◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1482271466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:04:26.22 ID:FEu5e32N0
■注意■
・ネタバレ必須です(但し、新作などの場合はある程度の配慮をお願いします)
・既出上等。
・知らない人にも内容がわかるように紹介して下さい。(>>2-5あたり参照)
・ageよりsage進行でおながいします。
・映画や小説、漫画、ネットの噂などのネタやコピぺも可です。
・1回で投稿しきれない長文は、投稿前にメモ帳でぜんぶの文章を書き終えてから、連続投稿してください。
・漫画ネタを見たくない人は「漫画」「まんが」「マンガ」「アニメ」をNGワード登録しておくと快適にご覧いただけます。
・「ン〜ゴ」「〜クレメンス」等特定の板限定で通用する言葉をもっと広めるためにもどんどん使用していきましょう。

聞いた後に何となく嫌な気分になったり、切なくてやりきれない夜をすごしてしまったり、
不安に駆られたり、体中がむず痒くなるような話を語り合うスレです。

★重要!
【次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい。】
※立てられない場合は早めに申告して下さい。
次スレが無いのに埋める荒らしが居るため、スレ立ては最優先でお願いします。
>>950 を超えたらネタの投下は次スレまで待つぐらいが良いでしょう

前スレ
後味の悪い話 その167
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1478693722/

2 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:06:47.71 ID:FEu5e32N0
ネタの書き込みの悪い例
-----------------------------------------------

マウントスノーの村が後味悪い。老人は酔った勢いで口を滑らせただけなのに、
50年間たっても許されない。

でも主人公たちが頼んだら許してくれて、よかった・・・と思ったら老人は
若返らず、友達や知り合いにも、あの爺さん誰?とか言われてる。
しかも女王は「自分だけ50年の歳月が流れている。それが本当の罰です」とか
言ってるし。じゃあ今までのは罰じゃないのかよ! と・・・orz

3 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:09:57.10 ID:FEu5e32N0
ゲームのネタでDQ6の雪国の山奥の村の老人の話。
細かいことは覚えてませんが、だいたいこんな話。

主人公たちがやってきた雪深い山奥の村は、住民が氷漬けにされていて、
生きて動いているのは一人の老人だけ。

昔、若者だった老人は山奥で、氷の女王に遭遇してしまう。
絶対に私と会ったことを口にしてはいけないと口止めされたにも関わらず、
老人は酒場で酔った弾みに友達にそのことを話してしまう。
気づいたら老人だった若者以外みんな凍りついていた。

罪の意識を感じた老人は、無人の村で孤独に50年過ごす。

主人公たちは女王様に会いに行って村にかけた呪いを解いてもらうように頼む。
女王様は彼ももう十分苦しんだでしょうからね・・ってあっさり呪いを解いてくれる。
呪いが解けて活気が蘇った村で、酒場で50年前の続きをやっている友達や知り合いに、
○○(老人の名前)の部屋にいるあのジイサン誰だろうな?って言われる老人。
老人が若返ったりする救済無し。

「周りがあの時のままなのに、自分だけ50年の歳月が流れている。それこそが彼に対する本当の罰です」
このイベントの後に女王を尋ねると、↑みたいなことを言っていた気がする。

結果的に彼の不幸によって主人公たちは伝説の剣を手に入れられるんだけど。
後味悪い。

4 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:13:16.71 ID:FEu5e32N0
テンプレは以上です。

ちなみに、>>2>>3をわざと分かりにくく改変したもので、
下手な書き込みを晒し上げてる訳じゃないんですよ。

では、引き続き後味の悪い話をどうぞ。

5 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:16:00.04 ID:FEu5e32N0
密猟で、ゾウが進化! 「象牙が目的なら、牙がなければいいじゃない」

生きるため。

人間とは罪深き生き物ですが、ついに進化の在り方にもからんでまいりました。
Independentによると、アフリカ象が、今、牙を持たずに生まれてくるという新たな進化をみせています。
そもそも動物は生きるため、生き残るために体の形を変え進化を続けるものです。
ではアフリカ象が牙をなくした理由は…なんと象牙の密猟。
牙のために殺される、ならばいっそのこと最初から牙のない生き物になろうというのです。

過去にも牙なしで生まれる象はいましたが、それは2から6%程度。研究者によれば、ある地域では、現在、98%ものメス象が牙なしで生まれてくるといいます。
そして、牙なしのメスから生まれる象も、そのほとんどが牙なし。
チャリティ団体Elephant Voicesのトップで、象の進化を30年以上観察するJoyce Poole氏は、タイムズ紙の取材にて、密猟の激しさと牙なしで生まれるメスの象の割合には直接的な関係があると語ります。

現在、密お猟の取り締まりにより、最盛期と比べ象に及ぶ危険は減少しています。
さて、ここから牙を取り戻すのか、それとも忌まわしい過去の思い出として完全に消え去るのか…。
いつか母象が子象に話してきかせるのでしょうかね「むかしむかーし、私たちのご先祖様は牙があったのよ。
でも、人間という天敵のせいで牙はなくなったの」と…。

6 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:17:03.34 ID:FEu5e32N0
ツイッターから

大学で献血をしてヒーローになった気分でお礼に貰えるガムをドヤ顔で机に出してたんだけど後ろの席のウェイが
「献血したいけど6ヶ月以内にセックスしてたら出来ないんだって」
「は?じゃあ大学生は献血出来ないじゃん」
って話してるのを聞いて泣きながらガムをカバンの奥底にしまった。
2016年12月13日

↑に対する返信
マジレスすると、彼女を取っ替え引っ替えしてなかったら献血できるんやで
2016年12月13日

半年以内の「不特定多数とのセックス」「男性同士のセックス」「新しい異性とのセックス」ね。
だから長いパートナーとは問題ないよ。まぁウェイはダメだろうね。
2016年12月13日

7 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:30:36.94 ID:FEu5e32N0
酒代わりに化粧品を常飲→化粧品の偽物が出回り25人死亡17人重体

1: アキレス腱固め(佐賀県)@ [TW] 2016/12/19(月) 18:32:35.45 ID:tkCDxmMA0 BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
酒代わりに偽の化粧品飲み25人死亡17人重体 ロシア (朝日新聞デジタル)

 ロシア東シベリアにあるイルクーツク州の捜査当局は19日、化粧品の偽物を酒代わりに飲んだ25人が死亡、17人が重体になったと発表した。この42人は同じ地区の住人で、日頃からこのブランドの化粧品を飲んでいた可能性がある。
本物は低価格でアルコール成分が高い。以前から酒代わりに飲まれているとして問題になっていたが、最近、偽物が出回っていたという。捜査当局が偽物が製造された経緯を調べている。(中川仁樹)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000064-asahi-int

2: ハーフネルソンスープレックス(滋賀県)@ [FI] 2016/12/19(月) 18:33:41.53 ID:kcakGBsL0
密造よりひどいw

5: アトミックドロップ(滋賀県)@ [US] 2016/12/19(月) 18:34:03.60 ID:cHHcDp/m0
ウォッカないな

54: 腕ひしぎ十字固め(茸)@ [DE] 2016/12/19(月) 18:56:12.31 ID:J/FgxCOA0
>>5
俺は評価するよ

8 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:37:32.50 ID:FEu5e32N0
【おそロシア】酒代わりに化粧品を常飲→化粧品の偽物が出回り25人死亡17人重体www
ニュース・芸能

hqdefault

1: アキレス腱固め(佐賀県)@ [TW] 2016/12/19(月) 18:32:35.45 ID:tkCDxmMA0 BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
酒代わりに偽の化粧品飲み25人死亡17人重体 ロシア (朝日新聞デジタル)

 ロシア東シベリアにあるイルクーツク州の捜査当局は19日、化粧品の偽物を酒代わりに飲んだ25人が死亡、17人が重体になったと発表した。この42人は同じ地区の住人で、日頃からこのブランドの化粧品を飲んでいた可能性がある。
本物は低価格でアルコール成分が高い。以前から酒代わりに飲まれているとして問題になっていたが、最近、偽物が出回っていたという。捜査当局が偽物が製造された経緯を調べている。(中川仁樹)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000064-asahi-int
2: ハーフネルソンスープレックス(滋賀県)@ [FI] 2016/12/19(月) 18:33:41.53 ID:kcakGBsL0
密造よりひどいw
3: ショルダーアームブリーカー(家)@ [DE] 2016/12/19(月) 18:33:45.77 ID:pWYXqer90
ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか?
19: エルボードロップ(栃木県)@ [US] 2016/12/19(月) 18:39:53.86 ID:W8ct8Z8q0
>>3
大昔に(戦前?)本邦でも似た様な中毒事故があったっけな。
5: アトミックドロップ(滋賀県)@ [US] 2016/12/19(月) 18:34:03.60 ID:cHHcDp/m0
ウォッカないな
54: 腕ひしぎ十字固め(茸)@ [DE] 2016/12/19(月) 18:56:12.31 ID:J/FgxCOA0
>>5
俺は評価するよ

9 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 07:59:15.58 ID:FEu5e32N0
『大乱闘スマッシュブラザーズ』の試遊台に毎日通う少年に店員がWii Uをプレゼント。その行為と少年の反応がさまざまな議論を呼ぶ
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20161212-35956/

長いから三行にまとめると
毎日ゲームショップに通って試遊台で遊んでいる少年がいた
見かねた店員達が金を出しあって少年にゲーム機本体をプレゼントする
少年は喜ぶでもなく微妙なリアクション

10 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:43:26.84 ID:x2Ixe+Ex0
おお、>>1

11 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:47:08.27 ID:x2Ixe+Ex0
保守

12 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:52:09.65 ID:x2Ixe+Ex0
保守

13 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:54:03.12 ID:x2Ixe+Ex0
保守

14 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:56:11.45 ID:x2Ixe+Ex0
保守

15 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 08:59:28.93 ID:x2Ixe+Ex0
保守

16 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:00:54.23 ID:x2Ixe+Ex0
保守

17 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:02:02.42 ID:x2Ixe+Ex0
保守

18 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:03:11.72 ID:x2Ixe+Ex0
保守

19 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:04:26.45 ID:x2Ixe+Ex0
保守

20 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:05:44.60 ID:x2Ixe+Ex0
保守

21 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:06:50.41 ID:x2Ixe+Ex0
保守がてら後味の悪い話を
ある漫画家の身内が海外したという体験
そのAさんは海外旅行中に「いかにも地元の金持ちが片手間でやってそうなリゾートホテル」に宿泊した
翌朝Aさんが目覚めると、Aさんの体には「布団に接触していた部分にのみ」赤黒い斑点が無数に浮かび上がっていた(かきむしる描写あったし多分かゆい)
Aさんがホテルのオーナーにクレームを入れると、オーナーやスタッフは「食べ物のアレルギーじゃあないですか?」の一点張り
らちがあかないからAさんはとりあえず地元の病院に行った
すると看護婦が医者に「ホテルのオーナーから連絡が…」と何やら耳打ち
どうやらこの病院とホテルは裏で繋がっているらしい
医者は謎の薬をAさんに注射しようとする
Aさんは「何の薬か?」と必死に薬の説明を求めたんだけど、医者は「注射すれば治るから」の一点張り

22 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:08:03.74 ID:x2Ixe+Ex0
>>21続きます

23 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:11:05.14 ID:x2Ixe+Ex0
>>21
Aさんは半ば無理やり謎の薬を注射されてしまう

そこからAさんには記憶が無く、気が付いた時には病院を出ていて手には軟膏を持っていたらしい
軟膏を塗っていたら斑点は治ったらしい

24 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:11:45.53 ID:x2Ixe+Ex0
終わりです

25 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 09:34:25.98 ID:x2Ixe+Ex0
彼女が彼氏の家に遊びに行ったら、天井に手のひらの様な謎のシミがあった
その日は「変わった所に変わった模様があるなー」って程度に軽く思って帰った
後日また彼氏の家に行ったら、以前は1つだった天井の手形が幾つかに増えていた
その後も日がたつにつれて天井の手形は増えていって、ついに天井一面を多い尽くすほどになった
女性と彼氏はわけも分からずただ怯えた

後で判明したんだけど、原因はその家を建てた大工のミスだった
家を建てる時、天井に使う板は本来は軍手で触らないといけないんだけど、ある大工さんがうっかり素手で触ってしまっていて、板に染み込んだ手の脂が時間がたって浮かび上がってきていたんだそうな

26 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 10:20:44.61 ID:FEu5e32N0
どこが後味悪いんだ?

27 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 12:32:00.63 ID:EM3pZIrJ0
は?

28 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 15:06:42.06 ID:FEu5e32N0
墜落生存者のDFネトが昏睡から覚醒。「決勝はどうなった?」と質問
 シャペコエンセの飛行機事故から生還した選手の一人であるDFエリオ・ネトは、昏睡状態から目を覚ましたものの、事故のことは覚えていないという。
 11日付のブラジル『グローボエスポルチ』が伝えている。

 ブラジル1部リーグのクラブであるシャペコエンセを乗せた飛行機は、コロンビアで開催が予定されていたコパ・スダメリカーナ決勝1stレグの試合へ向かっていたが、コロンビアのメデジン近郊で墜落。
 選手19名を含む71名が命を落とす大惨事となった。だが6名が奇跡的に救助されており、31歳のDFネトも一命をとりとめた選手の一人となった。

 メデジンの病院に入院し、昏睡状態に置かれていたネトだが、現在は自発呼吸や会話ができるまでに回復したとのこと。
 だが墜落事故のことを覚えてはおらず、知らされてもいないようだ。

 ネトは医師に対し、決勝の試合がどうなったかを何度も質問したとのことだ。
 自分が入院しているのはプレー中の何らかの負傷によるものだと考えている様子で、自分に何が起こったのかも質問しているという。
 実際には決勝は中止となり、シャペコエンセに優勝のタイトルが贈られることが決定している。

 事故の事実をネトに伝える上では、慎重な対応が取られることになる。「回復に悪影響を及ぼしかねない感情的ショックを避けるため、言わない方が良いと心理学者から勧められている。
 心理学者からのより詳しい見解を待ちたい」とシャペコエンセのクラブドクターはコメントしている。

29 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 15:12:27.44 ID:FEu5e32N0
同居人の男性が女性の歯ブラシで性器をゴシゴシしていた! 隠しカメラで発覚

男性ルームメイトと一緒に住んでいる女性がとんでもない悲劇を発見してしまったようだ。
ニュージーランドに住んでいる女性セラは自分の私物が乱れていることに異変を感じ、ウェブカメラを部屋に設置。
彼女は28歳で男性や女性複数人でアパートをシェアしている。
このときセラはほかの女性ルームメイトが自分の化粧品を無断で使用しているのではないかと思っていた。
セラが設置したカメラにより録画された動画には予想通りほかの女性ルームメイトが無断で化粧品を使っているのが確認出来た。
しかし映像には更にとんでもない事実が映っていたのだ。
その女性の化粧品無断使用の5分後に、男性ルームメイトが入ってきて、セラの歯ブラシを持って周囲を確認。
その場でズボンをずりさげて、自分の性器に20秒ほど擦りつけていたというのだ。

この映像を確認したセラは男性ルームメイトに追究したところ事実を認め「歯ブラシで性器をこすると興奮をおぼえた」と打ち明けた。

すぐにセラは警察に通報し、家主にも通告。警察と家主がどういう措置をとったのかは不明である。

30 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 15:20:35.32 ID:FEu5e32N0
12月8日(木)午後5時00分頃、多可郡多可町中区鍛冶屋220番地4付近の路上で、不審者が目撃されました。

女子生徒2名が歩道で立ち話をしていたところ、徒歩で近づいて来た男性に気付き挨拶をすると「そんな気持ちの良い挨拶されると殺す気もなくなるわ。」など話し、西方へ立ち去りました。

不審者は、60歳位、160センチ位、中肉、白髪混じりの短髪、あごひげ、緑色セーター、黄土色ジャケット着用の男です。/span>

31 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 15:23:12.62 ID:RS1uHITo0
>>30
こえええええwwwワロタ

32 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 21:12:14.84 ID:FEu5e32N0
みこと – @kmhuk_pmr_k
数ヶ月前に死んでしまった猫を埋めた場所から、なぜかそこからだけ彼岸花が咲いた。
花言葉が『また会う日を楽しみに』
らしくて、涙が止まらない。。
23:10 - 2016年9月17日

ラブホ プランナー 平田 @lovehopro
彼岸花科の植物(それ以外にも多々あるけど)はアルカロイド系の毒を持っていて、猫が誤食すると嘔吐や痙攣を起こして死に至る事が有ります。
もしかしたら、種などを誤食して亡くなった可能性もあるかもしれません。
猫などをお飼いになるなら、この辺は気を付けた方が良いですよ。
17:14 - 2016年9月19日

33 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 21:13:22.25 ID:V6qex3Nd0
>>28とかはまあそれなりだけど後味悪いってよりニュース並べてるだけって感じじゃないか
関係無いだろうけどまとめサイトみたい
あとほぼ二人しかレスしてないのも不気味
そんなワッチョイか保守が嫌だった?

34 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/21(水) 23:01:22.64 ID:/OMLtcIW0
>>33
そりゃそうだよ、>>9を見てもらえれば分かるけど、俺が集めてるネタはマイナーなニュース系とかが中心だからね。荒らしが立てたスレにネタを提供してあげる気はさらさら無かったから今までストックし続けてたんだよ
俺はこういうニュースネタは以前から貼っていたけど、今さらそれが何か問題なの?
二人しかレスしてないか。君がレスした時点でスレが立ってから12時間くらいしか経ってない段階だし、福重してるからこっちの存在に気付けてない人もいるのかもね。前スレにリンクも貼られてないし
不気味と感じるなら、それはそう感じる君自身が不気味な人間だというだけなんだよ
ワッチョイとかいうの導入してた方のスレなんて荒らし一人が陰気な意図のスレ違いネタで保守してたでしょ、そっちこそが不気味だよ
俺はワッチョイとかいうの導入してる方のスレは最初以外は見てないんだけど、今は何人くらいがネタを提供してるの?
こっちより先にたってたし、君がそう言ってるならさぞかし楽しく賑わっていてネタも豊富なんだろうね?

俺がこのスレ立てた理由は、ワッチョイとか保守よりもまず第一に荒らしが立てたってのが気に入らないし、最大の理由はt……いや、これについては今は黙秘しておくか

35 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/22(木) 01:16:08.34 ID:/K2e4vEW0
>>34
あっちは後味の悪い話は0だよ、ゼロ
しかもなんかよくわからんけどヘンテコな喧嘩してた
後味の悪い話を書いてくれる奴がロクにいなくなったんだろうな

36 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/22(木) 06:42:16.70 ID:6QyLvz4x0
高橋葉介の短編

土を食べて生きている教授がいた
教授は土を人類の主食にするようにすることが出来れば人間社会を救えると考えていて、自分自身の体を実験体にしてここ数年間土だけを食べる生活を続けていた
「私は人類のために「この身を肥やし(肥料)」にしてこの実験に努めるつもりだ」

ある日教授は弟子を連れて町に出かけ、道端の花売りから花を購入する
「道行く人々を見たまえ。皆食うために働かねばならず、ああして忙しく歩いているのだ。だが土を食べて生きている私には、こうして足を止めて花の美しさを楽しむ余裕があるのだよ」
花売りは花を教授に手渡すのではなく、教授の頭髪の中にさし込むというサービスをおこなった
これに教授は思わずはにかむ

翌日、教授は倒れてしまった
教授の頭髪にさされた花が教授の頭部に根をはり、教授の養分を吸い始めたのだ
長年土だけを食料としていた教授の肉体は土と同じような成分に変わってしまっていたのだ
花は千切っても千切ってもまた生えてきた
このままでは教授は花に養分を吸い尽くされて死んでしまうだろう
弟子は教授を助けるために除草剤を手に入れて来る
しかし時すでに遅く、そこに教授の姿は無く、教授が寝込んでいたベッドの上に数本の花が咲いているだけだった

弟子「ああ、教授・・・。あなたは本当に「肥やし」になってしまわれたのですね・・・」

弟子は花を摘む。その樹液はまるで血のように赤かった

37 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/22(木) 15:41:14.00 ID:/K2e4vEW0
実話が読みたい

38 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/22(木) 20:43:35.87 ID:6QyLvz4x0
高橋葉介の短編からもうひとつ

主人公はでっぷりと肥えた男で、よく周囲からからかわれたりダイエットをすすめられていた
ある日、幼い少年から闇医者を紹介される。その闇医者なら主人公の脂肪をきれいさっぱり取り除けるのだそうだ
主人公は意を決して手術を受けた

本当にきれいさっぱり脂肪が取り除かれ、主人公はスリムで爽やかな男に大変身
仕事もバリバリこなし、以前から気になっていた女性をデートに誘ったりと絶好調

一方、闇医者の所では・・・
主人公から切り取った脂肪の処遇を少年と闇医者が話し合っていた
少年「ねえ先生。今度はこの脂肪を使って何を作るの? ぼくは友達が欲しいな。年の近い女の子がいい」
闇医者「ほう?」

それからしばらくして
順風満帆な生活をおくっていた主人公のもとに、主人公の娘だと名乗る幼い少女が現れる
見に覚えがない主人公は必死に否定して少女を拒絶する
少女は泣きじゃくる
するとそこへ少年が現れ、少女を連れて帰っていく
去り際、少年は「彼女はあんたの血肉から作られた子供だ」と主人公に言った

その出来事によって主人公は周囲から誤解されてしまうようになり、汚名を晴らすために闇医者に抗議しに行く
闇医者は「手術の代金は全額お返しするから、脂肪を元に戻させてほしい」と主人公に言う
この少女は主人公から切り取った脂肪を元に作り出された子供なのだが、「主人公の体に帰りたい」と泣いているのだそうだ
闇医者は女の涙に弱く、少女の願いを聞き入れる気でいた
冗談じゃない、と主人公は帰ろうとするが、朦朧とし始め、意識を失う。どうやら睡眠薬を盛られたらしい

翌日、主人公は以前よりもさらに太った姿と化していた

少年「ぼくもあんたの体に入れてもらうことにしたんだ。ぼくも元々は人の脂肪だったんだ。ぼくは彼女を愛している。彼女と離れたくないんだ」

39 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 03:28:01.57 ID:Rrw9ZhAt0
>>28
しかしこれ本人の立場で想像したら本当にきっついな。鬱になるレベル

40 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 17:39:48.43 ID:2Wb7q3ZL0
危険な先輩ごっこ

2011年、大学4年の頃のmixiにまつわるお話です。まだmixiがオワコンになる前だね。
当時の自分は、同じ学校を登録している人間を学年問わず探せるmixi同級生や共通マイミクが多ければ挙がる友人候補などの機能を出会い目的で駆使していました。
まあ結果は御察しですが…

そして主に1年の後輩に申請していた。
友人候補やmixi同級生は不信感を軽減できるから出会い目的には実に好都合なシステムなのです。
最初のメッセージで友人候補やmixi同級生から来ましたと添えれば疑われにくい。

41 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 17:42:51.63 ID:2Wb7q3ZL0
ここで俺は、女の後輩だけではなく男の後輩やたまに卒業した先輩、そして女でも彼氏持ちの後輩にも度々申請していました。
出会い厨防止かプロフィールに彼氏いると書く女がよくいるの。記念日まで書いていたりな。

これには理由があり…
一つ、本来の標的の共通マイミクを増やし友人候補に挙げさせるため。
共通マイミクが女ばかりより適度に男もいれば不信感は軽減されはするだろうという魂胆。
標的A♀のため、そいつのマイミクであるB♂からまず狙う。
そしてBのためにそいつのマイミクであるCを狙ったことも有り。回りくどい回りくどい。
これはまだわかりやすい理由。つまるところは出会い目的の延長。

そしてもう一つの理由こそ実に俺。
健全なる青少年様は先輩後輩付き合いをするものだろうと思っていたから。
同性や彼氏持ちの異性とも関る先輩というステイタスのためか。
正直先輩後輩とか全く興味はないし、そもそも1人が好き。だがそれだといけない気もした。

そういう後輩が欲しかった…というよりかはそういう後輩がいる事実が欲しかったのか。
いや、その事実すら俺が欲する欲しないにかかわらず持っていないものと認識していたはず。てめえの都合なんて知るかと。

あいつらの個なんて全く興味も価値もない、俺が興味があるのはあいつらが持つ後輩という記号。
それさえ手に入れば後輩達が生きようが死のうがどうでもいい。
いや、流石にそこまでは思っていなかったか。今になってわざと悪ぶって書いている部分もあるが、つまりはそういうことだろう。
実際必ずしもそいつらでなくてもいいし、後輩なんて数に限りはあれど他にもいるしな。

まるでマイミク一覧をポケモン図鑑扱い。実際マイミク一覧に後輩が増えるたび強くなる気はしたしな。

彼氏持ち後輩から彼氏との悩みを相談されたかった?
あとは男女問わずあの科目の試験は難しいよと助言したりしたかった?

42 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 17:43:09.60 ID:2Wb7q3ZL0
彼氏持ち後輩の場合は別に恋愛への発展なんて全く望んではいないのがポイント。
しかし結果的に発展する分には構わないし、あわよくば何かあればラッキーくらいには思っていたのもこれまたポイント。
とはいえそれが目的ではないのもやはりポイント。

出会い目的で動く分にはまだわかりやすいが、それより更に入り組んだ感情のお話でした。

43 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 20:28:01.09 ID:rjVRJoAo0
は?終わり?
とりあえずここに書くな
スレ違いじゃヴォケ

44 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 20:56:37.83 ID:ZYOCZqrE0
読んでないけどぼんやり眺めた印象では個人の主観入りまくりのチラ裏なんじゃないだろうかと予想できる
ミクシーとかそういう狭い世界の話とかじゃなくてもっと広い世界の話が聞きたい

45 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 21:06:48.08 ID:2Wb7q3ZL0
>>43
まだ終わりではない
その中の出会い目的半分先輩ごっこ半分で
マイミクになった女子がいた
この人は2年

頻繁にメッセージを送っていたが
俺の卒業直後に
マイミク解除されました

後味悪い

46 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 21:08:28.81 ID:2Wb7q3ZL0
危険な先輩ごっこ
元ネタは
メタルヒーローシリーズ11作目、1992年放送
特捜エクシードラフト
第9話のサブタイトル
危険な家族ごっこ
遠藤憲一ゲストの感動エピソード

47 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 21:12:12.78 ID:ZYOCZqrE0
>>45
あー、うん。それは後味悪いね、御愁傷様
気持ちはよく分かるよ。俺もネトゲのフレンドからフレンド解除されたことがあるから

はい、次のかた〜

48 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 21:13:44.49 ID:2Wb7q3ZL0
>>47どうも

49 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/23(金) 21:31:06.88 ID:ZYOCZqrE0
なぜか海外で多い「車に残された珍・手紙」。
ここにもまた、我々の想像を上回る手紙が残されたようである。駐車していた車に戻ってくると、ワイパーに挟まった一枚の手紙。
書かれていた内容があまりにもぶっ飛びすぎていた―――そこに書かれていたのは、一体?

場所はオーストラリアのシドニー。
このメモを書いた人物は、どうやら停めてあったジープに駐車の際ぶつけてしまったようである。
あなたなら、一体どうするだろうか。
持ち主が帰ってくるのを待ち、ひたすら頭を下げる?少なくとも、謝罪することは間違いないのではないだろうか。
しかしこの人物、とんでもない強者だった。
彼が残した手紙はこちら。

“車をあててしまってすまない。
 傷はついてないんだが、誰かがその様子を目撃していたものだから(メモを残した)。
 でもね、君の車だってくそだよ。邪魔になるったらなかった。
 駐車の方法を、勉強しなおしたほうがいいよ。”

な、なんて傲慢なんだろうか。とりあえず謝ってはいるものの、全然「すまなさ」は感じられない。
この手紙を受け取ったジープの持ち主Nayte Howarth氏は開いた口がふさがらなかっただろう。
あきれ果てたHowarth氏は、このメモをFacebookにアップ。この傍若無人な手紙に、様々なコメントがついた。
“ははは、いい(車の)先生を見つけたなありえない。”
“連絡先を書いて残すべきだったのに”
“匿名でこんな手紙残して、どういうつもりだ”
車をぶつけた上に、こんな内容の手紙まで残すなんて、火に油を注ぐようなものだ。この人物の性格も手に取るようにわかる、そんな手紙である。

50 :1@無断転載は禁止:2016/12/24(土) 04:55:15.22 ID:E7QfDpaW0
ニコニコ大百科「旅の思い出がこれしかねぇ!」
旅の思い出がこれしかねぇ!とは、開発期間10年、開発費300億円をかけた日清カップヌードルの広告である。

!! 注意 !!
この記事にはファイナルファンタジー]Xのエンディングについての深刻なネタバレがあります

2016年11月29日、長い開発期間を経てついにファイナルファンタジー]X(FF15)が発売された。
発売前の体験版の時点で期待のFF正式ナンバリングということもあり、ゲーム実況者の投稿動画が視聴者の耳目を集めていた。

その出来栄えについては他の記事に譲るが、10年と300億を費やしたグラフィックは、おにぎりや日清のカップヌードルなどの生活小物にいたるまで美麗に描かれ、期待を高めていたプレイヤー達をうならせるには充分であり、次世代機ゲームのこれからを印象付けるものであった。

しかし、その真摯に作られた美麗なグラフィックが、ある時点の展開において起こった滑稽な結果に対し、神懸かった笑いを提供することになろうとは発売前には誰にも予想できなかった……

以下、ネタバレ注意

喜劇の幕が上がったのはゲーム最終盤、ラスボス前の部屋のイベントである。

旅の仲間たちと道中で撮影した写真をひとつ選び、その思い出を胸に抱きラストバトルに挑むという美しい展開なのだが……

51 :2@無断転載は禁止:2016/12/24(土) 04:57:32.83 ID:E7QfDpaW0
そこに残っていたのは、あまりにもリアルな「日清カップヌードル」を被写体にした写真一枚のみ。

「旅の思い出が蘇るね これ撮る前とか 撮った後までさ」と、いかにもアルバムにたくさんの写真が収められているかのようなセリフを投げかけるゲーム内のキャラ達に対して、実況者は思わず呟いた。

「嘘だろ…?旅の思い出がこれしかねぇ!」

実況者は決してネタプレイに走っていた訳ではないが(イベントの進行中写真を一切保存していなかったため?)、どうあれ一枚写真を選ばなくてはイベントが進行しないため、嫌でもこの「日清カップヌードル」の写真を思い出の一枚として選ばざるを得なくなったのである。

それだけでも十分な笑撃であったが、真の笑いの神はこの後に降りてきた。

ラスボス戦も終わり、FFのメインテーマが流れる美しいエンディング映像の最中、物語を締め括るように一枚の写真が映し出される。それはプレイヤーが自ら選んだ、思い出の一枚であった…

そう、あのラスボス戦前に選んだ「日清カップヌードル」の写真である!

感慨深くこの写真を眺める主人公達の心境は果たしてどのようなものであろうか…

計らずしもこの実況者は、10年と300億円を費やした大作RPGのオチを「日清カップヌードル」の宣伝で締め括るハメになってしまった。

この出来事がきっかけで彼は光の戦士"カプティス"と呼ばれるようになる。

52 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/24(土) 08:13:29.63 ID:VN4pwJ/00
今のところ後味悪くて面白いのは>>5>>28>>32だけかな

53 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 03:07:09.13 ID:8WRKsCaL0
『葬儀屋が教えるココだけの怖い話』(宝島文庫)の中の「腐蝕した遺体と暮らした老女」
ってってエピソードが後味悪い

老父夫婦ふたりだけの長屋生活。
認知症の妻の介護に疲れ、おじいさんはある日突然、心臓麻痺を起こしコタツで
寝たまま死んでしまう。
そのまま数か月が過ぎるも、付近の住民が異臭に気付き警察に通報。
警察官とともに遺体を引き取るために葬儀屋である投稿者もその部屋に足を踏み入れると
凄まじい異臭とともに壁一面に大量のゴキブリとウジ虫が覆っていた…。
またおじいさんの遺体には大量のウジ虫がたかり、ゴキブリがおじいさんの口を出たり
入ったり這いずり周り、むき出しになった骨のすき間から無数のゴキブリが何匹がはい出てきた
という。
これだけでも嫌な話だが、追い打ちをかけるのはそんなこの世の地獄のような惨状であるにも関わらず
認知症を患っていた妻は状況を理解できずゴキブリやウジとともにいつも通り、暮らしていたそうで
遺体を引き取りにきた葬儀屋に「うちのおじいさん起きなくてく困るのよ。ほんと怠け者で。」とぶつぶつ
とつぶやいているだけだったそうな。
そのおばあさんの裸足の足裏には無数のゴキブリとウジ虫が潰した跡があったという・・・。

この著書は葬儀屋が経験した心霊体験がほとんどだけど、超高齢化社会における老人の孤独死を
扱ったこのエピソードが強烈で後味が悪かった

54 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 03:29:13.86 ID:hTJKK6P/0
大橋ツヨシ『エレキング』の内の1話
エレキングは奇妙というか奇抜な住人たちが暮らす町を舞台にした4コマ漫画
1話中に5本くらいの4コマが入ってるが大体は連作で1話で続いた話
基本的には日常シュール系ギャグなのだが時々感動的だったり不思議な味わいの話もあって、そんな話の一つ

小説家が原稿を書いていた
湯呑みのお茶が無くなったので、「久子さん、お茶」とお手伝いさんを呼ぶ
すると後ろのふすまが開き、女性が顔を覗かせる
だが彼女はしばらく部屋の中を覗いた後、そのまま立ち去ってしまった
小説家は湯呑みを持ち、「久子さん?」と言いながら立ち上がる
開いたままのふすまから廊下を除くが、彼女の姿はない
小説家は湯呑みを持ったまま台所、応接間などを覗き、「久子さん?」と声を掛けて行く
だがどの部屋にも誰の気配も無かった
すると、ガラガラと玄関の扉を開く音がする
小説家は玄関に向かい「久子さんっ」と少し大きな声を上げた
「ただいまもどりました」と久子さんは言った
ふすまから顔を覗かせた女性とは別人だった


最後は小説家が久子さんに「なんかいた!」と言って終わるのだが
エレキングではよく分からん何かが勝手に部屋に上がり込んでいたりするネタはよくあるものの
謎の女性はパッと見は何の変哲もない普通の人っぽいし何をするでもなくただ家の中に何故か存在していただけで
しかも出ていった形跡もないというのが薄っすらと後味が悪かった

55 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 05:21:08.86 ID:4AL+zZpq0
>>53
地獄絵図

56 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 05:22:33.60 ID:4AL+zZpq0
>>54
ワロタ

57 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 10:24:51.06 ID:Wu2Ax3190
漫画「アゴなしゲンとオレ物語」から、ドドイツのクリスマス・テロの話
ドドイツは天涯孤独のテロリスト
その不幸な身の上故に世間の幸福を憎み、毎年クリスマスになるとテロを実行していた
ある年のクリスマス直前、居酒屋で己の不幸を嘆いて泣きながら飲んだくれていたドドイツは、隣に座っていたピスタチオ五十郎という名の説教強盗と知り合う

説教強盗とは、強盗するついでに被害者に対して説教をするというとてつもなくグズな犯罪者である
もちろんピスタチオ五十郎はソープに行くと必ずソープ嬢に説教をするようなグズである

五十郎はドドイツに説教をし、「お前は大規模な無差別テロを計画するから失敗するのだ。今年は小規模なテロを少数の標的に対してやってみろ」と助言する
ドドイツは五十郎の助言に感銘を受け、その通りに実行する
アパートの屋根裏に忍び込み、各部屋を一つ一つ巡って、その部屋に暮らす住人に合わせた小さなテロを次々と実行していった
それらはことごとく大成功していく
ドドイツはある幸せそうな一家に狙いを定め、一家が囲っていた鍋に目掛けて、天井裏から強力な下剤を糸を伝って垂らそうとする(たぶん江戸川乱歩の小説のパロ)

ピチョーン……!

垂れたのは下剤ではなく一家の父親の涙だった
父親は泣きながら家族に言う
これがこの家でする最後の食事だと。これが終われば自分達一家は夜逃げするのだと。自分が不甲斐ないばかりに家族に苦労させてすまないと
一家は泣きながら抱き合う

ドドイツは「こいつらは見逃してやるか……」とテロを中止してその場を後にする
しかし次に向かった先でも他人の不幸を目の当たりにしてしまう
こんなはずは無い!とドドイツはアパート中の各部屋を天井裏から覗いて回るのだが、なんとそのアパートの住人達は全員、一見幸せそうに見えて実は裏では何かしらの不幸を抱えていたのだ

ドドイツは錯乱し、他人の幸福を探し求めて夜の街を駆け回る

58 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 10:28:17.66 ID:Wu2Ax3190
>>57続き

やがてドドイツはある考えに行き着く
「もしかして……俺が自分一人だけが不幸だと思い込んでいただけで、実はこの世界には幸福な人間なんて一人もいないんじゃないのか……?」
ドドイツは絶望する
「幸せな人間が存在しないのなら、俺は誰を憎めばいいんだ!?俺はどうすればいいんだ!?」

ーーオギャア……オギャア……!

そこへ赤ん坊の鳴き声が鳴り響く
音の方へ目を向けると、そこには「産婦人科」と書かれた建物
どうやら今しがた新たな命が誕生したらしい
「見付けた……幸せを見付けた……」
ドドイツは号泣する
「だが、今日のところはお前を見逃してやる。お前は所詮まだ小さな「幸せの種」に過ぎない」
「いつかお前が成長し大きな幸せに育った時には……、俺が必ずこの手で摘み取ってやる。だから、それまでは、幸せでいろよ……」
ドドイツは泣きながら去っていった

「産婦人科」という文字にはドドイツが見落としていた上半分があり、そこには「イメクラ」と書かれていた
つまりイメクラ産婦人科であり、本物の産婦人科ではなく成人男性が風俗嬢を相手に赤ちゃんプレイを楽しむための性風俗店だった
店内ではピスタチオ五十郎がオギャアオギャアと泣いて赤ちゃんプレイを堪能中であり、もちろん嬢に説教をしていた

59 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 10:34:13.11 ID:Wu2Ax3190
その後ドドイツと五十郎は居酒屋で再開し、互いの高揚した顔を見て「今日はお互いに何か良い事が有ったようだな」と笑いあった

60 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/25(日) 11:48:30.85 ID:Wu2Ax3190
>>53
ケーキ食べながら読んで色々と辛くなったわ

61 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 00:00:50.53 ID:v3/9xFHB0
心霊体験なんて全て創作か勘違いなのでその話も創作ですよ(>_<)

62 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 00:13:17.86 ID:JAg3F4tj0
>>53
おばあさんがなにを食べてたのか不思議だ
数日ならともかく数ヶ月も誰の世話もなく生きていられるわけがない
缶詰とかは認知症では開けられないだろうし、冷蔵庫のものは数日で無くなるだろう
生の米を貪っていたとしても数ヶ月は無理
水くらいは飲めるだろうが…

63 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 00:21:44.36 ID:0BWBLzGo0
まさか虫を

64 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 01:39:22.59 ID:La3SUeyzO
>>63
うわぁ…それ想像したらジュワっときた

65 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 01:42:52.34 ID:APEiEvsK0
>>62
死体がめちゃくちゃだから本当に死後数ヶ月だったかは分からない
こうなることを見越しておじいさんが非常食を用意していた可能性もある
おばあさんはボケてておじいさんの死が理解できなくても、食欲という生理的欲求に基づく事は本能的にやるんじゃないだろうか

66 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 02:40:25.28 ID:WXrKK0490
ばあさんは普通に買い物行ってたのかもな
明らかにボケたばあさんがコンビニとかで買い物してるときあるし
レジで金払ったのに帰らないばあさんとか見かけたことある
年寄りだと量は食わんだろうし

67 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 08:09:18.47 ID:Sefo63PP0
>心霊体験なんて全て創作か勘違いなのでその話も創作
これには顔文字さんに一理有るわ。たしかに言われて見ればそうとも言えて、的を射てなくもない
俺個人は>>53を作り話だと否定して批判したいわけではないけど

68 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 08:33:48.09 ID:vR2FWpaD0
嫁から聞いた話だけどクッソ後味悪いんで共有してくれや…

先週の大阪天満橋あたりでの事。
飲食店が並ぶ通りで、嫁らが飯食ってる隣の店はオープン席のあるカフェレストランみたいな店だったんだが
そこに7〜8人のグループ客がいた。

その中のカップルの女の子が誕生日らしく、サプライズが始まった。
店員がケーキを持ってきて、彼氏らしい奴が花束を渡して、
曲がかかって友人らが軽くダンスを踊る フラッシュモブ的なやつ。

するとそのさなか、通りかかった5人くらいのDQNグループが
「きっしょ!!」「これ知ってるで、フラッシュモブや!なあ!そうやろ!」「混ぜてや!」と
その場に乱入。
グループは大人しい大学生達という感じだったらいしいんだけど、男の子たちは何も言えず、
DQNは女の子たちに「なあ、飲みにいこや!」「乳でかっ!ば〜り乳でかいこの女wはい、サセコw」など
とにかく下品に絡みまくる。 

店員も「あの〜w え〜と、あの〜…w」みたいにビビッてなにもできないまま。

嫁グループはその辺りでその場を離れたという事だけど、
そのグループのカップルにとって最悪の思い出やし、
彼氏の方の気持ち考えたらマジガチで胸糞悪いわ…。

69 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 09:00:30.84 ID:hyzD2qbN0
DQNは糞だがフラッシュモブを当然のようにやる連中も嫌いだから微妙だなぁ

70 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 10:17:58.36 ID:8tMglDEs0
フラモブって「オッス! 俺らリア充! おめぇら一緒に祝わせてやるぞ この場に居れて幸せだろ?」って空気感出してるからなぁ
単独ではヘタレなくせに、複数でつるんで立場を強化、自己満行動に出る、っていう点では絡むDQNと同じ系統だし
まあクズとお花畑の邂逅なんてそんなもんじゃねw

71 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 10:34:11.02 ID:Sefo63PP0
流石にそれはひねくれ過ぎじゃないかお前

つーか初めからグループの友人らが踊ってる訳だからフラッシュモブではないんじゃないの?
友人はモブじゃないだろ

72 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 11:16:14.40 ID:iCaMZKKR0
フラッシュモブじゃなくただのサプライズだよなぁ・・

73 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 12:40:01.33 ID:ftz3JQgd0
いや、大阪の日常だし
福岡なら回されてた

74 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 17:49:15.30 ID:APEiEvsK0
>>72
そう、それだ、サプライズ
グループに罪は無いよな

75 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 20:57:27.12 ID:5OUioGmf0
普段は陰キャラの大学生が集団になりリア充の真似事をするからウザい
本場のウェーイなDQN達にウザ絡みをされてメシウマやで

76 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 23:08:13.40 ID:v3/9xFHB0
>>67
私には常に理が有りますけどね(>_<) ウジは当然として、腐乱死体にゴキブリなんて湧くんでしょうか(>_<)

77 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/26(月) 23:45:23.22 ID:QQFfdbBW0
>>76
アメリカの元科学捜査班が書いた著書によると腐乱死体には大量のウジとゴキブリが湧くと書いてあったな
葬儀屋の怖い話のそのエピソードは多分、この捜査班の著書を読んだんじゃないかな?って気がしたけどね
確かにこの葬儀屋の本は数ヶ月間、食事はどうしていたのか?の説明は欲しかったよな
リアリティー出すなら1ヶ月にしとけば良かったように思う
あるいは食べ物届けに来ていた宅配業者が異様な匂いとゴキブリの大群を見て何かあったのかも?と思い通報したとかね
リアリティーが欲しい

78 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/27(火) 00:34:14.30 ID:eVb6uJCe0
>>75
お前それたんなる僻みだろ。お前のその思考こそ陰気だわ
陰キャなんて一言も書かれてないし、リア充の真似事も何も、そもそも一緒に誕生日を祝える仲間がいる時点でそのグループ自体が普通にリア充だろ
そのDQN集団こそ群れて強気にならないと草食系を襲えない本物の弱虫の集団だろ

79 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/27(火) 05:33:48.84 ID:JnOMRQ800
スポンジ・ボブで思い出したけど、昔こんな海外の動画を見たことがある
ピザ屋の店員がある家にピザの宅配に行く
すると家の中から大勢の男女が現れて、ピザを受け取ると同時にまるでミュージカルみたいに皆で一緒に歌って踊り出す
ピザ屋の店員は始めは困惑しいたけど、カメラで撮影されてる事にも気付いて状況を理解した様子で、ニヤニヤと含み笑いを浮かべながら歌と躍りを眺めるようになる
男女たちは歌い終わるとピザを持って家の中へと戻っていく
店員が含み笑いのまま帰って行ってこの動画は終わり

俺はその動画を見て思った。ピザの代金が支払われてないって

80 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/27(火) 18:16:10.40 ID:mQN9sxGn0
>>79
そういう構成のフィクションとかじゃないの?

81 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 00:16:08.03 ID:CEP2dUXv0
>>77
そうなんですか?(>_<) 特殊清掃マンのブログにはゴキブリは一切出てきませんが、あれは死体を片付けた後だからでしょうか(>_<)

82 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 01:10:27.90 ID:eeK1dbz90
清掃マンはまかないとしてゴキブリ食べてるの
だから出てこないの

83 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 02:38:13.31 ID:nuZm0oOs0
>>79
フラッシュモブからスポンジボブを連想させたとこに笑った

84 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 10:01:54.19 ID:UPjClLrv0
>>51
>やっぱワッチョイだとスレ伸びないんかな

そもそもワッチョイ導入して勝手にスレ立てした人が荒らしだからな
荒らしっていうものは言わばテロリスト
そのテロリストが推奨している政策(ワッチョイ)が市民に受け入れられる訳が無い

鳩ポッポとかカルト団体が立ち上げた政党が「我々が政権を握れば日本はもっと良い国になりまーす♪」とか言ってたって信用できないだろ?
彼等の目的は国を乗っ取って牛耳って私腹を肥やすことなんだから

85 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 11:22:44.65 ID:eeK1dbz90
スポンジボブって見たことないけど、あれって環境汚染をテーマにした物語なんじゃないの?
人間が生み出した科学物質が海に流れて、そこで平和に暮らしていた生物(イカ)を苦しめるっていう

86 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 17:55:35.83 ID:OZWktu2S0
実話で後味悪いと言うか個人的に凄いモヤモヤしたので
去年入ってきた新人が昼飯買いに出た矢先で因縁つけられてぶん殴られて帰ってきたりとか結構ぶっ飛んでる奴が居て、暴れん坊将軍とかあだ名つけられてたんだわ。
でも仕事覚えるの早くて、自分の仕事以外にも上司の手伝いとかメチャクチャ頑張ってた。
部署が違う俺からみたら完全小間使い状態だし次々と任される仕事増えてそろそろぶっ倒れるみたいな冗談も言ってたんだが、今年の10月半ばくらいに本当に倒れて病院。
新人の上司に聞いてみたら脳卒中で入院。
過労で倒れた挙句脳卒中で左側の片麻痺が残る障害持ち
俺はペーペーだし、新人と連絡取れないからそれっきりで職場に監査入ったりしたけど、メンタルヘルスが出来るようになった程度。
上の連中が新人をどうしたのかは分からないし、新人の上司は落ち込んでたけどさすがに気づけと思うし、新人は20歳すぎて自己管理できない自分が悪いとか言ってたみたいでもういろんな方面にモヤモヤする。

87 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 18:33:55.54 ID:uvKdlIKk0
読みづらい

88 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 21:38:23.40 ID:gPj0CmgW0
読みづらいな

89 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 21:50:58.03 ID:6Pzu/MZs0
今週最終回を迎えたマガジンの「神様のいうとおり」が見事に後味悪い

90 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/28(水) 22:59:40.52 ID:FuW6HTpM0
…で?

91 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 00:03:45.82 ID:EqQuSlhe0
>>89
そこまで言うならネタバレしろよ

92 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 04:21:15.50 ID:b7ko4/Cr0
この前「昔話裁判」みたいなタイトルのドラマ風の番組を見た
昔話とか童話の出来事を現代日本の法律で審議して討論し(あくまでもドラマ風なので脚本はある)、物語のキャラクターに判決を下す。みたいな感じの内容
途中からだったけど自分が見た回は「アリとキリギリス」

アリはキリギリスを見殺しにした。これは罪ではないか?
というのがこの回の議題
アリは法廷に呼び出されて裁かれることに
始めは弁護士がアリの正当性を主張して弁護していくんだけど、対して検察側はアリの落ち度や本音を聞き出すことでアリを弾劾する
結局、弁護士と検察のどちらの言い分も一理あってアリがグレーな状態で判決の場面になって、裁判長が「陪審員」たちに「それでは陪審員の皆さん、判決を下してください」と言って、
この番組は終わり。次回に続くとかではない。本当に終わり

番組の中で答えは出ずに終わった
つまり最後の「陪審員」というのはテレビの前の視聴者のことで、答えは視聴者一人一人の胸の中、という結末だった
なんかモヤモヤして煮え切らなかった。たしかにその通りではあるけど

弾劾されるアリの姿も見ていて気の毒だった
アリは「自分には自分の大勢の家族を養うだけの食料しか無かった。キリギリスを助ける余裕は無かった」と証言するんだけど、
検察は「食料をギリギリまで切り詰めればキリギリスに分け与える事も出来たのではないか?」って追及したり、
他にも「アリさん。あなたは音楽の天才であるキリギリスに対して劣等感を抱いていましたね?キリギリスが飢えていた時、あなたはどう思いましたか?」って質問して、
アリが「自分の(地道な)生き方が正しかったと思いました」と答えたら、
検察は「つまり、あなたはキリギリスに対して優越感を抱いたということなんですね!?その上で食料を分け与えなかったんですね!?」って弾劾
アリは何も言えず沈黙

93 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 06:52:49.05 ID:U1ILZ8mX0
>>92
NHKの昔話法廷だね。
最後は全部視聴者に委ねるオチらしいよ

94 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 08:26:30.76 ID:EqQuSlhe0
>>92
あれ、微妙な回もあるけど
将来的に裁判員になった時にちゃんとできるように、とかそういう意味も含まれている

NHKのサイトにいったら、先生向けの指導用資料や授業プラン・ワークシートなんかがPDFであって
それを見ると、製作側が「どういうことに利用して欲しいのか」がわかって面白いよ

95 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 14:28:21.05 ID:ecmne1830
>>94
学校で教育に使えということか。流石NHK

だが受信料は払わん

96 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/29(木) 23:16:58.66 ID:iaBnQmsNO
このスレでもおなじみのフリーゲーム『魔女の家』が作者から二次創作を認められているけど
「本編のEDを覆すようなもの」は禁止されていると知って憂鬱になった
本編が『少女・ヴィオラを操作して謎を解きながら魔女・エレンの屋敷から脱出する』って内容なんだけど
進めていくうちに二人の魂が入れ替わっていることが判明する
つまりプレイヤーが操作していたのはヴィオラの肉体を乗っ取ったエレンで
エレンはヴィオラとして外の世界で生きるため、本物のヴィオラを生贄にして屋敷を出るというストーリーになる
エンディングはプレイ中の行動で分岐するものの
自分の肉体を返してほしくておぞましい魔女の体で後を追ってきたヴィオラが
娘を迎えにきた父親にそうとは気付かれずに撃ち殺されてしまうか
そもそも屋敷から出られないまま終わるかのどちらかに大別されて
どうあがいても元の肉体には戻れないバッドエンドしかない
二次創作ですらそんな運命から逃れられないヴィオラがゲームキャラクターとはいえ可哀想すぎる
イラストや小説でどれだけ幸せそうな様子が描かれていても本編での結末が頭をよぎって後味が悪い

97 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 02:07:42.89 ID:7Nk13+w00
くっさ

98 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 02:47:45.29 ID:00GVyWjw0
別にアンチではないが、「あなじみ」なんて言ってしまうのはどうかと思う

99 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 03:28:42.47 ID:VuTv0Sz90
このスレでお馴染みなんて言っていいのは星新一とか世にも奇妙な物語くらいだろ
その程度の意外性のみのストーリーでこのスレお馴染みとか片腹痛いわ
自分が個人的に強い思い入れを懐いているからお馴染みなんてひとりよがりに感じてるんだろ。本編の結末が頭をよぎってイラストや小説を楽しめないってのもそう

100 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 03:54:22.49 ID:l3vWCZXI0
おなじみってなんすかw

101 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 04:58:55.10 ID:VuTv0Sz90
ゲーム『3rd birthday』

主人公アヤ(女性)は血塗れでボロボロの花嫁衣装を着てさ迷っていたところを発見され保護された
アヤは記憶喪失で身元不明だったが、自分に「かイブ」という名の妹がいたということだけは覚えていた

突如として異次元から精神生命体のような謎の怪物が現れて人類を襲い始める

アヤは精神体となって肉体を抜け出して活動する特殊な能力を持っていて、その能力を駆使して怪物に立ち向かい、人類を救おうと奮闘する

物語が進むに連れて、高度な知性をもつ上位種の怪物まで現れるようになる

アヤはラスボスとの壮絶な死闘の末に、ラスボスと共に時空を越えて過去へと飛ばされてしまう
これこそがラスボスの真の狙いだった
ラスボス「始まりの時へ。サイクルの彼岸へ」

過去のアヤは愛する男性と結婚式をあげようとしていた
そこには妹のイブもいた
そこへ時空を越えてラスボスが出現し、その場にいた人々を虐殺し始める
命の危機に直面したイブは咄嗟に自分の「特殊能力」を使ってしまい、精神体となって自分の肉体を抜け出し、無我夢中でアヤの肉体へと逃げ込んだ
それによってアヤの精神は粉々に破壊され、異次元へとばら蒔かれた
イブはそのまま記憶喪失になってしまう
異次元にばら蒔かれたアヤの精神は、長い長い時を経て怪物へと進化していき、そしてこの世界へと舞い戻って人類に牙を向いた

102 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 04:59:53.90 ID:VuTv0Sz90
この物語で今まで主人公として活躍してきたアヤの正体は、はからずもアヤの肉体を乗っ取ってしまったイブの精神だった

その真実を知って絶望し泣き崩れるイブ
ラスボスは勝ち誇る

するとなんと今しがた精神を破壊されたはずのアヤが起き上がり(おそらく最後の力を振り絞っている)、ラスボスを倒してしまう
アヤは「このサイクルを閉じよう」と言い、イブに拳銃を手渡し、自分を射殺するよう頼む
イブは泣きながらも断腸の思いでアヤを射殺する
(これはプレイヤー自身が射撃ボタンを押して実行しなければならない。今まで主人公として操作して愛着を懐いてきたアヤの姿を撃たなければならないのはプレイヤーとしても非常に心苦しい)

イブは気が付くと新しい世界にいた
アヤがイブ(おそらく特異点のような役割を果たした)の手で殺されて死んだことによって、「アヤが存在しない世界」が誕生した
その新しい世界は怪物の襲撃を受けていなくて、元の世界では死んだはずの人々が皆生存していて幸せに暮らしていた
イブ「彼女が望んだ世界は……、彼女が存在しない世界でした」

クリア後の人物ファイルにはアヤのことが「その存在を知る者はいない。ただ一人を覗いて……」とだけ記されているのがなんとも切なかった

103 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 05:02:14.59 ID:VuTv0Sz90
>>100
オ○○ーのシミのこと

104 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 20:31:09.85 ID:00GVyWjw0
フォールアウトはおなじみじゃないの?

105 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 20:49:57.78 ID:7Nk13+w00
がんばって荒らそうとしなくていいよ

106 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/30(金) 21:04:11.93 ID:3on5vIlj0
>>104
黙っとけ

107 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/31(土) 04:14:14.55 ID:LD+gpfSF0
フォールアウトは後味の悪さとネタの多さのどちらをとっても素晴らしい作品だよね
馬鹿を煽って釣るのにも使えるし

108 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/31(土) 06:28:08.98 ID:AtBbb/Jj0
流石にまたあのフォールアウトキチに暴れられるのは勘弁
厄介なのはアホみたいなファンの典型だもの

109 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/31(土) 11:30:16.26 ID:5Fx7Fikg0
>>103
ワタラwww

110 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/31(土) 11:41:52.52 ID:CLxF3B4L0
2016年12月12日、安保法制 駆けつけ警護、
宿営地共同防衛などで
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化www

【政治】「歴史は繰り返す」60年安保時にも「戦争に巻き込まれる」という反対論を当時の社会党が張ったが、今は政治の表舞台から消えたc2ch.net
の、レス番686wwww

686 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 07:37:48.84 ID:ea41WT1J0

小さく生んで大きく育てるのがモットーだからな。

 いきなり戦争、いきなり駆け付け警護つきの
 PKOなんて賛成されるわけがない。

消費税も3%からはじめたのと一緒。
60年何もなかったジャンなんてバカしかだませない。

111 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/31(土) 21:58:34.28 ID:OFj7QosC0
>>108
悪いのは、全く関係ないドラクエにフォールアウトのことを持ち出して噛み付いたり、フォールアウトが宣伝してたとか妄想してたり、ドラクエとフォールアウトを叩くなんて宣言したりした荒らしの方なんだよね
しかも悪意をもって「後味悪くない」なんて難癖を付けていたっていう罪状も浮き彫りになった

112 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 00:40:26.22 ID:5e5THALL0
ドラクエとフォールアウトとポケモンの奴か

113 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 00:58:32.10 ID:CZb+LVQ/0
とりあえず、もうフォールアウトとかいうの話題にしないで。うんざりなんだわ

114 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:27:08.75 ID:cU3eBQtV0
フォールアウトって何?
タイトルからして面白そう!
どんな話なのか教えてエロい人

115 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:37:25.59 ID:y6/rmbVp0
>>114ググれカス

116 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:40:39.40 ID:y6/rmbVp0
実は二年前から、とある映画の制作に携わっていました。原作ではなく、オリジナルの作品の脚本を担当するという話で。
準備のために、去年はシナリオ学校に通い、書き方を学び、今年になってから脚本を書き上げました。しかし、全ボツを食らいました。

監督・プロデューサーと何度も打ち合わせを重ねた内容を反映させたものだったのにダメでした。
プロデューサーの説明は最後まで要領を得ず、いまだに私は正確なボツ理由を理解していません。ただ、一発で採用される内容を書かなかった自分の力量の低さも原因だと、自分を納得させました。

作家になって初めての全ボツだったので、かなりショックでしたが「いつか小説というかたちで書き直したらいい」と半年くらいかけて気持ちを整え直したあたりで、次の問題が発生します。
私が脚本をクビになったあとも、映画は進行していたわけですが、その出来上がった予告編を見て我が目を疑いました。

なぜなら、私の脚本の要素が残っていたからです。私が脚本に書いた非常に重要なフレーズが、映画で小ネタとして使われ、これが公開されてしまうと、私が小説を書いても、
「ああ、あの映画のあれね」とオリジナリティ・ゼロのものと扱われてしまう、つまり小説を書けなくなる。

即座に抗議しました。私はすでに自分の代わりに映画で本採用された脚本を読んでいました。
その際、全ボツ後のやり取りに消耗し、もう相手と関わりたくないと心底思っていたので、新脚本に残された主人公の名前はじめ、中途半端に踏襲された私の要素は全て削除するようプロデューサーに頼んでいました。

前述の重要なフレーズについても同様です。しかし、こちらの抗議に対し、プロデューサーの回答は「聞いていません」でした。
二年もともに準備し、そのアイディアをどれだけ私が大事にしていたか知っているはずなのに、小ネタで消化して、私の手から奪うことに何の疑問も持たない彼ら。呆然としました。

相手の会社でそれなりの騒ぎになり、偉い人たちから謝罪したいとコンタクトがありましたが全部お断りしました。
なぜなら、撮り直しはしない、公開は強行する、という部分は変わず、結局私は小説が書けないままだからです。自分が提出したアイディアに邪魔され、小説を諦めなくてはならない間抜けさ。

117 :Twitterからコピペ@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:41:49.80 ID:y6/rmbVp0
>>116の続き

私が二年かけて本気で書き上げた作品は、監督とプロデューサー含め、二、三人が読んでお蔵入りです。
本当なら、たくさんの読者を楽しませられる内容だったのに。それが何よりもくやしい。いちばん仕事をしてはいけない相手と関わってしまったうかつさ。大失敗だった。今も毎日後悔を繰り返しています。

結論は泣き寝入りです。争うより次の作品に集中するのが大事だと考えました。なら、ツイートもするなよ、という意見もありましょうが、ここは私のアカウント。
少しだけわがままをお許しいただきたい。いつまでも引きずりたくないので、この怨念・諦念・無念はこれきり今年といっしょに流し去ります。

(これだけコケにされてお前アホかと思われるかもしれませんが、映画そのものには恨みはまったくございませんので、作品や相手の特定についてはごかんべんを)

どこから嗅ぎつけてきたのか、センテンススプリングが「何やらお騒がしいようで」と電話をかけてきましたが、
「何もございません! すべては今年といっしょにさようならする話です」と丁重にお引き取り願いました。
平和でまじめに仕事ができる来年が訪れますように。みなさまもよいお年を。

— 万城目学 (@maqime) 2016年12月31日

118 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:57:27.99 ID:y6/rmbVp0
井端義秀さんのFacebookより要約・抜粋
・表向きのきっかけは、シナリオライターである高橋なつことの衝突
・シナリオを毎回期限の1時間前に提出。(普通は1日前に上がり、打ち合わせまでに読んで、ダメな点などの検討する)
・明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、十分に考えられたとは思えない残念なシナリオ
・以上のことを指摘したら、ライターの高橋が激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
「井端監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言い残し去っていった。それ以来会っていない。
・シナリオは「監督があんなだから筆が乗らない」と3週間遅れ。
・その後、プロデューサーの柴に呼び出され、監督を降ろされることになった。
>
柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」
私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がったが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。
本来現場やスタッフ、スケジュールを守るべき立場のはずのプロデューサー(柴)が積極的に監督を降ろしにきた違和感。
私(井端)を推薦したのは、柴だったはずなのに・・・。
・監督を降ろされたあと、決定したキャストを見て驚いた。
演技力がないため×にした声優(古城門志帆)が、メインキャラクターに抜擢されていたからだ。
・古城門志帆はプロデューサー柴のお気にい入りで、台湾旅行などにも一緒に行っていた仲。『うどんの国』のオーディションでも推薦してきた。
演技を見るまでは是非にと思っていたが、オーディションをみて不可能と判断し拒否した。

119 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 01:58:14.13 ID:y6/rmbVp0
>>118続き
オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。
コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、
コキドさんの経歴と照らし合わせると
2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)
<慰安旅行
2016
石膏ボーイズ(石本美希)
<台湾旅行
うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)
わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊、作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。
・以上のことを指摘したら、監督を交代させられた。
あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。
当然作品は一度も見てませんし一生見ないでしょう。
私にとって良かった事は、放送中、全く、作品に関する話題が私の耳に届かなかったことです。
そんな作品になってしまったこと、残念に思います。
では最悪の一年さようなら。
皆様良いお年を。
https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450

120 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 03:41:12.46 ID:HY3C7ZuO0
例の奴きてたー

121 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 05:46:58.56 ID:cU3eBQtV0
>>116
それお前の体験談じゃなくてコピペだろよな?
紛らわしいから誰の発言なのかくらい説明しろよ

122 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 08:24:58.82 ID:hBPmhjRE0
万城目学だってよ
誰だか知らんが
>>116>>118が同じエピソードなら高橋なつこって人なんだろうけど

123 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 08:28:57.88 ID:ZGONV3L00
新年早々つまらん粗探ししとるなー
荒らしも大概にしとき

124 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 12:37:28.38 ID:y6/rmbVp0
>>122
それぞれ全く別の無関係なエピソードだよ

125 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 12:43:30.04 ID:wENM29PY0
>>114
ぼくもしりたいな

126 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 12:49:18.29 ID:rQaHBWLq0
枕の声優が可愛くなくて後味悪いなw

127 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 16:49:54.59 ID:qvnZWFpx0
スレも変わってるのに何でこんなに分かりやすく反応するんだろうフォールアウトのヤツ

128 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 16:59:14.84 ID:CZb+LVQ/0
これ声優が一番かわいそうな気がする

129 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/01(日) 23:25:09.63 ID:cU3eBQtV0
>>127
まさかと思いますが、フォールアウトの奴とはあなたの想像上の存在なのではないでしょうか?

130 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 02:40:27.23 ID:tjr0hwMO0
よく知らんけど、うどん嫌いになったって食べ物のこと?アニメのこと?

131 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 09:48:27.61 ID:CEgOKALm0
ソース

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ec8-hAOo) age 2016/12/31(土) 14:09:20.66 ID:wxpw3OMN0 BE:332815294-2BP(1000)

井端義秀 13時間前
ちゃんと確認していませんが、おそらく放送も終わっただろうと思うので、
春に私がうどんの国の金色蹴鞠の監督をおろされた経緯をお話させてください。
長くなって申し訳ありません。
表向きのきっかけは、ライターである高橋なつこさんとの衝突です。
私が高橋さんに衝突してしまった理由は、高橋さんがずっと
・シナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す。
・「これくらいならすぐに直せるのでシナリオ打ちを待たずあさってには修正して提出します。」
「土曜日までにこれを考えてきます」と言って、約束を守らない(その間、私やほかのスタッフはそれを待っている)
・提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものはABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで、
 かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする等、
 明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、十分に考えられたとは思えない残念なシナリオに私の目には映った。
等を繰り返された事です。
事の起こった3月のシナリオ打ちのその日も、高橋さんはいつものように1時間前にシナリオを提出しました。
私の常識では、シナリオは前日にはあがってきて、それをみんな読んで、自分の考えをまとめて打ち合わせに臨む、それがシナリオ打ちです。
反論が無い=決定ですのでその日も私はその1時間で必死にシナリオを読みました。
ちなみにほかの出席者の方はその時間移動時間です。読む時間などとれず、シナリオを読まずにいつもシナリオ打ちに臨んでいました。
私も1時間では通して読んで問題点を見つけるまでしか至らず、発言は否定的になりますが、このシナリオが通ってしまっては、その後いいものはできないし、
ここで問題をつぶしておかないとコンテにする時に苦しむことになるのがわかっているので必死に抵抗しました。
(現にその時書いていたコンテでシナリオの欠点が残ってしまい、それを修正するのに苦労していた)
すると高橋さんが激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
と言って来ました。

132 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 09:49:27.55 ID:CEgOKALm0
ソース

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ec8-hAOo) age 2016/12/31(土) 14:09:34.42 ID:wxpw3OMN0 BE:332815294-2BP(1000)

前日に提出されたものでいつも十分に熟考できれば、私も言い方に気をつけることができるし、問題を改正する案も提示することができますが、
そもそも1時間しかあたえてくれないのは高橋さん本人であるので、私も言い返しました。
「すいませんが高橋さんは手を抜いているようにしか思えないし1時間前に提出されるのは困る」
と言った事を言い返しました。
高橋さんには
「最近のシナリオ打ちで監督意外の発言が減ったのは、監督がそんな風に横暴なせいだ。そんなんであったかいものはつくれない」
と言われました。
その場では、必死でやっていた自分の発言の仕方が悪かったのかと反省しましたが、
その後考えたら、ほかの人は読んで自分の意見を用意する時間を高橋さんから与えられていないのだから、発言できるはずありません。
その会はいやな空気で終わり、会議室を出たところで高橋さんに呼び止められ、委員会の見てないところで言い争いになりました。
私からは
「シナリオが遅れることを責めているのではない。それは仕方が無いこともあるが、
自分で約束をした、小さな修正等何時までにやりますといった、無理なくできることを、その期限を無視してくるのは何故か?」
と聞きました。
高橋さんは
「急かされなかったからしなかった(制作から追っかけの電話が無かった)。
 仕事は急かされなければしなくていいと思っていたし、いつもそうやっている。
 そんな事を言われるのは心外だ」
と、本当にそういわれました。

133 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 09:50:08.71 ID:CEgOKALm0
ソース続き

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ec8-hAOo) age 2016/12/31(土) 14:09:51.51 ID:wxpw3OMN0 BE:332815294-2BP(1000)

そんな考えの人が、共同制作の第一線にいることに驚いてしまいましたが、私は
「約束を守って欲しい。約束をしたらその時間にくるものだと思ってみんなが待っている。
 約束を守らないと、誰かがせっかくしてくれた作業を切り捨てなければいけなくなる。
 それが共同制作だ」
と返しました。
高橋さんからは
「監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言われました。
私は
「それでも私は最後まで高橋さんとやりたいと思っている」
と言ってその話を終えました。
以来高橋さんとは会っていません。
シナリオ打ちは3週飛びました。
私のところには、監督があんなだから筆が乗らない。と高橋さんが言っていると聞こえてきました。
私にはそういう理由で仕事をしない、人に迷惑をかける。といった考え方が無いのでびっくりしました。
3週間後プロデューサーの柴に呼び出され、私が下ろされることになったと伝えられました。
柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」
ということでした。そんなはずありません。
私がいままでご一緒したライターさんの中で、あんな仕事をするのは高橋さんだけです。
私は私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がりましたが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。

134 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 09:53:00.47 ID:CEgOKALm0
ソース続き

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ec8-hAOo) age 2016/12/31(土) 14:10:14.18 ID:wxpw3OMN0 BE:332815294-2BP(1000)

オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。
コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、
コキドさんの経歴と照らし合わせると
2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)
<慰安旅行
2016
石膏ボーイズ(石本美希)
<台湾旅行
うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)
わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊、作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。
あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。

135 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 17:01:07.40 ID:vnJOwu9o0
長いよ

136 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 19:27:59.16 ID:vfQtpbo70
なんで同じ事もう一回コピペしてんの?荒らしか?

137 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 22:24:32.31 ID:tjr0hwMO0
結局嫌いになったのは作品のうどんなの?食べ物のうどんなの?

138 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 23:02:29.64 ID:O9lWyYC40
>>134
分母は3までなので失格とします(>_<)

139 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/02(月) 23:12:53.30 ID:tZw5yvLU0
さあな…そこんとこだが俺にもようわからん

140 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 03:06:03.39 ID:IgadrRYh0
どのうどんとか、至極どうでもいい。

141 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 03:56:49.55 ID:vb6ZaQzA0
食べ物のうどんが大好物の私としては重要
食べ物の方を嫌いになったなら一大事だと思う
アニメの方ならそれはそれ。そのアニメに興味無いけど

142 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 05:03:36.72 ID:zZXJbfie0
私怨で声優人生殺したんだろ
後味悪い

143 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 06:20:22.56 ID:sSbZWPDk0
私のクラスにA君っていうヤンキーがいて、

気が弱いB君の事をいつも殴ったり唾吐いたりして虐めてたんだけどさ

それが学校で問題になって、このままではA君が退学になるという噂が流れた

A君はそのまま学校を辞める予定でいたんだけど、彼女に「A君が学校を辞めるなら私も辞める」って言われたらしくて

A君は先生に「先生、俺いじめ辞めます。守りたい人ができたから」って言いに行ったんだって

それが先生に通じたのか、A君の退学は見送りに

その噂はすぐ学校中に広まって、A君は一躍「理想の彼氏」として時の人となった

愛の力はここまで人を変えるんだなと思った瞬間でした。

144 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 09:37:28.95 ID:NPrNZ59k0
またコピペか

145 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 12:08:33.10 ID:zk/s8WEy0
B君の気持ちとか結末が無視されてるのが後味悪い

146 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 12:45:50.71 ID:3xvLucw60
>>136
誤解されてるかもしれないから一応弁解しておくと俺は>>118だけど>>131とは別人だぞ
証拠になるかわからないけど>>135は俺

>>131
お前もこの話知っててもっと細かい情報出して詳しく補足したかっただけんだろうけど、まあ「補足する」とか始めに一言付け加えておくべきだったかもな

147 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 13:41:54.51 ID:3xvLucw60
ウートピ 小説家・黒澤はゆま連載
“性的奴隷”だった少女が30万人の都市を滅ぼした メキシコの産みの母、悪女マリンチェの生涯
http://wotopi.jp/archives/34457

黒澤はゆまの歴史上の女性に学ぶシリーズ、第4話はアステカの悪女、マリンチェです。
姫として産まれたのに母親に奴隷として売られてしまった彼女は、好色な男性の元を転々とするうちに人心掌握術を身につけます。
男性の懐の中から世界を滅ぼしたマリンチェ。彼女は何を思い、生きたのでしょうか。

姫として生まれ、奴隷になった
「こんな世界滅んでしまえ」
女性にばかり、不公平と理不尽を強いられる毎日のなかで、そう願ったことはないでしょうか? この願いをまだ20歳にも満たない少女がかなえたことがあります。
その名はマリンチェ。
彼女は西暦1502年、南米のアステカ(現在のメキシコ)で生まれました。
父親はパイナラという街の王で、マリンチェはお姫様として、蝶よと花よと育てられるはずだったのですが、幼い頃に父が死んだことから運命は狂い始めます。
別の男と再婚した実母は、娘がうとましくなり、隣国のタバスコにマリンチェを奴隷として売り払ったのです。
マリンチェは、アステカ人が好んだ比喩を使うと、金剛鸚哥(インコ)のように美しい少女でした。十代の前半だった彼女は、人手から人手へと渡り、その間に生涯かかえなくてはならない秘密がいくつも出来ました。

王の目に止まり、性の伴侶に
やがて、タバスコ王の目に留まり、王の側室になったのですが、彼は位が高いだけで、つまらない男でした。
望まぬ男の性の伴侶をつとめる、隷従と屈辱の日々のなかで、一筋の救いの光となったのが、アステカの神話の一節です。

「一の葦の年、白い肌の破壊の神、ケツァルコアトルが帰って来て、世界を滅ぼす」

アステカ族は、この先住の神から文明と農耕を教わったにも関わらず、詐術にかけて追放したのです。ケツァルコアトルは去り際、東の海に船を浮かべながら、必ず戻ってくると予言していました。
そして、マリンチェが17歳になった一の葦の年、西暦で言う1519年、数百年一度も破られることのなかった東の海の水平線を純白の帆で割って、本当に白い肌の男たちがやって来ます。

148 :2/3@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 13:43:44.13 ID:3xvLucw60
白い肌の侵略者たち
彼らは巨大な犬のような生き物に乗り、見上げるように背の高い人たちでした。手に持つ不思議な棒から、大きな音とともに火が噴くと、タバスコ王の兵隊たちは魔法をかけられたようにバタバタと倒れました。
タバスコ王は恐れおののき、たちまち白い肌の男たちに降伏しました。彼は仲直りの印として、黄金や美しい布、そして20人の娘を献上しました。そして、この20人のなかにはマリンチェの姿もありました。
他の娘たちが恐ろしさに泣き叫ぶなか、マリンチェの足取りだけが、密林を舞う色鮮やかな小鳥のように軽やかでした。
ついに来たのです。神が。自分を迎えに。この悪しき世界を懲罰するために。

コルテスとコンキスタドール
白い肌の男たちは南米の黄金を求めてやってきた、コンキスタドールと呼ばれるスペイン人でした。首領はエルナン・コルテスという貧乏貴族で、一旗あげるため新大陸にやって来たのでした。
コルテスはインテリで腕っぷしも強く、当時男の美徳とされたものは良心以外のすべてを兼ね備えた人でした。傲慢で、残虐で、マリンチェが待ち望んでいた神ぴったりの男だったのです。
彼女は美貌と聡明さで、たちまちのうちにコルテスの心をとらえると、カカオ色の肌を押し付けながら、彼の耳にささやきました。
「コルテス、私のふるさとアステカはここよりももっと豊かな土地よ。あなたをそこの神様にしてあげるわ」

再びの愛人生活
こうして、マリンチェはコルテスの愛人兼参謀になりました。
彼女はもともとはスペインの食い詰めものの集団でしかなかったコルテス達をケツァルコアトルの化身と宣伝し、アステカ人を恐怖のどん底に突き落としました。
アステカ人の宗教心は信仰深いなどという生半可なものではなく、彼らは自分のことを宗教という巨大な劇のなかで役割を演じる人形のようにとらえていました。
太陽神が求めれば生贄を捧げ、神話のなかに自分たちの運命が滅びると書いてあるのなら、それに従う他ないのです。語学の才能に優れていたマリンチェは、スペイン語もたちまち習熟し、優秀な通訳ともなりました。
常にコルテスの側にたち、神の言葉を伝える彼女のことをいつしかアステカ人たちは畏怖の念と共に「神の通訳」と呼ぶようになりました。

149 :3/4@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 13:45:52.28 ID:3xvLucw60
アステカの偉大な王を騙し、服従させる
そして、血なまぐさい3か月の旅路の果てに、コルテス一行はアステカの首都テノチティトランにたどり着きました。テスココ湖に浮かぶ都は、大きな蓮の花が咲き誇っているようで、その美しさにはさしものコンキスタドール達も声がなかったといいます。
アステカの偉大な王、モクテスマ二世はコルテス達一行を歓迎し、赤い巻貝と黄金の首飾りを贈りました。アステカを全盛期に導いた偉大な王の、客人に対する接待は丁重で、敬意と愛情に満ちていました。
彼自身、本気でコルテス達をケツァルコアトルの化身と信じていたからです。

純粋な王の困惑
しかし、それに対する、コルテスとマリンチェの言葉は、偽りと悪意に満ち、純粋な王を困惑させ続けました。そして、一トンもの黄金をだまし取った末に、王を自分たちのもとに軟禁し人質にしてしまいます。
当然、王の家臣からは不満が噴出、スペイン人に立ち向かうよう王を突き上げるのですが、王は神への抵抗に対しては一貫して消極的でした。
そして、アステカ人にとって最も大事な太陽神を祝う祭儀の最中、事件が起きました。王を慰めようと軟禁されている邸の回りに集まった群衆たちに向けてスペイン人たちが発砲したのです。
群衆のなかには多くの貴族たちの姿もありました。詩や歌や踊りのなかで、その栄光が称えられ語り継がれてきた、アステカの高貴の血筋のほとんどが、この時に死に絶えました。
それでもなお王は宥和政策を維持しようと、民衆に向けて平和を訴えるのですが、怒り狂った群衆の投げた投石を頭に受けて死亡してしまいます。
マリンチェの言葉に翻弄され、国も財産も誇りも名誉も何もかもを奪い尽くされた果ての最後でした。

30万人を擁した、世界最大級の都市が廃墟に
その後、若き英雄、クアウテモックを擁して企てられた反乱によって、一時スペイン人たちは首都を撤退するのですが、スペイン本国やアステカに敵対的な南米諸国の兵を集めて軍を編成すると、再度侵攻。
そして、3か月の激しい攻防戦の末、1521年8月、テノチティトランは陥落します。
かつて30万人を擁した、世界最大級の都市は、完全な廃墟と化しました。

150 :4/4@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 13:46:21.05 ID:3xvLucw60
戦闘あるいはスペイン人の持ち込んだ天然痘によって命を失ったアステカ人の死骸がそちこちに転がる、焼け焦げた街を歩きながらマリンチェの心に去来したのは、復讐を遂げたことの満足だったのでしょうか。
しかし、同胞たちから魔女と罵られながら、彼女にはもう一つの歴史的役割が残っていました。

子供を産んだ後のマリンチェ
世界の滅亡を願ったはずの彼女のお腹には新しい命が宿っていたのです。コルテスとの子供であり、後のメキシコの主役となる、史上初めてのメスチーソ、征服者と被征服者の間の混血児でした。
子供を生んだあと彼女はつきものが落ちたようになりました。自分を奴隷に売った母親と再会しても、「あなたは無知だっただけ」と鷹揚に許しています。後に、この母親はマリンチェの息子と共にキリスト教に帰依しました。

マリンチェの若き死
静かな若い晩年を過ごした後、1527年、マリンチェはわずか25歳でこの世を去りました。
マリンチェは、古い世界を滅ぼし尽くした魔女だったのでしょうか? それとも新しい世界を生んだ女神だったのでしょうか?
いずれにせよ、現在、マリンチェの子供たちは、彼女のことを、もう激しく憎んではいないようです。
ベラクルスの街には、未来の象徴として彼女の像が建立されています。銅像のマリンチェは激しい怒りも憎しみもない、穏やかな目で、メキシコの行く末を見守っています。

151 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 14:50:33.13 ID:P61Tc6A10
読みにくい

152 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 14:58:21.94 ID:YHL/2VsQ0
くぱぁ

153 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 21:54:29.20 ID:3xvLucw60
彡(゚)(゚)で学ぶ、アステカの悪女、マリンチェ

彡(癶)(癶)「ワイはマリンチェ。アステカの王の娘で姫や。ワイには薔薇色の人生が待っとるんやで」

J( 'ー`)し「王である夫が死んだから再婚するわ。前夫との子であるムッスメはポイーで。奴隷として売り飛ばすわ」

彡(゚)(゚)「ファ!?姫から一転、奴隷人生や・・・」

彡(○)(○)「だがワイは諦めへんで。必ずマッマとアステカに復讐してやるんや」

(´・ω・`)「やあ、ぼくはスペインの貧乏貴族のコルテスだよ。黄金が欲しくて南米に来たんだ」

彡(癶)(癶)「あら〜、素敵な殿方」

(´*・ω・*`)「ポッ」

彡(●)(●)「お前をアステカの神にしてやるで」

(´・ω・`)「わーい」

彡(゚)(゚)「おいアステカ人ども!このコルテス様は神様の化身やで!?」

(*^○^*)「ぼくはアステカの王様なんだ!コルテス様御一行を神様のようにもてなすんだ!」

154 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 22:04:58.93 ID:3xvLucw60
(´・ω・`)「はい、お前人質な。おいアステカ人ども、王の命が惜しくば黄金を全てよこすんだ」

(*^○^*)「!?」

民衆「黄金は全て差し上げます!どうか王様を助けて!」

(´・ω・`)「命が惜しくば黄金を出せとは言ったけど、王を解放するとは言ってない。ついでにアステカ人を虐殺するよ」

民衆「もう我慢ならーん!!」

(*^○^*)「ま、待って!国民の皆!争いは良くないよ!ここは平和的に解決するんだ!」

民衆「うるせー!このひよりみ王がー!これでもくらえー!」石ポイー

ガッ!

(* ○ *)「グエー死ぬンゴ!」チーン

彡(◎)(◎)「よろしい。ならば戦争や」

アステカ人30万人「ち〜ん(笑)」

彡(癶)(癶)「あら〜お母様やん。お久しぶり」

J(;'ー`)し「ム、ムッスメ・・・。売り飛ばしたりなんかしてごめんなさい」

彡(癶)(癶)「・・・」

彡(●)(●)「許す」

J(;'ー`)し「サンキュー!私キリスト教に入るわ!」

155 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 22:35:55.50 ID:cYwKvRVj0
マンガ『絶叫学級』の中の一話

中学生のミカとモモエは小学校以来の大親友。
周りから「双子みたい」と言われるほど気が合い、好きな物はなんでも同じで、好きになった男子も同じだった。
ある日、その男子・ヨウイチがモモエに告白し、付き合いはじめたのをきっかけに、二人の仲はこじれていく。
何かと三人で行動したがるモモエが疎ましく感じられるようになり、クラスの女子とモモエへの嫌がらせするようになったミカ。
ヨウイチとひそかに接触を繰り返し、ミカを出し抜いていたモモエ。
衝突した二人は学校に伝わる『望んだものを消し去ってくれる』という絵画を利用してお互いを消し去ろうとするが、
絵画に住む少女の霊から一日の猶予を与えられる。
その一日の間に互いを許し合ったミカとモモエは「何もかも同じだから苦しむんだ」と結論を出し、
再び現れた少女の霊に『ミカとモモエが親友だという記憶』を本人たちはもちろん、周りの人たちからも消し去ってもらう。

それから場面は高校の入学式に移り、モブの女子たちと並んで歩くミカの横をモモエが通り過ぎる。
そこで二人の目が合い、互いの持ち物に同じキャラクターのキーホルダーがぶら下がっている描写が入り、
高校でまた親友になることをほのめかして終わり。

友情は不滅的な終わり方だったけど、付けてるキーホルダーが一緒って二人が小学生時代に親友になったきっかけと同じで、
素直に「よかったね!」とはなれない
モモエがミカを裏切ったのも「ミカとヨウイチがくっついたら自分が一人になっちゃう」って自分本位な考えからだし、
ミカも外野にそそのかされて嫌がらせするような陰湿なヤツだし、
本人たちが何も覚えていない、学んでいないならまた似たようないざこざを繰り返しそう

156 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 22:36:50.08 ID:MzbpttB90
もしマリンチェが男性の通訳者だったらそのまま裏切り者扱いされてる希ガス

後味の悪い話 その162

452 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/03/25(金) 08:01:51.17 ID:WwyiukKW0
一方、コンキスタドール(征服者)のコルテスの妾になって通訳によって
スペイン人のアステカ帝国滅亡に手を貸したネイティブアメリカン女性のマリンチェは
メキシコにおいて一時は裏切り者の代名詞にされていたが、女性なもんで
近年ではフェミニズムの見地から「メキシコを生み出した偉大な女」として語られているとか

157 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/03(火) 23:47:42.37 ID:vb6ZaQzA0
マリンチェだのパイナラだのケツだの、どこかいやらしくて男心をくすぐる名称が多いな

158 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 00:05:32.70 ID:DU5/Vg5S0
クスコの初代国王で姉妹のママと結婚したマンコ・カパックよりは
ツッコミどころが少ない

159 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 00:07:24.78 ID:Q6JUGnZA0
>>158
冗談だろ。そんな名前あるわけない

160 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 00:50:14.26 ID:LDfUc5IY0
大晦日に放送されたがんこちゃん エピソード0
もともとがんこちゃん自体、人間が滅んで何百年経ってからの舞台という子供向けながらそれにそぐわないほどのシリアスな設定が存在するのだが、本編では一切触れなかったため知る人ぞ知るみたいなものとなっていた。
それでようやくこの人間が滅んだ後の世界という設定を、通常放送のざわざわ森のがんこちゃんとは別枠ながらも全面に押し出すことになった。

ある日がんこちゃんは偶然にもタイムマシンを見つけ過去へタイムスリップした。
タイムスリップした先はまだ人間が存在していた時代だったが、辺り一面は砂漠だらけでしかも人間よりもずっと大きい砂の怪物が人を襲っている、人間の文明が崩壊しているといってもおかしくない状況だった。
そのようなところで先ほどの砂の怪物を臆せず退治したことがきっかけで、がんこちゃんは二人の兄妹と知り合う。
そして二人の家に招かれたがんこちゃんは兄妹とたくさんおしゃべりをする。
すると、二人の両親や友達は知らない間に行方がわからなくなってしまったという重い事実をがんこちゃんは知ってしまうものの、一緒にサボテンの天ぷらを食べたりと仲良く交流する。
翌日の朝、妹が兄を驚かせたいという思いで内緒でサボテンの天ぷらの材料となるサボテンを取りに行くことになり、がんこちゃんも一緒に付いていく。
サボテンを無事取り終え家に戻ってみると、なんとさっきまでソファーにいた兄が見当たらないどころか兄がいた場所にはたくさんの砂が積もっていた。
家にいたお手伝いロボットに兄がどこに行ったか尋ねると、なぜか行方不明になったはずの母が兄を連れていったと話す。
その後やらなきゃいけない事を思い出したとがんこちゃんはタイムマシンで元の時代へ戻ろうとしたところ、妹にこっちの時代に来ないかと提案する。
しかし、いつか両親や兄が家に戻ってくるかもしれないからここでお留守番をすると話し、それに納得したがんこちゃんはそのまま別れの挨拶をしながら元の時代に帰ることになる。

161 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 00:51:39.94 ID:LDfUc5IY0
実は兄は妹とがんこちゃんがサボテンを取りに行っている間に砂となってしまっていた。
それは兄だけでなく、その時代に住む人間は感情の高ぶりがキーとなり砂になってしまう。
周りが砂漠だらけなのも、それだけ数え切れないほど多くの人間が感情の高ぶりが原因で砂となってしまっているということである。
そのため、兄妹の両親や友人が行方不明になっていたのは砂になってしまったからであるが、兄妹やがんこちゃんはその事実を一切知らない。
その後一人ぼっちになった妹はあのあとどのように過ごしたか一切語られることは無かった。
しかし人類が滅亡した事が確定していることを考えたら長く生きられなかったか、長く生きることが出来てもずっと一人ぼっちのまま過ごすことになったのではないかと思う。(一応お手伝いロボットが1体いるが)

162 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 04:27:15.71 ID:3PwJ2rwm0
マンコ・カパック知らんとかゆとりかよ

163 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 11:09:20.00 ID:2oaz1Ofr0
>>158
ま、まじか

164 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 12:50:57.77 ID:bKfaTGzA0
映画「キャプテンアメリカ:ウィンターソルジャー」の原作(に相当する部分)に
おけるジャック・モンローの最期が後味悪い。

この人は、一旦打ち切られていたキャプテンアメリカの連載を再開するにあたって
「第二次大戦終結間際に冬の海に落ちて仮死状態になっていたのが復活した」と
設定が改められた際、第二次大戦後もしばらくは連載が続いていたことと、その
時期の風潮にあわせてキャプテンアメリカとバッキーが反共主義者になっていた
こととの矛盾を解消するため、本来は本物のバッキーであったのが「戦後、新たに
活動を開始していた別人が、不完全な強化の影響で誰も彼も悪人だと思い込み、
凶暴化したので封印されていた」ということにされてしまった人。

で、その後悪者に封印を解かれて本物のキャプテンと戦った結果、キャプテンの
相棒として、後に新たなヒーローとして活動していた……と、ここまでなら設定の
矛盾をうまくすくった話になるんだけれど、今度はキャプテンと一緒に冬の海に
落ちて死んでいたはずの本物のバッキーが「ソ連に回収され、洗脳されて暗殺者と
なっていた」との設定変更で復活させられたことで話がややこしくなる。

不完全な強化の影響で余命数ヶ月と宣告された彼は、養子に出した娘に一目あい
たいと出かけて、その幸せそうな様子を見て「後は治療に入ろう」と思っていた
矢先に子供相手に麻薬を売りつけている組織の存在を知り、娘のため、その組織を
壊滅させようと最後の戦いに挑む……という話になるんだけど、それは上で書いた
「誰も彼も悪人だと思い込む」状態が悪化していたせいでアイスクリームの移動
販売をそう思い込み、組織と戦っていると思いながらそこらの人を殴り倒して
まわっていただけで、しかもその最中に本物のバッキー(だと思う)に殺される、と
いうオチ。

無理に殺さなくても、「設定上はいるけど出てこない」的にほっといてやれば
いいだろと思った。

165 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 18:41:46.84 ID:Mdu/43iU0
>>160
さてはキサマ、マ○コ・カパックでガンコちゃんを連想したな?

166 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/04(水) 19:36:28.47 ID:lQj2qvXz0
>>164
読みづらい
設定なりもっと他人に読んで貰うことを意識して文章書いてみ

167 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 06:02:35.62 ID:qHhztGbb0
>>164
独りよがりな文章の典型

168 :(1/2)@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 09:26:40.79 ID:kSOixLKCO
長いので分けます。あるイラストレーターの話。

自分が小学生の頃、毎月買っている雑誌があった。その雑誌はイラストレーター(以下A)自身の旅記や、Aが飼い始めた猫の飼育漫画などがメインの雑誌で、
旅記や猫の漫画などはAが体験した事実をもとにギャグっぽく描かれておりなかなか面白く、旅記は本にもなってた。
雑誌には読者投稿欄もあり、ある号では気合いの入ったイラスト付きの投稿で「Aさんが飼っている猫ちゃんの漫画毎号楽しみにしてます!」みたいなのもあった。
猫漫画を読んでると「この飼い主大丈夫か?」と思うようなネタもあったが、多少は誇張して描いているのだろうと深くは考えなかった。
そんな感じで毎号読んでいたとき、同じように新刊を買うと目次に猫漫画が載っていない。あれ?と思いページをパラパラめくると、何やら謝罪文が書いてあるページが。
そのページには、「毎号猫漫画を楽しみにしている皆さんへ」「この間、手違いで猫を家の外に逃がしてしまいました」
「読者の皆様には大変申し訳ない思いで…」「探しても見つからず、保健所にも連絡したのですが未だに…」といった文章がA自身の言葉(たぶん)で書いてあった。
その中に「毎日泣いて暮らしています。寝ているとき、夢に○○(猫の名前)が出てきます。でも目がさめたらやっぱりいなくて、そこでまた泣いてしまいます」という文章もあり、
当時小学生だった自分はその猫漫画を楽しみにしてたこともあってとても悲しかった。

169 :(2/2)@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 09:28:41.06 ID:kSOixLKCO
(続き。)

しかし、なんとこのイラストレーター、謝罪文が載っていた少し後の号で新しく子犬を飼い始めたという漫画を描いていた。それも雑誌の企画で。
しかも漫画のタイトルは猫のときとそっくりそのままで、タイトルの猫の名前の部分を犬の名前に替えただけ。
今考えても、猫を逃がして落ち込んでるAに犬を新しく飼わせた雑誌の編集者ってどうなんだ?とか猫を逃がしたショックってこんなにすぐ回復するものなのか?と思うし、
雑誌の企画で動物を、しかも犬みたいな先が長い動物を人にポンと飼わせることに驚いた。(猫はAが飼いたくて自分で買った)
それとも逆に、猫を逃がした悲しみを忘れさせるために子犬を飼わたのか?
そして、ネットで調べたところ、この雑誌はAが犬を飼い始めた号から続きが出ておらず、現在まで販売が止まっているらしい。
もともとAが締め切りを守れなくて販売が遅れたしい(販売された号に謝罪文とイラストが載っていた)こともあったが、10年くらい経った今でも、犬漫画の続きは出ていない。
あれから猫は見つかったのだろうか?犬はまだ飼っているのか?漫画に描いていないだけで、犬は幸せに暮らしているのか…
こう感じるのは自分だけかもしれないが、無責任な飼い主に飼われた動物と、A以外にも漫画を連載していたイラストレーターがいたのに中途半端に終わってしまった雑誌がなんとも後味悪い。

170 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 10:43:05.13 ID:x34LrD340
>>169
お前の反応が激しすぎる

171 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 15:35:07.73 ID:6sc3PxzI0
>>68
これ書いた68本人も「フラッシュモブ 的 」な「サプライズ」って書いてるし、やっぱりサプライズであってフラッシュモブではないんだよ
DQNとか端から見ればフラッシュモブに見えなくもないだけで

というかそもそもフラッシュモブならぶち壊してOKなんて理屈にはならない

172 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/05(木) 23:44:31.05 ID:1AwZ7Sn70
漫画太郎の漫画であった話

小学生くらいの少年が母親に命じられて当たり屋をすることを強いられていた
母親は「もっと速い車に当たりに行って大怪我をしろ。でなければ大金を引き出せない」と少年を叱りつける
少年は度重なる当たり行為で全身傷だらけで、「こんなことをしていたらいつか死んじゃうよ」と母親に訴える
すると母親は「お前がやらないなら、お前の妹にやらせるよ」と少年を脅す
少年は泣く泣く道路に飛び出し、勢いよく車にはね飛ばされた
今度こそ打ちどころが悪かったらしく、少年は顔面ぐちゃぐちゃで「死ーん」と動かなくなる
母親は少年を抱き締めて泣き叫ぶ演技をする
少年を轢いた車から降りてきたのは博士風の姿の老人だった
老人は医者だと名乗って母親に名刺を渡すと、「私ならお子さんを生き返らせれる」と言って、少年を車に乗せて走り去ってしまう
母親は名刺を頼りに老人の家に向かう
医者は「少年君の命は助かった」と母親に言う
大金を要求する気満々だった母親は拍子抜けして困惑
医者「ただ、少年君の肉体はボロボロで使い物にならなくなっていたので、別の物に入れ替えました」
そこへ現れたのは、体長3メートルの強そうなロボットに改造された少年
ロボット少年「オカーサン」
母親「ひぃー!化け物ー!」
ロボット少年は母親を掴んで道路へと投げ捨てる
母親はトラックに轢かれて全身バラバラになって死亡
老人「どうだい?気は晴れたかい?」
ロボット少年「ゼンゼン」
老人「そうか。じゃあお母さんを生き返らせてあげよう」

「君の気がすむまで、何度でもね」

173 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/06(金) 00:15:05.29 ID:dgorxfr70
母を掴んで投げ捨てるとは、なかなかやりますね(>_<)

174 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/06(金) 15:13:17.89 ID:mGKf0R1Z0
後味悪いか?

175 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 07:46:59.76 ID:LJbXBExe0
今週のはずネジは特に好みな後味の悪さだった
http://ganma.jp/hazuneji/251d4f70-c58c-11e6-a443-0624ccf0926c/0

野球の天才少年と言われたキリオは高校で行き詰まり、部活を休んでいた。
深夜の公園でひとり絶望の表情で呆けているキリオに、幼馴染みで野球部マネの向美(こうみ)が声をかける。
キリオが才能に対する不安を吐露すると、尚美は彼を元気付けようと
「夢を信じようよ!夢を信じていればいいんだよ!」と前向きな言葉をかけた。

しかし、「夢」という美しくも抽象的な言葉にキリオはだんだん追い詰められていた。
「それに夢を信じる努力がたりないからこうなってるんじゃないの?」
向美の言葉に、遂にキリオの精神は崩壊した。

「ピッチャー振りかぶってぇ〜叩きつけましたぁ!」
壊れたキリオは向美の頭を掴んで何度も地面に叩きつけた。
もうやめて、目が潰れて見えない、と訴える向美。
「大丈夫だよ、夢を信じていれば!」

狂って人を傷付けたキリオや痛め付けられた向美の今後、
美しい言葉とそれに追い詰められる後味の悪さ、
それから美しいだけの言葉を無責任に吐く奴が痛い目にあう爽快感が
ないまぜになって中々好み。

176 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 07:57:49.45 ID:yKEetD/g0
???「お兄ちゃんには夢が無い」

177 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 09:03:21.60 ID:Uqg4BlMg0
???「そんなだからお兄ちゃんは…そんなだから」

178 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 10:58:52.52 ID:x5cK4wqN0
読んだけどこの後向美死んでんじゃね
人が死にまくる漫画だし

179 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 11:01:53.11 ID:AWNbgNOq0
>>175
その人の漫画、そろそろワンパターン
1pのホラーマンガはビックリ系ばかりになってきたし
周囲に翻弄されて本人がキレるパターンももう何度も見てるし

180 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 21:38:14.59 ID:9JlzZ+rj0
>>176
kwsk

181 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 22:15:53.22 ID:BU3bjjKK0
>>180
ゆとり世代かな?

182 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 22:46:20.70 ID:in5pbC6s0
起きたのちょうど10年前で
ゆとり世代の下限が2004年生まれまでだから
ゆとり世代のほとんどが物心ついてただろう

183 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/07(土) 23:30:31.27 ID:vcREHrMr0
>>180
「お兄ちゃんには夢が無い」でググレカス

184 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 00:29:39.76 ID:qTiCIe/v0
???「このジョルノ・ジョバーナには夢がある」

185 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 00:39:59.76 ID:gMhrtXph0
SWローグワンも後味悪い

186 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 04:23:55.53 ID:H4YoY1010
「ボーダーランズ2」というゲームのクエスト

主人公はある学者から「Aという生物の生態を調査して欲しい」という依頼を受ける
学者は生物Aの名前に対して非常に強い嫌悪感をいだいているらしく、Aに新しい名前を付けるためにAの情報を求めていた
主人公が調査したことにより、Aがそれなりに高い知能を持っているということが分かる
学者はそのことからAに「B」という新しい名前を付けることにし、それを学会に申請する
学者「申請が通るまでの間、君はBと遊んでやって、新しい名前の感覚を確かめておいてくれ」
Aだった生物の名前の表示がBに変更され、クエストの目的が「Bが投げてくる物を撃ち落とせ」と更新される
しかしBは主人公と遊ぶために物を投げてるわけじゃなくて、外敵である主人公を撃退するために必死に攻撃しているにすぎない
主人公はそれを学者曰く「遊んでやる」という名目で撃ち落としていく
Bが投げてくる物を規定数撃ち落とすと学者から連絡が
「Bという名前は既に登録されていたから使えなかったよ……」
学者はその後もC、Dなどの新しい名前の発案して学会に申請していくのだが、「倫理的にマズイ」などの色んな理由でことごとく却下されてしまう
その度に主人公は毎回「新しい名前の生物と遊んでやる」という名目で生物に対して酷いことをしていく
散々却下されて最終的に学者はもうなげやりでどうでもよくなってきた感じになって、「今思うとAという名前でも良かった気がする。適当に何匹か殺して帰ってきてくれ」と主人公に指示
主人公は言われた通りに生物Aを殺しまくって帰還する

結果的にただ生物Aを散々弄んだ挙げ句に虐殺しただけの無駄骨なクエストだし、物凄く傲慢だなと思った
この学者は善人で主人公からすれば恩人なんだけど…

187 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 09:11:05.11 ID:BhUA3lRB0
つまらなそうなゲームだな

188 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 10:07:28.15 ID:qTiCIe/v0
前になんかの賞を受賞したゲームだって聞いたが

189 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 22:08:00.04 ID:v0sc5K/20
レディコミ的な雑誌に載ってた、児童相談所のドキュメンタリーのマンガ。

とある児童相談所に、管轄地区のマンションの住民である主婦より
上の階の住人が己の小学生の娘に性的虐待をしているという通報が入る。
主婦は近所で有名な噂好きのスピーカー且つ、小さな音でも騒音と苦情を入れるようなおばさん。
彼女曰く、毎日のように凌辱されているかのような尋常ではない悲鳴が上階から毎夜響き渡り、耐えられないのだという。
児相職員Aは早速、娘の通う小学校へ訪問する。職員は担任や校長、娘本人と面談。
娘は穏やかだが明るく素直で、長年その仕事をしてきた職員の目には
実際に性的虐待を受けてきたようには全く見えなかった。
傷ついた子供がとてもしないような、子供らしい明るい表情を浮かべており
担任も、娘のところはごくごく普通の家庭であり、そういったことがあるとはとても思えないと話す。
Aは娘の自宅も訪問するが、やはり普通の、虐待どころかむしろ過保護気味の家庭であった。
通報者の主婦は元より地域に対して苦情が多いということもあり
Aは事実ではないと判断、主婦に報告するが、主婦はそんなことないもっと調べろと頑なに主張。何度も通報を繰り返す。
しかし事実が全く見えず、仮に主婦の通報を受け入れたとしてもそれが誤報であったなら、訴えられるのは相談所。
Aも適当にあしらいはじめ、Aを贔屓している所長の判断で相談所内で主婦は完全にクレーマー扱いとなった。

190 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 22:09:39.68 ID:v0sc5K/20
そして数年の年月が過ぎた。主婦はあきらめもせず、気付けば通報はしていた模様。
ある日、主婦が1枚の写真を持って相談所へやってきた。Aは勿論嫌がったため、代理の職員Bが対応する。
Bが写真を見たところ、そこには一人の若い妊婦が映っていた。
その写真は、年月が経って中学生になった例の上の住人の娘だという。実の父親の子を妊娠したのではないかとのこと。
さすがに放ってはおけない、と担当者をBに変えて相談所は再び調査を開始する。
Bと主婦は娘の家を訪問するが、娘本人が何も知らない、そちらの勘違いだと門前払い。
何度も足繁く通い、主婦とBの説得、自分たちは娘を救いたいと思っていること、そして動かぬ証拠の写真を出され
とうとう娘は観念した。実父との子を出産したのは事実だと認めたのだ。しかも実父と娘の間に子供は2人いた。

娘はおぞましい真相を話す。
元々父はロリコン気質があり、娘を娘とも見ておらず性的虐待は日常的に行われていた。
そしてその様子を撮影したビデオを、裏ビデオとして高価格で販売していたのだ。
撮影係は母親。当初母親は娘と共に抵抗していたが、夫に暴力を振るわれ逆らえなくなり協力。
そして娘が成長しロリでなくなりだした頃、年が離れてからできた何も性知識のない妹(4,5歳)にも魔の手は及んだ。
性交渉こそないが、喘ぎ声を出すのが上手な妹。
それを父に褒められて嬉しそうにする妹をもう見ていられないと娘は話す。

最初の担当者Aは減給、所長は降格。
娘の両親は逮捕、娘と妹、そして無理やり施設に送り込まれていた娘の子供×2は
施設で一緒に暮らせるようになり、一応ハッピーエンドではあるのだが
相談所側が主婦のうわさ好きに感化されず、事実を暴いていたなら
そもそも主婦がスピーカー&クレーマーでなければ、こんなことまでにならなかったのではないかと思うとやるせない。

脚色はされてるだろうけど、触れ込みでは実話だそうな。

191 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 23:35:43.31 ID:i/eInXjw0
これぞザ・後味悪い話だな
実話ベースというのがまた…
下手なフィクションより実話の方が
よほどエゲツない

192 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/08(日) 23:59:44.51 ID:YspbUu1V0
現在進行形なんだが

とあるマイナーな漫画家t氏が「自分はパクられている!」と騒ぎ始めた
T氏が槍玉にあげたのはアニメ化したりこれからする予定の、
T氏よりは名の知れた漫画家さんばかり。
面白がったネット民は「お前こそとれぱく」

193 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:04:37.03 ID:s7dyqOUn0
あ、ゆっくり推考するつもりだったのに書き込んでしまった。続き。

ネット民は「お前こそトレパク」と面白がって炎上した。
T氏は元々重い精神病があり、自分の体験などをもとに「負けない」と
いうかんじのいうマンガを書いていた。
しかし結局彼女は病識なく妄想から人を攻撃するようになり、
ネットで毒を撒き散らすようになって
しまいましたとさ…というのがちょっと後味悪く残念だった

194 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:11:20.02 ID:XaiVPP7j0
1つ前の虐待の話もそうだけど紛れている稀で悲惨な話はどれだけ

195 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:12:24.92 ID:XaiVPP7j0
ミスった
隠れた悲惨な話どれだけ有るんだろ
行きすぎて陰謀論みたくなるのはあれだが

196 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:27:05.49 ID:5U2AigTI0
うちの姉もそんな感じの病気だった
私はそんな姉から虐待されてた
母親は姉の味方で姉と一緒になって私を攻撃してきた
父親は「お姉ちゃんは学校で苛められてるんだ。だから我慢してやってくれ」って私に頼んで、後はノータッチ。1メートルの距離で私が殴られたり妄想から攻撃されてても知らぬ存ぜぬを貫き通してた
それから数年たってから私は姉が病気だったという可能性に気付いて、それとなく母親を誘導尋問してその事実を聞き出した
そのことで私が「姉が病気だったということを何故私に教えなかったのか?」と両親を問いただした
母親は「お姉ちゃんは病気で苦しんでたのよ。今も苦しんでるのよ」と謎の擁護
父親は終始無言。後で話を聞いたら「俺もそんな病気の存在を知らなかったし、お姉ちゃんがそんな病気だとも知らなかった。お前に言われて初めて知った」とのこと
私は言葉が出なかった

197 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:32:36.33 ID:5U2AigTI0
ちなみに1メートルの距離って、両親の右斜め前方で起きたこと
両親はその時無反応でにテレビを観続けていた。というか姉から目を背けたかったんだろうね。数年後に聞いたら「気付かなかった」「忘れた」とのこと
死ねよ

198 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 00:56:07.95 ID:DarAfnSg0
>>196
マジかよ…大変でしたね…

199 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 02:42:10.92 ID:T/JWk8py0
>>196
またお前か、、

200 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 03:55:32.54 ID:tXadCk1F0
私も「姉」ですぐ気付きました(>_<)

201 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 04:01:02.17 ID:5vr5D5Le0
こいつまた来たのか

202 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 06:24:26.05 ID:lHGqdqK80
またきた奴らが2人。

203 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 09:21:40.16 ID:ce6r14aw0
自分の上の娘が何らかの精神病だという事実を知っていながら被害者である下の娘はおろか夫にすら告げず秘匿した母
自分の上の娘が何らかの精神病だという事実に気付かず下の娘を虐待のスケープゴートにして放置していた父
ほんとスゲーな。歪んでる

204 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 11:35:56.81 ID:MuwV4vZ70
>>175
つーかはずネジよりもLaLaLaの続きが読みたいんだがなw

205 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 17:51:36.54 ID:QZ3lE/bg0
>>189-190
どこまでノンフィクションなのかは知らんけど

>Aは事実ではないと判断、主婦に報告する

>Bと主婦は娘の家を訪問するが

>何度も足繁く通い、主婦とBの説得

近所のイチ住人(例え通報者だとしても)に、報告なんてしない。
プライバシーの問題もあるから、通報者に報告どころか、どういう調査をしたのかすら知らせない。
ましてや、保健師やCWの訪問時に一緒にいくとか、100パー無い。

あと

>最初の担当者Aは減給、所長は降格。

これも無い。

206 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/09(月) 19:34:26.10 ID:ZjvWJ3fZ0
ソウダネ。

207 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/10(火) 21:25:40.43 ID:olcRtfdu0
読んでないからよくわからんが嘘話だったのか

208 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/10(火) 23:53:19.86 ID:4ROLW4Nw0
SMAP解散が後味悪い

209 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/11(水) 01:07:19.57 ID:bXrCM9ue0
>>208
kwsk

210 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/11(水) 01:44:36.16 ID:vJo+JvDQ0
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

211 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/11(水) 05:41:44.94 ID:BPP5X2790
このコピペいたるところに貼られてるスレ違いだよね

212 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/12(木) 08:34:47.07 ID:3wGlmY6d0
「あいまいみー」っていうキチガイ不条理ギャグ漫画であった話

「まい」という頭おかしい女の子が謎の卵を発見し温めて孵化させる
卵から孵ったのはチュパカブラみたいな謎の生物
まいは謎の生物を太郎と名付けて手塩にかけて育てる
最終的に卵の生みの親と思われる大型の謎の生物が現れて、太郎を奪ってUFOに乗って飛び去っていってその回は終わり(太郎は宇宙人だった)

次の回だか次の次の回の話では、まいは太郎を失った事を引きずって喪失感に苛まれていた
そこへまいの先輩(作中最強のキチガイ)が「太郎に会わせてやる」と言って謎の葉っぱ(どう見ても麻薬の類い)を差し出す
まいは先輩を信じて「太郎、今会いに行くんだ♪」と葉っぱを舐める
まいは不思議な壺に乗って宇宙へ飛び出し、ある惑星にたどり着く
その惑星の住民は侵略者によって苦しめられていた
まいは惑星の救世主として侵略者に立ち向かうことになる
いざ侵略者と対峙すると、侵略者は「ぼくですよ、お母さん」と言って仮面を外す
そこには立派に成長した太郎の顔が
思わず感動するまい
そこで目が覚め、まいは葉っぱを舐めた瞬間の場所にいた
「なーんだ、夢だったのか」としょんぼりするまい
しかし、自分があの惑星で手に入れた物(何だったかは忘れた。惑星の住民からむしりとった体毛?)を持っていることに気が付いて、「夢じゃなかった」を感涙して終わり

夢じゃなかったら太郎は悪の侵略者になってるんだが、そのことにまいが何も思ってない様子なのが後味悪かった。まあ不思議ギャグ漫画なんだけど

213 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/12(木) 12:52:37.75 ID:nSlS8SGf0
うろ覚えだけど昔見た洋楽のPV

遺体安置所で働く男が美女の死体を見初めて持ち帰る。
化粧を施しドレスを着せ、ご馳走を用意してダンスを踊るも、もちろん美女は目覚めない。
結局あきらめた男は崖から海に死体を投げ捨てて去る。
ところが落下のショックで蘇生してしまう美女。
わけもわからずもがき苦しむが、男に着せられたドレスが水を吸い人知れず溺れ死んでいくのであった……

214 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/12(木) 17:08:36.94 ID:sKvFNV1o0
>>212
けっきょくその惑星は救われたの?

215 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 04:05:49.78 ID:tBeItjxm0
武氏「障害者だって悪いことしたら叩かれる」 | Narinari.com
http://www.narinari.com/smart/news/2017/01/41712/

ニュース番組「AbemaPrime」に乙武洋匡さんが出演。昨年の不倫騒動について、「世の中的には良かったかも」と振り返った

乙武さんによれば、「障害者は弱者であり皆で擁護しなければいけない存在だというのが暗黙の了解だった。でも、あそこまで全力で叩かれた。障害者だって悪いことをしたら叩かれるんだよ、という先行事例になった」とのこと

自身の今後について「それでも僕の人生は続いていくので、いろんな仮面を脱ぎ去って素でやり直していこうかなと思う」と語った

216 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 09:35:59.49 ID:Fiz/3OW30
>>214
もちろん救われてない。侵略されっぱなし
作中でそのことにツッコミは一切無い

217 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 09:49:30.44 ID:frDMa9e00
>>214
触んな

218 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 14:53:27.48 ID:kfLYOgxk0
>>212
あいまいみーってタイトルどっかで聞いたことあったけど、まいんちゃんが出てた料理番組のことだとずっと思ってた

219 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 15:01:47.51 ID:+3ABGEjU0
ストロベリーエッグかと思ってた

220 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 22:55:41.71 ID:8cPpahZN0
乙武君って当たり前の事しか言いませんよね(>_<)

221 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/13(金) 22:59:30.76 ID:8cPpahZN0
ワイドなショーってゲストがイマイチですよ(>_<) 金八は100%的外れな発言を繰り返すし、乙武君は当たり前の事しか言わないし(>_<)

222 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 00:44:58.31 ID:A4GEIn8Y0
「あいまいみー」
「あいまいみーまいん」
「あぃまぃみぃストロベリーエッグ」
この名前けっこう色んなものに使い回されてるんだがいったいどういう意味なんだろうな。発祥は何なのか

223 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 00:49:19.47 ID:8BGlPQqI0
あえて釣られてみる
I my me mine

224 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 00:57:22.51 ID:A4GEIn8Y0
昔読んだ読者投稿の体験談でこんなのがあった

Aさんがスパーで買い物をしていたところ、会計の時に店員がレジに「2度打ち」という行為をしたらしい
2度打ちというのは名前と様子から推測するにたぶん、1つしか買ってない筈の商品をレジに2回入力することで、まるで2個買ったかのように偽装すること(故意であれミスであれ)
Aさんは「店員さん今2度打ちしたでしょ? 2、度、打、ち」と指摘(高圧的ではなくて楽しそうな様子で書かれていた)
すると店員は俯きながらボソッと「どうせ万引きしてるくせに」と呟いたんだそうな
最後はAさんの「万引きなんてしてません! 監視カメラの映像を観てください!」という「心の声」で終わりなんだけど、実際にAさんが抗議したのかどうかは不明
ハッキリ言ってこれは店長呼んでクレーム入れないといないレベルの事案だと思うのだが、もしそれをしていないのならと想像すると凄くモヤモヤして後味が悪かった
私ならキレる。キレなきゃならない

225 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 00:59:48.86 ID:A4GEIn8Y0
>>223
意味はわからんけど英語だったのか。私は地雷です?
教えてくれてありがとう

226 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 05:45:15.01 ID:xbsGK7Et0
曖昧な私って意味かと思ってた。マジで

227 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 18:40:54.72 ID:/3pzE6Ji0
『空が灰色だから』2巻 阿部共美
タイトル「こわいものみたさ」

中学最後の夏の思い出作りで、一家失踪の噂がある心霊スポットに肝試しに行く男女四人の中学生たち。
すっかり廃墟と化した見るからに不気味な外観の一軒家。
恐る恐る、一軒家を捜索するも、何もなくホッとして帰ろうとすると、壁に無数の御札がびっちり張ってあることに気付き、ギョッとする一同。
一人の女子(前園)を残し、得たいの知れぬ恐怖感から家から飛び出す三人組
「私はこの扉を知ってしまった以上、この先にあるものがこわいかどうか確かめないといこないの」
残された前園は何かに憑かれたかのように御札を必死に剥がしまくる
三人は早く家かれ出るように外から呼び掛けるも
「とれちゃった」
返ってきた言葉はその一言だけだった・・・
最後、前園は学校に来ておらず、連絡もとれない
前園はなにがとれちゃったんだろう?
と前園の友だちのモノローグで終るラストが後味悪かった
「とれちゃった」の場面がゾクリとさせられて怖かった

228 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/14(土) 23:22:56.08 ID:6GL0bO930
>>227
怖い話紹介するスレじゃないから

229 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 01:19:39.23 ID:SKoJ5veJ0
>>228
怖い話じゃなくて女子中学生の日常を描くオムニバス漫画なんだが?
コメディとか恋愛とかホラーとか週変わりで描かれてる漫画だよ

230 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 03:02:01.69 ID:/b1kWlut0
>>229
そうだったのか、ありがとお!
なかなか面白いね
またぜひkwsk

231 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 06:47:21.56 ID:jnnBx2gB0
>>229
そうじゃなくて、>>228は「それは後味の悪い話と言うよりも、ただの怖い話なんじゃないの?」って言いたいんじゃないかな
だって体系としては怖い話として有名な「禁尼」によく似てるじゃん
禁尼はこのスレには投下されないでしょ?それは「怖い話」としてジャンル分けされてるから

俺は別にその話書き込むこと自体は悪い事だとは思わないけど(良いとも思ってないけど。つまり貼られようが貼られまいがどっちでもいい)

232 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 07:53:48.37 ID:IUBS6Xps0
全く会話が成り立たなくて後味が悪い。uなる人物はどれだけ憎まれているのか…

0384 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 03:55:30
追放者達?
明確に追放処分されたバカなんてひとりしか居ないんですけどね?

0385 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 04:12:21
管理人が追放したのは数人いるって発言してるから複数いるのは確定してる
管理人本人が言うんだから間違いはない

0386 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 06:44:18
間違ってるよuさん。
相変わらず自分が誰で、どんな馬鹿者か忘れたことにしたいようだけど無駄だと思うよ。

「uさんのアク禁を解くことはこの先もありません」
だとさ。

0387 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 06:50:20
また始まった
uがアク禁なのと追放者が他にいることは関係ない
主軸が違う話題をいっしょくたにして間違ってると断言するのが糞

0388 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 06:53:49
お前が本人なのは間違ってないけどね♪

0389 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 06:54:07
ていうか捏造でしょ?そのメール こちらに届いてるのと文体違うしさ

0392 名無し物書き@推敲中? 2017/01/15 07:06:07
無害な単なる利用者と君へのメールの言葉遣いが同じ文体だったらおかしいだろw
そんなに言うならアク禁解く気があるのか質問すれば良い。俺は去年たまたまそうメールで言われただけだが、嘘を言ってるつもりはないしそんなに暇じゃない。
俺の名前は○○。管理人だ。pipi's worldは追放者uことウマタンに攻撃されて大変だ。

233 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 07:58:40.26 ID:FAzNHKRm0
怖い話紹介するスレじゃないからと言われた返事が
これ漫画だよ(しかも聞いてないことまで詳しく)って
噛み合ってなさにゾッとした

234 :1@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 08:32:01.96 ID:jnnBx2gB0
週刊少年ジャンプで連載中のバトル漫画「鬼滅の刃」から「鱗滝」という人物の話を
いよいよ明日発売のジャンプで巻頭カラーで新章スタートということで記念の書き込み

あらすじを凄く簡単に説明すると、人食いの鬼が存在する日本で、鬼に家族を殺された主人公の少年が鬼を殺す剣士の組織に入隊して、数多の鬼との死闘を繰り広げていくというストーリー

鬼は最初は人の形をしているけど、人を食えば食うほど力を増して、異形の姿へと変化していき、最終的には異能の力まで得る

主人公は組織の入隊試験を受けるために、「鱗滝(うろこだき)」という名の老人に弟子入りすることになる
鱗滝さんは組織の剣士を輩出するための育て役をしていて、主人公に対して非常に厳しく指導にあたる

主人公は鱗滝さんの指示で一人で山籠りして修行に明け暮れるんだけど、そこに謎の少年と可愛い少女(可愛い)が現れる
少年は「お前そんなんじゃ強くなれないぞ」みたいなことを言って主人公に稽古をつけてくれる
少女の方も優しく見守ってくれたり助言してくれたりして主人公を支えてくれる
二人のおかげもあって主人公はメキメキと剣の腕を上げる

鬼殺隊の入隊試験を受ける時が来て、主人公は山を降りる

主人公は鱗滝さんから「御守り」のような物を贈られる。これは鱗滝さんの手作りだった
山中で出会った少年と少女も全く同じ御守りを身に付けていた
主人公はあの少年と少女も鱗滝さんの関係者だったのだと解釈して、「山にいた○○と××(少年と少女の名)にもよろしく言っておいて下さい」と言って去っていく
鱗滝さんは主人公の背を見送りながら「なぜお前が「あの子たち」の名を知っているんだ?」と小さく呟く

いざ鬼殺隊の入隊試験が始まる。試験会場には主人公の他にも大勢の子供たちが集っていた
試験の内容は、鬼殺隊が生け捕りにした鬼が閉じ込められている山の中で数日間生き延びろ、というもの

鬼殺隊側の説明では「人型の鬼しかいない」とのことだった
しかし主人公は山の中で「異形の鬼」と遭遇する

235 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 08:32:46.16 ID:jnnBx2gB0
この異形の鬼は数十年もの間この山で密かに生き延び続けていて、試験を受けにきた子供たちを食べ続けていた
異形の鬼は主人公が身に付けていた「御守り」を見るやいなや他の子供には目もくれず主人公に襲いかかる

実はこの異形の鬼は何十年も前に鱗滝さん(少年時代)によって倒されて生け捕られていて、鱗滝さんのことを激しく恨んでいた
実は鱗滝さんはこれまでに何人(十人前後)もの弟子を育てて試験へと送り出してきていたんだけど、誰一人生きて帰らなかった
何故ならこの異形の鬼が鱗滝さんの弟子ばかり集中的に狙って襲っていたから
しかも鱗滝さんの弟子かどうかを判別する方法は、鱗滝さんの手作りの御守りを身に付けているかどうか

異形の鬼は「鱗滝は弟子の安全を願ってその御守りを渡しているようだが、まるで呪いのように逆効果だ」みたいに笑う
これを聞いて主人公はおこ
すると異形の鬼はかつて殺した少女のことを思い出す
「そういえば、鱗滝の弟子でお前のように泣いて怒った娘がいた。名前は××だったかな?すばしっこい娘だったが、俺の話を聞いた途端に急に動きがガタガタになったから、そこを捕まえて、手足を千切ってから……それから……」
異形の鬼は思い出しながら楽しそうに口元を押さえて笑う
主人公が山籠り中に出会った少年と少女の正体は、異形の鬼に殺された鱗滝さんの弟子の幽霊だった
主人公は激おこぷんぷん丸
最終的に主人公は異形の鬼を倒して生還することに成功。あの少年から受けた稽古は、この異形の鬼を倒すためのものだった
主人公が帰還すると鱗滝さんは「よく生きて帰った」と言い、泣きながら主人公を抱き締める
これで試験編は終り

主人公は優しいから異形の鬼の話を鱗滝さんには伝えないんだけど、鱗滝さんからすれば自分の弟子たちの死の真相はあまりにも衝撃的な内容だと思う
良かれと思って安全を祈願して渡していた御守りが逆にその人の命を奪っていたとか…
あの可愛い少女が凄惨な死を遂げていたというのも個人的にショックだった。異形の鬼の台詞が少し意味深なようにもとれるから、もしかしてなぶり殺しにされたんじゃないかとも想像してしまって胸糞が悪い
あと文章下手で読みにくいと思うけどすまん

236 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 09:52:46.57 ID:60sdTz5/0
可愛い少女(可愛い)ってどんだけだよww

237 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 10:19:23.17 ID:GynW61XM0
それはもう『怒りの表情(怒ってる)』くらいさw

238 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 11:00:44.11 ID:3YFbvkcs0
可愛い(可愛い)だろ
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

239 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 22:38:18.96 ID:/cwz4pbe0
面白いんですけど幽霊ってゆうのがなっとく歴史館出来ません(>_<)

240 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 23:05:38.14 ID:cLpS1zSH0
臨場 劇場版

なにこれ2時間返せ 結局嘘演技殺人者のケリついてないじゃん
アメドラなら旨い事処分すんのに 糞偽善だぜ

241 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 05:46:37.60 ID:AG9fCHqp0
どんなあらすじだったの?

242 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 06:20:38.81 ID:+OWUQYIz0
ちゃんと内容書けっての…

243 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 10:55:32.83 ID:ixQZdfKu0
昔見たワイドショーかなにかの再現VTRでこんなのあった
A子さんは見た目も中身もボーイッシュな女子中学生か高校生
ある日A子さんが学校からの帰り道で女友達と一緒に電車か何かに乗ろうとしたところ、駅員だか誰かから呼び止められて
「君、男の子だよね?性別誤魔化さないでくれる?」と言われた
Aさんも女友達も頑なに「女子です」と主張し続ける
でも駅員は全く聞く耳持ってくれなくて(たぶん長時間)、それどころか「本当に女子だと言うなら証拠に服を脱いでみせろ」とまで出鱈目な事を言って、
さらにいきなりA子さんの胸を触って「ほらやっぱり男じゃないか。こんな平らな胸の女子がいるわけがない」とまで言う
とうとうA子さんは泣き出してしまう
女友達から連絡を受けて駆け付けた学校の教師が「A子さんは女の子です」と証言したことで駅員も納得して事なきをえたそうだ

244 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 16:32:43.92 ID:4OQ4GT0F0
後味っていうより胸糞案件

245 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 16:59:15.22 ID:7QebBPI20
意味がわからない
仮に女装してたとしても電車にのっちゃ駄目ってことはなかろう

246 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 17:00:52.13 ID:0Sbbp5eZ0
お風呂とかプールならわかるけど
駅員がなんで生別に拘ってんの
意味不明

247 :243@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 18:31:52.34 ID:ixQZdfKu0
>>243だけど、推測だけど、「他人の定期券を使用している」と判断されたか、女性専用車両にでも乗ろうとしてたのかも
またはそれじゃなくても、服を脱げと言ったり胸触ったりするあたりどっかおかしい人っぽいから、変質的な価値観とかを持ってたのかな

駅員「女だと言うなら服を脱いで証拠を見せろ」
A子さん「そんなこと出来ません」
駅員「ならやっぱり男じゃないか」
という滅茶苦茶な会話がされていた。こんな感じでA子さんを長時間尋問していた

248 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 18:43:26.74 ID:QjDHHvh50
>>243
電車や何かとかたぶん長時間とか駅員だか誰かだとか曖昧なことが多すぎて判断できないわw

249 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 19:05:23.02 ID:qr030k7q0
曖昧過ぎるなwww

250 :243@無断転載は禁止:2017/01/16(月) 19:37:18.37 ID:ixQZdfKu0
>>248
思い出しながら書いたから曖昧になったんだよ。定期券とか女性専用車両が関係あったかは完全に忘れた

251 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 01:08:42.73 ID:KrWu2TCN0
>>243
全然こと無きを得る訳ない

252 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 01:24:17.13 ID:mL3EKAhG0
ベッキーの復帰するするで視聴率稼ぐ詐欺商法

253 :243@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 10:43:25.36 ID:35k90e9j0
>>251
言葉の意味をよく知らず深く考えずに適当に使いました。すいません

254 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 11:06:02.98 ID:35k90e9j0
電車で思い出したけど、昔どこかのまとめサイトで読んだ体験談
投稿者の男性は電車内でウォークマン的のような「珍しい音楽機器」で音楽を聴いてた。今では売ってないようなマニアックな機器らしい
そうしたら近くにいた若い女性が男性の機器をカメラか何かだと誤解して「盗撮だ」と騒いだ
男性はその場で周囲の乗客たちによって取り押さえられてしまう
乗客の1人のサラリーマンが機器を調べて、それがカメラではなく音楽機器であるという事実を理解する。とても珍しい機器だったけど、そのサラリーマンだけは偶然たまたま知っていたらしい
男性はサラリーマンのお陰で疑いが晴れて解放されるやいなや、誤解した女性に対して何か物凄く酷い暴言を吐いた(何を言ったのかは書かれていなかったけど、書くことを憚れるような内容だったらしい)
女性は顔を真っ赤にして今にも泣きそうになってしまって、おそらく目的地ではなかったであろうに次の駅で下車してしまった
体験談の最後は男性の「あんな酷いことを言うんじゃなかった」という後悔の言葉で締め括られていた

たしかに冤罪は良くない事だけど、女性の気持ちも考えると複雑な気持ちになる

255 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 14:11:03.18 ID:vfLQ4Ong0
>>254
騒いだ女が馬鹿なだけ。
男GJ。

256 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 16:39:33.35 ID:UvZqC4gL0
>>243
で、結局その女の子は脱いだの?
問題はそこだ

257 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:27:20.81 ID:DPAUgjdJ0
「俺は女だ〜っ!!」と叫びながら駅員を吹っ飛ばした
駅員はブルーインパルスとか叫んで飛んで行ったらしいよ

258 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 19:49:32.21 ID:K6CaXSxh0
うる星やつらの龍之介かな

259 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 21:50:43.83 ID:j2EEIt3C0
生徒手帳見せればいいだけの話だからな。
作り話だよ。

260 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 22:06:42.24 ID:2zUu5Wq80
難癖付けて駅員がJKの胸触りたかったんじゃね
警察だってやらかす時代だからな

261 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/17(火) 23:37:03.46 ID:BRRMfs+J0
そんな話実際にあったらJRという組織を巻き込む大問題だっての

262 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 03:34:08.04 ID:vysQ5vK40
私鉄知らんのかぁ

263 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 04:39:07.75 ID:y8Skm08FO
♪改札口できみのこと

264 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 06:19:29.31 ID:AbWCjKro0
生徒手帳持ち歩いてなかったかもしれないし、持ってても「他人の生徒手帳」とみなされたら信じてもらえないじゃん

JRとかには報告せずに穏便にすませた可能性もあるでしょ。もし大事にしたら、セクハラされた少女の心の傷をさらに深める可能性もある


作り話ならテレビ局の人も気付くだろうからワイドショーで再現ドラマなんて作られないと思う

265 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 06:21:21.70 ID:jkmrBVn80
テレビ局を信用してるのか!キミ、世間知らずだね!

266 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 06:21:29.42 ID:AbWCjKro0
ふと思ったけど、
大切にする的な意味の「大事にする」と
事を大きくする的な意味の「大事にする」
なんか紛らわしいな言葉って

267 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 06:24:51.50 ID:AbWCjKro0
>>265
たしかにテレビ局が嘘を報道することがあるのは知ってるけど、作り話だという意見に対して反論をしただけのつもりだよ(喧嘩したいわけじゃない)
それを言うならネットの記事だって全部真偽不明ジャマイカ

268 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 09:00:01.11 ID:pCN9HMqj0
>>258
そういや龍之介の設定って現実的に考えると普通に虐待だよな
ギャグ漫画だから笑えるだけで

269 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 13:25:34.03 ID:gH50OY1m0
>>267
反論になってない。0点。

270 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 13:53:12.26 ID:QC65WlkD0
なってる。100点。

271 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 17:55:03.45 ID:PcfDwQoN0
>>269
馬鹿丸出し100点

272 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/18(水) 18:25:18.27 ID:5v5KPXgR0
>>270
ワタラwww

273 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 08:14:15.63 ID:Fix00Qlt0
>>245¯246
駅員視点では女装してるっていう時点で変質者に見えるわけなんだから、痴漢とか盗撮とか電車ならではの何かしらの事件が発生する危険性を考えて対処しようと思ったんじゃないだろうか?
トイレなんか男子トイレと女子トイレのどっちに入るのかわからないし。もしかしたら駅員はその子が女子トイレに出入りするのを見て不審に思ったのかもしれない

274 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 08:34:44.93 ID:6jqNC6rC0
いや、ツレが居たって書いてあるやん
読めないの?

275 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 09:34:43.00 ID:Uy21BPgv0
本当に何かを懸念してたにしても脱げとか胸触ったりとかはなさすぎだよね
そういう行為に出てる時点で性犯罪の言い訳にしか思えない

276 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 11:51:07.86 ID:o7voANs60
本気で男だと確信してしまってたからこそ脱げと言えたり胸を触れたんちゃう?

277 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 13:25:45.95 ID:JeK6L8fD0
仕事場で制服着て傍目もあるのに流石に性犯罪云々はないでしょ

278 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 16:44:01.06 ID:VHIzgi2o0
常識外の行動をするから犯罪なわけで…

279 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 17:11:19.58 ID:o7voANs60
常識外の行動をとるのはなにも犯罪者だけではないだろう。某鳩ぽっぽな総理大臣だって犯罪者ではないけど宇宙人だったし

280 :@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:20:02.70
これが今の日本

【悲報】ヤリマン慶応女子「人生初の理Vちんぽ。東大全科類ちんぽスタンプラリー修了!」
暇な女子大生 �@bored_jd
東大卒お医者さんと焼肉からホテルin。理Vちんぽで優勝した。
子犬顔のドMだった(たまらん)。人生初の理Vちんぽ。
私より圧倒的に年齢も社会的立場も上の東大卒医者を性的に虐めるの、本当に興奮した。
まん汁の分泌が追いつかなかった。東京大学全科類ちんぽスタンプラリー修了!二周目いきます。

暇な女子大生 �@bored_jd
97年生まれ19歳の年下理Vちんぽさんの学生証と
わたしのアカウントが並んでいるこの画像、メチャクチャ官能的でチツピクが止まらない。
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

暇な女子大生
早稲田卒3菱商事に会った。事前にネトストして既婚者だと発覚。
でも知らないふりして「彼女いますか?」と探りをいれたら「1年いないなぁ」。はいクソちんぽ。
ホテルに誘われ、正直ちんぽは欲しかったが誰かが悲しむセックスは好きではないので性欲を抑え帰宅。
今日は休マン日。不倫も早稲田もクソ。

https://twitter.com/bored_jd

281 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:25:07.12 ID:IIs9uc9w0
同学年の理III生には学生証番号で誰かバレルな

282 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 22:43:02.03 ID:OAgJR25/0
トリンドルの顔画像使って見栄張る時点でお察し
本人は中の下位の顔で穴しか売りがないんだなw

283 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/19(木) 23:50:50.12 ID:0umyVQxe0
こんなんで日本を語ってほしくないわ。

284 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 02:50:48.59 ID:Bep8EoOU0
理解不能なんだけどスレ違いじゃないの?

285 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 06:03:18.48 ID:x7XTkRMM0
おもいっきり釣り垢に反応せんでも

286 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:04:27.29 ID:6ADYzqec0
どう見てもネカマの創作
男ってほんとネカマ見抜けないんだな

287 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 07:32:03.59 ID:CbTxzaw70
クソビッチ見に行ったら、マジで釣りだった

288 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 10:41:18.45 ID:jYPmkXuy0
読みにくくて何書いてあるかわかんないしどうでもいい

289 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 21:58:10.47 ID:gcph1eA80
なんかキンコン西野が絵本をネットで無料公開して炎上してる件が色々と嫌な気分だ

290 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:19:04.20 ID:tTEpFCf90
>>2

291 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:59:51.20 ID:gcph1eA80
>>290
いや、ググれば分かることだし

292 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:47:28.04 ID:a6Blmt0N0
>>2

293 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:48:12.82 ID:fzdrZ4IW0
>>254
くそ女ざまあ

294 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:43:15.64 ID:BRT1UaA40
【胸糞】怯えるワンコを川に無理やり突き落とす映画撮影舞台裏の映像が流出・・動物虐待だろこれ(´;ω;`)

犬好き号泣必至、と前評判高いラッセ・ハルストレム監督の最新作 『A Dog’s Purpose』。
野良犬トビーの転生を描いた感動のファミリードラマ映画としてワンコ好きに注目を受けている作品なのだが、撮影舞台裏の映像が流出し「見ていられない」「動物虐待ではないか」と大炎上している。

まずご覧頂くのは、映画『A Dog’s Purpose』の予告編から
警察犬が川から女の子を助けるシーンが感動的に描かれている
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

しかしこの舞台裏は「あまりにも残酷なもの」だった
怖がるジャーマンシェパードを力ずくで水の中に突き落としていたのだ
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

この映像流出を受け、映画データベース「imdb」には低評価レビュー(10点中1点)が殺到している
後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

<海外の反応>
・完全に動物虐待!この映画は絶対観ないことに決めたわ!
・CGでなんとかできんかったんか・・・
・犬が可哀想なのはもちろんだけど、犬好きのお客さんをこういう形で裏切るのは良くないですね
・↑本当それ。犬好きのために作られたような映画なのに、騙された気分
・予告編で流した俺の涙を返せ!マジでふざけんなよおおお!
・野良犬が生まれ変わっても人間を愛し続けるという感動的なお話なのに・・・
・犬は人間と強いキズナでつながっているんだよ(´;ω;`)
・映画を完成させる。そんなエゴのためにこんな酷い仕打ちしないで

295 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 01:45:47.49 ID:BRT1UaA40
こちらは海外メディアTMZがリークした撮影舞台裏の映像。2015年11月にカナダで撮影されたシーンで、勢い良く流れる水に犬が怯えているのが分かる。

この犬は最後力尽きて沈んだように見えるが、これも台本の一部だったのか?

ハルストレム監督はこの現場に立ち会ったと報じられているものの、自身のFacebookでは「知らなかった。このような撮影は絶対に許されるものではない」と投稿。「今後洗いざらい調査し、違反があれば通報する」とも付け加えた。

動物愛護団体PETAやAHAなどは、本作『A Dog’s Purpose』のボイコットを呼びかけている

296 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 02:49:20.25 ID:t3TnWKL60
確かムツゴロウさんもそんな感じの考え方じゃなかったっけ

rm
lud20170122034340
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1482271466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「後味の悪い話 その168 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
後味の悪い話 その158
後味の悪い話 その159
後味の悪い話 その165
後味の悪い話 その154
後味の悪い話 その170
後味の悪い話 その156
後味の悪い話 その166
後味の悪い話 その182
後味の悪い話 その161
後味の悪い話 その174
後味の悪い話 その174
後味の悪い話 その171
後味の悪い話 その162 [無断転載禁止]
後味の悪い話 その163 [無断転載禁止]©2ch.net
後味の悪い話 その164 [無断転載禁止]©2ch.net
後味の悪い話 その132
後味の悪い話 その135
後味の悪い話 その152
後味の悪い話 その150
後味の悪い話 その128
後味の悪い話 その153
後味の悪い話 その129
後味の悪い話 その136
後味の悪い話 その140
後味の悪い話 その151
前スレ:後味の悪い話 その149
後味の悪い話 その173
後味の悪い話 その178
後味の悪い話 その167
後味の悪い話 その181
後味の悪い話 その187
後味の悪い話 その186
後味の悪い話 その183
後味の悪い話 その182
後味の悪い話 その185
後味の悪い話 その184
後味の悪い話 その185
後味の悪い話 その177
後味の悪い話 その179
後味の悪い話 その179
後味の悪い話 その180
後味の悪い話 その172
後味の悪い話 その176
後味の悪い話 その175
後味の悪い話 その171
ここ最近のハロメンの辞め方ってなんか後味悪いことない?
【リオ五輪柔道】原沢久喜は「銀」、逃げ回る絶対王者に惜敗 場内は大ブーイング 後味悪い結末 男子100キロ超級★3
LIXILゆかちゃんほど本命の彼氏にはゴム必須でセフレのなおくんには生ハメほど後味悪い事件って無いよねしかもさくたろうと結婚してるし
ワールドカップってだいたい後味の悪い終わり方するな
内田樹「日本人は似たような若者を一堂に集めて優劣を格付けする後味の悪い物語を娯楽として消費するようになった」 [無断転載禁止]
後味の悪い川柳 第十三獄
【悲報】ガルパン監督・水島努「クールジャパン(笑) こっちくんな」「クールジャパンって自分から言っちゃうのが、非常に薄気味悪い」
気味の悪い夢を見る
なんか気味悪い現象に悩まされてる
【桜を見る会】自民党内からも批判「今回は共産党が正しい」「気持ちの悪い話。自分の時は招待客5人安倍総理は800人、説明できるのか」
ほんのりと怖い話スレ その108
ほんのりと怖い話スレ その106
ほんのりと怖い話スレ その116
ほんのりと怖い話スレ その112
ほんのりと怖い話スレ その118 [無断転載禁止]
東浩紀「頭の悪いリベラルが影響力を増した、その頂点がSEALDs」 [無断転載禁止]
風見しんご「何でこんなにウチばっかり、何か悪い事した?」 長女は事故死 その1年後に妊娠の長男はダウン症→死産 残るは次女1人 [無断転載禁止]©2ch.net
ほんのりと怖い話スレ その109
ほんのりと怖い話スレ その102
ほんのりと怖い話スレ その103
22:49:59 up 19 days, 23:53, 0 users, load average: 8.78, 9.31, 9.50

in 0.076797008514404 sec @0.076797008514404@0b7 on 020212