環境にもよるが、
すぐに当たったり、時間が経ってから当たったり、いろんな形があると思うけど、
とりあえず
突然、転落人生、となる。
なんか、すごいなって逆に思う。

19 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:27:06.31 ID:G8vc9teMO
塞がった目っていうのかな

うーん。愚かだ


遠いよ。此等の道は遠い、遠い

介添えが入れば或いは・・・スコンッと早い事もあるだろな


しかし全般には無盲の民の、道は遠い
長い


もう時間も無いが

20 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:28:55.09 ID:pVMu49Gi0
よく怪談だと犯罪の被害者が浮かばれずに、生きた人を害する話があるんだけど
悪霊ってのは、歪んだ人格の人がなるもんで
邪悪な人が死んだからって、仏様になれるわけじゃないんだよね
自分の悪意に無自覚で野放しだったり、人を害し苦しめながら
言い訳や自己正当化して己の悪を認めなかったり(自覚しようとしなかったり)
そういうやつが悪霊になる、光に背いてつかそっぽ向いてるわけだから
自分に嘘をつき、自己正当化、責任転嫁(あいつが悪い、世の中が悪い、俺は悪くないって奴)すると
心はどんどん闇に向かって深く歪んでいくんだよ
そういうやつが悪霊になる、でもって奴らとまともに対話なんかできないよ
嘘ばっかり言うからねw

21 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:32:10.57 ID:G8vc9teMO
>光に背いて


(`・ω・´)……

22 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:33:27.55 ID:pVMu49Gi0
現世だって同じだよ、邪悪な人間が死ねば悪霊になるってだけ
ただ生きてる間は心を改めるのが比較的容易だってこと
波動を上げられる、改心すればね
ただし、改心すると苦しむんだよw
死刑囚に説法する坊さんとか、牧師さんとか神父さんとかいるでしょ
あれ何やっているかって言ったら
その人の人格と良心(魂とか全知とか内なる仏性とか言われるもの)と
繋ごうとしているんだよ
でもって、それが繋がると悪事を悔いて大いに苦しむ、心が痛む
今までは心に蓋して、心の痛みを感じないようにしていたのに
良心が戻るととたんに心が苦しむ(これも因果応報だよね)
いずれ味わうんだけど、おそけりゃ千年後とかww

23 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:36:11.31 ID:G8vc9teMO
一級のプログラマー/《技士》ってわけだ。

んー?《SE》かな?


わからんけどカッコイイやつで。

24 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:36:15.78 ID:pVMu49Gi0
魂(良心の光)と離れたまま死ぬと、その人は悪霊になって
暗いところに行くだろうな、
つってもこれは極端な例で、そうそう魂を完全に切り離すなんてことは
できないことで、できちゃうとあっちへ逝けなくなる
少しずつ浄化しながらいずれ光と同化するんだけど、時間がかかるってだけで

25 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:38:08.05 ID:pVMu49Gi0
どんだけ闇を深くしたか
それとも光に向かったか?まぁいずれ自分がやったこと、放った思いなんかは
全部自分に戻ってくる

26 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:40:43.70 ID:G8vc9teMO
>良心の光


……(´・∀・`)プッ




(両の頬を差し出すのかアレが?w)

27 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:43:24.39 ID:G8vc9teMO
>光に向かったか?




(´・ω・`)……

28 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:44:10.60 ID:/pUxgIvSi
気付いた時には
時すでに遅し。だよ…。怖いね因果応報って…

29 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:47:08.24 ID:pVMu49Gi0
想像してみ
もしも人を殺してしまったら?心が痛まないのか?
痛まないならそうとう暗いところに逝ってるってことだな
人を苛めても良心が痛まない、暴力が楽しい、犯したり殺すのが快感
心が暗い所へ行くと、そうなっていく
もっと暗いところへ逝くと、何も感じなくなる、無感覚になるんだよ
生きてる実感もない、実感するために人殺しをしてみたり

波動の暗いところ、闇の波動に波長を合わせると具合悪くするから
もう行かないけどね

30 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:49:06.51 ID:G8vc9teMO
>いずれ光と同化するんだけど


見落としてたww


(*´д`*)マジすか

31 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:50:59.50 ID:pVMu49Gi0
人を苛めて楽しいって人は、相当心が歪んでいるってことで
それを改めるのは大変だろうな
何回も転生しないと、悟れないだろう

邪悪な心を持っているってことは、すでに罰を受けているのと同じ
心は暗い世界と繋がっているからね

32 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 17:53:20.29 ID:G8vc9teMO
鳥さんのさえずりみたいwwwwwww(ピアノはもういいのか)

33 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:00:23.47 ID:G8vc9teMO
でもぉたけたん見ててもおもうたんやけどぉ〜




だんだん衣が脱げてきてるよぉ?wwwwwwwwwwwwww


なつかしいにおいが!w

はなうたが!w

それはもう
ジャズの調じゃなくて。

34 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:02:01.39 ID:G8vc9teMO
はなうたがきこえる。

35 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:07:15.09 ID:G8vc9teMO
いいわすれたww


鳥さんてさ、さえずりつかれるんだぜwwそんでちょっと休むのww
はーちょっと休憩(・e・)てさww


かわいいwww

36 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:08:07.30 ID:5ElGyYO00
>>35
支離滅裂
一度病院いったほうがいいよ
まじで

37 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:08:43.96 ID:G8vc9teMO
ちょっと一休み(・e・)


こっちのがカワイイなww

38 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:12:08.61 ID:G8vc9teMO
はなうたがきこえる。

39 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:29:24.53 ID:B23NqAz/O
人をさんざん苦しめて嫌がらせしてきた奴らは、楽しんでやってたよ!意識して苦しめてた。

何でそういう奴らが何もかも順調で幸せで笑って暮らしてるの?因果応報なんて絶対ないから!

40 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:35:45.15 ID:/pUxgIvSi
絶対いつか苦しむよ。
今は楽しくやってるかもしれないけど、
やった事は必ず返ってくる。
時期とか分からないし、どれくらいの程度で返ってくるかは分からないけど、
絶対に因果応報はある。

41 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:37:49.92 ID:B23NqAz/O
悔しいよ…

42 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:46:09.40 ID:/pUxgIvSi
>>41
返ってくるよ、大丈夫だと思う。
自分の場合は、
そう仕向けられた部分もあるけど、
罰が当たってしっかり返ってきたよ。
色々失ったよ。

43 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:51:12.06 ID:B23NqAz/O
>>42 失った側なんですね。

因果応報を目の当たりにしたことはありますか?

44 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 18:54:45.71 ID:/pUxgIvSi
>>43
目の当たりは無いですね…。
情けないけど、自分自身が、経験するまで
それまで、因果応報なんて無いと思っていましたよ。本当に。

45 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 19:00:25.93 ID:B23NqAz/O
>>44 そうですか…

ありがとうございました。

46 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 20:20:18.12 ID:cdGvKIPe0
復讐の念が自分に跳ね返ってきたらどうする?
もはや理性理屈などでは制御できないような怨みがつのっているのだろうとは思うけど、それでも素直に許さないとかえって自傷行為だ

47 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 20:28:18.44 ID:ssvDxVouO
雪雄消、竜巳消
雪雄消、竜巳消
雪雄消、竜巳消

48 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 20:53:28.59 ID:HQSqwgkH0
>>47
今までスルーしてて今さらレスするのもあれだけどさ、
ここ名前書くスレじゃないから相応のとこでやりなよ
あとはこことかもええと思うよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337085183/

49 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 21:07:22.45 ID:8C0YQC4aP
>>29
その殺したほうが悪霊になるのは当然の成行きだけど、殺された方被害を食らった方はどうなるのよ。
殺したほうから何かを吸い取って来世では幸せになるのか?そんなことはあるまい。ただ一方的に損をこいただけだ。

50 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 21:18:44.71 ID:B23NqAz/O
そうだよ!

殺人者でも、結婚して幸せに暮らしてる人もいるでしょ

51 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 21:52:27.52 ID:pVMu49Gi0
長い目で見りゃ、不平等なんてないんだけどね
全てを知っているのは、わたしらじゃないから(人格じゃないから)
魂(真我)は全知(全知全能の全知)だから
すべての因果を知っている、人格はこんなの不公平だとか不公正だと思うかもしれないが
それは人格の意識が限定されているからで
ある意識レベルにいくと、すべてが間違っていないことに気づくよ

52 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 21:56:04.53 ID:pVMu49Gi0
ダスカロスは自分の人生のすべての記憶(前世の記憶)があるそうだ
わたしが思い出せるのは、今の人生に関連のある前世(の一部)だけだけど
意識が拡大すると(気づき(自覚)を広げることで)
段々因果関係が見えてくるかもしれないよ

53 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:21:52.56 ID:166u6EN60
>>49
被害者は、自分の心魂を汚さずに害を受けきれば、
自分のカルマは清算されて天国間違いなし。

54 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:39:45.92 ID:+sA81b/WO
俺は『今』苦しいんだよ
来世で俺を貶めた奴が不幸になるとか言われたってそんなん無意味なんだよ
俺自身が生きてる『今』そいつは『今』生きてのうのうと暮らしてる
俺が生きているうちにそいつが俺が味わった以上の屈辱を味わう事がないなら来世がどーたら言われたって意味ねーよ

55 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:42:30.36 ID:B23NqAz/O
そうだ!!そうだ!!

56 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:49:03.33 ID:0m4NvwfB0
他人に強く恨まれるような性格悪い奴がずっと何十年も平和に幸せに暮らして
人生を終えるということはたぶんありえない。

57 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:51:41.78 ID:TKdnJqMk0
>>46
やっぱり恨みを抱えるのは、因果を背負ってしまうんですね。
自分でも、それを実感することはありました。
やり返して恨みを持たないほうがマシなのかな
いじめられてるっていうのに、どっちもどっちになるのがつらい

58 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:52:05.61 ID:pVMu49Gi0
だから長い長い絵巻物の一部(の物語)切り取って
不平等だとか騒いでも仕方がない
または映画のワンシーンに文句を言っても仕方がないでしょうが
まだ先があるし、もしかしたら頭と結末は繋がっているかもしれんしw
絵が途中で書き換わることだってある(いやしょっちゅう変わってるかもしれん)

全てを鳥瞰できたとしたら、ちゃんと帳尻が合うようにできている
すべては自分に戻ると思って暮らした方がいい
どの道、自分に起こったことにノーとは言えないんだから、

59 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:54:12.22 ID:pVMu49Gi0
こんなことは起こってはいけないと怒ったところで
起こってしまったことは変えられない
タイムマシーンでも開発されない限りは

何でこんな親の元に生まれたんだ、なんでこんなに不細工に生まれたんだwとか
文句を言っても仕方がない、受け入れるしかないこともある

60 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:56:12.48 ID:pVMu49Gi0
自分のしたことが、自分にも起こると思ったら
人を傷つけたり殺したりはできないはず
つか、わたしは絶対にできないな、因果がめぐると知ってるから

61 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:56:32.23 ID:aM7W39GX0
・・・四つの質問、薦めてたから借りたよ

週末読む予定

62 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 23:06:07.97 ID:B23NqAz/O
>>60 する人はなんなの?

63 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 23:17:48.17 ID:pVMu49Gi0
>>61
ぜひ読んでみて、

64 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 23:22:36.88 ID:pVMu49Gi0
クリシュナムルティの本とか、宗教色がなくていいよ

65 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 23:29:46.50 ID:pVMu49Gi0
自我の終焉、絶版になってたな…ちょっと難解だけど
お勧め

66 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 23:51:00.14 ID:jXM2CZPlO
因果 カルマは 付録にすぎない 人間の作った作品だね
神は ノータッチっ てがー

67 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 01:50:53.43 ID:zcJhKEpl0
他人への悪口、小馬鹿にする。
噂話が好き。
干渉し皮肉を言う。
嫌味なオバサンが近所にいるが、孫娘が自閉症
言葉が話せず、わめくか泣くだけ。

本人でなく、まわりの身内に障りがきた。

68 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 07:42:14.76 ID:sxRUgCCOO
フシゼンなまでにとっとと立つスレ

おぞましいタイミングで入れられるチャチャ。


ナニがいるんだろうね?
オカ板には。


誰なんだろうね?
このスレを立てたのは。


これ以上怒らすな。


わたしを怒らせるな

69 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 07:44:31.33 ID:sxRUgCCOO
いつまでごっこを続けるの?


解体しにきたよ

壊すというより、《解体》しにきた。


次に貴様の前に《現れる》時

わたしは爆弾を抱えている。

わたしは爆弾を抱えている。

70 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 07:47:20.71 ID:sxRUgCCOO
お前はわたしを怒らせた。


どれほど力が大きいかもわからず

71 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 13:10:54.82 ID:/cLtsUHH0
壊すのではなく練り直しだぞって日月神示にも書いてあったなー

72 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 18:23:50.75 ID:4VElnptN0
>>70
病院逝った方がいいよ

オカ板だからしょうがないけど、地に足がついてない
いや、その言葉はある人からよく言われてた言葉なんだが
地に足がついてないどころか、別の次元に意識だけワープしてしまってる人がいる

頭の中のあなたの世界には、誰も入れないんだよw
あなたはそこの王様かもしれないけど、あなた以外の人間は立ち入れない
そことこの現実を混同すると、基地外と呼ばれるんだよ

73 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 19:11:50.91 ID:sxRUgCCOO
>>72
あなたは、ジャズピアニストさんかな(勝手にそう呼んでるだけ)

「……」さんと、どっちか迷ったけど(笑)

ご挨拶が遅れましたなー(笑)


その節は
ありがとうね。サジのところへ案内してくれて。

詳しくは、前スレを。


あなたの言葉は、被るところが多くて(フレーズがね)おどろく事がありました。(照/笑)

74 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 20:18:54.25 ID:LSHZ1zBCO
雪雄消、竜巳消
雪雄消、竜巳消
雪雄消、竜巳消

75 :本当にあった怖い名無し:2013/09/06(金) 20:40:41.29 ID:4VElnptN0
>>73
全部違うよ

76 :本当にあった怖い名無し:2013/09/07(土) 14:22:13.47 ID:OHGeLvV/O
>>75
そう?

どこでそんな、深層心理操作の特殊技能を身に付けたの?

あなたがどういう意識のスタイルを持っているのか知らないけれど、
あまり「やり過ぎ」なさんなよ?


わたしには見えてるんだからね。

77 :本当にあった怖い名無し:2013/09/07(土) 14:27:34.23 ID:OHGeLvV/O
>>72
>地に足がついてないどころか、別の次元に意識だけワープしてしまってる人がいる

>頭の中のあなたの世界には、誰も入れないんだよw
>あなたはそこの王様かもしれないけど、あなた以外の人間は立ち入れない
>そことこの現実を混同すると、基地外と呼ばれるんだよ


そうだね、あるよね。同意しますよ。
流石の見解だ。

でも
あなたが言っちゃいますか。私に此れを。

随分いい度胸だね?

78 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 14:57:17.69 ID:ygVRS9LD0
頭のおかしな人が一番怖いな

79 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:13:57.42 ID:3JPcxmmPO
もうその辺にしとけよ。

80 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:16:54.93 ID:3JPcxmmPO
言葉は返る

言った者に。


あなたに向けた総ての言葉よ 私に返りたまえ!

81 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:29:27.44 ID:ygVRS9LD0
別スレにも書いたけど、
@物事や出来事をどう捉えるか?(認知の誤りがエネルギーの捻じれを生む)
A起こったことに対して、どのように考え(感じる)るか?思いは選択できる
Bそれに対してどのような態度をとるか、行いも選択できる

↑で己の人格をつくっていく(心をつくっていく)ひいては運命をつくっていく
因果応報の仕組みの全てを知ってるわけじゃないwもちろん
でも観察している限りは、そうなんだよね
自分の思いは必ず自分に返ってくるし(これは観察できる)
しかも似たような波動を引き連れて…

82 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:31:47.36 ID:ygVRS9LD0
認知の歪み、認知の誤りが、精神異常に繋がる
多分の歪みが歪みを呼んで、心がどんどん歪になっていく
精神の異常も自分がつくる

一時的なショックによって、人格が文字通り崩壊することもあるけどね
(心が弱ければ一生戻らないこともある、後遺症が残る場合もある、トラウマって奴ね)
そういう場合は除く

83 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:32:45.35 ID:ygVRS9LD0
>>82
2行目、多分の・・は消し忘れ

84 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:35:15.50 ID:ygVRS9LD0
あと、妄念ね、妄念が膨らんだ状態=頭おかしいって奴w

85 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:56:14.82 ID:3JPcxmmPO
「妄念体」。

私の中にずっとあった言葉


「ある日」。
スピリチュアリズム(笑)つう寝言なスレタイのスレに、
懐かしいキーワード満載の、スピ(笑)成敗文が投下されていた。

何レスにも渡って。


たちまちとばかり主の書き込みを追ったら、他にも見慣れたワードがポロポロと。

笑った。

その角度も切り口も、何より物事への確固とした、「学び」に基づいているであろう視点は、
私には無いものだったけれど。


「妄念体」
使われてるのを見て以来、ピックアップされたみたいで、出て来なくなった。

本当に、するりと出てくる言葉だったんだ。

86 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 16:57:52.27 ID:ygVRS9LD0
つかいっつもだけど


早ぇええしwww

87 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 17:11:14.34 ID:ygVRS9LD0
妄念体は見えなくても、妄念とは何か?

例えば、最近彼氏が隠し事をしているっぽい、親友のA子と何やら怪しい雰囲気
彼氏の携帯の履歴にA子の番号が、A子の態度もここ数日おかしい気がする
もしかして?まさか!二人は私を裏切って付き合ってるの?
許せない、わたしをコケにして、信じていたのに!復讐してやる!!
鬼のような形相で教室のドアを開けると、
パーン!クラッカーの音、彼氏とA子はじめ仲間たちの笑顔
「お誕生日おめでとう」二人はサプライズパーティの準備をしていたのだった

二人の態度がおかしい?までは事実だけど
その後付き合ってるとか裏切られたってのは妄想ね
この程度なら誰でも経験があることだけど

異常なほど妄念を膨らませて、あらぬ方向に行く人がいる
普通の人は「まさか?」「そんなはずない」「確かめよう」になるんだけど
自分の思いこみ、固定観念、妄想を信じて疑わない人がいる
こういう人は怖いよwマジで

88 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 17:36:16.80 ID:ygVRS9LD0
あんまりお気の毒な人を論うのはどうかと思うけど…
2ちゃんねるの神、唯一神又〇イエス様とかね
妄念を膨らませちゃってあらぬ方向に逝っちゃった人

まぁ妄念に磁力エネルギーがいっぱい入って
つまりは共感する人が集まると、多くの人が「感染」することがある
妄念体自体も変形してくるし、同じエネルギー場を共有することになる(幻想の共有)、
麻原とオウム信者とかw

89 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 17:37:04.28 ID:ygVRS9LD0
妄念体ってのは怖いのよwww

90 :質問:2013/09/10(火) 17:53:36.50 ID:T1y75wqm0
母の髪をライターで燃やそうとしたクソ親父

数年後、クソ親父は自らのタバコの不始末で焼死
ざまあwwwwwwwwwww

91 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 06:32:37.19 ID:w+T9SLny0
>>何でこんな親の元に生まれたんだ、なんでこんなに不細工に生まれたんだwとか
文句を言っても仕方がない、受け入れるしかないこともある

1/次の上級ステップに行く為の修行。

2/前世で可愛いのを鼻にかけて意地悪をしたとか子を虐待してたとかの
償いのため

大概の宗教書にはそう書いてある場合が多い。
余談だが最近子が親を選んで産まれて来るという事を書いている本もあるが
産まれて来る前に抹殺される命の場合はどうなんだろうか?
殺される為にこの世界に来るマゾのような子もいるんだろうか??

92 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 13:42:03.28 ID:b1Am8n4HO
>>91 受け入れるしかない…のは分かるけど、殺されるために生まれてきたような子供たくさんいるよ!
虐待されて亡くなった子達はまさにそうだよ…

93 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 23:09:59.21 ID:0RkNhetgP
命の価値がとてつもなく安く感じるよね。
仏陀によれば、この世に人間として生まれるのは宝くじ3億円に連続で当たるより難しいらしいが

94 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 23:26:09.71 ID:O4sRloAe0
神界に修行はないみたいなんだよなぁ……
それと苦行(修行)をする意味はないって仏陀さん仰られてたんだろ?
苦行をしても悟れないんだね

95 :本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 16:47:02.39 ID:UPGf9Wqx0
仏陀さん、家族を捨てて修行が〜とか言われてるけど、結局は自分の息子や
義理の弟(後妻の子)も仏道の道に入ってしまって捨てるどころか
家族に囲まれてんだけど。

96 :本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 22:26:14.43 ID:lZGLuThK0
ブッダさんって愛着障害だったんだって

97 :本当にあった怖い名無し:2013/09/15(日) 13:43:52.57 ID:VWxVyGf10
ブッダとかキリストというのは元々は信仰上の呼称(尊称)だから、
信者だけが使う方が良い。

98 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 23:57:25.79 ID:1I1Llp5p0
キリストや仏陀を信者以外は呼称を使うな?
意味わからない

99 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 00:24:17.97 ID:tjua9m/bO
>>93
そうかねぇ… みんなぽこぽこ産んでますがな

100 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 01:04:28.82 ID:rtTfBvMb0
>>98 
昔、オウム麻原をテレビのバラエティ番組に出演させて司会者や出演者が
麻原尊師とか尊師と呼んでいたのと同じのりですか?

イエス・キリストを「ナザレのイエス」
ブッダを本名のゴータマ・シッダールタあるいはシャカ(部族名というか国名)
と呼ぶ人も多いはずですがね。
単にキリスト教教祖、仏教教祖と言えば信者っぽくないですが。
儒教や道教の孔子、老子も、本名とは別の尊称っぽい呼称ですが、
世界史教科書には書いてなかったような気がします。
ゴータマ・シッダールタは書いてありますが。

101 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 01:07:27.73 ID:2hAXMpll0
人の心を持った人が産まれて来る確率かもだ。
人の姿をしても心が畜生とか修羅の場合が多々いるし。

102 :ナスタヤ ◆cXCGxjDFNc :2013/09/24(火) 08:38:34.32 ID:QtvpROjc0
>>98 >>100
*『キリスト』には、救世主だったか、そんな感じの意味合いがある。だから、ユダヤ人は「キリストではない」として、ナザレのイエス、イエス、と呼ぶ。
*仏陀も、似たようなことを聞いたが。釈迦も、そうじゃないの?彼の名となると、ゴータマ・シッダルダ、ゴータマ、ですよね。

103 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/09/24(火) 09:25:47.14 ID:M9Q/cnKEO
お釈迦さんの尊称は釈尊(しゃくそん)で一般的に信者及び敬意を持つ者はこっちを使うのでは?

孔子や老子などの「子」は「先生」の意味。孔子とはつまり「孔先生」。

徳川家康が儒学者の林羅山に命じて全国の武士に学ばせた儒教は朱子学と呼ばれたが、

これは「朱先生がまとめた(再編成した)学問」の意味。

104 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 11:31:08.86 ID:9gQeUKIA0
信者っぽい感じになりたくなければ、イエス、シャカと呼べばいいと思うよ。

105 :ナスタヤ ◆cXCGxjDFNc :2013/09/24(火) 11:36:26.88 ID:juEc0aMG0
>>104
*それを言うならば、イエスとゴータマでは?

106 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 16:43:02.14 ID:oD/u3ZXc0
>>105 
自分はゴータマということが多いけど、
世間では知らない人も多そうだから、わかりやすくシャカの方がいいと思ったまで。

107 :ナスタヤ ◆cXCGxjDFNc :2013/09/24(火) 18:59:41.06 ID:wf1l93pR0
>>106
*なるほど。納得。
*ゴータマ・シッダルダは中学の社会科で習ったが。「アメノミナカヌシを教えないで、ゴータマ・シッダルダを教えるのか?!」と、生前の父がボヤいていたよ。

108 :本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 00:29:23.97 ID:QeoSlouF0
>>99
現在地球にいる細菌〜微生物〜昆虫〜動物はもちろんのこと、
地獄餓鬼天界を含めると、生命の数はそれこそ無量だとか。
細胞分裂や卵を産みまくり増えまくる生物、念じただけで体ができる地獄餓鬼天界人と比べれば、いかに人間が生まれづらいか・・・ということらしい

109 :本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 00:55:04.37 ID:pS3/panv0
人間は生態系の頂点だからね。
恵まれてるわ。

110 :本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 13:31:52.43 ID:TgDoaBmc0
@ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324605527/403

Aマジで呪いや天罰があるのかと思う!!!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324605527/298
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324605527/327
@愛媛県の松前町などの教職員たち

111 :本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 13:34:29.89 ID:TgDoaBmc0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324605527/403
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324605527/84-85

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/118

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1316364650/110-

112 :本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 16:55:49.23 ID:uqSoklwH0
そういや天部や菩薩とかだったら退屈なので山あり谷ありの人間が良いって
言ってた人がおった。
天部って人間が残ってる分何気にストレスたまりそうだ。

113 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 03:14:24.20 ID:EDQ6Ci1g0
刺激、ストレスが無いとは死んだのも同じでは?
楽しくない

114 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 07:15:32.13 ID:+ficJHIaO
あろうが なかろうが きにしなーい きにしなーい

115 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 08:07:29.82 ID:Yuq/1CeX0
自分が原因を作るのが「因縁」
先祖が代々、良い悪い両方で積み重ねてきたものが「業」

自分の人生はどちらにも影響されるとのこと。

116 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 20:28:07.73 ID:M+Rn219g0
自分と同じ「業/因縁」を持つ家に生まれる
全て自分が撒いた種

117 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 20:59:24.16 ID:+ficJHIaO
きにしなーい きにしなーい

118 :本当にあった怖い名無し:2013/09/28(土) 21:21:54.01 ID:fhjUPoaAO
>>115
逆だ

119 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 01:42:21.09 ID:90P8gLgOI
付き合ってた人が、言い寄られて浮気してた。
彼氏持ちの女だったのになびいちゃって、数ヶ月私はだまされキープ、最後はこの事実を伝えられ、捨てられた。
今、元彼氏、彼氏持ちの女、その彼氏で仲良く3人で遊んでるんだって。
今は回復したけど私は鬱になったのに、なんであいつらだけ楽しく、うまいこといってるんだろうと思う。
しかもなんだか元彼氏は私に遠慮ないし、偉そうにしてくるから馬鹿な女だと見下してるんだと思う。
本当に、因果応報ってあるのかなぁ。

120 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 03:42:05.10 ID:BMzj2DG90
その前に元彼氏と縁を切った方が良いと思います。
縁を切って新しい彼が出来て元彼氏を忘れた頃に相手連中は不幸になります。

ここのスレ読んでたら本人が恨んでる時は相手に因果応報が来なくて
忘れた時に風の知らせで相手が不幸になるケースが多いです。

121 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 08:22:44.28 ID:+yXwJYwk0
>>118

お前バカだろ?

122 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 08:36:59.98 ID:56XBfUH+0
直ぐ喧嘩する...

123 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 16:47:01.05 ID:90P8gLgOI
>>120
今、できるだけ接触カットしてるけど、完全に忘れて新しいご縁と出会わないといけないんですね。
しかしその新しい縁も、また同じようなことになって悲しくて辛くなるのは嫌だなと思うと、恋愛なんてしばらくいいってなります。
例えばですが、他のことに打ち込んで忘れる、カウンセリングに行って忘れる努力をするというのも有効なのでしょうか?

124 :本当にあった怖い名無し:2013/09/29(日) 20:53:25.92 ID:hc+i6HI60
早めに本性がわかって良かったという面もあるのでは?

125 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 00:00:58.61 ID:BMzj2DG90
別に新しいご縁じゃなくても仕事に没頭するとか勉学に励むとかでもいい
みたいだし。
とにかく元カレの仕打ちとか悪い事を忘れる事が大事だと。

126 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 03:00:34.33 ID:q9MggSuMI
>>124
それは確かです。
付き合ってる段階でわかったからいいものの、もし結婚してからわかったり、妊娠してからわかったりしてたら…恐ろしい。
辛かったですが、これ以上悪縁が進まないようにご先祖様とかが切ってくれたかもしれませんね。

>>125
勉学に励んだり、友達と遊んだりおいしいものを食べたりして、早く忘れたい、意識しないようになりたいものです。
来年の3月にはもう二度と関わらなくてよくなりますので、それまでがんばりたいです。

まだまだ思い出しては心が真っ黒になり、醜いことを考えてしまう時がありますが、ここのみなさんのように、早く忘れられたらなと思います。
執念深い正確なのでちょっと難しいですが…がんばります。

127 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 10:11:48.59 ID:V4B777xH0
>>126
私もあなたと同じ思いをしたよ。
同棲していた彼氏が、よりにもよって私の友達(しかも彼氏有り)と浮気してそちらに乗り換えた
しかも一番助けて欲しい、病気入院中に裏切られた。
退院したら部屋にゴミだけ残していなくなってた。
二人分の家賃が払えなくて実家に戻ったけど、引き払い費用もこちら持ち。
ほぼ同時期に職も失い、私はどん底だったのに、
彼がお金持ちのボンボンで大手商社に勤めていたから、その間も二人はおもしろおかしく暮らしていたよ。
どうしてこんなに酷い目にあうんだろう、私は彼らに消費された後のゴミなんだろうかとか
人間には二種類いて、みじめな人生を送る人と、そういう人たちを蹴散らして楽しく生きる人と決まっているんだろうかとか
いろんなこと考えたよ

だけど、それから十年たって・・・
彼と友達はほどなく破局し、その後彼の方は実家が没落して会社も首に
彼女は変な男にひっかかって不倫、その上貢がされて金銭的にすごく苦労しているみたい
私は病気を知っても支えてくれる心優しい人と結婚して、子供も二人生まれ、一軒家も建てた
生まれた子供が病気がちで幼い頃は心労もあったけど、最近とあることで頭角を現してきて、
今ではテレビでとりあげられるくらいのレベルにまでなった。

128 :127:2013/09/30(月) 10:25:53.08 ID:V4B777xH0
振り返って思うのは、

私と彼が付き合っていたとき、彼は人生のピークで、私はどん底だった
だけどそれからまるで役割交代みたいに私の運気はどんどん上がっていき、
彼はひたすらおちてゆくだけだった
今思えばそれは、エスカレーターの登りと下りがすれちがう瞬間みたいなものだった

もしかしたら気づいていないだけで、>>126さんのエスカレーターは登りで、彼らのエスカレーターは下りなのかもしれない
ゆっくり動くエスカレーターだから常に相手が上にいるみたいに見えるかもしれないけど、
忘れた頃にふっと振り返ったら遙か下にいるかもしれない
大切なのは自分のエスカレーターを見失わず、大事にして、少しずつでも登っていくことだよ
それが自分を幸せにする唯一一番の方法だし、相手に勝てる方法でもあるよ

日本語が下手でうまく説明できなくて申し訳ないけど、幸運を祈るよ!!

129 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 14:19:45.83 ID:XN90Knba0
たいてい、苦難の原因は過去に調子良かった時につくったものだといえる

130 :126:2013/09/30(月) 19:05:41.89 ID:q9MggSuMI
>>127
あまりにも途中までの境遇が似ててびっくりしました。
エレベーターの話、とてもわかりやすかったです。
確かに最近ちょっと上向いたのか、いい結果が出たり、友達とさらに仲良くなったり、助けてもらえたりしました。
私は私なりに、なるべくまっとうに前に進んでいこうと思います。
そしてできればいつか、あなたの旦那さんのような心優しい人に出会えるといいなぁ。
前向きになれる話をありがとうございました。

131 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 20:15:59.96 ID:iW0zvEJb0
それで、裏切った彼氏を恨んだり呪ったりwすると悪因をつくってしまう
もしかしたら、前世で裏切ったのは自分の方だったのかもしれないw
前世(パラレルワールドwのどっか)で、
自分が彼(または彼女)を裏切って同じ目に遭わせているかもしれない
そう思えば恨む気持ちも湧かないでしょ、
恨んだり妬んだり相手の不幸を念じたりすると、ドス黒い影(穢れ)ができてしまう
意識の深いところへ行くと、主語が消えるんだよね
心の奥の奥の方に行くとね、他人や万物と繋がっているからね
「あいつ苦しめばいい」「あいつ死ねばいい」って呪ったとする
それを呪文のように繰り返して、意識の奥深くに沈むと
「あいつ」が消えるんだよ、ただ「苦しめ」「死ね」って言霊が
種のように意識に植え付けられ、いずれ芽を出し花開き実になる
人を呪わば穴二つ、

132 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 20:18:54.54 ID:iW0zvEJb0
あれだよ、もし自分がされたら嫌なことはしないことだよ
自分にそっくり返ってきてもいいのか?考えてみればわかること
それでも、誰を傷つけても構わない、甘んじて報いを受ける覚悟があれば
そうすればいい、ってたいていの人は覚悟もなしにやっちゃうんだよね
でもって自分の番が来ると、怒り狂うww

133 :本当にあった怖い名無し:2013/09/30(月) 21:29:05.75 ID:ZThZ/YGu0
>>131
主語が消えるというのはすごい仕組みですね。
念の性質に応じたような霊体は生まれたりしないんですかね。

134 : ◆JGns1esOXw :2013/09/30(月) 22:30:05.67 ID:LKEtgv670
日本語において「主語」って、言語学者の中でも
いろいろ見解が分かれるらしいからねぇ。

wiki見る限り、
「日本語には主語なんてそもそもないんじゃ!」って言う学派もあるらしいし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%AA%9E#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E

主語無しでも結構通じる日本語。
それが言霊の国の言葉だなんて考えると、意味深だね。
>>131の内容を見るに
ことばが自他の境界の曖昧な集合無意識に沈んでいく様のようにも見える。

……なんかの言語学者いわく、「ひとはことばで世界をとらえる」と言う話もあったなぁ。
ことばが違えば見える世界も違うから、
因果応報が巡って来てるように見えたり見えなかったりする事もあるのかもなぁ

一口に日本語って言っても色々あるし、
同じ共通語の標準的な日本語を喋っていても、
「なんかこいつとは話通じないな」っていうパターンもあるし。
違う波動をまとい、違う世界の捉え方をしていれば、
因果応報もまた捉え難くはなるよな。

しかし、かつて「俺なんか死ねば良い」と頭掻き毟りながら連呼していた俺は
花開き実を結んだ暁にはどうなってしまうのだろうかね

135 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 08:03:15.90 ID:sB3glTu70
>>131
実はこの考え自体が嘘。
相手から恨まれる身に覚えがある人間が
相手に呪い返しをする呪いの言葉が織り込まれてる文章がこれ。

相手から強い恨みを買ったら必ずそいつの元に恨みの念が飛んで行くよ
生霊てのは一番恨みが強くてタチが悪い。
恨んでいる相手が死んでるよりも生きてる方がパワーが強いからね。
で、恨まれるような事をやった奴はやっぱりその恨みが通じて年々不幸になっていく。

桜塚やっくんが今回あんな死に方したのも
多分色んな人から恨みを買ってたんだろうね

忘れた事に呪いが成就するんだよ
人から恨まれる身に覚えのある奴は逃げられるなんて思うなよ

136 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 10:51:37.05 ID:S9SQ5WFqO
因果応報ってやった事の何十倍にもなって返ってくるのな…
子供の頃の因果応報が大人になってから来たよ…
大切なものを無くしすぎた…

137 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 12:38:56.01 ID:0tpcksMtO
恨みたくないから頑張ったけど、結局恨んでしまって、相手が不幸だと可哀想になるけど、幸せそうだと怒りが湧く。理屈じゃ間違いだとわかっててもコントロールできない。ごめんなさい。

138 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 13:45:45.83 ID:Lnp5zEVa0
>>137
それだけパワーが強いなら、もしも制御出来るようになったら
自分を幸せに出来るのにと思うからこそ、勿体無いと心から思う。

137さんみたいな考え方の人を見てきたけれども、
何故か自分を幸せにしようとする行動を起こさないんだよね。
気付いてくれる誰かを求め、流れ行く時間の中でただ漂っていて。

直接自分に危害を加えない相手を恨む分、人から恨まれる怖さを知っていて、
恨まれないために不幸を選ぶというパターンを作る。
自分があえて不幸を選んでいるのに、何故あの人は幸せなの?と
一方的に恨むという悪循環の中で生きていて、自分を不幸なまま放置する。

自業自得という罠を何故自分で作ろうとするのかしら?
都合の良い誰かを待つのではなく本気で自分の力で自分を幸せにしたい、
大切にしたいと思わないのかな?と疑問に思う。

139 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:37:46.01 ID:9vmglmHOI
とりあえず1度気が済むまで誰かに愚痴ってみて、それから時々ガス抜きをすればいいのかな
ただ愚痴るだけじゃなくて、一回吐き出したら次に溜まるまでの間になるべく幸せになろうとがんばらなけらばならない
恨みを抱いている間はその相手に運や幸せを吸い取られていると思っているので、これを断ち切るために↑の繰り返しをして忘れる努力をしなきゃならないのかもね

140 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 18:15:37.21 ID:vaLtBjGw0
どうしても人を恨んじゃう時の緊急対処方法として、
歴史上でも漫画でもアニメでもなんでもいいから
尊敬できる人物を見つけて憧れることで現実逃避するって手もあるよ
しかもこれ続けてると心が澄んでくるのがわかる
惨めな自分も愛してあげられるようになる

141 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 18:30:51.06 ID:VE+wLQ7H0
>>135
同じ波動帯に居なければ、影響は受けないよ
ただね、色んな電波を拾ってしまう体質の人がいて
そういう人は苦しいだろうな、
恨みと一口に言っても、逆恨みってのもあるし
酷く歪んだ考えや、身勝手な思いを募らせ
恨みや憎悪という念を送ってる場合もあるから
ヤバい相手と波長が合っちゃうと、非常にマズイ、普通に生活しててもあるよね
ヤバい相手に難癖つけれれること
ヤバい相手が生きた人間のが厄介だけど、霊ってこともあるから
敏感な人は、霊とかオカルトに関わらない方がいいよな
意識すると波長が合う確率上がるし

142 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 18:41:38.59 ID:VE+wLQ7H0
ヤバいのに目をつけられるのも因果が絡んでることもあるんだけど

人の思いというか意識というのは、思った以上に力があるもんで
今日たまたま、本屋で目についた気功の本をつい買ってしまった
気になるとつい中身もよく見ないで買ってしまう、無駄遣いの悪い癖
付属のDVD見ていたら、著者が出会った超能力者の話が面白かった
一瞬で紙コップの水を氷に変えたって話
似たようなことを体験したことがある、マグカップ(持参したもの)の
冷めかかったお茶が沸騰して、その後カチカチに凍ったのを見た
その他信じられないような出来事をいくつか体験したが
人の思いの力ってのは、自分で思っている以上に力がある
ただ、↑のような超能力は、凡人が持ってしまったら大変なことになる
本当に心底信じさえすれば、山をも動かす力を持っているのだけど
そうそう簡単には信じられないようになっている
心ってのは使い方を誰も教えない、なのに一応生活ができているって凄いことだよな
心の構造や仕組みを知らないし、普通は知ろうともしない

143 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 18:46:49.70 ID:VE+wLQ7H0
自分の思いには力がある、作用も反作用も生じるw
そう思って生活した方がいい、むやみに人を呪ったりするもんじゃない
悪意ってのは思い込みが原因ってことも多いんだよな
凄く狭いものの考え方や捉え方をしている人は、何でも悪くとるし
すぐに人を恨んだり、妬んだり、相手の不幸を願ったりする
他人に向けた思いは自分に跳ね返る、でも思いというか思考ってのは
勝手に湧いてくるもんでね、野放しにしてるとどんどん内向きになっては
思い込みに囚われてしまう
思考や感情は真実とは違うという認識が必要だ

144 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/10/06(日) 19:59:19.85 ID:+MVq3n32O
人間には生理(生体の理)というものがあって、顔の近くを物体が通過すれば目をつむったり頭を抱えたり
しゃがみ込んだりするのがデフォルトなんですよね。

怒りや悲しみ憎しみといったものは、生体に痛覚があるのと同じで、言わば異常事態を知らせてくれる、
予め体に備わった当たり前の基本性能なんだと思う。

これも神さんが皆に等しく与えてくれた、危険を報せる大切なシグナル。

んで、武術ってのは横着なもので、このシグナルを「無視するように訓練するもの」と言い換えることが出来るかと。
顔の近くを突き蹴りが飛んで来ても目をつむらないとか、頭を抱えてる動作をするのと同じ時間を使って、
一歩二歩足を使えば逃げる暇くらいあるだろう、と。
これは神の意に逆らう不届きなものかったらそんなこともなく、危険を報せてくれているならそれに添う形で、
より理性的で合理的な運用をしよう、というものであると考える。
単なる動物とは決定的に違うところですね。

では武術をやれば痛覚そのものが消えるかったらそんな事ない。痛いもんは痛いw
他人さんの目にはスーパーマンに見えるかもしれんけど。
ここに自己の知る自分と他者の目から見た自分との間にズレが生じる。
自己を訓練しようとし、道半ばの者ならおそらく誰もが等しく感じるであろう悩み?なのであって、
137氏が人より劣るとかそんなこっちゃない。
痛覚は大切なシグナルです。

デフォとして備わった原初的な感覚(恨み)と、新たに知った合理的理性的な技(心の運用)との間の感覚的異差に戸惑いを感じているだけじゃないのかな、と。
せっかくやりかけたなら恨みの世界に戻っちゃダメよ。せっかくその、小さくも素敵な異差に気づきかけているのに、もったいない。
【無頓着】これも元は仏教用語だよ。無関心に似てるけどね。腹立つ相手には無頓着でいこう。

145 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:37:01.99 ID:OD+9Vb6TO
>>138
137ですが、本当にその通りだと思います。結局他人に依存してるから、執着して悪循環に陥っていて、ただ情けないことに自分の力じゃどうしていいかもうわからないので、カウンセリングで専門家に話を聞いてもらうことにしました。
人を恨むなんて馬鹿をやめて幸せになれるように頑張ります。結局人に頼ってしまうけど…

146 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:22:17.62 ID:S5qgOGyO0
感情が出て来たらちゃんとその時その場で憎んだり恨んだりした方がいいよ
恋愛と同じでどんな感情でも燃焼させれば消えて行くからね
罪悪感を感じて自分の中に押し込めるから良くないんだと思う
燃焼させないからいつまでも引きずって恨みが残ってしまうんだよ

147 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:18:19.66 ID:gtl48HN30
因果応報にあてはまるのかどうか分からないけど、
めちゃくちゃに傷つけられた相手がいて、やり返してやろうと幾度となく試みた
けど結局はまた自分が傷つく結果に終わってしまう
こんなの不毛だって分かってるのに感情がついていかない
自分が負けて終わりにするのは嫌だ、勝って終わりたいと思ってしまって同じことを繰り返してしまう
でも本当にこの因果から抜け出したいよ
どうしたら忘れられるんだろう
自分で自分を冷静に保つことが出来なくてつらい

148 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:58:29.01 ID:OYylwHLM0
>>146
感情に「恨み」「憎悪」などのレッテルを貼らない方がいい
繰り返し起こったことを思い出し、繰り返しその時の感情を反芻すると
器の中で感情の渦が大きくなるし、恨みを放送することで
良くないエネルギーを引き寄せる(例えば病気の波動とか)
感情のチャクラが一番弱い、感情は感情をコントロールできないし
人間の心には、自分を守るためにあまりのショックのときは
感じないようにする機能があるんだけど
できることなら、その感情にレッテルを貼らずに感じるまま感じるのがいいときもある
だけど何度も記憶を反芻して、同じ感情を喚起するのは良くないよ

149 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:07:51.75 ID:OYylwHLM0
恨みや憎しみの感情の渦に飲み込まれると、自分が自分でなくなることもある
例えば菅原道真公(天満宮の神様)ねw
罠に嵌められて大宰府に左遷されて失意のうちに憤死、日本三大悪霊に数えられ
もののけ姫にでてくる「祟り神」のようになって
都で大暴れ、関係ない人まで巻き込んで災いをなす、
怨念が凄すぎて鎮めることができず、神様として祭ることでしか封じられなかったんだろうな、

左遷されて大宰府に飛ばされても、そこでの生活を楽しむこともできたのに

150 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:11:59.79 ID:OYylwHLM0
起こった出来事をどう捉えるか?捉え方は人によって違う
独りよがりな捉え方しかできない人もいるし
物事の全体を捉えずに、都合の悪いことは全部他のせいにする人もいるしね
すぐに人のせいにして恨む癖のある人もいるし
自分の側からしか物事を見られないって人もいる、(相手の身になって考えない)
一方的な恨みを募らせる人もいる
一歩引いて、または角度を変えて起こった出来事を捉えなおすと
感情の方も収まることが多いんだけど

151 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:13:17.02 ID:OYylwHLM0
人のものの捉え方や考え方って千差万別、人によって違うんだよね
心の癖って自分じゃ気づかない
自分を客観視できないと、いつまでもそこにとどまるんだよな

152 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:27:54.94 ID:OYylwHLM0
失意のうちに憤死って変な日本語だったなw

身体について、どこに肝臓や腎臓があるかなんて知らなくても
身体の中身がどうなっているか?内臓がどんな働きをしているか知らなくても
心臓や肺や胃腸や、意識しなくても働いてくれる
血液や消化液、ホルモンの作用、医者でもない限り、それらの働きをよく知らない
知れば知るほど体って凄いよなw傷は勝手に治るし、痛んだ食べ物を食べたら腹下すしw
脳みそなんてまだわかってないことも多い
肉体の仕組みを知らなくても、働きをよく知らなくても肉体は「生きている」
腹が減ったら食べ、疲れたら眠る、医学が発達する大昔からの経験で
このキノコを食ったら死ぬとか、腐って異臭を放ったものを食ったら腹壊すとか
この植物を食べると消化を助けるとか、経験を重ね、次の代に知識を伝えてきた

心も、心の仕組みを知らないし、使い方を知らない、心がどこにあるかも知らないし
心が何かも知らない、なのに日々心は機能している
経験から「身体によいこと」例えば、健康的な食事とか運動した方がいいとかあるけど
心についてはあまり伝えられない、戦前の日本にゃ「修身」ってのがあったけどww
先生は心をどう使うか教えたかったんだろうな
残念ながら、ほとんど上の空で真剣に聞かなかった、一番出来の悪い生徒だったし
今考えたらすごくもったいなかった

153 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:30:49.79 ID:OYylwHLM0
心には力があるってことを実例として色々みせてくれた
自分の心に責任を持ちなさい、心をコントロールできれば運命も操れるとね
一緒に学んだ人何十人もいたんだから、誰か本を書いてくれないかな
記憶が穴だらけで、思い出せないことが大杉て
今になってすごく残念だ

154 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:45:12.20 ID:OYylwHLM0
心を道徳やそれこそ修身のような観点じゃなくて、
違った捉え方をしていた、器(人格)とは何か?とかエネルギーと心の関係とか
物事(出来事)をどう捉えるか?(認知)とか
内なる「叡智」とどう繋がるか?とか?心を整えないと繋がれないとか
(うちなる叡智は宇宙意識(神とか仏でも同じこと)に繋がっている)
現代は問題山積で、これから益々「叡智」が必要だよな

155 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:27:03.68 ID:zPhiBSwb0
>>148-154
貴方がついて学んだ先生は何という人ですか?
ヒントだけでも教えてください。

156 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:48:57.62 ID:uhhUSXfi0
>>147
「勝つ」ということに価値を付けているからだな。自分で。
「その人を打ち負かせば、自分の安全を確保できる」と自分で勝手に判断した。本当にそのとおりかどうかは分からない

157 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 06:55:14.27 ID:KbZUEZr+I
あいつに罰が当たればいい!と思ってるときは、大抵視野がものすごく狭くなってると思う
憎いやつのことばかり考えてるわけだな
自分にひどいことをした奴のことをあれこれずっと考えるほど無駄な時間はないし、そういう考え方をしてる時の顔はとても醜いし、憎い奴と同じ顔してるので、なるべく自分が幸せで元気にあれることを考えて過ごす努力をすればいいと思う

158 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 13:25:31.49 ID:RRZuA/Ds0
誰か忘れたけど有名人が同じような事言ってた。

「何かひどいことされても、自分は機会があっても直接やり返そうとは思わない」
「それは負の連鎖を生むだけ」
「そういう場合、自分は奮起してより努力をして、よりよい仕事をしようとする」

英語圏では

「よりよい人生を生きることが最高の復讐だ」

という格言もある!

159 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 22:27:58.22 ID:r/iiTE7p0
人を恨んだ事のない人には人を恨む気持ちが分からない
だから人を恨んでる人の気持ちを理解せずないがしろにして平気で傷付ける
人を恨んだ事のある人は同じような人に対して裁か(け)なくなる
だから「恨む」という感情を人間界で経験するのも悪くないのかもしれないよ

人を恨むのは凄く辛い事だけどそういう意味があるんじゃないのかな
恨みが消えた頃に傷付けた人に還るっていうのはよくある事だよね

160 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:24:23.63 ID:nVxJkwme0
そりゃね、例えば光市の母子殺人事件の被害者の身内だったら
相手がいくら「少年」でも、絶対に許せないだろうなとは思う
さらに被告が友人に送ったという、世間を舐めくさったあの手紙を見たら
それこそ頭に血が上って、冷静ではいられなくなる

だけど一口に恨みというけれど、まぁ色々で
つまらないことを、何度も何度も頭の中で再生して怒りや恨みのエネルギーを
蓄積する人もいるってことよ
よくよく考えれば大したことないのに、
もしくは自分が悪いのに逆恨みするケースもあるし、自分の怒りを誰かに投影している場合もある
だから一概には言えないのだけれど
8日に起こった三鷹市のストーカー殺人なんて、何があったか知らないけど
フラれたとか無視された、程度で刃物でめった刺しにするなんて
理解できないよなぁ、相手の人生を破壊して自分の人生も破壊して(大きな業を背負うことになるし)
相手の親や自分の親兄弟にも多大な苦痛と迷惑をかけることになるのに
その先のことをよく考えないで、恨みの感情を暴走させた結果
大勢を不幸に巻き込む、こうならないようにって話よ
つか、その先どうなるか予測がつきそうだけど、そこまで考えないのかね?

161 :本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 23:20:41.02 ID:RCezNlUv0
考えないというよりも何も感じない(感情の麻痺)って事が問題だと思うよ

162 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 10:50:00.67 ID:4b2TwASB0
掲示板で人を叩く

性格が歪んでくる

不を呼び寄せる

163 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 00:09:13.49 ID:wvcw6zOS0
今の社会は殺伐としてるのは、2chやっている人多いからかな?

164 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 01:10:23.39 ID:4HlrVBFG0
>>163
ここより爆サイだろw

165 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 02:19:32.82 ID:f84603vl0
生活に余裕が無い上、先行きも不安だから殺伐としてるんだろう
不安なので金を溜め込むのだが、それがまた一層の不景気を招く悪循環

166 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:44:02.40 ID:vc4RAunq0
一切、自分の思うようにはならない……ってことを正常なこととして覚悟して受け入れることが苦諦という悟りの第一歩になるわけだけど
悲観的になることはない。思うようにならないというのは一方で自分の勘違いから発生するトラブルを未然に防いでくれているということでもあるからだ
思うようにならないというのは同時に天に守られているとも言える。これだけは無理っていうような事態だけは回避させてくれているとも言えるのだ

167 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 00:12:52.73 ID:S3baLEjI0
目の前の問題をできる範囲で淡々とこなす。
当たり前のこと。

168 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 01:03:04.61 ID:bh8yb3Qi0
なんで、書いていない皇室ポルノであちこちで叩かれなきゃいけないんだ。

移住先からたたき出された。
最後が「ん」で終わるしりとり
bbs3.m-ch.jp/test/read.cgi/life/1370265889/
136 :名無しさん@えむちゃん [↓] :2013/10/18(金) 00:23:34 ID:???
トイレホスト=えむちゃん転覆工作嘘つき不敬小説犯罪者

えむちゃん転覆工作嘘つき不敬小説犯罪者


137 :名無しさん@えむちゃん [↓] :2013/10/18(金) 00:25:46 ID:???
トイレホスト=えむちゃん転覆工作嘘つき不敬小説犯罪者気持ち悪いおwwwww


138 :名無しさん@えむちゃん [↓] :2013/10/18(金) 00:27:49 ID:???
トイレホスト=えむちゃん転覆工作嘘つき不敬小説犯罪者

犯罪者はえむちゃんから早々にお引き取りくだせぇwwwww


139 :名無しさん@えむちゃん [↓] :2013/10/18(金) 00:35:42 ID:???
えむちゃん転覆工作嘘つき不敬小説犯罪者(元トイレホスト)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:06:09.68 ID:2UmjJ+fg0
>>157
理想だけどなかなか難しいね。
でも忘れた頃に相手が「因果応報」かな?という酷い目にあう話はよく聞く。

170 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 22:52:49.64 ID:MMBCNPXI0
質問です。

自分が嫌いで嫌いでたまらなくて、自分いじめをしているような人は、災難が自分に返ってくるのですか?

171 :本当にあった怖い名無し:2013/10/18(金) 23:01:36.14 ID:uicz46MX0
そんな悲しい事言うなよ。

172 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 00:06:35.82 ID:R5iFMwg40
私も悲しくなった

173 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 00:11:59.54 ID:Kr1M75he0
>>170
その質問における「災難」の定義を教えてください

174 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 00:12:10.05 ID:SJIhQfdWO
>>170
私の事を書いてるんですか?

175 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 00:16:31.90 ID:WUVxA/VC0
私のことを嫌っていじめてきた人も災難なんか返ってないようなんで、大丈夫じゃないですか?

176 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 02:01:29.44 ID:mSCywr8+0
>>175
あなたは交通事故を経験したことありますよね?

177 :175:2013/10/19(土) 22:46:03.21 ID:16aQq0lG0
>>176
四十路ですが、生まれてから交通事故は経験ないですよ?

178 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:48:00.81 ID:16aQq0lG0
なんだか思わせぶりで気持ち悪いです。霊視ごっこですか?

179 :本当にあった怖い名無し:2013/10/19(土) 22:57:43.68 ID:8/Cl4qQjO
あなたの親御さんは死んでいませんよね?式のインチキ占い師だなw
今時代交通事故なんて田舎でも都会でもありふれてるし、176の書き方なら事故を起こした方と事故にあった方どちらもカバーして言ってることが当たる確率をあげてると。

180 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 00:19:49.32 ID:ugq9wvJL0
不幸のズンドコで悩み中の人がある日新聞広告に入っていた占い師の所へ相談するか迷ってとりあえず電話を掛けてみた。
するとその占い師はすぐさま「あなた○○町にお住まいですよね?」ドンピシャな事を言われました。
相談主はこれは本物と思いその後大金を掛けてのめり込んでしまいました。
しかしその占い師はチョロいレベルのペテンでした。

問題;どうして占い師はいきなり電話主の住所を当てることができたのでしょうか?

181 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 01:44:00.03 ID:p8pNIRQYO
家電からかけりゃ市外局番でわかるだろ

182 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 02:04:52.99 ID:ugq9wvJL0
答え;○○町の新聞にだけ広告を入れたから。
昔浜村順がラジオで言ってたネタw

>>176みたいのて、こういうこと普段からやってるならそれこそ因果応報あるんじゃない?

183 :本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 21:59:23.15 ID:NAoDmECR0
よいこの童話
えむちゃん転覆工作オオカミ少年

えむちゃん転覆工作少年は、えむちゃんを潰そうとしたのがばれて、みんなに怒られました。
えむちゃん転覆工作少年は、えむちゃんから出ていくと、みんなに約束しました。
でも、それは、みんなを騙してえむちゃんを潰すための大嘘でした。
えむちゃん転覆工作少年がえむちゃんからいつまでたっても出ていかないので、
仕方なくパンダースがえむちゃんから出ていくことになりました。

184 :本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 21:59:56.71 ID:NAoDmECR0
まんまとパンダースを追い出したえむちゃん転覆工作少年は、
反省するどころかえむちゃんに居座り続け、みんなに迷惑をかけ続けます。
たまらず、今度は、2時間スレの住民がいなくなってしまいました。

えむちゃん転覆まであと一歩のえむちゃん転覆工作少年。
今度は、みんなが楽しく遊んでいるしりとりスレを潰そうとします。
そのために、わざとしりとりのきまりを破ったりして迷惑をかけ続けました。
最後に、生活全般板をおさめる王様を引きずり下ろそうとします。
しかし、その悪巧みは、すぐに失敗してしまいます。
えむちゃん転覆工作少年は、「あばよ!ここの板には二度とこねーよ!」
と捨て台詞を吐いて、去っていきました。

ところが、えむちゃん転覆工作少年は、次の日にまたえむちゃんにやってきました。
えむちゃん転覆工作少年は、
「佳子さまのエロ小説を書いたのは僕じゃないよ!みんな信じて!」と言いました。
でも、もう誰もえむちゃん転覆工作少年の言葉を信じませんでした。
えむちゃん転覆工作少年は佳子さまの不敬エロ小説を書いた犯罪者であることが決定しました。

めでたしめでたし

185 :本当にあった怖い名無し:2013/10/22(火) 22:02:07.92 ID:NAoDmECR0
いつまで言われるのでしょう。

この騒動では、スレ埋め立てのために、関係ない人を荒らし扱いするなどの悪いことをしました。
まさか佳子様のエロ小説スキャンダルまで明かされるとはおもいませんでした。

関係ない人を荒らし扱いして別のスレを埋め立てた行為に対する罰なんでしょうね。

186 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 13:57:12.02 ID:mdkZGodi0
鳩山由紀夫

187 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 14:49:49.00 ID:Lix7pnp60
人の不幸は蜜の味

不幸喜ぶと帰ってくる法則があるのにな
たまたまかもしれんけど最近、因果の返りが早い
後で返ってくるよりは早めに返ってくるほうがいいのか

188 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 17:36:22.02 ID:sAOBmW710
自分が気持ち悪い。性格が悪いし顔からも気持ち悪さが出ています。
利益ある人にはよく見られたい。利益無ければ横柄。
馬鹿にするくせにされたくないし。
過去悪いことをし救われたいから償いを考えるが、何も出来ないし。
救われるべき人は病気になりこんな風に書き込むことも出来ないのに。
どうしたらいいかわからない。

189 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 17:41:47.34 ID:sAOBmW710
人の粗を探す。信じてないのに偽善をはく。自分の苦しみには親身。
人が見てなければ優しくしない。自分の悪さを笑い話でも話せない。
批判するくせに自分は出来てない。人の話聞いてもすぐ忘れる。
自分がよく見られたいし褒められたい。勝ち気なくせに人が集まる人の前では
おどおど、かまととぶるしまじめなふり。弱い人には自己中。自己正当化。
あまり感謝もできないし忘れる。救われたいのは自分だけ。

190 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 17:45:37.31 ID:sAOBmW710
自分で自己否定してるくせに、人からは否定されないように計算してる。
アドバイスもらっても実行しない。利益有る事じゃないとしない。
でも無駄を恐れて何もしない。文句ばかり。笑顔が相当気持ち悪い。
素直に聞き入れない。弱いふりして勝ち気。おとなしそうで邪悪。
とにかく優しくできない。人からはもらいたがる。共感もあんまりできない。
なのによく見られたがりまともなふり。自分を嫌う人は嫌い。

191 :本当にあった怖い名無し:2013/10/23(水) 17:48:55.54 ID:sAOBmW710
早く死にたい。罪悪感から逃れたいからそう思う。
本当に優しく弱い人は本気で苦しんで死にたがるのに。
自分は本当に邪悪です。でもどこかに救いを求めている。
日常おいしい物を食べたりし安らいでるのに。自分で自分を嫌ってる。
これほど最悪でも人からは褒められたい好かれたい。
今まで外では嫌われるばかり。いい人面してもどこかきもかったんだと思います。
こんな自分の性根を改善できる方法有るのでしょうか。

192 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 09:48:38.00 ID:y2m6SzwSO
つれえ

193 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 10:46:03.73 ID:+BhwgzVX0
>>188-191
日月神示でも読んでみたらどうだろう
頭っから読み進めずとも、目についた箇所だけ読むだけでも違うはず
普通にネットでも掲載されてるしな。日月神示と検索すれば出てくる

あるいは四諦を受け入れて八正道修めていくか

194 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 16:32:14.45 ID:6xCMxQP80
>>193
ありがとうございます。検索してみました。
勉強になりそうだと思ったのですが、否定する意見もあるそうで、
何を信じたらいいか分からなくなりました。
でも仏教の教えは、正しそうだと思いました。
ありがとうございました。

195 :本当にあった怖い名無し:2013/10/24(木) 17:33:23.07 ID:Mx9maSSJ0
自分の事をそうやって反省出来る人は救いがある。
それすら気がつかないうえに人に迷惑かけ散らかしてる奴のが多いのが現実。

196 :本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 13:49:29.25 ID:Ac90iFeL0
>>193
ウィキペディアのやつを読んでみたんだが
たとえ神であっても審神せよと言ってるのに
やりにくいからアホになれ
とか矛盾してることを言ってるな
自ら言ってるように言行が一致しない幽界霊じゃないのか?

197 :本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 02:14:04.77 ID:K1sA8iln0
日月より霊界物語のが有り難みがあるけどあれ長いからなぁ。

198 :本当にあった怖い名無し:2013/10/26(土) 12:57:28.83 ID:EugDc8IP0
変な宗教の話みたいです。

199 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 21:15:02.52 ID:yGCzU382O
私の周りには、色盲や聴覚障害者や血液の病気などの人が多い

皆一見して健常者だし、普通に会社同僚や学校の同級生として
仲良くなったりする

なんの因果なんだろう

200 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 17:35:31.52 ID:0YzCDuiAO
200

201 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 20:34:24.02 ID:z4W54Yxt0
>>196
アホになった方が物事の本質を直感的に見抜けるようになるって意味じゃないか?

202 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 00:24:41.78 ID:Qa3B4p5ZO
昔、よく人にお金貸してたんだけど高確率でお金返してくれない人足がなくなる
8人中6人交通事故とか高いとこから落ちたとかで車椅子か切断してる

別件かつあげ2人にされたけど
1人が津波で死亡、もう1人は脳梗塞かなんかで突然死

みんな他の人からも金とってるから金の力だと思う

203 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 17:27:50.89 ID:YUTKwHQA0
>>202

いいな〜私は前の会社で、上司に金を貸してと言われた。結局貸さなかったけど、
嫌な思いしたことに変わりないから、上司もそういう目に遭えばいいな。

204 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 17:44:22.79 ID:Qa3B4p5ZO
>>203
忘れた頃に天罰来るんじゃない?
みんな6年後から10年以内に起きた
一番金貸したやつだけまだ生きてる
一番そいつが死んでほしいのに

205 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 18:00:05.65 ID:YUTKwHQA0
レスありがとう。
まだ生きてる人は、他の誰よりも無残な死に方するんじゃなかろうか。

206 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 18:52:29.84 ID:Qa3B4p5ZO
>>205
お互いそうだったらいいね
ありがとう

207 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 19:55:28.91 ID:mMBEWjZ30
遅く返る場合はその分利子が沢山付くと思うな

208 :本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 12:16:41.18 ID:hg6IuuMY0
わたしは鏡が嫌いで、家には洗面所に一枚貼ってあるのと、小さな手鏡一個しかない
女だけど滅多に鏡は見ない、化粧もほとんどしないし、
たまに鼻毛が出てないかチェックするぐらいか

ガキの頃、母親よく母親に連れられてデーパートに行った
客用のトイレの前に行列ができてたので、影にある従業員用のトイレに行った
化粧品の匂いか香水の匂いをさせた、店員さんがずらっと並んで
鏡に顔を近づけて念入りに化粧をしていた、現物の彼女たちはみんなキレイなんだが
鏡に映った姿はまるで妖怪のようだったwキツネっぽい顔や般若っぽい顔
見るからに恐ろしいくもどこか滑稽な顔が並んでいた
それがトラウマになって鏡を見るのが恐ろしくなった、自分の顔が妖怪だったらどうしようって
今考えると彼女たちは、容姿を張り合っていたのか?
ありがちな女同士の意地悪が横行して険悪な仲だったのか?悪意に満ちた雰囲気を
覚えている、その人の本質が波動w(周波数)に顕れるんだ
でもって霊的な体にはそくそれが顕れる

209 :本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 12:19:22.99 ID:hg6IuuMY0
悪意も一瞬ならさほど影響しないだろうけど、
意地悪な人は意地悪な顔に、いやらしい人はいやらしい顔に
どんどんなっていくよな、40歳ぐらいから徐々に、その人の思いの波動が
容姿に顕れるんだよな、

210 :本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 20:20:53.75 ID:g1bp02EF0
>>204
因果応報は確実にある
そいつ自身に不幸がなくても
そいつの愛する者や家族に不幸があるはず
結果的にそいつが辛い目にあう

211 :本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 08:10:52.77 ID:D+Hc3Lz60
質問です
上の方にも、親のせいや身内のやったことで子や血筋に障害や罰があたったと書かれていますが、罰が当たった側はどうすればいいでしょうか?
私は父のやったことをかぶって病気になったと思います
関係ないのにと思うとやりきれませんし、父に関わった人には申し訳なく思います

212 :本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 08:29:36.72 ID:Wj14GQ9P0
>>211
逆に他人には親切にし、いつも笑顔で他人の嫌がることや悪口を言ったりせず、
真面目に努力して生きていけば因果も軽くなっていくのでは

213 :本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 16:27:41.85 ID:vwLfUrMQ0
>>211
父はどんなことをして、あなたはどんな病気になったの?

214 :本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 22:32:40.20 ID:8w2nEkxa0
>>211
俺はそれ迷信だと思うけどな。自分の報いが他人に行くわけがない。親の報いが子に行く訳が無い

215 :本当にあった怖い名無し:2013/11/04(月) 23:55:08.46 ID:7qCxAzZDO
>>209
そのレスを見て、ある意味コワく感じた
自分は長い間大嫌いな元友人がいて
気がつくとその人を恨んだり憎んだりしてた
仲良くしていた当時に都合よく振り回され、何かしらひどい目にあったり不幸なことを背負ったこともあり、
関わるとろくなことがないため絶縁したのだが
、いまだに大嫌いで許せない気持ちを抱え込んでる自分がいる
もう、そういう自分を卒業したい
未来の自分の幸せを考えていこうと思います
ありがとう、気がつかせてくれて

216 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 06:42:58.65 ID:dydzKHUQ0
>>211ですが、ありがとうございます。
私なりにきちんと真面目に生きて行きたいと思います。
心も平穏で幸せになれたときは親子の因果はないものだと信じたいですね。

217 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 07:15:44.29 ID:4YNULfJJ0
>>上の方にも、親のせいや身内のやったことで子や血筋に障害や罰があたったと
書かれていますが〜

その割には兄ちゃんはアホで現場作業員だが弟はいい所の大学出て有名企業とか
自分は普通だが兄弟は障害餅とか兄弟間で出るのと出ないのがいるのは変だ。
本当に親が原因なら子供皆に出るのが普通じゃないかと。

218 :本当にあった怖い名無し:2013/11/07(木) 13:21:56.35 ID:n+gvC9w/O
顔に年とるとでてくるよね。www
近所のおば様にいちいち小馬鹿にされるけど、絶賛スルー中。
反物欲しいとかほざいていたけど、高価な反物誰がやるか!!

219 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 00:30:19.96 ID:up+q7eXY0
イオンで炭酸水買って床に落したから棚に戻して別のに変えた
帰ってから蓋開けたら振ってもないのに噴き出した

ちゃんと落としたのを自分で買わないから因果応報で返って来たと思った

220 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 12:24:11.62 ID:e+Tm8ikK0
こういうのって因果応報ないのかな

44 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 02:58:25.20 ID:k47M9jso
自分25歳、彼氏29歳
私の勤務する支店が彼氏の地元にあり、仕事関係で知り合って交際スタートした直後の出来事
彼氏とデート中、買い物のために立ち寄ったとある雑貨屋で
彼氏が店員の女性を見るなりニヤニヤしながら
「おい、ブスww」と暴言を吐いた
近くにいた他のお客さん&店員さんは「何こいつ」的な目で彼氏を見て、
言われた本人である店員さんは顔ひきつりながらも無表情ノーリアクション
私は、今この瞬間までごくごく普通の人だと思ってた彼氏が
いきなり他人に暴言吐くという奇行に走る姿を見て混乱してしまい
「すみません!ごめんなさい!」と叫びながら彼氏の腕掴んで逃げてしまった

店から出て彼氏を問い詰めたら、あの店員の女性が中学時代の同級生だということ、
彼女が当時は太ってたこと、それを理由に彼氏は友達と一緒にいじめてたこと、
あの店で働いてることを前から知っててたまに冷やかしにいって
中学時代のノリで暴言吐いて面白がってることなどを
まったく悪びれもせずむしろドヤ顔で語った

いじめ加害者だった過去、それを反省どころかなぜか自慢げに語れる感覚、
そして三十路手前のくせにいまだに中学生ノリで他人を中傷するような人間性
そういう色んなことが一気にわかってしまって冷めた
同時に、こんな幼稚な29歳がいるのか…と衝撃を受けた

あんたがやってることはあらゆる意味で最低だからマジで反省して二度とやるなと言ったら、
彼氏は何で私が呆れ怒るのか意味がわからないと本気で考え込んでいた

221 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 16:04:26.67 ID:Pv1EkAPz0
>>220
そのまま気づかず一生を終えたら確実に来世では、逆に不細工に
うまれていじめられると思う。今、気づけば死ぬまでに何らかの形で
因果応報がくるかもしれないけど。

ちなみに親が酷いことして本人に因果応報がこなくて子供や身内に
くる場合があると思うんですけどあれは、親の因果応報がきてる訳
じゃなくて実は、自分のものが来てるだけ。結果的に親が苦しむかも
しれないし全然平気な場合もあるけど親の因果は、またいつか必ず
くる。

222 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/11/09(土) 16:52:02.59 ID:+NVAlIVyO
でっち上げでありもしない罪を創作して、気に入らない人を破滅に追いやっていた人達にはどんな因果応報がありますか?

また、その人達は何故か自分が正義の立ち位置であると信じて疑わないのですが、
彼らが自らを省みることはこの先一切ないのでしょうか?

このような者達を呪ってやりたいし自分には呪う資格があると思いますが、
参考までに意見を聞かせて下さいw

223 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/11/09(土) 16:55:14.71 ID:+NVAlIVyO
資格はあっても行使するかしないかは別ねw
念のためm(_ _)m

224 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 18:12:02.04 ID:GKOL4UT+O
>>220みたいな人たまにいるよね
逆にやられると自殺したりする

225 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/11/09(土) 18:54:53.47 ID:+NVAlIVyO
自己の利益の為に嫌がらせをしてきたことを正当化したり、
言い訳に法や神を利用してきた者に因果応報はあるのでしょうか?

226 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 20:12:37.49 ID:y8ZCz7vx0
>>225
あるだろ。神や法を悪事のダシにするとか大悪事じゃねえか
正しくない行いを正当化するってのも罪に罪を重ねてる

227 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/11/09(土) 22:30:25.32 ID:+NVAlIVyO
>>226
レスありがとう。
これらを許すなんて未だかつて未経験の領域でして。
罪を赦すことの意味は、小さな範疇のことであれば理屈として解るし、悪事の末路も見渡せるんですけどね。
あまりにも規模が大きすぎて、今の自分には結果が見えない為、本当にこれで良いのかと不安に思ってしまう。
この赦しが正しいことなのか、否か。結果が訪れるのはまだずっとずっと先だろうと予想している。

大も小もカラクリは同じハズ…この「ハズ」の部分がたまに俺を不安にさせるんだ。

228 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 03:27:42.62 ID:dyhQbOZA0
>>222
呪わなくてもいずれ不幸になると思うから大丈夫だよ。
でっちあげする人って自分に実力がないから不安なんだよ。その人の嘘を信じる人はもともとあなたと仲良くなれる人ではないし、信じてくれる人が数人いれば充分じゃない?
でっちあげされたことあるけど、その人嘘付きすぎて信用されなくなったよ。
大丈夫、わかってくれる人はいるから

229 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 13:07:46.15 ID:gIeeR6R6O
因果応報なんか絶対ない あるわけない

230 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 13:14:26.45 ID:gIeeR6R6O
>>209 でも男は女のそういう(性格が顔やしぐさなどに出る、出てる)の、絶対分からないよね?

231 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 13:16:05.29 ID:QCsV6aIJO
あったり無かったり‥、意外と気まぐれだったりする。

232 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 13:38:17.68 ID:UzSFcmzZ0
>>222
うちの前おったパート先の奴でおったなぁ。
今までそれのせいで何人辞めたか会社もわかってないようだし
いずれその会社潰れる悪寒がする。

233 :これも因果応報?:2013/11/10(日) 15:17:23.43 ID:X+OPpOHQ0
とある掲示板で起きた出来事
http://bbs3.m-ch.jp/test/read.cgi/life/1381042852/20n
童話
えむちゃん転覆工作オオカミ少年

えむちゃん転覆工作少年は、えむちゃんを潰そうとしたのがばれて、みんなに怒られました。
えむちゃん転覆工作少年は、えむちゃんから出ていくと、みんなに約束しました。
でも、それは、みんなを騙してえむちゃんを潰すための大嘘でした。
えむちゃん転覆工作少年がえむちゃんからいつまでたっても出ていかないので、
仕方なくパンダースがえむちゃんから出ていくことになりました。

まんまとパンダースを追い出したえむちゃん転覆工作少年は、
反省するどころかえむちゃんに居座り続け、みんなに迷惑をかけ続けます。
たまらず、今度は、2時間スレの住民がいなくなってしまいました。

えむちゃん転覆まであと一歩のえむちゃん転覆工作少年。
今度は、みんなが楽しく遊んでいるしりとりスレを潰そうとします。
そのために、わざとしりとりのきまりを破ったりして迷惑をかけ続けました。
最後に、生活全般板をおさめる王様を引きずり下ろそうとします。
しかし、その悪巧みは、すぐに失敗してしまいます。
えむちゃん転覆工作少年は、「あばよ!ここの板には二度とこねーよ!」
と捨て台詞を吐いて、去っていきました。

ところが、えむちゃん転覆工作少年は、次の日にまたえむちゃんにやってきました。
えむちゃん転覆工作少年は、
「佳子さまのエロ小説を書いたのは僕じゃないよ!みんな信じて!」と言いました。
でも、もう誰もえむちゃん転覆工作少年の言葉を信じませんでした。
えむちゃん転覆工作少年は佳子さまの不敬エロ小説を書いた犯罪者であることが決定しました。

めでたしめでたし

234 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 16:57:28.17 ID:2X3dSUiC0
>>219
イオン・・・

ああ、あの支那産食品を偽装して販売し、貧民層がよく利用すると言う田舎の大型店舗だっけ

235 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 17:24:36.29 ID:Fnjt0BeU0
因果応報で子に出ても、それを辛く思わないようなやつもいるんだよな。
勿論、因果応報かも!みたいに少しの反省もない。

236 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 17:25:44.78 ID:X+OPpOHQ0
>>235
サイコパスには、因果応報も効かないと思います。

237 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/11/10(日) 23:01:49.45 ID:diHTa9rrO
>>228>>323
レスありがとう。
書いちゃ消し書いちゃ消しして、結局全部消したw

基本的姿勢としては、相手の不幸を確信して「ざまあ」みたいなのじゃなくて、

赦せば遠い先にでも良いことあるかもよ、と言われて
「ホンマでっか?!?!」

言ってるほーが俺らしいかもw

言いがかりで、よくもここまで焦土にしてくれたもんだとは、確かに思いますがね。

=3

ため息しかでませんわw

238 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 11:28:58.34 ID:n30tYkGx0
昔イジメや仲間外れをしたことのある私から言わせてもらうと、因果応報はあるよ。
今の状況はその報いだと思ってる。
周りの人に被害が及ばず私一人で済んでいるのがありがたい。

239 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 12:28:47.41 ID:Agph4dhz0
彼氏の話しなのですが……。
彼氏の家は、戦時中に武器や鉄砲玉を作ってすごく財を築いたらしいのですが、戦後不幸が続いていて、それを人殺しの道具を作っていた報いだと言っています。
今や、その会社は裏切りにあい倒産してますが……

240 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 13:04:02.79 ID:rTiVEDQv0
自分が経験したこと。
・美人だけど法令線が目立つ同僚29歳がいて、「美人だけどかわいそう。
こんなに目立つんじゃ美人でもみられないな」などとまじまじと思ってしまった。
多分嫉妬と優位に立った気持ち含め。そしたら1、2年あと自分にも法令線ができた。
・tvで若いけどふけ顔の人が出て「若いけど老けてる〜。私の方がそこまで老けては
見えない」とまじまじ思った。多分嫉妬と優位に立った気持ち含め。
1,2年後自分も老けていた。
相手の気持ちにたって、思うことが出来なかったからかと思ってる。
今はそういう顔の人を観ても同感?できる。

241 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 13:07:22.79 ID:rTiVEDQv0
・内弁慶で、家では兄弟に偉そうに横柄な言動して兄弟を苦しめてた。
でも高校では友達出来ず陰口言われる生活だった。自分の性格は、傲慢さとか
内弁慶さとか変わらない。でも別の苦しい期間を経験した。
だからといって私が兄弟の苦しみを経験したことにはならないけど。
来世では全く同じ経験をするのかもしれない。
こんな性格を善人にしたいけどできてない。

242 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 13:10:15.83 ID:rTiVEDQv0
自分より弱さや隙がある人を見ると偉そうになる。馬鹿にする。
自分も馬鹿にされてきた。
だから地道に自分で自分を馬鹿にする気持ちをなくしたり、
弱くても良いんだと肯定する気持ちを自分に抱けないといけないんではと
今思っている。
私は人目を気にした言動しか外ではしてこなかったから。

243 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 19:48:52.32 ID:wVyWiLoJO
>>240の話ってモデルのりょうみたいな感じ?

私は今日借金取りにパチンコ屋まで行って
暴言、殴って回収した
185センチの土方系兄ちゃんに水かけたり殴ったからみんな引いてた

5万円無事回収
でも帰り何故か私がうんこ漏らした

244 :本当にあった怖い名無し:2013/11/11(月) 21:11:34.12 ID:Hrz+R8OB0
>>239
ノーベル賞のノーベルを調べてみたくなった。メモメモ。

245 :本当にあった怖い名無し:2013/11/12(火) 09:09:43.76 ID:w/2GwyZ80
【不倫】20-30代主婦の六割は既に経験あり
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371450141/

不倫する奴にも因果応報こい

246 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 13:28:44.57 ID:BkJ/oPYE0
因果応報って、要するに自分で放ったエネルギー(思いを乗せた気のエネルギー)が
自分に戻ってくるってことだから
思いのエネルギーの波動ってのは多種多様で
もちろん無害なものもあれば、良いものもある
呪いも祝いwも呪いも要するに特定の周波数を帯びたエネルギーの構造体
波動の低いエネルギー体を邪気と呼ぶ

ヒーラーや霊能力者が難病奇病に罹ったり、早死にするのは
他人の業想念をお金の代わりにもらっちゃうからなんだよね
自我でヒーリングしちゃうとどうしても、そういうものが寄ってくる
もっと高い意識でやれば邪気は消滅するんだが
それができる人はそういないよな

247 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 13:32:19.41 ID:BkJ/oPYE0
いくら金もらっても他人様の業を背負う気にはならない
それに、一時的に良くなっても、その人の放つ思いや言葉が不調和なら
身体や心に不調和が顕れる、特定の周波数を持つ「病気」という形で顕れたり
人間関係の不和や事故とう形になるかもしれない、
先生は貧乏も「病気」と同じだって言ってたなw
それで言えば私も「病気」だなww

248 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 13:44:50.16 ID:BkJ/oPYE0
言葉にも波動があり、思いにも波動がある
それを放つときは気を付けた方がいい、必ず自分に戻ってくるから

強烈な恨みや悪意の思いを放ったとする、恐ろしいことに自分の元を離れた途端
それは独立した存在として、それ自身が独自の意志を持つ
忘れたころに戻ってくるんだよ(しかも似たような波動を引き連れて)
呪いってのは、その強い恨みのエネルギーを増幅したり、確実に相手に届くように
操作すること、こういう邪悪なエネルギー体が寄る場所がある
ものに宿ることもある、こういうのを拾わないように心霊スポットとか
怪しい気配の場所には行かない方がいいよ、まぁ病気になったり怪我したり
人間関係悪くなったり、することも稀にあるからね

249 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 13:52:25.95 ID:BkJ/oPYE0
悪意、意地悪な思いとか、憎悪とか、そういう波動はなるべくつくらない方がいい
波動ってのは伝染するんだよ、ウィルスと同じで
特に恐怖の波動ってのは、あっという間に広がることがある、
そうなると人々はパニックを起こして理性が吹っ飛んでしまう

それに邪悪な人間が死ぬと、その人の悪意に満ちたエネルギーと魂が
この世(とあの世の狭間)に残って、弱いもの、特に子供とか意志の弱い人とかに
とり憑いて悪さをする、それを防げるのが親とか周囲の大人の愛情で、
親(爺婆でも先生でも)の子を思う気持ちってのが、文字通り守護の波動になる
あんまり心配すると、心配ってのは重たい波動だから、子供の重荷になることがある
だから、神仏やご先祖さんに預けるんだよ、この子をお守りくださいって祈りは
実際に子供を守っている

250 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 13:59:53.03 ID:BkJ/oPYE0
邪気を跳ね返すほど、明るくて元気で正直な人、なんつーか性格がさっぱりした人は
あんまりそういうものに影響されない
しつこいってか粘着質な人って色々背負ってる人多い
いつまでもいつまでも些細なことを根に持つ人とか、陰険な性格の人は
特にそういう場所に行かない方がいいよ
器の中に入れなきゃ大丈夫なんだけど、同調してしまうともろ影響を受ける
それと、感受性が豊かで人に同情してしまう優しい人もくっつけちゃうことがるか
「助けて〜」って霊とか、無視すると逆恨みするのもいるし

251 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 14:04:39.72 ID:BkJ/oPYE0
自分の思いは自分だけのものじゃない、他人にも影響が及ぶ
残念ながら巷の想念の7〜8割はネガティブなものだ
そのうち半分以上が悪意だ、悪意の波動は他人の足を引っ張るし
自分の足もいずれ引っ張る

252 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 19:25:47.01 ID:NA2VobmL0
>>246
悪い言動してた親には因果応報がなく
子供に行く例が多い気がする
こういうのは子供が可哀想と思う

253 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 19:33:08.56 ID:BkJ/oPYE0
でもね、そういう親を選んで生まれてきたんだから
何か意味があるんだよ
子供が親(環境や遺伝含む)を選んで生まれてくる

254 :本当にあった怖い名無し:2013/11/16(土) 17:46:43.65 ID:fWhiDzrn0
>>253
だから?子供がかわいそうなのには変わりないだろうが


ここ因果応報がどうのこうのってスレだけど所詮便所の落書きだよなww
自分の気に入らない奴には因果応報が来て自分はどれだけひどいことしても
因果応報とは関係ないと思ってる身勝手なアホ多すぎ

前も韓国中国在日のことをきちんとした知識でちゃんとした言葉を使って批判するんじゃなく
シナとかアイツらとかそういう言葉を平気で使ってたやつがそのこと指摘されたら
これは差別じゃありませんが?とか言って否定してたなwww説得力なさすぎ
しかも自分が気に入らないことを言われたら「はいはい在日乙」とか
そういう奴らも日本人のこと小日本とかぼろくそに悪口言ってくる
一部のやつらとやってること変わらんわ
人種は違えどどっちも同レベルのクズ
自分が一番嫌ってる人間と同じことしてるっていう自覚がないんだろうね^^

255 :本当にあった怖い名無し:2013/11/18(月) 13:38:57.16 ID:mhziESjI0
>>253
好き好んで毒親とか北朝鮮とかタリバンのいる国とかアフリカの紛争地域に
産まれて来たい人はおらんと思うけど。
子が親や国を選んで産まれるんじゃなくて地獄かあの世で閻魔さんとかあの辺の
仏様が前世見て選んでんじゃなかろうかと云うのがしっくり来る。

256 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 15:46:43.12 ID:7H09LB+90
これも因果応報かな〜って長いですが…

彼が遠方に転勤が決まったのを機に結婚を決め、引っ越し前に入籍と挙式を済ますつもりが義姉とその親戚から結婚時期の延期の申し出がありました。
兄と義姉は私たちが結婚を決めた半年前に結婚していましたが、義姉の里では身内同士で1年以内にお祝い事が重なるのは「お祝い返し」といって、縁起が悪いことなのだそうです。
(※義姉実家は私実家と車で20分くらいしか離れていませんが、私の実家の方ではそのような風習ありません。実際父と母はすごく驚いていました。)

長過ぎって怒られました

257 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 15:49:37.08 ID:7H09LB+90
続き

穏便に済ませたい両親に頼まれて結婚を延期(延期のお願いに彼と彼両親に頭を下げにいったのは私と母です)
私は挙式の準備で新居と実家を頻繁に往復。そんな状態で仕事にも付けないので新居の周りには知り合いも居らず、彼が仕事の間は一人…マリッジブルーとホームシックのダブルパンチで心も荒んですごく辛かったです。
私の往復の費用は彼のお給料から出してもらったり、私の両親が少し助けてくれたりで、延期を申請してきた義姉はしらんぷりでした。

続きます

258 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 15:52:31.37 ID:7H09LB+90
そんな私たちが延期した間に、今度は義姉の実姉の結婚が決まりました。私たちの挙式の3ヶ月後だそうです。
アレ?それってそちらでは「お祝い返し」になるんじゃないですか?
人に延期させといてなんなの??でも特に結婚を急ぐ理由は聞きませんでした。
しかし、特に義姉や義姉両親から謝罪もなく、しれーっと私の結婚のご祝儀を実家に持ってきたそうです(私はその時は居ませんでした)
母はカチンときたらしく、後日ご祝儀を外側だけ変えて、そのまま義姉の実姉の結婚のご祝儀にとして渡したそうです。

すいません、まだ続きます

259 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 15:55:50.21 ID:7H09LB+90
数年後、私は又聞きなのですが、どうも義姉の実姉が結婚後に精神を病んでしまったようです。
病院でちょっと体調悪いけれど大丈夫ですよ〜という診断を「自分は不治の病なんだ!医者は嘘ついている!!私は死ぬんだ!!」と思い込んで、家事育児そっちのけで昼夜かまわず義姉に電話していたり押し掛けたりしていたらしいです。
義姉も姪を生んだすぐの頃だったので、忙しい時だったと思います。

260 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 15:59:49.25 ID:7H09LB+90
最後です。書き込み不慣れでごめんなさい。

兄や姪に被害が及んだのはかわいそうだと思いましたが(深夜の電話のせいで不眠気味だったらしい)正直あの姉妹が大変な目にあってるという話は聞いててとても嬉しかったです。
その後、その義姉の実姉がどうなったは聞いていませんが回復したという話も聞いていません。

261 :本当にあった怖い名無し:2013/11/19(火) 20:43:32.05 ID:YszPzBKf0
怖いですね。
それは「お祝い返し」が嘘で、
いやがらせをしたからバチがあたったのか。
それとも「お祝い返し」が本当だったのか。

262 :本当にあった怖い名無し:2013/11/21(木) 12:47:13.42 ID:dxlYRyiVO
統合失調にでもなったのかな?
友達の妹も子供産んだら統合失調になったよ

263 :本当にあった怖い名無し:2013/11/22(金) 03:20:47.05 ID:7E6TzFqL0
怖いなあ…とりあえず乙

しかし「お祝い返し」はマジなのか嫌がらせの嘘なのか…
どちらにしても口は災いの元だねぇ。
悪意の因果応報って抜群に効くし。

264 :本当にあった怖い名無し:2013/11/26(火) 10:49:54.94 ID:o+A5Mg+tO
叔父一家。
親族や知人から大金を借りては踏み倒すことを続けていたら、
叔父→心筋梗塞
叔母→脳溢血
従妹→卵巣がん
になった。全員ほぼ同時期に発病。
恨まれすぎ。

265 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 07:20:09.61 ID:cyT/Xip30
因果応報が孫世代に現れることってあると思いますか?
父方の祖父母の孫である私達姉妹、従弟の3人とも精神を病みました。
ちなみに発病の年齢も誤差1歳以内に収まります。
私達姉妹はまだ治りそうにないし、従弟は亡くなりました。

祖父母には幼い頃からずっと嫌な思いをさせられてきました。
特に祖母はびっくりするぐらい利己的でお金が好きで、常に近所の人の悪口を言うような人です。

それでもなんとか生きて、とても優しい彼氏と出会えて生きる希望を持ったのですが…
祖父母、父から反対されていました。
今では彼氏も精神を病んでしまいました。
何か祖父母が恨まれているのか…父か…単なる偶然?環境のせい?
色々と辛いですね。

266 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 10:33:36.78 ID:1fspc7ROO
>>265さん
祖父母の因果が孫に、というのはたまに聞きます。掃除と入浴をまめにして、また動物や植物を可愛がるとよいそうなので試してみてはいかがでしょうか。

最後にあれですが、彼氏さんとの交際に反対されるというのは因果応報とは関係ないと思われます。

267 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 12:52:32.00 ID:k6zMsaJYO
>>265
遺伝じゃない?

268 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 18:06:47.83 ID:ZE7uAk340
>>彼氏さんとの交際に反対されるというのは因果応報とは
関係ないと思われます。

祖父母、精神病んでるからまともな人間が嫌だとかあるかもだ。
多分誰連れて来ても反対される。

269 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 19:22:03.62 ID:ZWPbXH2l0
>>264 病気して全滅?

270 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 20:04:23.07 ID:cyT/Xip30
>>265の者です
その通りで、結婚反対から彼氏が病んでしまった流れは因果とは関係ないと考えます。
やはりそのような例もあるのですね…
動物はちょうどはぐれ猫を保護していますが、掃除、植物は気にかけていませんでした。
色々と皆様ありがとうございます。

271 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 21:12:19.19 ID:LCwWnCQfO
ご先祖が原因の因果応報は ご先祖に感謝しなさい


うん?

ご先祖どうかお守り下さい


うん?


いや 俺が守ってやるよ
因果応報 かかってこい

272 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 21:37:13.84 ID:PNeh8TXUO
うん?

273 :本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 06:48:15.20 ID:2ULLvWWyO
>>269
絶縁したからわからない。
誰かに●されるか病死するかのニ択なら、病死の方が幸せなんじゃないかな。
叔父一家を恨みながら自●した人もいるし。まさに因果応報だよ。

274 :本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 19:35:23.95 ID:bEIwM2RW0
母親の因果が降りかかってるのですが
どうしたら良いですか

275 :本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 19:42:09.52 ID:b+ce2OFP0
>>274
孤児院などに寄付したり、他人には親切に、人の見えない所で善行を積む

276 :本当にあった怖い名無し:2013/11/29(金) 08:04:10.42 ID:o43Lihrr0
>>275
ありがとうございます
善行を重ねたいと思います

277 :本当にあった怖い名無し:2013/11/29(金) 19:50:26.55 ID:H1X3PAyr0
>>274 どんな因果?

278 :本当にあった怖い名無し:2013/11/30(土) 18:06:47.13 ID:Rzq2jh6F0
>>274 仏教でいうと地蔵菩薩に祈祷が悪因縁解消によいと聞く
   密教寺院で祈祷をお願いしてもらえ

279 :本当にあった怖い名無し:2013/12/03(火) 23:35:37.51 ID:wQuvH8l70
変な宗教に関わる必要なし

280 :名無し:2013/12/06(金) 14:16:21.72 ID:WIsaTk7H0
コンビニのオーナーが、他人の好意に付け込んでタダ働きさせたり、弱い者を
いじめたりする人だった。親子経営だったが、子どもも働きもせず親から金をせびる
ような奴だった。子どもは交通事故に遭い、一命を取り留めるものの、全身ボルト
だらけ。店は強盗に遭い、強盗とは別で店の物はなくなり、金を出させてたオーナーの
親も死んだ。あと、オーナーが子どもにけがをしたひざを蹴られた事もある。
因果応報ってあるんだなと思った。自分が意地悪した相手から返ってきたり、
なぜか不幸を背負ってる。ブーメランみたいな物なのか。

281 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 17:30:58.50 ID:NhLBQOvyO
因果応報かよくわからないけど、人生で色んな事があったので投下してみる
携帯からだから見辛かったらごめん

中学生の時、私を精神的に追い詰めた部活の顧問(男女二人)がいた
女性教諭は田舎に転勤し、男性教諭は別件でDQN親に追い詰められ鬱病になった
セクハラ担任教師もいたがそいつも転勤になった

長いから一回切る

282 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 17:35:58.24 ID:NhLBQOvyO
>>281の続き
次は就活してた時
第一志望の大企業は落ちてしまったのだが、その会社は思いもよらない事があり経営が大変になった

その後、運良く決まった就職先には暴力上司がいたが、その人も田舎に転勤になった
私を表ではage裏ではsageていた先輩は人生しっちゃかめっちゃかになってる

他にも色々あったけど、大きい出来事だとこんなもんかな
書いてみたらあんまりおもしろくなかった

283 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 19:32:28.16 ID:tYcP4vvq0
>>281
すごいな!
いじめた人に対して、どういう風な気持ちでどう接してました?

284 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 20:00:37.26 ID:NhLBQOvyO
>>283
そりゃあ大嫌いでした!
その人たちに悪い事が起これとは思わなかったけど、この状況が良くなるように毎日願ってた

285 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 20:24:37.65 ID:tYcP4vvq0
良くなるように願うだけっていうのがやっぱ凄いですね

286 :本当にあった怖い名無し:2013/12/06(金) 21:58:34.33 ID:hPUIncKL0
ほんとなかなか難しいよね。
だいたいは他に捌け口を探して攻撃するよね。

287 :本当にあった怖い名無し:2013/12/07(土) 16:05:21.59 ID:Khx/iGHZ0
>>284
あなたきっと守護霊が強いか、先祖に徳があるんだよ。
自分なんか導かれる出会いとか、いじめられるところに選んだように。
もちろんいじめた奴は因果応報などなくのうのうと人生謳歌。

288 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/07(土) 17:26:27.66 ID:CMc7uDTNO
“のうのうと”なんてあるわけないでしょ。
一切皆苦の世の中はほっといたって苦しみの方からやってくるのが道理。
苛めていた側にもその道理は等しく作用している。

苛めを行っていたということは、その人はその道理を解せずその世界に留まり続けてきたのだろうし、
これからも留まり続けることだろう。
上には上が居るもので、そんな人はまた類友同士で苛め苛められ、共食いを始めるものですよ。

やられた方?の憎しみを煽って増幅させ、日本の民衆同士を対立させるやり方はいただけませんな。
煽られた人は、その後の人生も苦しみの輪廻となってしまい何の救いももたらさない。
必要なことはそれ以上憎しみを増幅させないことであり、その憎しみを他者に向けないことであり、
早くそんな餓鬼・畜生道から抜け出すことですよ。
「この手で復讐してやりたい」気持ちは解りますけどね。それも洗い落とし難い、悩ましき執着心であり煩悩ですね。
苛めっ子は苦しみの輪廻の中に置いてきぼりにして、自分はさっさと救われたらどうでしょう?←あえてちょっと穿ったモノ言いをするけれど、
自力宗が大乗系から揶揄される痛点はここですね。自分だけが救われれば良いのかと。

289 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/07(土) 17:29:13.40 ID:CMc7uDTNO
でもこれが出来ないのに他人の世話など余計なお世話だし、何より世に更なる禍を振り撒くだけですね。
そして同時に俺ぃらが自力宗の徒を自称する理由でもある。
でも基本的にはそれでも間違いじゃないんだよ。
それだけ、人によっては「自己を救う」に一生の時間を要する程、根深い問題なんだから。

「己で己を救い出せ。沼に落ちた象を引き上げるように」

by法句経

290 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/07(土) 18:19:49.76 ID:CMc7uDTNO
あえて苦しみの輪廻の渦中に罪なき人々を招き入れ、沼に叩き落とすが如き宗教チックな精神的外道がいるのは承知している。

そんなの程、自分が他者を沼に蹴落とす正当性を求め、理由付けを行い、場合によっては理由の捏造まで行っている。
沼の中の共食いの渦中に落とすことでさらにソイツの論が補強されていく、ってカラクリも見え隠れしている。
沼に落とされたなら、沼に留まってはいけないよ。クソ面倒くせぇことすんなって俺でも思いはするけどねwそんなこと言ってる場合でもないね、
そこは畜生道だ、危ない状況であることに変わりない。早く岸にあがり人道に復するべきでしょう。

291 :本当にあった怖い名無し:2013/12/07(土) 23:05:21.96 ID:V1BxI6zW0
ちょっとわかる
最近相手の攻撃は招待状だなと思えてきた

292 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 05:54:41.29 ID:WAlGTjFy0
宝塚でイジメにあって退団した子がAV堕ちしたんだけど
いじめた方に何か天罰ないの?
なんでのうのうと舞台に立ってられるの?

293 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 08:30:47.77 ID:coiPMoKL0
あの子まだ仕返しの最中に見える

294 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 08:37:17.13 ID:vLSV8OIs0
>>292
宝塚への復讐がAVかな

295 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 12:43:42.45 ID:WKo63U2D0
・呪詛による本人の幻覚幻聴
・いじめた側が呪詛で操られていた
・いじめた側に悪意が集まるような呪詛の手駒にされた

などなど

296 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/08(日) 13:02:07.52 ID:VnYXqYqVO
世の中の現象は実に無限量の小さな小さな「個」が密接に縁によって繋がっていて、それぞれが互いに作用し、
それが“ある”現象として顕れ出てくる。

例えば苛めがグループによって行われていたと仮定した時、そのメンバー1人1人の抱える動機・事情・生い立ち・
なぜそんな人間になったのか、などは個々人で全く事情が違う。
因果応報はその「環境の中で縁を持って関わってきた小さな個々群」を因として顕れるので、一律同じ
果となって顕れることなどあるわけがない。
ましてや事情の知らない他人が顕れるべき果を推し量り、罰を与えるなんて事はいかにも凡俗だと言わざるを得ません。
数学の「確率」の計算式と一緒だよ。分母を億、兆、京…とする内の1現象である「果」を人間が「舞台に立てないようになるべきだ」なんてピンポイントで考えること自体が浅はか過ぎるんです。
歴史上の、かつてのファシスト達と同じ思考ですね。
また、当然逆のことも言える。
苛めなんてする者は大抵ズル賢いのが常なので、色々と罪逃れを画策しているものだろうけど、
1/京?の神の裁きをピンポイントで捌き、逃れることなど不可能。

結論的には、神罰を受けたくなければ正しく明るく生きる以外に避ける道はない、となる。
なんにせよ人間が関わり黒子が暗躍しなければ訪れない「人為(ひとの手による行い・罰)」による結果は神罰でもなんでもなく、ただの人災。
オウムの過ちはコレ。

297 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 14:08:02.71 ID:WAlGTjFy0
>>293-294
復讐なわけないじゃん
いじめてた奴らは高笑いだよ

298 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 18:28:55.30 ID:coiPMoKL0
>>297
リスカみたいな行動に見えるんだ
自分を傷つけて相手の良心をえぐり、
周りの同情も引こうとするような
本当はそんなこと期待できない馬鹿な行動なんだけど
でもいじめっ子達の名前もさっそく出てるし
それなりの復讐にはなってるかもしれない
けどリスクというか代償でかすぎだよなぁー

299 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 18:53:37.02 ID:eG1KG2vN0
カルマって人間の体のどこかにでも記録されてるの?
たとえ良い行いをしてもそれがどこかに記録されてないと良い結果が跳ね返ってこないよな?

300 :本当にあった怖い名無し:2013/12/08(日) 18:58:55.66 ID:Ya2caTrY0
>>298
確かに代償が大きすぎる。
「あんたたちのイジメで精神がやられてここまで堕ちた。
これはあんたたちの仕業」って見せつけたいのだろうけど。
まぁ虐めた人たちも「あの人のイジメのせいでそこまで堕ちた人がいる」と
いう噂が一生ついて回るんだろうけど。
そんなところを突いて商売にするAV関係者も業が深いな。
どんな因果応報が巡るんだろう。

301 :本当にあった怖い名無し:2013/12/10(火) 23:39:39.80 ID:Xj3pRTIf0
地道にまじめにやってるのに全然報われない

口のうまいやつらばかりが努力なんかもせず地位GET
因果応報って本当にあるの?

302 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/11(水) 00:15:56.53 ID:amwRZXXhO
因果応報って、仏教においては「修行の見返り」的な意味でお釈迦さんが説いたのがそもそもの始まりだったように記憶しているよ。
バラモンの時代から、命は今生限りで修行など無意味なもの、やりたい放題やれば良いとする“断見(だんけん)”の考え方と、
伝統的な生命の輪廻を説き来世の為に今生を生きるべきとする“常見(じょうけん)”の考え方とが、どちらが正しいのかしばしば議論になっていたそうな。

そんな流れから弟子に質問されたお釈迦さんが、修行という「因」に、一定の「果」がついてくるよと教えたのが
一番原初的な因果応報の始まりというか考え方なんですよね。
それが拡大解釈?されたのかなんなのか、悪因悪果→仏罰になっていったんじゃないのかな。

鍛えていれば結果はついてくるでしょう。ただ、確かに要領良くはやれたらな、とは俺も思う。

303 :本当にあった怖い名無し:2013/12/11(水) 01:02:25.78 ID:aQtxWcNO0
>>301
地道にまじめにやっていれば報われて地位ゲットできるなどと、どこの誰が言ったのか

304 :本当にあった怖い名無し:2013/12/11(水) 21:57:42.89 ID:vFOfjK0n0


305 :本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 10:32:49.56 ID:IeMSnF2V0
そのAVで抜く俺らも深い

306 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 17:39:22.91 ID:34b4zKg9O
あるといいが

307 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 18:38:32.75 ID:TMeI1n7XO
ヤリマンヤリチンの出来婚を馬鹿にしてたら口唇ヘルペスになった。
まさかこんなところに因果応報がくるとは。

ヘルペスウィルスって完全に退治出来ないと聞いてショック(´・ω・`)
去年の今頃から風邪ひく前に必ず出来るからもうイヤン。

308 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 18:51:51.03 ID:DpRFGQ2K0
>>299 体は前世のカルマの集結、色、形、 
   乙武さんは肉体的には不幸な感じだが、金銭や環境には恵まれている
   
   
   
    

309 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 22:53:00.55 ID:dpCCgB2/0
>>307
それは因果とは関係ないと思うな!

310 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 01:34:15.68 ID:VP/4IKfZP
>>135の言葉を信じる
悔しい

311 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 02:30:05.56 ID:EAeLR0rwO
>>135
合ってる
信じる
体験中だわ

312 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 03:45:03.15 ID:AjSjbsq8O
>>135
正恩はどうなんだ?

313 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 14:43:08.61 ID:xPGwHObeO
>>131
前世云々言うが、理不尽な殺され方した綾瀬女子高生コンクリート事件の女子高生は、
前世に加害者たち(被害者を誹謗中傷して墓を壊した加害者の親も含む)から恨まれることをしたから、あんなことになっても仕方ない、前世からのカルマだからとでも?

乳幼児が親に虐待死されるのも前世からの因縁か?
宮崎に殺された幼女達も三重県や月ケ瀬村の女子高生も、八王子スーパーナンペイの被害者達も、犯罪被害者(や今現在理不尽なめに遭ってる人)たちは全て前世からのカルマだから、被害に遭って当たり前、ってことになるが。

突き詰めると、かの国に嫌がらせを現在進行形で受けてる日本も、ということになるが。

314 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/14(土) 20:05:14.85 ID:33BEhsiVO
韓国系宗教はそう教えているでしょ。
だから甘んじて受けろ、日本人は韓国人に奉仕するのが救いになるとかなんとか。
根拠は捏造歪曲嘘出鱈目歴史だがね。
統一やオウムに洗脳された日本人も多いはずだし、他の団体に流れたようなのもいるはず。

315 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 21:09:54.27 ID:jhMZ/vlA0
仁も礼も義の一部だ。だから、仁や礼の欠いたような義は義ではないんだ
義というのは真理だから、真理は真実と調和で成り立っているからさ
大事な一部だから、なくてはならない部位なのね。義は仁と礼を欠いて存在しえず
別に型にはまったような仁義礼を想像しなくていいと思うけどね

316 :本当にあった怖い名無し:2013/12/14(土) 21:21:38.43 ID:J3vxa7U0O
五年十年耐えて自分なりに努力しながら あえて 仕返しもせずの人生で、
ある日 人に進められて普通の寺院で、普通のお祓いをした途端に
その人が患っていたストレスフルかららしき病も回復に向かい、仕事も家庭も順調に…
その代わりに加害者や、そこに加担していた人物達までもが、
失業や離婚、子供や身内の不幸が立て続けに起こったって話なら
知人から聞いた事がある。

317 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/15(日) 04:09:56.54 ID:7Qn/puezO
>>315
ん…俺なら「義も礼も仁の一部なんだから」にするだろうけど、大意は「五常は全部で一つ」ってことなので同意。
日本の武士道は朱子学を継承しているから義が最上位で間違いではなく、江戸末期には「誠」の徳が生まれ、これを最上位とした。
誠の徳は大陸にはなく、実は日本人のオリジナル。だから彼らには日本人の誠意なるものが通じない。
本家中国の仁も、日本でイメージするような慈愛ではなく家族愛や同族愛に近いらしいね。
大陸においては日本人の誠意なんて弱者の態度にしか見られないと、東亜+の中国人が言ってたw

318 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/15(日) 17:47:13.47 ID:7Qn/puezO
ちょっと余談になり申し訳ないが、
徳の上位・下位について少し捕捉。
ある時弟子が孔子に問うたそうな。

幼い頃から兄弟のように育った友人に、一緒に泥棒をしようと誘われた。
この友人は自分を信じて計画を打ち明け、彼に協力しないことは「信」に反する。
かといって一緒に泥棒に加担すれば「義」に反する。
こんな時はどうすればよいのか、と。

誰でも分かりそうなことだけど、こんな所から足元の暗い人もいるらしく、そそのかされて片棒を担がされる人も世の中にはいるようだ。

孔子は明確に答える。泥棒をすること自体が不義なのだ。より上位の徳に従え、と。
仁義礼智信は左から上位、右に行くほど下位。
このケースでいうなら、本来ならその友人を仁を以て正道に導くことが理想なんだろうけどね。
まぁ場合によっては、信を捨て義を取ることこそ「勇」となるってことですね。

海上自衛隊内であったというイジメ自殺事件について、資料の存在を告発した三佐などはもっと評価されるべきだと思う。

319 :本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 20:51:58.36 ID:nBLbHdnWO
スーパーマーケット、ライ腐

店長 鈴木

早朝庶務 酒見、須藤、佐藤、角田
こいつらの生き方考えたら因果応報は絶対ない
人の幸せは人の不幸の上に成り立ってるってよく分かる

不幸になるどころか、何もかもうまくいってて順風満帆

320 :本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 22:11:31.33 ID:WLzsa92CO
高ければ高いところほど落ちると大変なことになるでしょ?
そいつらを大変な目に遭わせるために今は昇らせているんだよ

321 :本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 22:16:32.20 ID:ItSscJgE0
告白されたのを御断りする行為も因果応報ってあるんでしょうか?

322 :本当にあった怖い名無し:2013/12/15(日) 22:22:42.03 ID:JsN4SFNC0
なるべく相手が傷つかないように
自分も心を痛めながらなら大丈夫じゃないかな

323 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 11:36:47.77 ID:QCZmph6LO
何回かヤッてから断れば?
「俺、体の関係から始まる恋愛しかしないから」って言えばいい

324 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 19:48:08.63 ID:8jCxR4nR0
>>320
本当にそうならいいのに

325 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:03:08.08 ID:G0/opASfO
何年無駄にしてるんだろ。あいつらのせいで

326 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:36:13.55 ID:/nlPza3N0
321ですが
最近心から好きな人に振られました物凄く苦しいです生まれて初めて振られました。
本当に好きな人に振られるってこんなに辛いんだなって
今まで人から好意を寄せられて告白されることが何回かあったけど全て御断りしてました。それでも何度も告白して下さる人もいました。
今回の事で自分が今までしてきたことがどんなに相手の人を傷つけて来たのか身に染みて実感してます

327 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:51:24.96 ID:Xz/vyIR7O
仕方なくね?
好きでもないのに付き合うのも失礼だよ
その人の事をまた別の人が本気で好きな人もいるかもしれないし
真面目に誠実に対応してたから何度も告白してくれたんじゃないの?
そんなあなたが魅力的で素敵だから何度も告白出来たんだよ

328 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:59:56.89 ID:EBMxwCP90
2年前 ある男に復讐を計画。
だけど・・

私が手を下すことなく みるみる不幸になっていくので 不憫になりました

そして 怖くなりました

復讐なんて計画していた自分が・・・

329 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:02:14.76 ID:Qdfx6GkE0
>>328にブーメラン行くよw

前世からの因果応報=カルマだよ、さっさと清算してしまった方がいい

330 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:05:54.84 ID:Qdfx6GkE0
こうなることはわかってた(なんとなくw)
詳細は告げられなかったけど、ある方から指摘されてた
運命として受け止めてお役目果たせばよかったんだよ
普通の生活がしたかった、結婚もしたかったし
しかし案の定…まぁ自業自得だから仕方がないが
ちゃんと修行しておくんだった、命すり減るwww

331 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:09:38.55 ID:Qdfx6GkE0
宿命は、生まれる前から決まってる
運命はこの世で自分の選択によって決まる
逃れられない運ってのもある
「なんでこんなことに」と後ろ向きに考えても仕方がない

332 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:10:32.20 ID:qK3J7X03O
>>320 そうなればいいけど、絶対ない

高いところから人を徹底的に傷付けて苦しめて笑ってるんだよ

333 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:14:38.16 ID:Qdfx6GkE0
原因と結果の法則=運命
自分の行い、放った言葉、思い、=過去の己の選択の結果が今の自分だからね
誰が悪いわけじゃない、誰かのせいにしたり、運命を呪っても仕方がないw
(そういうことをすると益々運を悪くする)
神はサイコロを振らない、神仏のせいにして恨む人いるけどね
全部自分が原因つくってる、蒔いた種は刈らねばならないってこと

悪いことはするもんじゃないよ

334 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:15:56.49 ID:Xz/vyIR7O
>>332
そんな人が高いとこにいるわけないじゃん

人間として低いよ

でも安定してないだけかも

低い時もあれば高い時もあるんじゃない?

それに関わるとチグハグに感じてイライラするだけじゃないの?

335 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:17:16.00 ID:QCZmph6LO
無駄に強運な奴っているからな
多分そいつ云々じゃなく、そいつの先祖が聖人君子並みの人間で徳を積みまくってたんじゃないかと考えることにしてる

先祖が積みまくってた徳を、子孫のそいつが徳を摘んでるんだが。

336 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:20:13.54 ID:Qdfx6GkE0
>>321
告白されて断ったからって悪業にはならないよ
OKするも断るのも自由なんだから、罪悪感を抱く必要はない
断られて恨む方がおかしい
誰でも選ぶ自由はあるんだから

337 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:27:50.45 ID:Qdfx6GkE0
境界線(バウンダリーズ) って本をお勧めするよ
他人に対してノーと言ってもいいし、
ノーと言えない人は、善い人に見えるんだけど(本人も自分を善い人だと思っている)
断れず押し付けられたり、本意じゃないことをさせられたり
腹の中はドス黒い恨みの念でいっぱいだったりする
(ノーと言えな人は癌になりやすい)
一方、他人の境界に土足で踏み込んで、相手の迷惑を考えない人がいる
でもって相手が自分を受け入れないと(交際を断る等々)執拗に恨む
相手の自由意志を尊重してないってことだよね
何でも相手の意のままになることはない
相手が自分の意のままにならないからと言って恨んではいけないってこと

338 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:31:57.62 ID:a1cSKufN0
>>321
故・小林亜星がそういう場合は
「寝グソをすれば綺麗に別れられる」って言ってたよ
綺麗じゃないけど

339 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:34:55.79 ID:Qdfx6GkE0
おかしいだろ、告白されたからって一緒に寝るか?
嫌ならハッキリ断れ、ただし丁寧に(相手を傷つける言動はダメだが)

340 :338:2013/12/16(月) 22:39:27.28 ID:a1cSKufN0
すまん、まだ生きとった

341 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:41:17.72 ID:Qdfx6GkE0
エネルギーレベルで見ると
実際、卵型の気の器(オーラ・フィールド)の境界が曖昧っていうのか
表面が散りやすい人がいるんだよね
感情が暴走して我を忘れたり、パニックになったりすると
表面が散るんだけど、卵でいうと殻の部分が弱いというか脆い
こういう人は器を大きくできない
特徴は感情を暴走させる人、感情や衝動をコントロールできない人
主体性がなくて、他人に言動に振り回され、操られる
他人の領域に侵入して、嫌がられる(迷惑がられる)が気が付かない等々
それで避けられると相手を恨む
要するに人格が壊れているw

342 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:46:27.03 ID:/nlPza3N0
>>327>>327
今思うと未熟だったと思うけど当時の自分なりの誠意をもっての行動だったんだと思います
少し救われた気持ちになりました
これからはもっと人との出逢いを大事にしていきたいと思います
ありがとうございました

343 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 22:59:48.15 ID:Qdfx6GkE0
そりゃフラれたら、悲しいやら悔しいやら、そう感じるのは人情で
「チクショー」ってな感じでヤケ酒あおったり、やけ食いしてみたり
そのくらいは人間だもの、人生でそういうこともあるさw

でも相手を恨むのは違うよね?、相手にも自分にも選ぶ権利(自由)はある

344 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:13:53.52 ID:Xz/vyIR7O
>>342
こちらこそ、素敵な返答をありがとうございます
あなたが幸運に恵まれます様に(^-^)

345 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:19:43.27 ID:Qdfx6GkE0
何で善い人が癌とか難病になるの?神も仏もないじゃないって
前にこのスレで見たんだけど
例えば、自称「善い人」は何でもかんでも背負いこむ、手柄を横取りする上司や
要領のいい同僚に仕事を押し付けられても、文句も言わずに黙々と仕事をこなす

こっちの都合も考えず夜中に電話してくる((友人))の長々としたくだらない愚痴も聞く
自己主張をあまりせず、我の強い人の言いなりになることが多い
確かに周囲から見たら「善い人」なんだけど
「善い人」の心の中は、怒りと憎悪で満ち満ちていたりする
顔はにこにこ、だけど腸は煮えくり返っている
集まってくるのは、怒りや憎しみ渦に同調して引き寄せられるエネルギーは
いいもんじゃなよねぇ、そのエネルギーが変な形で暴発すること稀にあるけど
病気の気を呼んでしまうんだよね

346 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:27:21.45 ID:Qdfx6GkE0
病気になってしまう「善い人」はまだいいってか、まともってかw
被害者意識が強い「善い人(自称)」の中には
自分より立場の弱いものに、もっと酷いことをすることもある
鬱屈した感情のはけ口に、子供とか弱いものを選ぶんだよね
もっとなんつーか感情が捻じれると(歪むと)わけのわからない行動することがある
黒子のなんとかって漫画家を脅迫してた奴、捕まったみたいだけど
捻じれに捻じれると、ああなる(傍から見てわけわからない行動に出る)
認知のゆがみが重なると、捻じれに捻じれて妄念が膨らみ・・・恐ろしいね

347 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:27:59.09 ID:EmbUEPAb0
因果応報あるかどうかわからないけど
自分、それだと思います
善人ってのとはちょっと違うと思う
お人好しっていうかいいように使われる
キレられる当たられる
ストレス溜めて今体ボロボロです
ストレスは怖いです、自律神経イカれてしまうから。
八つ当たりとかされやすい何かあるんだと思います
顔にあんまり出さないしこっちは当たらないし一応言うこと聞くし
朝の4時まで家にいられたり電話されたりして長々と毎日のように同じ愚痴聞かされたのに
いつの間にか引っ越してて連絡もよこさなくなった人もいます
こっちが相談したくても、途中で向こうの話に変わってるから、あ、もういいやってなって自分の話はしなくなったり、
会うまでに向こうに何かあって機嫌悪い状態で会うとあからさまに当たられたり
人信じなくなりました、自分には人間関係築くのは無理なんだと

348 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:33:56.91 ID:Qdfx6GkE0
>お人好しっていうかいいように使われる
主体性がないからでは?

人から嫌われることを極端に恐れると、自分より他人を優先してしまう
八つ当たりされたら、離れればいいのに
失うことを恐れると相手に従ってしまう、すると相手はそれが当たり前だと思うでしょ
あなたをぞんざいに扱い続けるよ

349 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 23:41:05.91 ID:EmbUEPAb0
>>348
理不尽だと感じてからある程度待ってみて、やめないようなら直接言います
それでも聞かないなら離れます、職場とかなら挨拶はするけどもう関わらないとか。
言っても無駄そうなくらい気強く言っても無駄だと思うような人なら黙って連絡絶ちます
今はもう、何も希望は持たずに生きてるから、人との関わりも必要以上に無くてもいいと思ってます
寂しいときもあるけど自分の人生そうなんだからしょうがないって
争うのとかもう疲れたし、自分の体のことで精一杯でもうそれ以上無理だし

350 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 03:32:19.42 ID:5RLjNiPm0
>>349
他人は変えられないし、期待しても無駄だと思うなあ。
他人からよってくるってことは、あなたに何かしらを期待しているわけで、
そういう輩は自分が良い方向に変わろうなどとは思わず何かをクレクレしに来ているだけ。

自分から積極的に仲良くなろうと思う相手とかはいないの?

351 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 04:46:30.56 ID:ZveuHkEb0
>>347
なんで人のゴミ箱やってんの?
あなたの人生でしょ?

352 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 08:20:59.26 ID:YPVzgP9kO
>>334 高いところにいるんだよ
悔しいよ…

353 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 12:49:11.08 ID:5HXRGxp70
美輪さんが高ければ高い程落ちるときは急降下と言ってました。

354 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/17(火) 19:46:57.75 ID:aWjuoQ0nO
>>352
意味がわかりません。
その「高いとこから」って地位や金や権力のことを言っているのでしょうか?
>>334氏は「人として」高いわけがないと言ってます。
叩いて高笑いしてるような魂って糞尿地獄の餓鬼レベルじゃないですか。
魑魅魍魎を見て悔しいと思うの???哀れみこそすれ悔しいはないと思う…

355 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 20:59:59.06 ID:YPVzgP9kO
>>354 全部です。これからどんどん良くなっていくだけ。

『人として』高くなかろうが、味方がいて、かばって守ってくれて、何でも言うこと聞いてもらって、怒られたり責められたりもせず仕事も辞めなくていい奴らの方が幸せでしょ。それでまた同じように人を徹底的に傷付けても本人達は苦しむことは絶対ないんだよ。

356 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/17(火) 21:52:50.10 ID:aWjuoQ0nO
ふーん。
戦時中の中国の秘密結社みたいなもんですか。
今はどれもマフィア化してるようですが。

357 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/17(火) 22:18:12.64 ID:aWjuoQ0nO
因みに中国共産党も元は政治的秘密結社が母体でした。
なんにせよ、物欲を煽ることで他人の生殺与奪を握る手法なんでしょうね。
人の心に物欲と執着心があってもらわなければ困るんだろうなぁ、そんな連中。
まぁ…どうせよとは言いませんが、俺ぃら個人としてはそのような飼われた首輪つきの人生なんて嫌だなぁ
悔しいとか羨ましいとか思っちゃうと、かえって高笑いされるんじゃない?
あなたが同じ地獄に堕ちたということになるんだから。

つか、そいつらは某の信念持ってるの?もしもあるならば、ソコは異は異としたまま、理解してやれないような内容のものなのかな?

358 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 22:40:45.74 ID:h6R7/pxN0
地球には、色んな世界がある
今世界を動かしているのは「経済」という力
お金に象徴される物質的豊かさが価値観の筆頭に来ている

経済的豊かさより、国民の幸福という価値観を優先する国もあるんだよね
ブータン王国がそうだけど、素晴らしいとは思うんだけどね
世界がブータンのような価値観を大切にすれば、争いもぐっと少なくなるはずなんだが
でも時間を逆行することはやはり難しいらしい
ブータン国内では若ものの薬物中毒が問題になっている

文明[物質的豊かさ)と調和(自然や他の生き物や他者との共生)を
どう両立していくのか?
新しい時代の新しい価値観が見えた、両立は可能なんだと思うよ
その前に人々の信念が変わらなきゃならない
信念を変えるには、心を変えなきゃならない
洗脳に近い教育によってではなく、自分の心を自らつくっていくような
観察によって心とは何かを理解し、自らそれをつくっていく
そういう時代が来る(のだそうだ)

359 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/17(火) 23:23:03.33 ID:aWjuoQ0nO
一連のものとして繋がりそうなので
>>317-318
をもう少し掘り下げてみますね。
「義」がどんだけ苦しいものか、ってお話。

小学生の頃、算数で「集合」ってのをやったと思います。その時の「ベン図」って分かりますかね?
あんな感じで、「義(A)」の集合を円で括り、同じく「信(B)」の集合を円で表すとしてみる。
で、AとB二つの円を重ねていくとどんなことが起こるでしょう?

AとBは、重複する部分もあるけれど、重ならない部分…互いに相容れない部分ってのが必ず出てくるんです。
その重ならない部分を端的に表したのが>>318の問答なんですね。

これは「義」と「礼」、「義」と「智」はもちろん「義」と「忠」、「義」と「孝」などでも同じことが起こります。
例えば義と礼の重ならないところって「慇懃無礼」なんかがコレですね(笑)

「一方においては通じるけど他方においては通じない」…これは真実・真理とはいえません。
即ち、正義はその厳格さ故に、必ずしも真理とは成り得ないのです。

360 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/17(火) 23:24:36.03 ID:aWjuoQ0nO
では「仁」の集合と「義」の集合を重ねてみたらどうでしょう。
義の円は、仁の円の内にすっぽりと収まってしまうことが解りますかね?

仁の円は義だけじゃない、義が取り零してしまう、掬い(救い)きれないありとあらゆるものを拾いあげてしまうものです。

あらゆる徳を飲み込む「最も大きな“外枠”」…果てしなく遥か超巨大な円、それが仁なんです。
だから「仁ってなんぞや?」と聞かれた時、「仏教の慈悲、キリストの博愛のようなもの」、との説明文がつくんですね。

正義はもちろん外してはいけない観念です。しかし必ずしも真理ではない。なのでこれに固執し過ぎると、その執着心が苦しみを生む。
繰り返すけど義がなくても仁があれば良いってもんじゃないからねw
「私は間違ってない!間違ってないハズなのに!」…が、苦しみを生む原因になってたりもしたりなんかとかナントカ。

いっぺん、五常をそれぞれベン図にして、思い思いに描いてみるといい。
その苦しみは、いい線いってると思います。

361 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 18:10:13.94 ID:hJr9vWHRO
因果応報って悪事を働いて利益を得るって事もその1つ?

悪事=因果
その結果利益を得る=応報

よく分からんけど

362 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 23:44:07.50 ID:uJKvBK0dO
自分らがしたことは棚にあげて人を悪者にするやつは?なんで自分だけいつもこうなんだろう。先に仕掛けてきたのはあっちなのに

363 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:15:59.43 ID:0U8d1DYp0
悪党の方が、この世界を生きるの楽なはずだよw
今の世は(まぁ昔もだけど)若干?悪が強い
正(聖)の流れより、負(悪とか邪とか)の流れの方が強いんだよ
なぜか?人の意識がそれを選んでいるから

想像してみ
例えば苛めの現場、もしも苛めに加わらなければこっちに矛先が向かうと思ったら
積極的に苛め(暴力)に加わらないまでも、苛められている子を無視するくらいは
するかもしれないよね、「やめろよ」と声を上げるのは恐ろしく勇気がいる

中世の魔女狩りの時代、隣人を「魔女だ」と告発すれば、自分は助かるとしたら?

ルワンダの内戦、フツ族によるツチ族虐殺が行われた、虐殺に反対した
穏健派というか良識派のフツ族の人も虐殺されたらしい
昨日まで仲良く暮らしていた隣人を、残虐な方法で虐殺できる
人間ってのはその気になれば恐ろしく残酷になれる
虐殺が行われる波動、いや空気が蔓延しているとき、ノーと言うのは勇気がいる

364 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:25:44.33 ID:0U8d1DYp0
だから悪意(の波動)が蔓延しないように、意識的に理性を保たなきゃならない
感情に流されると、収集つかなくなる
かの国を見てみ、ってやめとくかw悪意を煽ることになってしまうな

人の心の場はどこにあるか?心臓か?脳か?
わたしには人体を取り巻く卵型のエネルギー場が見える、オーラって奴ね
卵の中に人が収まっている、つっても前と上が広くて、後ろと下が若干狭い感じ
そこで人はエネルギーのやり取りをしている
人の思いが反映される場なんだけどね、その卵型の心の場(エネルギーの場でもある)に
身体から来る感覚とか、魂から来る思いなどが入る
わたしたちの自我は無意識に取捨選択をしているんだけど
魂の思いってのは、良心、だけでもないんだけど複雑になるから端折るw
肉体は死んだら腐って土になる、仮の宿だ
魂、こっちが本質で永遠に時間ない次元に存在している
魂ってのは愛つまり絶対善なんだよねwつまり人間の本質は「絶対善」

365 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:31:13.37 ID:0U8d1DYp0
のはずなのに、どの人を見ても同じ空間から光が来ている(それが本質)
その光を辿って行くと知性性ってところに行くんだけど
ややこしくなるから端折る
愛(魂)そのものが知性性の空間から、ある方向性を帯びて、この世に飛来して
人間として生まれる、愛であり絶対善であるはずの人間の世界が
なぜこんななのか?不思議で仕方がなかったんだよねw

魂だけなら悪党はいないの

366 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:38:17.50 ID:0U8d1DYp0
肉体を持つことで、肉体の感覚から派生する意識が生まれ
肉体を私と呼ぶことで自我意識が生まれる
自我意識=エゴは、自分の本質が魂(愛)であることを忘れてしまった

心に魂の思いが強く反映している人の方が苦しむんだよね
エゴの欲と魂から来る良心が葛藤する、ドラマとか小説でよくあるテーマだw
魂を完全にシャットアウトできたら、肉体の快楽や安全のみが大事になるよな
唯物的価値のみが大事になるw

367 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:44:05.80 ID:0U8d1DYp0
自分=肉体と思えば、自我意識のみが心を支配する
自分=魂だと思えば、事態は複雑になる
魂には魂の欲求があるからね

肉体の中にあっても魂の愛と調和を実現するのがテーマなんだけどね
そのために自由意志と理性を与えらている
魂なんてなかったら、(ないと思えたら)ことはシンプルになる
肉体の快楽や安全のために、他者から奪っても殺しても心は痛まない
短い人生なるべくおいしい思いをして死んだ方が勝ちだからねww
だけど肉体が消えたあとも、魂が残るとしたら?
魂は↑にも書いたけど、絶対善の存在で他者と繋がっている
つまり生前自分が人を傷つけたり殺したりしたことで、相手の痛みを再現して
知ろうとするんだよw、死んだら煉獄の炎で焼かれるような痛みを感じる

368 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 00:54:10.50 ID:0U8d1DYp0
自分=体だ、物質こそすべてだと思えばね
他人なんかどーでもいい
実際心がない人も稀にいる、サイコパスとかソシオパスとか呼ばれる人々
良心のない人々…

他人を苦しめ、他人から奪い、他人を殺してまで我欲を満たせば
魂が痛みを感じるはず、それは人格(心)まで伝わる
その感覚は不快だ(苛まれる感覚)、良心に蓋をしてしまうこともできる
すると人殺ししても心は痛まなくなる
魂との絆を断ってしまうこともある、生きてるうちに痛みを感じるか?
死んでから相手の苦しみ痛み悲しみを感じるか?
どの道逃れられない

369 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 01:05:14.82 ID:0U8d1DYp0
完全に魂との絆を断ってしまうと
死んでから光に戻れない、幽界の暗いところに逃げ込むしかない
そういう人間が悪霊になる

神父(牧師)さんや坊さんが、死刑囚に説法するでしょ
あれは何をやっているかというと、断ち切ってしまった魂と人格の絆を繋いでいる
細い糸ほどの繋がりでもあれば、時間はかかっても光と同化できるんだけど
完全に断ち切れてしまうと戻る術がない
良心が戻ってくると、心は良心の痛みに苛まれ苦しむ
どうせ死んだあと、心は裸にされて白日ならなぬ強烈な光に晒される
その光に耐え切れず(良心の呵責と恥の感覚)その人の心は黒い霧になって霧散する
実際消えるわけじゃなくて、闇の世界に自ら沈み、魔に取り込まれる

370 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 22:05:31.42 ID:GjlIJVrmO
死にたい

371 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 02:27:57.25 ID:un0h3hhr0
死にたい時は、引き出し一つ整理して物捨ててみるといいらしい
バナナ食って意味なく腰を振りまくるのもいいぞ
セロトニンが出たらいいだけだからな

372 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 12:21:10.06 ID:4wVEZsqR0
確かに鬱にバナナは効果があるらしい。毎朝2本朝食に食べなさい。

373 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 17:25:34.33 ID:RdTWcWv20
異常なものとして見るから恐いんだよ
正常なものとして認識する方が冷静に身抜けていけると思う

異常と認識すれば心の眼は曇る
正常と認識すれば心にヒカリが差しこむ

374 :本当にあった怖い名無し:2013/12/20(金) 22:17:42.45 ID:F6iBtU6bO
冷凍バナナでもいいですか?

375 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 07:18:39.33 ID:eLmA3UzQ0
冷凍バナナでもいいです。アイスキャンディーみたいでおいしいです。

376 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 20:31:49.75 ID:NRn7/YlSi
新興宗教の信者がいるの?

377 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 21:08:53.98 ID:mPKJLECxO
>>375 ありがとうございました。

378 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 21:51:09.99 ID:BFlzjMV70
同じ行為でも、善の心根か悪の心根かで結果が違うそうな
同じ笑顔でも善の笑顔と悪の笑顔が違うようなものか(それによる影響さえも違うのかもしれない)
心根が因果の因になるんだね

379 :本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 08:39:20.66 ID:LJJUjs1bP
因果応報なんて本当にあるのかな
糞旦那に散々DVされて今回は骨折までしたのに、糞旦那本人は両親親族ともに幸せに暮らしてる
お金にも一切困ってない
悔しい

380 :本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 09:22:28.63 ID:bdq6VQmuO
>>379
必ず診断書を取って、実家や信用出来る人に預けるなりして
旦那に絶対見つからない所に保管して下さい。
痣などは写真を撮ってもらって下さい。

日記をネットじゃなくノートなどに記録して下さい。
これも見つからないように。

あとは家庭裁判所に相談して下さい(無料)。
調停だけなら弁護士さんは雇わなくて大丈夫。
それでもまとまらない時は法テラスへ。

381 :本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 09:29:11.74 ID:LJJUjs1bP
>>380
ありがとうございます。
右鎖骨を骨折して左手だけの生活で辛くまとも、悔しくて悔しくて…
警察呼んで救急車に乗ったので、診断書は書いてもらいました
診断書は実家に、今までのDVの体の痣は写メに残してました

レスを貰えたことが嬉しかったです
ありがとう。
因果応報 信じてる

382 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/23(月) 14:43:42.67 ID:Bc59CfPuO
法テラスは無料相談所。弁護士に頼むなら別で、となります。

あまり知られていませんが大阪なら同じフロアにADRというのがありますよ。
ここなら弁護士が間に入って調停までやってくれます。
ADRは基本的に中立の立場で和解を斡旋するもので、どちらかの一方的な味方となるわけではありません。
なので相手との穏便な話し合いを望む場合に良いと思いますが、裁判所と違って強制力はありません。
俺も利用したことあるけど、相手が話し合いに応じなければそこで終了してしまいます。

383 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/23(月) 15:02:32.47 ID:Bc59CfPuO
失礼。文章変だった。
紛争者との間でお互いに納得できる同意文書をまとめ、まとまったコレには勿論法的効力があります。
ただ、裁判所の出頭命令のような強制力はないので、話し合いの場に出てくるか否かは相手しだいとなってしまう、
ということです。

384 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/23(月) 17:19:18.23 ID:Bc59CfPuO
まぁぶっちゃけ無関係のカルト信者が出てくる幕ないよってことですね。
カルトに家族を取り込まれた家庭は本当に苦しむことになる。カルトに関わった人々は家族を取り返すために壮絶な戦いを強いられてきた。
望みを叶えるとか恨み晴らしますとか、そんな甘言を用いてくるのは明治大正のころから今までなんら変わることがない。
カルトは関わる人々を幸福にすることは絶対にない。信者獲得が至上命題であり、正統宗教と違って信者以外の人を救う気がないからだ。
救う気があるように見せかけて単に信者獲得と金が目的だったりね。
わざとトラブルを誘発させてマッチポンプで正義の味方面する場合もある。
島津のお殿様も、耳目の門に戸締まりせよとは上手いこと言ったものですな。

385 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/23(月) 18:04:42.35 ID:Bc59CfPuO
カルトはそのベクトルが組織の内へ内へと向かう内向きのベクトルをしているから見分けられる。
信者の為、信者だけ、自分たちだけ──
外に向かう時のその動機は信者獲得と保身のみ。あまねく人々を、という視点がない。
なので必然的にその視点は一方的で断定的、ひどくバランスに欠いたものとなる。その不均衡な歪みが不幸の因となることくらい、
本当に真理を理解するものなら分かりそうなものだが、
欲を起点とする以上それに気付きもするはずがなく。そもそも構造的に成立するはずのない欠陥を内包している。

386 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/23(月) 18:20:32.59 ID:Bc59CfPuO
「後光(ごこう)」なんてものがある。
観音さまとかの後ろに光る光のことだね。
あれは一方的に外に向かう光で、発せられたソレは二度と内側に還元されることはない。
一方的に愛を注ぐ喜捨の心を表したものだ。
内への見返りを求めるカルトのその心は経済的資本主義的価値観に基づくものであり、
心の救いとは無関係にして偽(ぎ)だ。
利用されませんように。

387 :本当にあった怖い名無し:2013/12/23(月) 23:37:44.59 ID:/eY63lr20
いつも長文読んでない

388 :本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 00:30:25.26 ID:+NRBd97D0
私も気持ち悪くて読めない

389 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/24(火) 00:44:17.40 ID:ttg4dWx5O
礼儀も知らない失礼なこと言う人に気持ち悪いだの言われる筋じゃないしな。
カルトさんいらっしゃいお帰りはあちら→→→

390 :本当にあった怖い名無し:2013/12/24(火) 22:13:52.73 ID:A8ckwx1F0
自分に厳しい人は特に、自分を甘やかすこともしていいと思うね。バランス大事だよ
理由のない願望が本当の願望だと思う
理由のついた願望は嘘だと思う。幸せに理由はないんだよ
不幸には理由がつくものだけどね

391 :本当にあった怖い名無し:2013/12/25(水) 16:00:34.62 ID:b51EmqH4P
悪い事をした人間には必ず罰を与えてもらいたい
それ相応の
そんな現世であって欲しいよ
因果応報

392 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/25(水) 16:41:00.86 ID:uQ+fdFNdO
そうだね。特に昼は地元の名士のように振る舞い夜はネットで自殺教唆やってるリアル「ジキルとハイト」とかドクターキリコとかな。
まずこういうところの風紀やモラルはすでにだいぶ以前から崩壊してるんだろうから、
長年残ってるスタッフは汚染されまくってるでしょうね。勤続年数が永いのは1時代前は信用を測るバロメーターだっただけどね、
今は一概にそうも言ってられないのかな、変な時代だな。

393 : ◆JGns1esOXw :2013/12/25(水) 16:48:59.21 ID:fhcjSCxq0
サジさんなんか変わったね

394 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/25(水) 18:02:48.05 ID:uQ+fdFNdO
うん。すいませんね。人誅と因果応報をごっちゃにして聞き分けない人向けでね。
それに合わせてうんうんて言ってるだけなんですけどね。鏡のように。
つか、もしもそれが文面通りで俺の勘繰りが深いだけなら、それはそれでまた申し訳ないけど。
人誅を以て因果応報と称するバカルトが大嫌いになった苦い経験を、折りを見て書いて良ければそのうち書きますw

395 :本当にあった怖い名無し:2013/12/26(木) 17:30:19.55 ID:6N303raX0
例えば、感謝が良いからと言って感謝し過ぎれば感謝地獄になって感謝ではなくなる、か
必要とした時とか、寝起きや就寝時等の節目ごとに感謝はした方が健康的に感謝できるわけだな
当たり前かww善いことをするのだって度が過ぎれば辛いことになる
善いことだからってやり過ぎれば悪因となっちまうわけだ
常にやり続けるとかじゃなくて、必要な時に必要な分だけ善いことをするから善因なのであって
最近そう思う

396 :本当にあった怖い名無し:2013/12/27(金) 19:43:25.54 ID:kKNWGsFN0
どんな人間でもいずれ、自分の両親の死を経験し、
自身の老化を経験し、自身の間近に迫る死を経験することになる。
その辺はすべての人が平等だ。
家がそこそこ裕福で若い頃から甘やかされるだけ甘やかされて育てられて
欲しい物はなんでも苦労なく与えられて、なんの努力も苦労もしてこなかった人も
いずれ歳を取るたびに、欲しい物が何でも手に入るわけではないことを
経験するだろう。それどころか今持ってる財産すら(例えば若さや健康)すら
いずれ自分の元からなくなる現実を目の当たりにするだろう。
あれだけ甘やかしてくれた親すらも老いて、いずれ昇天する。
ざまーみろ桜井。

397 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 00:04:32.23 ID:g2/j5WwU0
医師の夫で玉の輿に見えても
夫が超偏屈とかあるもんね

398 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 00:05:11.52 ID:g2/j5WwU0
ごめんなさいゴバクしました

399 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 00:35:48.65 ID:Lbu/f8PGO
既婚と知ってる相手に告ったカンチガイコダマ
周りを不快にさせただけだブサイクマリコ
因果応報で思い知れよ

400 :カル ◆LcsowhYaBs :2013/12/29(日) 00:58:58.11 ID:dAWe7va/0
法輪功の教科書であるところの転法輪とかよく読むと因果応報のメカニズム
とか殆どわかります。因果応報のつまりは人のカルマ、業のやり取りなんだけど、
輪廻を通してその最初とか普通の人達には謎でしょ? 以下は宣伝ですがよろしく、

カナダの元大臣Dギルガー、マタス両氏の「BLOODY HARVEST」の翻訳本
「中国臓器狩り」が出版されアスペクト社より全国の書店で発売中です。
是非ともお買い求め頂きまして年末年始の休暇で読んで欲しいです。
出版社以外は著者も含めて全員ボランティアです。

ISBN978-4-7572-2260-1
税込み1890円です。
よろしくです。

401 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 23:02:04.47 ID:Q8DdC5Sj0
A「あなたは慈悲を何と心得ますか」
B「私は慈悲を弱さと見ます」
A「弱さですか。ではあなたに慈悲を与えた時、あなたはわたしのことを弱者と見ますか?」
B「見ます。慈悲をくれるような者は皆弱いので煮られても焼かれても文句は言えません」
A「あなたは慈悲を必要とはしないのですか?」
B「慈悲を与える者は弱いと見なされて攻撃を受けるのです。なので慈悲のある様子など少しも見せられません」
A「では、わたしはあなたのことを慈悲を与える必要のない相手と見ます」
B「それでいいのですよ。弱者は搾取されるだけなのです。慈悲を与える相手を私は軽蔑します」
A「わたしは慈悲を受け取りますよ。与えたいものと受け取りたいものはイコールなのです」
B「それでは貴方は弱いことになる。それに受け取りたくないものを無理に与えられた場合はどうなりますか?」
A「押し付けられても受け取らなければ良いのですよ。忌み嫌うことは拒むこと、感謝することは受け取ること」
B「バカな! そんなもの、力づくでどうとでもなるだろうに!」
A「慈悲を与える者は慈悲を受け取れる者でもあります。慈悲に感謝することは慈悲に生かされることですよ」
B「慈悲を与えず、慈悲を忌み嫌って拒めば、それは同時に慈悲を受け取れなくなってしまうようになると?」

402 :本当にあった怖い名無し:2013/12/29(日) 23:11:22.51 ID:Q8DdC5Sj0
>>401
A「はい、そうです」
B「それでは弱者から搾取できないではないか! 弱者の慈悲という心から徹底的に私財を絞り出して利用するから私は生きられるというのに!」
A「慈悲を与えない者は慈悲の受け取りを拒んでいることと同じなのです。天はあなたが与えたものがあなたの受け取りたいものであると見ます」
B「それでもバカは勝手にやってきて、慈悲を我々に与えようとするぞ。かわいそうに、とな!」
A「それは慈悲を与える自分に酔っている人達の自己満足によるものです」
B「どういうことだ?」
A「自分の快楽のためだけに慈悲を与えているのです」
B「どういうことだ? 慈悲を与えているのには違いないのだから、慈悲を与えられはしても搾取はされないはずだ」
A「そうですね……まず、慈悲はどれだけ裕福な相手にも与えることができます。かわいそうな相手限定ではありません」
B「ふむ、それから?」
A「自己満足のみを目的に慈悲を与える者は、より自分が慈悲を与えている存在だと実感させてくれる相手を求めます」
B「かわいそうな相手を欲している、と?」
A「そうです。相手がいかにも慈悲を与えられなければ救われない存在でなければ慈悲を与えている自分に酔えない方達なのです」
B「成程……それなら、隙を突かれ放題でかわいそうな存在達に搾取されても仕方がない」
A「本質的にかわいそうな存在を欲しているだけなので、彼らはその結果を体験しているだけなのです」
B「因果応報ですな」

おしまい

403 :カル ◆gTyuTgXmDY :2013/12/30(月) 00:10:11.66 ID:RD+Vywd/0
現実世界の荒波にもまれながらの…つまりは、実行こそ真の理解です。
突然に都合の良い馬鹿質問からはじまる問答など考えるだけ無駄です。

404 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 00:17:55.47 ID:YTj8BjEi0
K

405 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/30(月) 02:29:57.49 ID:4Da8wVhyO
あ。カルさんだ。ナツい。
腹の中の化け物は時として物凄く頼りがいのあるヤツに思えてしまう瞬間ってないですか?
「俺をここから出せ!あの野郎引き裂いてやる!」って。
俺ぃらの意思意向を無視した、反抗的な悪さはしなくなるくらいにはなってるんですけどね。

つい、コイツを消すのに躊躇する自分もどこかにいるんですよね。因果応報の、新たな始まりの元となるのは分かっていながらも。
時間さえあれば痛みもなく、業は自然に消えるものだとは理解しています。
また、こいつの主食こそが煩悩なわけで、煩悩をなくしていけば自ずと消えるだろうことも、理屈としては分かる。

でも消える前に新たな罪を背負ってしまう可能性だってあるわけで。
この化け物は、今は主人たる自分に忠実だけど、昔は正体すら不明の手に負えない暴れん坊だった。
今は信頼?でも築けたのか、取り敢えずは手綱を握っていられる感じです。
しかし今度は、忠実であるが故に暴れようとすることがやっぱりあり、俺自身妙な愛着があるのも事実。この愛着もまた煩悩か。
ここでエサとなってる煩悩ってなんだろう。自尊心か。プライドか。

なんというのか、PCの大事なデータを消してしまおうとしてるんじゃないかっていうような、変な不安感もあるw
一生死ぬまで、手綱を携えていれば良いようにも思うのだけど、何か良い光明を知っていたら教えてもらえませんか?

406 :カル ◆gTyuTgXmDY :2013/12/30(月) 12:50:25.82 ID:RD+Vywd/0
その化け物は煩悩でなく貴方が複数持つ指導(主催する権利はない)
する高い次元の存在、副元神とか守護霊と言う存在の一つだと思んます。
所謂、神獣とか闘神みたいな、人よりは高次元でもいまだ執着を残す存在
ではないでしょうか、ふつうに闘争への執着でしょうな、
向こうも貴方を見守ることで修行してるわけで輪廻では分かれるわけだし、
主意識がしっかり(反応を楽しまない)していれば問題ないと思われます。
貴方の本体をお寺で座禅する僧侶に例えるなら、ソレには仁王様や獅子狛犬
の位置に居てもらう感じでしょうか?

よければ続きを夜に書くます。

407 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 13:50:55.84 ID:NfcbWsJY0
魚釣りを始めたいのだが、やはり良くない因果が生まれますかね?

408 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 15:22:18.11 ID:kl/7PdA+0
感謝して食べればいいんじゃない?
スーパーで売られてる魚を何も考えず食べたり残したりするよりは
ちゃんと生に向き合えてるような気がする。
あとは因果の緩衝材としては自分も釣られる覚悟を持っとくとか。

409 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/30(月) 17:24:59.63 ID:4Da8wVhyO
>>406
ありがとうございます。主宰する権限がない、というのがよくわかります。
心の中を探っていたらコイツがいたのであって、他の何か別のものだったら良かったのに…なんて思う類いのものではありません。

上では「手綱を握って」と表現しましたが、実際には俺とコイツには強権的な主従の関係はありません。
ただ、かつて対峙した「もっとよこせ、もっと血をよこせ、もっと戦いたい、なにがなんでも」といった餓鬼や魑魅魍魎の如き雑魚、「執着」の類いとは明らかに違う。
コントロールの効かない暴れ坊だった頃は餓鬼と区別がつかなかったし、同じもんだと思って何度も衝突したのですが。
コイツには哀しみがない、コイツが俺の中にいる因に思い当たるふしがない、しかしコイツのことを俺はよく理解し、またコイツも次第に俺を理解するようになっていった。
俺が出てくんなと思えばコイツはふてくされながらも出てこなくなったし
でも俺が対処を迫られ智を巡らせている時などはいつのまにか出てきて俺の側で対象物をジッと見据えている。
それはコイツが俺の困ることはしないという配慮のようなもので、最終的にはいつでも俺の制御を破るだろうという一抹の危うさをも含んでいる。
コイツは賢いよ。単純な想念の渦とかいったものとは違う。それはもっともっと深いところ、生命の幹根に関わるところに居る。

410 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/30(月) 19:33:01.31 ID:4Da8wVhyO
つか、コイツ守護神なんですか?マジすか…(-_-;)
元々は心に巣食う、文字通りの餓鬼大将みたいなヤツだったんですが…
昔は、耳まで裂けた口を広げ、血のような色をした目で高笑いするようなヤツだったんですがね…
今では、容姿こそ醜悪だけど口元はきゅっと引き締まり、眼光は鋭くも澄んだ眼をしていてとても精悍な印象を受けています。
その視線は対面で俺と対峙するものから、俺と同じ方向を向き、俺が見ているものと同じものを見ている感覚を受けます。
しかしコイツの持つ闘気のデカさはやはり脅威…いつでも肩越しに飛び出していきそうで。
と、いうのもですね、
最近、コイツを刺激して引き摺り出そうと試みるサイコパス的な(?)輩がチョロチョロして迷惑する出来事がよくあるんですねぇ…(--;)
それでこんな書き込みさせてもらったわけなんですが…

411 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 20:35:44.76 ID:Z1c9eYug0
>>407 生まれる  釣って放すならいいね
   仏教説話に因果応報の話があるね

   漁師や猟師はよくないらしい
   
 
   

412 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 20:42:42.88 ID:1/pWjzXG0
釣って放す、とはキャッチアンドリリースですよね
釣りのエンターテイメント
あれ魚の口がひん曲がるらしいね 釣られては放し、釣られては放し・・・
それを繰り返す釣り人の口も、罰として曲がっているという報告もあるよ

413 :カル ◆gTyuTgXmDY :2013/12/30(月) 20:48:43.34 ID:RD+Vywd/0
私の解釈するレベルの仏法に照らし合わせると、どっかで拾った憑き物ですな〜
でもその素性は悪くなくて自らを見失い墜ちて半妖怪化した太古の神獣とかの…
まぁ何かソイツと縁もあるのでしょう、貴方の福徳に余裕があって餌をやって
飼いならすうちに嘗ての威光を取り戻しつつあると…でもその福徳は本来は
自分が上に上がるためのものです。あと夏目友人帳の見すぎかもです(笑)

あと、この書き込みをするのも縁で、最近の私は獅子や麒麟、竜の形状を
研究していて彫像だけでも二桁入手しました。タイやベトナム、カンボジア
まで行くますた。ただ、獣型はやはり危険が一個余分に多いです。
付き合うならなるべく人型が良いです。

414 :カル ◆gTyuTgXmDY :2013/12/30(月) 20:51:19.93 ID:RD+Vywd/0
>>413>>410に返信です。
 

415 :カル ◆gTyuTgXmDY :2013/12/30(月) 21:09:15.15 ID:RD+Vywd/0
仏法的には自分が生きるためであっても生き物に
苦痛を与えるのは最小限にするべきなのに、
自分の楽しみで生き物を傷つけるとなると、
その業はかなり深刻です。

416 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 21:36:57.98 ID:1/pWjzXG0
>>410
つきもの筋とはまた違いますか?

417 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/30(月) 22:11:43.60 ID:4Da8wVhyO
>>413
夏目忍法帳ってなんですか?と思って検索したらにゃんこ先生とかwwちょいビビったw
妖怪とか見えるわけじゃないんですけど、その性質や習性からなんとなく全体像が描ける感じですかね。
俺を包むくらいデカくて、獰猛さとしなやかさから猫科の四脚っぽいなとは思ってましたもので。
叩(はた)いても蹴っても消えてなくならない…と思ったら夏目くんの主武器もゲンコツとかwってマジですか。

…ありがとうございました。こいつとの付き合いもう永いんですよね。
一方で、輩との出会いも縁ならば、俺が何かの転換期を迎えているのかなとも思ってみた次第。
夏目忍法帳見てみますねw

418 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/30(月) 22:24:21.32 ID:4Da8wVhyO
>>416
ある日から突然ってわけじゃないんですね。
剣道や拳法修行の一環で座禅を覚えた子供の頃からこいつは居ました。
誰かに何かを横取りされたり、自ら欲や煩悩を消す度に心の深部から咆哮していたのはコイツ。

誰の中にもいるものじゃないかと?思っています。
躾の悪い人ってのは心の中をコイツに占拠されちゃった人、酷い人になるとコイツが口?から外に出てきて主人の方を喰っちゃってるんじゃないかと、
そんな風に見えますよ。

419 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 22:46:27.56 ID:1/pWjzXG0
>>418
ご返信感謝でございます。とても参考になりました。

420 :本当にあった怖い名無し:2013/12/31(火) 20:54:10.47 ID:3UnTISQS0
夏目友人帳ですよ

421 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2013/12/31(火) 23:37:24.00 ID:hwlQVn93O
あ。
……。
………。
みなさん良いお年をwwwノシ

422 :本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 18:02:12.46 ID:ELzYo7ud0
まだサジタリ何とかっていうイタい乙女コテハンの奴誰も聞いちゃいねえオレ理論
垂れ流してんの?

423 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/03(金) 19:29:46.03 ID:ci8LiO2SO
新年あけましておめでとうございます。

>>422
早速ですが、なにこの見事に読むとこ皆無なピーマンはw
今年も他人の生活が気になって気になって仕方なく、その破壊と殺戮に明け暮れ悪業を重ねに重ねて生きるつもりですか?
俺の言葉が君の内の魔物にとって都合が悪く、これを猛立たせているのだろうことは推察するが、
それを制御できないのは君自身の脆弱さ故なんだ。
それほど魔物が自由に心の中を闊歩しているところを観ると、恐らくは餓鬼(もっともっと、の心の象徴)などの低級霊はさらに
うぢゃうぢゃと溢れ返っていることだろう。自分の中の魔物は自由にさせちゃいかんよ、こいつが様々の低級霊の発生源なんだから。
せめて低級霊に打ち勝てる程度の実力くらいは身につけて早くラスボスwたる化け物まで辿り着き、
これと対峙し決着をつけることですな。

424 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/03(金) 19:37:16.87 ID:ci8LiO2SO
と、乗せられたと見せかけて自論展開の俺w

425 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/03(金) 21:53:39.26 ID:ra1Z2Cfi0
ほんと、心の中の魔物は思想内の業力の化身なのですが完璧に生き物です。
生き残ろうとして自分の存在を脅かす情報とかに対しては、それが当人の
考えであるかのように脳を操り激高させたりしますね、座禅とかして自ら
を見つめる事ができれば消滅できますね

426 :本当にあった怖い名無し:2014/01/03(金) 22:23:30.60 ID:r2MPywEE0
スレの主旨無視して駄スレ連打してるおたくにはどういう因果がくだるんすかね?
サジタリさん?

427 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/03(金) 23:24:38.02 ID:ci8LiO2SO
>>426
あなたが、俺が無視をしているというスレの主旨とはなんですか?
因果応報の核心を書いていますよ?

428 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/03(金) 23:34:45.71 ID:ci8LiO2SO
罰を下した者が、あたかも正義であるかのように巧妙に装いつつ、実は魔物に食われちゃってるだけとか

だらしなくデロ〜ンと魔物を解放しちゃってるだけとかね。

それは天罰仏罰でもなく単なる人災。己の内なる悪に負けただけの単なる負け犬。
箪笥のカドに足の小指ぶつけてるほうがよほど天罰に近い。

429 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/04(土) 00:01:56.31 ID:ci8LiO2SO
この化け物は生命の維持に関わるところに張り付いていて、剥離するのがひどく困難な故に去年末にあのレスをさせてもらった。

>>425
「輪廻の果てにいつか別れるもの」ってレスに少しほっとしました。
鶏肉を煮込むと自然にポロッと骨から取れるみたいに取れるかな?
カルさん相手には少し好ましくない例えかもですが。

430 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/04(土) 00:39:13.66 ID:ppqbzOiuO
とりとめなくて済まないが
俺に下る因果、ですか。
さて、困ってる時に助けてくれる人が現れたりするのも有難い因果でしょうね。
それを、アイツはサイコパスwだから助けちゃいけないとか、サイコパスの定義をズラしてまでウソ八百垂れ流して寸断工作を行う、
そんな者こそが明確に悪霊に喰われた負け犬ですよww

仕込みや操作をしていない純然たる善因善果とは、仕込みをしていないが故にどのような助けが訪れるか、
実はそんなの予め分かっているわけではない。
なのでその助けがその時々の自分にとって、欲する助けなのか否かはまちまちだ。
ここでも実はじっと我慢する辛抱強さとか要求されてるわけですね。
強さにだって、相対的強さと絶対的強さの二種があるんだよ。武力であれ権力であれ、それが欲や願望に根差すものならば
どこまで鍛えどれほど強かろうが、せいぜい相対的強さの範疇から抜け出すことはできないってことですよ。

431 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/04(土) 00:44:10.25 ID:2I+ff/nu0
>>429
私の最初の見解は少しはずしてしまった気がしています。
ソレを守護霊と見ましたがどうも違う感じです。
私の稚拙な説明より無料ですぐ見れる下記URLの本を読んで欲しいです。
一番上段の「転法輪」です。一気に全部読まないと魔に妨害されて二度と
読めなくなる可能性が高いです。時間を作って読んで下さい。

http://www.falundafa.jp/books.html

武術気功とかその問題点にジャストミートな文章があります。
武術をやる人は物欲、色欲、顕示心、他の執着を捨てられても
闘争心が捨てられなくて、そこから問題起こすらしいです。
そのために休むこともできず廃人になる人もいるそうです。

432 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/04(土) 02:17:09.08 ID:ppqbzOiuO
>>431
ありがとう。早速見てみたら400ページ超wで全部は消化しきれないけど、取り急ぎ序文(論語)と武術気功のページは目を通しました。
したらやっぱし内修の修練の項を読めとw

一気に読まないと功徳がないそうなので?時間があるとき読みますね。

433 :本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 10:47:10.35 ID:Azj0lTiU0
何と戦っているのか全く分かりませんが、最終的に行き着くところは自分自身。
その自分自身でさえ儘ならないというのが人なるものです。

434 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/04(土) 23:11:55.69 ID:2I+ff/nu0
>>432
功徳がないと言うよりも本文がそれら内なる魔を滅する経文の様な要素を
持つため中断すると再度読み始めに対し強烈な妨害があるとされています。

435 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 00:16:32.16 ID:EhOjxUp5O
>>434
いえ。大丈夫そうです。ざっと20Pほど読みましたが素直にスルッと入ってきます。

真・善・忍、ですか。合気道の植芝盛平の「合気とは、まる・さんかく・しかくである」を回想しましたw
達した人が雑多としたものをまとめて1つの方程式にしてしまうことはよくあることですので良く分かりますよ。
そこに雑技を排除していない視点があることも易く想像できます。
次元によりそれぞれ異なる理の存在・運用・指導法がある…も得心。以て84000の法門の意味も分かりました。
続けて読みます─…。

436 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/05(日) 00:32:36.13 ID:OQOBY0fU0
基本的に中国本土の人の実情に合わせて書いてある文章なので
日本人には“?”と思われる箇所もありますがそれも高次元の
“仕掛け”の一つとして飲み込んで下さい。

437 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 07:55:53.34 ID:b+EYjpLO0
ありがたい話なんだろうけど、他でやってもらえないかな?
もっとシンプルな話がしたいのよ。

438 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 08:34:31.45 ID:EhOjxUp5O
>>437
シンプルもなにも反論を恐れて白紙レスの中身ゼロですやん。
いくらシンプルでもゼロじゃ話にならんね。

>>436
それの話はカルさんのスレに行っていいですか?

439 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 11:19:32.43 ID:yExhIG7S0
自分自身を見つめるということを、どれだけの人が出来ているのでしょうか。

あなたがはかりだしたはかりで、はかりだされることがないように

440 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/05(日) 14:21:31.68 ID:OQOBY0fU0
>>438
了解です。夜ころネットに戻ります。
目が閉じている人には宗教っぽいのはつらいです。
あと売国工作の人は私に全く刃が立たないのです。
追い出したい気持ちわかります。

441 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 15:37:10.10 ID:5/ZAc05C0
問題のある状況を解決するには状況を変化させるしかないと思うだろう?
けど、その状況が生まれた根本的な原因が自分のなかにあるのであれば、状況を変化させたところで解決にはなり難い

例えば行き詰っている人がいて、行き詰った状況になった原因が自己否定にあったとすれば、自己肯定することで状況は解決に向かうのではないかね
自己否定したまま状況を変えようとすると、仮に状況が変わっても行き詰りは解消されそうにないさね

問題と感じられる状況に面した時は己を省みてみると良いんだよ
自分に悪いところがなくても、対象を反面教師として自己を省みることだってできるからね
省みると抱いていたわだかまりとかも解けるから、離れるしかないような状況に際しても自然と離れていけると思うしな

442 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 17:51:34.07 ID:EhOjxUp5O
彼我との間にトラブルがあったと想定し、その関係を簡潔にパターン化してみる。
@彼悪い 我正しい
A彼正しい 我悪い
B彼も我も悪い
C彼も我も正しい

簡単に「俺“だけ”は間違っていない」と言い切れる確率は、トラブルが発生したその時点ですでに1/4。
この確率は決して高くない。

トラブルの3/4においては自己反省…ないし自己考察が誰にしも必要。
その劣勢を本能的に知るからこそ、人はそれを覆そうとして口八丁の盲語・綺語・誇語、虚言を弄して自己弁護…言いわけを図る。

本能的に察知→化け物の仕事
盲語・虚言→あさましい手段(→低級霊)

確率的に言ったら、自己考察出来る人の方が色々と間違いが少ない。
問題はCでしょうね。例えば同じ仏門でも、なんちゃって明王とスカした菩薩が争ったらどうなるのかとかねw

443 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 19:53:14.97 ID:EhOjxUp5O
簡潔にして1/4。更に二元論を排していくなら、自分が絶対正しいなんて言い切れる確率はさらにどんどん下がる。
人間はほとんどの場合自己考察しなくちゃならない存在なのであって、因果応報の起点は、ほぼそれぞれの自己の中にある。
これは我にも彼にも言えることですね。
例外的なC、これがいわゆる(神格の)次元の捻れってヤツで、明王には明王の教え(悪魔轟伏)があり菩薩には菩薩の教え(悪でも救済)があって、
両者の魂は次元が違う…という人達がいるんだね。そして平行線を辿ることもしばしばなのでは、と。
自己のこととして捉えたならば、はたして明王と菩薩を自己の内に併存させることはどれほど可能なのか、と。

まぁ、併存させていたお手本として連想するのは、戦前・戦中頃までの日本の母ちゃん達だな(>.<)

444 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 21:56:24.48 ID:BDqaVwWw0
サジタリウスの矢さん、大変失礼なことを申しますがお許し下さい。
視野が狭いと思いました。

445 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 22:31:56.42 ID:RNg5aMdu0
>>443
この正月に70年間封印されてたらしいヒル財団の新刊を読んだ。同じ様なことを悪魔との対話を通して語っていて面白かったです。邦題は「悪魔を出し抜け!」です。

オススメです。

446 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 22:47:13.16 ID:EhOjxUp5O
>>444
あそう。反撃が来ぬよう頭と体を隠して尻だけ出した確信犯か。
犬養毅を暗殺した問答無用の青年将校ってとこかねw
歴史からも学べぬとは、なんとも愚かなピーマンじゃw

447 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/05(日) 23:05:09.26 ID:EhOjxUp5O
>>445
ありがとう。
なんだろうと思って検索かけたらいきなりログ速の否定的なスレがw
めげずに一読してみます。てか、必ず共通項はあるはずなんですよね。学べるものはあると思う。
仮に単なる答え合わせであったとしても、また表現の仕方であったりとか。

448 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 23:49:49.03 ID:0MrzP12ai
いつもポジティブでいて、人に優しくして、妬んだり恨んだりもしない。笑顔でいる。
こういられれば自分に良い事返ってくるかな?

449 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 23:58:17.40 ID:BDqaVwWw0
サジタリウスの矢さん、心も狭くなっておられませんか?
私には悪意の欠片もありません。

450 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/06(月) 01:29:28.45 ID:6IKduTt7O
>>448
ん。俺もそこで引っかかった。実際問題その姿勢ってサイコパスみたいのにとっては美味しすぎるウサギちゃんだよね。本当はそうありたくてもさ。
つかお釈迦さまの前世がウサギというのもなんか示唆的だね。

金剛神(お仁王さま)は仏法の守り神だけど、地獄の餓鬼を軽々と踏み砕くこの神様は山門の入り口に立っている。
…なんだけど、実はこの神様は尊格としては云わば仏教の入門編みたいな立ち位置なんですよね。
なので腰布一枚の貧しい出で立ちw
庶民にとって親しみがあり身近な存在の不動明王も諸悪魔を一刀両断にするけど、実は尊格としてはそれほど高くない。
これらは修行者が、その修行の過程の中で心内に発現する初期的な現象だと、俺ぃらは理解している。

修行者としては、さらに観音→菩薩→如来と格を上げていくのが正しいのだろうと思うのだけど、
これを「次元」と称してその間に障壁がある事を示唆して(事前に報せてくれて)る人々がいる、って事さ。
明王のレベルにある人はそれしか見えない…と。格が上がればまた別の、それ専修の教えが生じる…と。

もしも本当に前世なんてものがあるのなら、あなたの魂は前世と今生との狭間で菩薩レベルを前後して揺れているのかも?記憶がないだけでさ。

451 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/06(月) 01:41:26.93 ID:6IKduTt7O
>>449
キ〜〜!!なにこいつ!

って、俺は団体職員でも聖者でもありませんからね。
サジタリウスの名の通り半人半妖でっせ。
フツーにそのプリっケツ蹴飛ばしますよ?

452 :本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 01:43:08.72 ID:uMe0UoPu0
>>448
それに加えて、良い事をされたらちゃんとお返ししようと思う人を選ぶ事が必要だ
自ら良くありたいと心がけるのはとてもいい事だけどね

453 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/06(月) 02:18:50.05 ID:6IKduTt7O
失言しました。ごめんなさい。
今日は寝ます。

454 :本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 13:33:17.05 ID:ah3otHT40
サジタリウスの矢さんてコテの王天君ににてますね

455 :本当にあった怖い名無し:2014/01/06(月) 17:50:22.69 ID:Nap8cekLi
>>452
なるほど。ありがとうございます。

456 :本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 01:25:52.23 ID:1AdJ8pYa0
>>448
絶対に返ってくるよ。
でも見返りを求めないでやればさらにいいことが返ってくる。
無償の愛。最も貴いもの。

457 :本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 22:04:10.26 ID:WPUWl/aY0
見返りを求めないで他人に親切にするのはよいことだけど、
親切とお人好しをはき違えないように
気をつけないとね。

458 :本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 13:46:23.79 ID:d7HPCuuA0
そうそう、善行を積むのはいんだけど
世の中には邪悪な人間がいるからな〜もし自分に子供がいたら
人を信じなさいとか、人に親切にしないさいと教えたくとも
「道教えて」と言われて近寄ったら誘拐されて殺されてなんてことも
現実にあるから
幽霊なんかより人間の方がよほど怖いよ

459 :本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 13:54:23.89 ID:d7HPCuuA0
普通の人間なら、例えば故意でなくとも人を傷つけたとか、嘘をついてしまったとき
嫌〜な感じがするよね、罪悪感があるから
だけど、人の弱みにつけこんで、または善意につけこんでくる輩ってのは
人が苦しもうが、傷つこうが、困ろうが、損害を与えようが平気だから
本心は平気でなくても、言い訳や自己正当化で良心に蓋してしまっている
こういう輩の餌食にならないように

↑のような輩は、人を操る術を知っているからなね
恐怖心や罪悪感を煽って、相手から欲しいものを引き出す、意のままに操る
操られないために、自分の中に芯(軸)を持たなきゃならない
車のバックミラーにぶら下げたマスコット人形みたいだと、いつも不安定で
ぐらぐら揺れるかくるくる回るか
それと相手とはきっちり境界線引かないと、他人の領域にずけずけ踏み込んでくる輩がいるから
「バウンダリーズ」って本お勧めw

460 :本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 13:59:10.18 ID:d7HPCuuA0
輩使い過ぎたww

北九州の監禁殺人事件とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
尼崎の監禁事件とか(角田美代子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ホラー映画より恐ろしい

461 :本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 14:07:00.81 ID:d7HPCuuA0
間違えた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

醸してる波動wつーか気(気配)が暗くて陰湿で、ぬめった感じがいしたり禍々しいのに
エネルギッシュな奴っているんだよね、でもって背後に同じ系統のアレがいるw
893系のアレとかwなぜか服装のセンスとか車とか調度品の趣味が似通ってくるww
もっと性質が悪いのもいる、魔だよ魔

462 :本当にあった怖い名無し:2014/01/11(土) 20:08:28.89 ID:7UQC4QiX0
舛添ってヌメヌメしてるよね。

463 :本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 07:42:45.94 ID:5Fo7J8ev0
久しぶりに来たら大分スレ変わったんだな
前は因果応報体験談だったのに

464 :本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 18:52:31.14 ID:nH2Yi/Vx0
昔は好いスレだったのにね。

465 :本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 20:22:38.48 ID:bYF0m0SU0
気持ちいいくらいの因果応報話plz

466 :本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 08:21:59.74 ID:OXqQ9xwuP
変なスレになって残念
普通の人達と因果応報について語りたい
専門的な事は別スレ立ててやってくれないかなぁ

467 :カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/19(日) 08:36:02.51 ID:KxtFZ4Zz0
>>462
舛添なんて絶対にダメ、今回は田母神しかないです!

あと二つは勝手に氏ぬからどーでもいいw

小泉は師匠の森譲りの策士w

468 :本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 00:50:34.61 ID:NdQUrZpL0
父親の上司の息子が兄と同い年だった。住んでいる自治体が違うので学校が違った。
高校受験の時、父親が上司に兄の受験先をきかれた。
父親は、正直に受ける高校(底辺はないが中の下ぐらい)を教えてしまった。
上司はそれを聞いて、自分の息子は学区で一番の進学校を受けると言い兄を馬鹿にした。
だが結果は、兄が合格して上司の息子が落ちた。
自信満々だったので滑り止めも受けていなかったために、浪人することになった。
そして次の年、上司の息子は同じ進学校を受けて、また落ちた。
その年は滑り止めの私立高校を受けていたので、結局そちらに通ったらしい。
ちなみに田舎なので、私立高校は、とてつもなく勉強ができる奴とスポーツ推薦と公立に落ちた奴が行く所。
そして、さんざん兄を馬鹿にした上司は、その後病気で声を出すことができない状態になった。

おわり。

469 :本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 01:08:11.09 ID:hs+apNU20
>>468
こういう身近な話が聞きたいのよ。

470 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/22(水) 02:36:04.50 ID:dXLfvFz0O
でも本人特定されないように話に補正を掛けるから
それは当然事実に反するものでしょう?幻想ではない因果応報を言うのなら、八正道は基本ですよ。
それを破ることを日常の手クセとすることで起こる、フィクションではない因果応報を畏れるべきかと思いますね。

471 :本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 00:25:51.21 ID:5jr9oi9yP
>>468
いい
こういう話を待ってた
因果応報

472 :本当にあった怖い名無し:2014/01/23(木) 11:38:26.73 ID:KFqppPBs0
弱者だからこそお互い助け合っていかんと生きてはいけない→和合形態成立→信じあって一致団結するのでその分大きなこともできて強い(ポジティブ)
弱者だから他の誰にもやられないために強くなろう→個人主義形態成立→一人一人は強くても自分以外皆脅威と映って団結できないから弱い(ネガティブ)

自分が弱者だと知った時、どういう発想をするかでその後の展開が全然違ってくる

473 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 01:03:43.29 ID:hF8dbtJc0
>>418
ちょっと気になったんだけど、あなたにとってそれは
見えてるの?それとも感じてるの?

474 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/24(金) 16:44:52.28 ID:tOg+UnwRO
>>473
んー。どっちもです。
自分の中に感じるものの特徴をさらに細部まで注意して拾い、無駄を取り払っていくとそれは姿となって像を結びます。
感じると見るを同時に行うことを仏教では「観(み)る」と表現します。観自在菩薩とはこれが自由自在の菩薩さんのことですね。

仏師が仏像を掘る時、予め知識として知っている仏さんの姿を掘るのではないという。
木なり石なりをじっと見つめていると、その中に“埋もれている”仏さんの姿が観えてくる。
その姿を傷付けないように注意をしながら、埃や塵を払うようにして木や石から仏さんを“掘り出して”いく……
これと同じような感覚ですね。

475 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 16:47:06.98 ID:rsmcv+Nw0
【在日】韓国籍24歳の男、女児に唾を吐きかけ逮捕 同様の事件が少なくとも二十数件発生 余罪も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389264132/l50

476 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 16:51:36.99 ID:p2eUipc/O
因果応報はあったとしても
人間なんだから良い因果だけになるように振る舞うのも限界はあるし、
そもそも良い因果を求めて打算的に動くことに果たして意味はあるのか

どちらにしても、悪い結果だけを見て因果応報だpgrは言えないな
天罰下れ!って思う人物は山ほど居るけどね

477 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 17:28:49.86 ID:8D/sBr9d0
そもそも良い因果を求めて打算的に動くっていうのは、極めて計算高く山羊座的な発想・生き方であると思う。
「情けは人の為ならず」という言葉は極めて打算的である。
最初、この言葉は「人の為に情けをかけすぎることは相手の為にならない」という意味だと思っていたが、
実は、「情けをかければ後々それが自分に巡り巡ってかえってくるから、人に情けは日頃からかけておくといいよ」という意味なんだな。
極めて打算的で山羊座的価値観だな。こんな情けが本当の意味で情けと言えるのだろうか?
計算高すぎで嫌い。

478 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/24(金) 18:07:46.72 ID:tOg+UnwRO
山羊座の好きな射手座もいるんだほっといてくれ=3

日本の精神形成の過程において、仏教その他の宗教が関わってきたのは明白です。
それを知ることはこの国に生きる者として、その原点を知ることなので必要なことですね。
日本の仏教では応病与薬というように、相手の症状に合わせて薬を処方するかのような教え方をしてきています。

非情な人というのは、もともと利害打算の為に非情となることの方が多く、その非情さを改めさせる為に
打算的な思考にカウンターを合わせて教えたのでしょう。
改めさせたいのは「非情さ」で、そこに的を絞った慣用句なのでしょう。

479 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 22:50:28.91 ID:hF8dbtJc0
>>474
そうですか。なんかそういう感情は昔から自分にもあって
その性質が似てるから自分にもいるのかなとかふと思ってね。
自分にとって適切な場所で開放させてやりたいと願ってたけど
表の自分がスペック低すぎて、うさぎちゃんみたいになっちゃった

480 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:27:23.24 ID:W/ns7dVB0
今。70歳妻が90歳の夫を刺したニュースを見たんだけどまさに因果応報て感じでした。。

夫→医者。元嫁と別居中に妻と不倫
妻→看護師長。子供がいるのに不倫

お互いの子供を捨てて結婚したが、20年後夫が脳梗塞で半身不随、そこから15年介護したが老老介護に疲れて無理心中らしい。
どちらも助かったけど妻は懲役3年、保護観察3年。
モラハラ夫だったらしいし、介護も愛情だと言われてたけど妻は娑婆に出たら夫と暮らしたくないそうだ。
ニュースソース貼れなくて申し訳ない。

ニュースでは美談になっていたが、人間は死ぬまでに自分がしたことの責任を取らなくてはいけないんだなあ‥と個人的には因果応報の恐ろしさを実感しました。
20年間もモラ男なら大変だったんだろうか。。

481 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/25(土) 02:52:10.41 ID:mo9uxfccO
薄っぺらい因果応報やな。
職場の中に因があって巡り巡って因果は回ってるとかの真面目な考察はないの?
酒の席や世間話の相手、そういう連中の無責任で軽率な論評・風評。自己を省みたこともない、
そんな風評を嬉々として流している下衆こそ他者の人生を破壊している諸悪の因だという自覚がないのだろうな。

俺もかつて、本来なら存在するはずのない他人の業を被せられた経験があるから
こういった話はヘドが出るほど嫌いだ。

482 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/25(土) 03:06:29.30 ID:mo9uxfccO
>>479
お釈迦さんは
特に特別な修行をせずとも仏法に出会いさえすれば、後に七度の輪廻を経て解脱出来ると言ったそうな。
七度の数字の根拠は知らないけれど、臆病で大人しく自己発現の苦手な人ほど、
もしかしたら輪廻からの解脱に近い場所にいるのかもしれないな、と思ってみたりします。

483 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 05:09:14.36 ID:b2eB6/4t0
>>480
夫<15年間生きてこられたのは妻の介護のおかげ。私は妻の心の内を理解していなかった。何とか刑を軽くして助けてください
妻<「矛盾しているようだが、夫が助かってよかった」と打ち明け、「今も死にたいと思うことはある。夫には施設に入ってもらうなど少し距離を置き、
   社会復帰後は一人で暮らしたい」

モラハラもあったんけど、愛情も同時に残っている感じだな
因果応報というよりも色々な心情が積み重なった二人と思える

484 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 21:54:33.23 ID:KJ9JiPd30
>>480
不倫略奪婚って怖いんだね(´・ω・`)

485 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 22:01:26.33 ID:i269o4/n0
>>484 悲しい話だけど不倫略奪て言うだけで色眼鏡で見られるってのも含めて悲しいし怖いよね。横レスごめん!

486 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/25(土) 22:34:08.54 ID:mo9uxfccO
仄めかしで有名なストーカー企業は大好きな話だろうからね。
わざと歪めて色眼鏡で見るわなw
その歪みが社会も当人も含めた周囲の全てを歪めて悪辣な因果応報を招き、社会不安を引き起こす。
要するに今、社会における個々人の劣化が激しく、あまりに酷い。

487 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 22:56:18.33 ID:XMyBv49G0
>>485
それも因果応報かもね。
不倫略奪は不幸になる人が多いからね。

488 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 00:35:09.40 ID:MZe2ucum0
>>487 そうだね。改めて人を傷つけることは本当に自分に戻るんだなと自分を戒めるきっかけになったよ。

489 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 00:59:21.07 ID:rHF2V6+H0
高貴な人に奥さんが複数いたり、旦那が妾囲ったりあった昔の話でも、やはり本妻傷つけるようなのは因果応報くるのかな?
ちょうど私の三代前の女なんだけど、みごとにアバズレ。一度も正式結婚せずそれぞれ相手のちがう子供複数産んでて。(その子供のうちの1人が我が先祖)
それも高貴な子種ばかり狙ってたみたいな。石女だった大奥様のお気持ちはどんなだったと思う。
それでその大旦那様の家は絶えているし。でも愛人には男の子がいて。(若く死んでしまったみたいだけど。祖父の異父兄になる人)
今現在、親の代でもなにかとあって自分で家が絶えるの確実な状況です。
やはり人を傷つけた女が始祖の家であったウチは因果応報がくる運命だったのかと。

490 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 02:42:30.25 ID:G4GZnJIFO
因果も分からず縁も分からず、つまり初動認知も出来ず経緯分析も出来ず
単に因果応報の言葉のみを振り回しているだけと見える。
ありのままなど元より無縁、座禅なんて苦痛のみしか感じないのでしょうな。
こりゃあ自己も壊れますわw

491 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 04:05:40.43 ID:gjBdbe6w0
その時代はそう言う時代だよ、おめかけさんは立派な商売。
立場も弁えてる。
本当に良い家の人なら、本妻さんは割り切ってます

現代の常識では割り切れない

492 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 10:29:55.19 ID:MSanir0+O
>490
まずそういう蔑み反応から改めるべきですな。

493 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 12:06:08.58 ID:IwGZPWS00
死後は自分の心相応の世界に行くという
菩薩相応の心であれば菩薩の世界に、天狗相応の心であれば天狗の世界にいることになるのであろうね

類は友を呼ぶというように、心は自分と似たような心を引き寄せてしまう
なので、菩薩の心を持つ人であれば菩薩との縁ができやすくなるだろうし、
天狗のような心を持つ人であれば天狗に憑かれやすくなるということで

類でないものほど引き寄せられないので、天狗に魅入られたくないのであれば、天狗との縁を作らないようにするためにも、天狗の心には遠い心を持つことであり、
それ即ち良心なのではないかなぁ・・・って思ったりする

憑きものってのは、まるで向こうから勝手に憑いてきたから自分が憑きものの影響を受けてそうなっちまった、的な捉え方になりがちなのだと思うけど
真実は逆で、その人がそういった心を持っていたから、そういう心を持った目に見えない存在までも引き寄せてしまい……ってことね

こういうのも因果応報?

494 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 13:51:05.10 ID:j5DBjzbX0
>>492
でもこのスレにたまに出る安いドラマのシナリオのような話と、それを見た視聴者の感想みたいなレスには
自分もこのコテと同じような感想を持つよ。別に崇高な話や学術的な考察じゃなくて一般的なよくある話でいいんだけどね

495 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 14:54:17.82 ID:KfPsNWPT0


496 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 14:55:51.18 ID:KfPsNWPT0
ああ、
サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg= ID:j5DBjzbX0ね。

497 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 18:02:36.17 ID:MSanir0+O
このコテハンの人いつも携帯長文すごいな思てた
時々PCから同意自演レスつけてるわけか?

498 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 21:06:12.09 ID:yulfbf3Y0
ほんと凄い迷惑メールだよね。
この人のせいでスレが腐ってしまった。

499 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 21:11:31.39 ID:G4GZnJIFO
>>492
蔑み?言葉を選んで出てきたものがその語なら、それは貴方の内の「投影」というものですよ。
「利用されているんだ気付け」などと発する者こそ他人を利用する日常を過ごしているのと同じ理屈ですね。

500 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 21:22:26.10 ID:G4GZnJIFO
>>493
そうとも言いがたいような気もする。
体験上あるレベルまでいくと必ず某の引き戻そうとする力が働くのを感じるよ。
それを魔が足を引っ張ると解釈するか、烏枢沙魔明王のようなものからの試練?と解釈するのか場合により
けりですけどね。

501 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 21:27:49.13 ID:G4GZnJIFO
>>497->>498
自己投影乙です^^

502 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 22:06:50.10 ID:G4GZnJIFO
「他人に尽くすことが自己の為になる」
「他人の振り見て我が振り直せ」
などとは自己の内観が出来る人が更なる高みを臨んで言うセリフですよ。
内観もできない者が他人に汚れたままの自己を投影したところで言われた方はサラッサラそんな気なかったりする。
まさに業の擦り付けですね。「不実」の生まれる瞬間とはこのことで、迷惑なのはこっちのが遥かに迷惑ですな^^

503 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 22:30:01.86 ID:tH0CktZK0
あーあ。また生半可な心理学用語弄しちゃって。

504 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 22:42:36.21 ID:yulfbf3Y0
まあほんと可哀想な人だわ。
今まで我慢してたけど、ハッキリ言ってサジタリウスの長文迷惑です。

505 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 22:49:01.00 ID:O0MgswhQ0
サジタリウスの矢さんって統合失調症じゃないかな?
関係なくてスマソ、前々から気になっていたもんで
決して煽りや攻撃じゃないっす

506 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 22:56:14.23 ID:tH0CktZK0
自分に向けられたちょっとした言葉が、自らへの攻撃と見なすやいなや、ファビョるファビョるw
どんなレスが火をつけたのかな?て上の方見てきたら、ほんとちょっとしたレスじゃん。
その10倍をつくして意味不明な長文でやってくる。こーゆーの自己愛性人格障害ていうんカナー?

507 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 22:59:17.37 ID:k6AtE3p10
アホなコテがいようがいまいが、元々アホしかいないしな
正直な所、鬼女の自分語り恋愛話ばかりあった頃とあまり変わらん

508 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 23:33:08.94 ID:G4GZnJIFO
なんだ今日は千客万来だな。俺がいなくなったら途端に過疎ったクソスレのくせに
客を呼べる営業マン様に対して頭が高いわ^^

509 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/26(日) 23:51:36.77 ID:G4GZnJIFO
過疎る度、それは何かしらの気付きを得てココから他所のスレへと旅立った人がいる事を意味し、
また別スレを立ててより深い議論を始める人達もいてこれが俺の新たな気付きにも繋がった(ROM専でしたが)。
それはそれで、成長も因果も巡り巡って良い循環を生んだと思う。

510 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 00:14:02.56 ID:TFYIxpK40
>>489
状況に関わらず誰かを傷付けた時点で返って来る事が決まってそうだよ
本人が人を傷付けた事に気付いて償おうって思うまでは因果は続くと思う
悪意どうこうじゃなくて誰かの心を傷付けたらそれは罪になる気がする
(逆恨みされて辛かったから本当にそう思う)
その事に気付いて反省するのが大事な事じゃないのかな
だから人間の持つ純真さや無垢さっていうのは凶器にもなるんだなって思う

心底相手を憎んだ時に「末代まで呪う」って思った事がある
そういう怨念は簡単には消えないと思う

511 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/27(月) 00:40:26.34 ID:GdKGTnnrO
>>510
ならば伺います。
一方的に好意を寄せられた場合や、その人“だけ”の常識とやらを押し付けられた場合、
またこの板このスレにもかつて「願望実現」なるチンチクリンなものを教える者がいましたがこの手のものからの押し付けなどを
相手にしないように振る舞い続けることを、受ける側が「傷つけられた」と感じ、これを自己擁護べったりの解釈で触れ回った場合などはどうなるのか。
要求を飲まず無視した側が永遠に呪われなければならないのか?ご返答を。

512 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 00:45:31.21 ID:aQbddykI0
はあ。もう死んでkんないかなコイツ。

513 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/27(月) 00:52:21.09 ID:GdKGTnnrO
>>512
大迷惑被ったことがあるんでね。つーか死ねとは穏やかじゃないな。

514 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 01:06:25.55 ID:L4GkSUpA0
まぁ、コテの方はさておき。
殆どの住人がこの人には辟易してるって事がわかっただけ良かったじゃないですか。この手の輩に一番効くのは無視ですよ。
自分でも言っているじゃないですか。
その人「だけ」の常識を押し付けられた場合、無視し続けたらいいんじゃないですかね。中途半端な心理学や仏学を振りかざして見えない敵と戦ってらっしゃるようですし‥。
高尚な議論()がしたいなら該当スレを立てて議論なされては?
貴方を良しと思っている博識な方がたくさん来られると思いますよ。貴方の長文が必要とされているなら、ね。

515 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 04:18:52.19 ID:yp1a5QCX0
排他的なのは嫌いなのでその考え方は反対

516 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 07:23:53.75 ID:Ndcpjm6lO
はあ???
アラシはスルーが基本だ

517 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 09:12:26.83 ID:sa01htZQ0
コテにも書き込む権利はあるし、見る権利もあるわけだしねー。
でもいちいち相手したり売られた喧嘩買ってたら周りも自分も気分悪くならん?
アラシ認定でスルーでいいんやない。
炎上したら営業のおかげとか喜んでるやん(´・ω・`)
相手したい人は強制はできんけど‥
排他やなくてスルーね。

518 : ◆JGns1esOXw :2014/01/27(月) 11:55:52.80 ID:WPsdM6MO0
>殆どの住人

ちょっと主語がデカ過ぎやしませんかねぇ?(某漫画風に)


俺はサジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg の話嫌いじゃないよ

昔さぁ武術とか縁とかの話してたときさぁ、
「ボールは天敵・ウン(動音)チ・スポーツアレルギー」の三大疾病を抱える俺を
唸らせる様な事を書いていたジャマイカ!!!スポーツマンの癖に!!!
(でもあの頃の俺はまだ名無しだったから覚えてないと思うwww)

最近あの頃とは少し様子が違うようだから遠巻きに少しだけ心配していたけど

519 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 14:02:09.56 ID:1KORTaL90
悪魔は善人の身体をのっとろうとする性質があるらしい
だから、善人は善人であるほどに気をしっかり持ってないと、知らぬ間に悪魔の影響を受けやすいものであるらしい

520 :本当にあった怖い名無し:2014/01/27(月) 15:25:52.72 ID:1KORTaL90
でも、大善までいくと悪魔の罠にもかからないようになるそうね
中善や小善だとそれを大悪に繋げられやすいんだってよ
ここでいう大中小は範囲の話ね

人類ばかりではなく、動植物だけでなく、目にも見えない生命から無機物まで全てのための善は大善
人類のための善なら中善、自分達のための善なら小善だね

521 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/27(月) 19:50:30.35 ID:GdKGTnnrO
なんだかな。
読むべき内容もない文章を針小棒大に広げて書く詭弁の才能だけは凄そうな人は無視してくれるそうなのでそれでいいとして

因果応報を語るスレで>>510氏は、対人関係における因は「傷付ける行為そのもの」にある、とした。
“状況に関わらず”と言っているのだから、これは拡大解釈ではなく要約すればそれで合ってますよね?
文末まで“純真無垢は凶器にもなりうる”と言い、
さらに“償い”をしようと思うまで“因果応報は続く”……と思う(w)と何やら脅迫めいたことまで言っている。
その「思う」だけを根拠に末代まで呪われちゃ敵わんでしょ。だからその根拠を問うているのです。

願望(欲望)を持って行使する側の心内にこそ因を求め、受ける側には応じない(手法として無視も含む)権利はあるのですから、
償い云々を受ける側に「受け方が気に入らない」等と要求するのはお門違いでしょ、と俺は思うのです。

論拠は、中途半端ながらこれまで書いてきたもの全てです(例:願望に執着すると輪廻するよ、等)

まぁ>>510氏が俺を無視する権利も当然ありますので、レスが帰って来なければこのレスを以てFAとします。

522 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/27(月) 19:54:52.58 ID:GdKGTnnrO
大目に見たレスをくれた皆様は有り難う様です。
>>518
ビスケットオリバの人かな?お前はコンマ数秒を見たか?だっけ^^

523 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 03:06:45.45 ID:j7xmTYg/0
最後の書き込みから丸一日も経ってないじゃないかw
まあ、サジタリウスは悪い奴じゃないのだろうが、書き込みが長くて内容が解りつらい。
自分がレベルが低いから、あんな高尚な書き込みを長文で、しかも数多くかきこまれたらねぇ、
そこらを改善してくれれば良いと思うよ。

524 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/28(火) 04:17:38.18 ID:KbWQOuhuO
>>523
それは二十代の頃よく言われた言葉そのまんまです。
これほど図星指されるレスも珍しいw
レベル低いかどうかは別として、それこそが射手座の矢が毒矢と言われる所以なんだそうです。
だからリアルでは絶対見せない俺の一面なんです、これらの書き込みは。
リアルでは武術も仏教も感じられないように徹底的に気配を消してますw

525 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 05:54:44.33 ID:mnWttKys0
自分が思い付いたこと、気がついたことを書くノートかわりにしてるよね

526 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 09:40:27.24 ID:YbtIDMH90
鬼女の自分語りよりほんの僅かだけマシなレベル

527 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 10:16:47.51 ID:Gph/OJTpO
メンヘラ板へgo
オカルトじゃなくて実際の病気だわ

528 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 11:18:13.55 ID:sjQvO/e00
サジタリウスはカノンとは友達なん?

529 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 13:31:38.13 ID:j7xmTYg/0
あんまり小さな心だと、徳は上がらないぞw

530 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 13:52:33.05 ID:mI7vpYwK0
どっちがいい悪いとか不毛だから置いとくけどさ
今回の事で公共の場をメモ帳がわりにつらつら書いた奴に
それを追い出そうとした奴
それぞれにどんな因果応報がくるかな

なにもなければ因果応報は満たされない懲罰思考の裏返しみたいなものでただの都市伝説と判断する

531 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 18:43:09.11 ID:iWNd8W+m0
便所の落書きに因果応報??ww

532 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/28(火) 19:24:03.73 ID:KbWQOuhuO
賢い人はメモを取るんですよね^^
つかそれを言うならどのスレを見ても誰を見ても皆そうでしょ。
俺は平素から因果応報について書いていることに間違いはないのですから、荒らし認定は言い掛かりというものですよ。
まぁ、俺ぃらは上でも書いた通り良果の方が多かったですね。

>>528
事情により基本的に孤軍でいなければなりませんでした。
>カノンと友達なん?
その人は元より存じ上げません。

533 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:38:17.14 ID:mnWttKys0
メモとりますね、論文書いたり 詩を書いたり 色々

534 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:59:12.37 ID:mnWttKys0
>>530
逆さのことが起こるんじゃないの?
自分の言った、やったことがそのまま返ってくるんだよ きっと

535 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/01/29(水) 11:40:57.93 ID:0X4QQsvnO
メモもそうだけど、自分の内にあるものを書き出してそれを眼で見直してみるとか考え直すとか、あるいは
発声して読んで耳で聞くとか
五感を通して自分の内から外へ外から内へと循環させて浄化するのも良いかもしれませんね。
それが呪う言葉だったりしたら返って増幅されちゃうから自浄意識を持ってやらなきゃダメだけどさ。
女子会とかで旦那や彼氏の愚痴を言い、友達から同調する言葉をもらってますます憎しみを募らせるw循環サイクルもあるから要注意だけど。
逆に発想して善い循環を作ればますます彼氏(彼女)を好きになれるだろうね。つか男はあんまりやらんかな、こういうの。

536 :本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 16:16:28.99 ID:/8acEDiW0
やっぱり聖者の心パワーって最強かもしれんよ どんな因縁も解けるんじゃないのか

537 :本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 16:20:04.73 ID:/8acEDiW0
でも聖者の心パワーは地道であり退屈であるかもしれません、ひたすら正しく生きなければならないから
そこで術ですわ 
これに皆頼っているのでしょう

538 :本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 16:27:50.02 ID:/8acEDiW0
ということで、術を使う人=未熟者 ということになります

角が立たないよう人と接する社交術なんかも入ると思うよ

539 :本当にあった怖い名無し:2014/02/01(土) 23:49:41.94 ID:oxFSb9E90
なんかここサジタリ・サロンになっとるやんかw
俺言っとったけど女だったの?

540 :本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 01:23:26.56 ID:XAfqwiBP0
芸能人で略奪婚した人ってみんな病気になったり不幸になったりしてる

541 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/02/02(日) 04:43:55.44 ID:/ynThCYYO
不倫とか略奪婚だとか、以前はDVだっけ?まったく因果応報と関係のない話が好きですね。頭とケツだけくっつけて最後に「因果オウホー」と唱えるだけの。
またここの住人は因と果の間には縁があると言う俺の主張を頑として認めなかったけど何かやましいことでもあるのかな?
自分が悪縁となったり良?縁となったりして、因と果を都合都合で切ったり繋いだり、
バイパス手術のお医者さんごっこを普段しているから、縁の働きに注目されちゃうと縁として動いた自分に責任が生じて困るので
因と果だけを無理矢理くっつけて縁の責任は闇の中。
な───んて勘ぐってみたり。
つーか当事者以外の第三者は普通、本当の「因」なんて判るわけないんだけどね。

542 :本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 07:11:23.37 ID:RUIdEL2o0
>>541
そこは同意だな

543 :本当にあった怖い名無し:2014/02/02(日) 10:52:42.31 ID:KJMk/+mm0
「因(原因)+縁(条件)=果(結果)→報(影響)」だっけ
縁起観という名称で説明されてるやつだよね

544 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/02/03(月) 15:54:28.58 ID:Y8scSP6gO
自己の中の因と同じくらい縁も結果に大きな影響を与える。
果が思わしくなかったら因と縁を見直した方が良いでしょう。
因と果が直結するような単純なものはかなり少ないと思う。

545 :本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 18:18:25.00 ID:kD5xjVxs0
ほんとサジちゃんを排除しようとしたら、スレが激過疎るね。
サジちゃんごめんなさい。
大きな心で赦してちょ。

546 :本当にあった怖い名無し:2014/02/11(火) 22:53:54.72 ID:HnwS1UKe0
因果応報なんかないよ。

友達は若い頃不倫してたけど、今は一流企業の男と結婚して元気な子供もいるよw

547 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 09:21:01.46 ID:a7mNeXhH0
そういう過去を掲示板にあっさり友人に書かれちゃうのか
因果応報が始まるかもしれんね

548 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 12:40:34.69 ID:uO9moIUbO
手間・ひま・時間・多額のお金を費やした。
「本来は○○だけど▲▲」ばかり。

バカみたい。精神的においつめられて、おいつめられてここまできました。

何も多くは望んでないけど・・。なんのために??

もう、正直楽になりたい。

549 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 12:53:34.32 ID:MGb4ZUtH0
無理して理想の自分を大事にするよりも
ありのままの自分を許せて愛せたほうがいいよ
自分でも気づかなかった本当の理想はその後にわかる

550 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/02/15(土) 00:00:55.34 ID:b0g+ATslO
ぶっちゃけ、何が因となってどんな果をもたらすかなんて、世俗と「縁」を切って山籠りでもしない限り予測不能なんじゃないのかな。
ならば信ずるままに赴き、のびのびと他者と共に生きた方が楽しいと言うのも、一面として一理あるのかもしれない。
息が詰まるようなものも、何だかね。

551 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 07:20:53.64 ID:5B+c/+zp0
>>546
相手が納得してるかどうかなんじゃ?
一夫多妻の国とか今でもあるし

552 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 21:18:04.41 ID:eYVpeAFkO
毎日毎日ひたすら積雪地域を蔑むレスを各板に連投してるマジキチがいる
今回の本州積雪はそいつのせいだ

553 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 07:26:11.65 ID:ALsw/Pfr0
松岡がソチへ行っちまったせいじゃなかったのか。

554 :本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 03:39:08.36 ID:ncSb7X8t0
>>459>>510は同じ人?

なんかくら〜い怨念を背負ってるオーラがレスから滲み出てるね

555 :本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 03:43:53.21 ID:ncSb7X8t0
>状況に関わらず誰かを傷付けた時点で返って来る事が決まってそうだよ

この言い分がなんかおかしい
思い込みが激しい人が「私はあんたのせいで傷ついた!!!!」って
被害妄想を抱いて思い込んでも相手を傷つけた事になるの?
なんか違う気がするんだな
そもそも「傷ついた!」ってしょっちゅう言ってる人の方がろくな人がいない印象
他人の言葉を常に悪意に受け取る被害妄想の塊だったり
統合失調症患ってる人だったり。
相手が「傷ついた」と思うだけで呪いが発動するなら
そんな相手に被害を被った相手からも同じく呪いが発動するだろうね

でも一番酷い目に遭うのは常に悪意ある妄想で他人を悪人と決めつけてる人だと思う。
「自分は絶対におかしくない!あいつのせいで私は傷ついた!私が不幸なのも全部あいつのせいだ!」
こういう逆恨みしてる人の「相手」が果たして不幸になるだろうか?

…ならないと思う。
不幸になるのは常に心の中でその相手に向かって悪態ついてる被害妄想が酷い本人じゃないかな?

556 :本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 04:42:25.75 ID:4jZKpJr/0
>>555
不幸の順位をつけるならそうかもしれないですが、被害妄想の人にターゲットにされた人にとっては、迷惑以上のものがあると思いますよ。
念が強い人が送る念は、相手の精神と肉体に影響を与えますから。

557 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg :2014/02/26(水) 15:09:23.38 ID:Kbk7Tl9vO
教信像に触れた。いつもの如く多くの情報が流れ込んでくる。
禽獣がいくら身体を啄み、悪意で汚染しようとも、真我を知り正念を貫くしかない。

558 :名無し:2014/03/01(土) 21:55:33.52 ID:e7lW/eAV0
セクハラと不倫(オーナーが女で共同経営していて、オーナーと不倫してました)
とか金に汚い社長がいて、ずいぶん苦しめられたんですが、因果応報はあるの
でしょうか?その職場辞めて、3年位経ちますが、まだ特に何もないようです。
セクハラは、下手したら逮捕されるレベルで、何度も何度も問題になっているのに、
なぜ、逮捕されないのか不思議です。

559 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:14:14.99 ID:742XKaUp0
>>558
前にこのスレで「何で天罰がくだらないのか」と書いたら
「自分にひどいことをした人は、早くても6年後に天罰がくだった」と
レスもらったことあるよ。
きっとそのうち・・・

560 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:25:16.95 ID:Iu2hUBz60
因果応報というと、恐ろしい感じがするけれど、
みんなが受けるのものなんだと思っているよ。
現世と前世のカルマの解消のために。
そのためだけに生まれてきているとは思わないけれど。

561 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:32:29.04 ID:Iu2hUBz60
皆さんにも 他の人にこれ以上接近されたら…ちょっといやという範囲があるでしょう。
自分の体からそこまでの距離をエーテル体といって、
そこに陽電子のかたまりとしてカルマが帯電しているんだそうです。

562 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:39:01.87 ID:Iu2hUBz60
困ったこととか悩みとか凹むこととか、そんな心を波立たせてしまう出来事が起こることで、
「瞬時」に、カルマと呼ばれている陽電子のかたまりが、もう陽電子として存在できなくなって、
電子と結びついて、一対の光子になって、光へと還って行くそうです。

563 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:48:13.84 ID:Iu2hUBz60
これはがん検査でよく使われる「陽電子放射断層撮影」と同じらしいです。
強い電磁波であるガンマ線(光子)=その人にとってショックな出来事を当てることによって、
プラスの電荷を持つ陽電子とマイナスの電荷を持つ電子に分かれ、光子となって出ていきます。

564 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:52:47.57 ID:Iu2hUBz60
⬆ごめんなさい。わかりにくい説明をしてしまいました。
ガンマ線を当てること=その人に衝撃的なことが起きる という意味です。

565 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 09:57:46.37 ID:Iu2hUBz60
悪いことが起きることはダメなことではなくて、
それが起こったことで、再び愛ある姿に戻ろうとする「揺り戻しのシステム」ということらしいです。

566 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 10:05:06.87 ID:Iu2hUBz60
私もちょっといい気になると、いつもすぐにどひゃっといやな事がくるから、
これはきっと人間に修行させるシステムというものが存在していて、
例外なく機能しているという事なんですね。
髪には逆らえないということでしょうか?
神様って、緻密なんですね。

567 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 10:07:43.84 ID:Iu2hUBz60
あっ、髪ではなくて、神でした。ごめんなさい🐣。

568 :kun:2014/03/02(日) 11:19:46.80 ID:oLonHtpg0
離婚した元妻は離婚した六ヶ月後、不倫相手と出来婚した。

私はいま娘と二人暮らしだ。娘も母親を憎んでいる。

そんな元妻はFacebookで幸せぶりをドヤ顔で投稿している。

元妻に因果応報は来るのだろうか?

569 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:47:00.88 ID:yJk4fZ580
>>568
悔しいでしょうけれども、娘さんと二人で幸せになることが
一番良いと思う。

568さんにとって元妻さんは赤の他人だけども、娘さんにとっては
憎い母親である反面、もしその血が自分の中にも流れている事実に
囚われてしまうと、母親への憎しみの念は娘さん自身に向かいかねないし、
娘さん自身が女性性を否定して自己破壊してしまうかもしれない。

そう簡単に恨みを捨てられないでしょうし、なにより
娘さんへの精神面のフォローは大変だろうと思うけれども、
娘さんを幸せにするというのは、それが出来なかった
元妻さんへの最大の復讐になると思う、と母子家庭育ちとしてマジレス。

570 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 11:57:52.78 ID:Iu2hUBz60
568さん、今とこれから先の生き方や考え方で、
もしかしたら奥さんとお子さんが帰ってくるかもしれませんよ。

まず、水玉模様の布を思い浮かべてみてください。
その水玉模様のひとつひとつは、568反の前世たちと現世を表しています。


568さん、その中から 現世の水玉模様のところを軽く上に持ち上げてみてください。
すると、他の前世や過去の水玉模様も つられて持ち上がるでしょ?

あの世では、過去も現在も未来も並行して 同時進行しているそうなので、
今の自分が変わると、他の次元にいる自分も自動的に変わるというわけです。
ぜひ、試してみてください。はせくらみゆきさんの「カルマからの卒業」を読んでみてください。

571 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 12:30:55.99 ID:Iu2hUBz60
鬼女板の因果応報スレにも書いたら、自分の本の宣伝にコメント欄をいくつも消費するなって叱られました。
私は、この本の著者の方とは知り合いでもありませんし、利害もありません。
少しでも誰かのお役にたちたいなと思っているだけなんです。
どうぞご理解ください。
鬼女って恐い……

572 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 12:32:40.32 ID:i4bC9hFXI
かな

573 :名無し:2014/03/02(日) 16:42:13.75 ID:lPAInaV+0
>>559さん、ありがとうございます!本当に、何で返ってこないのか不思議で…。
その分、返りが大きいのかもしれません…。

574 : ◆JGns1esOXw :2014/03/02(日) 23:05:21.87 ID:cyDKzkND0
「高く飛ぶためには助走が必要である。」


>>571
然るべき板に専用スレ自分で立ててやればいい
スレタテできない場合、スレ立てを依頼出来るスレもあるし

575 :本当にあった怖い名無し:2014/03/02(日) 23:29:51.31 ID:Iu2hUBz60
574さん、ありがとうございます。

576 :本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 22:27:48.63 ID:yineTOAX0
どういたしまして!

577 : ◆JGns1esOXw :2014/03/05(水) 11:03:23.17 ID:5rq7hNlv0
お、おう・・・

578 :本当にあった怖い名無し:2014/03/05(水) 11:20:57.29 ID:/8u1KlfO0
わらた

579 :本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 01:59:59.91 ID:+c5hNFAQ0
自分が特に不愉快に思った人というのは
特に自分から何もしなくっても、良い時期を他人を貶す事に費やして
その数年後にはあの時のパワーが嘘のように完全に自滅してる
反対に幸運を祈ってあげたくなる事もある

580 :本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 02:05:17.80 ID:+c5hNFAQ0
自分も褒められるような性格はしていないから何とも言えないけど、
あえて書くのであれば、過激な行動ほど大きなフィードバックがあるって事
一瞬はそれでスカッとするかも知れないけれども、その気分を堪能したら最後
その次は自分がやっただけの下り坂がやってくる
人生は自分のやった事をはっきりと記憶をして覚えているものなんだろうと思う
だから快感の絶頂や忘れた頃にやってくるのではないかと思う
そんなものだろうなと思うから、なるべく良い人になりたいけれども難しいね

581 :本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 03:42:05.26 ID:pxN5mPi10
人間の魂=本質とは知性体で、善悪の観念がある
(これがあるのは人間だけだ)
というか人間の本質は絶対善だけど、この世の人になるとなぜかそうではなくなるw
そして魂の次元ではすべての人が繋がっている
他人にしたことは、自分にしたことと同じなんだよw

他人を傷つけたり害したり苦しめたり殺したりしたときは
必ず「罪悪感」とか「良心の呵責」を感じるようにできている
でも、そんなもの感じてない風な人もいるよね?
そういう人は意識の奥の方に、心の無自覚な領域にそれを押し込めているだけ
この罪悪感とか良心の呵責というのは、嫌な感情だ
相手も傷つけたけど、自分の心も深く傷つき長い間苦しむ人もいる
それでも「悪いことをした」と気づき、罪悪感に苦しむ方がまだ軽く済む
罪の重さ、害をなした相手の苦しみ、そして己が良心の呵責を感じたくないために
逃げるという選択もありなの、つまり心の奥底にしまい込んで観ないふりを決め込む
でも、それは消えたわけじゃない、トゲというか異物が体内に入り込んだ状態というか
奥の方でずっと痛みまたは膿み続ける、でもっていつかそれは浮かび上がって
対面しなければならない運命、次の人生(来世)に出くわすか、それとももっと先かは別だけど
悟りを啓いて解脱したら別だけど、それまでは逃れられないんだよ

582 :本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 04:08:39.68 ID:vsy3Abvx0
>>581
ちょっとした悪口、悪意などは、次の日には忘れてる、気分転換すれば消える、て感じしますけどね

583 :本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 12:54:33.19 ID:l31S96BEO
逃げるにもいろんな意味があるでしょ。
ひたすら攻撃の手を緩めず叩き続けることで、自らは罪がないのだと言わんばかりに誤魔化す罪逃れもあり、
業が繰り越されるのはこっちでしょ。本人は頭から信じこむことで麻痺していて、気付いてさえないのだから。
間合いを切るのは逃げではないしな。不毛な馬鹿さ加減を知ってのことだし。

584 :本当にあった怖い名無し:2014/03/16(日) 13:03:24.23 ID:l31S96BEO
攻撃線というのがあってだね。腕は肩にくっついていて、脚は腰についている。
これは万人共通なので、突き蹴りの攻撃の起点と到達点は予め分かっているのですよ。

その攻撃線の線上にいたらダメじゃん。当たり前体操。

585 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 10:26:13.51 ID:QWloRZp90
人から聞いた話をひとつ。

人にはそれぞれ見張りと言うか監視者というかとにかく背後霊のようなものがいるらしい(便宜上ここでは『監視者』と明記する)。
で、この監視者には2つのタイプ、勤勉なのと怠惰なのがいるんだと。
勤勉なやつは憑いてる奴の行いを逐一監視してて、悪い事したらすぐ報いをくだす。で、怠惰な方は憑いてる奴の行いをあまり熱心に
監視しないが、ある時ふと思い出したように一気に報いをくだすらしい。
この監視者、似たような性格に好んで憑くというのだから、悪い奴にはなかなか天罰がくだらない。でも下ったらもうそりゃ地獄。

586 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:34.28 ID:f8ljsVne0
>>585
という見解だよね、監視者に見立てた

鈍感な人はその都度メッセージや罰に気がつかず、ツケが貯まりに貯まってとうとうデッカイものなってしまいました、と思ってる

587 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:40:52.50 ID:f8ljsVne0
何でもほうって

588 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/24(月) 21:42:47.50 ID:f8ljsVne0
すみません、途中で送信してしまいました
何でも放っておくと事は大きくなりますね

589 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 10:17:32.93 ID:pRo3K0p0O
>>551
亀レスだけど
一夫多妻の国の場合は各々の奥さんに家と金を与え
子供の扶養義務もきちんと果たしてるから許されるんだろうね。

590 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:12.13 ID:xWSRKuQq0
人間として道徳的にはどうなのかって思っちゃうけど
多夫多妻で子供は皆で育てるって
ある意味理想と思うのよね
悲しい思いする人絶対今より減るって

591 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:15.20 ID:Srm5wwZp0
>>590
余った男は計算に入っていますか?

一夫一婦制だから俺みたいな男でも結婚できたと思ってる
一夫多妻だったら指をくわえてみて居るしかないよ

592 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/26(水) 11:34:46.12 ID:y0sMOSDI0
多夫多妻についてレスくれよ

593 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 07:47:08.86 ID:1F+Y3LnH0
>>585
へー、それは興味深いね
私の監視者は超勤勉だわ
ちょっと意地悪なことを考えただけで罰があたるもん
実際に意地悪したんじゃないよ?考えただけでだよ?
だからいやでも善い行いをしていないとエライ目に会うから、気が抜けない

594 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/30(日) 11:11:37.07 ID:uuHrIZ2E0
復讐心や憎悪感から因果応報を祈るってのは、悪因となる行いなのではないかな、と思ったり。溜めこんじゃう感情だから中々処理しづらいと思うけれども
一度、神の前で懺悔してみればいいんだと思う。神の前で「私は〜を憎んでいます、悔しくてたまらない!」って吐き出してみればいいんだと思うよ
そしたらちょっとは気がラクになるんでないかな?

>>593
わかる。心口行が善とか愛とかで一致してないとダメっていうね
この世の大真理というものを悟ってしまうと、あとは善徳者になるしかないらしいぜ

595 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 22:16:50.39 ID:W+tYf86yO
因果上等かっかってこい! 素直にしたがいます、

596 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 22:18:34.25 ID:ODq3vJos0
>>595
因果によりおまいは禿げる

597 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:40:57.23 ID:8V4xYHnTO
よろこんで

598 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 00:06:43.00 ID:1OvpOG3LO
指の逆剥けに気づくと、自身を省みることはある

599 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/05(土) 13:43:10.41 ID:DnKggtlO0
一年前にあった同窓会の時の出来事

小6の時のクラスメート15人ぐらいが集まって飲み屋で酒飲んでた
一人の女が結婚したが子宝に恵まれないと嘆いた時に隣にいた友人が
「お前はよく男のキンタマ蹴ってたからな!自業自得だよ」と大声で言った
周りの女達はその発言をめちゃくちゃ非難したが、男はほぼ全員がやられた事を覚えていて
誰一人としてその女に同情する奴はいなかったな

アホみたいな話だが、これも一種の因果応報なのか?

600 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:00:44.25 ID:8vTiWTSI0
新しい職場で、職場の人にちょっとぶつかってしまった時、ごめんなさいと言ったら、シカトされました。
私は少し上司に気に入られている?からか、それで不快に思っているのかも…
これだけのことですごく嫌な気持ちになってしまった
私は悪いことしてないし、もし嫌われていても、気にしないでいればいいでしょうか。

601 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/06(日) 17:07:37.48 ID:KPfU0u180
もし上司に気に入られてそのことでその人から嫌われていたとしても、
シカトされたことでプラマイ0かと思いますよ
気にすることないですよ 
それ以上のことをされたら問題ですけどね
大丈夫だと思います

602 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/07(月) 20:53:27.38 ID:xLpJRvNr0
>>601
ありがとうございます。
無視してきた人を嫌いになったら、私も罰が当たりそうだし、とにかく気にしないことにします。
いつもポジティブでいたいなぁ

603 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 21:41:07.19 ID:AqbYC+kbO
陰部我暴行

604 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/09(水) 23:05:35.29 ID:B8MPKdJ20
こういうの考えるようになった。
眼に見えない世界。因果応報。

605 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/10(木) 23:51:31.43 ID:dbp3AYxdO
ほぼ日本人だけが信じてる言葉 日本が世界を統一するヒントかもね

606 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:17:14.16 ID:Ksnbx6zr0
>>605
タイとかの仏教国では信じられてる

607 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 01:39:50.59 ID:1zAGlB090
別に大した事書いてないのに(日々の感想)別板で滅茶苦茶叩かれた
こんな事あんまりないから凄くびっくりしたよ
叩いた人の逆鱗に触れたんだと思うけど全然納得が行かない

608 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 09:08:21.85 ID:6HQy0LwK0
因果応報20->画像>4枚

609 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/11(金) 16:52:26.83 ID:8zIMhyWw0
>>406 >>413 に興味ある。

610 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 00:43:07.02 ID:GNQyqlWK0
待つ人問うた。

611 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/12(土) 02:49:43.75 ID:oMuqotce0
お箸とスプーン入ってなかったけど
店員さんに罰が当たらりませんように・・・

612 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 07:45:27.45 ID:6zW1x5KMO
>>611
チミのその優しい気持ちに救われる人がいるんだよ
チミに幸あれ

613 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/15(火) 15:24:22.99 ID:nb3Kd1980
ひろゆきw
あめぞうを事実上のっとたが、逆に2chをのっとられた。
これも因果応報だと思う。

614 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:55.69 ID:O6iXUtMx0
あめぞうを作った方、…されたかもなんでしょ……

615 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/16(水) 20:11:59.50 ID:K2lefhI90
壺の絵もだてじゃないぜってことか
でもあっち筋だったら「ぶん取った後は身内でグルグル」やってるのがデフォだったはず
まー冷静に見て行くしか無いよね。
2ちゃんが無くても他の手段を模索すればいいだけの話だし。

616 :本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 22:45:18.02 ID:T/bNqPgjI
性格の悪い上司。奴のせいで辞めてった人多数。
そいつの子、健常で生まれたけど
高熱のせいで障害児に。
親の因果が子に報い。

617 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/19(土) 06:51:28.62 ID:su+CR4lZ0
その子には責任ないじゃん
可哀想だよ

618 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/28(月) 01:51:35.06 ID:d9422Q570
その子供にはその子供にそういう因縁があったんだと思うよ。
宇宙にはひとつの間違いもなし。

619 :ほる 蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk @転載禁止:2014/04/28(月) 02:04:08.83 ID:utwPbnin0
魑魅魍魎。

620 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 01:55:45.01 ID:oBJbmEYU0
そーいや私の事をやたら朝鮮人認定してた奴がいたらしいのだが
(だから周りからおかしな態度取られてた…orz)
パスポート取ったらどっかに行ってしまった。
私が朝鮮人じゃ無いと本格的にわかったのがショックだったらしい
今までの事の謝罪と賠償請求したいんだが応報という形でそいつに行くのだろうか
さんざん因縁つけられて来たんだからそのくらい無いと困る。

621 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/29(火) 02:13:34.26 ID:oBJbmEYU0
賠償は現金で、幼少時から30歳くらいまでずっとやられっぱなしだからすごい額になると思うけど。

622 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 01:03:09.61 ID:c+wvWpTN0
因果応報なんて信じてないけど、もし本当に存在するなら、
ここで人の不幸を「因果応報だ!」って喜んでるあんた達にも、
相応の不幸が訪れるだろうな。
あまりにも一方的で自分勝手な見方しかしてない人ばかり。

623 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/30(水) 02:51:43.17 ID:MNDrhJLJ0
そもそも2chなんてしてる時点で業が深いぜ、アンタも俺も含めてな
この時間でもっと世に役立つ生産的な事ができたり、学習したり体鍛えたりできる筈

624 : ◆JGns1esOXw @転載禁止:2014/05/01(木) 03:00:35.73 ID:9usduzBS0
>>622
いい着眼点だと思う、俺はあなたのレスすごく好きよ
そういうモノの見方に気付けて
端的に示せる人はまだまだ少ないからね

だが、人ってもんは誰しもみんな自分が一番辛いとか思うもんなんだよ。
追い詰められてるときなんか特に。そういう時には視野だってつい狭くなる。
そこにあなたのようなレスを投下するのは「王様は裸だ!」と言うのと等しい。
(実際裸の王様もいる。裸だからこそ「客観的ななんてことない事実」が
 胸に突き刺さる言葉になってしまうんだ。)

だからまぁまぁ穏便に。能科学的にも仕方の無い事なんだし

「他人の不幸は蜜の味」であることが脳科学的に証明される - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20090213_misfortune/

>>623
ネットのアングラ性は大分薄れたから
もはやリアルの延長みたいなもんだ
つまり使い方・振舞い方次第、と言う領域にシフトしつつある

625 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 21:09:49.42 ID:vTOupE810
●・・月読の大神
○・・虚空蔵55

●「悪い方の、滅びゆく願望を持ったものはそれが実現するだけよ」

○じゃあそういう願望をもっていない人はどうなるんですか?
●そういう願望をもっていない人は、滅びゆく方のその渦には巻き込まれはしないし、
新たな反転・・生きるという方向の新たなステージにいくだろうよ」

○今まで外に向かって、例えばボランティアとか、世の中を良くしようと思っていたのが、今度は自分に入ってきて、自分が・・
(この場合のボランティアというのは、いかにも自分は良い事をしているアピールのボランティアではなく、
平素から人のためというスタンスを人知れず実行している方のことを指します・
こういう方はおそらく自分でもそういうことをしているとは気づいていないでしょう)

●「自分のもっと深い「共生」というのかな・・「人の為」っていうのものが、
もっと深い意味での共生という形になってくるだろう」
「自分の為」っていうのがイコール「人の為」に繋がるような反転の仕方って言ったらいいかな・・それになってくるね」
(一定段階の覚醒のことです)
(つづく)

626 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/03(土) 21:11:24.53 ID:vTOupE810
○そうすると、天変地異とかは次第に少なくなってくるんでしょうか?
●「天変地異は起こり続ける」
「ふるい分けではないがやはりそれは必要」
「そのインパクトが強くないと、いわゆる覚醒が出来ない人たちが沢山いるからね」

○なるほどそういう意味で・・
でも、やっぱり「内に向かう」っていうことは厄災とかで死ぬんじゃなくって、
自分自身で自分を滅びさせていくっていう意味なんですね
●「そういうこと」

○それは昔からよく私がよくいっていましたが、それが顕著になってくるんですね
●「そうね、所謂、因果応報みたいな感じが顕著になるね」

○私が一番望んでいたヤツ・・「即カルマ」ってヤツ、それが顕著になってくるんですね
(悪いことをしたらすぐに因果応報でカルマが起動して、わざわいが起きる・・
そうすることですぐに反省もできる。しかしこれまでは今の人類は
そういうわかりやすいシステムを受け入れる段階ではないと却下されていた)
●「そうね・・速度が速くなってくるだろうね」

○そうすると、良い方の人も速くなってくるんですね?
●「そう」

○それ良いなぁ・・そうするとほんとに・・
そうか、フィフティフィフティに近づくと・・フィフティフィフティだったらほぼ・・
どうなんでしょうか?これはもうアセンションになるんでしょうか?それとも・・?
●「50に1%でも多かったらアセンション」
「良い方のアセンションだよ」

2014/2/4 No.257(一部抜粋)
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

627 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 22:44:42.05 ID:Gg9dHBmy0
人に何でも奢ってもらうより、自分で頑張って稼いだお金で好きなものを買った方が因果応報的にはいいと思いますか?
また、お金は使えば使うほど良いと言いますがそう思いますか?
変な質問ですみません…

628 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 22:47:09.80 ID:EqVBFICg0
>>627
稼いだお金で人に奢ってやるのが良い
人が喜ぶことにお金を使うと後で見返りが来る

629 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:53.88 ID:i5HsLYt70
>奢ってやる
>見返りが来る
偽善

施しても忘れる。
それが出来ないのなら(押付けがましい・打算的)
陰徳の方が間違いないです。


>>627
>お金は使えば使うほど良い
使い方による。
より世界に有効・平和的に使える人が、本当に徳の高い人物。

>自分で頑張って稼いだお金で好きなものを買う
自分の為に使うお金が、結果的に周囲に良い影響を与える人ほど宇宙の法則に沿って行動できる人物。

630 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 19:01:57.98 ID:6EkXU9Bw0
>>628 >>629
ありがとうございます。

>自分の為に使うお金が、結果的に周囲に良い影響を与える人ほど宇宙の法則に沿って行動できる人物。
例えばただ服を買ったりしたいだけなのですが、良い影響は与えられるんでしょうか…

あと、本当に自分が正しいと思うことをしたいと思っています。
たとえば誰かが嫌がることを進んで引き受けてみたりもしたいです。
電車で席を譲るとか←こんなのは簡単ですが…
人に当たったり、愚痴を言わずいつも優しくいられたら、因果応報的にどうでしょうか。
また意味わからない質問ですみません

631 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 19:42:04.47 ID:/xd1DrvG0
>>630
人に当たる→× 自分の身の上に起こる事象は全て自分の責任だと考えましょう

たとえば誰かが嫌がることを進んで引き受けてみたり→× 自分を犠牲にしてまで他人の世話を焼くべきでは無いです 
                                     自己中と言う意味ではなく、まず自分自身を慈しみ愛することが幸せの基本です

愚痴を言わずいつも優しくいられたら→△  愚痴は言わない方が良いです、少なくとも人前では
                            いつも優しくいるのは良いことですが、道理に外れた人には注意する厳しさも必要です

632 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/06(火) 20:20:18.71 ID:cF0PgELM0
>>630
横レスですが。
下五行は自分の器を広げるというイメージなのか、
陰徳積みなのかによってレスが異なってしまうけれども、
もしどちらも的外れでしたらごめんなさい。

もし陰徳積みというイメージならば、私は631さんに同意。
けれども様々な経験値を積むことによって器を広げることが目的ならば
「自分が辛くならない程度にして、時々休みを入れる」ことで
修験僧のような悲壮感を減らしつつ、器が広げていけるかもと思います。

個人的には、器が広がるにつれ良い事も悪い事もスケールが大きくなるし
人から容易に理解を得にくくなって孤独を抱えてしまうこともあると思う。
そういう事にも恐れず逆に手応えを感じるタイプならば、
清濁併せ呑む性質の方かもしれないとも思う。

633 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/08(木) 21:25:40.76 ID:vST2BBdR0
>>631 >>632
ありがとうございます。
陰徳積みの方かな…
いつもポジティブで、悪口や愚痴を言わない人って滅多にいなくて貴重だからそんな風になりたいです。
あともし嫌なことが起きてしまっても本当に正しいことをして乗り越えたいです。

恋愛だとやはり自分が良ければいい、自分が好かれたい、見返りを求めてしまうから、嫉妬や束縛が起こるのでしょうかね。

634 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/09(金) 01:19:15.90 ID:7GMPrw9J0
>>627
相手が奢りたいなら、「喜んで受け取る」のも善行だと思うよ

635 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/17(土) 20:46:56.26 ID:FfGh+qgS0
友達が修学旅行で隠し撮りした裸の写真を学校中にばらまかれて
それが一番のもとで大人になってからトラウマに耐えられなくて自殺したんだけど

そのばらまいた女の実家が某用品店やってたんだけど店名でググったら
負債総額1億超えで倒産してたwwww
ざっっまーーーwwwwいまなにしてんだろw

まあくそ女が苦しんでも友達は帰ってこないけどね

もっと苦しめや
あさこさんよw

636 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 01:44:54.53 ID:vcvbi6a20
>>635
一億返すとなると
裸のお仕事しかないでしょうね

637 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:04.34 ID:k4Z02Brx0
>>622
現世だけが全てだと思うと、世の中不平等に見える
でもね、長〜い目で見ると不平等なんてないんだよ、宇宙?wwは完璧に公正なの
この世は不公平でもね、今この瞬間も完璧なんだよな

638 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 22:24:41.85 ID:nHZ741H60
挨拶を返さず無視する人には罰は当たりますか?

639 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/24(土) 22:29:55.19 ID:X2kt1j6T0
>>638
当たらないようだよ ただ人からの反感は買ってるだろうね
多く買いすぎると守護が弱くなるかもね

640 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/27(火) 09:43:40.19 ID:cUxbwwjQO
私の周りの因果応報話を書き込んでみる。

1.自分がやったのに無実の人に濡れ衣を着させて周囲から孤立させた人→火事で家が全焼・思い出の品々も全部無くす、父親が亡くなる

2.どうでもいい事で他人をいじめた人→唯一の肉親である母親を亡くす

3.病気の子をいじめた人→父親を病気で亡くす

4.女の子を二股かけて片方を酷いやり方で捨てた人→障害餅で自立出来ずにいまだ独身

5.事故に見せかけて他人を死なせた人→夫と幼子を残し病死

641 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/30(金) 16:49:16.84 ID:Rbv4ZdW4O
最後のは犯罪なんじゃね

642 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 11:31:46.21 ID:5SSUEr0E0
家族でもお節介が過ぎると成長の過程を奪うので
奪った人が全て背負う形になります。

643 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 11:39:33.18 ID:zb7j7EItO
>>642
ニートの親とか?

644 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 11:46:01.08 ID:FhQdAJSfI
単なる人間関係を観察した小乗関係の話じゃねえかw
こういうの観察するの喜怒哀楽を研究する劇団とかが得意だろ

645 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:57.97 ID:5SSUEr0E0
>>643
過保護とか「貴方の為だから・・・」といいつつ
行動は見返りを要求するような親、祖父母のことです。

646 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 19:04:55.62 ID:pTxXOJhaO
>>645
お前のバカな親みてーなもんの事だな?w

647 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/31(土) 19:17:00.82 ID:N0B9UUUV0
でもどっかで帳尻合うようにできているから
全体でみると整合性が取れてるんだよね

648 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:34:09.87 ID:JVSLdvHL0
>>640のような他人の不幸を数える奴がいたけれど、ソイツ30代になる前に早世してるの思い出した

649 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:31:55.63 ID:Nr5Z4cP90
>>585
俺のは勤勉なんだろうなあw
すぐに罰来るしw

650 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:51:28.50 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

651 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:04:18.68 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ 死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰 テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

652 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:07:39.71 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

653 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:10:53.33 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

654 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:12:51.51 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

655 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:14:33.71 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰

656 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:18:00.99 ID:V2CXiaSr0
電通、テレビ局、出版社、芸能界の十四年に渡る罪のない素人に対する執拗な嫌がらせ
死後の裁判では犯罪と同じ重さを持つ
マスメディアで束になってイジメをしているから罪の意識がないのだろうが
テレビ、出版、芸能の衰退は天からの罰
今日は夏至の日
この怒りの磁気を私は手放そう それは彼らの元へ届いてしまうかも

657 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:22:02.17 ID:651XUAkI0
>>615
あの壷の絵は、ある銅製品を扱う店から勝手に拾ってきてる画像なのですよ
無許可です!!!!
せめて引用元は明示すべきだと思うけど、2ちゃんがそんな事するわけないよなぁ

658 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:22:53.18 ID:651XUAkI0
ちなみにヒントは「鯉」が薄く写ってること
もう、どこだかお分かりですね><

659 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:14:14.18 ID:V2CXiaSr0
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた
嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた嫌がらせメディアが消えた

660 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:16:31.20 ID:V2CXiaSr0
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た
痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た痛みをわからせることが出来た

661 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:11.49 ID:V2CXiaSr0
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた
日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた日本浄化が起きた

662 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:21:20.49 ID:12rXw28i0
因果応報すべてが因果応報

663 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:07:14.66 ID:12rXw28i0
人を呪うとかえってくる
因果応報

664 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:29.81 ID:A7cRp4MB0
善いことすれば善いことが返ってくるってわけではないってところ、衝撃でしたよ
善いことをして、善いことが成就する条件が揃って、そして善いことが成就することで善いことが返ってくるんですってね

665 :全宇宙全生命永久永遠の大天国@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:27:48.37 ID:asABGBwH0
因果応報は 殴る⇒殴られる

というわけではない

そういう場合もあるけど

人をいじめる⇒数年後、数十年後、あるいは 来世で 

ある日突然 精神的に苦しむ日々が続く場合もある

666 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:37:29.12 ID:dqMCqUwt0
そう、例えば現世で人を騙したり、罠に嵌めたりしたとする
人を騙すような人間は、人を信じることはできない(一番信用できないのが自分なんだからw)
酷く猜疑心の強い人間になる

生まれ変わっても猜疑心の強さはそのまま残り、周囲の人を疑いの目で見るようになる
そういう人の周りには(他人は信用できないという強い信念があるために)
信用できない人を騙すような人間が集まってくる
そんでもって、騙された裏切られたと感じるような経験をするようになる
ってな感じかな

667 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:44:37.66 ID:V2CXiaSr0
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる
イジメ屋メディアの子々孫々まで痛みを理解できるようなことが起きる

668 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:55:14.52 ID:dqMCqUwt0
人間の本質は、「経験を通して知ることを志向した魂」
知るために経験するために生まれて来た

だから、自分が何かしたことで他人に影響を与えたとする
例えば極端な話、カッとなって人を殺してしまった
それによって何が起こるか?殺された人の気持ち、その人の家族や周辺に与える影響
自分が為したことの結果のすべてを経験して知ろうとするのかもしれない
それが因果応報なんじゃないかと

ガキは残酷だ、酷い苛め(本当はそれは「苛め」じゃなくて、
暴行や傷害や恐喝や名誉棄損等々の犯罪なんだけど)
相手がどれだけ苦しんだか、辛いか、感じられない、わからない、いやわかろうともしない
大人になって過去の過ちに心が痛む人もいるだろうけど
大抵は記憶の彼方に忘れ去られている、自分がしたことの本当の意味を知らずに

子供に限らず、「本当は何をしたのか」、わからないってことも多いんだよな

669 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:58:51.79 ID:dqMCqUwt0
因果応報って神罰とかじゃないんだよな

自分のしたことの本当の意味を知ることなんじゃないかと思うんだ
なんか説明が下手であれだが、あっちの世界を見てw感じたこと

670 :全宇宙全生命永久永遠の大天国@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:38:50.91 ID:7rkdIZ2N0
俺は『今』苦しいんだよ
来世で俺を貶めた奴が不幸になるとか言われたってそんなん無意味なんだよ
俺自身が生きてる『今』そいつは『今』生きてのうのうと暮らしてる
俺が生きているうちにそいつが俺が味わった以上の屈辱を味わう事がないなら来世がどーたら言われたって意味ねーよ


なぜ 以上 を望む?

同じ でいいじゃん

お前の心は醜すぎる

お前は悪魔だ!

お前は一度自分の心が美しいか醜いか本気で考えないといけない!

671 :ミクミク にしてやんよ@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:00:07.29 ID:R65ygeBs0
>>670
電通工作員ですか?

672 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:30.93 ID:yj/J/N7k0
電通工作員は「中身の無いものに、価値を付けて売り出している」
と某スレに書かれていた。

はやく、お嬢とやらに寄付させなさい、東日本大震災の件。

それとも人の家の話で、商売をしてるだけなのかな

673 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:29.41 ID:yj/J/N7k0
同じ事を何度も言わせないように

674 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:17.90 ID:yj/J/N7k0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/gambling/?id=6120600

675 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:36.22 ID:0Q/OnlZ30
>>669
神罰じゃなくて、単なる法則じゃないのかね。

676 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:55:45.42 ID:WmqYWMeq0
因果応報は常に後付け。が、確実にそれは存在する。
傍目にどうこうではなく、内部を蝕むケースもある。
無意識が介在するものであり、人為的に報いは防げるものではない。
要は何もしなければ、報いは起きる道理はない。
また、悪ささえしなければ、怖れるものではない。
しかし、心の在り方において報いを受けることもある。
悪しき思考は悪しき報いを受け、思考の中で姦淫するならそれなりの報いを
受ける。人の不幸を願うなら不幸になり、人の幸福を願うなら幸福になる。
また報いが逆に作用することもある。歓喜、快楽依存は、その逆の報いを
受ける。忍耐、辛苦も同様。苦労は必ず報われる。
また、自己の幸福を願うなら、結果は必ず逆になる。

677 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:15:52.70 ID:MhODrulG0
>自己の幸福を願うなら、結果は必ず逆

あほかw

678 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:12:42.00 ID:jIlS9B/m0
>>677
わからないなら自己の願いが足りてないということです。
わかるまで自己の幸福を願ってください。

679 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:04:51.00 ID:2WYCSWjQO
理想郷…ユートピア。自力で目指すべき地

桃源郷…意図的に目指してもたどり着けないとされる。偶発的に到達し、後日再び訪れようとしても二度と叶わぬ地

桃源郷でも見たか?

680 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:03:05.63 ID:B5s07UzF0
http://ztams.com/shop/leif-garrett-pinup-smiling-in-tie-ztams/

681 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:04:58.71 ID:ySSc/ZcR0
なめ

682 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:57:40.11 ID:rjoTx3iM0
思ったこと考えたことも因果応報の巡りに引っかかるらしい
行うことと言うことばかりではなく、思い考えることも因縁果報の法則に引っかかるらしいね
善いことをして、善いことを言っているのにどうして悪因苦果なのかって思ったら、原因は思ったり考えたりする方にあるのかも

スピリチュアル 想念と念
http://arcangel.jp/Spiritual/01Spiritual_basic/13.html

683 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:31:55.40 ID:tZ2M43Dc0
職場でいつも嘘をついてるおばちゃんがいた。
「私はだまされた、裏切られた」等の愚痴をいつも聞かされてて
耐えられなくて辞めたんだけど、どう聞いてもその人自分でその状況を引き寄せてた。

特にだまされてたり裏切られてたわけじゃないんだけど、本人がそう思い込んでるから地獄だね。
職場での何時間にも及ぶ愚痴が嫌で辞めたんだけど、そのおばちゃんはきっと私にも裏切られたと思ってる。
で、自分を正当化するためにまた嘘をつく。

悪いことがあってもすぐ忘れたり、悪行を許してあげて
以後、その人には近づかないようにすることは重要だと思う。

684 :本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:35:46.07 ID:tz643Guy0
カルマの法則 実証編 http://tomsawyer2012.rakurakuhp.net/i_818739.htm

685 :本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:54:03.00 ID:XbY7recf0
因果応報

686 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:00:14.16 ID:xHES+lPE0
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/c4b305a00380e4acf832df67362d6f71

あの世では 十倍返しは本当だった。

687 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:04.72 ID:AsSarVUI0
>>677
働きすぎて過労死した人とか浮かばれないよねw

688 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:02:43.53 ID:TxN37xcZ0
萌えキャラの女子と気持ちいいことして子供つくりたい

689 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:46:53.11 ID:MyIgYkFF0
これは因果かどうかわからんが
俺の祖父が祖母の友人等を嫌ってた、理由は聞いた事がないが俺が感じてるように嫌なタイプ(陰湿で下品なDQN)が揃ってたからだと思う
そんなある日、祖父が死んだ
葬式に友人一同もきてて「嫌いな奴にこられて可哀想だな」なんて思ってた
火葬場で食事会みたいなのがあって、俺はずっと体調がおかしかったので席を外し風とおしがよい広間にいた
暫くしてばあさん達の騒がしい声が背後から聞こえはじめた
最初は別のとこの人たちかと思ってたら、でかい声で祖父の悪口を何人かでいい始めていた
止める人もいたが一人は捲し立てるように騒いでいた
「うわあ…こいつらよくこんな所で、嫌いな奴にこられて悪口まで言われて可哀想に呪われればいいのに」と思いながら時計を見ると帰るようにと言われた時間になったから食事会の場に戻った
その後、帰るくらいになりばあさん軍団が現れたたぶん騒いでたばあさんの一人が俺をすごい目でじっとにらんでて気持ち悪い奴だなと思ってた
その後、暫くして祖母と何が原因か忘れたがばあさん軍団の事で喧嘩になり「あのバチあたりばあさんは呪われるだろうよ」と言ったら数週間後、そのばあさんは倒れもう動けないし話せない状態になったらしい

690 : ◆JGns1esOXw @転載は禁止:2014/07/08(火) 19:58:58.89 ID:+w15Sq0X0
じいさんがどういう人かわからんし
仮に過去に余程怨み買う様な事をしていたとしても

友人の連れ合いの葬式で、ほとけさんの悪口ねぇ、
しかも ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )程度ならまだしも
諌める人を無視し別室に轟くまで捲くし立てるのは・・・
ちとやりすぎだわな

>倒れもう動けないし話せない状態
脳血栓とかの類かな?
精神的に安定してない高齢者は、
ホルモンバランスや血圧の関係で
割りとあっけなくそういう状態になる事もあったはず

因果応報というより、
感情の起伏の激しい人が自爆したっぽく見える

多分>>689のじいさんは人を呪い殺すような事はしてないと思うよ、だから安心汁。

691 :本当にあった怖い名無し@転載禁止@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:05:05.20 ID:3X2ewGab0
カルマの法則 実証編 http://tomsawyer2012.rakurakuhp.net/i_818739.htm

692 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:33:40.57 ID:VRbJztXlI
ひとが嫌がることをやめず、それどころか逆ギレの嫌味まで
ストレスで体調も精神もおかしくなるぐらい、やらかしてくれてたよね

いまあんたは職場でボッチらしいじゃん
強がっても気持ちのいいもんじゃないだろ?
トラブルも続いてるみたいだし

カタチは変われど返ってくるもんだねぇ
ざまぁねぇよなぁ

693 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:10:27.95 ID:tI3hFYN+0
新卒で入社したばかりの頃、先輩の一人にいまいち仕事の出来ない人がいた
人当たりのいい優しい人だったが、私は心の中で見下してた
隠してたつもりでもそれが態度に出ていたのだろう、上司からさりげなく注意されることもあった
今にして思えば、私は生意気なクソガキだったし、あの人もよく我慢して優しく接してくれてたと思う
その後、表面上は大きなトラブルもないままお互いに転勤になって別々の支店へ移った

それから十数年後
私は別の会社へ転職したが、そこでの仕事がどうしてもうまく出来ずにいた
少しして新入社員が入ってきたが、その人は私以上に仕事ができ、いつのまにか本店の社員まで味方につけていた
そして最初こそ親しげにしていたものの、次第にあからさまにこちらを見下すようになった
詳しく書くと身バレするので控えるが、私がかつての先輩にした態度以上に露骨なやりかただった
こちらも仕事ができないという負い目があるので反論もできず、会社全体から孤立するようになり
最終的に耐えきれずに自主退職した

あれからしばらくたって落ち着いた今、後輩の態度もわからなくはないと思えるので恨む気持ちはない
ただ、因果応報というのはこういうことかと身に染みて感じている
反省と自戒を込めて書きこんでみた

694 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:12:05.69 ID:AwwHb9qS0
でも、効率や経済優先の会社という場所で、能力の低い人を尊敬するのは無理だよ
私生活とか、仕事とは違った面でとても有能な人である可能性もあるが、何しろ利潤を
生み出さないと組織自体が消滅するわけだしさ

尊敬できないがイコール小ばかにしない、ってのは難しいよね若者には

695 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:32:18.30 ID:JS9wOrie0
だが人の上に立てる人は、若いうちからそういう上司にもうまく対応できて嫌われず出世していくもんなんだ
それもコミュ力のひとつで無理と諦める奴はそこまでの人間とも言える

696 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:29:47.30 ID:XG7dC0y/0
>>693
でも、そうやって反省と自戒することによって因果応報の悪循環を断ち切れることができるんだよね

697 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/22(火) 02:58:14.91 ID:qT8mCeRz0
他人を見下すような奴を、上司にはしたくないなあ。
かといって能無しでは会社は成り立たない。
有能かつ、どんな相手でも分け隔てなく優しい奴が居たら、全力で支えたいな

698 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:13:41.01 ID:cm/Zfv6Q0
そんな人がいたら、その会社はうまく回るのかもしれんけど、そういう人を
快く思わなくて潰す、更に上とか同僚がいるのも社会だよね

尊敬に値する人なんて滅多に会えないよ。会わない事もないが本当に稀

699 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:50:03.01 ID:iPd6VHmC0
尊敬できる人は、その人がいるべき場所にいる
その場所までまずは自分が登って行かないとね。一般的に周りにいないのは当たり前

700 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:01:46.64 ID:I7bZt4N20
職場の同僚は明らかに経営者に嫌がらせをされている。
ここではA子さんと呼ぶが、この方は曲がったことが大嫌いな性格で、
経営者や上司に怖がらず指摘をするので、他の同僚からは慕われている。
そのことが気に食わないのか、普通の人が聞けば「そんなことで・・・」と言うようなミスで正社員から契約社員に降格をさせた。
普段は怒らないA子さんもさすがに切れた。
もちろん給料ガタ落ち。A子さんは事情があり辞職も訴えることもできない。(そのことをわかって実行した様子)

もともと沖縄のユタの子孫であるA子さんは、その日からありとあらゆる手を使って経営者の家族と上司を呪ったそう。
結果、経営者(女)は心不全で入院。
経営者の旦那も原因不明ではあるが、倒れて入院。
生まれたばかりの孫も肺炎で入院。
上司は見るたび顔色が悪くなっている。

ちなみに経営者はもともと高血圧だったのに、薬をちゃんと飲まなかったのが原因だそう。
正直、因果応報と言えるかはわからないが、A子さんの呪いも完了したようなのでカキコしました。
A子さんいわく、呪う人が間違ったことをしていなければ呪い返しはないそう・・・。

701 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:51:15.16 ID:Ievpcv0H0
二虎競食の計?

702 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:03:12.51 ID:ELyT60JJ0
>>そんな人がいたら、その会社はうまく回るのかもしれんけど、そういう人を
快く思わなくて潰す、更に上とか同僚がいるのも社会だよね

仕事が出来ない奴が仕事ができる人を嫌がらせ攻撃で辞めさせて
残ったのが仕事が出来ないが口と蹴落としだけは上手いカスばかりと言う
会社を知っている

703 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 04:40:41.45 ID:03sxyunt0
業績が悪化したなら経営者のライバル会社が怪しいかも・・・
(自分の手を汚さず利権を手にいれるから)
だとしたら手駒として操られてた事に気づけなかった
A子さんは大した能力者ではないのかもね〜

704 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:45:35.57 ID:KAKeNUvp0
学生の頃、数年間に渡り、バイトで貯めた金を慈善団体に10万くらい寄付してきたけど、
病気になるわ、ブラック企業に騙されるわで、辛いんだけど、因果応報って本当にあんの?

705 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:42:25.25 ID:bzS5Jt2bI
人を呪わば穴二つだかなんだか知らないけど呪う方が間違ってなければ返ることはない
逆に天網恢恢疎にして漏らさず
不倫なんかして開き直って天が見逃すと思うな

706 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:23:47.92 ID:1c5ZUODx0
呪い返しってのは、因果応報とは違って呪いに気がついた相手が人為的に返すことだよね?
バレなければ呪い返しはないんじゃないかな。
バレない場合の呪う行為の代償はせいぜいエネルギーの消耗と時間じゃないか?

707 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:11:50.57 ID:zM1eB4HD0
>>704
善いことは人任せじゃダメなんですよ。
お金より食べ物に困ってる人に直接あげたりするほうがいいんです。

708 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:17:32.43 ID:gG6qWpQA0
>>704
因果応報には行動と発言によるものの他にも思念の影響もあるからなぁ
極端な話、善いことやっても腹の底がドス黒ければそれに相応した因果応報がくるわけで……
704の場合は>>707の言っているパターンだとは思うけども

709 :704@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:42:19.19 ID:KAKeNUvp0
>>707
詳しくは書かないけど、自分でもそれなりに動いて来て、「俺に救われた」って言ってくれる
人もいるくらいなんだけどねぇ…。江原啓之の言うことを信じて、人のために走り回った
つもりだけどね。
>>708
思念の影響はあるかも。いじめられたことがどうしても心から消えなかったから。
まあ、でも、呪いの念飛ばさないように、そいつらのことが頭に浮かんだら、
すぐ、自分にあった良いこととか好きな人思い浮かべて感謝してたりしてたけどね。
上にも書いたように世のため人のためって頑張ってたけど、いじめっ子の方が
いい仕事ついて、当然のように恋人できてって幸せそうで羨ましいよ。

707さんと708さんはじめとし、何か人生良くなるようにアドバイス頂けませんか?

710 :704@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:16:36.00 ID:KAKeNUvp0
ちなみに、因果応報なのかどうか分からんけど、常に人のためになるような行いを
心がけている結果、俺の好きになった人達は物凄い勢いで出世していくようになったような
気がする。出世した人の数と出世のレベルは相当のものと言っていい。
ただ、俺本人は正社員ですらない。

711 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:21:38.38 ID:gG6qWpQA0
>>709
人生良くなるアドバイスかは知らんけど、聞いた話のうちにひとつ思い当たるものがある

善いことをすると善くないことが返ってくるのは、善くないカルマを解消しているかららしいぞ

借金返しをイメージしてほしい
善人の場合、働いてお金稼ぐと、稼いだほとんどを借金返済に回すよね
借金完済すると働いて稼いだお金は勿論自分の取り分になるわけだけども、それまでは……って具合に

同じように、善い心から善を成すのであれば、善いことをして稼いだ「善いことポイント」はほぼ全て自分が積んできた善くないカルマの解消に回されるわけよ
マイナスがゼロに向かい、ゼロがプラスに向かうようにするために
これには前世で積んだカルマとかも含まれる

善いことすればするほどまずは善くないカルマがどんどん解消されていく
善くないカルマが解消される時、必ず善くないことが起きる。どのくらいかは程度による
神仏の類にできるだけ小さく無難に済ましてほしいとお願いすると、被害が小さくなるという話を聞いたことがある。確証はないけど

悪人の場合だと初めから借金返す気なんてないから、どんどん善くないことして善くないカルマを溜めながら豪遊するわけだよ
でも、借金は必ず返さないとならないというこの世の法則がある
だから、一時は悪人が天下を取ったように見えても、それは借金でとった天下だから、長くは保たない

あと、個人のカルマの場合もあるけど、一族や一国家としてのカルマもある
聞きかじりだけどね。好転反応ってやつらしいね

http://ameblo.jp/hikiyosenohousoku0922/entry-11824297151.html

712 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:30:26.67 ID:DT+ZE9m20
ん〜
誰かをかばっても自分に降り掛かってくることが多い
もちろんその後も別に良いこともない
もう誰もかばうもんかって思うけど、性格上なのか、集団叩きとかすぐキレてる人とか
わざと傷つけるような嫌味なレスされてる人見るとどうしても無理
かばった人も別に何言うわけでもなく、消えるから、自分だけがぽつーん
ネットでも現実でもいつもそんな感じだから人信じられなくなった
全部諦めた
愛とかあるんだろうけど自分には無縁
唯一猫(動物)だけは別だけど
所詮は偽善者なのかな
となるとやっぱり誰かが何か言われたりしてても放っておくほうがいいのかな、と

713 :704@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:30:33.10 ID:KAKeNUvp0
>711
ありがとうございます。
今までのこと(特に最近はきついことがあった)は好転反応だと信じたいと思います。
これから良くなると信じて、ひたすら世のため人のために精進したいと思います。

714 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:24:59.16 ID:gG6qWpQA0
>>713
参考になれば、そうでなくてもせめて慰めにでもなれば……そう思って書き込んだけど、気付けになったようでよかった!

自分自身にも良くした方がいいかもしれない。自他共にバランス良くっていうか
ほら、他者に善くないことしてもカルマ積んでしまうけど、自分で自分に善くないことしちゃっていたりすると、それもカルマになっちゃうから
他者にも自分にも善くしないと……っていう。自分に善くないことを課すことが善いことみたいな認識になっちゃうと自分で自分に悪いことしてるようになっちゃう

715 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:27:03.85 ID:gG6qWpQA0
>>712
カルマを解消するために苦しんでいる人を助けるのは悪行になるんだって
善くないカルマを解消するために苦しんでいる途中で助けられたらカルマが解消しきらずに魂の借金が残るから

716 :713@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:57:08.28 ID:KAKeNUvp0
>>714
最近、痛烈に人から裏切られて、カルマの法則とか因果応報の法則自体に対する
信頼が揺らいでいたのです。ですから、こうやって人の優しさに触れることができると、
救われた気持ちになります。

私もやはり自他ともに、というか、バランスが大事だと思います。
というわけで、貯金全然できてなくて、先々不安なので、慈善団体への寄付は
少しペースダウンしていこうと思います。返って来るかどうかは分かりませんが、
十万円程度も寄付できたことは自信になりました。

717 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:59:15.85 ID:gG6qWpQA0
>>716
苦労はお互い様だからね。どうにも他人の気がしない時もあるのよ

それでも、よほどこれはどうかと思うなら因果応報とかカルマの法則とか、
そういうの信じないで生きるのもひとつの道だとは思うよ
そうでなくても、因果応報やカルマの法則の如何を再度知るため、
一度そういう法則への信心を手放してみるとか

寄付も喜捨の精神でやらんと財施になりきらんところがあるようだし
無理なく難なく喜んでやれる方が長続きしますから

718 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:13:44.66 ID:gG6qWpQA0
でも、楽過ぎるとかえって飽きてしまって長く続かないな……やっぱりバランスかww

719 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:50:59.53 ID:OFglslxA0
昔、母の髪をライターで燃やそうとした父
父は自らの寝タバコで焼死した

720 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:07:41.82 ID:6OhAOwjQ0
上の書き込みにもあるけど、霊能者が呪いに手を出すのってなんなんだろうね。
因果応報ってことを考えると、明らかに自分にとってマイナスだと思うんだが。
生きている時だけでなく、死後のこととかもあるってこと、彼らは分かってるだろうし。
因果応報に対する考え方が一般的に考えられているものとは違うのだろうか。

721 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:20:39.21 ID:dUjbX30u0
能力者といっても因となった原点まで遡れる訳でもなし、
自分の周辺、50〜100年くらいの範囲じゃないかな?

722 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:23:16.08 ID:6OhAOwjQ0
>>721
50~100年くらいの範囲ってなんのこと?

723 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:28:06.11 ID:dUjbX30u0
>>722
遡れる範囲や見れる未来の範囲
だって宇宙創世まで遡れんでしょう

724 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:33:52.30 ID:6OhAOwjQ0
>>723
なるほどね。間違いなく霊能者って人間に何人か会ったことあるけど、
そいつらの能力も不完全だったから、50年以上も先のこと分かる能力者がいたら会ってみたいよ。

いずれにしても、霊能者ってカルマの法則を説きながら、呪いに手を出したり、
大金ぼったくったりするのは理解できないわ。

725 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:17:04.27 ID:k0HBoPS70
「三鏡 水鏡 因果応報」から

運命はいくらでも展開出来るが、因縁と云ふものは困つたもので、これを断ち切る事が困難である。
善因善果、悪因悪果、自分の蒔いた悪因は先づ自分からこれを刈り取つた後でなければよい運命を作ろうとしても作れるものでは無い。
人は心得た上にも心得て、悪因縁を作らんやうにせねばならぬ。
悪い因縁を作ると、一生涯頭が上らぬものである。

726 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:57:02.47 ID:2K0NO7sr0
慈善団体に寄付するより、お花もってご先祖さんのお墓をお参りした方がいいと思う。
ピカピカに掃除する。
ご先祖さんのほうが、自分のこと思ってくれてるんじゃないかね。
慈善団体に寄付ってさ、どんなやつらがやってるかわかんないのに、
もしかしたら悪い方に加担してるかもしれないじゃんと私は思ってしまいます。

727 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:01:31.59 ID:2bgsEtkK0
良い事するのに見返り期待したらその善意は腹黒になっちゃうんだろう。
見返り期待せず、の巡り巡ってペイフォワード精神で行こう。

728 : ◆JGns1esOXw @転載は禁止:2014/08/09(土) 17:16:37.27 ID:t0HgXsc80
恩なんぞは掛け捨てが一番

喜捨の精神ですよ

729 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:36:14.74 ID:TCQGnkND0
見返り関係なく怪しい団体には寄付しない方がいいのでは
ボーダレスの人はそれはそれで良しだろうけど、カモとかお花畑といわれる由縁でもあるし
そこらへんの擦り合わせは個人個人考えたほうがいいんでないの。

730 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:54:42.55 ID:3E+4FcWH0
a

731 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:06:45.50 ID:iyN+USsr0
中世国家 滅亡

732 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:11:39.44 ID:1X+YUJwCO
たすけて

733 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:25:54.87 ID:S3C89oei0
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里)と詐欺師男 説田康時(yasutoki)の不倫と嘘が全部家族や親族や周りにバレますように
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里)と詐欺師男 説田康時(yasutoki)が懲りる出来事がありますように

その後、すみやかに氏を賜りますように

734 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 12:48:53.52 ID:pAipd6Y00
家系の因果って理不尽だよな。ちゃんと本人の所に反射しとけよと
息子だって同居人として父親の人間性に苦しめられてる被害者なのに
因果まで請け負わされるってキツイよ

735 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:26.12 ID:4oPwdXLi0
死んで霊界に行ったら自分にかかってた呪いとか分かるの?
何十年後か知らんけどいろいろ謎が解けるんなら楽しみ

736 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:15.84 ID:RmaiBdJp0
田村麻里【旧姓:鈴木麻里】は
結婚して子供のいるのに浮気なんて気持ち悪い!!
説田康時【yasutoki】の精液まみれの手で、家族の、お米を研ぐの?
ゲボッ−−−!!!

737 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:26:24.27 ID:c8YOcVYg0
田村将和
田村将和
田村将和

738 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:56:24.35 ID:SYQ/nxSzO
古くさい船に取り憑いた悪霊達が無常の彼方に消え逝くように。

739 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:10:10.43 ID:Q1Mp0dEL0
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里) 淫乱の好きモノ
出来ちゃった婚した旦那に浮気されて

故郷の館山に帰って
ストリップ小屋で獣姦ショーでもしてるのがお似合いだよ

ドーベルマンのち○ぽを咽び泣いて
受け入れてるのを友人知人に観られて
非と惨と苦を味わって氏ね

740 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/06(土) 22:18:17.53 ID:lSy2/APi0
因果応報の意味を解っていないキ○ガイがわいてる

741 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:43:44.08 ID:O/Q2FrLc0
口裏を合わせ自分達の事は棚に上げて
人を馬鹿にした2人に天罰が下りますように。
膝末いて謝れ。
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里)
説田康時【yasutoki】
人の皮を被った鬼畜不倫のクズ

742 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:19:14.37 ID:q1cCT1hnO
こいつの最後の一行は特徴的で見たことあるなぁ。へぇ──え。

743 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:46:00.57 ID:p1RO8Sbf0
田村麻里【旧姓:鈴木麻里】は
結婚して子供のいるのに浮気なんて気持ち悪い!!
説田康時【yasutoki】の精液まみれの手で、家族の、お米を研ぐの?
ゲボッ−−−!!!

744 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:02:00.56 ID:g/aDOlFG0
長年精神病だからという理由で楯突くこともできず、ひたすら暴言を吐いていた叔母が障害者になった。
私がしたことは塩咒でひたすら、気にならないようにすることを願った。もう一人の叔母の底意地の悪い暴言と嫌がらせはまだ塩呪をしていないけど、いつ支払いの代価を払うのか楽しみだ、ら

745 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:07:39.66 ID:koX/pqik0
因果応報なんてもの本当にあるのかな?
ここ最近フェイスブックとやらで、私をいじめていた主犯の男子本人を見つけてしまったのだが、
相変わらずリア充しているらしい。
サイコパスと思えるぐらい最低な性格だというのに既婚者らしいし、海外旅行までしてる。
性格悪くても結婚できるのね〜って感じで、性格の問題で結婚できないなんてありえないと思えたわ〜。

ただ、写真を見る限りだと顔が不幸そうだった。
40すぎたばかりだというのに信じられないぐらい口元が「へ」の字以上に下がっていた。
あれは今まで相当不満だらけな人生送ってきた証拠に思えてかわいそうに思えた。
その顔を見るまですごく憎たらしくてしょうがなかったのにこの気もちはなんだろうとさえ思えた。

746 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:09:44.13 ID:umwKFbFA0
>>745
何か重圧に耐えているのだろうな。

747 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:28:11.47 ID:yKNd+mgH0
>>740
善因善果(ぜんいんぜんか)…善を行うことが新たな善を促す
悪因悪果(あくいんあっか)…悪を行うことが新たな悪を促す
善因楽果(ぜんいんらっか)…善を行うことが自分にとって望ましい結果を招く
悪因苦果(あくいんくか)…悪を行うことが自分にとって望ましくない結果を招く

748 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:52:01.22 ID:2lwu1FDG0
>>745
どんなに不幸な人生を送っていてもFBでは幸せな俺サマをアピールするのがデフォだから、いくらリア充に見えても自分の感じた印象は信じていいと思う
いるよね、すごく恵まれた生活しているように見えるのになんだかモヤモヤして全然うらやましくないどころか可哀想な人

749 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:45:43.19 ID:U5LrboKW0
>>711 私もそう思います。何か悪い事が起こると、以前自分がした事を
思い出し、その後は災い転じて福と成すをモットーにしています。
若い頃は理不尽な目にばかり遭い、前世のカルマとか言われても、前世覚えて
ないのに、よほど前世悪い事したのか?いろいろ悩みましたが、人前では
絶対不幸な所は見せないようにだけはしてきました。
悩みの無い能天気に思われてましたが、それはそれで、正解だったと今は
思います。少しづつだけど、右肩上がりな人生みたいなので。

750 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:27:57.03 ID:+r8Gol1X0
いじめられてる時は相手をめちゃくちゃ怨んだもんだが
その相手も誰かに苛められてたり不幸にあってたりしていると知った時
世の中は単純な勝ち組負け組って訳じゃないもんなんだなーと思ったな

因果は点と点で繋がった線みたいなものではなく、人の間を廻るもんだと思っている

751 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:21:45.34 ID:NkQ4KHkB0
>>748
そうそうそんな感じ。
運動神経も良かったし何をやらせても万能ですごいモテメンだったというのに何がいったい不満だったの?って感じでした。
あの写真を見たときは一瞬ものすごい不快感が漂ってきて気持ち悪かったけど、
自分がその人の事を憎むことがやめることができただけでも今回ありがたかったなと思ってます。

752 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:03:48.91 ID:qSH1XyeJ0
>>710
あなたも出世する。

753 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:28:06.61 ID:SaQyLsHcO
>>745
結婚に関しては似たもの夫婦という言葉もあってね。

内情はともあれSNSでわざわざ不幸を披露する人はいないと思う。
(最近の例を挙げるなら佐世保の殺人事件の犯人の父親)
かくいう私もそういう類の人物を出来心で検索した事があるけど
目が腐るというのを久々に体感したw
加齢に伴いあの当時より更に邪悪と気色悪さが倍増してた。

754 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/16(火) 18:35:42.51 ID:Qt5lVss60
私が一番怖いなって思って絶対しないって決めたのは
友達が、彼女がいるって知ってて男性に手を出したら
その彼と別れた後、最後は自分も同じ事されたって言うのが本当に怖かった
何て言うか、因果応報じゃん。って言う

755 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:43:49.80 ID:MCnmZmaL0
不倫なんかだと結構よく聞く話だよね
本来のパートナーを裏切って自分と浮気してる人が
自分にだけ一生誠実でいてくれるわけなんてないのに
ラリってる時はそれがわからないらしい

756 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:13:48.88 ID:zKTz/81e0
せめて別れてから次行きゃいいのにな

757 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:08:00.35 ID:KCvu6RIBO
良く言うじゃん
つまみ食いは美味しいって

758 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:41:51.52 ID:E+0jeCs70
えっとこんなところで申し訳ないですが、懺悔?します。

もしかしたら私、2ちゃんの世界でいろんな人?から問題視されている嫌な人から、
私の書き込みが近々さらし者になるかもしれません。
(いつもどおり2ちゃんでのバトル中?、なんか事情はいまいち信憑性が薄すぎるけど、
「こいつに関わるな!さもないとさらし者になる!」とか第三者?の通りすがりらしき人からいわれた。)

それ聞いて思わず、へー!そりゃ都合がいい!と思いました。
こんな匿名掲示板だけにて匿名でさらし者になるだけで済むなら、
喜んでさらし者になりますわ〜。

実をいうと私も大昔自分のサイトでいろんな人をさらし者にしてきたり、
いろんな人をからかって面白がったりしたし、
自分が多分嫌な思いをするのはその報いだと思うのでそれくらい仕方ないなとさえ思います。
だから今、私の今までの因業はすべてそのこいつさんとやらに差し上げます。なお、返品は不可です。

えーっと、いろんなところで問題スレ作りまくって住民をからかっている某キチガイのこいつさん。
これからは私の因果の分も背負ってがんばってください。
因果応報というものは、年をとってからの方がきついらしいので、私はここで一抜けさせていただきます。
私はあなたに嫌なものをすべてあげたので楽になれました。ありがとうございました。

それから、今まで私からからかわれた人たち、本当にごめんなさいでした。
あなた達があまりにもしつこく突っかかってくるので、ついからかってしまいました。

私、これからはまじめにいきますわ。それでは。

759 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:27:44.06 ID:fBYVGzeY0
別れても好きな人、では無く、別れたら次の人だよね。

760 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:27:53.59 ID:izg/+H0z0
小学生〜中学生にかけて生き霊飛ばされたり車でヌッコロされかけたりした事あるけど、後にその人の一人息子があぼんした。
因果応報?勝手に呪い返しが発動したか分かんないけど、それから恨まず妬まずの平静を心がけて生きるようにしてるよ。

761 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:01:25.75 ID:PYQmcvZ+0
田村麻里【旧姓:鈴木麻里】は
結婚して子供のいるのに浮気なんて気持ち悪い!!
説田康時【yasutoki】の精液まみれの手で、家族の、お米を研ぐの?
ゲボッ−−−!!!

762 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:46:46.23 ID:PYQmcvZ+0
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里) 淫乱の好きモノ
出来ちゃった婚した旦那に浮気されて

故郷の館山に帰って
ストリップ小屋で獣姦ショーでもしてるのがお似合いだよ

ドーベルマンのち○ぽを咽び泣いて
受け入れてるのを友人知人に観られて
非と惨と苦を味わって氏ね

763 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:16:16.76 ID:P9ctTrFK0
>>759
それだって必ず罰が当たるよ。
生きてる間、ばちが当たらなくても
邪淫は確実に人間の魂を汚すから、死後、苦しむことになるよ。
まあ、人の考え方はそれぞれだし、「それでもいいや、法に触れなければOK」というなら
仕方ないけどね。

一人の人をずっと愛し続けることが、万物の霊長たるヒトの基本。

764 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:37:58.31 ID:XN7uEZLZ0
>>763
俺、捨てられたんだけど
そういうのもカウントされるのかな

765 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:31:08.88 ID:Vti2kwCdO
>>764
横だけど、捨て方によると思う。

お金や物の騙し取り又は借りたのに返さずバックレとか
事実無根を言い触らし相手の名誉を傷つけたとか
あと女性の場合なら妊娠させてバックレとか

766 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:42:17.32 ID:BwIihY0Y0
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里)と詐欺師男 説田康時(yasutoki)の不倫と嘘が全部家族や親族や周りにバレますように
ビッチ貧乳残飯肉便器 田村麻里(旧姓:鈴木麻里)と詐欺師男 説田康時(yasutoki)が懲りる出来事がありますように

その後、すみやかに氏を賜りますように

767 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:00:59.84 ID:rq9jrgePO
【社会】 怖すぎる「痴漢ビジネス」の実態 [楽天WOMAN]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409907815/

■痴漢ビジネスは実在する

痴漢冤罪は従前より大きな問題となっていますが、実はこの痴漢冤罪をビジネスにしている人間
が実際にいるようなのです。
そもそも痴漢冤罪ビジネスの手口ですが、基本的には複数の人間で行います。
まずターゲットとなる男性に被害者役の女性が接触し、「この人痴漢です!」などと突然騒ぎ立てま
す。その後、目撃者役の人間が「私ははっきり見ました。」などと証言し、大事になることを恐れ男
性が示談金を支払ってしまう、という流れです。
驚くべきことに、過去には痴漢による示談金を1年半の間に6回、総額240万円も受け取ったという
女性がいたそうです。もちろん、この女性のケースが痴漢冤罪かどうか、ビジネスとしてやっていた
かどうかは断定できませんが、実際に痴漢冤罪が裁判で認められ、女性側が男性側に痴漢冤罪
でっち上げの慰謝料を支払ったというケースも存在します。

■でっちあげた人が問われる罪
なお、痴漢冤罪をでっち上げて賠償金を受け取る行為は恐喝罪に該当し、10年以下の懲役となり
ますし、また、警察に告訴した場合は虚偽告訴罪に該当し、3か月以上10年以下の懲役となります。
このようなリスクがあるにもかかわらず、痴漢冤罪ビジネスは水面下で消えることなく続いているよ
うです。これは、痴漢事件ではいとも簡単に男性が逮捕されてしまう可能性があることが根本的な
原因ではないかと思います。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341492697/424

768 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:34:51.46 ID:8lRDTz7+0
×1どM調教済み不倫肉便器女
不倫相手の奥さんや子供の事はお構いなしに、自分だけの幸せを願う女。
http://ameblo.jp/mementomori0314/

769 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:37:16.82 ID:LOUiG5hV0
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、
照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。
受・想・行・識亦復如是。舎利子。
是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。
無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、菩提薩&amp;#22517;、依般若波羅蜜多故、
心無&amp;#32611;礙、無&amp;#32611;礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神咒、是大明咒、是無上咒、是無等等咒、能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多咒。即説咒曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、
照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。
受・想・行・識亦復如是。舎利子。
是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。
無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、菩提薩&amp;#22517;、依般若波羅蜜多故、
心無&amp;#32611;礙、無&amp;#32611;礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神咒、是大明咒、是無上咒、是無等等咒、能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多咒。即説咒曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経

770 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:38:46.13 ID:XvBlcWKF0
>>764
可哀そうだけど、捨てられたのも人生経験の一つだと思う。
この悔しかった経験を生かし
この先、あなたが次の彼女を大切にできるかが問われてるだと思います。

霊界に還った時、問われるのは「動機」だけ。
沢山の異性と交際し、性行為をしたいとか
飽きたからorほかにかっこいい、カワイイ人がいたからなどの理由で
恋人を捨てた人は、必ずや死後、恐ろしい目に遭う。

捨てられたのは被害者なんだけど
必要以上に相手を恨まず、「かわいそうな奴」ぐらいに思って
硬派のかっこいいオトコになればいいんだと思う。

捨てたやつは、必ずどこかで痛い目に遭うよ、
生きてる間に痛い目に遭えば、それはカルマを落としたということになるが
生きてる間に、何も起こらなかったら、死後の世界で苦しむことになるね。

771 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 09:12:13.54 ID:VJH28DeAO
まあ既婚者ならともかく
若い独身の内なら心変わりも100歩譲って仕方ないとは思う。
婚約破棄も鬼畜と思うけど戸籍にミソ付いてないなら
個人的には辛うじてセーフだと思ってる。

ただし問題はその捨て方なんだよね。

772 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 13:52:34.09 ID:i14tfhA30
田舎で虐めやってたやつ。
不真面目DQNで中卒、高卒ばっかり。
何か資格さえ取ればマシな所に就職出来たかもしれないのにそれもない。
世渡りも下手くそ。
学生時代だけがピークでその後は転落人生まっしぐら。

773 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:15:05.90 ID:D5rSSUl70
難しい話をしてますね。
悪行の自覚をだれしもが行ない、他人への配慮を行なって生きているのに対して、理性を働かせず本能のままに生きてる人は周りに良くも悪くも強い影響を及ぼす。
善人の票は前者に偏るだろうけど、後者はシンプルな強さがあるから、それに焦がれて確実に割れる。
この場合因果応報とは何に対して報いを受けるのかな?理不尽はそこらじゅうにあるのに、何を基準に因果とするのか。
受け手の感情?法律?明確な悪意?それは一体誰がジャッジするんだろうね。
結局己の心を審判とするしか無いのなら、自分をしっかり制御出来てる人は、たとえはたからみて悪人であっても自分の行いを正義と認識していたら、それに悪影響を受けた人は被害者になるってことかな?
善悪の価値観は万人相容れない事を理解して上手に避けるしかないんじゃないかな?

774 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/22(月) 15:32:55.95 ID:Zj5F1PzS0
顔占いでは、自分が被害者と加害者のどちらに該当するか、は眉頭で判断するね

職業柄、人の恨みを買いやすい人がいるけど、その人に感謝する人達が恨む人達より多いと運気に影響は出ない、となるよう

775 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 00:59:09.91 ID:J+GelBws0
善悪は人間の作りだした感情に基づく概念
感情は行動原理であり
感情を去勢すると争い事も無くなる

他人の嫌がる事をすると恨みを駆って帰ってくるだけの原理を
因果応報とか言って戒めているのが宗教

只々当たり前の事

776 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:54:10.12 ID:62mn76sV0
>>771

>若い独身の内なら心変わりも100歩譲って仕方ないとは思う

そこを理性で押さえるのが人間なんだけどなあ…。

悪い誘惑があって、それに耐えうる人間かが試されてる。
法に触れない行為については、自分で善悪を判断するしかない。
自分のゆがんだ欲や身勝手を抑えられるかが問われてて
その時々の判断で、死後の世界の行き先が変わってくる。


それでもかまわない、自分はキモチイイことがしたいんだ!魂の向上なんてクダラナイ
というなら
その人の価値観である以上、仕方がないけどね。

777 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:13:29.36 ID:UyRAcmg40
心変わりが悪い、と100%断言はできないね
だって100に事例があれば100通りの経緯と事情があるだろうから
こっちから見れば悪でも、相手には相手の言い分があるだろうし
単純に善か悪か判断できるものでもない
善か悪かは時代によって、それこそ価値観によって変わるものだし

にしても「クレヨンしんちゃん」がポルノってw
そういう見方をする「世界」もあるんだな

778 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:19:44.21 ID:UyRAcmg40
何をどう感じるかは「信念」そこから生じる「価値観」によるんだよね
ある集団(国、民族、部族、宗教宗派)の価値観はそれこそ何百年何千年かけて
できあがってるわけよ、でもってそれとは全く相いれない価値観をもった集団がいる
互いに自分たちこそが絶対に正しいと主張すれば
そりゃ衝突するわな、宗教って奴は凝り固まった価値観をつくりやすいけどね
宗教問題は世界中にある、でも無宗教という「宗教」もあるわけよ
科学こそが絶対だと主張すればそれも一種の宗教だし
あらゆる「思想」(宗教を含む)は人間がつくったもの、価値観はそっから生まれている

ニュースを見ていて思うんだけど、我こそが「正義」と正義を振りかざす人たちほど
暴力的なんだよな

779 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:25:01.07 ID:UyRAcmg40
宗教も○○主義とか○○思想とかいうのも人間の頭がこしらえたものでしかない
元は人間がつくったもので完璧なものなどないんだよね

宗教や思想が悪だと言ってるわけじゃないが
自分たちが絶対だとか正しいと思い込むのはやめようってこと
他人に無理強いすればそれはテロリストと同じだよな

780 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 05:35:24.37 ID:UyRAcmg40
思想の対立に経済が絡んで世の中混沌としてくる
エゴエゴがぶつかり合って、それが気候にまで波及して
人類滅亡に至るwいやありうる話よ
だって過去何度もそういうことがあったのだから
ノアの箱舟とかね

人類共通のコンセンサス、互いを認めあいましょうとか思想信条の自由とか人権とかが
出来上がりつつあると思っていたら
ISISのような、西洋的価値観と真っ向対立する価値観をもった人たちが台頭してくる
不思議だね

781 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:31:49.19 ID:p0t4pKtc0
>こっちから見れば悪でも、相手には相手の言い分があるだろうし

これを言ってしまうと、犯罪者の言い分にも利があるということになるかもしれない。
もてないから暴行した、カネがないから盗んだetc

時代によって価値観が変わるのは仕方がないこと。
だが、人としての最低限のモラル、マナー、倫理観、人に対する愛情や礼儀、躾などは
近代〜現代にかけて、人々が作り上げてきたもの。
江戸時代は性道徳がそれこそサル並みだったけど
明治〜昭和にかけて、基本的な倫理観の確率がなされていった
(もちろん、法に触れない行為については、いつの時代でもモラルを崩す輩はいた)
これを再び崩すのが、万物の霊長たる人間として正しいのか?大いに疑問があるんだけどね。

性倫理に限らず、君主による横暴や、奴隷制度なども
時間をかけて少しずつ是正されていってる。

782 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:35:51.44 ID:p0t4pKtc0
>>779

>自分たちが絶対だとか正しいと思い込むのはやめようってこと
他人に無理強いすればそれはテロリストと同じだよな

誰もが「自分こそ正しい」と思ってるんじゃないか?
中には犯罪行為も正当化する奴がいるぐらいだし。
人の考え方がいろいろなのはやむを得ないと思う。
ただ、日本は価値観の押し付けがひどすぎるように思う。


ただ、他人に無理強いする行為に反対というのは、俺も同意するよ。
この国、特にファッションに関して言えば、同調圧力が強すぎ。
最近では「おしゃれじゃない=悪」という態度をとる女も、時折散見される。

783 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:18:23.10 ID:p0t4pKtc0
心変わりもOKなら
別に結婚後の心変わりだってOKじゃないとおかしい。
紙切れ1枚の差で、三行半のようなことが是になったり,非になったりするのも
利にかなってない。
ていうか、なら結婚なんてせずに、
気にって付き合って、飽きたらわかれて、また別の人と一緒になって、また飽きたら捨てて・・・を
エンドレスに繰り返せばいいだけ。

何で「世間の価値観が、複数交尾(複数恋愛)推奨or当然になったかといえば
経済が潤うからだろう。
一人の人とずっと付き合い、相手の人柄に心酔し
相手に釣り合いが取れるように人格を磨くよりも、
常にファッションやエステなどで外観を磨き、多くの異性と関係を持たせる方が
消費が伸びるからじゃないか?
そして、とっかえひっかえの方が新鮮だし、デートなどでレジャー産業が儲かるからじゃないか?

784 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/25(木) 23:25:53.09 ID:p0t4pKtc0
そりゃ、だれだって多くの人と付き合ったりSEXしたりする方が
キモチイイってのがホンネだろう。
だが、人としての高潔さや、ゆがんだ欲を抑えることが問われてるし
霊界的な話で行けば「試されてる」んだと思うよ。
とくに刑法に触れないケースに関しては
個々の人格や生きざまで判断する以外にない。

常識的に考えてみても
「自由気ままに性を謳歌し、我慢しなかった人」と
「歪んだ欲望に流されず、まっすぐに生きてきた人」が
死後の世界で、おなじ待遇を受けるわけないのはわかりきったこと。

これは性の面だけじゃなく、「お笑いなどを見てイジワルな心を発散してきた人」と
「常に人格向上に留意し、他人を傷つけないように配慮してきた人」との差も
言うに及ばずでしょう。

785 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:20:47.74 ID:jvOa7rMI0
邪淫(人の道に外れた性行為)とはなにか?

http://d.hatena.ne.jp/Newshirogarasu/20090620/1245484991

786 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:24:28.72 ID:jvOa7rMI0
仏教による不邪淫

http://nehanjyakujyou.blog.so-net.ne.jp/2010-02-19

787 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:55:45.83 ID:4ckdn8XkO
【ロリコン変質者危険人物】

271:本当にあった怖い名無し@転載は禁止 09/26(金) 23:22 61BIG3wz0
おい、オメコの中学生欲しいぜ。
最悪だけどよ最悪…チンポでもいいわ。タマキンごと吸いとりたい気分なんだよ…あへっあへっ…
とりま、オナニーして気を落ち着かせるわ。
あ、すぐだから待っててくれよ15秒な15秒。

788 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:36:36.55 ID:wTSRpZZ80
---------、  ./(/人',-=ニ、  ::::::,-==--:::::   ::::::::::::/:::/::|;;/ /
 な 凄 な ヽ   ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_,      :::::::::、 ::/::|  |  う
. っ い .ん  |     ヽl (‘)| ::::::::` ̄          ::::::::`-'::::::|  |   わ
 ち. こ だ  |     ヽ`ー| ::::::::::::::        ::::::::::|:::::::::| <   あ
. ゃ と か  |      ヽ  }  ,--、:::::::         :::::::::|::::::::::|-、ヽ
. っ に     >    ヽ (   _,::::::::       ::::::::::|::::::::::/ヽヽ_
 た      /        ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、    :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ二-
 ぞ       /       ヽ .l-<二--^-'~-/   ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ

789 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:21:14.11 ID:xoTOySFx0
>>783
心変わりという理由で
大切な恋人を切り捨てるのがOKなら
会社の都合で、今まで勤勉に働いてきた従業員を切り捨てるのもOKだヨネ。

790 :Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:22:00.15 ID:o2EGlvTN0
魑魅魍魎。

791 : ◆JGns1esOXw @転載は禁止:2014/10/01(水) 05:12:07.46 ID:dBg+CdYL0
>>789
弱者が結ぶ約束ってのは破られるものだから
大体日本において経営者と労働者は対等な関係じゃない

日本人は実は「契約」の概念をはっきり理解してないんだよ

792 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:56:46.13 ID:CAFGz+PpO
ないさ

793 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:00:41.71 ID:5pfsLmg40
791
契約ってえのは利権屋が言い出したり結ばせようとするもんなのか?

794 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:01:02.92 ID:hWP6Gpo20©2ch.net 転載禁止
791
契約ってえのは利権屋が言い出したり結ばせようとするもんなのか?

795 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:28:31.81 ID:xuEdu0X20©2ch.net 転載禁止
人は神に似せて作られたというけど・・・
仮に因果応報という法則が万能であられる神の意思という次元で語っているのか
それとも単に人間社会のなかでの原因・結果程度の次元で語っているのか?
もし、前者なら人間ごときの善悪・道徳等の基準を宇宙の法則と同等に考えるのは
おこがましいと思うなぁ。

796 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:06:42.60 ID:i7TgT2Pj0
たしかに

797 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:08:33.54 ID:RuRp9+Fk0
因果か

798 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:30.78 ID:nYMzOs+nO©2ch.net 転載禁止
考えてしまう

799 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:32.95 ID:i7TgT2Pj0©2ch.net 転載禁止
そうかも

800 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:00:20.48 ID:rcqq54wi0!てんさい♥きんし © 2ch.net
奥さまは見た!!! 因果応報 その40
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1412686672/

801 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:02:56.20 ID:o9gyD1l9O!てんさい♥きんし © 2ch.net
ないよ絶対

802 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:17:34.92 ID:A/vc7lPS0
やはり因果応報はあるようです。深いお言葉です。

http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/2c89e12b02481b6f67ab6132c9133826

803 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 11:25:58.76 ID:XTBJBym0I
因果応報とか気にしなければいいだけの話
過去に仏教関係のやつらが助けてくれたことが
あるかというとこれもまたない話
どうやってインチキ臭いのが食い込むがっての
がまた真相だからな

804 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:36:23.59 ID:nRCucYEj0
【離婚?】配偶者によるセックスレス33【外注?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1412866179/

805 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:38:09.24 ID:k/Dj757j0
因果応報はあるよ。学生の時はそんなこと信じてなかったけど
社会に出てみて本当にあるんだな〜と実感した。
以下長文だけど吐き出します。

その1
私に警察官の彼氏が出来たら「警察官の彼氏なんて命にかかわるし耐えられな〜い。
私にはそんな毛の生えた精神な〜い。私繊細だから〜><」とすぐにあてつけのような書き込みをSNSにしたKちゃん。
自分が一番ちやほやされてかわいいかわいい♪と言われていないと気が済まないタイプで友人の私が幸せになったのが気に食わなかったらしい。
その後自分の彼氏の就職がうまくいかず、試験を受けて警察官になったそうな。
風の噂で別れたと聞きました。

その2
大学3年次、就活の資金稼ぎのためにアルバイトを探していた私は友人のM(旧帝大に編入して弁護士を目指すくらいの才女、実家はお金持ち)から
バイト先を紹介してもらった。しかしそのバイト先の店長は思い通りにならないと暴れて壁に穴をあけたり物を壊すような男。
万年彼女を探していて、ご機嫌取りのために私はその生贄として紹介されたのだった。
当然彼女になるのは断ったのだがそれが逆鱗に触れ、その店長から執拗なパワハラをされることになった。
当のMは見て見ぬふりを続け、そのうち「留学するんで〜」とか何とか言って辞めていってしまった。
大学3年にもなって雇ってくれるバイト先なんてそうそうないし、就活のためにお金が必要だったので辞めたくなかったが、
限界が来て1年で辞めてしまった。就活のストレスもあったしお金もないしでこのときは本当に辛かった…。
と同時に旧帝に編入し、実家がお金持ちで、同じ弁護士を目指す彼氏がいて、留学できるようなバラ色の人生を送るMを見て世の中不公平だと思った。

だが4年後、共通の知人からMは東京で働いてはいるらしいが何をしているかはわからないと聞いた。一方私は希望していた専門職に転職できた。
それをどこからか聞いたMから先日手紙が届いた。
内容は結婚の報告と(旦那の詳細は謎)、都会人になってしまったので田舎はつまらないからもう帰らないことなどが書かれていた。
後日共通の知人に聞いたところ、都会人Mさんのお住まいは栃木だそうな。

806 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:39:04.85 ID:k/Dj757j0
その3
転職支援プログラムで同じ班になったSさん(職歴なし。海外ボランティア経験がウリの30代前半女性)
自分の思い通りに仕切らないと気が済まないタイプで、職歴もほとんどないのにリーダー気取り。
面倒なのでみんなで持ち上げてはいたけれど、実際には引っ掻き回してるだけで、実務は私や他の子がやっていた。
班で私が指導員から一番見込みがよかったので勝手にライバル視され、
嫌味を言われたり出来た仕事を横取りされたりディスカッションで無視されたりと散々だった。
でも私の案で仕事をした方がスムーズに進むし指導員の受けもよかったので
(そりゃそうだ、彼女の案は彼女が楽しむためだけのもので利益があるか?お客様が喜ぶか?が全く見えていなかった)
「私があなたを見込んで使ってあげるからね。しっかり働いてよね」と上から目線で仕事を任されたりした。

私が班で一番早く転職先に内定が決まり、それを彼女が知ると
「勤め先どこ?○○市?田舎じゃんwww通勤方法車なの?そっか公共交通機関ないくらい田舎だもんねwww」と嫌味ったらしく言われた。
しかしその後彼女が決まった就職先はもっとド田舎。寮暮らしを勧められるくらい。
でも私に言ったことは忘れたかのように内定したことにご機嫌だった。
まぁこれで二度と会うことは無いしやれやれと思った。
ですが3か月後、風の噂で辞めてしまったと聞いた。
職歴なし、海外ボランティア経験のみの30代前半女性を拾ってくれた会社を蹴って今何をしているのかは転職仲間も誰も知りません。
ひとまず元気であることを祈ります。

807 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:40:22.97 ID:k/Dj757j0
その4
転職支援プログラムで出会って仲良くしていた女の子。
転職先は違ったけれど似たような仕事だったし、慣れない環境だったしお互い相談しあい励ましあっていた。
でも私の学歴が意外に高かったことを知った途端、態度が豹変した。
私は東大生が留学するような海外の大学を出て英語の論文を書いた、
彼氏はその時知り合った白人男性で高学歴高収入でパソコン買ってくれたり家賃全部払ってくれたり
私が日本に帰るときは旅費を全部払ってくれて、さらにさみしくて追っかけてきたの!と突然自慢が多くなった。
私の発言に突っかかってくることも多くなった。
(後で知ったけど学歴コンプで、実際はその大学併設の語学学校に通っていただけ)
ただ当時は気付かず、そうなんだ〜すごい子なんだ〜と真に受けていた。

仕事の悩みを相談するうちに、信頼できる人がいるからその人に相談聞いてもらいなよ。と男性(既婚者)を紹介された。
就職支援活動の経験もあるような経営コンサルタントでイケメンだった。
はじめは3人で会っていたけれど、徐々に彼女はフェードアウトしていった。
「彼あなたに優しいんじゃなーい?気があるんだよきっと!」「素敵だよね〜私もあんな人が旦那さんだったらな…」
「奥さんとうまくいってないんだって!」と私が間違いを行うような種まきをもちろんして。
その既婚者にも私のタイプの男性像や性格を吹き込んでいたみたいで、既婚者の一挙一動が私のツボだった。
しかもコンサルタントだったから喋りは上手いし空気も読める。私はイチコロだった。
ただ理性を必死に保ったおかげで最悪の事態にはならなかったけど、なんだかんだで1年ずるずると縁が続いてしまった。

その後彼女は1年で仕事を辞め、結婚(自称)するからと例の白人の彼のもとへ旅立っていった。
半年後、「私は結婚に向くタイプじゃないのかもしれません。日本に帰ろうか迷っています」みたいな書き込みをSNSにしていた。
職を1年未満で辞め転々としている彼女にまともな再就職先があるのかは誰にもわかりません。

808 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:41:16.93 ID:k/Dj757j0
その5
職場のWさん。
私が上司に目をかけられたり海外出張すると気に入らないらしく私のミスをねちねち攻撃してくるようになった。
あるとき私のミスをドヤ顔で同僚に話していたら同僚が一言「それ、お客さんがやらなくていいって言ってたからそれでいいんだよ」
Wさんたじろぐ。しかも直後、Wさんのとんでもないミスが発覚し対応に追われていた。
上司は怒るどころの騒ぎではなかったらしい。
ミスのでっちあげ→墓穴を掘るが何度か続いた後、要領だけはいいWさんは突っかかると自分に返ってくることが分かったのか
私に対する対応が怖いくらい丁寧になった(笑)
自分も気を付けようと思う。


以上吐き出し終了。性格悪いとか思われるかもしれんがため込んでたからすっきりした。
自分も行いには気を付けようと思う。

809 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:00:03.53 ID:GAssK/dI0
>>805
栃木県民「解せぬ」

810 :805@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:15:18.01 ID:k/Dj757j0
>>809
ごめんわかりにくかったかな。
東京の友人に聞いたら確かに栃木は東京通勤圏内(新幹線で1時間くらい)
だけど都会人気取れるほど都会じゃなくむしろどっちかって言ったら田舎らしい。
それでも都会人気取って田舎者を見下してるからなんだかなぁと思ったんだよ。
こんな吐き出し長文読んでくれてありがトン。

811 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/18(土) 10:20:58.57 ID:z+G8HNO90
>>805
長文お疲れw結構ドロドロやなwww
その2の弁護士志望の子だけ因果応報が不完全燃焼気味だね。
(希望職ではないけど関東圏で職について結婚できたし)
でも旧帝入って留学までして自慢できる職にありつけなかったから
それがその子にとっての報いなのかな。
田舎に帰りたくないのではなく地元の人間に合わせる顔がなくて帰れないのではないのかと推測。
「都会人」(ドヤァ)っていうのが唯一の自慢なのもなんとなくそんな感じがする。

812 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/18(土) 16:52:01.87 ID:RBdEc4dD0
なんで、そういう人ばかり周りにいるんだろうとw

813 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:08:53.31 ID:ScbY9NqX0
>>812
それも因果応報w

814 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/18(土) 23:57:34.82 ID:imFNNBAai
外資系?
外資は自己主張強い暴君&amp;女王様が多いよ〜

815 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/19(日) 19:14:22.12 ID:RxzmNgO10
女の敵は女っていうのをまとめて経験したような体験記だねw

816 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:18:53.29 ID:ZD3h9QUi0
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

817 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:01:30.13 ID:tt8r2tsr0
よく考えてみたら因果応報って「法則」なんだよなwww

叩く者は叩かれるの法則というか
だからそこに善悪の区別はないんだよなww

悪人だからいくら叩いても因果応報は発動しない、なんてことはなくて
悪人を叩いても善人を叩いても、叩いたという事実は変わらないから、いずれそれが跳ね返ってくる

よく正義の味方が悪の怪人をころしまくってるけど、その行いによって正義の味方もいずれはころされる運命にあるんだ
それか、それと同等の体験が待っている。それで「悪を滅ぼすのが正義だから正義を行ったのに、報われないどころかこんな目に遭うのはどうしてだ! 私は正義をしたんだぞ!」とか言っていたら「そんなことは当たり前だ」と思えてしまう

818 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:03:24.35 ID:8RWnb9Y40
>>817
なるほどな〜
身近に極悪人がいるんだけど、どうにかしてその勢力を衰えさせたいとか、なんとか失脚させたいな、なんて思ってたんだけど信頼出来る人に止められたんだ
その人はそれをわかって私の暴走を止めてくれたんかな
感謝だな
もやもやするけど仕方ないよね
817さん、ありがとう

819 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:02:26.07 ID:JwFGrChP0
>>817
暴力に暴力で対抗だったからじゃないの?
正攻法に理詰めで追い詰めたなら、また違う結果かもよ?
その場合、返り討ちに遭う可能性大なのは否定できないが。

悪に目をつぶるのも後々、自分が困っていても周囲から見ない振りされるという法則ある。
難しいねぇ

820 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:44:10.40 ID:QlLVx5kt0
それなら裁判官や警察は地獄行きだね
いじめも見て見ぬ振りをしなきゃだね

821 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:42:55.57 ID:xPiVxHu50
>>819
やり方を変えるというのはいいアイデアだと思います
やり方が違えば確かに結果も違うと思います
見捨てる者は見捨てられるだろうし、暴力で叩く者は暴力で叩かれ、理詰めで追い詰める者は理詰めで追い詰められてしまうでしょうね
悪を倒すというよりも善を助くという方面でいけばまだなんとか……?

>>820
いじめに関しては、いじめられている人にこっそり逃げ道を与えて逃がすようにする、とか、そういう助け方はどうだろう?
因果応報的には逃がす者は逃がされるかと。それか、匿名であることを約束した上で教師に影ながら伝えておくとか、クラス替えの時に考慮されそうです
裁判官と警察は……確かに因果な職業と言えるかもしれません。因果応報を信じるのなら、ですが

822 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:03:32.17 ID:HRdQof4h0
私が悪いことや他人に迷惑かかりそうなことをするとすぐに自分に返ってくるのに
周りで他人をいじめてるDQNや不正行為しまくってるクズは
数年経ってから受験や就活で失敗したり会社が倒産したりで不幸になってて
因果が降りかかるまでの期間が長いような気がしてたんだけど
>>585の説を見て納得したw

すぐに自分に因果が返ってくるならまだ行いを反省して改善することも可能だし
小さな不幸だからまだ良いんだけど
ずっと周りに迷惑かけながら生きてきて人生順調に行くと思いきや
人生の大事な部分で一気に不幸が降りかかるのはキツいよなーと周りを見てて思う

823 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:33:06.27 ID:yjEtn31F0
何か自分に悪い事が起きたら、一つカルマが解消されたと思うべきみたいな事
をどこかで読んだ。子どもの頃に自分が経験した悪い事は、子育てに当たり
貴重な体験になった。少なくとも今現在までは、上手くいってる。

824 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:39:22.64 ID:7kxkl9Za0
>カルマが解消された
そう考えると得だなぁ。いいこと聞いた。ありがとうね

825 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:06:32.59 ID:bVaEZErCO
>>585 自分は人の悪口を言うと必ず自分にも返って来た。
自分には感謝の気持ちが無いと思っている。
今は生き地獄の状態

826 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/28(火) 22:46:42.63 ID:H2oK2SdQ0
言葉が足らない表現かもしれないんだが
自分が与えたものがやがて自分の受け取るものになる
っていう現象が法則として寸分の狂いなく機能し続けているのってすごくね?

827 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:26:46.90 ID:S8C3yOlJ0
よく『女遊びする男の娘は男に弄ばれる』、といいますが、娘としてはどうしたらその因果を断つことが出来るんですかね?

私の実父は昔からいろんな女の子に優しくしてはポイっと捨てる人で、母が妊娠して私を身籠ってたときも、他の女性との間に子供が出来てたそうで、結局はその女性と結婚しました

今は独身のイケメン親父として遊んでるみたいです。お金もあるので遊び放題かと

娘の私は彼氏は出来るけど遊びたい人たちとばかり付き合ってしまい、28の今でさえ将来は結婚出来るのか不安

30前半までには結婚したいので、早くこの因果を断ちたいです

828 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:55:34.75 ID:Mm5adE+10
>>827
その悩みに解答できそうな人間をひとり知ってる


悟りを開いた人に聞いてみるスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1410268445/l50


このスレの鬼和尚という人物はなかなか良い解答をしてくれる
それ以外の解答者はまあ……ってところなんだが、あとそれなりに荒らしがあったりなかったり?
なので、質問する時には必ず鬼和尚に向けた質問だということを述べた上で相談してみるといい

829 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:42:39.78 ID:S8C3yOlJ0
>>828
ありがとうございます!
聞いてみます

830 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:03:42.16 ID:LJykNcHvO


831 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:21:07.23 ID:aXnSbi950
>>816
小学校に本をプレゼントのやつって今なら1日に300円も寄付できるんだね。
すごいなぁ

832 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:32:13.75 ID:UNf6lZey0
>>827
それは女遊びで女を散々泣かせた男に娘が生まれて
その娘を溺愛すればするほど因果の法則が発動するんではないかな?
(例としてよく挙げられるのはアンナと梅宮パパとか)
今までの自分の仕打ちが娘に来て、親として苦しむのが因果応報であるとすればね。

お母さんもあなたも捨てられたわけだから誰にも恨まれたり天罰もないと思うけど。
悪い男にばかり引っかかるなら、それはあなたが母親に似て男を見る目がないだけ。

833 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:04:39.43 ID:N8O2Z2+Q0
【四諦】苦集滅道

苦諦―今ある現実の姿
集諦―現実の原因
滅諦―悟りの姿
道諦―悟りへ到る方法

苦集は迷いの世界、滅道は悟りの世界

『釈迦の説かれた苦諦は真に苦であり、楽ではない。
集は原因であり、他に原因はない。
もし苦を滅するなら原因も滅する。
原因が滅するなら結果も滅する。
苦を滅する道は誠の道であり、他に道はない』(仏遺教経)

834 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/04(火) 08:39:32.91 ID:IQ/6bqS90
隠が鳳凰*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

835 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/06(木) 09:35:35.76 ID:1etrQbPh0
飲が鳳凰*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

836 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:36:14.46 ID:LTx59tHK0
高齢のペットか繁殖用でもう用無しになったのか分からないけど
小型犬が生きたまま捨てられてる件

前に「病気になったので捨てます」と笑顔で飼い犬を
保健所に持ってきた一家がいた
という話を聞いたけど
保健所の職員のネガティブな気持ちもあると思うし
こういう奴らに因果応報ってあるの?
自分が病気で苦しんでる時に殺処分してくれって
連れていかれるような事態

837 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:03:50.63 ID:ceWmwhC00
社内W不倫▲関係中年のバカッポー
恵子と裕之に報いを

838 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:46:50.35 ID:0UBdvBgE0
印が法王*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

839 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:29:00.75 ID:JUTOZNEe0
馬場島地獄へ落ちろ

840 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/17(月) 14:56:24.19 ID:445Kx+gA0
いじめをした奴は必ず災難が訪れてるね

841 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:14:11.87 ID:+Rmp6jfc0
印が鳳凰*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

842 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:18:12.58 ID:T6XAPVVuO
>>840
何事もなくのうのうと生きてる奴もいるけど
人相は当時より更に悪くなってる。
朗らかで優しい雰囲気になってる奴は性別問わず知ってる限り皆無。

843 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:34:32.18 ID:NSXU3j5c0
「むしろこちらが立派な人になって機会があれば恩を以て報いよう」と、
そう被害者側が思える時というのが被害者側にとっての心の救いなのではないかと思うこの頃
そう思えれば少なからず憎み怨む気持ちからは解放されるからさ
被害者側もずっとそういう気持ち抱えたままだと健康に良くない

844 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:40:54.07 ID:NSXU3j5c0
害悪には感謝で報いるのがいいんだろうよ
勿論、無理はせずに自分が片手間程度に難なくできる範囲内でだけどさ
憎み続けてたって自分のなかに化物が出来て育っていくだけじゃん?

気持ちを手放すって難しいけどね
怒りや悔しさなんてその記憶を思い出すたびに噴出するしな
でも、アイツラに植えつけられたも同然の心の中の化物を飼っておく道理なんてないんだ

845 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:35:29.05 ID:WspW1Q6/0
ポイ捨てにも因果応報はあるのだろうか?

ポイ捨ての因果応報の体験談を見たことないから

846 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:03.54 ID:xunZCEP90
入社したての頃、支社に外国人のお客様が来るから通訳として案内をして欲しいと頼まれて
支社の室長と当日の流れの打ち合わせをしたのに
当日になって連絡も無しに内容が180度変わっていた。
戸惑いながら通訳をする私に対し支社の室長はニヤニヤ。
専門用語や聞いたこともない製品の話をされてまったくチンプンカンプン。
室長はやれやれ仕方ないなぁとカンペを出して練習してきたであろう英語を話し始めた。
通訳終了後は通訳さんはニュアンスとか聞き取りにくい発音のみ教えてくれればいいんですよ。
こちらだってやろうと思えばできるんでwwとドヤ顔で言われた。
完全にはめられたと思った。
だがしばらくして彼の娘さんが大学卒業後、職にありつけずアルバイトを転々としていることを知った。
見栄で就職できたと言っていたようだが年金の関係で娘を扶養に入れていたのでその関係でバレた。
若い人にチャンスを与えずセコイ嫌がらせをするから
娘さんがチャンスを奪われることになったんだよ…と思った。

847 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:49:38.83 ID:tk4YLYAR0
>>845
ポイ捨てする人には何かあるよ。過去スレにも、ポイ捨てしてた奴が病気にかかって…って
書き込みが何件かあった。

848 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:16:00.23 ID:fQfiWGYW0
いじめっこは絶対いじめられる

849 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:20:24.02 ID:a+yA7GoK0
>>847
ありがとうございます。

最近、
近所の田んぼと

近所の家の畑に空きカンのポイ捨てがある。

お世話になってる人の田んぼや畑なのでそっと拾っておいた。
それなのに何故か次の日また空きカンがちらほら落ちていた。

多分嫌がらせ。すっごく嫌な気分

850 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:26:31.24 ID:a+yA7GoK0
普段空きカン落ちてる所見たことないし(逆に言ったら落ちていたから気づいた)

今日で3、4日目くらいだけど
パッケージが毎回全部同じコーヒーの空きカン。

ハッキリ言って今すぐぶん殴りたいけど
そんな事できないし嫌がらせも悪化したら困るし何より犯人がわからない。

まぁチマチマしたやり方だから陰湿で女々しい感じかも。
何も仕返し出来なくて悔しいし、罰が当たれって思う自分がいる。

851 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:27:01.22 ID:a+yA7GoK0
普段空きカン落ちてる所見たことないし(逆に言ったら落ちていたから気づいた)

今日で3、4日目くらいだけど
パッケージが毎回全部同じコーヒーの空きカン。

ハッキリ言って今すぐぶん殴りたいけど
そんな事できないし嫌がらせも悪化したら困るし何より犯人がわからない。

まぁチマチマしたやり方だから陰湿で女々しい感じかも。
何も仕返し出来なくて悔しいし、罰が当たれって思う自分がいる。



852 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/22(土) 03:37:21.59 ID:xps7LwU10
>>850
あなたは良いことしてるから将来利子が付いて幸運が返ってくるよ

捨ててる人間の将来は考えただけで恐ろしい
因果応報の他に、霊感ある人間には常識だけど
土地には土地の神がいるから、汚したらその怒りを買う
何事も無いように見えて人生のここぞと言う時に大怪我して
台無しになったりする

853 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:23:25.10 ID:B+dZirxC0
職場の同僚の話

同僚既婚子蟻
上司バツイチ

同僚上司と不倫関係のとき自分を良く思わない人数人に自分の友人を巻き込んで嫌がらせ。嫌がらせした人数人は家計のために我慢しながら嫌がらせを耐える日々。

数年後 同僚と上司は略奪婚
相性抜群なそうで友人達に祝福されるが、数ヶ月後 我が子と上司からのDVにあう日々に。。
2年後 我が子がデキ婚ののち犯罪に手を染め逮捕。嫁と嫁の家族から同僚の過去を調べられ絶縁と怨まれる。
上司は同僚の性悪さを改めて知り不倫にはしったのち離婚。。
慰謝料は上手の上司の計らいで同僚が払うはめに。。

同僚身内と上司身内の凄まじく揉め、最後は同僚がみんなから責められ絶縁される。

同僚は今、友人達からも絶縁され身寄り身内もなくひっそり暮らしてる。
同僚は過去に何度か不倫歴がある。

分かりにくいレスですまないが
不倫は不倫を繰り返すと気付かされた話でした

854 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 05:33:08.56 ID:+mOrla9O0
前の職場で、私に酷いことを言って きたり、わざわざ紙に書いて見せてきた女。1月で44歳。
社内に8歳下の彼がいるが(今は付き合ってるか不明。私が辞めた時点で交際3年)
そいつ在籍はしている。未だに結婚できず、寿退社を狙ってたが叶ってない。

855 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 10:57:30.65 ID:qTDjvbbc0
田村麻里【旧姓:鈴木麻里】は
結婚して子供のいるのに浮気なんて気持ち悪い!!
説田康時【yasutoki】の精液まみれの手で、家族の、お米を研ぐの?
ゲボッ−−−!!!

856 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:40:14.53 ID:hLu6/FBh0
因果応報を信じてる人たちに訊きたいんだけど

もし不幸が積み重なって辛い思いしてる人がいたら
貴方たちはそれも「因果応報だ」と思うの?

自殺した人やたまたま何かの事故に巻き込まれて死んだ人に対しても
「因果応報だから」と解釈するの?

ちなみに私は因果応報はあるともないとも言い切れない中立派なので
こういった事例に対してこのスレ住人の見解を聞きたかった

857 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:50:33.38 ID:V5l/Y0hI0
>>856
>もし不幸が積み重なって辛い思いしてる人がいたら
>自殺した人やたまたま何かの事故に巻き込まれて死んだ人に対しても

いや、さすがにそこまでは思わないけどね。その人がどういう生き方をしてきたかわからんわけだから。
身の回りで酷いことをしていた人が不幸になったっていうなら「因果応報かも」と思うことも
あるが。(ここに自分の周囲のことを書いてる人も、大体そんな感じだと思う)

858 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:44:26.55 ID:YW6KGFH70
不倫略奪は略奪される側になる
いじめると、いじめられる側になる
見下すと見下される側になる

世の中因果応報だらけ

859 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 19:26:39.07 ID:wmZOVfz+0
>>856
親の因果が子に報い、という言葉もあるから、
本人の責任じゃないとこから発生してる場合もあるんじゃね?
しかし、それも因果応報のうちだと思うがな。

860 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 20:31:41.37 ID:fu+xviLX0
陰徳と陽徳ってのもあるよな
誰にも知られないところで行われる善行は陰徳
誰にでも知られるところで行われる善行は陽徳
陰徳は将来的に大きな果報になって帰ってくる
陽徳は善行を人に見られて喜ばれて感謝されてイイ気分になっている時点でイイ気分になれたという果報が帰ってきているから、将来的な功徳の積み立てにはならず……と

それでも、リターンがあまりに小さくても陽徳が必要な場合もあるとは思うけど

861 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/24(月) 22:11:09.80 ID:wmZOVfz+0
ふーん   。。。
陽徳は人々を感化させるのに必要なんじゃない?
人が見てるから、良く思われたいから、嫌々ながらもする、ってのあるし<俺の親ですが orz
映画ペイフォワードのように、その時はあまり考えず、でも良い事したらry
ってのがあるから、それはそれでいいのだと思う。
でもいえるのは、誰も見てなくとも誰かにとっていいことはするべき。
俺はそのお蔭で今も長らえてる。 俺の親は因果回す様なKZだがな!
そして俺の小さな善行を、大きくして回してくれた人、ありがとう。 
あなた方のお蔭で今もなんとか生きてます。 とは思わずにいられない。

862 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:54:07.09 ID:pMLyS2VS0
>>852
遅くなりました。
そう言って頂きありがとうございます。少しホッとしてコメ返するの忘れていました。。

書いた次の日もまた落ちてました。
もう嫌がらせとしか思えません。何故そこの田んぼと畑なのかわからないです。


土地の神様。。なるほど。

人生ここぞという時に台無しになったりする罰でも良いのですが、
私的には精神的苦痛を与えられたので捨てた奴にも精神的苦痛な罰が当たって欲しいです。
汚いものを捨てられる不快はもちろん、ネチネチした得体の知れない不安感や陰湿さを感じるからです。

863 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:55:17.79 ID:l94GmjVC0
因果応報ね
でも、キミたち、罰受けてないだろ

864 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:16:11.12 ID:ciL0Ubz/0
因果応報・私は信じていますなので他人をいじめたりとかは過去になかったと思います。
ただねぇ 病気持ち それも一つではないから生きてるのが苦痛 神様はいないなとか思う時がある

幼馴染の子の知り合いとかは男を何人も騙して数億貯めたらしい その子は神様なんておらん 全部自分のお陰
と言ったらしい 人を騙しても何の感情も持たずにいれるのがすごいと思った。

そんなに悪い事してもないのにこの体 この仕打ち 神様いないんだろな・・・・早く死にたい

865 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 21:32:26.13 ID:TCiXOxrT0
           ♪
♪  彡 ⌒ ミ♪    彡 ⌒ ミ♪
   (´・ω・`)     (´・ω・`)   ♪
  (U[| ● (¶m=□  (つ[|lllll])
   ヽ┬--イ||      〜|  |
    し─J.||_      U U

穏やかに生きたいね。

866 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:38:16.05 ID:u66a6e420
職場の更衣室でいつも先輩や同期の悪口を言ってる女の子がいる。
悪口言ってる時の顔、すごくイキイキしてて、嫌な顔。
暇だから他人の悪口を言うのかな。こういう人達も仕事で失敗するとか、同じくらい悪口を言われるとか、因果応報が起きるかな?

867 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:43:08.16 ID:1IkHhoAg0
>>816が陰徳を積むのに募金すすめてるけどこれ、本当に効果あると思う
余ったおつりをコンビニの募金箱によく入れてたんだ
徳積もうとかそういうこと考えずにただなんとなくやってた
最近会社の検診でひっかかって手術&入院することになったんだけど
(手術っていっても良性ポリープとるだけで1日入院してすぐ帰れる)
保険がおりて手術代の倍額以上が見舞金としてもらえることになったよ
数万単位ももうかってしまった
コンビニ募金とか意識してなかったけどあれは陰徳を積んでいたことになるのだろうか

868 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 13:06:22.72 ID:iO1VT13/0
           ♪
♪  彡 ⌒ ミ♪    彡 ⌒ ミ♪
   (´・ω・`)     (´・ω・`)   ♪
  (U[| ● (¶m=□  (つ[|lllll])
   ヽ┬--イ||      〜|  |
    し─J.||_      U U

穏やかに生きたいね。

869 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 18:41:02.21 ID:xgx8x1af0
自分にとってはなんとでもないような、むしろ善意とさえ考えての「無自覚な一言」によって相手の心に……とか、そういうのも因果に含まれるんだろうな

870 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:51:43.39 ID:2jAtRBhK0
まるっきり良い事言ってんのなら、傷付いただけの奴にブーメランじゃね?

。。。言われてみれば、俺の周りってそういうの多いな。<勝手に怒って勝手に自爆

871 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:11:50.83 ID:mH7duWzK0
よく罪が重い人(悪人ほど)は、現世では返ってこなくて地獄で苦しむって言うけど
それってどうなんだろ?

地獄で苦しんでも現世で苦しんでも辛さは同じじゃない?
なんなら、現世は人目とかあるしみんなから見られながら苦しむから地獄より辛そう。恥かいたり

地獄はどんな所か知らないけど一人で悶々と精神世界とかで苦しむなら現世で苦しむより辛くなさそう。これじゃあ現世で返ってくる人、いわゆる善人のが損してみたいでやだ。

例えば、地獄で苦しんだ後生まれてきて辛い人生から始まるなら、まだ話はわかるけど。

872 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:14:54.65 ID:mH7duWzK0
>>871
現世で苦しむ人は
人目があるのはもちろん
もちろん精神世界(精神的な)の苦しみもあるからという意味です。

873 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 00:19:15.56 ID:uGJiLbAM0
地獄は、善悪とかを誰かから判断されて残るんじゃないんだよね。
所謂執着というのが、主な理由だろう。
だから、帰れなくなる。

874 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/02(火) 00:26:04.98 ID:xVVIyohd0
万単位で募金したけど仕事失っただけでござるよ〜

875 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 00:39:20.65 ID:uGJiLbAM0
で、肉体から開放された魂は、瞑想状態って言ったら変だけど、
感情や思いしか残らないから、気を紛らわす事も出来ない。時間も無くなるし。
辛いと思うけどね。

876 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 01:24:56.30 ID:uGJiLbAM0
だから、執着、未練、後悔、恨み、怒り、憎しみなどの想念は浄化しなければ、
極楽(5次元もそうだけど)に行けない。というか、自らが行かない。

877 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 01:38:16.86 ID:uGJiLbAM0
もう一つ言えば、恋愛で別れる時、伴侶を亡くした時、
執着したり、ああしてやれば良かったと言うように思うのが、
人間界では愛と感じている人も多いと思うが、
これは、相手の為をおもっているのではなく、
自分の中で解決しなければならない問題という事。
本当に愛しているのなら、相手が旅立てるように、
自分の気持ちを押し殺してでも、送ってやるのが愛。

878 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 01:47:14.00 ID:uGJiLbAM0
だから、執着と手放す事は、
常にセットで構えておくことが大切だと、自分は思っている。

879 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/02(火) 14:12:11.81 ID:Mw2mlOTi0
>>875


現世で苦しむのは人間らしくのたうちまわったり、八つ当たりしたりしたり周りから見ると人間くさくて滑稽。

地獄で苦しむ奴らはそういう滑稽さがない。一人で美しく神秘的に苦しむのだから。それってなんか悪人程美しいというか滑稽さがなくてムカつく

880 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 15:52:14.45 ID:uGJiLbAM0
ああ、一人じゃないんだよ。
同じような執着、同じような波動を持った人たちが集まってる。

881 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 16:02:09.15 ID:uGJiLbAM0
だから、共鳴しあって辛さが増すと思うんだけど。

882 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 16:38:57.79 ID:uGJiLbAM0
ついでだから、書こうかな。
この地獄から抜けるために、計画書wを提出して審査を受けて受理された人が転生してくる。
魂にはカルマが刻印されていて、それを克服するための許可だから、甘いものではない。
どちらを選ぶかはあなた次第。

883 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/02(火) 16:44:46.63 ID:uGJiLbAM0
極楽というのも、本来のあるべき姿ではない。
魂は、魂の元に帰るのが本来の使命。
それを、帰らせないで極楽に止まり続けさせているのが、今の輪廻転生システム。
だから、進化しない。

884 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:38:02.20 ID:YSmwmeVD0
>>882
どちらを選ぶかはあなた次第の意味は、

このまま地獄にいるか
カルマのため辛い人生があるけど克服するためにまた生まれてくるか

の二択という意味ですか?

885 : ◆ywmovcm4N/Cu @転載は禁止:2014/12/03(水) 10:59:12.14 ID:mU2R0sdT0
ごめんなさい、家の掃除と調べものをしていたので、遅くなりました。

あなた次第というのは、特定の人を指して言っているのではなく、
読んだ人に感じて貰いたかったので、そういう表現をしました。
失礼しました。

もう少し掃除と調べものををしますので、一旦落ちます。

簡単で申し訳ないです。

886 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:03:17.34 ID:su/2vW9V0
〉〉874
もっと条件の良い仕事が見つかる前触れかもしれないじゃないか

887 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:25:35.57 ID:5ue22EYJ0
>>874
私も同じ失業したりいいことないけどきっと大きくなって帰ってくると信じてるよ。
就職活動とか色々大変だけど体大事にして今世で長生きして回収しようぜ。

888 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:10:18.44 ID:8dCBC7jk0
>>836
因果応報かどうかわからないけど

そういう捨てられた犬の里親をしてる もう4匹目か
捨てたオーナーは、ちゃんと里親を探すような真面目な人たちだけど、
やはり手放すと運気が落ちるような気がする これは因果応報と言うよりは
犬が居たおかげで守られてたのに、その守りを失うからだ、と解釈している

近所に夫と子供が犬を欲しがり飼いはじめたが、母親が邪険に扱い
その後捨てたのか居なくなってしまった家があったが、しばらくしてその一家も
マイホームを失った やはり家の霊的な守りを失うと痛手はあると思う

パピーミルや繁殖犬を捨てるような奴らは地獄に落ちろ、だよ

889 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:39:56.47 ID:w2rOajdr0
悪党だらけのこんな悪い国は、滅びますように。

890 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:13:28.91 ID:xMq5IHXtO
>>889
まずはお前が滅びてからね♪

891 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:12:08.79 ID:w2rOajdr0
因果鳳凰*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

892 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:14:09.78 ID:w2rOajdr0
薬中妄想馬鹿に *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

893 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:20:35.26 ID:c9VRa8r70
外国や外国人はまともだと思ってる>>889の幻想がぶち壊されますように

世界史齧れば国も時代も人種も関係なく、人類自体がどうしようもないってわかるのにね

894 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:30:59.57 ID:Idq7QJXB0
>>893
その案が問題なのはパンドラの箱に残ってる希望な人達もいることだね。
どんなに酷い国でも時代でもry  少数の善良な人達は必ずいるから。

895 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:39:02.04 ID:w2rOajdr0
>>893
よぉ〜く知っとるよ。本性見て来ておるつもりじゃよ。

因果鳳凰*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

896 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:41:10.17 ID:Wk9mRUrr0
>>888
888とはエンジェルナンバー的に縁起の良いwww
犬は霊的な意味でも番犬なのかもしれませんね

こちらは聞いた話ですが、猫は魔の王なのだそうです
なので、猫のいる家庭に魔物は入ってこれないそうです。王の家ということで遠慮したのか、勝手に王の領地に入ったが最後……なのかは知りませんがww

897 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/07(日) 00:37:45.66 ID:JW/SbDjq0
 A A
(=‘x‘=)  < 魔の王にゃのダ )

898 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/07(日) 01:03:45.66 ID:rlmCNyehO
【埼玉】自転車に中型貨物車が追突、自転車の女性が死亡c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417872930/

これの1と10読んで鳥肌が立った

899 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/08(月) 13:05:59.66 ID:bV52h2P20
>>858
純粋な人を純粋でなくさせるのも相当な反動があるみたい

900 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 04:05:19.36 ID:51MkDr540
因果応報は信じてない
知り合いに何人かいるけど、自己中で性格が悪く好き放題に生きてるけど、恋人コロコロ変えてたりお金をたくさん稼いでるよ
そりゃあ、10年20年後には何か不幸があるかもしれないけど、それでは適用された事にならない
1〜3年以内に何か起きて、初めて因果応報ってやっぱりあるなって思える
あと占いも信じてない
有名な大予言もハズれたし、有名占い師もよくハズしてるから信じない
星占いも全然当たらない

901 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:21:40.61 ID:xnyNNaPT0
言葉というものは相手に向けて発していても、それは同時に自分自身にも向けて発していることになる

何故なら自分の言葉を最も間近で聞くのは自分自身であり
聞くまいと思っていても耳を塞いでも自分の発した言葉ならば自分の心が聞いてしまっているからだ

それ故、自分の発した言葉に最も強い影響を受けるのは自分自身だ
自分が発した言葉、それが例え心の中だけで発した言葉であっても、自分に強い影響を与えている

そういうのもある意味因果応報というやつかな?

902 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:50:41.72 ID:cInMNDj4O
店の品物を盗んだ人間にも因果応報があるの?

903 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 19:40:11.18 ID:VGRFzTLn0
>>902
筋金入りの悪人て因果応報来てるの見たことない。

負い目感じるぐらいの真面目な人間のが因果応報来てしまう気がする。

世の中理不尽だわ

904 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:00:15.38 ID:cInMNDj4O
>>903
ありがとう。
相手は筋金入りの悪人。

本当に理不尽。

905 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:21:45.90 ID:NnltJazi0
このスレはなんか癒される。

人はやはり、因果応報を信じたいものだから。

906 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 17:27:56.53 ID:Wlk9Wnjc0
そうしないと真っ当に生きてる人が報われないもんね

907 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 21:29:01.69 ID:+CltKPbr0
>>874
実は同じような状況。
毎月数千円ほど募金してたんだがボーナスが出た月に万単位募金したら
それまで担当してた仕事を外されて今全く関係ない仕事をやらされてる。
担当してた仕事にやりがい持ってたから今はっきり言って辛い。
別の大口案件の担当者にすると上司は言ってくれたけどその案件未定なんだよな。
>>886の言うとおり前触れとなってくれればいいんだけど。

908 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 22:38:43.54 ID:kuCe4BbcO
>>898
なんということでしょう、

909 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:09:37.43 ID:1JwQX8BwO
因果はバチとは違うんじゃないかな。
お釈迦様も「因果は複雑で難しい」と言ったそうだし。

910 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 09:14:08.92 ID:V05cthKZO
さんざん男遊びして離婚された松崎シゲルの2番目の嫁は
稲葉浩志と再婚できてるし
因果応報なんてあるの?

911 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 11:05:12.73 ID:hoqZf/gk0
>>909
私もそう思います。そう単純なものでもなさそうですよね
自分を責めてしまうことも悪因かな、と思うこともあります
反省はいいことでも、長々と責め続けるのはよくない、というようなものでしょうかね

それと、心に思ったことと実際の言動が一致しているか、即ち自分と他人にウソをついていないかどうか、という部分でも因果はありそうに感じられます
少なくとも周りなどどうなろうと知ったことではないくらいに欲望に忠実な悪人様であれば、自分の気持ちにウソはないでしょうから、自分にウソをついていないという点においては善因となりそうですよ

912 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:37:49.54 ID:SNsI2uFd0
>>874
自分もなんとなく似たような状況。
今、結構こんな立場の人いるんだね。

913 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 12:55:36.65 ID:8lj30ZdL0
因果応報とは違うかもだけと、どういう心持ちで過ごせばいいのか教えてほしいです。
私は動物が好きなため、動物に関する悲しい出来事を見聞きすると、苦しくて眠れなくて、死にたくなります。なので、動物が虐げられているこの世界にいたくない、消えてしまいたいという気持ちが慢性的にあります。
こういう気持ちは動物だけでなく、世界中で起こっているあらゆることに対して、同じように思っている人は多いと思いますが。
それで、ペットを棄てたり、動物を虐待したり、そういう人はそれ相応の罰がいずれ与えられるといいなぁとは思いますが(肉を食べる私も含めて)、それは別として、こういう悲しい出来事を見聞きした際に、どういう心持ちでいればいいのか教えてほしいのです。
とにかくたまらないのです。この世にいることか辛い。
でも自分自身の人生においては、あまり悩みもなく、幸せに生きています。自分は幸せ、でも世界中の動物は幸せではない、だから消えてしまいたい。
自分にできることとして、保護活動をしている所への寄付や、自分でも拾って何匹も猫を飼っています。でもそんなこと、限界もありますし。
巷には生き方指南の本がいくつもありますが、自分個人のことでの悩み苦しみではないので、なかなか答えを見つけ出せずにいます。
こうやって受け止めている、やり過ごしている、そんな考え方がありましたら、教えてください。

914 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:16:21.87 ID:hoqZf/gk0
>>193
私の場合でよろしければ
まず、私はほめ日記( http://homediary.net/ )というものをやっていまして
この時点では【ほめ日記をつけると幸せになる!】という本( http://bookmeter.com/b/4840143099 )を教本として用いていますが

その過程で「無自覚に自分を責めている自分に気づく」というものがありまして

1、全ての動物を助けられないことを責めている自分に気づきました
2、一方でそれほどまでに動物に心向けていた自分の気持ちを自覚しました
3、自分にやれる範囲での最善は尽くしていたのだから、そこは褒めておこう
4、信念(?)は変わってはいないが、気持ちはラクになった

みたいな順序で「それでもやれる範囲で無理のないように精一杯やるしかないだろう」と前向きな気持ちになれました

915 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 14:59:35.36 ID:uJAh8Dwk0
因果応報→魂レベルの報い(人殺しなら来世は殺されるとか)
バチが当たる→今世の肉体レベル(少しのお金を誤魔化したら大金失うとか)

こうだと思ってた。
バチが当たるのは今世で魂の禊ができるけど、因果応報だとそれはもうできない。
前世の因縁を持ったまま人間やり直しだから、次はもっと人生ハードモードになる、どこかで気づいて
断ち切らないと、ずっと同じ事を繰り返す。
因果応報だと今生きているうちに結果が見れないもんだと思ってる。
バチが当たるのは結果としてまだ幸せな方だと思う。

916 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:22:01.75 ID:V6lmvIYf0
寄付しても調子が悪いのって毒だし期間なのかな?
風水ではよく言うけど…寄付に毒だしがあるかはわかんないけど
ちょっとスレチになってるかな?ゴメン

917 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 06:29:37.65 ID:cnXXM8zt0
>>916
善行に毒出しも糞も無い思う。
その寄付の行き着く所が本来の場所じゃなくて変な団体の資金源とか
途中で着服されてたりとかなんらかの問題あるかもだ。

918 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:40:25.36 ID:WV6apJXsO
>>874
>>907
多分、大金を寄付する=自分の持つなけなしの運も人にあげる、てな事になってる
過度な善行は身を滅ぼすだけだよ
なにがしかの見返り求めるなら尚更やっちゃいけない
募金はせいぜい100円、電車で具合悪そうな人をみたら席を譲る
これくらいが丁度いいよ

919 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 09:44:50.95 ID:2sUXkxSc0
人間不信人間嫌いで動物好きだから動物系のところに物資とかお金寄付(といっても数千円程度が限界の貧乏)する程度なら
見返りも何も無いからいいかな
とにかく飼えないからそういう施設で頑張ってもらうしか無くてそういう施設も個人でやってるから苦しいしで
それもこれも人間が捨てるからで
見返りというかそこからくるお礼の葉書だけが自分にとって嬉しい手紙
孤独だからそれだけが嬉しい

920 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:44:43.32 ID:TQOlA+3TO
愚痴や悪口を言ってはいけないと思っていても、お腹の中で相手に憎しみさえもっている。
こんな自分は嫌だなあと思いながら我慢して我慢して安定剤の依存症になってしまった。
これも自分に返ってくるのかな。

921 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:43:55.70 ID:1FOf16Jg0
腹に溜めてる憎しみが、あなた自身を蝕んでいるから、薬が必要になるのでは?
憎んでいる自分を肯定すればいい。
人間なんだから、憎しみ、怒り、恨み、悲しみ、羨み、どれも感じる必要のある感情。
憎んでる自分を肯定しなければ(あんなことされたんだから憎んで当然よ!私の憎しみは正当よ!って)、その先の「憎しみをいずれ手放す」こともできないよ。

922 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/12(金) 20:05:46.44 ID:TQOlA+3TO
>>921 ありがとう。
そうなんだよね。

923 :913@転載は禁止:2014/12/13(土) 09:24:54.20 ID:Omy3AcL50
〉〉914
ありがとうございます。
一種の認知行動療法ですね。
「やれることをやるしかないだろうと、前向きな気持ちになった」というのが大事ですよね。
私はやれることやってるけど、でも苦しい、なので。
教えていただいたことを、地道にやってみたいと思います。

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:33:53.36 ID:cqTfZ20zO
【dog】GQ男が時計を語るスレ25【kick!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413086905/

ブログ  http://ameblo.jp/kurumirukujira/entrylist.html

ツイッター  https://twitter.com/kurumirukujira

925 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:11:46.51 ID:93TPmXGj0
スレチだけど募金する人が結構いるみたいなのでお節介
募金を年に2000円以上するなら領収書もらって確定申告すればかなり税金が免除されるよー
善行してさらに税金対策もできるからおすすめ

926 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/16(火) 22:26:26.18 ID:FsoMSIlr0
動物好きの人、福井県の猫寺にでも寄付したらどうかな?
わけわからん所よりよっぽどいいと思って、自分はここに寄付してる
ネットで検索すると色々見られるよ
ちなみに寺のブログもたまに見てるけど癒されるよ

927 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:24:58.17 ID:zGrdidQ50
因果応報とか信じてるの宗教やってる奴だろ
若い頃は確かに信じてたが、現実に起こってる事を冷静に見てるとそうでない事が多い
因果応報がちゃんとあるなら警察要らないからな

928 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:38:55.69 ID:Xx3iS7Nu0
>>927
私は若い頃は信じてなくて
年取るにつれ感じ始めてるけどなー
ゆーてもまだ22だが

冷静に見てるとそうでないことって例えばどんな事例?

929 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/22(月) 19:13:55.24 ID:IquFZSsh0
イジメしてた奴が先生と呼ばれる地位にあったり、Facebookに自分の子供の写真を載せて自慢してたり、周りの為に必死で働いてた人間が逆に辛い立場に立たされてたり、ほんとに因果応報ってあるの?

930 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:13:09.97 ID:ysYH50vd0
境界性人格障害&自己愛性人格障害の男を私に押し付けて、長年付き合った彼氏と婚約した女友達が
環境の変化で鬱→妊娠が発覚したけどパニックになって中絶してしまったらしい
今実家に引きこもってるみたい
遅かれ早かれ因果応報ってあると思う

931 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 05:22:55.83 ID:EmDxyjptO
昔から自己中で、親にも、知人にも、先祖にも感謝の気持ちが無かった。
そして今鬱になり、死ねばいいと思っていた人間が居なくなる。ヒキニートでどうしたらいいのか分からない。
誰も助けてくれない。
食べ物も無駄にしていた。

因果応報を実感している。
毎日が怖い。

932 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:47:35.47 ID:Ljv4SSn30
>>931
今目をそらさないで全身で反省しとけば良くなるのも早いよ
本人が悪いことしたと自覚してるなら許されないことはない

933 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:57:50.50 ID:JBTl/BMU0
>>925さんの言ってる税金が戻ってくる件だけど
寄付金控除の対象になってる団体(赤十字とか国境なき医師団とか)のみの話だよね?
良くわかりもしない団体から領収書もらって確定申告しても税金戻ってこないからそこのところ注意してね。

934 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:41:57.61 ID:bxThDsaN0
周りのために一生懸命動いてもなんにもならなかったでござる。
かえって酷い状況に追い込まれたでござる。

935 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:44:29.64 ID:12evUP7X0
そんなこともある
そこで不貞腐れたり自棄になったりしなけりゃ
見てた人から信頼される

936 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:46:35.45 ID:bxThDsaN0
>>935
難しいな。
やり切れなさで涙が出そうなのに。

937 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:47:17.95 ID:bxThDsaN0
>>935
まあでもありがとう。

938 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/25(木) 21:10:51.81 ID:kaFZuD4b0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
因果応報20->画像>4枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html

939 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 00:19:02.58 ID:iC+NhvZa0
>>929
あるけど、目に見える形ですぐに出てくるとは限らない
今世で降りかかることもあれば来世かもしれない、もしかしたらもっと後かもしれない

勤務先に人に嫌がらせする従業員がいたんだけど
悪運強いと自慢しては調子に乗って多くの人間の恨みを買っていた
ある日霊感がある人から「その人いずれ自滅するから放っておきなよ」と言われた
それを言われた日から半年後くらいに本当に自滅して去って行った
寒いある日のことだった、その人は骨折して退職していった
「罰は下るものだ」と驚いた

940 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 11:17:28.89 ID:uRTAZSVI0
>>929
落ちるなら、高いところからの方がダメージでかいよ。

941 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:38:04.45 ID:alk4Ro+B0
それは言えてる

942 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:39:30.94 ID:YKAuhPww0
>>939
骨折だけか。それだけじゃやだな。

数々の人に嫌がらせをし、精神的苦痛を与えたのに、たったの骨折だけで清算されちゃうなんて

943 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:33:49.35 ID:p2kEWyiq0
骨折だけじゃなくて、退職もしてるからそれなりの応報じゃない?

944 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 17:55:37.79 ID:MIdBYSZl0
939書いた者だけど、その人は金の亡者で出来るだけ楽してお給料もらおうというタイプだった
ずっと居座るつもりだったところを骨折という肉体的ダメージに加え、お金稼ぐ手段がなくなるという精神的ダメージも受けた
60代半ばの人だったので、年齢的に雇ってもらう場所も限られてる
経営陣もここぞとばかりに「これ以上居座られると被害が大きくなるから絶対復職させない」とまで言ってた
本人にとっては最悪の結果かもしれない

945 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:42:56.09 ID:byqFBj4C0
因果ってのはその人の運も含まれると思うから
いわゆる持ってる人が悪党なら運が続く限りその悪行に対しての応報が来ないと思う

946 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/27(土) 23:04:36.95 ID:4CmCPBPo0
>>945
まぁ結局自分で創り上げた運を自分で削ってるってことだよね

947 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 02:09:56.73 ID:k0qWOqSv0
保護者に隠れて不倫と体罰してる教師をなんとかしてほしい
傷害にあたるほどひどい体罰を子供にしてる。保護者内で騒ぎになるくらい酷い。

948 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 07:45:09.29 ID:n5aFdlkU0
新人や後輩みたいな自分より下の立場の人たちに誕生日プレゼントを催促するくせに自分は絶対お返しをしない同僚がいたけど
普段風邪とか引かない人なのに今年は誕生日に限って大風邪引いててぐったりしてた。
プレゼントのために当日会社に来てたけどみんななんだかんだ理由つけてプレゼント断ってたから体調最悪なのにがんばって会社に来てた意味があんまりなかった。
次の日は休んでた。神様はちゃんと見てるのかなとその時ちょっと思った。

949 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 08:01:22.65 ID:QQAiM+890
兄は中学時代野球部でとても上手かったんだけど全然レギュラーになれなかった
不思議な事に兄より下手な選手がどんどんレギュラーになる
中3になってから兄は部活を辞めてしまった
これから受験なのに内申とか少しは気にしろよと言ったけど「勉強に専念するんだよ」とかニコニコ笑うだけ
で兄が卒業してから暫くして野球部の顧問が保護者と車に乗っていて事故に遭って大怪我
保護者に接待を強要していて接待してくれた家の生徒を優先的にレギュラーにしていたという
ウチの母は接待拒否だったから兄はレギュラーにはなれなかったとわかった
先生は色々な所から糾弾されて学校を辞めていった
好き放題していたけど因果応報あるって思った

950 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:55:43.24 ID:M2HEQRZ30
>>947
小学4年の時の担任の先生は定規で生徒を叩く人だった
そんなキツイ体罰じゃないけど、忘れ物したら定規で足とか頭とか叩いてた
私は足を叩かれたけど、幸いにもそれだけで済んだ
頭を叩かれた女の子が頭の皮が捲れて出血するほどのダメージだったこともあって
その先生は次の年には責任を取る形で教職を離れたそうだ

前に働いていた勤務先には不倫おばさんがいた
中高年のお客様にメルアド渡しまくってた
狙いは金品だと明らかに分かる行為に他の従業員は不倫おばさんを嫌っていた
後で知ったんだけど、不倫おばさんの旦那さんも不倫していたそうだ
一番可哀想なのは子供だろうけれど、子供が大人になってから不倫に走らないよう祈るばかりだ

遅かれ早かれ何か降りかかるのは間違いない

951 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:24:56.74 ID:6Epafhj90
マンションの同じ階に放置子の親がいたけど、その放置子の親がすごかった。
とにかく預かってくれるまで何度でもあたりがついてる家に子どもを
張り込ませて家にあげてくれるまで粘らせてたが、マンションで誰も
相手にしないんで一芝居打ったらしく、上は高校生を筆頭に3人の子どもを
夜中の1時近くまで廊下に待ちぼうけさせた。
その間、ほかの部屋の人たちもみんな子どもが廊下で待ってる?とは思った
だろうけど誰一人家にあげなかった(うちも)
こんな家の子、はっきり言って誰も手を出せないっての。
そんなこんなで一番下の子も大きくなって小学校の高学年くらいになったら、
他人の住宅の庭に勝手に侵入したり、ポスト荒らしたり、「おれを●●様と呼べ」とか
同級生に言うようになり、学校中で有名人にw
父親の勤務先まで知れ渡ってマンションに居づらくなったのは引っ越したけど、

住居不法侵入を平気で子どもがやるって時点でおわかりですね、ハイ、煎餅のうちでした。

952 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:51:02.61 ID:NsnR9mZl0
>>947
>>949
そういうの証拠映像音声及び診断書を用意して都道府県の教育委員会に
告訴出来ないのかなあ
市町村じゃ握りつぶされるそうだから、都道府県じゃないとだめらしい
もしくはYoutubeで画像処理して拡散するとか

それでも屑教師首にならないよねえ…

953 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 16:23:10.73 ID:2yBDsKV30
>>931
人間、致し方なくその環境に巻き込まれて無職になってしまうことはあるよ。
それでも人を憎まずに居たら、色々良いことがあるかもね。

954 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:51:51.11 ID:k0qWOqSv0
首にはならないけど追い込まれるよ社会的に

955 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg @転載は禁止:2014/12/29(月) 01:23:59.26 ID:hrrf+smxO
隣組システムですか。
日本ではとっくの昔に否定され淘汰されたシステムの復刻版。
暗黒社会の黄泉返り

956 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg @転載は禁止:2014/12/29(月) 02:07:40.70 ID:hrrf+smxO
率直に言って、宗教団体って普段は具体的にどんな活動をしているんだろうと思ってた。
まさか隣組を最新式システムだなんて思ってないだろうねぇ?
やることがないから悪事に走るなんて典型的な小人'sですな。

957 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:42:32.06 ID:P/6Rtihk0
人を呪わば穴二つ

958 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:17:44.44 ID:n5YXvtyr0
近所のおばちゃんが事故で一人息子さん亡くしたのよ。田舎だから母が葬式を手伝いに行ったんだが大修羅場だったらしい。
何故ならそのおばちゃんが若い頃に轢き殺した男性の身内が、「ざまーみろ!バチが当たったんだ!お前が何も償わなかっからガキ身代わりになった!神様は素晴らしい!」ってわざわざ言いにきたから。
おばちゃんは他所の街のいい家から嫁いで来ていた人で、来たばかりの頃は何であんなに綺麗で都会的な娘さんがって不思議がられていたらしいんだけど理由が一気に明るみに…。
おばちゃんそれから気が狂うこともできないで寝たきりになった。しばらく外まで叫び声が聞こえてた。ちょっと前に死んだ。
隠していたおばちゃんも酷いし、何年もこうして相手を呪い、ついに見つけ出した身内の方々は怖いと言うか哀れだった。

959 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:27:16.04 ID:JE18EOHH0
>>958
怨み憎しみってのは捨てようとしても捨てきれず、自分の意思とは裏腹にどんどん成長していって化物の如くなるからな。植えつけられた方はたまったもんじゃない

960 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:07:41.68 ID:n5YXvtyr0
>>959
それがあるまでおばちゃんひたすら同情されていたのよ。旦那亡くして苦労しているのに実家にも戻らなくて、援助もあまり受けてなくてさ。
実家はもう兄夫婦が入っているから…ってことだったらしいが、あれも今思うと帰れなかったんだろうね。

961 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:23:12.58 ID:NatIFkdW0
>>958
>隠していたおばちゃんも酷いし

素朴な疑問、近所人には普通言わなくない?
事故のこととか

962 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:31:55.09 ID:OhRCW9Os0
本当に植え付けられた方はたまらないね
植えつけた方はきれいに忘れてるのがほとんどだ
ばあさんは自業自得、まさに因果応報の見本
ただ、その身内の方はずっと苦しい思いをしてきたのだと思うとこちらまで苦しい思いになる
因果応報が達成されたとしても気が晴れることはないんだろうな
なんで嫌な思いした方が苦しい思いしなければならないのだろう
因果応報があっても苦しみを手放さない限り被害者は苦しいままなのが切ない

963 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:53:28.35 ID:rp3JFlSJ0
>>962
聞こえる叫びは「うああああーっ」「あああーっ」「死にたい死にたい」「助けて助けて」「ああーっ」って感じ。
でも少なくとも自分は「ごめんなさい」は聞いた記憶がないと気付いた、そういや。
まあ、どんな状況でその男性が亡くなったのかまでは分からないけどね。
良く分からないけど人轢き殺しても刑務所とかに入らないもんなんかね。
代わりに子供が、しかも出来のいい子供が死ぬとか地獄だ。地元の学校の期待の秀才だった。

964 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:14:39.11 ID:RA4chS+Y0
>>963
ばあさんは引き殺した事も忘れ罪悪感も忘れたのか、ないまま生きてきたから、ごめんなさいなんて言葉が出てこないんだろう
その分、被害者身内の憎悪が深くなったんだろうな

大事なものと対価交換と考えればとんとんかもしれないけど長年恨んできた方はいろんな物を失ったんだろうね

965 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:05:45.04 ID:jCi4IAHy0
気の毒なのはその叔母さんをヨメに迎えた家で、亡くなった子で直系が絶えて墓守がいなくなってしまった。
まあ、もっともいたとしてももうこの土地にはいられなかったかもしれないが。
分家は皆県外で戻るはずもない。

ただあの家もおばさんの事情を知らなかったとは思えない。
おばさんだけではなく、あの家にも子孫が途絶えるような何かの因果が昔あったんだろうか。

966 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:11:05.42 ID:n6fd7U0+0
難しいことなんだが
それでも怨み憎むことをやめようと思うのならば意識を変えて見方を変えるしかない
即ち、被害者意識を捨てて、愛を中心とした思考から物事を認識していくしかない
即ち、我が身に起こったことを全て自分の責任として受け止めて、それでいて更に人一倍優しい人間にならなければそうそう許せるもんじゃない

なんと難しいことだろうか

967 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:40:40.41 ID:8j4cUtYS0
本家なのに、なぜ子供一人だけにしたんだろう 3人でも4人でも保険で産めばよかったのに

近所の素封家の家も一人っ子で、後継ぎは子供をもっと欲しい、と言ったが
押しかけてきた嫁が頑として産まない「あんたの子なんか産むもんか!」と
それならそれで離婚して後妻を迎えることも出来たのに贅沢したいから離婚もしない
で、一人息子にすべての期待を掛けたがハズレの子で、Fラン大にしか入れず
その家の家業は今の当主の代で途絶えることに
今から何とか離婚して、後継ぎを作りたいと言ってるがハズレ子の母とは果たして
離婚できるかどうか 母親がバカだとやはり子供はダメだった

968 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 13:29:18.35 ID:EzA8Pu830
どこが因果応報?

969 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:59:04.48 ID:n6fd7U0+0
正負の法則ってこともあるかも?

970 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:01:19.27 ID:yQMEfVZ30
朝鮮カルトのひとは因果応報嫌うよね。

971 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:09:57.91 ID:8j4cUtYS0
>良く分からないけど人轢き殺しても刑務所とかに入らないもんなんかね。

ちのしお、っていう女子アナが政治家の縁戚とセレブ婚して人を轢き殺したけど
刑務所入らなかった そのオバちゃんも政治家使って刑を償わず逃げたんだろう
この千野のダンナも今ガンで死にかけてる 嫁がちゃんと人殺しの罪を
償わなかったから、因果応報が弱いところ=ダンナに行っちゃったのも
今からでも償わないと、今度は子供に行きそう 業が深い女だ

972 :サジタリウスの矢 ◆MavUaQI6Mg @転載は禁止:2014/12/30(火) 20:53:47.85 ID:vv1sCXvMO
お前らそれ脅迫か?

973 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 22:57:23.72 ID:czslKwRQ0
読んだことある人いるかもだが
この話は正に綺麗な因果応報だと思った

http://kyoumomake.blog.fc2.com/blog-entry-405.html

974 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/30(火) 23:29:40.14 ID:5HMQP9Dj0
うちの知ってる因果応報は引っ越し前に住んでいたご近所のおばさんの話かな
とにかくおしゃべりなおばさんで、あることないことお構いなしにあちこちにしゃべりまくる
標的にされた人にはたまったもんじゃない

私も標的にされて、ちゃんと働いているのにいつの間にか無職にされてた
たぶん平日休みで、健康のために車使わずに自転車で出勤してたから
おばさんが勘違いでろくに確認もせずにあちこちにしゃべりまくってた可能性あり

おばさんはしょっちゅう骨折をしては「人に迷惑かけてるから罰が下った」と自分のやってることの自覚はあったみたいだけど
反省してないのかおしゃべりだけは辞めない人だった

そして私が引っ越ししたので、しばらくはおばさんの近況は分からなかったが
先日おばさんの近況を知る機会があった
おばさんの旦那さんが病気で入院し、戻ってきた頃には軽い認知症だった
旦那さんは頑固な人なので、おばさん苦労しているそうだ

975 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 01:05:33.42 ID:sRjsnIgf0
>>973
美し過ぎてビビりましたわ。日本昔ばなしかと。

976 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 11:40:16.84 ID:m3FonRUl0
さっき完全なDQNに理不尽なことされた
あるんだよなこういうの
気をつけててもあるんだよなぁ
停まって待つのが交通ルールなのに、こっちが3メートルもないとこまで走って来てるのに
来てるのわかってわざとゆっくり出てきてこっちは案の定かと思ってゆっくり走ってたから、停まるしかなくて行かせたけど
頭にきたからじっと顔見てやったら向こうもすれ違うときに停まって顔見てきて
そこの前の家に住んでる奴か遊びに来てたやつかどっちかだけど、ああいうのまかり通るんだよな
なんとなく停まってる車種とかであそこの数軒ある新しい住宅地というか住宅はやばそうな感じがしてたけど
やっぱりそういう住人たちなのかと実感した
ああいうDQNがああいうことばかりして世の中回ってるんだよな
因果応報とかあるんだろうか
それとも顔見た自分が悪いからバチが当たったんだろうか
何にしても気分悪くて仕方がない
上の読んだばっかりだったからDQNに理不尽に絡まれるのって嫌だなぁって思ってたところだったから余計に世の中嫌になった

977 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:02:18.56 ID:Hogac2q/0
誠実ぶってたが、実は女遊びしまくってたヤリチン嘘つきが、
そのうちの一人のつきあってもいない女を妊娠させ
だいぶたってから入籍。色々計算あわないんだがそれでも好青年ぶって取り繕い
誕生時期も隠していたら、生まれた子がダウン症だったことが発覚
因果応報なんじゃないかと思ってしまう

978 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/12/31(水) 23:48:26.93 ID:FR7SzJIw0
パチ屋で割り込みなんてモロ、あの人種じゃん。
駅とかスーパーとかの割り込みもほぼあの人種。
よく年齢で団塊がどうの、高齢者がどうのとか違う方向に
話を持って行こうとするのいるけど、割り込みに関しては
間違いなくあの人種です。
年齢関係ありません。

979 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:15:10.51 ID:HlsUqtA/O
子供の時に贅沢友達も数多くいた。
今は孤独。親にも見放された、これから生きていく事が不安
仕事では、毎日罵倒を受けて脅迫もされている。
本当に死にたい。

980 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:57:17.05 ID:r3nbR29V0
>>979
どうしてそうなったのか分からんけど
死んでも終わりにならんからな

自分がしてきたことを反省して
今この瞬間から善人になることを誓え
そしてこれから善い種を蒔け

既に果が出てるならそこで終わりにして
新たな悪因悪縁を作らない生き方をすればいい
孤独は自分を強くする修行になり自分を変えるチャンスでもある

まずは身の回り
要らないもの、使ってないもの使わないものは処分して
トイレ玄関水回りを重点に毎日少しずつでも片付け&掃除と
他人の幸福を祈る生活をこっそり続けるのだ

981 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:55:21.08 ID:BEyGdUtq0
自分の気持ちに不正があったわけではないけど
好きな人との仲が拗れて(不正があった?)早11〜12年
どうにも背後関係が怪しい・・・

982 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:37:54.64 ID:6bQwJMxZ0
子供が生まれた発表も世間に公表しないで
のうのうつと妻子と初詣行ってる俳優
発表すると逆算されて、交際よりも妊娠が先だったことがバレるからね
ファンに対しても誠実じゃない誤魔化し嘘ばかり
お前だけだよ、子供生まれて半年も経つのに発表しないのは
そんなんでお宮参りはちゃんと行ったのか?

983 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:37:04.62 ID:WAWHvlxr0
>>976
DQNとかヤンキーって一般的にはサバサバしてるって言われてるけど、一番陰湿な人種だと思う。
やり方、考え方

rmnca
lud20170427061727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1378366776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「因果応報20->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【こじキング】【自己愛】CHANNEL GATE SIN★20【米坂真之介】【因果応報】【自業自得】
【オピニオン】因果応報 ゴーン軍団「チーム国外逃亡」の痛い末路:カネさえあれば、司直の手から本当に逃げ切れるのだろうか [03/02]
【海外】「因果応報」 他人の雪だるまを壊そうとしたトラック 芯に使われていた巨大な切り株に激突し破損&逃走―アメリカ[01/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
因果応報ってほんとにあるの? part2
因果応報見たことある? Part 2 [無断転載禁止]
【因果応報】巨人の山下君、頭部死球で担架★2
【因果応報】 新田ヒカル127 【宿敵ワタナベくん】 [無断転載禁止]
【バーチャル】hololive因果応報スレ#104516【youtuber】
【テレビ】フジテレビの“非常事態宣言”に失笑の嵐「因果応報」★2 [無断転載禁止]
因果応報15
因果応報18
因果応報17
因果応報はあるのか?
◆◆因果応報だと思った話◆◆
質疑応答因果応報拡散見希望 byト
因果応報ってほんとにあるの? part3
因果応報見たことある? Part 4
質疑応答因果応報拡散微希望 byト
因果応報見たことある? Part 3
失恋→立ち直れない→因果応報
恨み、呪い、黒魔術、因果応報総合
恨み、呪い、黒魔術、因果応報総合
因果応報はあるのか? [無断転載禁止]
【因果応報】医学部再受験【自業自得】
因果応報見たことある? [無断転載禁止]
奥さまは見た!!! 因果応報 その49
奥さまは見た!!! 因果応報 その51
因果応報ってほんとにあるの? [無断転載禁止]
【因果応報】カルマの法則【 自因自果】
スピリチュアル、因果応報、呪い、生霊、怨念
憑依?厄年?因果応報?ただ運が悪かっただけ?
【天罰】生きるの苦手民の母親が死んだ理由【因果応報】
【因果応報】他人の不幸を栄養源にする喪女【諸行無常】
奥さまは見た!!! 因果応報 その45 [無断転載禁止]
【因果】ハゲをからかってる人は来世にハゲに生まれる【応報】
【因果応報】荒らしの犯人はワタミン(53才)【自業自得】
【因果応報】中国企業に引き抜かれ、使い捨てられる韓国IT人材
【資金繰り悪化公表】Fモデルス 続5【塩対応の因果応報】
妹に「お兄ちゃんには因果応報という言葉がぴったりだね」って言われた
【我欲は洗い流せ】刑務所で輪廻転生とか因果応報も教えないとまた犯罪を繰り返すよ
【因果応報】 新田ヒカル139 【天敵ワタナベくん】 [無断転載禁止]
【因果応報】 新田ヒカル139 【強敵ワタナベくん】 [無断転載禁止]
【因果応報】山里亮太、蒼井優の大事にしていたニットを洗濯機で縮ませてしまう
もし因果応報みたいな法則が本当にあるなら被害者は前世で加害者だったのか?
【因果応報の】ジャスティスツイッタラーヲチスレ41【とっつぁん坊や達】
【因果応報】政教分離はもういらない!憲法改正して仏教を国教にしろ【叩き込め】
五寸釘ほなみ「日本社会はクソ。このままだと日本は滅びる。因果応報だ」 [無断転載禁止]
【因果応報】 SB松坂大輔投手さんの契約内容がPCデポやソフトバンクより極悪とTOPICに… [無断転載禁止]
最近人生って気力と体力が相当重要だと気づいた つまり高齢未婚のまんさんは詰んでるのでは?これもう因果応報だろ
皆様のNHK「日本人が空襲で虐殺され焼き尽くされたのは、中国人を虐殺した因果応報であり自業自得」
【因果応報】座頭市の撮影で真剣で俳優を斬り殺した鴈龍(勝新太郎と中村玉緒の息子)、55歳で死去
韓国ポータルサイトでも安倍首相辞任がトップニュース 誹謗中傷コメントの数々 「天罰だ因果応報」
【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 [無断転載禁止]
【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 [無断転載禁止]
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
沖縄県知事の死去に対する普通の日本人の反応→「売国奴に天誅が下った」「因果応報」「祝日にしよう」「お赤飯♪お赤飯♪」
【因果応報】長妻昭氏(立衆東京7)「質問妨害しないで下さい!後ろから言われると質問できない!」と野次に机をたたいて激高(※動画)
朝鮮人「政権交代できたら、安倍が作った法律で安倍一味を懲らしめてから法律廃案するのが一番いい。因果応報」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
【悲報】日本人が引き起こした地球温暖化の影響で今世紀末には日本の農業が壊滅する事実が発明される…これ因果応報自業自得だろ… [無断転載禁止]
因果律の調停者による2062の報告 [無断転載禁止]
鳥取県でワクチン接種直後に2名死亡、自民党「副反応の疑いがあるが因果関係は無い。4000万円は払わない」
【速報】ハロプロWikipedia閲覧数ランキング2019年9月編〜一応卒業効果あり〜
【コロナ速報】ワクチン接種後に会場で倒れ病院に搬送されそのまま死亡 高知県「因果関係は分かっていない」 🤔 ★3 [豆次郎★]
【悲報】GoToイート、感染第2波の原因だった…新規クラスター8〜17%の原因、経済効果も続かず
【朝鮮日報】文大統領、メディアのせいで「恐怖が膨らんだ」昨年の経済部処による最も意義深い成果としては「日本輸出規制対応」[2/18]
15:47:34 up 21 days, 16:51, 0 users, load average: 9.25, 10.81, 11.03

in 0.045212030410767 sec @0.045212030410767@0b7 on 020405