◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1504251172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
幽霊はいるのかいないのかを議論してるようなしてないような、罵りあってるだけの気もするようなしないような、そんなスレです
リターンズ略してRにしてますw
ルールは今のところ1つ
・ 基本的に幽霊や霊に関する話をしてください
脱線し過ぎて何のスレか分からなくならないように
※前スレ
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその28
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1501680234/ てかさ、幽霊見える人自身もそこに何かが存在するから見えるんじゃなくて
そこに何かを感じてるからその場所に見えてるんだって多分判っていて
幽霊が立っていた場所を調べる意味が全くないことを知ってるんじゃないの
そもそも青猫さんの言う負の霊団ってなんだろう?
死んでもなお損得が存在して何らかの勢力争いに巻き込まれるとでもいうのか
死後の世界があったとしてもそういった狭い世界ではないと思いたい
「わかったきっとこうなんだ」と妄想して
それを事実かのように言いふらすのが
知的障害者ヨウニン精子ヒス職人の典型的な資質だよ。
>>5 見えた場所というのは関係ないが関係する場合もあるのでは?
見えた人に係わるような場合その人がいる場所でそうでない場
合はその場に係わっているとか?
見る人とは全く関係ない場所で見たりするのは、その場にある何かで
見る人に係わる場合は、その人のいる場所でないと困っちゃいます?
やつらのまわりは
アイドルを企画したり
テレビの政策、
そう社会運動家やその政党ってのは
世の中で正義扱いされるから
余計盲信者たちはそれに味方し
差別に熱狂した。
業界でやるってのはそういうこと。
組坂のまわりみんなわたしを
殺すのに必死だ。 部落差別を隠蔽するためにな。 女性を雇用する
風営法関連の経営者もいたし
松本拓哉があの日おこしたのは
わたしを死ぬまで差別するための
似非同和行為だ。
はっきり言おう。誰がやらせたか
わからんが 天罰がお前たちに必ず下る。
わたしが死ぬ前かもしれんし
死んだ後かもしれない。
生きるだけだ。わたしは。
見せるなよ。っていわれたの
家にロレックスが来て
箱に品名がロレックスと書いて
あったから
あっちから見せてくれと
いったくせに。
本当悪質。
絶対許さない。
バラバラ死体にせよ。
内臓えぐり出せ
生きてる間に
わたしの人生を剥いだように
肉を剥げ
差別者の頭を砕き
形は破壊され
部落差別は砕けさる。
ガメラ発言、
人間にガメラといわせるなんて
グルとしか思えない
なぜ
身の保身のために部落差別を隠蔽するのか。
わたしは血が繋がった親戚じゃないか
自分に流れる血に差別されるのは
耐えられぬ
その血絶やさねば
>>5 そうだろうね。
>>8 死後の世界における階層について、恨みや嫉妬などの念を抱えたままの
霊が群れ集う階層がある。そんな階層にいる霊が「この世」に生きる
人々に対して「負の念」をひたすら送ってくるということ。
霊団と称しているのは先に説明した心的状態の霊が群れ集っているからだね。
かれらはこの世の人々も自分たちと同じように悲惨な目に会えばいいのに
と八つ当たりしている。
そんで実際にこの世の人々が無自覚にかれらの負の念にさいなまれて
不幸になっている。
>>8 ひたすら自分はダメな人間なんだと思っているひとや、
過剰な自責の念にさいなまれているひと、物事を斜に構えてみてしまうひと、
素直になれないひと、やる前から諦めてしまうひと、とにかくマイナス思考のひと。
このような人々が同時に他者の足を引っ張りつづける。
SNSにはこの種の人間がやたらめったら目につくはずだ。
ネットウヨクはその典型だし、マウンティング猿も相手を腐すという点でそうだ。
魑魅魍魎と見紛う行為に明け暮れているオヤジが顕在化しているはずだ。
>>8 死んでも生前と同様に損得勘定に支配されたままのヤカラは無数にいる。
その心的状態の者どうしが集う階層もある。
ちなみに生前、争いごとを好んだ連中は死後もそのままだから
やっぱり争いの場である階層に集っては争いごとをつづける。
戦場を好む者であれば、死後も戦場で戦いつづける。
それがかれらにとっての「天国」だ。
そもそも「地獄」にいてもそのことに気づかない。
>>8 サイコパスが集う階層だってある。詐欺師が集う階層だってある。
根っからの詐欺師は損得関係なく他人を騙す。
同じ精神状態の連中が類は友を呼ぶべく同じ階層に集まるようになっている。
そうすると、その階層で魂が成長することはないのでこの世に転生してくるんだ。
転生の過程に関しては私は説明ができない。
>>8 負の霊団があるということは、それとは正反対の心的状態である
霊たちがあるといえる。これも特に難しい話ではない。
この世の住人を見守っている立場の者たちからすれば、
かれらは負の霊団たちの振る舞いを苦々しく思っているわけだ。
>>8 負の霊団はこの世の人々の思考に干渉してくる。
マイナス思考がそれだ。過度に不安になるのもかれらの仕業だ。
現在、日本において精神疾患が爆発的に流行しているのは、
なにも社会的な要因だけではない。社会の矛盾を生み出す要因を
あの世から仕掛けている連中がいるんだ。
「いまだけカネだけ自分だけ」に象徴される思考パターンを
植え付けてくる連中がいる。
>>8 「いまだけカネだけ自分だけ」が横行する社会は長くはもたない。
そうするといずれこの地球は人間が暮らすことが難しくなる。
それでは霊界が困る。この世に生まれたがっている魂が無数にあるからだ。
人口爆発が認められて久しい昨今、それをみれば如何にこの地球に
生まれたがっている魂が多いかわかるだろう。
ヨウニン精子ヒス職人は結婚したくて仕方ないのに結婚できない、
ご利益がないのは自分自身に問題があるのを全くわかってないみたいだからね。
2ちゃんに限らずこんなに場を荒らしてりゃそりゃご利益なんてないさ。
場が荒れた理由が自分にあることすら自覚してなさそうだよな(笑
本スレはこっち
ちゃんとワッチョイにもなってるよ
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1504256478/ 何一つ答えない、都合の悪い問いかけには一切スルー、
話題を変えて、他人を荒らしと罵るのがヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」の手口です。
幽霊は
冥界(怨霊ゲス鈴木ミルクティー)ってコテです
1のテンプレに追加よろしく
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」みたいなアホな奴って劣等感すごいから、こうやって事実をなかったことにして、自分でもそれを信じ込もうとするらしいな。
霊団さんは霊界?がどんなもんかの独自設定を連投する前に
ここが「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」スレだとスレタイを思い出して
もし肯定派であるならまずは何より幽霊が本当にいると何故言えるのかをまず説明してみろよ
自身が幽霊が本当にいると信じてるなら自分がそう信じるに足る根拠が何かあるはずだ
まずその根拠を文章が下手糞でもいいからなるべく噛み砕いて平易な文章で書けよ
勿論霊団さんにとってはそれが信じるに足る根拠ではあっても
そうではないと思う人はいるかもしれんし反論はあるだろうよ
でもそれは人それぞれだし反論に対して反論をするのは別にそれでいい
ただただ自分の考えた幽霊の設定やもしくは自分の信じる霊団の教義を垂れ流したいだけなら
別な霊団スレをオカ板か創作板に立てて勝手に信者を募れ
ここではまず幽霊が本当にいるのか(いないのか)を独自理論でもいいから語れよ
論理的に説明出来ないならそれは他人のせいにすんな
霊団さんの文章や根拠そのものに説得力がなかっただけだ
ちゃんと考え直して他人でも否定派でも納得出来る様な文章を考えろよ
幽霊がいる事前提での独自の世界観を垂れ流されても迷惑な荒らし行為でしかない
念のため追記
「体験しなけりゃ分からない」とか「まず体験しろ」ってのはただの逃げ口上でしかないそ
同じ体験をしたって体験者によって解釈や感じ方は違うもんだ
ここでは文章でしかやり取りが出来ないのは当然の前提だ
だから文章で論理で相手が幽霊は本当にいるんだいるのかもって思えそうな文章書けよ
ここの本質の議題「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」を避けて逃げて
ただただ自分の信仰を語るのはここではただの負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
ずっーと逃げてるヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」の言葉には何一つ響くものがないやくものがないな。
それもそうかw
例によってちゃんとした反論は一切何一つできてないんだもんな。
これからも逃げ続ける人生なのだろうよ、
将来は犬馬の齢となって何一つまともになし得ないまま死んでくんだなかわいそうに。
何一つまともな話ができないコミュ障ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」w
何も中身があること言えないのに何かしらレスしないと気が保てない病気は大変だなw大笑い。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は気に入らないことは他人に責任があると思い込むことで自分を保っている。
そして他人を誰かれ構わず攻撃することで自分の正しさを示しているつもり
でも誰にも通用しない、一人妄想の世界をさまよっているだけ。
つまり本当の異常者だから、相手にすれば喜んでつきまとう。
キチガイのくせにエネルギーがとても弱いのね。 ⇒ ID:IcAwK2ms0
このオッサンの長患いは着実に寿命を縮めている。
こっちの童貞オヤジもエネルギーが弱いのよ。 ⇒ ID:ZC8M8HSg0
頭が悪いのも気の毒であるが、ここは所詮、2ちゃんねる。
「夏休み明け、死にたいくらい辛いなら、学校に行くな!」
前川喜平・前文科省事務次官が子供たちに呼びかけ
https://hbol.jp/150175 このような「光の側に立つ」官僚トップがいたことに驚きを禁じ得ない。
頭脳明晰でありながら徳の高い人物にお目にかかれるとは思いもしなかった。
児童と生徒の命を尊重することは当たり前なのだが、
その命を軽んずるのが学校である。
周囲からその存在を否定されてきたヨウニン精子ヒス職人は、別の誰かの存在を激しく否定し攻撃することでしか自分をたもてない。
自分の優位を相手にも周囲にもアピールする為だから、嫌う理由はただの言い掛かり。
その所為でますます冷ややかな眼を向けられるのがわからない、哀れな虫けらよ
一方で官僚出身の女性衆議院議員(自民党)がその秘書に常時、
暴行の癖があったことを暴露され、入院に至った。
精神に異常をきたすほどの強いストレスを受けながら
その地位にのし上がってきたと思われる。
華々しいキャリアの影はとてつもなく暗い。
進学校で陰湿なイジメが蔓延るなか、その卒業生がエリートとなる。
現在の学校教育においては情操教育の失敗が無視できない。
ここでも「いまだけカネだけ自分だけ」の下地が形成されてゆく。
そんなエリートが庶民のために働くはずがない。
某お役所を「伏魔殿」と称した大臣がいたことを思い出す。
日野皓正、背負わされていた“しつけ”
「命を張って教えないと…」公立の学校長からは感謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000017-ykf-soci この文章、嘘と詭弁に塗れていやしまいか。
このオヤジが大御所だか何だか知らんが、公衆の面前で子どもに暴力を振るう
オヤジであることは映像の存在によって明らかだろう。
お天道様はすべてお見通しだってことに気づくことはないのだろうな。
結局、団塊の世代に代表される奴らのクソ加減が露呈したに過ぎない。
ネットウヨクもまったく同じメンタリティーだ。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」はターゲットを作って何かに憑りつかれたような病的なしつこさで事実無根の中傷をして回るし、
お金も若さもないのに時間だけは有り余ってるせいか365日24時間待機してて、
何か一つでも書き込みがあると秒速ですっ飛んできて噛みつくので参ってます。
魔が差すとは言うものの、ヴァイオレンスが常態化している場合は別だ。
人前で暴力を堂々と振るうようなヤカラはただのチンピラに過ぎない。
そんなチンピラジジイをありがたがるとはおめでたい。
ここでも類は友を呼ぶ法則が認められる。
どこもかしこも勘違いしたジジイやオヤジが幅を利かせ過ぎだ。
だが、カルマの法則からは何人たりとも逃れられない。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は、ない頭で一生懸命考えてるのでしょうね。憐れにしか感じません。
罵倒の語彙が少ないからどの板でもワンパターンか鸚鵡返しなんですよね
昔ながらのひきこもり2ちゃんねらーらしい口調です。
猫ガスバーナー虐待で逮捕 52歳税理士の経歴と強気なワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/212541 動物を虐待することの恐ろしさを知らぬ鬼畜か。
此奴が忘れ去ってもやられた側は忘れはしまい。
あの世からロックオンされているのだが、それになぜ気づくことができないのか。
お天道様はすべてをお見通しである。
此奴はサイコ野郎が群れ集う「階層」への片道切符をゲットだぜ。
>>61 俺を童貞って言ってる時点でおまいさんに霊視能力なんてないのが俺には分かる
霊視なんかしなくてもおまいさんがスレタイ無視の糞荒らしだってのは誰でもわかる
人の嫌がる迷惑な荒らし行為をやたら繰り返すって事は
おまいさん自身がその負の霊団ってのに祟られてるんじゃないのか?
なんで素直にスレタイの議論が出来ないんだ?
なんで人様に迷惑を掛け続けるんだ?
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は明確に病気。
自分の都合でこのIDとあのIDは同一人物
とか思い込みを真実だと思い込んで書いてる。
精神病の治療は病識からだからな?
自覚もて。
匿名なのに自尊心を丸出しにするマウンティング猿じゃ
お里が知れますぜ。
童貞ワードに反応するのは童貞オヤジしかいない。
それを知っているから投げかけたまでよ。
クッソつまらん長文で他人に命令する匿名のマウンティング猿よ。
本日も気温が低い。室内は22℃だ。お外はもっと低い。
おかげで上着を羽織っている。
今年の夏は日照不足が顕著である。
世界中で極端な自然災害が頻発していることは偶然ではないんだ。
これはそれらの要素を理解し力学の問題にできるような還元主義は
あてはまらない。霊的な視点を導入する必要がある。
ホスラブで「職人」でググるとヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」の被害者たちのレスが山ほどあって、そこの情報見ればだいたいわかりますよ
ホスラブお水板総合、
ホスラブ雑談板総合の美容板、
ホスラブ雑談板の心板、
それぞれで「職人」と入力して検索すると、「ヨウニン精子ヒス職人被害者の会」スレなどスレタイやテンプレにヨウニン精子ヒス職人出禁と銘打ったスレがいっぱい出てきました、50個以上はありました。
かなりあちこちで嫌われてるみたい
特長が同じなので分かりやすいです。
被害者を減らす為にもお役に立てば・・・
別に童貞でない事にそんなに自尊心はないけどな
そこら歩いてる子持ちオヤジだって童貞じゃないんだし
俺は単におまいさんが事実を言い当てられないって事実を言ったまで
さて事実も分かりもしないのに罵倒のつもりで童貞だって言葉を持ち出す奴と
どっちが童貞に劣等感を持ってるのかねえ
ホスラブでは「職人」と呼ばれ2008年にお水総合板に居たのが一番古い書き込みとして住民から発見されていますが、そう呼ばれる2008年以前にも2004年ごろから居たと言われています。
お水板ではキャバ嬢などが時給の相談などをする板だそうですが、
そこでヨウニン精子ヒス職人一人だけ「天皇が〜右翼が〜韓国が〜朝鮮が〜」とスレチな話題で独特な文体なのでヨウニン精子ヒス職人の書き込みはすぐ分かりました。
また、2ちゃんでもそうですが、ホスラブでも自分のアンチスレや被害者スレが
建てられるとすぐ見に来て、
「竹下宏さんは被害者だ!」「竹下宏さんは何もしてない!」「竹下宏さんはここに居ないよ!」「竹下宏さんは来てない!」
と竹下宏擁護レスをするのも特徴で、「竹下宏を叩くのは大阪だ!」と
他人に罪をなすりつけて濡れ衣を着せようとするのも特徴です。
また自分より若い女性に若い彼氏がいるだけで、別にヨウニン精子ヒス職人を攻撃して居る訳でもないのにその女性に目を付けて「あいつは彼氏がいるふりをいるババアだ!おばちゃん!」などと執拗にその女性を追い回して中傷して、徹底的に彼氏の存在を「なかったこと」にしたがるのも特徴で、
異常なほど恋愛や結婚に飢えた嫉妬の塊のような性格のオカマだというのも特徴です。
どこのスレでも同じような手口で、同じような口調で書いているのですぐに
わかります。
ヨウニン精子ヒス職人=竹下宏スレが建てられた時も6分で登場して「検証さんじゃない!」
と言い張ってました。でも本人にしか分からない内容を書いてたので本人バレしてました。
そんなしゃかりきになってまで童貞であることを否定しなくてもいいと思う。
童貞であることは悪いことではないんだ。
ただ、それが高齢になるとまずいとは思うんだ。
なにかの修行に明け暮れてるとかなら理解はできるよ。
経験則では、童貞ワードに反応するオッサンは十中八九、童貞です。
とにかく想像以上に童貞のオヤジは多いです。
>>77 悪口って自分が言われて嫌な事がつい出ちゃうんだよ
お察し
それはともかく荒らしに構う奴も荒らしだぞ
匿名なんだから童貞と指摘されたって軽く受け流せるはずなのに、
どうしてここまで必死に童貞であることを否定するんだろうかと
ふつうのひとなら誰もが思うところだよ。
これが冗談であることを認識できないってことでもあるし、
いろいろとこじらせてることを思わずにはいられない。
頭が悪いんだからしゃーないか。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」はいくらいっても証拠のスレアドレスどころか理屈すらを出しませんね。
大阪と決めつけられそう呼ばれてた“複数の”被害者は、文章がすっきりしていましたし年齢相応のオトナな雰囲気がありました。
対してヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」と呼ばれる側は恐ろしい勢いで連投を繰り返しどの時間にもいる引きこもりかニートの様相。
大笑い。
>>80 こりゃ失礼
負の霊団さんもう邪魔しないから祟りに従ってずっと荒らしてろ
ほお、童貞ワードを悪口と捉えたのか。
これは一種のコミュ障を疑ってはいるが、童貞という指摘は悪口ではないぞ。
だれかさんの書き込んだ長文を読むと、さすがにこれは童貞の感じが
溢れてると思うわけよ。モテるオトコの書く文章ではない。
童貞ネタだけでこんだけ反応を引っ張り出せるんだから
やっぱりこのワードには破壊力があることを認めるだろ。
どうにかしてこの私を見下したいという心理が手に取るようにわかる。
しかしどうしてそうまでして匿名の他人を見下したいと思うのか。
揚げ足をとろうとすることもしかりだ。
結局これもマウンティングなのよ。不幸な人物に共通する行動。
それが透けてみえるもんだから簡単に操れる。
このスレッドは幽霊の、幽霊現象の有無がテーマであったか。
そんなもん、とうに結論が出ておる。
幽霊と呼ばれる現象は実在する。
それを知らぬはマヌケばかりなり。
9月1日に子ども自殺注意報を出す異常な国
よく考えて、これはとてもおかしいことではないでしょうか?
http://www.huffingtonpost.jp/yumiko-watanabe/student-suicide_a_23192403/ ことあるごとに慣れきってゆく自分の感性に年齢を感じる昨今、
殊、自殺に関しては見過ごしてはならないと再確認している。
霊的な視点からも自殺に関して情報収集するようにしている。
どのミーディアムも自殺をしてはならないという。
どうも自殺すると死者の霊のそのあとが大変になるからのようだ。
これ以上ないほどの自己責任論がスピリチュアルの世界でもあるから
自殺もひとつの選択肢なのではないかと思っていただけに、
ミーディアムの自殺に関する見解がどれも一致していることに
驚かされている。
しかし、ここでひとつの考えがよぎる。
神なのか何なのか知らぬが、自殺することができる環境(設定)を
用意しておきながら、自殺すると悲惨なことになるという。
では、地球上のほとんどすべての人類がつぎつぎと自殺したら
どうなるのか。その後は人類に自殺ができないような環境を
改めて用意でもするというのか。
この世での魂の学びを放棄した脱落者を厳しく教育しなおすくらいなら
最初から脱落できないような環境を作っておくべきでなかったのか。
自殺という選択肢を用意しながらもそれを選ぶと悲惨なことになる。
はて、この理不尽さをどこにぶつけるべきか。
ミーディアムの某氏曰く、自殺は殺人よりもひどいことなのだという。
私利私欲に基づく殺人であっても、それは生きるためのひとつの
方法だからこの世を放棄するための自殺よりはマシなのだという。
そんな理不尽なことをと思うがその真相はわからぬままだ。
自殺を図って生死の境をさまよい、
生還した人のインタビュー記事を読んだことがある。
いわゆる臨死体験だ。そこでは天使と思しき存在に会い、
死ぬか戻るか決めるように告げられたのだという。
そこでも自己責任であることに心底驚いた記憶がある。
見てくれが天使なのだから自殺を思いとどまらせ、元の世界に
戻るように促すものだと想像するだけに、死ぬのか生きるのか
選択を迫られるとは思いもよらなかった。
無論、臨死体験であるから実際にそうなるのか否か
定かではない。
ID:FoE5DPSQ0
ここはおまえさんのブログじゃねーぞ。
自殺してしまうと自殺する直前の精神状態のまま死後を
過ごすことになるのだという。だから自殺はするなとのことである。
消えてなくなりたいから自殺するのに、死んでも自分があることに
気づき、それも死ぬ直前の精神状態のままだというのだ。
自殺者の霊がハッピーな様子で語られる幽霊譚というものがあるのだろうか。
オランダなど安楽死を合法化している国と州がいくつかある。
寿命を自ら決めてしまうわけだから
これも霊的な視点からは自殺の範疇にあるだろう。
死んでしまうと償いもできなければ反省することもままならない。
アドラー心理学ではないが、生きていれば思い立ったその瞬間から
やり直すことができる。人生の軌道を修正することだってできるのだ。
それゆえに、前川喜平・前文科省事務次官が子供たちに呼びかけた
ことは正しいのだ。
シニカルに面従腹背を座右の銘とするなど、
おそらくは無数の闇を見てきたであろう人物だ。
それを闇の側に落ちず、光の側に立つことを選んだ氏は偉大である。
ID:FoE5DPSQ0
「終わったスレ」と言いながらいつまでも粘着してスレを私物化し、
対話を拒否し、持論の根拠の提示も拒否し、己の思いをただただ垂れ流す。
これを「荒らし」と言わずして何と呼ぶのか。
精神年齢は完全にガキそのもの。もはや恥も外聞もあったものではないな。
人間は、ここまで「最低」に堕ちることができるものなのか・・・・・・
あーら、ドスケベッチ先生。最低なガキに何の御用で?
もう幽霊という現象があることは事実なんで、
いまさらその現象の有無をこねくり回す必要がないんですよ。
ミーディアムもいます。またミーディアムとは別に
だれもが望めば霊的な現象に遭遇することができることも
わかっています。
たとえば、英文の記事なので英文が読めないひとには
お手数をおかけしますけど、
I feel dead people: American psychic mum claims to put parents in touch with deceased children
http://www.mirror.co.uk/news/real-life-stories/feel-dead-people-american-psychic-6674828 【Yes, it's true Laura could have plundered my Facebook account somehow
- but my privacy settings are on high and that wouldn't explain how she also
knew my grandmother's first name.】
この記事にある通り、記事を書いたライターのフェイスブックのアカウントを
その超常的な能力を用いて乗っ取ることもやってのけているんです。
卓越した能力者(ミーディアム)は実在します。
神懸かっちゃうひとというのはおそらくは世界中にいて、
本来はだれもがその可能性を持っていながら
唯物論的な世界観に浸りきっているなかで
その可能性を閉ざしてしまっていると思われます。
ただし、卓越した超常的な能力を発揮する人物には
トラウマや自己免疫異常を抱えることも認められるそうです。
つぎも英文です。
Psychic mediums tested under tightest laboratory conditions. Proven accurate.
What will debunkers say now? |287|
http://skeptiko.com/psychic-medium-tested-under-tightest-labratory-conditions/ >>100 またやってるのか
じゃあそのページの見出し部分だけでも訳してみせてよ
Dr. Julie Beischel’s newly published research on assisted after-death communication
sets a new standard of proof, but don’t expect science to change its stance on psychic mediums.
↓ はいどうぞ
ジジイの嫉妬心がきっついです。
それしかやることないのかよって感じ。
匿名でマウンティングしないで実名でやればいいんだよ。
もう一方の同名スレッドで古臭い話題をくり返すしか能がない
ジジイが今度はこっちまできてマウンティング猿になるんだもん。
みっともないわ。
なんで英文を貼り付けただけで発狂されにゃあならんのよ。
>>all
とりあえずスレチな内容のレスを連投する荒らし青猫はスルーでよろ
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」はジジイになっても生殖能力がある男を妬んでるだけだろ
オカマなヨウニン精子ヒス職人は子を産めないがために男から相手にしてもらえない恨みをジジイ共を罵倒することで晴らしたいんだろうな
本当はジジイに相手にしてもらいたくてしょうがない寂しがり屋
可哀想なオカマなんだよ
更年期?よくわからないけど
何の病気でも早めの治療がいいのに、ヨウニン精子ヒス職人はネットで指摘されてから何年たってる?
キレた時のヨウニン精子ヒス職人はほんとに正常じゃない(笑
>>77 悪口って自分が言われて嫌な事がつい出ちゃうんだよ
お察し
それはともかく荒らしに構う奴も荒らしだぞ
数時間寝てあとは2ちゃん三昧、
嫁もいないし彼女もいないヨウニン精子ヒス職人(笑)
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は俺の追求した質問からも全て逃げたよ(笑)
話のすり替えやら鸚鵡返しやらゴリ押しループ連投やらでごまかして全て逃げた。
そういう類の人間だとわかったから最近は「あぁまた逃走か」と思うだけで腹もたたなくなった。
ホンマに絶対反応してくるから飽きないわこの壊れたオモチャヨウニン精子ヒス職人はwww
失敗作の出来損ない人間っているんだなあ(笑
ヨウニン精子ヒス職人って煽りのためなら平気でウソ捏造をするよな
さすがは最底辺の人間は違うわ
俺たち住民側はそれぞれ手の空いてるときに交代でヨウニン精子ヒス職人をいじればいいだけだが
独り自演のヨウニン精子ヒス職人は一日中ずっと稲荷スレを監視し続けて自演連投し続けていて大変だな
それも毎日毎日一日中ずっと監視し続けているわけだから狂人の異常執着としか言いようがないな
しかもこれだけ馬鹿にされても自演を続けるのも正気の沙汰じゃない
まさに狂人そのもの
ヨウニン精子ヒス職人をからかい釣ってる人たちはたいていは通勤時間や昼飯食い終わった後にチャチャっと書き込んで必死に連投してくる馬鹿ヨウニン精子ヒス職人をからかってる。
キチガイヨウニン精子ヒス職人は2ちゃん鯖不調時にどうしても返信できなくて“次の日も平日なのに”深夜に書き込んでた
朝早く起きるにしても深夜3時とかはない
キチガイヨウニン精子ヒス職人が相手は一人なんだのウワーンで何度も寝起きの7連投寝起きの7連投と喚いてるけど
毎日のようにからかわれ釣られてんのに何故かこの日だけを言ってるのはそうとう癪に障ったんだろうな
とにかくしつこくて人に言われたことを鸚鵡返しすることしかできない
知的障害者とは言え惨めすぎるなこいつ。
某霊能力者が1、2か月前だったか、そろそろ気を付けておいた方がいい
ようなことをそれとなく述べ、警告をしていた(と受け取った)。
そうはいっても個人レベルでできることなんてたかが知れている。
ここのところの世情を見るにつけ、そういうことかと得心している。
リーディングできる能力者であれば、某トップが何を企んでいるか
わかるのかもしれない。各国首脳の思惑なども読めているのか。
理性よりも感情が先に立つウスラバカな日本人は滅んだほうがいいのか。
人心の乱れが自然霊に影響し、地球環境に変化をもたらす。
突風や雷程度ではなく、台風が居座り、河川が氾濫し、山肌が崩れる。
人間の集合的意識の変化を反映したであろう乱数発生器が異常を示す
とされる現象は疑似科学でもなんでもなく、つまりは「そういうこと」であろう。
地上世界は激動の時代を迎えている。
よくも悪くも覚悟が必要となってきた。
この乱世を愉しめたものだけが次の時代を紡ぐことができる。
天と地がひっくり返るかもしれない。
青い猫はもはや完全に「荒らし」に堕ちた。
スレを私物化し、議論に応じず、己の思想をただ垂れ流すのみ。
他人の迷惑を屁とも思わない、人間の屑に成り果てた。
>>117 ドスケベッチ先生、江原氏の『守護霊』を読むといいですよ。
氏の活動30周年の節目を向かえての秀作です。
内容がとても充実しています。
いまだに幽霊なんてあるわけがないなんてしたり顔で
言っちゃうひとはそのままでいいんだよ。
もう世界は二極化しているんだからね。
気づいた人から幸せになればいいんだ。
まあ、すぐには信じられないのは仕方がないとは思うんだ。
これからの世界を生きるには霊的な視点が嫌でも必要になるんだよ。
あのね、この地球は悲鳴を上げてるってことに気づいてください。
地球も生き物だって視点を持つ必要がある。
だから他の惑星や恒星もまた生き物なんだ。
地上というか宇宙に人類が誕生する前は、人霊など存在しなかった。
あの世にあるのは自然霊のみだ。
だからダーウィンの進化論には賛成しかねる。
霊的な視点、視座をもつことで世界がまったく違ったものに見えるから
おもしろいというか驚かされる。
本当かどうか不明だとされるんだけど、いわゆる宇宙人に遭遇した
人物はそのあとに記憶を消されるというお話がある。
それってわれわれ一般人が睡眠中にあの世へ幽体離脱している
ときのことを目が覚めた時に思い出せないことと同じことなんだよね。
まれに記憶が残っていて、困惑することがあるように、
宇宙人に拉致された記憶なんかもそれと同じこと。
いずれ宇宙人がきちんとひとびとのまえに現れる時が来るらしいんだけど、
それを地球人がしっかりと受け止められる精神状態にならないと
無理なんだってさ。
UFOは軍事用語だからUFOがあることは当たり前なんだ。
このUFOのなかに宇宙人の産物があるか否かが重要なんだ。
結論から言えばそれはあるね。
その目撃例は毎日のようにあるはずだよ。
幽霊現象に遭遇する人が毎日いるように宇宙人の産物(UFO)
に遭遇する人も同じようにいるはずだよ。
それくらい地球人は注目されている。
>>all
とりあえずスレチな内容のレスを連投する荒らし青猫はスルーでよろ
ろんぱしてやるからかかってこい
ちな幽霊がいる派
はいレスつけて〜どうぞ
青猫さんをスルーできないひとがこれだけいるのはありがたいですね。
すでに霊的に覚醒する人物の選抜は終わっているようです。
でもこれから地上に生まれてくる魂はどうなんでしょうね。
たぶん使命感をもって生まれてくると思います。
もう論破とか折伏(しゃくぶく)みたいなことは一切不要です。
そのような行為は単なるマウンティングです。
もうお猿さんにはお山に帰っていただきましょう。
アタマの悪いひとがやたらとそのチンケなオツムを誇示しようとするんで
辟易させられます。
学術的な場でやれば、としか思いません。それができないから
こんなところでしゃかりきになってしまうんでしょう。
哀れというほかありません。
お前はゴリラだろ
マウンティンゴリラ
いいから議論しようよ
科学的で物理的な頭のいい会話しようよ
その聖母マリア様みたいなキャラで議論するん?
いいけどそれこそプロレスになるな
真面目に
達観して詞を綴るのも趣きだが
真実を伝える身として結局化け物のフリして逃げるんだろ?
匿名だから動き方変えてから来てもいいぞ
ほらちょうどID変わったし
>>131 青猫博士、なんかヤバイですよ
マジでカウンセラーとかに行ったほうがいいんじゃないですか
霊感商法、気写しのイニシエーションやら、鑑定客の適職は営業にしてセミナーへ誘導し洗脳、
万個に水晶入れると効果絶大、印鑑、ノーパン割引き。
占いの相性だけで結婚するという合同婚活やら信者を住まわせたりする。
事実を揉み消す為にやってもいない荒らしの濡れ衣を着せスレ流してる竹下宏。婚活するオカマ爺である。
>【入れると更に効果絶大!?】
>口コミで広がった方法、それは「満に入れる」。
>しかも効果絶大との声が多数寄せられています。
>とはいえ取れなくなる場合もありますので、
>十分注意し個人の責任においてお楽しみ下さい。
63 :名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 20:42:23 ID:Hob4mfGT
横浜の2番目の占い師って、昔セクハラまがいのことHPに書いてたよね。
ミニスカートだったら鑑定料わりびきとか、ノーパンだったらサービスとか。
307 :名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 16:19:29 ID:qNs8XdpJ
横浜の2番目に当たる占い師って、めちゃエロいよね。
男にはめっぽうぞんざいな扱いで、頭にきましたね。同性に嫌われるタイプではないのかな。
上から目線に自信満々で見当違いなことばっかり言っていたな。。
悩める女子目当てが見え見え。。。すごいギラギラしてる感じだった。
309 :名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 09:58:19 ID:oZ630+kN
その「横浜2番目」が肩書きの先生ってネズミ講関連の営業してますよね。
通うごとに高額な料金を取られたり、知り合いを紹介させたりする手口だから
あまり関わらない方が良いですよ
316 :名無しさん@占い修業中:2010/03/26(金) 20:18:12 ID:hWUdzeUw
「横浜2番目」やべ感じする。
女見る目がギラギラ
317 :名無しさん@占い修業中:2010/03/26(金) 22:32:56 ID:xsC4rZDC
2番目。
昔はHPにミニスカなら○○円割引とか、ノーパンならいくらとか書いてたよね。
>>139 青猫が支離滅裂荒唐無稽事実無根な事しか言ってないのはあなたもご理解されてると思います
もう生きた人間とは対話出来る様子ではなさそうな荒らし具合なので
ご自分が荒らしの片棒を担ぐ事にならない様にどうかスルーして下さい
ヨウニン精子ヒス職人?わかってる?知的障害者w鸚鵡返ししても真実にはならねーの
ヨウニン精子ヒス職人が考えた効く煽り文句ってあったっけ?
ほぼ住民が考えた煽りをお前が改変/改悪/猿まね/オウム返ししてるだけなんだよ?
分かってる?w
でさでさ、いつお前は祖国の中国だか朝鮮にに帰るんですかね。
あとな、ヨウニン精子ヒス職人、お前が鸚鵡返ししてたことをまた俺らが使っても俺らがお前のレスを鸚鵡返したことにはならないんだよ知的障害者ちょんw
最近のヨウニンの反応っぷりは凄いなw
どんなちっちゃなことだろうと反応しちゃうw
それに比べて相手側は一レス二レス程度であとはスルーw
其れでも反応しちゃうイライラヨウニンおもしろーい(笑)
ヨウニン精子ヒス職人みたいな知的障害者による荒らしって皆んな粘着質。
それは不幸な生い立ちに原因があって
両親に捨てられたか殆ど愛されてなく
その反動で物事に異常な程執着する。
もう治らないから仕方がないことなのかもしれんね。
人生挫折したから2ちゃんに来て暴れてるのかヨウニン精子ヒス職人は。
人生挫折も何も生まれたときからだろうに(笑
母親は生保の在日2世、そんな糞女から生まれちまった息子の在日3世は知的障害者な上にオカマw
悲惨だなあw自演在日リ・ヨウニ〜ン(笑)
キチガイのくせして連投が中途半端なのはいただけないね。
もっと狂って見せなきゃ面白くありませんよ。
持久力のないキチガイはただのクズです。
オカルト板に常駐しているキチガイはかなり歳をとっているのかもね。
実際に書き込んでいる最中に脳梗塞や心筋梗塞を起こして絶命した
キチガイがいると思っている。これは十分にあり得るだろう。
tocana のコンテンツが劣化してないか?
あれではただのグロサイトではないかな。
まあ、そうそうオカルトネタが転がっているわけでもないし、
グロに流れるのは致し方ないのかね。
幽霊とは無関係だが、ここで紹介しようと思う。
矢部 宏治 著 『知ってはいけない――隠された日本支配の構造』
この書籍は必読だよ。この内容が民衆に知れ渡ることで
バカでマヌケなB層が少しは覚醒するかもしれない。
でもB層は本を読まないんだった。それは2ちゃんねらを見れば
明らかだね。
もう一方の同名スレッドの劣化も悲惨だね。
同じことのくり返しがあるだけで、おそらくはあちらもまた
他のスレッドと同様に高齢の2ちゃんねらがたむろしているのだろう。
話題が古すぎて知識の更新がまったく見られない。
いまだにこうして2ちゃんねるを利用しているだけで
絶滅危惧種なのかもしれない。
私は2ちゃんねるが消滅するその瞬間に立ち会ってみたい。
ニコニコ動画も下火だし、2ちゃんねる的なものが世の中から
必要とされなくなっている。それは良いことだと思う。
あら、ドスケベッチ先生ですか。
幽霊研究というよりもスピリチュアリズムとして
発展してきた歴史があります。
日本語だと心霊研究といいますね。
スピリチュアリズムの研究は進んでいますよ。
こちらはミーディアムがいますのでね。
英国をはじめとしてミーディアムを通じたスピリチュアリズムは
かなり普及しているといえます。
いまはヒーラーになるための学校すらありますね。
これは霊的なエネルギーを利用するのです。
中身のない長文ばっかだなあ
ここの奴らは会話する気もない様だし
一人で喋ってイキってるよなお前らって
これマウンティングじゃね?
はい論破
青猫が「俺ら」って言ってるのは負の霊団の仲間達の事言ってるのかな?
やたら罵倒ばかり繰り返すのは悪意に取り憑かれてるからだろうな
このスレの住人としての「俺ら」からすればだけど、
青い猫さんのスレタイ無視のスレチで根拠のない法螺話や、苦し紛れの罵倒や暴言は、
ただの悪意ある荒らし行為でしかないからなあ。
皆が嫌がる事をして喜んでんだから魂が暗黒面に堕ちてるのかもな。
それが負の霊団て奴?
苦し紛れの罵倒やら法螺話やらに必死になって反応するオッサンたちこそ
どうかしてるってことになりませんか。
ご挨拶が遅れました。おはようございます。
丑三つ時に現れて、悪意をほとばしらせるとは負の霊団の影響ですね。
夜勤ではなさそうですから一晩中、起きていただけなのでしょうか。
夜勤でしたらお疲れ様です。
今朝も寒い。いまって9月ですよね?
窓を開けて空気を入れ替えたら寒いのなんの。
チラッと見ただけですが、ニコ動のウォールストリートでは
またしても霊をとらえていたようですね。
怪異の発生率がとても高い。これは現場に一人で乗り込むから
ではないかと予想している。
おはようさん、青い猫さん?
自分は今日早く出るもんでな。
悪意をほとばしらせる荒らしとしちゃ、反応レス貰えりゃご褒美なんじゃないのか?
んじゃ負の霊団の仲間達にもよろしくな!
神社に詣でて願い事をかなえてもらおうとするのは間違いだ。
それを改めて思った。パワースポットもしかりだ。
神仏は無料の便利屋ではない。
仮に願い事を聞き入れてくれる霊的な存在があるとすれば、
それに対して必ず代償が必要になる。
これはかなり恐ろしい。
統合失調症の症状
【妄想】
明らかに間違った考えや客観的に受け入れられない状況について、強い確信をもってしまうことです。ご本人による説明も他人には理解しがたいものが多く、
矛盾点を指摘しても、ご本人はそれを受け入れることが困難になっています。
→世間で言われている情報を全否定するヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」のこと。
【幻覚】
実際には起こっていないことを、現実的な感覚として知覚してしまうことです。
まわりに話している人がいないのに誰かの声が聞こえてくるといった「幻聴」がもっとも多く、
ご本人の行動や思考に批判的な内容が多いため、その後の行動にも影響してきます。また、実際には存在しないものが見えたり(幻視)、臭ったり(幻嗅)、感じたり(幻触)する場合もあります。
思考が混乱してしまい、考え方に一貫性がなくなってしまうことです。
そのため会話の内容に脈絡がなくなってしまい、ひどい場合には何を話しているのかわからなくなってしまうこともあります。
→過去言っていた話題すら忘れてしまうぐらい混乱起こしてるヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」のこと。
【自閉(社会的引きこもり)】
自分の世界に閉じこもり、他者とのコミュニケーションを取らなくなることです。
→気に入らないものは全て理屈抜きにして「大阪レントー」と言って仕舞えばどうにかなると思い、意思疎通が取れないヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」のこと。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は精神病院行った方がいいんじゃないかな(親切心)
統合失調症の人に限って自覚症状ないからたち悪いな。
あ、ガチで9年間強制入院させられてたんだっけwめんごめんごwなんで治ってないの退院できたの?教えてヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」w
自分の意見が誤ってるから誹謗中傷しか出来ないんでしょ?ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」は
論理的には何一つ言い返せてないのがアホ丸出しで笑えるわw
きちんと自分の問題を自分の中で折り合いをつけてる人と、
他人を巻き込んで安定を得ている自閉的で不適切な対処行動をとってるヨウニン精子ヒス職人とでは健康度と精神成熟度が違うよ。
上から目線で物知り顔で煙に巻くようなカキコの裏で、お前の自己中心的な幼稚な心性がよく見えるわ。
結局自分が安心したいだけなんでしょ?
かわいそうだな。ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」ってクズは。
こんな田舎みたいな過疎スレで自己顕示欲を満たしてる陰キャ共
議論しないのか?おい
ヨウニン精子ヒス職人はそう思いたいから、自分が安心したいために自覚しながら表面的な安心に逃げ、他人を巻き込んで不快にさせても意に介さない。
逃げてるんだよ。自分1人なら勝手にすればいいが、他人を巻き込んおいて言葉巧みに自分を前線から外して達観し、脱中心化で身を守る。
実に卑怯な思考行動パターンだね。
ヨウニン精子ヒス職人(大阪自演婆検証 ◆E2FtukQRfk) = 横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」が粘着してるのはなんかのコンプレックス弄ってしまったか?
悪かったな(笑
ただ、俺は人としてお前のような奴は絶対許せない。
キチガイもどこへいったのか、オカルト板の残りカスは風前の灯火か。
どこもかしこも感じられるエネルギーがとにかく弱い。
どこぞの安倍ちゃんも風前の灯だし、栄枯盛衰である。
選挙モードです。
キチガイのまま死ぬヤカラは死んでもキチガイのままである。
キチガイの集う階層へ向かうのみ。
そこがやつらの天国であるという。
われわれは、肉体を持つ未浄化霊である。
肉体を持たない未浄化霊を幽霊と呼んでいる。
あなた自身でもある、あなたの守護霊はあなたの願いをかなえることはありません。
守護霊はただあなたを大らかに見守るのみです。
ただ、見ーてーるーだーけー。
あなたがテレビドラマを見るように、ひとりで画面に向かってぼそぼそと
突っ込みを入れるようにあなたの守護霊はあなたを見てるだけ。
どうせ私が言ったってこの子には通じないわ。
だから転ぶなら転べばいいのよ。
守護霊があなたの願いを聞き入れないんだから、さらに高級な霊である
神仏もまたあなたの安直な願望を聞き入れることはありません。
守護霊と補助霊の違いは理解しておいた方がよい。
守護霊はその存在をミーディアムに示さないことがある。
自称霊能力者があなたの守護霊は〇〇ですと告げるときは
気をつけろ。それは補助霊の可能性がある。
そもそも守護霊を知る必要がない。
守護霊を知らなくても一切生活に支障はない。
守護霊に感謝するよりも身近な人に感謝したほうがよい。
強い守護霊や弱い守護霊というものもない。
このような強弱を見出すことはエゴである。
いい感じでユーザー離れが進んでいる。
このままオカルト板が廃墟になることを期待する。
2ちゃんねるのキチガイだって死なずにいる限り歳をとる。
眼も悪くなるだろう。必然的に文字を入力する作業がつらくなる。
キチガイの高齢化である。
こんなオカルト板でマウンティングしてしまうオヤジたちの
無様なことといったら筆舌に尽くしがたい。
幽霊(霊)は存在しない。このような主張をつづけたオヤジたちが
すでに他界していると予想する。
そんなオッサンたち、ここ見てる〜?
とにかく日本社会における高齢化はすさまじい。
毎日、膨大な数の人間が死ぬ。
すなわちこれは、毎日、膨大な数の未浄化な霊が生まれる
ことを意味する。
あちこちをうろうろする死者の霊に気づいている
人物もいるはずだ。ひとは死んでも生前と何も変わらない。
高齢者であふれる日本社会は緩やかな滅びの途上にある。
どう考えても日本の未来は暗い。
尊敬されない高齢者とその予備群であふれかえる日本社会に
訪れるであろう苦難の数々を想像する。
これからあの世へ里帰りするであろうに、この世に問題ばかりを
置き去りにしてゆくとは。
自分さえよければそれでいいというエゴイズムのまま
未浄化霊となる。それも無数にだ。
オカルト板が見事にすっからかんになっている。
もう終わったコンテンツですね。
逆にすがすがしくもある。
昨夜の地震は奇妙でした。秋田県の内陸部で浅い震源です。
秋田県に地震があるとその後はよろしくない流れだったような。
霊も宇宙人も人間も妖精(精霊)もすべて存在する。人間は当然でしたね。
これらは存在する状態が異なるだけのこと。
現在の日本ならではのオカルトに対する先入観がそもそもおかしい。
霊的なものを現世利益につなげると、途端にひとびとはこれに群がり始める。
近視眼的であり、打算的な動機にかなうものでなければ、
それはインチキやオカルトと喝破される。
長期的な視野に立ち、利他的な動機で世界が動いていることを知らない
ひとびとが霊的なものを忌避する。
霊なんて存在するはずがないもん。でも幽霊は怖いです。
これが実際のところでしょう。
学校の真っ暗な廊下をひとりで進むのは苦手ではありませんか。
その暗闇に魔物が潜んでいそうな気がして。
暗闇に魔物が潜んでいそうだからそんな暗闇が怖い
というのなら、視点を切り替えて、いつも自分には
そばで見守る守護霊がいるのだから怯える必要はないと
思えばいい。
霊は実在する。だがそれは怖いものばかりではない。
J-POPなるものの焦り具合とでもいうべきか、そんなに生き急がなくて
いいのにと思わせるテンポで歌う若人か。聴くと息苦しくなるような
ものが主流なのか。追い立てられるように歌って気持ちいいのか。
これでは音楽産業も廃れるわけだ。
坊さんの読経同様に、プロの歌い手さんの歌唱にありがたみを感じない。
本来であれば、霊的な効果があるものなのにそれがない。
商業化が行き過ぎると陳腐さが際立つようになるのか。
稀に神懸かった歌い手さんの作品に出合うと鳥肌が立つ。
>>192 ID:op1q+byC0
>オカルト板が見事にすっからかんになっている。
>もう終わったコンテンツですね。
宇宙人も幽霊も超能力も、結局はマスコミのフェイクといことがみんなわかってきたからでしょう。
そして、「終わった」はずのところにいつまでも粘着して妄想日記を垂れ流す人が約1名。
幽霊が出るときに金縛りになるのは
脳に対して微弱な電気刺激が食わわることで
筋肉への電気信号が阻害されるからではないだろうか
言ってみれば幽霊のスタンガン
〒320-0043 栃木県宇都宮市桜5丁目1-3の明治屋。
お前の従業員の珍走族バイクがうるせーんだよ!住宅街だぞここは!
お前のとこの爆音でうちの寝ていた祖母が動悸や息切れをおこし大変だった、絶対に許さない!
そんな事ばっかやってるから食中毒出して営業停止になるんだよ!そこにもと住んでた○○さんから脅迫まがいで格安で土地を奪い取ったこともここら辺りじゃ有名だからな?田舎の糞チンピラがっ!
怪音を録音しても時間が経つと消えるらしい
なので、録音したその場で再生して、それをさらに録音すると言う手段を取る人がいるようだ
この手の消える話は写真でもある
メディアの特性のような。
安いテープとか車に置きっぱなしにするとすぐダメになってた。
稲川淳二の持ってる池の湖面の顔の写真、いたこ28号氏が実際にその場で見ていたという振り向く少女の8mmフィルム
この2つはかなり有名な変化する系
中山市朗氏か木原浩勝氏のどっちかの話で、バーの写真を取ると血まみれのテーブルが写った
除霊してからもう一度写真を見たら(撮ったらではない)血は消えていたという話もある
この3つの話は複数人が変化を確認している
>>203 ディスプレイに表示してそれをフィルムカメラとデジタルカメラで撮影
その上で元データをコピーして複数保存してハッシュ値を取得しておく
デジカメ画像が変化したならバイナリレベルでデータが変化した
ということだから、変化前と後でどこの数値が変わったかを比較したい
色情報も取得しておいたほうがいいのだろうか
>>204 それも関係していると思うが、デジタルメディアの時代になっても消える話はある
ただし、メモリーカードスロットごと焼けるとかで物理的に消しにかかるようだ
メモリーカードなんか静電気なんどかバチバチやってりゃすぐ壊れるだろうし手加減してほしいね
消えない事例もあって、木原浩勝氏はICレコーダーで撮った謎の声のデータを持ってる
Youtubeとかにも謎の音や映像は投稿されている
もし幽霊が関わる現象を記録すると記録メディアに変化が起こるなら、Youtubeのサーバは大打撃
イラクの核施設はスタックスネットではなく心霊映像で攻撃されていただろう
>>206 RAID5以上の筐体(クラウド)ミラーは幽霊が理解できてないから安全らしい。
最近はHDDの破損だけじゃなくてビット単位の自己修復も走るし。
霊界にもハイテクの波が来てるのか…
付いていけない情弱幽霊は機械ごと壊す
詳しい技術系幽霊は消したい所だけ消す
データ消そうとモニタを壊すじいちゃん幽霊とか
win8でスタートボタンどこ〜(ToT)な幽霊とか
Gmailのサーバーだってどこの国にどういうシステムで保管されてるか分からんからな。
地縛霊にはきついだろう。
このスレッドの趣旨に沿えば、幽霊は本当にいるのか否かを
論じ合うべきなんだろうが、もう幽霊という現象が実在する
ことは否定のしようがないことを認めましょう。
幽霊現象について調べれば調べるほど、この現象は他の
現象では説明がつかないことに気づく。
主観的な現象だけでなく、客観的な現象、すなわち上の
書き込みにもあるが写真や映像として記録される現象もある。
幽霊現象が死者の霊による現象であるとするならば、
唯物論的世界観が崩壊するほどの衝撃がある発見である。
あ、わざと大仰に書いてるけど、私からすれば死後の世界がある
ことは信仰によることなしに経験的に知っているんで。
うまく表現できないけれど、霊が実在するといまのサイエンスが
非常に限定された領域だけの方法論となってしまう。
今後はいわゆる魔術のようなものが再び注目されるかもしれない。
一部の心理学ではスピリチュアルと非常に親和性があると
思えてならない。
これまでサイエンスが奇跡を再現してきたなかで、
今後は本来の奇跡が奇跡でなくなるかもしれない。
それはサイエンスによらない霊的な方法論にもとづいて
当たり前に奇跡を起こすということである。
この場合、もはや「奇跡」が別の意味となりうる。
>>211 なんで否定のしようがないのか説明したまへ。
>>216 霊の存在を否定すると、自分自身の存在も否定しなければならんのよ。
なので、霊が原因となって幽霊現象が起こることは自明の理なんだ。
>>217 なんで霊の存在を否定すると自分自身を否定する必要があるのですか?
それは、あなたの主義進行からですよね。
私は霊の存在は否定しますが、自分自身を肯定していますよ。
生命と呼んでいるものが霊なんだよ。
だから生物は肉体が死んでも別の空間に移動するだけ。
生命は永遠なんだ。生命を霊としたから霊は永遠なんだ。
この世では肉体にばかり注目するから混乱する。
>>220 生命とは、遺伝子の性質、
すなわち、自己複製と恒常性そのものだと思います。
そのような遺伝子の見えざる働きを仮に「霊」と呼ぶのなら、それは否定しませんし、
生物学とも何ら矛盾のないものだと言えましょう。
>>221 それは違うねぇ。
肉体をいくら新鮮に保ったところで
それは仏像作って魂入れずとでもいえばいいのか、
意味が違うか。そもそも生命は老化しないんだよ。
テロメアが短くなることなんて生命には起こらない。
>>222 いや、生命の本体は遺伝子つまり情報だと言っているのです。
肉体は遺伝子の乗り物に過ぎません。
遺伝子は地球が生命を育める環境にある限り、
永遠に続きます。
ほら、あなたの考えと矛盾しないでしょ?
生物学って物質を見ていませんかね。生命を見ていないと思うんですけど。
遺伝子という物質を扱っているだけでしょ。生命という物質は存在しないでしょ。
だって生命って物質じゃないもん。さらに生命って「情報」じゃないもん。
情報って自律的に自ら何かをすることはないもん。
>>224 遺伝情報と実体としての個体の両輪合わせて「生命」ですよ。
どちらかが欠けてもダメ。
分けて考えようとしてるのはあなたです。
遺伝って肉体をどうこうするだけのものであって、
だから脳の特性なんかにも影響するっぽいんだけど、
それでも「生命=霊」とは関係ないのよ。
肉体を自動車にたとえると、生命は運転手のことです。
だから最悪の場合は、運転手が他人に変わるときもあるってこと。
それが重篤な憑依です。
遺伝情報ってやつは自動車のスペックをもたらす情報のことでしょ。
だから遺伝子操作とかいうもんは自動車の性能をどうこうしようってこと。
それは運転手をどうこうしようってもんじゃないです。
>>226 生命体を動かす原動力のことをおっしゃっているのかもしれませんが、それは明らかです。
ごく一部を除き、殆どの生命体のエネルギー源は、
太陽エネルギーです。
「太陽エネルギー=霊」と名付けるならば、
それは否定しません。
地球上の生きとし生けるものにとって、
太陽こそが神です。
滅多に死体、それも人間の死体を目にすることはないと思うんだが、
死体ってモノ(物)の感じがはっきりしてるって思わないか?
死体だから生きてはいないんだ。生きてる人とはよく似ているけれど
まったくの別物なんだ。うまく表現できてないんだろうが、やっぱり死体は
モノ(物)なんだよ。場合によってはオブジェなんだよ。
>>227 その場合のエネルギーってやつは自動車に例えると
ガソリンのことなんで、生命体ではなく生命を動かす原動力とは
別物だと思います。ここで生命体とは運転手が運転する自動車の
ことであると解釈しました。ちなみに運転手のエネルギーは太陽エネルギー
ではないと思います。
>>229 では、その体を操る運転手を仮定せずとも、
生命は成立しますよね。
生物の身体を作ったのも、代謝の作用も、
全て太陽エネルギーによるものです。
生命の源たる遺伝子は、太古の海洋で長い時間をかけて作られました。
生命の歴史のなかで、つい最近に生まれた人類が、ちょっと脳が発達したくらいで生命についてごちゃごちゃ論じるのは、少し奢り高ぶり過ぎではないでしょうか。
>>230 肉体と霊(=生命)を考えます。死体は霊が肉体から完全に離れた状態です。
その死体は太陽エネルギーの成れの果てです。
現代のサイエンスではこの肉体にのみ注目します。
霊が完全に無視されています。
ここで極点な場合を考えましょう。
日本人形を思い浮かべてください。
人形ですから生物における代謝とは無縁です。
その人形に霊が宿ることがあります。
自動車の喩え話を思い出してください。
日本人形の運転手がやってきます。
するとその人形がひとりでの動き出します。
そのエネルギー源は太陽エネルギーではありません。
人形の髪の毛がひとりでに伸びたり、人形自体が
勝手に動き出します。こんな人形が時折、神社や仏閣に持ち込まれます。
>>231 霊が完全に無視されている、
と、あなたは考えているのでしょうが、
今までに私が述べているように、
霊を仮定しなくとも、生命は存在い得ます。
人間は、ちょっと頭がいいからって奢り過ぎです。
死体は生命ではないんですよ。
生体と死体には不連続の時点はありません。
一連の経過を経て生物は土に還ります。
この経過において肉体にのみ注目するのが現在のサイエンスなんです。
これでは不備がありすぎると思います。
幽霊現象を現在のサイエンスが十分に説明できないわけです。
>>233 最新の生命科学を知らなすぎです。
自分の信仰を伝えたいのは分かりますが、
もう少し勉強しましょう。
死体と生きいる個体の違いなんて、
高校の生物の教科書レベルです。
>>234 そう思っていればいいと思いますよ。
それが霊を知らないひとの特徴ですからね。
生物から生命を軽んじた時点で生物学はいろいろと間違っていると思います。
ダーウィンの進化論も正しくないと思います。
ちなみに「最新の」というものは鵜呑みにしないほうがいいです。
もう少し熟成させましょう。
おやすみなさい。
日本人形にすら生命が宿るのに、なんで死体になると生命が抜けるの?
>>235 思います、か。
結局、いつも通り根拠なし、だよね。
幽霊が実在するのが疑いようのない事実だと言うなら
何故そう言えるのかを説明してくれりゃいいのに
それも出来ずに厨二設定を披露されても
へーすごいねとしか
そもそも説明してもらえばわかるはずというのはただの驕り高ぶりです。
生まれつき目が見えないひとに色彩の違いを説明
しても根本的な納得には至らないと思う。
霊に関してもこれと同じことがいえる。
この時点で世の中には霊を知る人とそうでない人の
二種類があることになる。
そして死後、気づきに差はあるものの誰もが霊を
知ることになる。その点ではあの世は平等だ。
あくまでもその点では。
生まれつき目が見ない人がある時を境にして
目が見えるようになることがあるのか知りませんが、
いままで霊的な体験がなかったとしても、
生きているうちにこれから体験することはあり得ます。
一度でも気が付いてしまうと、過去の状態には
戻れません。アハ体験です。
ちなみに、生まれつき目が見えない人であっても霊的な体験をすることがある。
また臨死体験もある。
さらに後天的に全盲となってから霊的能力に目覚める人もいる。
あるいは霊的な能力に目覚めてから全盲になる人もいる。
いわゆる霊眼とは肉眼とは違って脳内だけのイメージだと思う。
この場合、先天的に全盲の人はどうなるのかわからない。
そういえば、ハラスメントが目的のオッサンたちが消えましたね。
やりがいがないと思われたのでしょうか。
利用者がかなり減少したことも一因でしょうか。
ハラスメントをくり返していると、脳(体)がぶっ壊れるでしょう。
それくらい悪意やそこから生じる罵詈雑言は自他ともに有害なんです。
世論工作の一環として2ちゃんねるをはじめ、各種媒体で
行われてきた右傾化誘導にまんまとハマったネトウヨの
オッサンたちは心身の具合が悪くなってませんかね。
負の霊団の影響をモロに受けている状態です。
たとえばのお話をすると、幼稚園を経営するどこぞの学園の理事長が、
信頼してきた人物に手のひらを返されたあたりから人相が柔和になり、
まるで憑き物が落ちたかのように好々爺然とした雰囲気を漂わせた
かに見える出来事がありました。付き合う相手をよく選ばなければならい
ことを如実に示すといえましょう。よろしくないものを持った人物と
関係を持つ、縁を持つということは類は友を呼ぶことに他なりません。
目下、日本社会を破壊し続ける安倍政権がしぶとく
居座り続けています。安倍一派やネットウヨクや日〇会議など
に共通することが「ハラスメント」であることに気づきます。
「末期的な自民党的なもの」がそのままハラスメントに集約されています。
分かって貰おうと努力もせずに、説明しても分からない説明から逃げ出しといてポエムを垂れ流されてもな。
夢見がちなポエマーさん。
2ちゃんねるで講釈を垂れても虚しいだけでしょ。
そして、2ちゃんねるで世の真理に到達できると
思っているのだとしたらご愁傷さまですよ。
素直に教えてくださいと請えばいいんですよ。
上から目線で俺様にでもわかりやすいように
示してみろ、みたいなヤニ臭さが不快です。
スレタイに沿わない自論の講釈なら、長文連投までして散々垂れ流しても虚しくないんだなw
そのうえから目線が実に厨二病的だな。
説明しなければわからないことなんて
はっきり言ってどうでもいいことなんですよ。
説明をされずとも、自ら気づいてしまうことこそが
生きる上で重要なことではないかと思います。
霊の存在を認めない人の前に霊が現れて
霊界の詳細を語られても幻と思うだけでしょう。
自らが到達しないことを短絡して知識として得ても
にわかには信じられないのです。
>>249 >霊の存在を認めない人の前に霊が現れて
>霊界の詳細を語られても幻と思うだけでしょう。
霊を信じない人の前に霊があえて現れて信じさせたというケースはあるそうだ
そのときは複数人が目撃していた
これがキモだと思う
複数人が証言していれば信じざるを得ない
〒320-0043 栃木県宇都宮市桜5丁目1-3の明治屋。
お前の従業員の珍走族バイクがうるせーんだよ!住宅街だぞここは!
お前のとこの爆音でうちの寝ていた祖母が動悸や息切れをおこし大変だった、絶対に許さない!
そんな事ばっかやってるから食中毒出して営業停止になるんだよ!そこにもと住んでた○○さんから脅迫まがいで格安で土地を奪い取ったこともここら辺りじゃ有名だからな?田舎の糞チンピラがっ!
なんていうか、病人だからエネルギーが弱っていて
当たり前なんだろうけど、妄想の症状駄々洩れのまま
弱っている姿というものは気の毒だな。
専用ブラウザを使ってまで何かをしたいんだろうが、
その勢いがすっごく弱い。哀れ。
今夜のお外は涼しさを通り越してちょっと寒い。
一院制を掲げる政治団体みたいなものがニュースに
なっている。衆参をひとつにするのか、それとも
どちらかを廃止するのか知らんが、議員の数を大幅に
減らすことになれば現職の議員が賛成するはずがないだろうに。
いったい何なんだろうか。この国民生活と乖離した
絵空事のような政治的な動きは。
所詮は烏合の衆が民度にあわせてうごめくのみか。
いまの経済がぶっ壊れたあとにこそ本当の再生があるはずなんだ。
そのときがかなり近づいてる感じがひしひしとしていて、
それを乗り越えて初めて日本国民は覚醒するのかもしれないね。
いまだけカネだけ自分だけを乗り越えることがいまの地上に
暮らすもの課題ではないかな。
>>250 >複数人が証言していれば信じざるを得ない
■複数人での目撃情報:人間は同調する生き物だ
●実験1
真っ暗な中に動かない光点があると、やがてそれが動いているように見えだす。
「自動運動」とか呼ばれる見せかけの運動。
複数人でそれを見ながら、どう動いているかを口に出させると、
不思議なことに最初はバラバラだった動きがやがて統一され始める。お互いに同調した結果。
●実験2
2人で同じ映画を見る。ただし異なる偏光眼鏡をかけるため、見ている映像は少し違う。
しかしそのことは告げていないため、どちらも「2人とも同じモノを見ている」と確信している。
で、後で映画の内容を2人で話し合って思い出してもらうと、食い違う場所が出てくる。
おかしいとは思いながらも互いに同調し合い、どちらかがもう一方に話を合わせてしまう。
そして後日。
もう一度映画の内容を聞くと、同調して話を合わせたことすら忘れてしまい、
自分が見ていないはずの内容をまるで実際に見たように確信を以て語るということが起こる。
他人に同調し、記憶までも変容してそれがその人にとっての“事実”になってしまうという現象。
さて、複数の人間が「なんだかよくわからないモノ」を見たときにこれが起こると・・・・・・
誰かが「幽霊だ」とかナンとか言い出したりして「同調」が起こると・・・・・・
沖縄戦で住民が集団自決を余儀なくされたチビチリガマが
何者かによって無残に荒らされたとの報に接し、
実行犯の守護霊に思いをはせる。
実行犯がどうなろうと自己責任そのものだからどうでもいい。
その守護霊がどうしているのか。それだけに興味がある。
多くの人々が慰霊し、祈りをささげてきた場所には
必ずそれに見合った神霊が縁を結ぶ。
その神霊に暴力を働くのであるから周りの者は
黙ってはおるまい。自らが撒いた種を刈り取ることになる。
負の霊団を根絶やしにするべく動く者たちから
逃れられるのですか。
この世で生きている人を叱りつけるよりも、
そいつの守護霊に苦情を申し立てるほうが有効
なのではないか。
呪詛を特定の人物の守護霊にかけるとか。
オレは護摩壇をたいて後醍醐天皇のマネして
呪い殺したいやつらが数人いるんだよ
呪い殺してはいけません。呪って呪って長生きさせましょう。
ありとあらゆる苦難を進呈して差し上げましょう。
それが守護霊の視点なのです。
>>255 光点とか煙とか曖昧なのじゃなくてばっちり人間の姿をとっていた
という話だったと記憶している
>>261 互いに同調し合った結果、当初個々に於いては「なんだかよくわからないモノ」だったのが
徐々に統一された明確な概念(ばっちり人間の姿)として認識される現象を
>>255は指摘してるんだよ
複数人で妖精や河童を見た、複数人で口裂け女に追いかけられた、、、みたいな体験談は幾らでもあるわけでね
チャンネルが違う世界の生物
宇宙は11の周波数帯に分かれてて霊の生息してる空間はその真ん中くらいらしい
アレックス・コリアーのコンタクトしたアンドロメダ人によるとさらに11次元の次の意識が
認識されつつあると言っていた
地球のある宇宙は下から3番目くらい
宇宙人ならUFOか超能力でチャンネルを切り替えてあの世に行ったりできる
地球に来てるのもチャンネルを切り替えてやってきてる
あの世より高い周波数の世界に住んでる宇宙人はもう輪廻転生しないので
生と死、霊と肉体の垣根がないと思う
>>262 どういう文章か覚えていないが
最初によくわからないものが人の形を形成するのだったら
まばゆい光が〜とか煙のようなものが人間の姿をとって〜というプロセスが説明されるはずだがそれはなかったと思う
単に生前の姿で表れたとしか書かれていない場合は、そのものズバリが表れた可能性が高い
>>265 >まばゆい光が〜とか煙のようなものが人間の姿をとって〜というプロセスが説明されるはずだがそれはなかったと思う
そういうプロセスさえ皆の記憶から消しかねないのが「同調効果」なんだよ
皆一様に「最初からはっきりと人の形に見えた!」って感じにね
信用できるかもしれない情報を出しても、それは絶対に違うなぜなら〜と全否定の方向に持っていくなら、これ以上は話ができないな
結局、肯定するにも否定するにも、他人の体験を信用出来ないなら、自分で確かめるしか無いというお決まりの結論になる
他人の体験を信用出来ないのなら、他人の体験に対してアレコレ言う意味自体が無くなる
言う前に自分で調査しろという話だから
っていうか、人の話を信じる信じないのスレではないからなもともと
>>267 >信用できるかもしれない情報を出しても
そんな情報、出されたっけ?
言い出しっぺの君すら「どういう文章か覚えていないが
>>265」みたいな話のことなら
悪いけど信用性を判断しようがないよ
出所も中身も曖昧過ぎて
>>267-268 おっしゃるとおりです。私はそれにほとほとウンザリしたので
もう否定論者を相手にすることをやめたのです。
時間と労力の無駄ですからね。
そして否定論者のほとんどすべてが無知蒙昧です。
そんな彼らに啓蒙する意味も見いだせない。
ID:3gvohzsG0 は一日を何してんだろ。
http://hissi.org/read.php/occult/20170915/M2d2b2h6c0cw.html 無知蒙昧の否定論者のどうしようもなくアタマの
悪い部分は、肯定論者がこうしてインターネットを使って
掲示板に意見を書いているという前提を
完全に無視しているということです。
(つづき)彼らは霊に関して肯定的な見解を述べている人物に対して、
おまえの述べていることは非科学的だとイチャモンを
つけてくるのです。霊的な体験が現時点で非科学的であることは
百も承知なのです。霊的な体験が科学的に再現される
のであればこんな掲示板は存在しません。したがって否定論者が
どのような知的水準にあるヤカラであるかは説明するまでもないでしょう。
なぜか無知蒙昧に限って「科学」が絶対的に正しいという
信仰にも似た固定観念をもっていることです。
現象が実在し、それが既存の理論に反するのであれば、
理論のほうを修正すべきなのです。この当たり前なことを
無知蒙昧の心霊否定論者はご存じないときた。
体験者は現象ありきで物事を考えているのです。
本来はこのスタンスがサイエンスなのです。
>>270 書籍持ってるから引っ張り出してきて該当部分を書き出すことはできるが
書き出したところで、自分がなぜ信じないかを説明しはじめるでしょう
否定派というか幽霊の存在を認めない派のレスは、事象について精査するのではなくて、信じない(信じたくない)理由の説明をしてるだけなんだよ
だから肯定派や懐疑派は話ができなくなる
こういう現象が起きました、ではこの部分はどうだったのだろうか?
というのが肯定派や懐疑派の検証の仕方
こういう現象が起きました、それはありえませんなぜなら〜
というのが認めない派の”主張”
否定論者がご自分の妄想を押し付けることで科学的に
説明したように振舞うことも痛いんです。
実際にその通りであるならば再現ができることとなり、
ならば再現してみなさいと切り替えされておしまいなのですけどね。
これが否定論者こそが妄想と現実の区別がつけられていない
証左といえましょう。
非常によく持ち出される否定派のケチに
「見間違い」というものがあります。
他の原因を幽霊と見間違えたというものです。
ここで少しでも理性的な人であれば気づくはずです。
ならばどうして否定派は見間違いを起こさないのかと。
誰にでも起こりうる見間違いなのですから、否定派もまた
日常的に幽霊を見ている(見間違えている)はずなのです。
それが見間違いであると後から判断するのが否定派なのですからね。
これが如何にご都合主義によるものであるかわかることでしょう。
>>275 その話の中の否定派は少なくとも何故信じられないか信じるに足らないかって意見は提示する訳だろ?
それなら話をするとっかかりはあるはずで最終的に肯定派に転ばす事は出来なくても
それぞれ相手が何をどう思ってるかって議論は出来なくないんじゃないかな
相手が同意してくれないしああ言えばこう言うから際限がないって事はお互い様なんだし
でも一方既に幽霊がいる事は明白に確定しているとしながら何故そう言えるのかを説明もせず
信じない人をただ罵倒してるだけの肯定派もいるんだけどそんな肯定派をどう思う?
霊の姿やポルターガイストが映像に収められているんだから
もう十分すぎるんだよ。なのにそれを無視しつづけるバカに
何を説明しろというんだろうか。
事実を知る者とそうでない者との違いは月とスッポンだな。
とある会社の敷地内に「幽霊」が出没して困るからお祓いなどを
してもらっているのが現実なのに、そのような事実は存在しないと
いってのける無知蒙昧にいったい何を説明しろいうのだろう。
10年も全く進歩がない否定派って知的障害を疑うぞ。
10年前なら個人がリアルタイムで動画を配信することは
一般的でなかったわけで、それがいまでは一般的になっている
現実を都合よくなのか無知なのか知らんがスルーしてしまう
そのカビの生えたオツムをなんとかしたほうがいい。
現在は個人で霊を撮影できる時代にあるんだよ。
えーと、霊を映した動画や写真があって、除霊したり成仏させたり
できる宗教者やミーディアムがいたり、そもそも死者の霊と会話
(意思の疎通)ができるミーディアムがいるし、これといって
職業にはせずともミーディアムと同様の能力を持つ一般人がいたり、
そこまでのレベルにはないものの、日常的に霊を見続けてしまう
ひとがいるのに、それらはすべて考察の対象外とみなす
否定派ってただのバカなんでしょ。
毎年、これだけの人間が死亡するような多死社会は
人類史上はじめてのことかもしれないんだから、
そうなると必然的に幽霊現象も発生しやすくなると
予想できる。人口爆発とは多死社会をもたらすこと
でもあるから霊的な現象に遭遇するひとも増えるということだ。
皮肉なことに、否定派の言説がつぎつぎとお花畑である
ことが露わとなって、一昔前とは様変わりですね。
お花畑と思われてきた肯定派の言説が事実である
ことが着実に示されつつある世の中となっているのは
皮肉です。
>>283 だーかーらー、その根拠。
着実に示されている、という根拠。
やっぱりバカなんですね。ミーディアムは実在するだろ。
それとも「根拠」の意味が別世界の住人なんでしょうか。
ほんと、どうしようもないですね。
>>275 「本に書いてある」というだけで、その記述通りに「こういう現象が起きました」という前提に立てってのは幾らなんでも無茶だよ。
第一、こっちはそれがなんて題名の本で、誰が書いたかも判らないんだから。
本屋には宗教家や霊能者、研究者を名乗る人らが「霊的体験」を綴った本がたくさん並んでるけど
君だってそれが全部「真実」だとは思わないでしょ。
先ずは題名をちゃんと言って、併せて何故それについて「信憑性、信用性あり」と感じたのかを説明すべきじゃないかな。
その説明に頷ける点があるなら、その現象が「起きた」という前提に乗るのは吝かではないよ。
誰が何を言っても、たとえ複数人の証言であっても、こういう理由で説明が付くのでありえません
と言われたらそれ以上話し合う気力はなくなるってことだよ
政治家の秘書が証言していたら幻覚ですが、政治家が証言していたら本当ですとか
5人の証言は集団ヒステリーですが6人目からは真実ですなんて話にもならないだろう
地位や人数に関係なく、幻覚やら集団ヒステリーで片を付けることは可能だ
誰の証言でも全否定できる用意があるのだから、自分で体験して貰うしかない
>>287 そこまで極端なことを言ってるのではないよ。
フェイクの可能性や、科学的にその存在が認められている幻覚や錯覚等の可能性が合理的に排除出来ないならば
「幽霊は本当にいる」とするには、より一層の「根拠」が必要じゃないか?と言ってるだけ。
公平かつ科学的な管理の下で採取された証言であるならば、それを「証拠(根拠)」と見做しても一向に構わないよ。
一定の信用性が担保された目撃証言があり、その物体が故人の特徴を示していたなら、その時は「幽霊は本当にいた」と認めて然るべき。
だって、それすら認めないとなると、科学も裁判も成り立たなくなるからね。
でも、出所も明らかでない「体験談」では、ちょっとね。
誰かが「複数人の証言があった」と書いたとしても、一定の裏付けがないとそれを「事実」と見做すのは難しいよ。
>自分で体験して貰うしかない
自分の体験でも一応は疑ってかかるべきだよ。見たものが全て有ったものとは限らないんだから。
アプクラスティティス界においては、プラニニク・ミ・マロゲェが実在するだろ。
何を持って根拠を語ろうとしてるんだ?
もしかしてニエクオイシクマとハジャトトプラセレフをちょっと混同してるとか?
やはり否定論者はこれだからダロアマイフローなんだよ
まーただよ、
>>288みたいな詭弁屋が。
どうしてそこまでかまってほしいんですかね。
幻覚なんてめったに生じないことぐらい経験的に明らかだ。
むしろ幻覚が生じているなら即入院だよ。
それくらい重篤な症状だ。
だからふつうは幻覚なんて考えなくていい。
しかも複数人が同時多発的に幻覚を生じるだなんて
絵空事もいいとこ。デタラメですね。
このオッサンは文体をちょっと変えてきたけど、
もう一つのスレッドに粘着してる詭弁バカだろ。
裁判と科学を同一に論じた無知蒙昧。
詭弁バカのせいでもうひとつの同名スレッドを
過疎化させておいて、今度はこちらのスレッドを
荒らしに来たとは滑稽だよ。
サゲ〇〇のオヤジはどこにいっても相手にされないんだから
いい加減にそれに気づけよ。
デタラメな科学的知識や方法論を偉そうに
講釈しておいて、いつまでも無自覚に詭弁を弄するんだから
知能に問題があるんじゃないかね。
霊が実在することを認めた瞬間、世界の見え方が
大幅に変わることを再三指摘してきた。
生きとし生けるものすべてが死んでも消えてしまう
ものではないと気が付いたとき、おそらくはそれまでの
価値観を見直すことになるだろう。
霊が見えない者には霊は何もできない
これは霊的な攻撃に対するフィルターが人間には発達しているからだ
ちなみに、生き物が死んでも消え去ってしまうものではないと
いうことをまったく受け容れられないひとびと、すなわち
このスレッドに現れる否定派のオヤジみたいな連中は、
そもそも道徳心や正義感というものとどのように
折り合いをつけているのか。
霊の存在を否定するのであるから特定の宗教のような
信仰をもっていないことも容易に想像できる。
その場合、やつらは人間として劣っているといえまいか。
目には見えない存在があんたらを見ているということを
受け容れられないから「誰も見てないしバレなけりゃいいや」
「捕まらなければ犯罪にはならない」みたいなどうしようもない
クズの行動原理に染まっていやしまいか。
ちょっと科学をかじった程度で霊の存在を否定しがちな
オッサンたちは霊障ならぬ冷笑的に知ったような講釈を
垂れて肯定派を軽んじるその習性は犯罪者のそれと
そっくりだぜ。
霊に気づけないとこうなりがちではないかね。
霊が実在すると知った瞬間、既存の宗教を必要としなくなる。
宗教者からすれば教義に信憑性が増すと思うのかもしれないが、
実際のところは特定の教義に従う必要がなくなる。
特定の宗教によっては「幽霊」の存在自体を認めないわけでもあるし。
それくらい霊が実在することに気づいてしまうと世界観が激変する。
現世利益を求める信仰心が現代社会を生きる
われわれに共通するところであろう。
神仏に祈れば病気がよくなり、家庭運や仕事運も
良好となるような期待を抱く。
ふだんは神仏をバカにしているくせに、いざ、
困ったことに直面したら神様・仏様にすがってしまう。
これが否定派のオッサンたちの正体であろう。
すべては利己的な動機にもとづく祈りだから
それが聞き容れられない。
利他的な動機に基づく祈りであれば、それを
聞き届けてくれる存在がある。
霊なんて存在するかボケッ的なオッサンたちは、
このチャンスをずっと逃してきたわけよ。
無神論者(心霊否定派)であっても年老いて死が
近づいてきたとき、ひとは無神論者ではいられなくなる。
あるいは伴侶を亡くしたり、子を失ったときに
それまでの価値観を見直すことになる。
ひとは死んでも消え去るわけではないってことが
ミーディアムを通じて実感することができる。
これは驚愕すべきことなんだ。
ただし、霊を知るものからすれば驚くに値しない
ことでもある。霊の実在をありとあらゆる人々が
知るところとなったとき、この地上に平和が訪れるんだな。
なんだかんだ言いつつも、しっかりと書き込みに
目を通しているところが哀しき2ちゃんねらですなぁ。
文句を書き込んでしまう習性が染みついている。
それが負の霊団の肉体持ちバージョンなんですよ。
死んでから負の霊団の仲間入りをするわけではない。
すでに死ぬ前から負の霊団と全く同じメンタル状態にある。
だから生ける負の霊だ。
相手をつねに見下さないと居られないオッサンか。
見事なマウンティングですね。
事故に気を付けてください。
みなさん、ほんとにこの点が共通していますのでお気を付けを。
理由は何でもよくて、とにかく匿名であることを笠に着て、
安全地帯と信じる場所から悪意を投げつけてくる中年・中高年のオヤジ。
この部分はとにかく確信があってオバサンはひとりもいないんですよ。
ぜーんぶがオヤジなのです。いままでの経験上、仮にオバサンの
場合、そいつはネトウヨと全く同じメンタリティーでした。
ハラスメントをするのは十中八九がオヤジですから
2ちゃんねらの高齢化という現象を鑑みても、
悪意を投げつけてくるのはオヤジなんです。
このオヤジどもが負の霊団を構成してゆくことになります。
「負の霊団」というワードにこれだけ反応してくるのが
その証左といえます。
そういえば、痴漢をするのもオヤジですよね。
団塊の世代とその子供である団塊ジュニア世代が
現在の日本社会を乱している連中だと思います。
魂のレベルがいうまでもなく低レベルです。
ネトウヨのボリューム・ゾーンとかぶります。
ネトウヨ脳ってものが確実に存在するんじゃないかと思う。
ハラスメントを好む脳の構成というものがあるんじゃないか。
未浄化な霊のなかにネトウヨがいるはずですよ。
ネトウヨ霊です。
オカルト板から『ネトウヨ霊』という怪談もしくは創作怪談を発信してはどうか。
『パヨク霊』だと語呂が悪いんで不採用です。
中年ネトウヨの老後がどうなるかです。ネトウヨの孤独死はすでに
あるでしょう。ヘイト本が積んである汚部屋で腐乱しているとか。
ID当て実験するって奴、逃げたな
いまだに未実施 やっぱり口だけだったな
IDが異なるので証明にはなりませんが、
>>172で触れた通り
でしたね。臨時国会で冒頭解散との報道があった。
やっぱり感じた通りでしたね。しかしまだ実際に解散するか
わかりませんのでどうなるか。自民党の議員たちだって
選挙の準備が整ってないと思います。
直感こそが「霊感」なのです。
肯定派は昔から「幽霊がいないと言うなら、墓石を壊したり、小便をかけたりできるはずだろ」などと言い続けているが、犯罪行為を煽るのは良くない事だから反省しとけよ。
>>313 ジェームズ・ランディ主催の「100万ドル超能力チャレンジ」もそうだけど
こういうのって「実証性のある実験への参加を募った場合、肯定派はどう反応するか?」ってところからが実験なんだよ。
故に実験は既に「実施」されており、参加を促された複数の自称霊能者が総じて「逃げた」というデータから
現状に於いて「肯定派の高次の霊視能力が存在するという主張は疑わしい」というのが「結果」として得られてるわけさ。
否定派が何かと理由を付けてガチスポットに行こうとしないのは“居る”事を心の底で信じているからだ
>>318 いつまでバカのひとつ覚えをつづけてんの?
ゲイの爺さんの企画になんでそこまで固執してんの?
その爺さんは科学者を騙した経歴のある奴だぞ。
そんな奴の何を信じられんの?
ミーディアムを科学的な観点から選別し、そのミーディアム
の協力を得て行った透視(霊視)などの実験結果が
すでに論文として発表されてる。結論は統計的に有意なものだった。
どうしてこのような事実を知らずにいるのか理解できない。
学術的な素養とは無縁だからなのか。
ミーディアムが実在して、そのミーディアムは死者の霊と
コンタクトができることもわかっている。その死者の霊から
メッセージを受けてクライアントに伝えることで判明する事実すらある。
これは恐るべきことだぞ。
ミーディアムの超能力だけでは説明ができない現象だ。
ミーディアムがクライアントの脳内を読み取ることでは
たどり着けない情報にアクセスできるのだから驚愕する。
これはつまり、クライアントとミーディアム以外の存在を
想定しないと説明ができない。つまりその存在とは
死者の霊だ。
日本におけるユタやイタコが西洋におけるミーディアムだ。
洋の東西を問わず、同様の能力を発揮する人物がいることは
大変に興味深い。人間が潜在的に持つ能力の一つかもしれないからだ。
ミーディアムの能力が事実であるならば、霊視によって
コンタクトする霊もまた実在すると考えることは妥当だ。
これだけでとてもつもない発見になる。
幽霊現象を用意することは難しいが、
ミーディアムを用意することは可能だ。
そのミーディアムの協力を得てその能力を
実験によって確かめることは行われている。
この事実を2ちゃんねらは知ることがない。
否定派はミーディアムの存在に触れようとしない。
ましてや、学術的に論文まで存在する事実はなかったものとする。
死後の世界は実在するよ。
いずれミーディアム検定のようなものが開発できるかもしれない。
自称ミーディアムではなく、免許をもつミーディアムが一般的に
なればよいと思っている。そうすればインチキをする詐欺師が
この分野を占拠することを妨げることができる。
死者の霊とコミュニケーションできるのだから
世界観がひっくり返る。市井でひっそりと霊的な
能力によって霊とコミュニケーションしているひとがいると
思うと、まだまだ世界は広いと思う。
>>327 具体的にその論が、どの雑誌の何号の何ページに載っているか言ってくれませんか?
そこまで言うからには、査読付きのモノだと思いますし、
私はアカデミックな場所にいる人間ですので、読んでみますので。
経験的に知られていたことを実験によって示したことは
重要でしょう。ミーディアムにもその能力の正確さは
それぞればらつきがあるでしょうが、それでも能力が
皆無ではないわけです。この事実は重い。
>>332 その論文誌はダメですね。
そもそも扱っているネタがparapsychologicalなものだけに絞っているので、同人サークルのようなものです。
本人達は真面目にやっているのでしょうが。
例えば、他の論文で、この雑誌からの引用がありますか、
ないでしょう?
Websiteの体裁に騙されてはいけません。
NatureやScienceレベルの雑誌に載っていたら、考えましょう。
同じ土俵にすら立っていません。
>>334 査読を経てるわけですよ。
論文を掲載している雑誌の優劣を持ち出すのはいただけません。
STAP細胞論文が恰好のケースです。
>>336 査読者は同じ研究畑の人ですよ?
科学雑誌の基本が分かってないようですね。
あと、その雑誌からの引用数はどうなっていますか?
>>337 ご自分で調べてください。
どうせ劣った雑誌だと判断したのですから
突っ込む必要がないと思いますけど?
結局、またしてもオヤジのマウンティングでしたね。
論文の内容を読みもせずにこれですもん。
体裁に固執するのみで内容をバカにしておしまい。
薄っぺらいことこのうえない。
そもそも文句があるなら論文の執筆者に言えって話だよ。
論文を紹介したこの私に文句を言ってどうすんのよ。
Nature や Science レベルの雑誌に掲載されたら
信用できるなんて信仰をもっているから
そこに入ってこない「真理」を見逃してるんじゃないの?
しかもときどき論文が捏造されてる事実もあるんだし。
>>339 論文を書いたことがないのかもしれませんが、
自説の補強に他の論文を引用する場合、
引用元の正確性についても責任を持つ必要があります。
論文のオーサーに文句を言え、と言っていますが、
あなたの主張を補強するためにあなたがこの論文を紹介したのですから、
パブリッシュされている以上、引用者のあなたにも責任があるべきです。
でないと、論文の執筆者に失礼ですよ、たとえ掲示板でも。
ツイッターで十二次元と書き込んだら僧の高い人とアクセスできた。
寺、神社にも1万円づつ賽銭箱にいれた。真似禁止だけどね。
レッチリの曲になったのはビックリだったけどね。
心霊スポットはしゃべりかけてこないけど、寺、神社の霊はしゃべりかけてくる。
>>341 自分の説を補強するために当該論文を紹介したわけじゃないよ。
私は否定論者を説得することは無駄だと思ってますので。
なるべく事実を提示するようにしているだけです。
そのなかで当該論文を提示しました。
私からすれば霊的な現象があることは経験的に自明なので
いまさらそれを否定することはできません。
したがって、自分にとっては証明するまでもないことなんです。
懐疑的なひとにとってはどうせ信じられないでしょうけれど、
この2ちゃんねるのオカルト板にもかつては凄腕のミーディアムが
いたんです。一切面識がないにもかかわらず、この私の思考や
記憶を読み取ってしまうんです。しかも私の場合、どういうわけか
敏感なところがあって、あちらからアクセスがあるとその感触が
あるんです。アタマのなかに「つながった感覚」がある。
こんなことを述べるとただのアタマのおかしい奴とみなされて
おしまいになるわけですよ。実際にアタマがおかしい連中もいますし。
たとえば個人の名称を出してしまいますけれど、
芸能人でもある江原啓之氏は正真正銘の
ミーディアムだと思います。「思います」という表現しか
とれないことが悔しいです。それくらい卓越した
能力をお持ちの人物です。当然、知名度が増すほど
批判にさらされるのでしょうね。その部分はお気の毒です。
江原氏は遠隔透視もできると思います。
凄腕の能力者曰く、「アカシックレコード」に相当するものは
あるんだそうです。それを使えば何でも知ることができるらしいです。
また、ひとそれぞれに「霊線」というものがあって、
それを辿っていくと特定の人物のことが見えるんだそうです。
その霊線が死者のものと絡まっていると、それが憑依となるんだとか。
統合失調症のような妄想の症状だと、言うことに
矛盾があるものなんですが、凄腕の能力者の語ることが
この上なく突拍子もなく思えるものの、すべてが一貫性を
伴っているんです。そして面識もないのに私にアドバイスを
私にだけわかる形で提示してくれるんです。
そしてもっと病的な妄想と思われることを承知の上でいうと、
掲示板をそのような卓越した能力者が閲覧していることが
あるんですよ。それを念頭に置いて書き込むことをおすすめします。
住所とか勤務先とかバレますんでね。
だから世の中はまだまだ広いんです。すごいひとがいるものです。
そうなると、その能力を悪用する人物もいるんじゃないかと
考えてしまいますよね。遠隔透視によって住居内を散策し、
そのまま屋外の様子まで透視できるんですから簡単に
住所がわかってしまいます。金融機関などの暗証番号などを
盗み見ることだってできているのかもしれません。
しかしそういった非倫理的なことにはその能力は発揮できない
のだと信じたいところですが、その真偽は不明のままです。
もう私の話についてこれないことは想定内です。
凄腕の能力者曰く、並行世界(パラレル・ワールド)は
あるんだそうです。それも無数にです。
そして、フリー・エネルギーもあるんだそうです。
そのヒントを教えてもらったんですがヒントが少なすぎて
わからないままです。
本来であれば、サイエンティストがこの種の能力者と
協働して研究すべきなんです。それが論文の掲載誌
のレベルがどうのこうのとケチをつけるようなオヤッサンばかりじゃ
どうしようもありません。
霊的な体験云々はともかく、お前の場合は書き込み自体が頭おかしいけどな
アタマがおかしいですか、お前の場合は顔面がおかしい。
書き込みからそれがわかるぞ。
やっぱりここは2ちゃんねるだな。
おっ顔が分かるのか
もっと具体的に当ててみてくれんか?
死後の世界や霊や神仏が存在しないと信じるとき、
そのひとはただ生きているだけなのか。
霊を感じることができないとしても、死後の世界の
存在を漠然と受け容れているひともいるだろう。
この漠然とした感覚がとても重要なんだ。
この漠然としたものを科学的な見地からとらえたとき、
そんな感覚はまやかしとなってしまう。
とりあえず肯定派であれ否定派であれ
自分内では結論が出てて
その上で自論と違う意見は聞く気もなく
説明もする気もないなら
もうこのスレには用がないはず
自分勝手にスレタイの議論に意味がないと決め付け
その上でスレに居座って迷惑な荒らし行為を続ける事に
なんで執着するのか
死後の世界がないと信じて疑わない人の場合、
自分を含めたひとや動物の死をどう受け止めているのか。
天涯孤独で親しい者がいないような人物が殺されたとき、
嘆き悲しむ遺族や知人がいないから被告人を厳罰に処す
必要はないとなりかねない。
死後の世界があることを確信する立場からすると、
死後の世界を認めないひとびとの世界観を理解することができない。
死後の世界があり得ないとするならば、
この世では独裁者として生きることが
最高の人生となりかねない。
どうせ死ねば消えるのみなのだから
ひたすら他人から奪い続けることが
合理的とすらなりかねない。
死後の世界を実感できないひとびとの
存在はとても恐ろしいんだな。
死後の世界を想定しない社会における「正義」とは何か。
文句を言ってくる少数者を殺害してこの世から排除・駆除する
ことを正当化できてしまう社会にならないか。
>>357 もうひとつ同名のスレッドがあるぞ。そっちに行け。
理不尽な思いをして、やり場のない怒りを抱えて生きるか、
あるいは自ら命を絶つか。
死後の世界があることを実感できた時、
この世での生き方に変化が生まれる。
理不尽な思いをさせた相手には正当な裁きを求めること
はもちろんのこと、あとは天に任せることにすればよい。
肉親を殺害された者のやり場のない怒りと悲しみを
昇華させるには死後の世界があることを実感してもらうことだ。
殺人や戦争がいかに愚かしいことかを死後の世界の存在を
通して知らしめることができる。
これは理想論などではなく、死後の世界があるから現実的な
方法として論じている。
もし手遅れな人なら言っても無駄かもしれんが、
概ね個人的な思い込みと決めつけによって、偏見に囚われてるのだと思う。
まず、何故人間は死後の世界を信じていなければ悪事を働くと確信しているのか分からない。
人には他人からの承認欲求もあれば、社会参加への欲求もある。
普通の人は、人には評価されたいし、人と繋がりたいもんだ。
人からよく思われたいと考える気持ちに死後世への信心不信心は関係ない。
更に他人に知られなくとも良心から、または自己満足を求めて人の為、助ける為に行為する事だってある。
他人を排除し虐げて独裁者になっても、常人なら次は自分が蹴落とされるのではないかという恐怖、
更に罪悪感から疑心暗鬼に陥ったり、必ずしも幸せになれないだろう事だって容易に想像出来る。
勿論、死んだら終わりだからと悪事を働く奴はいるかもしれんが、おまいさんが霊能力の悪用を懸念している所を見るに、
霊を信じてたって悪さをする奴がいるかもしれんと、自分だって思ってるんだろう?
死後世を信じてなくたって墓参りはする。
それは自分の中にいる故人と向き合う為の儀式だ。
おまいさんは人の心に対しての洞察が、あまりにも浅はかだと思う。
人は咎められなければ、必ず良心を捨て、他人をないがしろにする訳ではない。
何故そこまで人間に対しての強い不信感を持っているのか。
一度自分自身の心の歪みを見つめなおした方がいい。
まったく何も分かっていないようだから、幽霊は存在するって説明してやるよ。
youtuberの不明な収入や資金の流れ、これはもう幽霊との取引があったと考えるべき。
ふかかいなことが多すぎる。
自分で投稿しているはずなのに、小綺麗なスタジオ、本格的なカメラや配信機材などがあって、
会社を持つにしても学生が毎日毎日動画を更新しながら、あんなに物を用意できるわけがない。
だいたい画質や照明が違いすぎる。
つまり質や量にとらわれない何者かが介入しているに違いない。つまり幽霊だよ。
>>345
>この2ちゃんねるのオカルト板にもかつては凄腕のミーディアムが
>いたんです。一切面識がないにもかかわらず、この私の思考や記憶を読み取ってしまうんです。
無駄ですよ。過去ログが残ってるので、それは単なる「思い込み」と答えが出てます。
【思い込み】
青い猫「私の祈りがシリアの戦禍にあえぐ子ども達を救ってくださいという内容だと見透かされた!」
【実際の流れ】
青い猫「お浄めの最中に私はぜんぜん違う方面を思い浮かべてそちらの情勢が改善するように祈っているつもりですが、それは邪道でしょうか。」
霊能者「依頼しに来る方達絡みのネガティヴな気や念、憑いてる存在を指します。邪道と言うか主旨が違う。」
青い猫「たしかに私は自身の浄化に関する祈りをささげていたのではなく、シリアの戦禍にあえぐ子ども達を救ってくださいと祈っていました。
それを見透かされていたことに驚かされました。」
青い猫は自ら情報(ぜんぜん違う方面の祈り)を与え、霊能者はそれに対して返答しただけなのに(シリア云々は何一つ言っていない)
彼の脳内では「霊能者に祈りの内容を見透かされた」という「思い込み」が生成されている。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/904
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1452755115/980
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1489980501/154
青い猫氏の書き込みは、「霊は”思い込み”から生まれる」という説を補強する、格好のサンプル。 >>351 エドガーケイシーの前世は超能力を利用したギャンブラーらしい
そのせいで催眠術でしか能力使用できないようにロックされてしまったとか
これはケイシー本人が自身をリーディングした結果わかったこと
お金に苦労する人生だったのもイカサマギャンブラーだったことが関係しているようだ
あと誰の話だったか忘れたがプライバシーに関わることを霊視しようとしてもモヤがかかってみえなくなるらしい
守護霊がモヤをかけてるとか
江原氏の話だったか、一般人の霊能力者の話だったか覚えていない
何度も紹介する価値があると思う。
これが霊の姿。
【心霊スポット配信】生配信中に捉えた不気味な女【閲覧注意】
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/2.jpg)
@YouTube ヤラセの噂ひとつ出てこないから信憑性が高いでしょ。
霊に遭遇して、それも深夜に霊に遭遇すれば恐怖を
感じるのも無理はないが、そもそも公園の一角に
佇むひと(霊)に恐れを抱く必要はないだろう。
仲良くなれるかもしれないのだから。
霊が出没する場所と時間帯によっては恐怖を
感じるのは仕方がないか。見知らぬひとが自宅に
いたら怖いと思うのは当然だ。それも深夜だったりすれば
事件にもなる。だが、昼間、公共の場に佇むひと(霊)を
怖いと思うのは話が違うと思うがどうだろう。
昼間にだって霊に遭遇することはあるんだ。
>>366 霊視するひとによると思われるが、プライバシーに
踏み込む場合は、事前に依頼人の許可を得ている
のではないかな。その場合は依頼人が視てもよいと
しているんだから視せてくれるでしょう。
入浴やトイレ、あとは男女の交わりなんかも
実は霊視されていると思ったほうがいい。
「人格攻撃」をやりはじめちゃうと、その瞬間、議論に負けたことを意味する。
それをいつまでも学習できないんだからご愁傷様ですよ。
「権威論証」も無様です。Nature や Science に載ってるんだから
正しいんです!みたいなバカ。
>>363 作文をしてくれてありがたいんだか迷惑なんだかわからんです。
>まず、何故人間は死後の世界を信じていなければ悪事を働くと確信しているのか分からない。
「あの世」がないとこの世の正義が成り立たないんです。
それを理解することが難しいですか。
この世の正義が成り立たないので悪事の意味合いも変わってきます。
死者の霊が幽霊現象として認知されるならば、
人は死んでも消えてなくなるわけではないことを意味する。
つまり死後の世界がある。
だからこの世で嘘をつきつづけてもいずれバレるときがくる。
そもそも自分自身を騙すことができない。
偽の記憶を作りつづけることはできない。
じゃあ、この世で嘘をつきつづけて誰かを苦しめても、
あの世でごめんなさいをすればいいじゃないかって?
だったらこの世に生まれてくる必要自体がないじゃないか。
あの世でごめんなさいができないからこの世で死ぬ前に
ごめんなさいをしろってことじゃないのか。
あの世に還ってごめんなさいができないことに気づくと、
とんでもなく後悔するらしい。その精神状態のまま
あの世で過ごすとしたら苦しくないか。
人が死ぬと無になることが事実であれば、大方の人々が
快楽的に今を生きようとすることは、世間を見渡せばだれでも
気が付くはずです。法を執行する者も賄賂が当たり前になるでしょう。
一度きりしかない人生をいかに安楽に快適に過ごすかだけに
注目し、面倒くさいことや困難からひたすら逃れようとする。
そしてその皺寄せが弱者にのしかかる。
これは一部の腐敗した国家に顕著にみられる光景ではないでしょうか。
「今だけカネだけ自分だけ」という言葉はじつに的確に「あの世」の
存在を軽んじる風潮を表現しています。
別に死後の世界がなくても必ずしも皆がそんな思考に陥ったりはしない
普通の人はまずは現世の法律で咎められる事を恐れる
両親家族親族に迷惑を掛けたくないから
それ以前に良心に恥じたくないから
負い目を負いたくないから悪事を避けたりもするし
自分の損得に関係もなく人を助けたりもする
その時に別に死後の世界での評価や制裁を気にしたりはしない
勿論そんなの気にせず悪事を働く奴はいるが
それは別に死後の世界を信じてないからではない
おまいさんは死後の世界での評価がなければ
人は皆悪事を働くと信じてる様だが
おまいさんは死後の世界での制裁が怖いから悪事を控えるのか?
つまり死後の世界での制裁さえなければ悪事を働けるのに悪事を働きたい
そう思ってる様な人間なんだろうな
皆がおまいさんと同じだと思うのは間違いだ
>>373 >「人格攻撃」をやりはじめちゃうと、その瞬間、議論に負けたことを意味する。
その通りです。
>>307-311、
>>320 のような書き込みは典型的な「敗北宣言」と見做されます。
>>373 >「権威論証」も無様です。Nature や Science に載ってるんだから
>正しいんです!みたいなバカ。
これもその通りです。
かつて、ユリゲラーが参加した超能力実験が「Nature に掲載された」という事実だけを以て、
超能力の存在性が実証されたと勘違いしていた人が当スレにも居ましたが、仰る通りにそれは「バカ」です。
書き込み主は健忘症のようなので、定期的に晒しあげておきましょう。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1489980501/88 一連の
>>380のような書き込みは、正に「必要は"幽霊"の母」であることを示唆していますね。
肯定派はこのように、定期的に馬脚をあらわしてくれます。
彼らは個人的な道義性に則って「あの世が無いと困る、だから信じる」としているに過ぎない。
存在実証に繋がる合理性も説得力も、そこにはありません。
社会に悪が蔓延る現実、善人でも死が不可避である現実、
幽霊はそのような「不条理な現実」に対して、人間が拵えた処方薬の一つに過ぎません。
「あの世は存在する」という偽薬を飲む事で一時的に精神の安寧を得られても、それは所詮プラシーボ効果でしかありません。
>>358-362などからも、
肯定派の立脚点が所詮は「あの世が無いと困る」という切実さにあることが伺えます。
彼らはそのように曇った目をしているからこそ、
いわゆる「枯れ尾花」に過ぎない現象を「霊の実在証明」と盲信したり(
>>365)、
呆れるほど低いハードル設定で、誰かに与えられた「証拠」を簡単に受け入れてしまうわけです。
懐疑派に対しては「Nature だって当てにならない」とする一方で
ニコ生動画を「ヤラセの噂ひとつ出てこないから信憑性が高い(
>>369)」とする。
それが彼らの思考スタイル。
ニコ生という時点で信憑性に乏しいという常識は、彼らの目には見えません。
曇った目でしか見えない、それが「霊」にまつわる現実なのです。
現実も何も一部の人からのおまいさんの印象だろう
悪魔の証明を持ち出して「あの世は存在しない」と証明したわけでもない
あの世があるなら信じないリスクを負うより「あの世は存在しない」と証明されたら信じない人もいるかもな
しかし毎日、毎日、執拗に攻撃してくるもんですね。
これが負の霊団によるものだと確信させてくれますね。
よほど図星をつかれた過去がお辛いようです。いい気味です。
だって確実に効いてるわけですからね。
その怨みの念が負の霊団を呼び込んだのでしょう。
否、最初から負の霊団の影響下にあるのでしたか。
どうにかして「人格攻撃」まで行って自分が優位に立っている
ことをアピールしなければならないほど劣等感が強いことも
うかがえます。その特徴から同一人物が毎日のように
愚かな書き込みを続けていることも推認できます。
実例としていろいろと学ばせてもらっております。
そもそも私を誰と勘違いされているのでしょうか。
つねに上から目線で墓穴を掘るような自爆芸を披露してくれるし、
マウンティングも欠かさないのも悲壮感が漂って、もう秋ですね。
2ちゃんねるを利用することで見えてくることもあるから
無駄ではないのかもしれません。
2ちゃんねるで威張って見せても人生にとって何の収穫に
もならないんだけど、劣等感にさいなまれると
そういったことを想像することができなくなっちゃうわけでしょ。
2ちゃんねるでマウンティングするオヤジやジジイたちの
気色の悪さは魑魅魍魎そのものです。
優越感を求めるあまり、匿名で頑張っても意味がないのに、
なんでそれに気づかないんですかね。
ここでも負の霊団の影響なんですよ。
否、負の霊団と親和的になってしまう誰かさんが100%悪いんです。
負の霊団は人生を狂わせる。
負の霊団の影響をかわすために、日々、実践することは
自分と他者を比べないことです。
そうはいっても競争を迫られる社会でもあります。
奴隷同士が相争ってニンマリするのは誰ですか。
俺がいちばん、俺が優秀、俺が最高であるために
あえて競争から降りてみたらどうでしょうか。
2ちゃんねるに限らず、SNSの至る所でオッサンの
ヒステリーとしか思えないほどの執拗な悪意の投擲がみられます。
行為者たちはきっと人相が悪くなっていると思います。
内面は顔に必ず現れますからね。ひとつ間違うとストーカーですよ。
どこぞのオッサンたちは厄介なことに負の霊団どころか
霊の存在そのものを認めようとしないのですから
負の霊団を引き寄せる原因を取り除くしかありません。
ですから自分と他者をひたすら比べないことです。
他者と比べて自分が劣っていることを確認する日々とは
おさらばしましょう。
やはり「負の霊団」が至る所に関与している。
それを実感する日々です。
秘書に暴行や罵声を浴びせたことが暴露されて自民党を
離党した某女性代議士の記者会見の一部分を視聴しました。
ウソ泣きと言い訳、そして会見終了間際の記者との
やり取りで化けの皮がはがれました。
サイコパスなのかと思ったものの違うようです。
生まれた年を確認すると見事に団塊ジュニアでした。
「今だけカネだけ自分だけ」を体現するヤカラでしたね。
自己実現を図るために政治の世界に入る人物ばかりで、
利他的な動機に基づいて物事を決定しなければならない
大切な場を利己的な動機に支配された人物たちが独占する。
衆議院を解散するような報道があり、それが実現すると、またぞろ
「今だけカネだけ自分だけ」を体現する奴らが当選してくるわけです。
Jアラートの警報を体験した方はいらっしゃいますか。
私はすでに2度体験しています。
石破茂、報道の混乱ぶりに理解不能…「北ミサイルは我が国の領空にも領土にも一切侵入してない。」
https://snjpn.net/archives/30976 インチキ警報で戦時中みたいな空気を生み出すよりも、
幽霊という現象はあるんですと論争しているほうが健全ですね。
もう一方の同名スレッドは止まっていますね。
だれも書き込まない。
つまらない内容に反応するひとはいないってことでしょう。
つぎからつぎに生じる霊的な体験談があるのだから
幽霊現象の存在を否定するのは愚の骨頂です。
ふと、思った。いままで生きてきた内容が来世を形作っている
のではないかということに。いまを生きるなかで徐々に
来世の構成を用意していやしまいかと。
ひょっとすると、来世でもあのクソ野郎と密接な関係を
持つ羽目になるかもしれない。
居るとか居ないとか、って議論は不毛だろ
ならいま天井からこっち見てる2人は何なんだよ
こんなの普通だろ
何が、居る、居ない、だ
ある種の人間にとってはそんなの議論にすらならんよ
空気みたいなもんなんだからさ
空気があるのに
空気がない、空気がある
俺たちにとっては、そんな狂った議論をしてるようにしか思えない
以上
>>404 >天井からこっち見てる2人
それが「幽霊(故人の霊魂が現世に現れたもの)」である根拠はなんですか?
ある種の人間に「幽霊が見えている」という事実は否定し得ないものでしょう。
しかし、「それが本当に幽霊なのか?」となると、話は別です。
幻覚、錯覚、思い込みなど、脳や心の問題により
時に「居ないものが見える現象」が起きる事は既に立証されています。
ですから、目撃体験から「幽霊が本当に居る」と結論付ける前には
そのような可能性を排除する必要があるわけです。
>>404 とりあえずすぐにその2人の住所名前電話番号聞いて
理屈じゃない
それが論点なら話し合うことは不可能
理解出来ないならそれでいいし
理解出来ない事象を理屈、屁理屈で楽しむもよし
とにかく理解出来ない人間に理解させることが出来ない事象なので
理屈ありきで突かれても我々には何の術もない
以上
>>406 それ突き詰めて考えていくと精神障害に陥るぞ
自分の認識を疑うことになるから
見えているものは見えているのだから仕方ない
ここまででとどめておかないと駄目
夢の中で居ないはずの人と話をすることがあるが
自分の認識を疑い始めると
それが本当に夢だったのか、居ないはずというが本当にそうか
実はいま起きている状態が夢で、夢を見ている状態が現実なのではないか
こんな感じの答えの出ない堂々巡りに陥っていく
見えるものは見えるのだ
見えないものは見えないのだ
夢でも起きていても、居る人はいる、居ない人はいない
結局、これ以外の結論は出せない
>>406はいつものオヤジだな。
>ある種の人間に「幽霊が見えている」という事実は否定し得ないものでしょう。
>しかし、「それが本当に幽霊なのか?」となると、話は別です。
この文章はいきなり矛盾しているから平常運転ですね。
「ある種の人間に「幽霊が見えている」という事実は否定し得ない」と言いながら、
今度はそれを「それが本当に幽霊なのか?となると、話は別です」ときた。
これを幻覚などといいたい様子ですが、幽霊が見えている事実を否定しえない
と言い切ってしまうと、そもそも幽霊とは幻覚のことなのかとなり、
幻覚だからそれは幽霊ではないという論理は通用しなくなる。
いつも通り、浅はかなんだよなあ。
上の書き込みにもありますが、睡眠中に現実と区別がつきにくいほど
鮮明で現実的な夢を見ることがあります。もちろん、夢から覚めることで
現実と睡眠中の夢の区別がつきます。
仮に幻覚の症状が出ていて、それを幻覚であると認識できない場合は
強制的に入院させられるでしょう。それくらい病的な幻覚は一般的ではありません。
この幻覚がたびたび起こるようでは社会生活に支障がありますので
そもそもこの幻覚説を持ち出すのは一般的に通用しません。
世の中にはいわゆる夢枕に立つという現象が知られており、
その現象の中で故人がメッセージを伝えたことが実際に
そのとおりであった事例がかなりあります。もちろん、
メッセージを告げられた本人が知らなかった事実です。
この現象が体験者の幻覚によるものだとすると、
明らかに矛盾が生じます。本人が知らない事実を
幻覚を通じて知るということになります。
したがって幽霊と呼ばれる現象(夢枕に立つ現象)が
幻覚として説明ができると強弁したところで何の意味もありません。
幻覚説の矛盾点はたくさんあるんです。
だから誰かさんの主張はワンパターンでつまらないんです。
仮に幽霊と呼ばれる現象が体験者の幻覚であるとしましょう。
その場合、体験者が知りえない情報をその幻覚体験を通じて
知ることがあり、その情報の送り手の存在を想定しなければ
なりません。そうでないと、何もないところから意味のある情報を
幻覚の体験者が手に入れたことになり、因果関係が破綻します。
したがって幽霊現象が幻覚によるものだとしても、
死者の霊としておきましょうか、その霊の存在を逆に否定
できなくなります。そもそもその霊という情報をどこから
手に入れたのかという問題も併せて生じます。
たとえばとある場所で殺人事件があったとき、
たまたまその場所を訪れた人物がそこで
幽霊現象に遭遇したとします。
幽霊現象に出遭った人物はそれをきっかけに
その場所の過去を調べます。すると、ある事件が
あったことを知るわけです。どうもそこで殺された
人物のひととなりが目撃した幽霊の姿と
よく似ていることに気づきます。
この時、体験者が知りえなかった情報を
幽霊現象によって知ってしまうのです。
幽霊が幻覚体験であるとすると、幻覚を通じて
本来であれば知るはずのない被害者の
容姿などを知ってしまうのです。
内発的な体験である幻覚から外部の情報を
手に入れたことになるのです。
>>408 常日頃から正しい知識と感覚を身につけ、現実性が疑わしい状況に直面した時には一旦立ち止まり
客観性や合理性に基づいて虚実を判断するよう心がければ、そのような「堂々巡り」に陥る心配は無いでしょう。
むしろそのように、見えるもの全てを「在るもの」として受け入れてしまう方こそ、危険ではありませんか?
一時的な「錯覚」ならまだしも、もしその「幻視」が脳や心の障害に起因するならば、安易に現状を受け入れるのは危険で、早めの受診が必要です。
幻覚は放置すると更に重症化する確率が高く、進行するほど本人が治療を拒否する傾向にあります。
>>417は
>>409,410さん宛ですね
失礼しました
超人的な天才であるラマヌジャンが夢の中で
女神に数式を教えてもらっていたという本人談は
まさに幽霊現象そのものといえます。
同様の現象を経験する専門家は実際にいます。
睡眠中の夢も一種の幻覚といえますので、
夢の中で幽霊現象を体験することに不思議はないでしょう。
したがって幻覚だから幽霊ではないという言説は
そもそもナンセンスといえるでしょう。
睡眠中に幽霊現象を体験することを「霊夢」と
呼ぶ人もいます。この場合は死者の霊によるもの
のみならず、神仏や天使と関係を持つことも含まれます。
睡眠中の夢の中でお告げを受けるというものです。
これが故人の霊によるものであれば夢枕に立つ
と呼ばれるわけです。
以上、すべてを論理的に説明できたわけです。
「一般人が幻覚を見ることは珍しい」
からの
「一般人の見る幻覚(幽霊のこと)が多数報告されている」
この理屈がよく分からん
一般人が幻覚(幽霊)を見る現象が普通にあるなら、「一般人が幻覚を見るのは珍しくない」ってなるだけじゃないのか?
それとも、今の医学って、その人が幻覚を見る素養がどうかが完全に見分けられるのか?
幻覚を見ていると相談しに来た患者に対して、「あなたは絶対にそんな幻覚を見るはずがありません。だからあなたが見たものは実在します。」と言えるほど幻覚について解明されてるのか?
病的な幻覚が珍しいってことだよ。睡眠中に夢を見ることは
脳の異常や疾患とはいわないだろ。
霊を否定する立場からすれば、霊を見ることは幻覚としたい
ところなのだから、その状態は通常は病的な状態にあることになる。
するとそんな症状では日常生活に支障をきたす。
だからそんな条件は想定する必要がないということだ。
また、日常的に霊を見ているひとが想像以上にいて、
そういったひとのなかには自動車を運転しないという
ひともいるくらいだ。だからといって病人ではないことが重要だ。
とっさの判断を迫られるような運転は危なくてできないようだ。
これらの幽霊現象をすなおに説明できるモデルが
霊は実在するモデルだ。霊という存在を想定すれば
すべての現象が無理なく説明できる。
そして、その霊を知覚することに長けた人々が
それなりに存在するとすればすべてが矛盾なく
説明できる。
だからこそミーディアムの存在は重要なんだよ。
かれらは霊とコミュニケーションできるんだ。
偶発的に霊を見る、幽霊現象に遭遇するのとは違って、
能動的に霊とコンタクトできるわけだ。
これによって霊が実在するモデルが正しいことが
示されるだろ。
>>417 見えてることそのものは否定しないで受け止めるということだよ
幽霊か幻覚か物理現象かしらないが見えている
見えてるので、見えているものが何かと考える
自分は本当に何かを見ているのか?という考え方はしない
それは自身の認識能力そのものに対する疑いに発展する
幽霊らしきものが見えてる人間に対して、おまえが見ているものは存在しないと断言するのは
お前の認識能力は狂っているから、見えているもの全てに対して自問自答をしろと言ってるようなもの
霊という存在がいて、それを知覚できる人々がいる
というだけのことをわざわざ無理やり否定しつづける
奇特なオッサンたちがいるんだ。
そういう連中とまともにやりあうことは馬鹿馬鹿しい。
これから総選挙が控えているから候補者の中には
神頼みはもちろんのこと、ミーディアムにお伺いを
立てている者もいるかもしれないぞ。
霊を知覚する人々とそうでない人々の違いは
脳の使われ方にあると私は考えている。
だからある程度の適切な訓練によって霊を
知覚することができるだろうと予想している。
その場合の知覚とはなにも視覚によるものとは
限らず、その人にとって得意な知覚方法というものがある
と考える。
2chはもう人がいないしROMしてるやつもいないのに
青猫博士はよく連投するねえ
とりあえず、霊と呼ばれるモノがあると考えて、
それは既存の観測装置には引っかからないが、
肉体をまとっている霊である一部の人間には
それを知覚できる。
>>412 居もしない口避け女を多数が「目撃」したように、存否に関わらず「幽霊が見える現象」は起こります。
つまり「幽霊が見えた」からといって、それは「本物の幽霊を見た」「幽霊は本当に居る」にはならないのです。
幻覚や錯覚、集団心理に基づく思い込みなど、「居ないものが見える現象」は日常的に起こります。
ある種の人間に「幽霊が見えている」という事実と、「その事実は幽霊の存在性(本当に居る)を証明しない」という事実は矛盾無く両立します。
>>413 一口に「幻覚」といっても、一過性から要治療まで様々です。
いわゆる「金縛り」や「デジャブ」も幻覚症状の一種ですが、生活改善で原因ストレスを取り除けば然程問題はありません。
また、幻覚とまで言えない「錯覚」や「勘違い」も、幽霊目撃原因の有力説であり
あなたの一面的な認識に基づいた「偏った幻覚説」だけ否定しても、あまり意味はありませんね、
>>414,415
>世の中にはいわゆる夢枕に立つという現象が知られており…
公平かつ適切な管理下での検証を経て「事実」と認定された事例は、残念ながらありません。
夢の中で見た「断片的なキーワード」を現実と強引に結びつけているだけでは「真実」とは言えませんし
もしそれが「全く霊の言った通りの現実が起きた」という話であったとしても
そもそも「本人申告」や「事後報告」では証明性に乏しいわけで
それら「体験談」を以て「このような事例があった」と言われても説得力はありません。
>>416 その種のオカルト話はよく聞きますが、信憑性の担保された話は一つもありません。
>>431 オッサンさあ、もういいよ。アンタの話はワンパターンすぎて
得るものが何もない。
無根拠に全否定するしか能がないんだから、もうお腹いっぱい。
ほかにやることないの?
>>426に書いた通りです。
コミュニケーションが成り立たないオヤジを相手にするのは
馬鹿馬鹿しいわ。
>>433 さあ、青い猫さん 大好きな選挙が始まるよ
病院勤務の看護師などが亡くなった患者さんの霊に
遭遇するなんてお話は探せばたくさん出てくる。
もちろんそんな経験をまったくしたことがない看護師もいるよ。
これがもしも作り話ではなく、実際に病院で働く看護師の
体験談だとしたら、幻覚の症状がときどき出ながら
勤務していることになり、相当に大きな問題となるはずだ。
>>425 あなたの「見えているものが何かと考える」という思考スタイルは判るんですが
実際問題、「存在しないものが見えている可能性(※幻覚)」を避けて「見えているものが何か」を考えても、意味あるんですか。
>幽霊らしきものが見えてる人間に対して、おまえが見ているものは存在しないと断言するのは
別に「何も存在しない」と断言しているわけでは無いですよ。
例えば枯れ尾花が幽霊に見えるような「錯覚」も、「そこに居ないものが見える現象」の一つです。
ちなみに、もしも幽霊や妖怪、宇宙人などが恒常的に見えている場合は、その他の視覚情報についても再確認した方がいいと思いますよ。
>>424 >かれらは霊とコミュニケーションできるんだ。
ミーディアムの存在性が実証力のある検証で認められた事例は、残念ながらありません。
>>419 >超人的な天才であるラマヌジャンが夢の中で
>女神に数式を教えてもらっていたという本人談は
>まさに幽霊現象そのものといえます。
アスリートの「神が背中を押してくれた」という発言同様、その種の発言は神の存在性を証明しません。
残念ながらラマヌジャンについてのあなたの話は論破済みで、ワンパターンなヨタ話を定期的に繰り返しても無意味です
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/73 ついでにあなたのラマヌジャンに対する知識が相当いい加減で
彼の数式が「ことごとく正しい結果ばかり」だったと勘違いしていた事実も、定期的に晒しあげておきましょう。
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/86 「あなた」っていったい誰なんだよ。
妄想の症状が出てるのか。
見えない相手を誰かと勘違いして必死になってるのなら
精神科を受診したほうがいいかもしれない。
すでに受診してるなら安静にしてな。
悪霊の憑依を疑うレベルかもね。
そのミディアムとかレアとか言う人の信憑性はどう担保してんの?
>>435 >病院勤務の看護師などが亡くなった患者さんの霊に遭遇するなんてお話は探せばたくさん出てくる。
重篤な幻覚症状でなくても、「何かを感じて、何かを見たと思い込む現象」は日常的に起こり得るものです。
特に医療従事者のように「死」がいつも間近に有る人ならば、「死は終わりではない」との願いは一層でしょう。
それ故に、潜在的にその証左としての「幽霊の出現」を欲しても不思議ありません。
人の死を日々看取ることへの辛さ、そこから「生命は永遠であって欲しい」と願うのは自然ですし、
そんな時に見た些細な「枯れ尾花」を彼らが「幽霊」として受け入れたとしても、それは驚くことではありません。
レス内容の成否は置いておいてもだ
スレタイに沿った議論を意味がないと断じ
ただただ一方的で独善的な結論を元にしてスレタイ無視の自論の連投
疑義を挟めば議論に応じようともせずに反論者を罵倒して
まるで分かった様な上から目線の稚拙なマウンティング
これは明白な荒らし行為だ
同名の他スレがあるからこのスレを荒らしていいって事にはならない
もし青い猫って人ならその名前で
負の霊団ってのに心酔してんなら負の霊団教スレでも立ち上げて
そのスレで布教活動でも独自理論の御説法でもすればいい
ご希望なら立ててもやる
少なくともここは「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」のスレだ
その議論に意味がないってんならこのスレに居座って荒らす意味はないだろ
結論が出てるならもうこのスレには興味もないはずだ
ここは肯定派懐疑派否定派が議論する為のスレだ
議論の余地がないと結論し
質問議論に応じる気がないならここはおまえの居場所じゃない
>>436 幻覚である可能性を先に考慮したら、幻覚だろうという先入観を持って調べ始めるだろ
そうなるとブロッケン現象のような特定の条件下で起こる現象を見逃す
見えたのは事実
事実を元に考察する
>>442もそうだけど、幽霊は有り得ないという結論が先に来て、そこから話がはじまってる
ブロッケン現象は有り得ないという結論で話を始めたらブロッケン現象は発見できない
幽霊という現象は視覚的に観察できるのだから科学で解き明かせるはずだ
ただその科学は魔法に近いものかもしれないけどな
スティグマ現象だって昔はオカルト扱いされていたが、今ではある程度までは科学的に説明がつけられる
当時の最先端科学では自傷癖だという結論で終わっていただろう
当時の科学を用いてスティグマを解明しようとしても無理だ
さらに進んだ考察をしないといけない
当時の科学に囚われたままなら、目の前でスティグマ現象を観察しても
手品師がうまいこと自分の体に予め傷をつけていた
というオカルト信奉者と大差がない結論を出すことになるだろう
>>446 >幻覚である可能性を先に考慮したら、幻覚だろうという先入観を持って調べ始めるだろ
こちらは「幻覚である可能性」を「先に考慮」すべきとは申していませんよ。
あらゆる可能性を考慮すべきであり、幻覚の可能性も外せない一つというのがこちらの考えです。
>そうなるとブロッケン現象のような特定の条件下で起こる現象を見逃す
どうもあなたは、こちらが「居ないものが見える現象
>>406」としたものについて
イコール「何も無い場所に何かが見える現象」と読み違えているようですね。
当初からこちらは、幽霊が見える原因として、「幻覚」の他に「錯覚」や「思い込み」も挙げています。>406
この点は >436でも説明していますが、つまり「枯れ尾花が幽霊に見えてしまう現象(=錯覚)」もまた
こちらの言う「そこに居ないものが見える現象」の一つであるわけです。
例えそこに「幽霊を思わせる何か」があったとしても、そこには「幽霊は居ない」わけですからね。
ブロッケン現象のような事例についても、視覚情報から単純に「怪物が居る」と結論付ける前に
誤認によって「実際にはそこに居ない怪物が見えた可能性(=錯覚)」を考慮すべきというのがこちらの考えです。
観測から科学的解明というプロセスの重要性については、こちらとあなたに考え方の違いがあるように思いません。
もし超自然現象を目撃しても、それをそのまま超自然現象として受け入れてしまう前に
幻覚や錯覚(誤認)によって「居ないものが見える現象」が発生した可能性(=自然現象である可能性)を検討するべきである。
こちらの意見を整理するとそういうことです。
信じられない幸運が舞い込んだ時に、先ずは「これって夢じゃないか?」と頬を叩くのと同じです。
どうも「幻覚」というキーワードを折り込むと、一部の肯定派はヒステリックに拒否反応を示すようですね。
こちらは現象の原因を検討する材料の一つとして「幻覚」を上げたに過ぎないわけで、
現象自体を「そんなのは幻覚だ、そんなの存在しない」として門前払いしているわけでは御座いません。
幻覚っていうか錯視みたいなものもあるからな。
火星の人面石みたいに固定されてば、後々確認も可能だが
そういうのはレアケースだろうし。
なぜか平日の午前3時や4時に現れるひとは
心身の健康はどうなんでしょうか。
そんな時間帯に2ちゃんねるのオカルト板に入り浸らない
ほうがいいですよ。悪いものの影響を受けているぞ。
やたらと他者に敵意を向けてくるひとも精神異常者の疑いがある。
その状態もまた悪いものの影響を受けた結果ですよ。
つまり悪い霊のことですけど。
そりゃこんだけ荒らし続けてりゃ敵意も向けられるだろうよw
自分が散々悪事を働いといて、敵意を向けるのは精神異常?
それこそ異常者の思考だと思うがねw
荒らすもなにも、同じ名前のスレッドを2つも
用意した人こそ攪乱工作でしょうに。
このスレッドが荒らされて困るというならもう一方の
スレッドを使えばいいと思いますよ。
主役になれないオッサンがこんなところで嫉妬しても
キモいだけ。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1504256478/l50 オッサンが幼稚な言いがかりをしてくることに
驚かされるというか呆れます。
幼稚なオッサンってところが痛々しい。
もしも荒らされていると思ったのなら、率先して
話題を提供してスレッドを主導すればいいのに、
そんな才覚は微塵もないときた。
ということで、このスレッドは継続して進行します。
オッサンの嫉妬や負の想念はとにかくクッサイ。
加齢臭とかの比じゃない。
その負の念が負の霊団と結びついているんです。
もうこんな場所で議論なんて不可能なんですから。
だって残りカスのオヤジしかいないでしょ。
時々現れるマウンティグジジイやマウンティングオヤジを
相手にしても虚しいだけでなく、あいつらの悪いものの
影響を受けるんできついです。
同じスレタイがあれば片方は荒らしてもいいんだと負の霊団に教わったのか?
負の霊団に荒らす事を強要でもされてんのか?
何にしても悪意に支配されて荒らし続ける哀れなおじさんだな。
どうにかして目立つ発言をする相手をやり込めようという
心理というか動機が働くようで、それはすなわち悪意の
発生であり、負の霊団の影響であります。
相手をバッシングしてもそれをしたご本人が何かを
得るわけではありません。一時、留飲を下げたつもりでも
着実に脳を損傷します。その視点が欠けているので
気の毒です。
怨嗟の念から他者に悪罵をしつづけると、
その文言をご自分が何度もくり返し脳内で反復する
ことになるのですから、その行為は自分自身に対しても
同時に行ったことになるのです。
鏡に向かって自分自身を罵りつづけることになる。
議論が不可能なのは、お前が議論する気がないから。
他人のせいにすんな。
そして議論する能力もないなら、自分でスレ立てて、そっちに引きこもって念仏唱えてろ。
自分に議論出来る能力がないからって、腹いせに荒らすな!
ほおら、ついに発狂が始まった。
負の霊団が大喜びだ。奴らの思うつぼです。
他の閲覧者の皆さんは、これが負の霊団の仕業であるとわかるでしょ。
もう一方の同名スレッドに書かれているように、
ネタの人にもついに「法則」発動のようです。
知り合いの霊能者に相談してるとか、
もう幽霊がいるのか議論する必要ないじゃん。
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1504256478/360 自称スレ主のネタの人は躊躇なく「知り合いの霊能者」を持ち出し、
その人物に相談していると述べている。
したがってスレ主にとっては議論するまでもなく、結論が出ている。
知り合いの霊能者を利用する生活環境にあるんですよ。
まさか、自分のタレ流す負の霊団の教義が誰かに支持されてるとでも思ってるのか?
呪いがピンポイントで作用した後、それが周囲に
拡散するとしたらどうでしょうね。
もう一方の同名スレッドから死人が出なけりゃいいけど。
私はあちらから離れて正解だったと思います。
ネタ親父なら各方面から嫌われてるようだから
そりゃ呪詛も受けるだろう
私が体調を崩しているのはネタの人のせいだとか
言っておきましょうかね。確かに時期がぴったしあう。
しかも、いまは背中が筋肉痛でおかしい。
そんなことになるようなトレーニングしてないのに。
もう一方の「本スレ」にサゲ〇〇のオッサンたちが
集まった結果がこれだってことに気づこうな。
こちらにもそのサゲ〇〇のオッサンが悪意をぶつけてくるから
いずれネタの人みたいなことになりかねないんだ。
だから
>>458なのよ。わかってくれよ。
呪えるなら仲良しの負の霊団さんに頼んで呪って貰え
そうすりゃ誰にも咎められずに荒らし放題だろ
>>463 おまいさんの持ちネタって肯定派にすら支持された事ってないだろ?
おまいさんの厨二設定を支持するレスって今まであったっけ?
自分が否定派懐疑派どころか幽霊肯定派にすら相手にされてないってまだわからないのか?
自分をまるで多数派であるかの様に対立者をまるで少数派であるかの様に
そんな印象操作を
いや多分自分自身がそう思い込みたい自分を騙して誤魔化したいんだろうけど
おまいさんは誰にも幽霊肯定派にすら支持されてないと思うぞ?
誰か肯定派でもこの負の霊団を支持する人っている?
この 黒と白のgray ◆ktxi2orzc7FV さんを例にとって、
残念な人と能力者として本物の人の違いを述べていきたい。
宇宙人に改造されたと信じて宇宙人から教えてもらったことを
オカルト板で披露しているつもりの 黒と白のgray ◆ktxi2orzc7FV さん
ですが、当該スレッドを確認してもらえばわかるとおり、
主張には矛盾があり、非常にずさんなお話となっています。
オカルト板ではこのような体たらくの人物は珍しくないのですが、
この種の人物に共通することは非常にちぐはぐなお話を淡々と
していることにあるのです。
おそらくは病的な妄想です。ご本人にとっては成立している
と思われますが、一般人からすればとてもじゃないが、
ずっと聞いていることができないお話です。
ネタの人の知り合いだという霊能者がどんな人物であるか
知りませんが、この 黒と白のgray ◆ktxi2orzc7FV さんと
同種の人物であれば、最初からコミュニケーションが成立
しませんので、少なくとも妄想状態にある人物ではない
といえます。
通常、霊的な能力を発揮する人物は常識的な人間からすると
ぶっ飛んで見えるわけです。語ることが明らかに異常だからです。
しかもどうしてそれを知っているのかと驚くことばかりです。
そういう意味でぶっ飛んでいるのです。
話に一貫性があることも特徴の一つです。それがあるから具体的な
ことが確認できなくてもその話を訊いていられるのです。
常識を踏まえながら非常識なことを語るのです。分別がついている
から話を訊いていられるのです。
>>473 私の述べていることは世界規模で受け入れられていますよ。
負の霊団を悪魔に置き換えてください。
天使と悪魔の概念は普遍的なものだと思います。
あなたの知性では受け入れがたいということなんだと思います。
善と悪や陰と陽みたいなそんな一般論みたいな対立構造の話なんて
教義であれ概念であれ世界中いくらでもあるわけで
それらの概念を支持すればすなわちそれが自分の支持者だとか我田引水にも程がある
単に自分がそれらの概念に影響されて創作しただけじゃねえか
一番のウリの負の霊団てのは何にでも適当に置き換えられる程度のこだわりしかねえんだな
>>475 >主張には矛盾があり、非常にずさんなお話となっています。
>>476 >非常にちぐはぐなお話を淡々としている
>おそらくは病的な妄想です。ご本人にとっては成立している
>と思われますが、一般人からすればとてもじゃないが、
>ずっと聞いていることができないお話
それ、そのまんまあなたですよ。
同族嫌悪、自分より注目される人への嫉妬ですね。
幽霊は、パラレルワールドの投影だと思う。
線路で事故にあった人が消えたとか、いないはずの人がいたりとか。
過去や未来の投影もあるかも。
>あなたの知性では受け入れがたいということなんだと思います。
>>479 >もう一方の「本スレ」にサゲ〇〇のオッサンたちが
>>471 >他の閲覧者の皆さんは、これが負の霊団の仕業であるとわかるでしょ。
>>463 >着実に脳を損傷します。その視点が欠けているので
気の毒です。
>>460 自分でも事あるごとに「マウンティング」に触れて強いこだわりがあると告白してる通り
とりあえずは何にしても他人を貶める事でマウンティングしてみないと気がすまないんだな
常にそうしてないと不安なのかな
自論に自信がもてなくなって怖いのかな
黒と白のって人の言ってる内容に例え論理矛盾があるのだとしても
もしその人がスレタイに沿った話をしてるのであればだけど
スレタイの議論自体を独善的に自分勝手な独自解釈で無意味だと断じて
創作した厨二設定の長文連投でスレタイ無視して荒らし続け
内容に疑義を挟まれればそれを悪意だと偏狭で歪んだ価値観で決め付け
悪意に満ちたマウンティングをしなければ気が済まない様な
負の霊団に支配された様な狂気と悪意の人よりはまだマシだろうな
そうは思われませんか?
どうしてどんなに必死に相手を貶めようとするのかな。
そんなことをしてもオッサンたちが有能であることには
なりませんよ。
コミュニーケーションが成り立たない時点でオッサンたちは
発達障害や人格障害を疑われる状態にあります。
何が気に食わないのかは察してあげますけど、
そんなに特定の人物が気に食わないのだとすると、
それはオッサンたちの精神に問題があるからですよ。
仮に荒らしとみなしているのであればスレッドの注意書きに
あるように完全にスルーすべきです。
それなのにスルーができない精神状態とあらば、
それはオッサンたちの精神状態に問題があるわけです。
「荒らし・煽りは徹底放置! レスしたらあなたも荒らしです。」
https://mao.2ch.net/occult/ というわけで今後もオッサンたちから反応がある限り
何ら躊躇することなく思うところを述べていきますね。
ちなみに特定のオッサンがサゲ〇〇であることを
確信できましたので、そいつはなるべくスルーしていきます。
悪いものの直撃を受けることはご免こうむりたいので
悪しからず。
選挙がらみの報道を見ていると、落ち目のひとたちの
人相にはすべて共通点がありますね。とにかく人相が悪い。
内面がそのまま顔面に浮き出ているようです。
翻って、このスレッドに毎日押しかけては悪意を放ってくる
オヤジどもも同じような人相をしているものと思われます。
「民意」とは程遠いところで息をしているのでしょうね。
頑張ってはいるとは思うが、隙だらけだからあちこち突っ込まれてどうでもいいことを話して荒らし認定されるんだよ
そういう相手を自分からみてサゲ○○認定してるけど、味方にできない時点でおまいさんもサゲ○○なんだよ
否定派以外からの忠告は参考にしたほうがいいよ
堂々の荒らし継続宣言とは恐れ入る
もう悪意のみが行動の動機なんだな
流石は負の霊団に魅入られた荒らし
青い猫は大好きな選挙が始まるから
つかのま孤独感を忘れられる日が続くな
オッサンたちがもう一方の同名スレッドには
書き込まないところを見ると、
やっぱり匿名の私に魅力を感じているわけですよね。
その場合の魅力とは、自分自身をこの私に投影した
ことによる倒錯したものでしょうが。
それゆえにオッサンたちは精神異常を疑われるのです。
そこに魔が差す恐れがありますよ。
いまちょっとした話題となっている(株)クラウドワークス。
Youtube に腐るほどある日本人スゴイとか自民党スゴイとか
民進党幹事長(候補)叩きとかのコンテンツはそこからの
産物だったのかと得心しました。動画を5本作製して¥300
とか誰がやるのかと思いますけども、やるひとがいるんですね。
そうやって魂を穢しつづけると、いずれは負の霊団の仲間入りです。
世は二極分化しているというのはその通りのようであります。
怪談に飽きてしまい、御大である稲川淳二先生の語りにさえも
恐怖という観点からはまるで興味がなくなって久しくあります。
どうして霊が怖いのかという単純な設問です。
答:霊のことをよく知らないから。
霊のことがだいたいわかれば、それは怖くもなんともありません。
したがいまして怪談をホラーエンタメとして愉しむことは
なくなりました。
ほんとうの恐怖は、否、ここは2ちゃんねるらしく、
真の恐怖は罵詈雑言をひたすら投げつけてくる
オッサンたちのその悪意にこそあると確信するようになりました。
肉体をまとった悪意を持つ未浄化な霊が件のオッサンたち
なのです。これがエスカレートするとですよ、
ストーカーというテロリストになるわけです。
ISISが公開している処刑動画のようなグロ動画
を視聴するのは苦しいけれど、それも何度か手に汗握って
視聴するようになると段々と慣れてくるものです。
斬首しても人間って意外と出血しないものなんだなという
発見があったりします。首の切断面はこうなっているのかと
感心したりすることもある。
が、いつまで経っても慣れないものは肉体をまとった
未浄化な霊であるオッサンたちの悪意であります。
どんなに悲惨な死に方をしたとしても、ひとはあの世に
行けるのだそうです。いわゆる天国です。
惨たらしい最期を迎えても、それこそ凌辱の限りを
尽くされてもだそうです。死んだ直後の魂は混乱する
でしょうが、いずれ平安な状態に至るそうです。
問題は凌辱を働いた側です。その魂に心の平安が
訪れることはあるのでしょうか。新たな殺戮を求めて
彷徨い歩くのではありませんか。
人をいたぶることに悦楽を見出す魂にとって、
戦場や独裁国家は天国でしょう。
荒廃した社会や街のなかで我が物顔にふるまえる
地獄であったとしても、そこが地獄だとは気づかない。
地獄の亡者はそこで苦しむことなく悦楽に浸る。
荒らしを自覚した上で開き直って荒らしてるんだからもう手に負えないな
当たり前の事を言えば悪意だってかw
悪意に支配された人はもうどうしようもないんだな
>>465 また、2ちゃんの書き込みを鵜呑みにしちゃってるしw
本当にネタの人が吐血して救急搬送されたと思ってるワケ?
ネタの人の言ってる事の真偽は別にして
そもそも肯定派だって立場はずっと言ってた
だけど誰かさんみたいに議論に意味がないなんてスレチな事は言ってない
喀血じゃなくて吐血だろう。普通なら病気を疑いそうだけど本人はわざわざ病気は大丈夫と思うと言ってる
異常なしは本当はあっても検査の結果として異常を見つけられなかっただけかもしれない
病院からの説明をそれなりに受けた感や記憶にないとか嫁の反応の描写もリアル感を感じるから吐血や救急搬送については俺は信じるよ
本人は例の事件との関連を疑っているのかもしれないけど、最近スレ立てできないほどだったのかも気になる
お花畑が眼前に広がっているオッサンがいるようですね。
自分にとって不都合なことは信じず、都合の良いことは信じようって
ことでしょうか。
ネタの人は最初から霊能者と心霊スポットを調査してきた
人物ですよ。それを踏まえたうえでの判断ですから悪しからず。
もはや霊が存在することは議論の余地がないんです。
それなのに霊なんているはずがないと主張するオッサンが
いるだけなんです。
特にこれといって難しいお話ではないのに、これを小難しく
とらえようとするインテリぶったオヤジがいるだけです。
今日だって浅い眠りのなかで人の気配がするからそちらに
注意を向けたら誰かが私の寝床のそばを通り過ぎたわけですよ。
もちろん、家人ではありませんよ。
このような現象は時々あることなんです。
向かう先には壁しかないのにその壁の前でジャンプして消えた。
部屋の出入り口のドアは閉まっていることを確認しました。
ちょっといいか?前スレのミディアムに関しての論文に対する
反証が一切ないじゃねーか。
さんざ言ってたろ?肯定派に客観的データの提出義務があると。
で、論文が提示された。
なんでこれを無視して進んでるんだよ。
きっちり検証して誤りがあるなら堂々と反証すればいいのに
何故、ここの誰も無視しとるん?
>>504 >ネタの人は最初から霊能者と心霊スポットを調査してきた
>人物ですよ。
それもまた「ネット上の書き込み」に過ぎないのでは?
そこら辺からして鵜呑みにしてるとか、草。
自分にとって不都合な意見は受け入れず、
その一方で都合の良いことなら、例え裏が取れていない情報でも信じようってのは
このようにあなた方肯定派の特徴なわけです。
まあ笑えるほどピュアですね。
>>507 >客観的データ
いわゆる「色のついた学者」たちによるレポートは、客観的データと呼べないでFAかと
>>503 意識を失うほどの大量吐血(家人曰く「もう死ぬんだと思った」)で救急搬送された場合は
医師も必ず何らかの異常があることを前提に検査しますから
そう簡単に「異常なし(異常が見つからない)」で退院ってことにはならないですよ。
生命にかかわることですから、何らかの原因が見つかるまで様々な検査を行うでしょう。
しかし、ネタの人の場合は、救急搬送されたのが「この前レスした晩」(=9月19日の晩)で
退院したのが「20日」(※21日夜のレスにて「昨日まで検査入院していた」)ということですから、
たかだか一日そこらの精密検査で「異常なし」による退院が認められたことになります。
故にこの話を「実話」として聞くのは、ちょっと難しいですね。
ま、あまり野暮なことを言うのもなんなので、向こうのスレには書きませんけどね。
ちなみに彼は「どのぐらい吐血したのかも嫁が写真も撮ってないので分からない状態」とも書いていますが
吐血による救急搬送の際は駆けつけた救急隊員が現場の状況から吐血量を目算した上で搬送先に引き継ぐことになりますから
当時どのぐらい吐血していたかについては、当然本人にも伝えられる筈です。
「嫁が写真を撮っていないから、どのくらい吐血したか判らない」というのは、ちょっと不可解です。
自分にとって都合が悪くると、「色のついた学者」たちによるレポート
というレッテルを貼って現実逃避するのみであることが
これでまたひとつ証明されましたね。
否定の根拠がまったくの主観的な理由であると証明されました。
どこかの誰かさんの手口にあるように、
「色のついた学者」たちによるレポートというレッテル貼りをして
議論から逃げる方法を【無敵論法】と呼びます。
相手の土俵にあがってこないのですから議論になりません。
こうやって薄っぺらい体面を保つしか選択肢がないのです。
オッサンがやるとこれは負け犬の手口です。
幼い子供がやるならかわいいものですけどね。
まあね、もう2chには毎日話題を出してスレを盛り上げるやつなんていないからな
さらに稚拙なオヤジの手口について解説すると、
否定オヤジの脳内にある基準を満たさない限り、
どんな事実を提示してもそれは色のついたレポートになるんです。
したがってそんな色付きのものは採用するに値しないといって
退けたつもりになれるんです。
典型的な俺様議論です。一言でいうと、お花畑の住人ってことですよ。
まあ、これはアタマの弱いオヤジのやり方ですから仕方ない。
以下の記事にある通りの話法が無敵論法です。
勝負避ける「菅話法」とは そのような指摘は当たらない、全く問題ない
https://mainichi.jp/articles/20170615/dde/012/010/039000c これを自覚なしにやってしまうのは、普段からこのような
不誠実な態度で生きてきた証左なんですよ。
一言でいえば、だれからも信用されない人物です。
だから権力を欲するようになるんですが。
>>511にあるように、このような条件なら○○にちがいない!
みたいな「妄想」を押し付けてくるのも俺様議論なんです。
決して相手の土俵にのろうとはせず、自分が優位に立てるような
土俵を用意するんです。私にはこれが手に取るようにわかるから面白い。
体験者とされる人物の言説を崩す習性が身についているんです。
これではふつうのひととコミュニケーションが成り立ちません。
かなりの精神異常を疑います。
だって相手の主張を全否定するんだぜw
しかももう一方の同じ名前のスレッドに誤爆もしてるのね。
それくらい動揺しながら書きなぐったのかな。
どうにかして相手よりも優位に立ちたいという異常な
自己顕示欲と承認欲求が認められますね。
それを匿名でやっているという根本的な矛盾もある。
この小物感がオカルト板の住人っぽくて面白い。
匿名でのマウンティングといい、匿名で自己顕示欲を満たそうとする
ことといい、根本的にこのオッサンたちって小心者なんですかね。
何かの代償行動としてインテリぶってみせたりするのかな。
インテリがインテリぶることはありえないので、インテリとはいえない
オッサンたちがこれをやるわけだな。
たんに欲求不満といったほうがいいのかもしれないね。
>>517 ほんとそういうやつよくいるよね
そんなもんケースバイケースだろって事例に自分の思い込みの展開を押し付ける
被害妄想を根拠に話そのものが嘘だとかいわれると霊の検証以前に話が進まない
>>512 >>513 何だあんた。やけに優しいな。
オブラートに包まずはっきり言えや。
>509のおっさんは英語も理解できず統計学にも疎く
ようするに検証する能力がねーんだよ。
そもそも土俵に立てる才がねーってこと。
観念論でどうこうするしか能のねー三下ってことだ。
そんな奴が必死に自分を守ろうとあがいてんだろ。
少ないやり取りの中だが、とっくにわかってたことだ。
時間の無駄だってことだ。
>>515 >どんな事実を提示してもそれは色のついたレポートになるんです。
先ずはちゃんとした「事実」を提示してご覧なさい。
信用性の担保されていない代物を幾ら並べたところで、それは「事実を提示した」ということにはなりませんよ。
>>507氏はそれを「客観的データ」と言いますが、それを作成したのは肩書きこそ科学者であるものの
元々霊の存在性を前提とした財団(フォーエバー・ファミリー財団)に属し、活動している人物なわけです。
残念ながらそのような人物が纏めたレポートに、客観性や科学的中立性は期待できません。
最初から幽霊の実在が事実だと決め付けて
議論は無駄で不可能だなんて言ってる
色眼鏡どころか不透過眼鏡で目を塞いでる奴もいるしな
あ〜それ分かるわ
自分の意見が見方が正しいんだ〜みたいなバカだろ
最後は自分が痛い👀を見るんだがな
そいつは自分が信じ込んだことを言ってるだけなんだよ
見通しやってさえいないだろ
>>520 >そんなもんケースバイケースだろ
ケースバイケースで済ますにも限度がありますよ。
大量の吐血に拠り意識不明状態で救急搬送されてきた患者を、たかだか一日程の検査で「異常なし」と判断し
原因特定に至らないまま退院させた場合、もし再び大量吐血があれば、これは医療過誤案件というのは判りますよね。
勿論世の中にはヤブで無責任な医者も居るでしょうが、今回のようなケースは幾らなんでも信じ難いものです。
丸々嘘なのか、相当に話を盛っているのか、何れにせよそのまま鵜呑みに出来る話ではありません。
もし、こんなのが何らかの証拠として通用するなら、証拠は捏造し放題ですよ。ただネット上に「物語」を書くだけでいいのですから。
>話そのものが嘘だとかいわれると霊の検証以前に話が進まない
あまりにも話が嘘っぽい場合は仕方ないでしょう。
肯定派筆頭の負の霊団さんですら、「ずさん」な超常体験談については「妄想」として斬って捨てていますよね。
それと一緒です。
>>474-476 必要なのは話そのものの信憑性です。信憑性のない話で「話が進まない」のは当然であり、責任はそのような話をする側(&鵜呑みにする側)にあります。
もしその物語に信憑性が有ると言えるなら、どうぞこちらの疑念に対して具体的かつ合理的に反論してご覧なさい。
反証を回避し、ただ「疑う方の人間性がおかしい」というネガティブキャンペーンを連投したところで、それでは「逃げた」としか見做されませんよ。
霊がいるかいないか、こんなところで分かると思うか?
幽霊捕まえました。これって幽霊ですよね?
っていう人が現れる可能性もあるだろ。
幽霊みたいな宇宙人でも
宇宙人みたいな幽霊でも
どっちでもいいw
>>525 あえていうと疑うなら吐血の量。呼吸器系でもない。検査の結果出血の出所も異常もみつからない
とりあえず意識も回復してる。また病院に行くことはあるかもしれないが。
出血と意識不明なら救急搬送の判断はありうる。それらをもって吐血や救急搬送がなかったと言うには根拠が弱いと思う。
ネタの人はちゃんとした証拠として話をしたわけでもないし。ネタの伏線になるかも程度なんじゃ?
吐血やからなあ。鼻血とか痰に血が混じってたじゃないし。
胃か腸に急激に相当量の血が流れ込んだんだから
単なる胃潰瘍だとしても原因が無いわけないで。
本当だとしたらセカンドOPとった方がいいで。
それか、誰かここから、「吸血鬼だけど、血って飲むと吐き気するよね?」とか
心霊手術ネタにつなげろってネタ振りか?
大量出血して病院に運ばれた場合、まず血液検査をして貧血の具合を見る
これはヘモグロビン濃度のことで、男性14、女性12くらいが通常の数値だが
これが6以下だとかなり危ない状態
次に、現在出血が続いているかどうかを確認する
出血が続いている場合、止めないと命に関わるから
胃カメラで食道から胃を見て、そこに出血がなければ大腸カメラを使う
これと並行して腹部のCTを撮って内出血がないかどうかを確認する
肺から大量出血することは少ないが、消化器に異常がなければ呼吸器も見ることになる
貧血の度合いが強ければ輸血を検討する
その場合緊急入院になってとうぶん帰ってこれないだろう
>>528−528
宇宙人による幽霊みたいな宇宙人でも
幽霊による宇宙人のような幽霊でも
どちらもどっちでいいw
幽霊の正体は念能力だぞ
念ってのは死後強まるらしいからな
>>ID:UM4AiiKT0
もうね、必死なのはわかるよ、わかる。
でもさあ、オッサンさあ、アンタ、どんな生活してんのよ?
その精神状態でその生活だと相当にヤバいんじゃねえの?
>>521 私は他人に対して優しくありたいと思って行動しています。
どこぞのオヤジさんは以下のスレッドにおいて、
幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/ (ワッチョイ 4706-8H2j)などのワッチョイで、
・幽霊肯定派をなぜか検察官役にする。
・幽霊否定派をなぜか刑事弁護役にする。
というトンデモをくり返しつづけた御仁と同一人物らしいですよ。
科学と裁判(刑事)を同一に論じた過去のある残念な人物のようです。
だから英文が読めず、統計学のイロハも知らないのは仕方がないでしょう。
オカ板の上級者の方々に聞きたいのですが
行けば必ず幽霊がでるスポットが1つもない無いのはなぜ?
心霊スポットでもTV局や雑誌が取材に行くと決して映像として残らないのはなぜ?
でしょうか
>>538 私が上級者かどうかは定かではありませんが、
思うところがありますのでひとつ意見を述べさせてください。
幽霊が出るとはどのようなことを想定されているのでしょうか。
幽霊が出るとされている場所を訪れれば、誰もが幽霊現象に
気づくことができるという意味でしょうか。
その場合の滞在時間はどれくらいを想定しているでしょうか。
たとえば動物園の開園時間帯に特定の獣舎を見に行っても
動物園や動物の都合によって特定の動物に会えないこともあります。
雑誌がどうであるか定かではありませんが、日本のテレビ番組の場合は
「本物の幽霊現象」を放映することはできないのだそうです。
何が本物であるか不明の世の中において、これが幽霊でございますと
番組で放送することはできないとのことです。あくまでもエンタメとして
誰かが作った素材を放送するのが建前なのだそうです。
ちなみにその番組を放送するテレビ局こそが本物の心霊スポット
であるという事実がございます。何とも皮肉なことで。
これが外国のテレビ局の場合は別でして、あちらではかなり
幽霊現象をニュースとして報じることがあります。これは新聞も
同じです。UFOも取り上げられますね。
>>539 ご返信ありがとうございます。
日本全国せめて一カ所くらい科学で説明できない心霊現象の起きる場所があって欲しいと思っています
国民のほとんどがカメラを持ちヤクザの襲撃事件でも詳細な映像データが残る現代に鮮明な心霊現象の映像は1つも無い
オカルト話に登場するのは「あるお寺」や「ある地方」ばかりで明確な情報が何も無い
特定を避けるにしても只の1つも明確な情報がでない
ネットの時代に心霊現象の決定的な証拠が無いのが答えなのかと思ってしまいます
>>539 質問への答えですが
「幽霊が出るとはどのようなことを想定されているのでしょうか。」
お化けが出たり物が動く等の現象を想定しております
「その場合の滞在時間はどれくらいを想定しているでしょうか。」
滞在時間は5分から10分程度を想定しております
時間よりも場所に重きを置いてますが539さんの仰るように動物園ような物なのかもしれませんね
この時間この場所で不可思議な現象が起こる!というような場所があればいいのに
>>540 日本には相当数の幽霊現象発生地帯があります。
問題は、そういったところが私有地になっているわけですから
誰もがそこを訪れて好き勝手に行動できる場所ではありません。
しかもそのような場所に2、3分留まっていればすぐに幽霊現象が
発生するわけでもない。しばらくのあいだその場所で生活するくらい
の余裕がないと体験できないでしょうね。
そして、霊や霊現象を記録した映像自体はすでにたくさんあって
ネットの時代に心霊現象の決定的な証拠が無いとは、
そもそも何をもって証拠とするのかという問題があるのです。
>>369に霊を映した動画があります。
ニコ生で配信した動画の記録です。
霊を知覚する人物からすればここに霊がいるとか、この人形や
ぬいぐるみ、仮面に霊が憑いているということはわかりますが、
それを第三者にどうやって示すのかということでもあります。
>>541 ニコニコ生放送で夜な夜な曰く付きの場所をひとりで
訪れて、その様子をリアルタイムで配信しているひとたちの
動画をまとめた YouTube のURLを貼っておきます。
心霊現象が発生したと思われる部分を切り取って短く編集した
動画を視聴するとよいと思います。
ウォールストリート
https://www.youtube.com/user/alf0115nanan/videos >>541 以下の動画も配信中に霊が映り込んだと思われるものです。
全部で2分49秒の動画です。
霊が映ったと思われる部分を編集によって見やすくしています。
【ニコ生】深夜の飯盛山で霊に遭遇か【カッシーニ】
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/2.jpg)
@YouTube >>542 何をもって証拠とするのかという問題についてはこれはもう主観しかないでしょう。
目の前にUFOが着陸し、異星人が出てきても「嘘だ!」「作り物だ!」と言う人もいると思う。
映像見ました。白い着物のような女性のような映像ですよね。
個人的にあの場所に行けばいつでもあのお化けに会えれば完璧なんですが・・・
>>543 >>544 ありがとうございます。
さっそく
ウォールストリート
【ニコ生】深夜の飯盛山で霊に遭遇か【カッシーニ】
見てきますね!
>>530 出血箇所や異常が検査で発見出来ないからこそ状況的には危ないのですよ。
何の理由も無く、吐血や意識不明に陥ることは医学的に考えられませんからね。
斯様な状態で、たかだか一日検査しただけで退院という病院側の判断は信じ難い話です。
幾ら「とりあえず意識を回復した」としても、それは退院を認める理由には成り得ないでしょう。
こちらも吐血や救急搬送が「全く無かった」と断定してるわけではありません。
しかし、彼の話をそのまま受け止めるのは常識的に言って困難であり、まったくの作り話というのも可能性の一つです。
何れにせよ、「知り合いの霊能者に…」の下りも含めて、彼の体験談は一種のエンタメとして受け止めるべきものでしょう。
この種の「お話」や真贋不明の動画(
>>543-544)に踊らされ、そのまま「真実」と真に受けて持論を展開される方は滑稽です。
例えば
>>544 ような動画も、見る人が見れば「これは背後に彫像が映り込んだだけでしょ?」となるわけです。
実際に飯盛山にはそのような像は実在しますからね。
○カッシーニ氏の背後に現れた幽霊?
○飯盛山にある加藤利吉翁顕彰碑
この彫像が、白虎隊の自決現場に現れた「ネクタイ姿の初老男性の幽霊」の正体であり
それがカメラの動きや照明の当たり具合によって、出たり消えたり、動いたりしているように見えただけとの推認は決して難しくありません。
まあこの種のニコ生動画もエンタメの一つでしょうから、あまり野暮なことを言っても仕方ありませんが
この程度の代物を延々と「本物」だの「証拠」だの「天才」だのと言ってる肯定派は、まあお目出度いとしか言いようが無いですね。
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/252 オカ板の上級者の方々に聞きたいのですが
行けば必ず幽霊がでるスポットが1つもない無いのはなぜ?
心霊スポットでもTV局や雑誌が取材に行くと決して映像として残らないのはなぜ?
でしょうか
>>538 >550は誤って投稿してしまいました。
自称オカ板の下級者です
>行けば必ず幽霊がでるスポットが1つもない無いのはなぜ?
つまり、それ(幽霊)が(出ている)のでないということであり
もし、幽霊が(見えたり見える)ところが存在しても、それは
そこで(幽霊が出現した)ことによるものでは無いということ
ですから、映像として残らない、というのはそういう事なの
です。
>>549 もっと冷静になれよ、オヤジ。
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/2.jpg)
@YouTube アーカイヴを確認していないことがオッサンの書き込みで明らかだぞ。
問題の個所を編集した動画だけを根拠にしたことがよくわかる。
カッシーニさんが驚いて逃げたあと、場所を変えても同じ霊の姿が
出現しているし、そもそも霊が出現した場所が飯盛山にある
加藤利吉翁顕彰碑のある場所とは明らかに違う場所だとわかる。
また、顕彰碑と成人男性の大きさの違いは以下の通りでもある。
>>549のような薄弱な根拠では、否、そもそもデタラメな
根拠では被告人を有罪にはできないです。
杜撰すぎて話にならないレベルです。
どうして現場を確認しないで結論を急いでしまうんだろうか。
これだから他人から軽蔑されるというのに、それが理解できないのか。
お花畑の住人だから仕方がないか。
話題となった英文の論文を読んだこともないのに
それをすでに読んでますとか見栄を張ってしまったここもあり、
ほんとどうしようもないオヤジさんだ。
そもそも英文が読めないくせにどうして見栄を張るかな。
匿名で見栄を張る意味がどうしても理解できない。
ほんと、この部分に異常性を感じる。
>相手の土俵に上がろうとせず
難癖言い訳三昧で心霊スポットでの検証をしようとしない輩の事ですね
もしかしたら身体が不自由なオヤジさんかもしれないから
現地を訪れて実証しろと要求するのは酷だよ。
それにしてもインターネット検索だけを使ってもそれなりに
判明することがあるのに、それがぜんぜんできていないことが
大きな問題だよ。これは知能の問題になるからね。
撮影者がその場から逃げているにもかかわらず、
顕彰碑が追いかけてくるところがねえ?
それはそれで怪奇現象ではある。
白虎隊が自刃した場所では不可解な現象に遭遇する
体験談がそれなりにある。それは顕彰碑の胸像が
原因ではないといえるよ。
何かが映りこんだ位置は地図で言うとどの地点とどの地点なんだ?
白虎隊士の石像がしっかりと映り、撮影者もそれを認識しているんだから
加藤利吉翁顕彰碑の前を通るならそれをわざわざ見逃すとは思えないんだよ。
したがってあの映像はどう考えても顕彰碑ではないね。
同じ場所をぐるぐる歩いているようには見えない。
>>552 >場所を変えても同じ霊の姿が出現しているし
それ、同じ場所付近を右往左往しているだけと思いませんか?
>そもそも霊が出現した場所が飯盛山にある加藤利吉翁顕彰碑のある場所とは明らかに違う場所だとわかる。
適当なことを言っても無駄ですよ。撮影場所はちゃんと判ってますから。
背後に「霊らしきもの」が現れる直前、カッシーニさんは「白虎隊士の石像」を撮影していますよね。「等身大でしょ?」とか言いながら。
加藤利吉翁の顕彰碑は、その隊士像のすぐ真横にあるんですよ。
goo.gl/K4JbHY
あなたは何を根拠に「明らかに違う場所」と言ってるのですか? 是非、お伺いしたいところです。根拠をどうぞ。
>また、顕彰碑と成人男性の大きさの違いは以下の通りでもある。
あなたが何を言いたくてその写真を貼ったのか不明ですが、前出のGoogleストリートビューの画像をご覧頂ければ
カッシーニさんと霊の比率は、成人男性と彫像のサイズと照らして矛盾無いことはご理解いただけるでしょう。
>>563の「goo.gl/K4JbHY」はGoogleマップの短縮URLですので、そのままブラウザにてご覧下さい。
「霊」の現れる直前に撮影している「白虎隊像」と、「加藤利吉翁顕彰碑」と位置関係がすぐ判ります。
>>561 >加藤利吉翁顕彰碑の前を通るならそれをわざわざ見逃すとは思えないんだよ。
故意に見逃しているとは思わないんですね。
人を疑うということを知らない、素晴らしい性格をお持ちですね。
>同じ場所をぐるぐる歩いているようには見えない。
それはあなたの主観ですね。
>>562 おやまあ同じストリートビューをご覧になっていたんですね。
白虎隊士の碑と加藤利吉翁顕彰碑の位置関係は
カウンターが35:20を指す辺りで白虎隊士の碑を撮影し
36:40辺りで「幽霊らしきもの」に遭遇している動画と矛盾しません。
ネクタイや肩の切れ加減など、姿形はほぼ同一と言って差し支えないでしょう。
○カッシーニ氏の背後に現れた幽霊?
○飯盛山にある加藤利吉翁顕彰碑
>>562 ありがとう
確認したけど、別にありえないってほどでもないような?
位置とか角度が明らかにおかしいとかなら変だと思うけど、撮影者の行動が不自然ってだけなら別に
ほおら、早速のご登場だ。撒き餌を準備した甲斐がある。
カッシーニさんが歩いている場所を考えると、
残念ながら、あの霊は顕彰碑の誤認とはいえないんだよねえ。
カッシーニさんと胸像の比率といい、場所といい、
あれもこれもグーグルマップに基づくと違うとしか言いようがない。
カッシーニさんが顕彰碑の前を、それも小さな面積の中を
ぐるぐる歩き回ってでもしないと胸像を背後にすることはできません。
しかも、顕彰碑が原因だというのであれば、胸像の
真下に刻まれた文字が映り込まないことも不自然です。
さらに顕彰碑の輪郭も映り込んでいません。
そのほかの映像では暗い中でも手すりなどの輪郭が
確認できるのですからこれも不自然です。
さらに胸像を背景にして歩くには場所としてもおかしい。
したがってあの映像は顕彰碑が原因だとすると
あれもこれも説明できず、矛盾ばかりが残ります。
まーた論破しちゃってごめんね。
胸像を背後にした状態でカッシーニさんは歩いていることが
わかりますよね。そのとき、胸像がカッシーニさんから離れていく
はずなのに、胸像はカッシーニさんの背後についてきているように見えます。
これもあの場所からしておかしなことです。
まだ矛盾点はあります。
やっぱり何度確認してもカッシーニさんの背後に顕彰碑の
胸像と主張されるものがついてきていますね。
カッシーニさんは息を切らせて歩いているにもかかわらずです。
これは物理的にあり得ないと思います。
ですから胸像ではなく霊を想定することで説明ができますね。
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/2.jpg)
@YouTube 固定された顕彰碑が歩いている人の背後についてくることを
常識とみなせるとは、なんともお花畑ですね。
>>562のストリートビューを見れば、胸像を背後にした状態で
歩けば数歩が限界でしょう。それなのに、胸像が歩く人物の
背後から消えずについてきている。
しかも縮尺もおかしい。すぐ後ろに胸像がみえる。
やっぱり、オッサンは毎日、オカルト板に常駐してんのね。
このまま深夜2時、4時とかにも書き込んでいるから
それで午前中からお昼、そして夕方と絶えず書き込んでいる
ことからすると、年金生活者なのかな。
このように書くと人格攻撃と解釈されるんだから
驚かされる。人格攻撃の意味をご存じないオッサンでした。
「矛盾しません」という割に、その根拠が明示されていない。
顕彰碑が置かれている場所は明らかに段違いの場所であり、
それが柵で囲まれていることも確認できる。
そんな小さな面積しかない場所を胸像を背負う形で
直線状に歩けるはずもなく、どうして「矛盾しません」といえるのか。
さらに一段下がった少し広めの場所から胸像を背負う位置関係のまま
歩きだしても今度は胸像と撮影者の距離感が説明できない。
そこに胸像が撮影者から離れて消えることなく、撮影者の背後に
ついてくる様子もまた物理的に説明ができない。
>>569 顕彰碑の輪郭や文字が映り込まない程度のことは、光の当たり具合ということで簡単に説明がつきますね。
顕彰碑の上部分が光に照らされ、その際に凸状で材質の異なるレリーフ部分だけが闇夜に浮かび上がったとしても、別に不自然とは言えません。
>暗い中でも手すりなどの輪郭が確認できるのですからこれも不自然です。
金属の手摺でしたら、僅かな光に照らされるだけでもそれなりに映るでしょうね。
まあ結局は、お人好しを拗らせちゃってるわけですよ。
カッシーニさんは最初の撮影位置から移動して離れた「はず」だ、もし顕彰碑の前を通っていたら見逃すことは無い「はず」だ、
ニコ生主が視聴者を騙すことはない「はず」だ…といった具合にね。
根拠は主観と願望のみ、これではお話しになりませんね。
誰かさんの「妄想」は必要ないので他でやってもらえますか?
現象を物理的に説明してもらいたいだけなんですよ。
それができないのであれば他所でやってもらえませんかね。
以下の画像をよ〜く確認してご覧。
顕彰碑の建てられた場所の面積(三角形の土地)。
この土地の下から撮影すると、あれだけ大きな胸像にはなりません。
>>574 その程度では人格攻撃とは言いませんからご安心下さい。
但し、話題を個人的な方面に向けようとする心理は
結局は「議論の本筋で勝てないことへの焦り」の現れな訳ですから
その種のあなたの反応は、こちらとしては「美味しい」ものであることに変わりないですよ。ニヤ(・∀・)ニヤ
ちなみに私は、あなたが何処の如何なる人かなんて、全然興味ないです。
>>575 >それが柵で囲まれていることも確認できる。
>そんな小さな面積しかない場所を胸像を背負う形で
>直線状に歩けるはずもなく、どうして「矛盾しません」といえるのか。
あの…、そこってあなたが思うほどは狭くないですよ。
柵内を歩き回ったり、工法の柵の切れ目から出入りするのは簡単です。
>>577 二枚目は、普段は無い焼香台用テーブルが顕彰碑前に設置されている写真ですね。
意図的にそのような「柵内が狭く見える写真」を集めているのかもしれませんが、
碑から柵までは、実際にはあのような位置関係の動画を撮るのに十分な距離があります。
【ストリートビュー】
https://goo.gl/K4JbHY そもそも、こんなに近くを徘徊しながら、動画内で一切「顕彰碑」の存在に触れていないのを「不自然」と思わないものでしょうかね。
余程のお人好しでない限り、「彼らは意図して顕彰碑の存在を隠してるのでは?」と疑うのが普通でしょう。
しかも、それまでは付近の石像等を灯りで照らしながら撮影していたのに、この場面から都合良く「顔アップ」の、いわゆる「ブレアウィッチアングル」一辺倒になる。
ここから撮影側の「直接カメラと照明を顕彰碑に向けたくない意図」や「人物の背後に偶然的にレリーフを浮かび上がらせたい意図」を読み取るのは難しくありません。
肯定派が一切言及しないように、「霊」とレリーフの形状的な近似性も、これは否定し得ないものです。
【幽霊?】
【顕彰碑】
まあ常識ある人間なら、これは「信じて視るもの」ではなくて「楽しんで視るもの」」と思う、そういう動画なわけですよ。
さて、カッシーニ氏の背後には「幽霊」が2回映るわけですが、その間、彼がどのように移動したかは不明となっています。
1
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/2.jpg)
@YouTube;feature=youtu.be&t=33m55s
2
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/2.jpg)
@YouTube;feature=youtu.be&t=36m2s
身体の向きも一定では無いですし、この動画から「顕彰碑を背中にして、真っすぐ走って移動した」との判断は困難です。
最初に顕彰碑を囲む柵内で「幽霊」と2ショットになった後、付近をウロウロと動き回ってから再び柵内の顕彰碑前に戻り、
そこで再び「幽霊」と2ショットになったと考えても、まったく不都合は御座いません。
肯定派が「狭い」と印象づけを図っている柵内にも、碑を背景にして前後に動ける程度のスペースなら存在します。
以上のように、「幽霊=顕彰碑の映り込み」を否定する根拠は何処にも無いわけです。
お分かりになりましたか?
青猫氏が現れる迄、もう一度彼の昨夜の言い分を整理しましょうか。
結局のところ、彼が「顕彰碑誤認説」を否定する根拠(のようなもの)は
「カッシーニさんは幽霊を背にしながら直線的に移動したが、幽霊はずっと付いて来ていた。
もし幽霊の正体が顕彰碑のレリーフなら、真っすぐ向かった先には柵と段差があるわけで、位置的に無理。」
という一点しか残っていません。
しかし、この「幽霊を背にしながら直線的に移動した」というのが、果たして根拠があるかと言えば何処にも無いわけです。
背景がほぼ真っ暗で、基準となる定点が常時存在していない状態ですから、移動開始から二度目の幽霊出現に至るまで
動画内のカッシーニさんがどのように向きを変えたか、または変えなかったのか、不明です。
彼が右往左往していること自体は時折背景に西側の夜景が映っては消えるなどしていることから明らかですし
しかも一度は画面が暗転しているわけですから、二度目の幽霊出現の位置まで「幽霊を背にしながら直線的に移動した」というのは
そう思いたい人の「思い込み」に過ぎません。
勿論、「幽霊がずっと付いて来ていた」というのも「思い込み」であり
ぐるぐる動き回っていたカッシーニさんの方が「一旦離れた幽霊(顕彰碑)に、自分から再び近づいて行った」という説を
否定出来るものではありません。
前提が「思い込み」の反証ではお話しにならない。まあそんなところです。
支離滅裂な妄想を羅列されてどうしろと?
読むに値しない長文を連投されてもスルーされるだけです。
物理的にあり得ないことを「矛盾しません」と強弁する
オッサンの長文はほとんど精神病の領域にあります。
ちっとも面白くない長文を連投することで何か得るものが
あるのでしょうか。常々、そこに異常性を見て取ります。
具体的な根拠がなく、つねに〇〇に違いないから矛盾はないとか、
不十分な画像を示してこれなら××できるとか、
ただの妄想と決めつけの羅列で第三者を説得できると思っている
わけですよね。それでは一般人とコミュニケーションは不可能です。
プレゼンとしてまったくお話になりません。
ですからほとんどビョーキであるということです。
案の定、サゲ〇〇のオヤジさんがしつこく出没するようになってから
お客さんが消えましたね。さすがサゲ○○だけのことはある。
すーっと人の波が退くわけです。
仙台四郎の逆パターンです。
誰かさんのようなサゲ〇〇には必ずと言ってよいほど悪いものが
ついています。その悪影響を周囲の人々が受けるので注意が必要です。
当方は「護身用のグッズ」を常備しながらオカルト板を利用しております。
ワンパターンの思考で必ず正反対の主張を行い、
その方法はつねに相手の主張を全否定するというものである。
相手の主張を聞くという行為が一切できない人間がいることに
私はとても驚いた。聞く耳を持たないヤカラがいるということに
とにかく驚いた。これにはいくつかの障害を想起せざるを得ない。
相手の意見を全否定することから始めるコミュニケーションでは
誰からも信頼されないことを知らないオッサンがいたことに
驚愕する。
ここで私があえて全否定オヤジを釣るために
わざとインチキの心霊動画を本物として提示したとしても、
そのオッサンは私の主張を全否定することが予想される。
つまり、心霊現象の内容はどうでもよいということなのだろう。
これがホンモノであるとの主張に対してそれを全否定する
という反応が起こるのみである。逆に、ホンモノをニセモノ
であるとして提示すればそれを追認するだけである。
こうなるとある種の動物と同じなのです。言葉の意味を理解することの
ない九官鳥のようなものである。
匿名の書き込みに対して、なぜか「青い猫」のレッテルを
貼り、その行為には微塵も疑問を持たないくせに、
どういうわけか、これがホンモノの霊の姿であると提示すると
即座に脊髄反射のごとく、それは〇〇だから見間違いなどと
即断してくる。その前にまるで透視能力者のように振舞う
「青い猫」とのレッテル貼りをどうにかすべきではないのか。
あらゆる行為にこれほど矛盾があるヤカラは稀有であろう。
だから誰かさんには障害や病気を疑うのだ。
むしろ、自分の霊的な能力によれば、これは霊ではないと
主張したほうがはるかにマシではないかな。
霊の存在を主張する人物のほうが理性的であり、
霊の存在を否定する(したつもり)人物のほうが感情的
であるのはあまりにも皮肉と言えよう。
一般的にはこれとは逆なのだが、残りカスしかいない
オカルト板では上にある惨状なのである。
もう一方の同名スレッドはほとんど放置されたままだ。
そもそもネタの人はこの世にいるのか。
現在は危篤状態となっていたら大変だ。
霊という概念が示すものが実在することは私にとっては
否定のしようがなく、自分の人生に必要なことであれば
この「霊」から情報を得ることもある。
すでにそういう段階にあるのだ。
・罵倒語の使用
・社会的地位への根拠のない低い見積もり
・素人診断による病気や障害の可能性指摘
・読む価値がないと決め付けての本文や主題への言及拒否
こういった事はやめた方がいいのでは?
これらはやってる本人にとってはマウンティングの試みのつもりなのかもしれないし
もしかするとそれが出来ていると信じていて他者にもそう印象付けられてると
確信しているのかもしれない
でも傍から見てる人にとってはまるで相手の文章内容を論理的に否定出来なかったり
または自論への自信のなさ故の焦りや虚勢にしか見えない
論点ずらしや苦し紛れの誤魔化しにしか見えんもんなんだわ
みっともない自分の価値を貶めるだけの行為だからやめたら?
そんなに自分を卑下する事はないと思うんだけどな
お互い相手の言ってる事のどこがどう違うと言えるのかおかしいと思うのかや
自分がどう考えどう判断してるのかって議論だけにして
上記のみっともないまるで自分サゲの様なレスはやめた方がいいと思うがな
>>583,584
>支離滅裂な妄想を羅列されてどうしろと?
>具体的な根拠がなく、つねに〇〇に違いないから矛盾はないとか
無駄ですよ。
あなたの反証の根拠である「幽霊を背にしながら直線的に移動した」というカッシーニさんの行動、
それこそが「具体的な根拠の無い、支離滅裂な妄想」なのです。
そのような事実を、定点が常在しない映像(33m55sから36m2sの間↓)から確認することは出来ません。
【証拠映像】
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/2.jpg)
@YouTube;feature=youtu.be&t=33m55s
視認不可能なものを「あった、見えた」と錯覚する、正にオカルトビリーヴァーの思考パターンですね。
錯覚から思い込みが生まれ、彫像から幽霊が生まれる。
碑の前方スペースを「小さな面積(
>>568,575)」としたのも、あなたの「錯覚」であることは「証明済み」です。
ぐるぐる歩き回る、前後に動く、一旦柵外に出てから再び戻る、そのような行動は十分に可能です。
【証拠写真】
レリーフが幽霊なら「顕彰碑本体の輪郭や文字も映り込むはず(
>>569)」というのも、あなたの「思い込み」です。
本体は黒く、凸ばったレリーフは白っぽい材質です(証拠写真参照)。
顕彰碑の上部分だけが照らされた際、白っぽいレリーフ部分だけが闇に浮かび上がっても、全く不自然ではありません。
【証拠写真】
そして何よりも、あなたがそれについて一切言及を避けているように、霊とレリーフの形状的な近似性は否定し得ないものです。
【幽霊?】
【顕彰碑】
これまでのあなたの反証は悉く崩れました。
この「幽霊=顕彰碑誤認説」が否定されない以上、これを「本物の幽霊」と見做すことは適いません。
高校デビューのボスって隣の中学の塾に通ってたよね
ボスって人間観察するの出来てるようで、出来てない
だから、私はいつも方向音痴で頭悪い
アテにならないと思ってる
鈍いんだよね
言わないでいた、優しさに全く気付かないような人間だよ
だから、高説たれて人間観察する姿は笑える
イメージでいうと、目の焦点のズレてる評論家が本だけで知ったことを
実体験もないのに恥ずかしげもなく堂々と発言してる
滑稽ですわ
あと、優しさって相手がいて成り立つから
知っといて
まだ無理やり自説を押し付けるサゲ〇〇のオヤジが
粘着するのか。そんなことをしても白けるだけだと
いうことに気づけないのかな。
固定されている物体がどうして撮影者の背後についてくるの?
物理的にあり得ないことをどうして認められないの??
もうコミュニケーションが破綻しまくってるじゃん。
顕彰碑にある胸像のレリーフの大きさと映像に映る撮影者の
比率をどうして都合よく無視するのよ?
顕彰碑が建てられている僅かな面積の中を、顕彰碑を背負う
位置関係のままどうやって何歩も息を切らせながら直進する
ことができるんだよ。しかも胸像と撮影者の距離が広がらない。
こんなことが物理的にあり得るのかとの指摘には何ら
合理的な説明がない。
どうしても誰かさんの説が正しいといいたいならば
現地で検証してこい。錯覚なら再現できるだろうが。
結局、自説を押し付けて墓穴を掘るってことを学習しろ。
単純にいえば、定点が無いから足踏みしてるのか、どういう移動してるのか
わからよんねってだけだよ。音声消して、動画だけから歩いた軌跡はわからんでしょ。
UFOなんかだと撮影する際は可能な限り固定対象物を入れるっていうのは常識的な話。
昔っから星の誤認例(追いかけられた、移動したとか)が多いから先人の知恵。
わからんものはわからんから、いる/いないじゃなくて
信じる/信じないの議論にしかならんよ。
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/2.jpg)
@YouTube ・・・@
この動画の開始1分7秒あたりに撮影者の背後に映る
もの(岩のような物体)が以下の画像Bには見当たらない。
切り出す前の動画はこちら(32分56秒あたりから)。
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/slcuvaGr_EE/2.jpg)
@YouTube ・・・A
![幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚](https://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/image/i_tpc_10fresh1.jpg)
・・・B
そして動画@の1分25秒から問題の霊の姿が出現する。
したがって顕彰碑が建てられている狭く囲われた土地を撮影者が
ぐるぐる歩いているのではないことがわかる。
動画を何度確認しても、顕彰碑の建てられた狭い区画で撮影
したものではないと判断せざるを得ない。
2分12秒で撮影者の背後に夜景が映り込み、そこから
撮影者が10歩ほど走ることも音声からわかる。
そして、走る最中に背後に映る物体(2分16秒)の映り込みを
画像Bと比較すると、撮影者が走っている場所は顕彰碑の
立つ囲われた区画ではないこともわかる。
つぎに2分22秒において、霊の姿が画面の下から上に
出現する。顕彰碑の輪郭が映り込まない。
問題の動画の明るさやコントラストをいじりながら
確認すれば誰かさんのようなマヌケな主張は不可能だ。
動画を時系列に沿って確認すれば、誰かさんの主張が
ただの妄想や難癖でしかないことが上記
>>601のように
示すことができる。むしろ、どうしてこの作業をしないのか
甚だ疑問だよ。
物理的に物事を考えることができないオヤジ特有の
現象なんだと思う。
これでもまだどこぞのオヤジは妄想を押し付けてくると思うよw
だからほとんどビョーキなの。
また、動画@の1分27秒に注目せよ。
画面には「背後に注目」との字幕が出る。
その部分に白い物体が映り込む。この物体は
以下の画像Cにあるような何かの案内標識でしょうか。
![幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚](https://www.aizuwakamatu.info/html/siseki/file/jijin2.jpg)
・・・C
この白い物体が通過した直後に胸像とされるレリーフが
出現することがわかりますので、この映像が撮影された
場所は顕彰碑のある区画ではないことがわかります。
こうやって誰かさんの主張にはどんどん矛盾点が明らかになりますよね。
以前ならオカルト板の住人はこうやって映像だけからも
いろいろと情報を探っていたもんだけど、これすら
できるひとがもうオカルト板には残っていないことが
よくわかりました。
2ちゃんねるはキチガイと低能の巣窟と化しているのです。
おまえがゆーなって怨嗟の念が飛んできそうですw
以上から、カッシーニさんが撮影した問題の映像は
顕彰碑の胸像レリーフでないことがわかります。
私はそれを霊であると思っていますが、
みなさんはいかがでしょうか。
今夜は撒き餌を準備しても釣れなかったようだな。
では、錯覚の具体的な事例を提示しようと思う。
>>595 ![幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚](http://hizou.30maps.com/files/node201305/1369918836_15.jpg)
…(a)
↑と↓は別物なんでしょうかね?
![幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚](http://livedoor.blogimg.jp/hennoji/imgs/b/4/b405096a.jpg)
…(b)
これこそ加工の仕方によって光の加減で胸像と顕彰碑本体に
色の違いが出るのであって、
画像の色だけで材質が異なると判断してしまうところが大笑いです。
彫り込まれた文字もまた色が異なるとは思わないのでしょうか。
胸像を別に用意して顕彰碑にはめ込んだり、貼り付けたという
認識なのでしょうか。見ただけで物事を決めつけただけだね。
妄想を押し付けることを「証明」と主張するんですからビョーキでしょ。
私の霊感によると、この顕彰碑の胸像は材質が違います(キリッ
のほうが説得力があるわなw
>>596のオッサンの主張って、霊の姿が胸像の様子に似ているから
それは霊ではなく胸像だっていってるだけで、その客観的な
根拠がどこにもないんだよね。
こういうところをバカにされてる自覚が持てないのは不幸だな。
だって全部、このオッサンの主観が根拠でしょ。
それは霊感とどこが違うの?
ほんと、だからコミュニケーションが成立してないから
このオッサンが病人か障碍者じゃないかと思う理由なんだよ。
もうこんな体たらくだから飽きられるのもよくわかりますよね。
キチガイと低能のオッサンが心霊否定論者なんだから
コンテンツの劣化はすさまじい。
いよいよオカルト板が廃墟になりつつあって、安倍政権と
自民党みたいな感じになってる。崩壊寸前の気配が濃厚だ。
SNSに群がるネットウヨクの連中、それも業者ではなく
扇動されてその気になってる自称保守のオヤジどもと
どこぞの心霊否定オヤジの行動がそっくりでビビるわ。
奴らはいきなり妄想をぶつけてくるんだ。
そして学術的な根拠のあることをその妄想によって
否定して見せるんだ。奴らは「歴史戦」なんてものを
当然のごとく語るんだ。
ネットウヨクになりがちな年齢層の奴らには霊界の
特定の層(低層)の連中の影響を受けやすい性質でもあるんじゃないか。
だから奴らはまったく同じ行動パターンを示すのではないか。
霊界でキッショい奴らが集まってる階層から発せられる「波動」と
共鳴するような要素を持っていると思われる。
奴らはそんなキッショい奴らと共鳴してしまうんだ。
類は友を呼ぶべくプラグがつながってしまう。
それがヘイト行為をもたらす。
んで、いま、そのキッショい奴らが霊界で追い詰められているんだろう。
それがこの世に反映されている。
ナチスに好意的な発言を続ける副総理兼財務大臣を擁したまま
外国の首脳と外交できるはずもなく、また、そんな大臣を辞めさせる
こともできない無能な総理が今般の自爆解散をやっている。
財務大臣を罷免したらモリカケ問題が全部暴露されるんだろう。
そんな足元を見透かされるような総理を支持する国民もまた
無知無能だろうな。所詮は類は友を呼ぶというところか。
信じられるのは今上陛下と皇后陛下ぐらいなものだ。
この期に及んで自民党なら信じられるとかいう奴は
公約でTPPをどう扱ったか覚えていないんだろうな。
公約を反故にしてきた過去をきれいさっぱりと忘れるほど
脳ミソの容積が減りつづけてんならしゃーないか。
江原啓之氏によると、「2017年は何事も不安で流れる年。
二転三転ばかりする」のだというから、投票日まで
二転三転するんでしょう。近い将来、最悪の事態をいくつも
経験するしかないのでしょうね。
>>612 まあそれを言うと、ポッポ率いる民主党が公約守ったかとか、3年で何回強行採決したかとか、野田メ総理は3.11で日本が苦しい時にろくな議論せずに日韓通貨スワップ枠を7兆円にした。
民進党でも、二重国籍状態の蓮舫は有権者騙して議員になった上、離党も辞職もしない厚顔無恥。
>>599 >顕彰碑を背負う位置関係のままどうやって何歩も息を切らせながら直進することができるんだよ。
>しかも胸像と撮影者の距離が広がらない。こんなことが物理的にあり得るのかとの指摘には何ら合理的な説明がない。
合理的説明は既に為されています。
一度目の霊出現から二度目の出現まで、カッシーニさんが「顕彰碑を背負う位置関係のまま何歩も直進している」というのは、あなたの「思い込み」でしかありません。
その場面での彼の動きが「若干右往左往した後、移動し(この間背後に霊の出現無し)、一度画面暗転の後、再び顕彰碑を背にする位置に戻った」である可能性を
このような定点の常在しない夜間撮影動画から否定することは出来ません。
幽霊の正体が顕彰碑であることは、物理的に有り得ます。
>>601 >したがって顕彰碑が建てられている狭く囲われた土地を撮影者がぐるぐる歩いているのではないことがわかる。
そこばかり言及したところで無駄ですよ。
最初からこちらは「ぐるぐる歩いている」だけではなく、「顕彰碑の囲いの外に一旦出た、そして戻った」という可能性も言及していますから。
>>603 >以下の画像Cにあるような何かの案内標識でしょうか。
その物体が何であるか判別不可能ですので、それを「案内標識」とするのはあなたの「願望」でしかありません。
顕彰碑の背後や付近に存在する、別の墓石類が照らされて映り込んだ可能性等も否定出来ません。
願望は根拠になりません。あなたの「この映像が撮影された場所は顕彰碑のある区画ではない」という認定に根拠はありません。
こちらは現象ありきで霊について考察しているのに、
どこかのオッサンは結論ありきで現実(事実)を歪曲したり、
都合よく無視したりするのはほんとうに気の毒だな。
動画にきちんと映っていることを無視する時点で負け確定。
顕彰碑のレリーフとされるものが顕彰碑の立っていない場所で
出現している事実をどのように考えるんでしょうね。
この大いなる矛盾を妄想によって説明したつもりになるとは
精神科を受診すべき状態ではないかな。
>>606 >胸像を別に用意して顕彰碑にはめ込んだり、貼り付けたという認識なのでしょうか。
異なる石材の可能性(はめ込み)もありますが、その可能性を含めながらも、あくまでこちらでは「材質=材料としての性質」として述べています。
例え同じ石材であろうと、鏡面加工の施された本体と、そうでは無いレリーフ部分は材の性質が異なります。
あなたも「光の加減で胸像と顕彰碑本体に色の違いが出る」という事実を認めました。
反射性や光の吸収性が表面の材質によって違うのですから当然です。
よって、顕彰碑本体が闇に紛れ、色や表面材質の異なるレリーフ部分のみが闇夜に浮き出たとしても、物理的に全く不都合ありません。
顕彰碑の刻字が映ってないことについても、光の範囲のみならず、撮影者側が予め何らかで覆っていた可能性も否定出来ません。
幽霊が顕彰碑であるなら、碑の本体や輪郭、刻字が映る「はず」というあなたの反証は、あなたの「思い込み」であり「願望」に過ぎないのですよ。
残念でしたね。
>>619 もう見苦しいからやめたほうがいいよ。
オッサン、アンタの妄想をいくら重ねてもそれは妄想なのよ。
妄想に客観性は皆無です。
ちゃんと精神科を受診したほうがいい。
幻聴は聞こえてないの?
>>618 >顕彰碑のレリーフとされるものが顕彰碑の立っていない場所で出現している事実
一度目と二度目の幽霊出現場所が「顕彰碑の立っていない場所」というのは、あなたの推測でしかありません。
あなたが根拠としたものは、全て否定されています。
>>621 否定したとはどれのこと?
アンタの妄想を持ち出しただけじゃないの?
こちらには動画という具体的な根拠があるんだよ。
>>622 >こちらには動画という具体的な根拠があるんだよ。
移動経路が判然としない動画は根拠になりません。
「〇〇の可能性がある」といえば、それで何かを説明したり、
それこそ証明したことにはなりません。
オッサンはここが完全に間違ってますよ。
動画に記録されたことを踏まえず、オッサンの想像や妄想を
羅列するだけでは何一つ証明したことになりません。
どうです? わかりますか?
>>601と
>>603では動画を根拠に述べています。
事実、動画と写真で確認できることだからです。
確認ができるのですからこれ以上の根拠は必要ありません。
そしてオッサンの書いたことはすべてがオッサンの
想像や妄想です。それらには何も具体性がありません。
具体性がないのですから一切の説明になりません。
さあどうする?
>>624 >移動経路が判然としない動画は根拠になりません。
これではオッサン、アンタの説明を自らちゃぶ台返ししてますよw
あなたのこの文章だと顕彰碑の前で撮影した動画とは言えないわけです。
そのようにご自分が断言してしまっている。
オッサン、アンタ、統合失調の状態にあるじゃないか。
言語が支離滅裂になってますよ。
きちんとお薬を服用していますか。心配だよ。
>>601で問題の動画が顕彰碑の建てられた狭い区画で
撮影したものではないことを簡単に論証しました。
顕彰碑を背負う形で撮影しないと映り込まないレリーフが
顕彰碑の存在しない場所で複数回映り込むという現象が
記録されているのです。
オッサンがレリーフと似ているものが撮影者の背後に映りこんでいるから
それはレリーフだと言っておきながら、撮影者がレリーフの前に
移動したかどうかは動画からは判然としないと言い切ってしまうと、
撮影場所が不明となり、レリーフが映り込んだとは断言できなくなる。
ってことでまたしてもオッサンは墓穴を掘ってしまった。
書き込まれた文章だけで判断すると、オッサンは
妄想と現実の区別がつかなくなっているように思える。
動画を根拠に何かを語っていたはずが、その動画は
根拠にならないと言ってのけてしまう。
となると、このオッサンはご自分の脳内の映像みたいな
ものを根拠にしているのだろうか。
しかも、いま、私は異常な肩の凝りを感じている。
これは非常によろしくないものを感じたときに
起こる現象である。統合失調症は霊の悪影響で起こる
という説があるのだ。
怪談を集めている過程で統合失調症の患者と
その疑いを強く感じた人物を知ったことがある。
彼らは奇妙な体験を披露してくれたのだが、
それはちぐはぐであり、ところどころ矛盾する話であった。
話を語る本人はその矛盾に気づいていない。
また、私が精神病の疑いを強く抱いた人物は、
自身の奇妙な話に何ら疑問を持っていなかった。
その矛盾点を指摘すると逆ギレを起こしたのである。
話に齟齬をきたしている部分に説明を求めると、
逆ギレするのだ。一向に自身の矛盾を認めようとしないである。
統合失調症を患い、治療している患者であればよいのだが、
この疾患は厄介なことに患者本人が病識を持つことができないことがある。
それで妄想を抱えたまま症状を悪化させていることがあるのだという。
私はその事例に遭遇したのかもしれない。
私はそれを機に怪談を収集することをやめた。
病識を持てない患者が体験談としての怪談をもたらすかもしれないからだ。
>>625,626
>「〇〇の可能性がある」といえば、それで何かを説明したり、それこそ証明したことにはなりません。
なりますよ。
異なる可能性が合理的に存在するならば、あなたが証拠とするものの「証明力の乏しさ」が証明されます。
すなわち、「その動画は霊の存在性の証拠にはならない」ということの証明です。
一度目の霊出現から二度目の霊出現までのカッシーニさんの動きは
あなた的には「顕彰碑を背負う位置関係のまま何歩も直進している」と確認出来ているつもりなのでしょうが
現実的にはその動画からは、そのような具体的な動きを窺い知ることは不可能です。
例えば一度目の霊出現時に若干右往左往した後、一旦カッシーニさんが柵外に移動し(この間背後に霊の出現無し)、
画面が一度暗転した後で再び柵内(顕彰碑を背にする位置)に戻ったという可能性を否定する材料は、この動画内のどこにもありません。
仮にもしこのような動きであるならば、顕彰碑と幽霊の出現状況の合致は、合理的に説明がつきます。
勿論私の説は一つの推測です。
しかし、このような合理的な疑いが排除出来ない以上、これを幽霊と断定することは適いません。
残念でしたね。
>>632 あのう、あなたの長文はもう読むに値しないです。
デタラメと妄想に支配された長文を読む趣味はありません。
まだ精神科を受診していないなら早急に受診することを
すすめます。ご家族はどうされていますか。
おそらくは私が感じていたことは正しかったのではないか。
悪いものを持っている人物をサゲと判断した。
決してアゲではない。アゲの人物から感じるものをまったく
感じないうえに、上に羅列されているように、支離滅裂な
長文を毎日のように放り込んでくることからしても、
当該人物の認知に問題があると思ってしまう。
こうやってネタの人に怪異が起こったのではあるまいか。
私は結界を張っているが、さて、どうなるものか。
>>628 >顕彰碑の建てられた狭い区画で撮影したものではないことを簡単に論証しました。
そうやって耳を閉ざしたところで無駄ですよ。
当初からこちらの説は、カッシーニさんがずっと「顕彰碑の建てられた狭い区画」の中に居たというものではありません。
こちらの提示している「柵の内外を出入りした可能性」が、余程あなたにとっては不都合なのですね。
その可能性を踏まえての反論は、あなたからは何一つ無い。都合の悪いところから逃げていては、反論にはなりません。
>>628 >撮影者がレリーフの前に移動したかどうかは動画からは判然としないと言い切ってしまうと、
>撮影場所が不明となり、レリーフが映り込んだとは断言できなくなる。
んーと、こちらは幽霊=レリーフと「断言」はしていませんよ。その可能性が濃いと述べているだけですね。
>>629 >動画を根拠に何かを語っていたはずが、その動画は根拠にならないと言ってのけてしまう。
そこに矛盾はありませんね。
カッシーニさんの背後に何かが存在した根拠にはなりますが、
カッシーニさんが具体的にどのように動いたかについては、定点が常在しないこの動画は根拠にはなりません。
そう難しい話ではありませんよ、これは。
オッサン、いまは興奮状態だね。それも症状の一つではないかな。
>>629 >しかも、いま、私は異常な肩の凝りを感じている。
昨夜から今朝まで、それだけ文字を打っていれば、激しく肩が凝っても普通でしょう。
血圧とかも気にした方がいいかもしれませんよ。
その程度のことで霊の影響とか、相変わらず面白いですね。
>>639 ご家族とは同居しているのか?
独り暮らしで病識がもてない状態だと命の危険すらある。
幻聴はあるのか?
>>639 精神疾患と糖尿病には相関性があると聞いた。
病院へ行ったことがないならまずは糖尿病を知らべてもらったら?
私が怪談を伺った統合失調症患者も糖尿病だった。
精神疾患で生活が荒れると糖尿病も悪化しやすいのではないか。
だから家族と同居できるならそうしたほうがいいかもしれない。
>>633 >あのう、あなたの長文はもう読むに値しないです。
逃亡宣言ですか?
>まだ精神科を受診していないなら早急に受診することをすすめます。
そういう書き込みは「議論に負けたことを意味する」と学習出来ないんですか?
ニヤ(・∀・)ニヤ >373
そうやって逃げを図ったところで、あなたが「カッシーニさんは顕彰碑を背負う位置関係のまま何歩も直進している」とした根拠を
何一つとして示せて居ない事実は変わりませんよ。
出来ない、ということですか?
あなたからは「狭い柵内では無理」という頓珍漢な反論ばかりで、こちらの仮説についてはまったく反論いただいていません。
こちらの仮説は、一度目の霊出現後、一旦カッシーニさんは柵外に移動し(この間背後に霊の出現無し)、
画面が一度暗転した後で再び柵内(顕彰碑を背にする位置)に戻ったというものです。
これについての反論も出来ない、だから逃げる、そういうことですか?
こちらの論旨は、この動画からはあらゆる断言は不可能といものです。その点からして、あなたは全然理解出来ていない。
合理性の極めて高い有力な説であることは確かでしょうが、このレリーフ説も一つの説でしかありません。
しかし、合理性に照らして斯様な異論を排除出来ない以上、この動画内に映った何かを幽霊と断定することは適いません。
幻覚認定や統合失調症認定は、幽霊否定派の十八番と思っていましたが
肯定派も追いつめられると同じことをするんですね ははは
>>642 オッサン、あなたの妄想に反論するほど私は物好きではないよ。
妄想は病気の症状ですよ。
オッサンは想像や推測を述べているのではなく、非現実を
現実とみなす妄想の状態にあります。だから私の指摘が
まったくあなたに響いていかない。
おっさんに家族は居るの?
私がかつて出遭った病識の持てない妄想状態にある
ひととまったく同じ反応が認められます。
矛盾点を指摘してもはぐらかされたり、聞く耳をもってくれなかったりと
このオッサンとまったく同じ状態でした。監視妄想や誇大妄想が
ときどき現れて、その妄想に浸っていました。
すご〜く疲れる。これは憑かれたと表記すべきかもしれない。
妄想をくり出す相手と対話なんて不可能だ。
妄想のなかで留飲を下げるのだから常人とは住む世界が違う。
精神科医がお祓いを受ける気持ちがちょっと理解できた。
話がまったく通じない患者と毎日接するのは想像以上に
重労働なのではないか。
これこそがサゲの真骨頂かもしれないね。
肩が凝っただけなのに、霊の仕業と信じて疑わない
暗闇なのに、「顕彰碑を背った位置関係のまま何歩も直進した」と信じて疑わない
論理建てた追求をされてるだけなのに、相手を統合失調症と信じて疑わない
今回のやり取りからも、またしてもオカルトビリーヴァーの非常識な「思い込み体質」が暴かれましたね。
彼らには冷静に様々な「可能性」を考慮した上で判断を下す、そういうことが出来ない。
安易な錯覚や個人的な都合によって出来上がった「思い込み」に支配され、縛られ、そこからもう一度「考え直す」ということが出来ないのです。
深夜、飯森山の白虎隊像の付近を探索していた人物が、このような「幽霊らしきもの↓」に遭遇しました。
オカルトビリーヴァーはこれを「幽霊の証拠」と思い込みますが、
しかし、その付近にはこのような加藤利吉翁顕彰碑↓がありました。
白虎隊像と加藤利吉翁顕彰碑の位置関係は、こちらの写真↓が示すとおりです。
動画からは、最初の幽霊遭遇の位置(白虎隊像付近)から二度目の遭遇に至るまで、撮影者がどうように移動したか判然としません。
「幽霊が付いて来た」のでは無く、一度そこを離れた撮影者が再び戻った可能性を、この動画は否定し得ません。
あとは、常識的に考えましょう。そういうことですよ。
難しい事ではありませんね。
>>647 動画で霊が出現した場所が顕彰碑の前でないことが
わかりますよ。
それはどうしますか? 妄想のほうが正しい?
>>649に示した写真の周辺には
>>601で指摘した岩のような物体もなく、
>>603で指摘した白い物体である案内標識のようなものもありません。
したがって霊の姿は顕彰碑の前で撮影されていないといえます。
おそらくはぜんぜん違う場所で霊が映り込んだと思われます。
ここまでが動画と写真で確認できることです。
肩の凝りが急に解消したから悪いものはそちらにはね返したっぽいよ。
やっぱり結界には効果ありだ。
気が向いたらまた夜に来ますね。
動画を検証してたらカッシーニさん本人が貴重な証言を述べてたね。
情報を小出しにせず、全部出せばよかったかな。
検証配信でカッシーニ本人が語っていることに注目せよ。
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VcnmbHly9hw/2.jpg)
@YouTube カッシーニさんが霊の姿を目撃してたんだってさ。
したがって顕彰碑のレリーフでないことがはっきりしました。
どこかのオッサンはこの動画も見ていないことがこれで証明されました。
やはりでした。
>>601で指摘した岩のような背景は照明の照り返しが
あるのに、そのすぐ後に出現した霊には照り返しがなく、薄くぼんやりと
霊の姿が映し出されます。つまり、霊の周囲には顕彰碑がないのです。
あの照明であれば顕彰碑から照り返しがありますね。しかしそれがない
のですから霊が見えた場所は空中でしょう。
>>652の動画において、
10分58秒:撮影者の背後に霊。
ここから数分間が貴重な証言。
ここで本人が銅像(石像)なんてなかったと証言している。
銅像(石像)は白虎隊のものしかないと証言。
ここに銅像なんてないことは地元の人ならわかってるよ、と証言。
14分34秒:霊の姿を撮影者自身も目撃したとの証言。
カッシーニさんの動画に対する結論です。
顕彰碑のある場所とは異なる場所に「霊」が出現し、
その「霊」は顕彰碑のレリーフではなく、その「霊」を
撮影者であるカッシーニさんも目撃(認識)している。
ただし、ここでは「霊」と呼びましたが、これを「何か」
と呼び変えても構いません。
ただしそれは銅像やレリーフではない。
加藤利吉翁顕彰碑とカッシーニ動画の比較
>>656の対照画像を見てどうだろう
耳の長さとかネクタイとか肩のラインとか同じに見えるけど
まあ胸像だよな
じいさんの胸像が写ってるんだから実際にじいさんの胸像のところにいたんだろ
>>657 画像の比較には意味がない。
だって顕彰碑の場所とは異なる場所で撮影されているからね。
したがって、レリーフが映ったのではないといえる。
ヒント ビンは動かないのに中のウイスキーだけ揺れて波打ってるCM
見た目が似ているからあれは霊ではなくレリーフだという
主張が通用するなら、すでに霊は実在するといえてしまうよ。
すべては主観的な判断でよいということになるのだからね。
それではいけないというのが懐疑派のスタンスだったはず。
そこで私は動画をいくつかの画像と比較しながら
客観的な物体を根拠にあれはレリーフではないと述べたわけ。
だって撮影された場所が顕彰碑のある場所でないことが
わかったからだ。
見た目だけで判断しているのが否定派だというのは
オカルト板住人の相当な劣化であると言わざるを得ない。
しかも物理的な判断が皆無ときた。
顕彰碑の表面から照明の反射がないのに、レリーフの部分
からのみほんの僅かな反射が起こるなんておかしい。
これに対する具体的な反論はみられない。
動画に映し出される岩のような背景は山側であり、
その部分が白虎隊士自刃の地の標識が立つ場所にはない
ことがグーグルマップなどで確認できる。
霊はその岩肌のような背景が映し出されたあとに
出現しているので撮影場所が岩肌のような場所の
近辺であることもわかる。しかも霊が出現したのは
少なくとも2度だ。
たしかに像がうすぼんやり光ってるのは気になるね
下から微弱な光を当ててるか、蛍光塗料でも塗ったか
いわゆる幽霊とみなされるものの見え方は生前の姿を
とるものと思われているが、霊が霊界へ還った場合、
徐々に浄化が進む過程で生前の姿というものを
とらなくなる。その結果、いわゆる守護霊と呼ばれる霊は
生前の姿ではなく、夜空に見える星の光のようにみえる
のだという。これは高級な霊に共通するとのことだ。
したがって自称霊能力者があなたの守護霊は××ですと
告げる場合にはこの点を注意するとよい。
守護霊はよほどのことがない限り、人間の姿を見せることはない
からだ。自称霊能力者に見えている守護霊の姿は「補助霊」
の姿であると思ったほうがいい。補助霊は霊界に進んで間もない
霊である。しかも、あなたとは魂のつながりがない。
自称霊能力者が「あなたの守護霊は亡くなった父方の
おじいさんですよ」という場合は明らかにその自称霊能力者
の力量不足だと判断してよい。肉親が守護霊になることは
原理的に考えにくく、守護霊が生前の属性を自称霊能力者
に教えることもほぼない。生前の状態に固執するような霊では
守護霊になれないからだという。
守護霊を論じて何が言いたいのかというと、幽霊として
認識される霊は未浄化な霊であるといいたいのである。
未浄化な霊だからこそ生前の姿をしているのである。
しかも人前に出てくるくらいこの世に執着している。
他人の事は思い込みだと決めつけて自分の思い込みは真実だと主張する馬鹿
なんでそんなに意固地なるのかな?
別に「この事例は幽霊じゃないって結論」を認める訳じゃなくて、この事例は幽霊では
ない可能性「も」否定出来ないってだけの話だろ?
ちゃんと反論出来ないんなら「この事例は幽霊ではない可能性も残るね」「これだけの
材料では幽霊だと確定は出来ないね」ってだけの事を
すなおに認めればいいだけじゃん。
今回のこれを認めたからって、幽霊の実在自体を完全否定された事にはならんだろうに
。
挙句に反論出来ないからって読む気がないとか、ほとんど「覚えてやがれー」みたいな
捨て台詞w
どこがどう支離滅裂なのかも指摘せずに病気だのなんだのと言って話に逃避しての敗北
宣言はみっともないぞ?
誰かおまえの言う通りだなと思ってくれる人がいると思うか?
>>648 >動画で霊が出現した場所が顕彰碑の前でないことがわかりますよ。
どう言い張っても無駄ですよ。
その動画から、彼の移動経路は判りません。
(´ー`)y-~~
>>649 >顕彰碑の前に行くためにはの写真にある3段の階段を通るしか道はありません。
その通りです。
一度目の幽霊出現後の動きを「顕彰碑を背った位置関係のまま直進」としたのは
根拠の無いあなたの「思い込み」に過ぎませんから
彼が顕彰碑の後ろに向かった後、「3段の階段を通った」と考えても差し支えありませんね。
(´ー`)y-~~
>>650 >周辺には
>>601で指摘した岩のような物体もなく
岩のような物体? あなたにはそれが一個の岩に見えるのですか?
私には顕彰碑周辺の「自然石の石垣」が、照明で照らし出されているだけのように見えますよ。
よくご覧になれば、岩同士の継ぎ目らしきものが見えますね。
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/2.jpg)
@YouTube いかがですか? (´ー`)y-~~
>白い物体である案内標識のようなものもありません。
どうでも出来るような木杭標識では、根拠に乏しいですね。 (´ー`)y-~~
>>651 >肩の凝りが急に解消したから悪いものはそちらにはね返したっぽいよ。
いちいち肩凝りを霊障と結びつけるような低い知性は持ち合わせていませんので
そういう話を振っても、こちらには関係ないですよ。
(´ー`)y-~~
>>652 >検証配信でカッシーニ本人が語っていることに注目せよ。
>カッシーニさんが霊の姿を目撃してたんだってさ。
>したがって顕彰碑のレリーフでないことがはっきりしました。
ええええ、この期に及んで、それが「証拠」なんですか?www
本人が語ってるから証拠…これだからオカルトビリーヴァーは駄目なんですよ。
あなたはどうしてカッシーニさんが「真実を語っている」と思うのでしょう?
あなたはどうして他人の言動を疑わず、そのまま受け入れてしまうのでしょう?
(´ー`)y-~~
>>653 >岩のような背景は照明の照り返しがあるのに、そのすぐ後に出現した霊には照り返しがなく、薄くぼんやりと霊の姿が映し出されます。
>あの照明であれば顕彰碑から照り返しがありますね。
それくらい、表面の材質や光の距離、角度、量の加減などでどうにでもなりますね。
例えば石英や雲母が多く露出したような白っぽい岩肌なら、僅かな光でもほのかに光を照り返しますよ。
(´ー`)y-~~
>>676 青猫とか相手にしてもしょうがないから何かスレが伸びるような話題出せば
>>653 >ここで本人が銅像(石像)なんてなかったと証言している。
>銅像(石像)は白虎隊のものしかないと証言。
>ここに銅像なんてないことは地元の人ならわかってるよ、と証言。
気付きませんか? 否定してるのは「銅像」であって、「人物レリーフがある顕彰碑」ではありませんよ。
銅像の目立ち具合は、輪郭だけでは人物像の存在を判断出来ない顕彰碑とは異なります。
そもそも、信用性の全く担保されていない「動画の作り手」の証言を
どうして「貴重な証言(証拠)」と思えるのか小一時間(ry
人が嘘をつくなんて、思いもしないのですか? 人が言ってることは全て真実だと思うんですか?
ほんとお目出度い人ですねえ。
(´ー`)y-~~
>>654 >ただし、ここでは「霊」と呼びましたが、これを「何か」
>と呼び変えても構いません。
おや、主張が後退しましたね。
これまであなたが「動かぬ証拠」として推して来たこの動画が
実は「霊とは断言出来ない、霊の存在性の証拠とは言えない代物」という事実を認めるわけですね?
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/occult/1500400362/262 (´ー`)y-~~
いちいち顔文字使って煽るなよw見苦しいし大人気ない
>>655 >顕彰碑の幽霊でいいよ
その方がまだ説得力があったかもしれませんね。
霊ではなく、「顕彰碑に追いかけられた!」みたいな。
レリーフと霊の明確な近似性(
>>656)から目を背け、
不明瞭な位置関係を元に「場所が違うから」の一点張りで否定しようとしても
どだい無理というものです。
(´ー`)y-~~
>>663 >顕彰碑の表面から照明の反射がないのに、レリーフの部分
>からのみほんの僅かな反射が起こるなんておかしい。
光量の乏しい夜間に、黒い物が写真にも目にも映りにくいのは常識ですよ。
あなたはこの写真↓をご覧になって「カッシーニさんの顔だけが宙に浮かんでいる!」と思いますか?
いかがですか?
黒色系の物が背景の闇夜に沈んで映っていない画像に、表面の材質が若干光を反射しやすかったり、
闇でも映えやすい色をした物だけ映っているということは、ごく普通にあることなんですよ。
(´ー`)y-~~
妄想を下書きしてまでこのスレッドに長文を
放り込むとは重症ですね。
ちゃんと精神科に行きなさいよ。
もう妄想オヤジの連投長文なんて誰も読まないんだよ。
下書きしても所詮は妄想の羅列であるとバレちゃってるんだから
あとは同病なのか知らんが、賛同者たちとなれ合えばいいよ。
しかし深夜の変な時間帯に出没するオジサンがいるのが
妙に気になる。その時間帯にオカルト板に入り浸るのは
ほんとうにやめたほうがいいよ。
霊障じゃないかね?
ひとつも具体的に示されていないことをご本人の
妄想の世界のなかでは「証明されました」となっており、
それに反論するものがあれば、「あなたの説明は
すでに間違いであると証明されました」と返され、
もはや常人のコミュニケーションは不可能な状態です。
だからあとは同病の賛同者たちと仲良くやってくださいよ。
ほんの数人しかここを閲覧してないと思います。
顔文字まで多用するようになったということは、よっぽど感情的になった証左ですね。
霊の悪影響だ。手に取るようにわかる。
精神科の世話になったほうがいいと思うぞ。この指摘が逆鱗に触れたのだろうね。
午前3時くらいに出没するオッサンも同類だし、悪いものを感じるよ。
実際に霊と思われるものが記録された映像を提示すると、
このような粘着質の変なオヤジが湧いて出ることが証明されましたよね。
ひたすら妄想を押し付けてきては、お前は間違っていると反復するのみ。
これと同じことをする人種を知っています。ネットウヨクですよ。
私もまた在日認定を何度も受けた経験があります。
この経験から考えることは、ネットウヨクもある種の精神状態が
どこぞのオッサンと共通しているのではないかということです。
普通に区画の入口付近から後ずさりしながら像に近づいたから
四角い看板か、丸い看板が映ったように見えたけど、違うかも。
ネットウヨクもまた奇妙なことに妄想オヤジそのものなのです。
彼らもまた非現実を現実と信じて疑わない精神状態と認知機能を
有しています。彼らに具体的にその誤りを指摘しても、彼らの認識が
改まることは稀です。つぎつぎと妄想をくり出してくるのです。
その挙句、いまでは街頭宣伝活動までやっているのです。
この魑魅魍魎・百鬼夜行のごときオヤジどもが瓜二つの行動を
とるから驚かされます。ネットウヨクの粘着質と改まることのない思考パターンが
奇妙なことにどこぞの否定妄想オヤジにも認められるのです。
もう一方の同じタイトルのスレッドを見ると、相も変わらず堂々巡りです。
何年も同じことをくり返しているだけです。「知っている人々」はとっくに
先を歩んでいることも知らずに類は友を呼ぶように無間地獄を形成している。
世間一般でいうところの幽霊が存在することは暗黙の了解となっています。
幽霊なんて迷信だなんて言っている人たちは世間知らずとしか言いようがない。
幽霊現象を引き起こす霊を御す方法を用いている人々は昔からおり、
その手段を利用している人々がいる。これを知らない、あるいは知りえない
人たちが掲示板にたむろしてもどうしようもありません。
霊に強い関心を持つ人は霊に(悪い意味で)憑依されているか、
精神状態に問題を抱えている人である傾向にあるみたいです。
幻聴だと知らずに頭の中に知らない人の音声がくり返されたりすれば、
誰だって心霊現象だと思うのも無理はない。また実際に悪い霊に
憑依されて幻聴に苦しめられることもあるし、ポルターガイストなど
を経験すれば、あるいは幽霊に遭遇すれば、霊に強い関心をもつのは
当然でもあるよね。霊に対する関心という観点においては、肯定派
であろうが否定派であろうが同じことであるから注意せよ。
だから丑三つ時にこのスレッドに出没するオッサンたちは
かなり問題があると思うのよ。心霊スポットに興味本位で
行く人たちも、すでに霊に呼ばれているという表現がいいのか、
霊に行かされていると表現すればいいのか、とにかく悪い霊の
影響を受けていると思ったほうがいい。
悪いものに興味を持つのではなく、善いものに興味を持つべきではないかな。
その場合の善いものとは、あなたを助けてくれる霊的な存在のことだ。
そちらのほうがいいでしょ?
2ちゃんねるが廃れたことは好いことだ。かつてのような悪意の増幅装置
としての影響力が著しく低下した現状は好ましい。またSNS疲れのせいか
SNS離れも生じており、悪意の拡散による影響が及ぶ範囲が狭まった
ことは大変に好ましい。これも負の霊団とそれに対峙する勢力を反映した
ものではないかと思っている。
だってあれどう見てもレリーフの一部じゃん
オカ板という、わりと幽霊に肯定的な環境でさえ幽霊説に同意してくれる人いなかっただろ?
真っ暗な動画を参考に、写るはずのものが写ってないとか本当くだらないわ
そうやってなんでもかんでも幽霊だと主張するから信憑性が疑われるんだよ
べつに信じてもらう必要は全くないが、あえて言わせてもらうと、
例の否定妄想オヤジみたいな奴らの「念」、おそらくは負の想念が
モロに私に向けられてくるのがわかるんですよ。彼らが地団太を踏む
ときに放たれる敵意や悪意、怨みの感情などが飛んでくる。
それで私は心身共に具合が悪くなります。そして、このような負の想念
にまみれているご本人さまもまた心身に変調をきたすはずです。
だから病院に行けと告げるようにしたんです。
>>695 どう見てもって、どう見たらあれがレリーフと判断できるんですか。
こちらのスレッドに来てまでかまってほしいんですか。
見ただけで断言できるなら幽霊は実在することになるんです。
どう見てもあれは幽霊です。
ちゃんちゃんw
映像から霊的な何かでも感じてるのか?
そういう自分の中の話なら議論の余地ないわ
そういうのは自分の中で完結させとけ
どう見てもレリーフの一部じゃんって、それこそ自分の中だけで完結してる話じゃん。
それを妄想と呼んでるんですよ。
なんだ、コイツも病人かよ。
どうしてもアタマの弱いオッサンの巣窟ですからここは、
インテリぶっても馬脚を現してしまうのは仕方がないのでしょうね。
インテリはインテリぶる必要がないんだし、幽霊をしっかり定義してぇ
なんて辞書を引くことができないんでしょうかねぇ。
研究者に研究してもらうとかぁ、根本的になぁ〜んにも知らないんですね。
あんたはほんとびっくりするくらい人格攻撃とマウンティングするよな
それで他人のことマウンティング言うんだから驚くわ
ちなみに、どう見てもレリーフってのは自分の中で完結してないぞ
このスレだけでも同意してくれそうなのが2、3人いる
霊感って英語でいうとインスピレーションのことなんで、研究者が
インスピレーションや閃きを得ることで難問を解決することもあるんだし、
霊感じたいを日常的に人類は使っているんだよ。
これを知らない時点で無知蒙昧なんで、その状態から一日でも早く
脱却しましょう。インスピレーション以外にも何となくこっちのほうがいいなぁとか、
あっちには行きたくないなぁっていう言葉では言い表せない感覚になる
ことがあるでしょ。それが霊感なんで誰にだって備わってるんだ。
>>701 「人格攻撃」と「マウンティング」の意味を知らないで使ってるでしょ?
人格攻撃(論法)って詭弁のことですよ。
こういうことひとつ知らないんだからそれを指摘することのどこが
マウンティングになるんですか。事実を指摘することはマウンティングになるんですか。
だからマウンティングの言葉の使い方を覚えましょう。
んで、話が変わるけど、2、3人のひとがそれぞれの中だけで完結してるってことだよ。
同じ妄想を抱えてるってだけ。
多数決で物事の真偽を決めてよいのであれば、地球上では
あの世や神の存在を信じている人たちのほうが多いですから
あの世や神は実在することになります。
外国に行くと無神論者は軽蔑されることがあります。
動物と同じ扱いですよ。
マウンティングの具体例はあのオッサンだよ。必ず全否定してくる
変なオジサンがこのスレッドに粘着してるでしょ。あのオッサンが
書いてくる行為じたいがマウンティングなのよ。
相手の主張を全否定して、それでお前は完全に間違っている!って
上に立とうとするのよ。この行為がマウンティング。だからあのオッサンは
毎日マウンティングしないと気が済まないような精神状態にあるわけ。
それを匿名でやるんだな。これも異常です。
だからあんたはその人格攻撃っていう詭弁を使いまくってるだろ
病気がどうとかスレタイから論点ブレまくってるやん
あとマウンティングって普通は事実を元に言うもんだからな
あんたは事実無根のことも言うけど
まあおっさんとやらもマウンティングしてるな、そこは否定しない
精神異常だと思ったから病人か障碍者かもしれないってこと。
べつに病気について論じてはいけないなんてルールはないでしょ。
しかも精神科に行けと告げたら絵文字まで使うようになったでしょ。
あれは図星なんだと思う。
一般人のコミュニケーションが成り立たないほど独善的な
長文レスをくり返されるんだから、あのオッサンを異常者だと判断するよ。
会話が成立しないんだから仕方ない。
アホらしいわ。一面の動画だけ観て、判ったようなバカ解説が長々と。こういう奴は正に、木を見て森を見ずが的を射てるわ。
病気という「レッテル貼り」をすることで相手への「人格攻撃」に「論点をすり替え」てるように見えるけどな
まあ、そんな厳密な議論の場でもないから別にいいけど
どっかのレスバトルとやらよりはまだマシだし
指摘に対して直接反論出来ず、議論に負けてからボクそんな指摘に興味ないんだもーん!と議論反論を完全放棄。
それで黙ればまだ可愛げもあるのに、やれおまえは病気だの、やれ政治思想がどうだのって話題のすり替えや論点ずらしして、直接関係ない話題に全力逃避。
更にはあるかないかの議論中の霊がある事を前提にした厨二設定解説と、その創作設定を使っての妄想相手サゲ。
挙句は、おまえらが知らないだけで、ボクが正しいって事はたくさんの人が分かってるんだもーん!て苦し紛れの多数派印象アピール。
しかも発狂した様な長文連投。
惨めな姿をスレの上の方に流したいのかな?
ここがオカルターの巣、オカ板であるにも関わらず、幽霊肯定派にすら共感も支援も得られないこの現実には目を瞑り続けるよな。
多分、こんな場末スレの素人共には分かるまいが、お偉い霊能者様方達なら認めて下さるハズ!って現実逃避に耽ってんだろ?違うかな?
>>710 私に対する批判のつもりかもしれないが、それ、人格攻撃論法の具体例ね。
よーく考えてよ。どうしてそこまで私に対して粘着するの?
それがすべてを物語っているんだよ。
夜な夜な丑三つ時に出没しているのはあなたでしょ。
あなたに悪さをしてる霊が私にもちょっかい出してるよ。
それを負の霊団と呼んでいるんです。
何が指摘なのかまったくわからないが、だれかさんの妄想に反論するような
ことはしないよ。これは不可能だと上のレスを辿ればわかるはず。
>>711 >>678は嫉妬の現れでしょ?
もう一方のスレッドもあるのに、どういうわけかこちらにノコノコやってくる。
その理由は「嫉妬」をこじらせたオッサン特有の行動です。
五十歩百歩なのにどうして自分だけは特別だと思うのかな。
どうにかして相手を嘲笑するという行為もまたマウンティングだし、
相手を格下の存在としたがるオッサンには共通して劣等感があります。
だれとは言わないですが、理科系にどんでもない劣等感を持つ
オッサンが本日もノコノコと嘲笑いにきたわけさ。
面白い話題の一つも提供できないくせにだぜ。
それで作家気取りじゃ書籍は売れませんね。
>>715 違う、違う。こうやるのよ。
(´ー`)y-~~
ちょっと冷静になれば気づくと思う。例の全否定オヤジにレスをしたり、
絡んでいくひとはいないでしょ。なのにこの私に絡んでくるオッサンは
こんだけいる。その違いはどこにあるのってこと。
これが魅力なんですよ。全否定オヤジをサゲ〇〇と評価するのは
まさにそれ。お客さんを呼び込むだけのチカラの有無だ。
スレッドを引っ張るチカラでもある。これはただの異常者には不可能のはず。
そして私には別の目的がある。それはナイショ。
>>718 あなたはお客さんじゃないんですか?
いったい何様のおつもりで?
ほんと、こういうところなんだよ。自分だけは特別だと勘違いしてる
オヤジのすっとぼけたザマは。
悪意を無自覚に垂れ流すのもサゲ〇〇なんだ。
>>719 俺はこのスレのOBとしてたまに見に来てるだけだよ
しかしオカ板はもう終わりだな
俺の駄ブログのほうがまだ人が来る
東京都知事がいるでしょ。あのひとは周囲のひとたちから運とかエネルギー
を吸い取っていくタイプだと思うよ。そして某脳科学者があのひとをサイコパスと
評していたことを知ったよ。だからあのひとはあちこちを渡り歩くんだろうね。
サイコパスは必ず知能に秀でているわけじゃないから日本の政治家になってても
不思議はないし。アゲとかサゲという視点を持つとこれまた世界の見え方が変わる。
>>720 やっぱり無意識にマウンティングしてしまうわけか。
その習性が染みついてるっぽいね。
本人は気にしないのかもしれんが、そういうのって周囲の人は
敏感に察知してることを覚えておくといいですね。
>>722 ともかく自分から話題を出してスレを引っぱるなんてことはもうやらないから
青猫さんは頑張ってくらはい
マウンティングを無意識にやってしまうような状態だと、
必ず隙が生まれるから魔がさすようになるよ。
そこを狙っている連中がいるってこと。
変な話だけど、負の霊団の立場になって考えてみるんだ。
どういう人間が狙いやすいかを考える。すると、見えてくるよね。
負の霊団もバカじゃないからあの手この手で手ぐすね引いてる。
負の霊団なんてことをいえば、それこそ妄想とみなされてしまいますね。
霊がいることはもちろんのこと、それ故にあの世があることも当然だと思い、
オカルトとみなされていることの相当部分はそれなりに根拠があると思う。
この前提に立たない人たちとは未来永劫、分かり合えることはないことも
想定の範囲内です。だから議論なんて無駄だってことになる。
世界は二極化するというのはそういうことでもある。
つぎからつぎへと難題が押し寄せてくるそうで、そうなると徐々に現代人は
霊的なことに意識を向けるようになるとのこと。ほんとかね?
ざっと読ませていただきましたが、こちらの「幽霊=顕彰碑説」に対する反論は最早皆無ですね。
妄想、精神病、負の霊団にネットウヨクと、お決まりのワードで話題反らしに終始し、肝心の反論からは逃げるだけ。
幽霊説を擁護する根拠は尽きたというか、ま、もともと何処にも存在しなかったということでしょう。
勝負有りですかね。
(´ー`)y-~~
肯定派は霊が存在する「動かぬ証拠」として次の動画を上げました。
【ニコ生】深夜の飯盛山で霊に遭遇か【カッシーニ】
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/6KB_W-jKOu8/2.jpg)
@YouTube しかし、
・幽霊出現時の撮影者の位置を「顕彰碑の前ではない」とした説は証拠性を否定されました。
・幽霊出現後に撮影者が「まっすぐの方向に逃げた」とした説も証拠性を否定されました。
・動画内の撮影者の発言(霊を目撃した、銅像なんてなかった)も、証拠能力を否定されました。
・「レリーフが幽霊の正体なら顕彰碑本体の輪郭や文字も映り込むはず」とした説も物理的に否定されました。
幽霊論者から、これら反論に対する再反論はありません。
この動画から否定不可能なのはただ一つ、付近に実在する「顕彰碑のレリーフ」と「幽霊」との「疑いようの無い近似性」です。
【幽霊?】
【顕彰碑】
この事実からどのような答えが導き出されるか 最早言うまでもありませんね。
(´ー`)y-~~
>>717 >これが魅力なんですよ。
それ、いわゆる「虐められっ子気質」という奴ですよ。聞いたことありませんか?
この種の現実逃避(「本当に嫌われてたり異常者と思われてたら、皆が構ってくる筈は無い。自分には魅力がある、だから皆が構いたがるんだ」)は、
学校で毎日殴られたり、強請られたり、全裸にされてもヘラヘラしている虐められっ子によく見られるパターンです。
現実逃避で己を慰めたところで、そういう子は「モグラ叩きのモグラ」に過ぎません。
(´ー`)y-~~
このように「悲惨な現実から逃避する為に物事を都合よく解釈する」というのが、肯定派の一貫したスタイルなわけです。
死後に何も残らないのは受け入れたくない、どうにかして幽霊には居て欲しい、
だから幽霊の存在性を肯定しそうなものなら何でも受け入れる、それが彼らの流儀です。
昼夜問わず連投していれば、疲れたり、肩が凝っても不思議ありませんが、それさえも彼らは霊の仕業と考えます。
気温が0,1度下がった、何かが臭う気がした、それだけでもオカルトビリーヴァーに掛かれば心霊体験なのですからね。
見え見えなオカルト商法が、いつまでたっても廃れないわけです。
(´ー`)y-~~
今回で言えば「カッシーニさんが霊を目撃したと言ってるから、顕彰碑のレリーフでないことがはっきりした」としている点。
>>652 こういうところは、正にビリーヴァー体質の最たるものです。
オカルトビリーヴァーのリテラシーの低さには折に触れて驚かされますね。底が知れません。
証言者=仕掛人の可能性を微塵も感じないというのは、常識では考えられません。
(´ー`)y-~~
ところで青猫みたいな人は「面白い話題を提供する」とか「お客さんを呼び込む」という主旨の話を盛んに仰りますが
当スレにはそのようなルールがあるのですか?
草創期のネラーには「お気に入りスレに沢山の人を呼び込んで盛り上げようぜ!、スレを延ばそうぜ!」という意気込みがあったようですが
今時この手の「2ちゃんで自己実現」みたいなのって薄ら寒いだけですよ。
社会に対する承認欲求は、社会でしか満たされません。
(´ー`)y-~~
ちなみにこちらの投げかける「現実的な懐疑論」が、一部住人にとっては「身も蓋もない冷や水」の如く疎ましいものであり、
その結果スレが盛り下がる原因になっていることは重々認識していますよ。
しかし、命題の実証に繋がらない「怪しげな体験談」や「手前味噌な持論」の羅列を許していれば、いつまで経っても議論が堂々巡りで埒が開きません。
つまり、スレ閑散化の原因は、「これなら懐疑派を納得させられるに違いない」と自信を持って言えるような「証拠」を、肯定派が示せない現実にあるわけです。
スレタイが示すレベルに達しないような話題がしたければ、そういう人向けのスレに書き込むべきでしょう。
わざわざ「自分は宇宙人に改造された!」のようなスレに乗込んでまで、そこで楽しんでる人を興醒めさせるようなことを書くつもりはありませんよ。
(´ー`)y-~~
話の穴や突っ込み所の多さいわゆる「香ばしさ」も
まあ魅力と言えば言えなくもないかもな
もしも釣りとしてエサ垂らしてるんなら大したもんだと思う
エサである自覚のないイソメ自身が
魚が寄ってきた俺様大人気って言ってるだけかもしれんけど
なるほど、「青い猫」と思ったら「青イソメ」だったというオチですね
(´ー`)y-~~
肯定派は肯定できるだけの証拠がないじゃないか!ほらいないんだ。ってのはあまりに幼稚だ。
彼らは証拠を何度も出している。だが否定派はこんなもんは証拠として不十分だよと難癖をつけて、いないと思い込んでいる。
じゃあいないって証拠だせよなんて言おうものなら、悪魔の証明だー、いいかい?いないってのは証明できないんだよ坊やと、上から目線でなにもしない。
実にアンフェアだ。
訳分からん戯言を繰り返す青猫とやらとあなたがたは、大した違いはない。
例えば、病院や事故現場等で人が亡くなる瞬間に立ち会う人って少なからずいると思うが
そのときに見える人限定でもいいから「必ず幽霊を見る」って話を聞いたことがないとか?
>>737 >彼らは証拠を何度も出している。
いいえ、「証拠」は何一つ提出されていません。
これまでに出されたのは、君らが「証拠と称するもの」でしかありません。
>実にアンフェアだ。
居ないのを証明しろという方がアンフェアであり、幼稚なんですよ。
(´ー`)y-~~
>>739 「聞いたことない」だけじゃ証拠にならんだろうな
そもそも必ず観測できるかどうかさえ意見が分かれるし
本で読んだ、ネット動画で見た、友達に聞いた…
そんな話を幾ら引っ張って来ても、何の「証拠」にもなりません。
目撃者が沢山居る、自分も目撃した…
これも幽霊以外の可能性(錯覚や願望の投影等)が合理的に排除出来なければ「証拠」とは呼べません。
科学者によって既に実証されたケースも…
こういうのも結局はスピリチュアル系団体の御用学者たちによる内輪の検証に過ぎず、公平性が担保されない限りは「証拠」として不適切です。
これの何処が「難癖」でしょう? 極めて公平で常識的な判断ですね。
リテラシーの低い肯定派の「証拠採用基準」で物事を判断していたら、世の中なんでも有りってことになりますよ。
(´ー`)y-~~
言葉遊びでスマソ
「証拠を出していない」のではなくて「出したものが証拠足り得なかった」って事だな
もっと厳密に言えば「『証拠』だと証して提出されたモノが証拠としての条件を満たすものではなかった」って事では?
これはこの議論の構造的な問題と言うか宿命みたいなもんであって
例えば一つの心霊現象事例があったとして
それが仮に万が一本当に幽霊が原因である現象であったとしても
それがもし心霊現象でなくても起こり得る可能性が合理的に説明可能なら
それではその現象のみでは「幽霊が本当にいる」証拠にはならないって事
だいたいは情報不足とか、コストが合わず検証ができないとかで終わるパターン。
いても不思議ではないが、それからじゃいるとは言えないみたいなの。
そのぐらいの余裕をもって楽しまなきゃ。
現状、科学的じゃないものを突き止めようとするのがオカルト好きだろうと思う。
UFOでも幽霊でも、あそこ行くと高確率で見れるらしいとなれば
犯罪にならなきゃ、金と時間の余裕があれば行くだろ?
言っとくが、幽霊ってのは科学的に実証されてないだけで、それ自体は科学的でも非科学的でもないからな
それを追求する姿勢とか理論とか手段とかが非科学的なんだぞ
>>746 ごめん文意がよくわからん
幽霊が本当にいるのか(いないのか)を追求するべきではないって話?
>>747 いや違う
わかりにくくてすまん
俺が言いたかったのは
幽霊を科学的に取り扱えないのは、幽霊の存在自体が非科学的だからじゃなくて、幽霊がいると主張する人の理論とか調査手法、あるいはそれに基づく知識が科学的じゃないからだってこと
例えば「私が幽霊を見たから幽霊はいる」「YouTubeに動画があるから幽霊がいる」みたいな"考え方"が非科学
肯定派は「幽霊は非科学的な存在だ」ってのを前提条件扱いして免罪符にするけど、それってただ科学的に実証できてないだけだから
と言いたい
2ちゃんねるが5ちゃんねるに変わっておる。
もう2ちゃんねるじゃないんだね。
しかし、オーラのないオヤジの連投がまだあるのね。
>例えば「私が幽霊を見たから幽霊はいる」「YouTubeに動画があるから幽霊がいる」みたいな"考え方"が非科学
これ、まだやるの? これが「非科学」とやらだったら人類じたいが非科学的だよな。
無知蒙昧の話はつまらん。知ったかぶりじゃん。
>>748 説明ありがとう
理解してみれば同意出来る内容だった
頓珍漢な解釈してて失礼した
確かに幽霊を「科学では解明出来ない存在」だと規定するのは完全な敗北宣言だと思う
「『現代』科学では解明出来ていない存在」だってんならまだ分からんでもないけど
その意味では何も考えずに「幽霊なんかいる訳ない」って決めて掛かる否定派も同類だとも思う
道理の判明しない事への盲信はただの信仰だからな
信仰上そうだと思ってるってんなら全く否定しないし否定されるべきではないとも思うんだけど
ここのスレタイの「本当にいるのか(いないのか)」ってのは他者への説明が可能かどうかを問うもんだと思うし
懐疑派であれ追求の姿勢としては他山の石にしなきゃとも思う
また中身のない科学ガー!とか肯定派ガー!の科学論・非科学論かよ。
クッソつまらんのよ、それ。いつまでもおんなじことして何が楽しいの?
しかも今日は1日2ちゃんねるじゃなくて5ちゃんねるなの?
いまだに↓みたいなことを言ってる奴ってほんと見苦しい。
>例えば一つの心霊現象事例があったとして
>それが仮に万が一本当に幽霊が原因である現象であったとしても
>それがもし心霊現象でなくても起こり得る可能性が合理的に説明可能なら
>それではその現象のみでは「幽霊が本当にいる」証拠にはならないって事
ほんと、何周遅れなの?
「合理的に説明可能なら」ってどういうことを言ってんの?
合理的に説明可能って、実験で霊以外が原因であると確認できるってことなの?
それともどっかのオヤジの妄想で説明できるってことなの?
まだやんの、これ?
そりゃ実際に本当にどうかを考えれば何がどうすれば科学的思考かって話は避けて通れんからなー
それがつまらんならこんなスレには来ない方がいいんじゃないかな
幸いオカ板にはファンタジー世界を全肯定した設定でアレコレ語れるスレがたくさんあるんだし
その方がつまらなくないならそっち行った方が有益なんではないかな
ほんと、知ったかぶりほど見苦しいものはない。
霊が原因といえる現象があるからそれをすでに利用している人々が
いるのが実情なのに、いまだに
>>743みたいなことをいってるひとがいる
のはどうしたらいいんだろうね。いわば「秘儀」みたいなもんを
一般人に見せてやるわけにもいかないし、仕方がないのかね?
>>750 分かってもらえて良かった
否定派も同類ってのは確かにそうかもしれない
個人の体験なんて信用するに値しないとか言っておきながら、
どういうわけか個人の「幻覚」体験だけは信用したり、
それを合理的な説明としたりするんだからただのバカでしょ。
主観的なことは証拠足りえないから映像記録が重要になるのに、
そうしたら今度は映像なんていくらでも作れるんだから証拠足りえないときた。
じゃあ、同時配信できる環境で多数の視聴者が目撃した映像ならどうなのといえば、
キチガイみたいなオヤジが出現してスレッドを荒らすんだから笑えない。
これを悪霊と呼ぶんだよ。肉体を持った悪霊。
現実に沿った話を一部の肯定派はしているのに、自称インテリみたいなバカが
いまだに周回遅れのイチャモンをつけてくるんだからクッソつまらん。
ただ事実を知らないだけなんだからお前ら出しゃばってくるなよ。
童貞のくせしてセックスを語るなよ。こっ恥ずかしいとは思わんのか。
単純に経験がないってことがすべての理由なんだから経験者の話を訊け。
一部の肯定派は現象があるからそれを取り上げてあれこれ述べているのであって、
その現象をろくすっぽ知ることもなく「妄想」を語ってそれが合理的である(キリッ
みたいなオヤジ(否定オヤジ)が長文を連投してるわけだ。
だから早く精神科に行けよ。お薬飲め。そして寝てろ。
現象があるということは何物にも代えがたいんだからそれを根拠に語れよバカ。
一部の否定的なオヤジには認知的不協和とでも呼ぶべき態度が散見される。
そいつにとって不都合な真実に直面してるっつーことだろ。
こういう奴にはもはや進歩は一切認められないんだから相手するだけ無駄。
「〇〇の可能性がある」なんてことを連呼してるだけのオヤジって
お前には精神病の可能性があるって認めてるようなもんだぞ。
だからいますぐ精神科に行って来いよ。
いまでは一般に動体検知カメラが市販されており、それを使って野生動物の
様子を記録したり、防犯目的で利用したりしている。そのカメラにタヌキの
姿が記録されていたりすれば、だれもそれを疑うことはないよね。
特に不審な点に気づかなければという前提では。
見るからにその姿はタヌキなんだけど、それをタヌキであると確かめた
人はいない(←ここ重要!)。ちなみに否定オヤジの理屈に従えば、
それはタヌキではなく、タヌキに似た犬の可能性があるからタヌキとは
いえないってことになる。
これと同じ理屈でニコニコ生放送みたいな配信環境でタヌキを撮影するぶんには
否定オヤジが湧いて出ないのだが、霊(心霊現象)を撮影するとなると、
必ずキチガイオヤジ(否定オヤジ)が湧いてくるというのは、これも心霊現象
なんだと思うようになりましたね。否定オヤジじたいが心霊現象。
>>754 >霊が原因といえる現象があるからそれをすでに利用している人々がいるのが実情なのに、
それは理由になりません。
祈祷や口寄せなど、多くの人が霊を「利用」していますが、それは残念ながら霊の存在性の根拠とはなりません。
薬効成分が存在しないのに「効能有り」と信じ込むことによって症状の改善が見られる効果を「プラシーボ効果」と言います。
是非覚えておくと良いでしょう。
(´ー`)y-~~
>>756 >個人の体験なんて信用するに値しないとか言っておきながら、
>どういうわけか個人の「幻覚」体験だけは信用したり、
それが幻覚かどうか、こちらは「信用」も「断定」もしていません。
こちらは「様々な可能性」の存在を肯定してるだけで、その中の一つが医学的にその存在が確認されている「幻覚」ということです。
合理的に「様々な可能性」が否定し得ない以上、動画や体験談を「幽霊の証拠」とすることは適いません。
(´ー`)y-~~
>>756 >これを悪霊と呼ぶんだよ。肉体を持った悪霊。
>>761 >否定オヤジじたいが心霊現象。
所詮は「自分に害や影響を及ぼすものを都合良く霊としているだけ」という事実が、また明らかとなりました。
(´ー`)y-~~
>>761 >そのカメラにタヌキの姿が記録されていたりすれば、だれもそれを疑うことはないよね。
狸は実在性が確認されていますから、遺留物のDNA検査等でそれが「狸である」と証明されなくても
外見的特徴の一致に基づいて、それを「狸である(そこに狸が居た)」と推認することが出来ます。
つまり、一重に「居る」と言っても、証明性に基づいた「確認」を前提とする場合と
合理性に基づいた「推認」を前提とする場合があるということです。
しかし「幽霊」は、その両方を満たしていません。
故にこちら↓の動画像に映り込んだ物体を「幽霊である」と認めることは適いません。
一方、外見的特徴の一致性及び実在性に基づいて、それを「顕彰碑である」と合理的に推認することは可能です。
おわかりですか?
(´ー`)y-~~
>>766 人に未来を「予知」する霊的な力があるとは、全く信じてません。
しかし統計的な「予測」をベースにしたある種の占いが決して馬鹿にならないということや
行為としての占いが悩める世の人々に生きる指針を与える作用があることについては信じています。
答えになったでしょうか?
(´ー`)y-~~
いまだに↓みたいなことを言ってる奴ってほんとうに見苦しい
>例えば一つの心霊現象事例があったとして
>それが仮に万が一本当に幽霊が原因である現象であったとしても
>それがもし心霊現象でなくても起こり得る可能性が合理的に説明可能なら
>それではその現象のみでは「幽霊が本当にいる」証拠にはならないって事
ほんと、何周遅れなの?
「合理的に説明可能なら」ってどういうことを言ってんの?
合理的に説明可能って、実験で霊以外が原因であると確認できるってことなの?
それともどっかのオヤジの妄想で説明できるってことなの?
まだやんの、これ?
何周しようが、幽霊がいると何らかの形で証明されるか、証明されてないけど幽霊はいるって言う人がいる限り続くんじゃないの?
状況は何も変わってないんだから。
私の守護霊か、「幽霊なんかいない」って言ってたよ。
否定派の奴らが死んで幽霊になったら笑える
死んだことに気付かず現世を彷徨い続け、生者から幽霊と呼ばれては
大いなる皮肉だな
事実ってなんだ?
廃墟の天上のパイプの汚れを人の顔や幽霊だと言うのが正しいとでも言うのか?
んなわけが無い
事実を追求する者同士なら、肯定派であるからこそ霊ではないものに対して
「違う」と率先して言わなければならないのだが何故かそうならないだろう?
嘘でもいいから幽霊がいることにしたいという意図が見え隠れするから激しく胡散臭いんだよ
あと何度も言ってるが懐疑派は幽霊否定派ではない
肯定意見と否定意見両方に対して疑いを持つ立場と言う方が表現として正しい
だから否定的な意見にも反論するんだよ 「それを持って幽霊は居ないと言うことはできない」とね
何回説明したらわかるんだ?なんでわからないんだ?
>>771 幽霊には懐疑的だが死んだときに幽霊になってたら割と喜ぶと思うよ
まぁ信じてない場合は幽霊にならないって可能性もなくはないと思ってるが
実際に霊を知覚している人たちと、病的な妄想や幻覚に苛まれた結果、
霊が見えるという人たちの違いは、2ちゃんねるじゃなかった、5ちゃんねるで
妄想を垂れ流している人たちの書き込みを一瞥すればすぐにわかると
思うんだけどそうでもないのかな?
具体例を提示することは控えるけど、明らかに病的な妄想を連投している
ひとっているでしょ。その連投から感じられるものがそれだよ。
キチガイのフリをしている人と、実際にキチガイの人の違い。
それは目の当たりにすれば大体の人が実感するはず。
ちなみにキチガイのフリをしてみるといいよ。それは長続きしないから。
実際に霊を知覚している人たちはそういった人たちと交流のない
人からすればキチガイという先入観があるかもしれないが、
キチガイだったら世間から浮きまくりになるんでそれは現実的でない
ことぐらいわかるでしょ。
キチガイには霊を知覚することができないと思う。
キチガイは最初から狂ってるから狂ってることを自覚することができない。
まともだからこそ霊を知覚してしまい、いろいろと困惑するってこと。
実際に霊を知覚している人たちは常識的な人だよ。
もうひとつの同名スレッドで見かけたのでこちらにコピペしておく。
>421本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 238f-bz6c)2017/10/04(水) 10:16:38.92ID:fzgIUpPh0
>
>論理的にー。
>定義
>例えば、目の前に長い髪の女性が突然現れ、不気味に笑った後に消えた。一般的にこれを幽霊を見たという。
>現代、この現象について他に呼称する現象名がない為、幽霊と定義するほかない。
>目撃情報
>観察者が幽霊であると認識した霊現象目撃情報が数えきれないほどある。これらすべてを
>見間違いや幻覚、虚偽であると断定する事は不可能。観察者は幽霊を目撃したものと考えるのが妥当。
>メカニズムそのものについて
>そもそも否定論者が主張する幻覚をはじめとした幽霊を見る脳のメカニズム、あるいは幽霊そのもの
>メカニズムが全く解明されていない。この状況で幽霊が存在しないとは言えない。ゆえに存在する
>ものとして扱うのが妥当。
>ということで、幽霊は存在する(言葉遊びに過ぎないけどね)
この見解は単純明快でとても良い。
>>769 幽霊と呼ばれる現象があることは事実だよ。これを事実と断言できる人が
このスレッドに私を除いて現れていないだけです。
たとえば、ポルターガイストはすでに確認された現象です。
この現象自体は長期間にわたって観測されています。
ポルターガイストも幽霊現象のひとつということです。
このような知識すら持っていない人たちが集まっても無駄なんだよね。
そもそもほとんどの人が幽霊現象について無知すぎるからこんなスレッドで
あれこれいうわけでしょ。否定オヤジなんて典型的な無知蒙昧で、
あの否定オヤジは英文が読めないんだからどうしようもないです。
しかし、幽霊現象自体を体験することにはサイエンスの素養はまったく必要ない。
そして右も左もわからない人たちが具体的に何かを論じることはできませんので、
皆さんがすべきことは幽霊現象の具体例について調べることだと思います。
具体例がいくつもあるのですからそれらをひとつひとつ集めてみることです。
具体性のないお話はすべて妄想ですから論外です。
調べてもらえばいずれ気づくと思いますが、幽霊という現象があることは
認めざるを得ないことになるでしょう。否定論者は無知が原因なんです。
>>752,768
何がどう何周空周りしてるのかなんか知らんが
何周もなにもまだ一周どころか
ずっと足踏みしたまま何も動いてないだろ
幽霊がいると断言してる人ですら
そうだと言い切れるだけの根拠を提示できてない現状なんだから
あっても「秘儀」
>>754で見せられないし教えられない
説明も出来ないってんなら幽霊がいるなんて言わない方がいい
そんな事誰でも言えるんだし誰にも理解して貰えないし
嘘つき呼ばわりされたり馬鹿にされたりするだけだろ
>>781 だからあなたはバカだとみなされるんだよ。
>>779を音読しなさい。
否定論者には現実が見えていないことがまたひとつ明らかとなりましたよね。
自分が無知・無能であると気づくことができない人物なんです。
だから知ったかぶりを平然とやらかすのです。
まあ、ただのバカです。
>>778 「枯れ尾花も幽霊」理論は単純に矛盾だと思うな
本当は「未確認飛行物体」なのに「異星人の乗り物」と同義に使われがちな「UFO」とは違って
一応「幽霊」ってのは多少のブレはあっても死者の霊だとかの
概ねでも一般的に使われてる解釈があるんだから
死者の霊やそれが原因で起きる現象のみを幽霊現象と呼ぶべきだろう
生きている人間が突然現れて目の前で消えるわけないじゃんバーカ。
>>782 相変わらず罵倒語入れないと話も出来ないんだな
お里が知れる
親御さんに恥をかかせるだけだぞ
断言するだけならそれこそ誰でも出来るわいな
問題は何故それが断言出来るかを説明出来るかどうかだ
ちゃんと相手を納得させられる説明がな
おまいさんにはそれが出来んのだろ?
説明してみろと言えば教えて貰えると思うな自分で調べろ
疑義を挟まれたら反論も出来ずに知らない奴が無知でバカなだけだ
秘儀だから教えられないでも俺様は知ってるんだがっはっは!
言う事はいつものマウンティング台詞だけなんだろ?
>>786 おまえ、もう見苦しい。説明しろって逆ギレすんなバーカw
事実にたどり着けないオツムしかもってないんだから親を怨め。
否定オヤジを相手にしてもしょーがないんでこれ以上は
触らないでおきましょうかね。無知であることを認めない限り、
一歩も前には進まないんでしょ。うふふ。
ずっとその場から離れずに佇む地縛霊。
これが否定オヤジです。
どっかで書いたと思うけど、否定オヤジの出現自体が心霊現象なんだよ。
コイツらは現代の魑魅魍魎ってことでーす。
はーい、今夜も心霊現象を起こしてみましたー。再現性ありですー。
幽霊という表現よりも霊と表現しますけど、その霊を目撃したことなら
何度かあります。それもはっきりとその姿を見ました。
しかも手首や足首をつかまれたこともあります。
さらにそのうちの一例においては、そばにひとがいるのに、どういうわけか
私にしか霊の姿が見えていないことを確認したこともある。
またその逆パターンもある。私には見えなかった事例。
>>791 見たとは、視覚で見たってことかな
色はどんな感じだったの?
視覚といえば視覚ですね。目を閉じて見えたわけではありませんからね。
まあ、目を閉じて見えたとしてもそれは視覚ではあるか。
ここは肉眼で見たと表現しておきましょうか。
動物の霊である猫の霊を間近で目撃したことがある。
猫の姿をしているから猫だとわかった。
そして浅い眠りの時で目がうっすらと開いている状態で手首をつかまれて
上半身を起こされたんで何かと思ったらそばに女性がいた。
もちろんそこに居るはずのない女性ですよ。
だってすぐに消えたんだもの。
何個かの丸いシャボン玉みたいなふわふわ浮かんでるの見た、というか感じたになるのかな?そういうものに会った事はあります?
>>794 おっと、最近、その丸いシャボン玉みたいなフワフワしたものに出会いました。
そのときは睡眠中でこれまた浅い眠りのときに半ばうなされている状態で
苦しんでいるときにうっすらと開けた目の前に薄いオレンジ色の球体が3つか4つと
青っぽい球体が1つですね。
じゃあ次に見えた時にモーツァルトのレクイエムかけてみて。すっごい事になるしちょっと感動しますよ。
>>793 おぉ…不思議。僕はこういう話が好きなんです
体感時間が変わったりとかはしてました?
幽霊を眺めてて、気がついたら夜とか…
逆に全然時間が経ってないとか…
>>796 やってみたいとは思うんですけど、曲を流すにはタイミングと
場所が問題ですけど・・・・・・。シャボン玉みたいなものを見た直後
ではなく、少し時間がたってからでは遅いんですか?
自分なんか幽霊見えすぎて怖いので
見えたり聞こえたりしないように頼んだ
>>797 実はですね、霊を目撃しただけでなく、私には体外離脱(これを私は
幽体離脱と表現したほうがしっくりきます)の経験もあるんです。
それに類似した経験で気が付いたら2時間くらい机の前で椅子に
座っていて我に返った体験(離魂とでもいうのかな)もある。
この間、イタリアか南フランスの地中海に面した赤もしくはオレンジ色
の屋根をした街並みの上空を飛んでいたんです。
そんなバカなという白昼夢でしょうかね。
>>798 いる時じゃないと無理ですよー。
昔見えてた時に、レクイエムって鎮魂歌って意味やしかけてみたろ!って思って冗談半分でかけてみたらすごい喜んでるような感じがして、後になってレクイエムについて調べてみたら、すごい納得しましたね。
体感時間とかは変わらないですね、朝の4時くらいが1番活発に動き出すから、いつもは4時〜6時くらいまでイジワルされてましたね。
>>799 幽霊は最初は怖いと思うけど、その正体がわかればそんなに怖くはないですよ。
結局は人も幽霊も怖いやつは怖いし、いい人は怖くないし。
お盆時期なんかは銭湯帰りのおばちゃんの霊もいたり、人による感じですかね。
>>800 なかなか色々な体験をされてますね
その土地へのジャンプは何か因縁のあるものだったのですか? 完全なランダム?
>>800 幽体離脱は体験した事はないからなんとも言えないですかね。
霊感があった時に必死で練習したんですけど、ついに出来る事はなかったですね。
>>803 離魂病というものがあると後になった知ったことがあります。
それを夢遊病とみなすこともあるらしいですね。
気が付いたら青空の下をきらめく水面とオレンジ色した
屋根が特徴のヨーロッパの街並みが眼下に広がっていて、
石畳のような道路の上を身体だけで飛んでいるんです。
気持ちがとてもよくて、そうこうするうちに身体の痛みもあって
我に返った感じです。時計を見ると2時間近く時間が経過してるんです。
その間、同じ姿勢のままのようでしたから身体が痛かったわけです。
因縁についてはまったくわかりません。おそらくランダムにその
地を訪れていたのでしょう。
>>804 幽体離脱は私が油断してしまったことで起こったんです。
この体験にはその前段階がありまして、10日くらい前から毎晩、
寝入りばなに真っ暗で巨大な井戸の底に肉体から魂が
引っ張りこまれる体験を私の意志とは無関係に生じたんです。
井戸のような穴に引っ張り込まれて落下し、ある地点まで降下すると
今度は上昇に転じて肉体に戻るんです。肉体に戻ると目が覚める。
そしてまた眠りに落ちるんです。これが毎晩つづきました。
この体験はとても不快なものでしたので私は毎晩抗い続けたんです。
それが夜ではなく、下校後帰宅してからどうしても睡魔をこらえきれず
横になったところで幽体離脱です。巨大な井戸に引っ張り込まれるの
とは違ったパターンでした。肉体から幽体が天井に向かって引き上げられて
行きます。その間、ずっと意識があって見えるんです。半透明の幽体
をはじめてみました。肉体と幽体には薄っぺらい紐みたいなもので
つながっているんです。自分が空中に浮いてるんです。
とても心地が良いんです。
幽体離脱の前段階として経験したものは寝入りばなに見た夢
だと思っていました。なかには階段を踏み外す夢を見たことの
ある人もいると思います。その夢を見ると「ガクッ」とした不快な
感覚を経験すると思います。その「ガクッ」とした瞬間に肉体から
霊体なのか魂なのかわかりませんが、私の本体が引っ張り出される
感じなのです。これがとにかく不快でこの感覚に抗い続けましたね。
これが10日間毎晩です。さすがに一週間もたつと今夜もだなと
心の準備ができますが不快なものは不快なのです。
これを誰かに無理やりさせられていた感じがするんですが
どなたか心当たりはありませんかね。
うーん…。説明されてもよくわからない体験ですね…
幽体離脱も楽しいばかりではないと
幽体離脱は不快なものではないですよ。不快だったのは幽体離脱に
至る直近の10日間の体験のほうです。天井付近から自分の寝顔を
見下ろす体験は不思議なものです。白目をむいていなかったので
よかったですよ。離脱した幽体もまた肉体が着ている服を着ているんです。
裸ではありません。幽体離脱よりも幽体のまま宙に浮いた経験のほうが新鮮でした。
これは反重力体験ですからね。
>>775 >実際に霊を知覚している人たちと、病的な妄想や幻覚に苛まれた結果、
>霊が見えるという人たちの違いは、2ちゃんねるじゃなかった、5ちゃんねるで
>妄想を垂れ流している人たちの書き込みを一瞥すればすぐにわかると
>思うんだけどそうでもないのかな?
幽霊を見る(見たと感じる)ことの原因は「病的な妄想や幻覚」と限りませんよ。
日常的な「錯覚」から「霊を知覚した」と「思い込んでいる」、そういう人も多いでしょう。
ネット等で体験談を語る人の大概は、恐らくそういうものでしょうね。
健常者が枯れ尾花を霊と錯覚する現象の存在は、昔からよく言われていることです。
「基地外じゃないから、彼らが見たものは真実に違いない」というのは、見識を欠くと言わざるを得ませんね。
(´ー`)y-~~
現在は「幽体離脱(明晰夢)」も脳の知覚シグナルの異常によって引き起こされることが判ってますから
それとは違うという根拠が無ければ超常現象とは見做すことは出来ません。
幽体離脱=霊体験というのは、もう古いですね。
(´ー`)y-~~
>>811 生命の発生についてはどう思われますか
原始地球の海洋中の有機スープから、現在の細胞膜の原型が生じた説を信じておられますか。自分はあまり信じられません。1924年から証拠もないままほとんど大きな進展のない説です
そこに人類の未だ知りえない意思の介在があってもおかしくはないなと思います、というか、ロマンがあって面白いなと思います
このスレでも同名スレでも「幽霊はいない」って言う「否定派」なんて、0ではないかもしれんけどほとんどいないのにな。
いるのは現状では幽霊がいると証明も確認もされてないって事実を言ってる人だけ。
ここの誰かさんは、普通に日本語読めば多分誰でも理解出来そうな事も全然理解出来ないんだな。
ちゃんと読みもせずに、盲滅法噛み付いて罵倒するだけ。
多分理屈も世の道理もどうでもよくて信仰だけが拠り所なんだろうな。
だから少しでも自分の信仰に反すると、ただただ感じると、読まず、考えず、アレルギーを起こすんだろうな。
>>778 よく読めよ
ほんと自分に都合がいい風の意見を読むときだけ目が節穴になるんだな
来るもの反論ばかりで疲弊しているのは分かるが、そういうとこ信用されないんだぞ
>定義
>例えば、目の前に長い髪の女性が突然現れ、不気味に笑った後に消えた。一般的にこれを幽霊を見たという。
>現代、この現象について他に呼称する現象名がない為、幽霊と定義するほかない。
確かに幽霊の正体に言及しないこの定義なら幽霊は存在することになる
死者の霊以外にも見間違いや虚偽や幻覚すべて幽霊だと主張すれば幽霊になるし間違いなく存在するだろう
肯定派はこの定義の場合「そんなの嘘や幻覚だろ」と言われても「ああそうだよ」と受け入れなければならない
全て幽霊の定義に含まれているのだからね
それで満足ならそれでもいいよ?
>>815 「目の前に長い髪の女性が突然現れ、不気味に笑った後に消えた」という
一連の経過を見間違えるってどういうことなの?
また、この一連の経過を作り話と決めつけてどうするの?
そしてこの一連の経過が幻覚だったらどうだというの?
おまえ、バカでしょ。
「目の前に長い髪の女性が突然現れ、不気味に笑った後に消えた」という現象
について他に呼称する現象名がない為、幽霊と定義するんだから
見間違いやウソ、幻覚は幽霊の定義に入らないだろ。
今夜も悪霊をおびき出してみせましょう。
・シミュラクラ現象
・同一の出来事を異なる方向から見た目撃者間の一方向的同調効果
・ラトクリフ波止場の幽霊
・医科学的にも、脳のエラーによって幻視という現象が起こることは既に判っています。
・幻覚、見間違いなど。
否定オヤジの主張をすべて無効にできる決定的な証拠が動画の存在です。
もう見事に否定オヤジって脳ミソが足んないことがよくわかる。
否 『人間の脳なんてときどき誤作動するんだもーん。だから霊なんているわけないんだもーん』
否 『 (´ー`)y-~~ 』
肯 『それで? 映像に霊が映ってますけど? 脳の誤作動で映像が見えてるんですか?』
否 『……』
肯 『はい、つぎの患者さん、どうぞー』
何度も持ち出す価値があると思っているからまた持ち出すよ。
【心霊スポット配信】生配信中に捉えた不気味な女【閲覧注意】
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/trcGEhM1-mE/2.jpg)
@YouTube 視聴者がこの動画の生配信を観ていたことは説明するまでもないことです。
オカルト板に毎日常駐する否定オヤジ(精神異常)には無かったことにされている
不都合な真実の数々が至る所にあるから失笑するしかない。
多数の視聴者が同時に視聴している映像という客観的な証拠があるのに、
それについては発狂しながら無茶苦茶なケチをつけて葬り去ろうとする
否定オヤジの哀しさがこのスレッドと過去ログに記録されている。
映像として記録されたのだから視覚に問題がなければ、だれでも
その映像を確認することができる。まさに霊の可視化だ。
ほんの一握りの人だけが見えるというものではなく、
たいていの人がお気楽に見ることができるんだからね。
生中継、生配信の録画の威力だよ。
バカでマヌケな否定オヤジはあらゆる動画のなかで霊が映っている
とされる動画だけをインチキと主張する。それも脊髄反射で。
この動画にはヤラセの可能性があるとか難癖をつけるんだ。
難癖をつけると、それで動画の信憑性を無効にできると信じてるんだ。
アホです。
以下のウィキペディアにあるように、ポルターガイスト現象は実在します。
これに関しては脊髄反射によって発狂する否定オヤジ(精神異常)でさえも
触れようとはしません。
オカルト板に出没するバカでマヌケな否定派はこれをご存じないのです。
まったく、どこまで無知蒙昧なんだか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ポルターガイスト現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/エンフィールドのポルターガイスト
これくらい挑発しとけば、あのキモい否定オヤジが反応してきますよ。
君たちが無知なだけだよ
俺は実体験によって霊の存在を確認した
君たちとは体験の質が違い過ぎる
幻覚、枯れ尾花などではないと自信を持って言える
君たちが俺と同じ体験をすれば考えを改めざるを
得ない
君たちの取るに足らない体験や学者ごっこ遊びを
書き立ててみても全くのナンセンス
まあ否定が趣味のようだからお好きになさい
>>825 君が体験した幽霊とは、具体的にどんな感じ?
>>819 暗闇に人らしきものが立ってるだけの映像にしか見えないけど、それを霊と判断するポイントはどこなんだ?
>>827 霊が出るといわれる場所に霊が出てるってこと。
あれは犬や猫じゃないでしょ。
ポルターガイスト現象が実在するのですから「幽霊」は実在するといえます。
ポルターガイストの意味が「騒がしい幽霊」なのですからね。
>>830 >>778が如何に的確かわかるでしょ。
幽霊(霊)の目撃って
>>819の動画にある通りなんですよ。
それを疑似体験できるんだからこんな貴重なことはないよ。
霊が「物質化」すると、それは生きている人間と大差ないんだから
いくら映像として記録されているといえどもそれは霊とはいえないだろ
みたいなケチがつくことは想定してるよ。
だから言ってるだろ。生きている人間とは肉体を持った未浄化霊だと。
これを理解できるひとがあまりいないのはどうしたもんかね。
物質化していない普通の未浄化な霊を日常的に視ているひとたちは
自分で自動車を運転することがないという話を訊く。
その理由は自分にだけそれが視えてしまい、生きている人間と霊の
区別がつかないことがあるからだという。
まあ、そういうことなんだよ。
では、ここでひとつ考えてみたいことがある。それは霊が実在するのであるならば、
生前のことを訊いてみたい欲求にかられるわけですよ。徳川埋蔵金ってあるんですか
とか、M資金って本当にあるんですか、みたいな。お宝を積んだ船が沈没して、
乗員もろとも沈んでいったならどのあたりで沈んだかを訊き出すことだって理論上は
可能でしょ。
はい、できます。
>>835 すでにやられてしまったからもう見つからない説に1万ペリカ。
ID:Yu6ZsIWr0
ポルターガイスト現象が実在するってwikiに書いてるゾ!→超常性を否定する解釈(いたずら、勘違い)も併記されてます
生配信動画に映ってるゾ!→それが「幽霊」である根拠は何もありません
霊が出るといわれる場所に霊が出たから霊だゾ!→元の噂からして「幽霊」である根拠が在りません
ほんと、オツムが空っぽですね
(´ー`)y-~~
>>824 エンフィールド事件については前スレでとっくに触れていますよ。
青イソメさんは都合悪いことは目に入らない、記憶出来ない人のようなので再掲しておきましょう。
http://2chb.net/r/occult/1501680234/514 514 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP) Mail: 投稿日:2017/08/16(水) 12:41:58.68 ID:NyVXJHRw0
>>502 >URLにあるとおり、とっくに調査がされており、現象は確認されているの。
検証は科学的かつ中立性の担保されたもので無くては意味がありません。
エンフィールド事件の「調査」は、残念ながらその点で「調査もどき」でしかありませんでした。
一連の調査を主導し、「多数のポルターガイスト現象が記録された」と報告したモリス・グロス氏は
この事件以前から、交通事故で亡くなった娘の霊との再会を切望してた人物です。
それ故、彼の所にこの話が舞い込んだ時も、「もした自分の娘の霊が関わっているのではないか?」との予断を彼は持っており、
実際に調査終盤では、元々無関係だった筈のグロス氏の娘の霊が、何故か事件に関わっていたことにされています。
心霊術師として、これを「悪魔のしわざ」と喧伝したアメリカ人のウォレン夫妻も然り。
当時の夫妻は「やらせ」を見破れなかったアミティービル事件から失地回復を目論んでいた最中であり
何とかして霊的現象の存在性を世間に認めさせたいとの思惑があっての渡英でした。
その他、調査に直接的に立合った新聞社やカメラマンなども、肯定的予断を持った調査主導者から参加を許可された人たちであり
立会人として中立性が保たれていたとはとても言えません。
http://2chb.net/r/occult/1501680234/515 515 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9706-M/yP) Mail: 投稿日:2017/08/16(水) 12:46:06.58 ID:NyVXJHRw0
>>502 イタズラ好きと評判だった姉妹、亡き娘との再会を切望する調査リーダー、霊的現象の実在性を認めさせたい心霊術師、
そして世間の注目を浴びるようなネタが欲しいマスコミ。
これらが一同に介した時に、このエンフィールド事件は起きました。
日本版WIKIでは主に肯定側に好意的な事実を中心に記述されていますが、是非英語版もご覧になって下さい。
・次女ジャネットが予てから腹話術を練習しており、その心得があったこと
・彼女が故意に金属を曲げようとしている姿が撮影されていたこと
・彼女が天井にテープレコーダーを隠す様子が目撃されていたこと
など、いわゆる懐疑的な調査員らによる「都合の悪い調査結果」についても詳しく綴られています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Enfield_Poltergeist エンフィールド事件で興味深いのは、このような「トリック」が見破られた際に、
少女たちが「それらについては、調査官がインチキを見抜けるのかのテストだった」としている点です。
このような「言い訳」が通用するなら、ちょっとした手品師なら誰でも霊能力者を詐称することが出来ます。
タネを見破られた際は「実はこれはテストです」と弁明し、見破られなかったものについては「超能力です」と言い張ればよいのですから。
そのような後付けの「言い訳」を良しとしたグロス氏による調査が、果たして「専門家集団による中立な科学的調査」と言えるでしょうか?
答えは勿論、「ノー」です。
現象があったと確認されていること
その現象が超常現象(心霊現象)だと確認されていること
この二つは別のことです。
まずはここらへんの区別からですかね。
(´ー`)y-~~
>>817 わざとかも知れませんが、一つ抜けていますよ (´ー`)y-~~
・フェイク説
例え生配信映像に何かが映っており、その何かを視聴者が同時に見ることができたとしても
その何かがフェイクである可能性を排除出来なければ、それは証拠にはなりませんね。
心霊スポットという事前の刷り込みから、別の何かを見間違えている可能性も排除出来ません。
何かが映っている、そしてその何かを幽霊と思い込んでいる人が居る、それは事実でしょう。
しかしその何かが幽霊である根拠は何もありません。
犬や猫でなければ幽霊…みたいな幼稚な反証は通用しません。
(´ー`)y-~~
>>839 >検証は科学的かつ中立性の担保されたもので無くては意味がありません。
>エンフィールド事件の「調査」は、残念ながらその点で「調査もどき」でしかありませんでした。
ポルターガイスト以外でよいので中立性の担保された検証の具体例を教えてください。
あなたは中立性の担保された検証という表現をまったく理解していないと思うので。
>一連の調査を主導し、「多数のポルターガイスト現象が記録された」と報告したモリス・グロス氏は
>この事件以前から、交通事故で亡くなった娘の霊との再会を切望してた人物です。
モリス・グロスと同じ気持ちの科学者は世の中にたくさんいますが何か問題でも?
また、ノーベル物理学賞受賞者であるブライアン・ジョセフソンは超心理学の研究を
行っており、ご本人のホームページでもそれが確認できます。
ノーベル賞受賞者だから信頼できるというつもりではありませんが、ジョセフソン効果は
実験的に検証されたからこそこの功績が認められてノーベル物理学賞を受賞しています。
このとき、あなたのいう中立性の担保された検証とはどういう意味でしょうか。
あなたは物理学を勉強されたことがないのではありませんか。
さらに、エンフィールドのポルターガイストに関しては膨大な証拠があり、
それらは映像や音声として記録されたものであり、誰か一人の予断を持ち込める
ようなものではありません。
>>840 証拠とされるものを検証すべきであって、その場の雰囲気や「印象」について
あれこれいってもどうにもなりません。したがってあなたの主張は科学ではありません。
ウィキペディアには外部リンクが用意されています。
そちらも是非、参照しましょう。
>>840 英語版ウィキペディアには、ポルターガイストにおける物体の不可解な動きについての
批判的な記述は見当たりません。どうして誰の目にも明らかな現象についての批判が
見当たらないのでしょうか。ポルターガイストに懐疑的なマジシャンたちの見解が
見られません。物体がひとりでに動き出すことなんて物理的に考えられないのに、
それにどうして言及しないのでしょうか。
少女たちのイタズラばかりをひたすら取り上げることが中立的な検証といえるのでしょうか。
懐疑的な立場から調査した人物たちもまったく信用できるとは思えません。
いかがでしょうか。
ウィキペディアなんて誰でも書くことができるもんだからな
偏った立場のやつが書いてる場合も多々ある
日本のスピリチュアリズム関係のウイキなんてひどいもんだ
幽霊って物理現象無視するくせに公転や自転はきっちり守るのは何でなんだよ
>>844、848
ウィキも結構侮れませんよ。
ただ、ウィキに「ポルターガイスト現象」の項目があるというだけでは、当たり前ですが霊の存在性の根拠とは成り得ません。
それが真性のオカルトビリーヴァーには理解出来ないのです。
(´ー`)y-~~
ウィキは「ポルターガイスト現象として紹介されている出来事がある」という事実を示しているに過ぎません。
ポルターガイスト現象=霊の仕業というのが一部の人たちの「解釈」に過ぎないことも記されています。
ウィキには他にも、例えば「心霊写真」という項目がありますが、
それを以て「心霊の存在性を社会は既に認めている」と言えるでしょうか?
そんなこと、ありませんね。
でも、そう思うのが、オカルトビリーヴァーなのです。
(´ー`)y-~~
>>851 解釈に逃げてしまうと CSICOP の見解すら全否定することになることもご存じないのでしょうか。
>>845の質問にも回答ができないということでしょうか。
まったく科学とは無縁のお方のようですね。
ここで、エンフィールドのポルターガイストを霊が原因ではないと解釈すると、
とてもではありませんが、少女たちの腕力で持ち運べるような重さの家具とは言えない
ものまでが宙を舞ったり、ひとりでに移動した痕跡があるのですから、あの現象を
少女たちのイタズラとみなすのは不可能です。
そうなると、どうしても超常的な現象と結論するしかありません。
そしてエンフィールドと同様の現象は世界各地で知られています。
少なくとも日本語版のwikiと英語版のwikiを比較してみることをお勧めするよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Enfield_Poltergeist google翻訳でよければこれで
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2Fen.wikipedia.org%2Fwiki%2FEnfield_Poltergeist&edit-text=&act=url
内容が全く違うことに驚くと思う。
>>854 そのとおりです。英語版と日本語版では内容がかなり違っています。
>>845 中立性の定義はお任せしますが、あなたはこの件を調査したモリス・グロス氏に
あなたの考える「中立性」があるとお考えですか?
(´ー`)y-~~
>>845 >エンフィールドのポルターガイストに関しては膨大な証拠があり、
>それらは映像や音声として記録されたものであり、
こちらの知る限り、幽霊の存在性の証拠と言えるような映像や音声は何も無いですね。
証明力の伴った証拠はどれですか?
(´ー`)y-~~
>>845 >ノーベル賞受賞者だから信頼できるというつもりではありませんが、
それが判っているなら、後は結構でしょう。
まあ付け加えるとしたら、ジョセフソンが量子と超常現象を結びつけて超心理学を肯定的に研究している事実と
エンフィールド事件の真偽は関係ありませんね。
(´ー`)y-~~
>>847 >少女たちのイタズラばかりをひたすら取り上げることが中立的な検証といえるのでしょうか。
こちらは中立的な検証をしているつもりはありませんよ。
肯定的なメディアではあまり語られていない「都合も悪い事実」もちゃんと見ましょうね、ということです。
(´ー`)y-~~
>>856>>857
>>853も参照してください。
映像や音声を記録する行為に不作為があるというのであれば、そのように主張する側が
その根拠を示すべきです。サイコップはそうしています。
あなたがいう中立性の担保された検証の具体例についてお尋ねしているのですから
それを提示すべきです。それにもかかわらず、こちらに尋ね返すのは不誠実です。
エンフィールドのポルターガイストを霊が原因ではなく、少女たちのイタズラであるとすると
現場で起こった出来事と大きく矛盾することになります。これがサイコップの限界でしょう。
では、仮にポルターガイストを少女たちの特殊な能力が引き起こしたとみなすと、
過去にユリ・ゲラーの超能力を否定したひとが困ることになるでしょう。
このように、エンフィールドのポルターガイストは非常に示唆に富む出来事なのです。
だから悔し紛れに「解釈」というものを持ち出してお茶を濁すしかないのでしょう。
>>858 いいえ、関係があります。あなたが奇妙な表現をしたことに対してジョセフソンを例に出したのです。
あなたがいう中立性の担保された検証という表現が物理学を知るひとびとからすると
非常におかしいということです。ジョセフソンはテレパシーについても肯定的な立場をとります。
そんな人物でもノーベル物理学賞を受賞するような業績を残すのですから、
中立性の担保された検証という表現がいかに愚かであるかわかるはずです。
あなたには科学を語る資格がない。
ポルターガイストに肯定的であろうが否定的であろうが、現場で得られた証拠については
さまざまに分析されるべきであり、ポルターガイストに肯定的な人物が得た根拠だからという
理由で却下するのはまったくのデタラメとなります。科学の手法を完全に誤っている。
現象を記録したとされる証拠について分析することもなく、また、体験者の証言を分析する
こともなく、ただ、この人物が気に入らないからという理由だけで出来事すべてを葬ろうと
するのですから開いた口がふさがりません。
>>860 >映像や音声を記録する行為に不作為があるというのであれば、そのように主張する側が
>その根拠を示すべきです。
つまり自分たちでは立証出来ないということですね。
立証出来ないなら、それまでですね。
(´ー`)y-~~
>>863 現象が起きたことを記録したのですから現象自体は立証されていますよ。
>>860 >現場で起こった出来事
おやおや、現場で実際に何が起こったかは証明されていませんよ?
家具がひとりでに動いたとされる現象が本当にあったのか不明なのですから
それが少女たちのイタズラで可能かどうか、論じる必要はありません。
(´ー`)y-~~
>>865 あなたは何をおっしゃっているのですか。「証明」という概念をご存じないのでしょうか。
論証する方法も経験もないご様子ですからもうぜんぜんダメですね。
話がまったく噛み合っていません。
何らかの現象があったからその現象に疑いを持った専門家を含めて複数の専門家が
当事者や現場を検証したのです。現象自体が存在しなかったという結論を出したひとはいないと思います。
まさか現象があったこと自体を認めないひとがいるとは思いませんでした。
事実を知らずに知ったようなことを延々と述べていたのでしょうか。
だとすると、このひとは英語が読めないことはもちろん、日本語も読めていないのかもしれません。
>>861 こちらは学問的意味に於ける中立性を問うてるのではありませんよ。
そもそもモリス・グロス氏は学者ではありませんからね。
こちらが問うているのは本件の調査役としての中立性です。
あなたはモリス・グロス氏は中立な調査を果たしたとお考えですか?
彼が調査した内で、客観的な証明性が無いものを、あなたは証拠と認めますか?
どうぞ〜
(´ー`)y-~~
>>862 >ポルターガイストに肯定的な人物が得た根拠だからという
>理由で却下するのはまったくのデタラメとなります。科学の手法を完全に誤っている。
予断を持った人物が採取した証拠や証言は、それだけでは法廷で証拠になりません。
こちらが言ってるのはそういう話ですよ。
科学でも、例えばジョセフソンの研究成果が真と認められるには第三者の追試が必要になるわけです。
モリス・グロス氏の研究結果は、然るべき第三者によって裏付けられていますか?
(´ー`)y-~~
>>863 >現象が起きたことを記録したのですから現象自体は立証されていますよ。
家具がひとりでに動く現象を記録したものはどれですか?
そのような現象は、どのようにして立証されていますか?
(´ー`)y-~~
>>870は
>>864宛でしたね
ごめんなさい
(´ー`)y-~~
>>868 もう結構です。あなたのデタラメを相手にするほど暇ではありませんので。
「中立性の担保された検証」が「本件の調査役としての中立性」というものに
すり替えられてしまうのですから、あなたは信用できる人物ではありません。
>>869 法廷とはどういうことでしょうか。妄想という病気の症状でしょうか。
私は裁判について話したことは一切ございません。
>>867 >何らかの現象があったからその現象に疑いを持った専門家を含めて複数の専門家が
>当事者や現場を検証したのです。
専門家?w 実地調査したグロス(発明家)やプレイフェア(作家)は、物理現象の専門家ではありませんよ?
ちなみに彼らの調査は、彼らの属するSPRですら評価して居りません。
共に心理学者であるSPRのグレゴリーやベロフは、グロスらの調査内容は誇張されており
エンフィールド事件を心霊現象と認められるような証拠では無いとしています。
出来事としての「エンフィールド事件」はあった、しかしそこに「心霊現象」が存在したとは言えない、そういうことです。
(´ー`)y-~~
>>874 コッチにもアッチにも「否定論者」「否定派」はほとんどいないぞ
いるのは懐疑派
現在の所は幽霊が実在すると確定出来る根拠はないと言ってるだけで
「幽霊が実在しない」と断定してる否定派はあまり見かけない
肯定派の幽霊が実在が確定出来るとする根拠の信憑性について
それが本当にどれだけ担保されてるのかって議論をしてるだけ
>>873 SCICOPの調査はなかったことにされてんのか?
あ、オッサンはあれかよ。
いつもの否定オヤジかよw
Ph.D.が調査するとアマチュア扱いされるとは笑止千万w
じゃあ、SCICOPの結論も信用性なしってことでいいんだなw
否定オヤジが専門家集団であるSCICOPを否定するという暴挙に
出るとは思わなかったわ。まさかSCICOPを知らなかったとはね?
さすがは無知蒙昧だ。SCICOPの調査を知らないってことは
いったいどこから情報を得てるのよ?
病的な妄想が根拠ってことになるじゃないかw
英文が読めないとなると、どこかに日本語で書かれたネタ本でも
所有してんのかね? そのネタ本が相当古いのかもしれない。
イギリスのテレビ番組でドキュメンタリーが放送されたことぐらい
日本語で書かれたウィキを見ればわかるはずなんだが、
そっちも見てないんだろうね。
ただのバカじゃないか。
しかしSCICOPの見解を私は採用するつもりはないけどね。
エンフィールドのポルターガイストは超常現象であると思うよ。
しかも霊が関わって起きてもいる。いくつかの複合的な現象だと思う。
日本でもメディアを賑わせた岐阜県富加町の町営住宅団地で起きた
ポルターガイスト騒動もホンモノだと思う。これについては江原啓之氏
の霊視の内容が興味深い。
>>875 霊がいると確信できる現象は確認されてるよ。
ミーディアムが実在しており、そのミーディアムが学術的に
調査の対象となっており、その調査結果も出ている。
ミーディアムは死者(死体ではない)とコミュニケーションできるんだよ。
ポルターガイストが起こった場所にミーディアムが訪問する
こともあるんだし、江原氏はそのひとりだよ。
ネタの人が呪いを受けたとか言って霊能力者に助言を
もらってるんでしょ。自称スレッド主がこれなんだから
笑っちゃうよね。霊能力者ってミーディアムのことね。
ネタの人もまたミーディアムとお付き合いがあるんだから
こんなスレッド必要ないのにw
まあ、見事に悪霊の影響下にある否定オヤジを
釣り上げたわけだし、予想通りだったな。
懐疑主義にもとづく SCI(SCICOP) を知らないでエンフィールド
のポルターガイストを扱うオヤジだったとは恐れ入った。
病気による妄想は怖いねえ。見えている世界が全然違うのかねえ?
霊がいる(ある)からミーディアムが存在する。
霊が実在しないとき、ミーディアムとはいったい何なのかってことになる。
死者の霊を感じ、死者の霊と会話する。そのとき、霊なんて
存在しないと確定したら、ミーディアムはいったいどんな因果律に
したがって死者のことや死者を介して遺族のことを知るのだろう。
因果律が破綻してしまうよ。
>>886 幽霊(死者の霊)ではない霊が、死者のことや遺族のことを教えることはできるだろうし
所謂神仏の霊は「人間にはあの世があると思わせておきたい」と考えているのかもしれない
>>872 横から入って絡んで来られたのはあなたですよ。
こちらは誠心誠意お相手して差し上げてるのに、
言いたいことだけ言ったら「暇じゃない」とか言ってトンズラですか?
こちらの質問には答えられないということですか?
これでは文字通り、お話しになりませんね。
(´ー`)y-~~
>>872 >「中立性の担保された検証」が「本件の調査役としての中立性」というものに
>すり替えられてしまうのですから、
同じことですよ。調査役としての中立性なくして、その検証の中立性は担保されません。
(´ー`)y-~~
>>872 >法廷とはどういうことでしょうか。妄想という病気の症状でしょうか。
>私は裁判について話したことは一切ございません。
こちらは証拠の信用性がどのようにして認証されるものかを一貫して問うています。
この場合は科学的見地よりも社会的見地で語るのが相応であり、それゆえに裁判のプロセスを例にしています。
もとよりグロス氏は科学者ではないですしね。
あなたには理解が難しかったですか?
(´ー`)y-~~
>>877 >SCICOPの調査はなかったことにされてんのか?
そこで話しているのはポルターガイスト現象を「確認した」とする側(グロスやプレイフェアらSPRメンバー)の「調査」についてですよ。
少女のイタズラと結論付け、心霊現象の存在を認めなかったミルボーン・クリストファーらの調査はまた別の話ですね。
(´ー`)y-~~
横レスですまないが、
俺の場合は、証拠はどうでもいい。関係ないし。
対象となる事件?が知りたい。
とっかかりも無い。
>>877 >じゃあ、SCICOPの結論も信用性なしってことでいいんだなw
結論を鵜呑みには出来ないという点ではSPRもCSICOPも同じですよ。
合理的な裏付けが伴うならSPRの調査でも信用出来ますし、逆にそれが無ければCSICOPの調査も証拠と認めることはできません。
本件については、どの立場にせよ公平な調査があったと考えるのは難しいでしょう。
否定(イタズラ説)も肯定(心霊現象説)も、その証明には至って居ない。
よってこのエンフィールド事件は、「霊の仕業とは確認出来ていない事例」と見做すのが適当なわけです。
心霊現象としての確認には至って居ません。
(´ー`)y-~~
俺の妄想かとも思うが、
集団ストが説明つかないし。
対象がわからんことには前に進まん。
>>882 >霊がいると確信できる現象は確認されてるよ。
それはあなたが、冬に部屋が少し冷えた程度で霊能力の実在を「確信」してしまうようなビリーヴァー体質だからですよ。
それら現象は、霊が居ることが「確認」できる現象ではございません。
一部の学者から肯定的調査結果が出たという程度では「存在性が認められた」とはなりません。
マイナスイオンやEM菌といった疑似科学も、御用学者による肯定的レポートは存在しますからね。
肯定派はそこら辺の常識が分かって居られない。
(´ー`)y-~~
>>883 自分の認識を盲信せず、客観的な認証を模索するスレ主は賢明ですね。
そこら辺のオカルトビリーヴァーとは大違いです。
(´ー`)y-~~
>>886 >ミーディアムはいったいどんな因果律に
>したがって死者のことや死者を介して遺族のことを知るのだろう。
>因果律が破綻してしまうよ。
まずその「死者を介して遺族のことを知る」というプロセス自体、現実性が定かではないのですから
因果律で頭を悩ませる必要は無いのですよ。
(´ー`)y-~~
青イソメさんがご執心の江原啓之にしても
彼が「死者を介してしか知り得ない情報を言い当てた」としか言いようの無い事例は
あるかといえば一つも無いわけです。
(´ー`)y-~~
きっと青イソメさんは、自分のカラダがズタズタに食い散らされてる事にも気づいてないんだろうな。
いや気づいてるからこそ、やたらめったらマウンティングしようとしてんのかな。
議論に負けたら相手が悪霊に憑かれてるとか、覚えてやがれー以下の負け犬宣言だもんなw
ロジャー・ペンローズ博士の称える脳量子論では
魂をの存在を肯定的に扱って
死後の世界や生まれ変わりを研究してんだけど
幽霊の実在については肯定してないんだよな
朝っぱらから9連投したってことは、かなり効いてるわけねw
インチキオヤジの焦りだ。
英文が読めないくせに何でも知ってますアピールは、哀れ。
早く精神科に行きなさい。
懐疑論者っぽく振舞ってたのに、
サイコップを知らなかったことを見抜かれて大慌てw
屑本をネタに蘊蓄披露してたんだから大笑いw
ジェームズ・ランディがどうたらとユリ・ゲラーを否定したくせに、
サイコップを知らなかった無知蒙昧w
これくらい煽っておこうかねw
質問、霊魂の祟りとか否定する教義の仏教の宗派の人は否定派になるの?
さすがにこの環境でヤラセは考えられないだろうからホンモノの
心霊現象でしょ。これがなにがしかの物理現象であるとしたらどんな
理由が考えられるの?
カメラの映像をでっち上げたとかいうバカな難癖はやめてくれよ。
ほとんどバカしかいないから無理だろうけど。
>>874-876 お話の通り、こちらは懐疑派ですよ。
めちゃ強いというのは過分な評価で、実際には肯定派が一方的にめちゃ弱いだけです。
証明可能な材料が何一つ無いものの存在を盲信し、押し付けようとしてるだけですからね。
>>903 いつものご都合解釈は無駄ですよ。アンカーをきちんと辿れば、こちらと彼は
>URLにあるとおり、とっくに調査がされており、現象は確認されているの。>839
という点について話しているんですからね。
(´ー`)y-~~
私どもは即ち「現象を確認した」とする「グロス氏らの調査」の信憑性を語り合ってるのであって
その他の「現象を確認しなかった調査」については、そこでは言及してません。
ちなみにサイコップら「懐疑的な調査員」については、前スレで触れていますよ。
当スレ
>>840にも「都合の悪い調査結果」について再掲してますねえ。
見えませんか?
サイコップの調査に言及した箇所もわざわざ再掲してさしあげてるのに、
変な思い込みでサイコップを知らないと決めつける。
周りがちゃんと見えないオカルトビリーヴァーならでは、ですね。
(´ー`)y-~~
>>907 >さすがにこの環境でヤラセは考えられないだろうから
ま、あなたには考えられないのでしょうね
(´ー`)y-~~
>>905 スレタイはあくまで「幽霊は〜」ですからね。
極楽や悪霊を肯定しても幽霊(死者の霊が現出すること)を認めていなければ
それは「否定派」になるでしょう。
逆に言えば、「悪魔や悪霊ではなく死者の霊である」と確認出来ない現象は
幽霊の証明にならないとも言えます。
(´ー`)y-~~
>>901 量子力学的観点から「魂」の存在性を探る試みは非常に興味深いですね。
しかし仰る通り、必ずしもそれは彼ら研究者たちが「幽霊」を肯定していることには繋がりません。
短絡的な多くの幽霊肯定派は、そこらへんも理解出来ていないようですね。
もし霊魂の不滅性が認められることになっても
故人が現世に「うらめしや〜」と物質化して現れる現象(幽霊)が認められるかといえば
それはまた別の話なわけです。
(´ー`)y-~~
>>913 >神や霊を信じていないの?
「神」や「霊」をどう定義するかによりますね。
一般的な定義に基づく「幽霊」については、信じるに足る根拠が無い以上、信じてはいません。
但し、居ないと決めつけるのも早計でしょう。
(´ー`)y-~~
お断りしておきますが、幽霊含め、こちらはあらゆる超自然現象の存在性について「否定」はしておりません。
あくまでこちらの立場は、一部のオカルトビリーヴァーのように、何でもかんでも短絡的に信じるのは如何なものか?というものです。
例えば青イソメ氏が持って来てくれた心霊映像。
>>906 肯定派はこれを見て、何の疑いも無く「ホンモノの心霊現象」と感じるわけですが
こちらとしては「あれ、随分と低い位置にCCTVがあるなあ」と真っ先に感じるわけですよ。
(´ー`)y-~~
素人目ながら、この映像↓の水平線(視点の高さ)は、右の壁にある額縁の上辺よりも下に位置するように見えます。
しかし、それは実際のカメラの設置位置↓とは異なりますね。
![幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/22254934_1495431603866711_4255578837038625952_o.jpg)
;oe=5A8401F4
カメラは額縁よりずっと高い位置(扉の上辺よりも更に上)に設置されているようです。
本当にこの映像は、学校の監視カメラが捉えた映像なのでしょうか?
(´ー`)y-~~
ま、敢えて動画の感想を申せば、今度学校で開催されるというハロウィンのイベントが盛り上がるといいですね、くらいですかね。
同校の関連動画を見ると、ゾンビとかマネキンチャレンジとか、なかなかノリの良い、楽しい学校のようです。
![](https://img.youtube.com/vi/uP4iZX-ZU-s/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/uP4iZX-ZU-s/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/uP4iZX-ZU-s/2.jpg)
@YouTube (´ー`)y-~~
朝から10連投の怪奇現象だな。
妄想ばかりを垂れ流して誰からも相手にされず消え去るのみだな。
野良犬のマーキングそのものですな。野良犬と雑談しようとは思わんよね。
何が何でも相手の意見を封殺するだけが生きがいの老人、否、老犬です。
これじゃ、家族からも相手にされませんよ。
信じるに足る根拠がないというときは、大抵の場合、自分にその根拠を
理解するだけの知識や見識がないということを意味します。
たとえば否定オヤジって物理学的な判断を持ち出したことが皆無なんだよね。
どこかから見つけてきた知識をコピペするだけで、自分の頭で考察できたことがない。
具体的に突っ込まれるとあやふやな中立性とか客観的に〜とかやたらと
話をはぐらかすだけでお茶を濁す。
「信じるに足る根拠がない」ではなく、「信じてるけど認めたくない」が本当のところでしょ。
だからこれだけ執拗にこんなスレッドに毎日やってくるんですよ。
『 嫌 い 嫌 い も 好 き の う ち 』
>>918なんか、完全にイチャモンだもんな。
現在の監視カメラの機能を知らないからなんだろうね。
ド素人の判断は得てしてそんなもんだから仕方ないか。
このように、自分の知見はつねに誰よりも正しいみたいな
どしようもない自惚れがこの種の妄想オヤジに共通するんだ。
愛の反対は憎しみではなく無関心であるとマザー・テレサが言ったのだとか。
これは霊に対する認識についても同じことが言えるでしょう。
霊なんて居ないと確信しているのであれば霊に対して無関心となります。
このような掲示板に毎日やってきて、霊なんて居ないと主張するのであれば、
それは霊が居るかもしれないと思っていることを意味します。
正義の反対にある概念を「愛」とする意見があります。
自分の考えが正しい! 自分こそが正義である!
だからお前は間違っている! と、ひたすら攻撃的に振舞うと
争いごとは止みません。このとき、面倒な相手を放置するという
手段もありますが、まあ5ちゃんねるでいうところのスルーですが、
無関心になるよりもむしろ優しく受け止めてあげる。
へえ、そうなんだあ。すごいのねえ、よかったねえ。
と、生暖かく受け止めてあげるのです。ちょっと嫌味だったかなw
毎日、勤行のように自己洗脳に勤しむのだから脳内は心霊否定脳を
形成していることはそれこそ否定のしようがない。
まあ、パブロフの犬みたいなもんだ。霊という文字を見ただけで即座に
涎が垂れてくる。そしてその霊を否定すべくネット検索開始である。
だからこうして餌を投げ込んでやるってもんさ。
もうね、霊が実在することは疑いの余地がないほど実例を私は知ってるのよ。
だからいまさらこんなスレッドで否定オヤジどもと論争する必要がないの。
ここでは負の霊団の影響下にある野良犬を調教するのさ。
はい、待ってました。
もうオカルト板にはだれもいないとか書いてるってことは、
裏を返せば昔のようにたくさんひとがいてほしいってことだよね。
それはかまってちゃんですよね。
みなオッサンやジジイがこれやってんだぞ。
肯定派から言わせてもらうけどID:WET0MOpq0氏みたいに心霊写真や動画をむやみに公開するのは良くないこと
悪い縁も拡散させてしまって雑霊の類いに弱い体質になるからね
本当に霊に対して理解力がある人なら怪談や心霊写真動画の拡散を控えるのは当たり前の事
まあ、実際に無関心な人が多いからここが過疎ってるわけだからな
だから、こんなところで1つ1つをマメに否定する人は愛があるんだぞ
俺も説得力のある肯定派の書き込みを待つくらいには愛があるけど、このスレ覗き始めて今まで、まあ日は浅いが、今の所戦果無しだな
>>928 そういう根拠のない話は身内のサークル内だけでやってよ。
いちいち霊の影響を受けるとか普通の人はありえないから。
アタマに問題があるような自意識過剰と被害妄想です。
>>929 否定オヤジは精神異常だと思う。だれからも相手にされないだろうから
私がいじってるんだし。こちらこそ愛をもってるのさ。
肯定論者と否定論者の圧倒的な上下関係ってなんだかわかる?
否定論者って自分からは何も切り出せないんだよ。
肯定論者がいて初めて否定論者が存在できるのよ。
つまり、否定論者とは絶えず肯定論者に寄生するしかない寄生虫みたいなもん。
だから寄生虫風情が宿主を殺すようなことがあっては自殺行為なんだよ。
一方で、宿主のほうも優しいばかりじゃないから寄生虫を駆除することだってある。
心霊否定論者寄生虫説に説得力はあるだろ。
>>930 ご返答有り難うございます
宗教や仏教の宗派で幽霊や祟りを否定する教義の人達もいます
生まれ変わりや死後の世界を肯定しますが、人間の魂が何らかの事情で現世に止まるのはありえないと言う考えもありますけど
そう言う人達も貴方の言う否定派になるのですか?
学が乏しいオッサンたちが知的に振舞えると錯覚して、浅はかな動機から
心霊否定派(懐疑派)になることが透けてみえちゃうから哀れです。
心霊現象の前で常識なるものを振りかざせば議論に勝てると錯覚してるのよ。
それがまったくの非科学的な態度であることにつゆとも気づかない。
肯定派だって常識をわきまえたうえで霊を語り、心霊現象を具体的に扱う。
それに対し、一部の否定オヤジどもが妄想で応酬してくるのが過去ログにある。
>>933 宗教を持ち出さないでください。宗教を根拠にされてしまうと議論になりません。
誰もが特定の宗教に精通しているという条件であれば宗教を根拠にしても
かまいませんが、実際はそうなっていませんので宗教を持ち出さないでください。
頻繁にではないものの、日常的に霊を身近に感じるような人々に
とっては、特定の信仰でもなく、それこそ病気でもなく、日常の
一コマとして霊と折り合いをつけて暮らしているので、その実感を
持てない人たちにこの認識を伝えることは不可能です。
同じ世界を共有できないと思います。だから議論なんてそもそもが
不毛なんです。否定が趣味のキチガイと何を議論できるのかっていうことでもある。
>>932 肯定派が存在するから否定派が存在し得るってのはその通りだと思う
但しそれがすなわち上下関係とは思えんな
ある意味肯定派は追われる者つまり被捕食者で
懐疑派が追う者つまり捕食者って見方だって可能だ
いずれにしても肯定派はもし幽霊がいると主張するなら
どんなに懐疑派にどんなに厳密に検証されても
幽霊以外にその原因はあり得ないって現象を提示したり
他の可能性を示すアリの一穴の隙のない論拠を提示したり
幽霊がいる事を証明し続けなきゃいけない
それは果てしない苦行だと思うけどな
スレ主である「ネタの人」が言うスレの最終目標は
「幽霊がいるかいないか社会的な合意が得られる事」だからな
少なくとも既に自分の中で結果が出てて
議論の余地も説明する気もないって人には用のないスレだって事
それとどっち派にしても幽霊が本当にいるのか議論内容以外の
部分での相手への攻撃は控えて欲しいな
本来の議論から逃げる逃げ口上にしか見えなくて痛々しい
>>937 「幽霊以外にその原因はあり得ない」とする厳密さの要求が霊に関してのみ
異常に厳しくされるという現実を知らないからあなたのような妄想を
平然と語っちゃうんだよ。霊や超能力といったオカルトとして差別されてきた
ことに関してだけ異常に厳しい厳密さを要求されるんだ。
超心理学に対する偏見は凄まじいんだ。まず、これを知らないオッサンたちが
何をほざこうとまったく説得力がないの。
肯定論者が否定論者に追われるということが如何に非現実的かこれで明らかだ。
否定論者が自ら実験することなんてめったにないんだから。
今朝も10連投して留飲を下げた否定オヤジの痕跡があるだろ。
それを見てもわかる通り、ひたすら根拠(証拠)に対する厳密さを
要求していることがわかるはずだ。奴らにはそれしかできることがないんだ。
自分で現地に赴くこともなければ、自分から何かをしようとはせず、
ただひたすら証拠(根拠)に対するハードルを上げることだけなんだ。
どんどん証拠に対する評価基準を厳しくしていく。そうやって、
はい、根拠はありませんのでその現象は霊とは言えません、となる。
つまり、否定オヤジのやってることはこれがすべてなんだ。
>>938 では何故それらオカルトとされる事物に関してのみ
厳密さの要求が異常に厳しくされているかを考えた事ある?
それはこれまで嘘や騙しの技術を専門職人とも言えるレベルで
本来ない事物があるかの様に騙し
もしくは騙そうとしてきた人達がいるからではないかな?
そして現代に至るも少なくとも大多数の人達に
幽霊の実在を確信させ得るに至る程の論証もなく
根拠も提示する事も出来なかった結果だと思うけどな。
それに幽霊が実在するなんて事が事実だとすれば大発見なんだから
そうでなくても各方面からの厳密な検証は避けられないはずなのに
検証の厳密さを非難するのか?
異常に厳しい要求を非難するって事は
逆に異常に厳しい検証の要求に耐えられない様な根拠しかないと
少なくともおまいさんが思ってるって事では?
「幽霊は本当にいる」のならばどこまでも厳しい検証を経ても
そうであると肯定される結果が得られるはずであるし
「幽霊は本当にいる」と本気で確信しているなら
むしろより厳密な検証をこそ望むはずたと思うんだけど?
>>940 学術論文 「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」
http://mainichi.jp/articles/20160112/k00/00e/040/166000c 論文の再現性に関してここ最近で有名な出来事は、STAP細胞に関する
ものが知られているでしょう。
紹介した記事にあるように、再現性に関して不十分なものをありがたがっている
のが現状なのに、それをオカルト板の皆さんはご存知でしたか。
きっと知りもしないはずです。それにもかかわらず、「科学」や「科学的」とか
平然ともっともらしく述べているのです。
霊や超能力に関する研究にだけ厳密性を要求する態度が如何に恣意的
であるか明らかといえましょう。
問題となった nature の記事の要約(日本語)を貼っておくね。
「研究 再現性 の危機」 – nature、1500人を調査
https://www.enago.jp/academy/replication_crisis/ これを示して何を言いたいかというとだね。「再現性の危機」と銘打って、
この程度でも科学とみなせるのだから心霊現象においてもこの程度の
認識で何が問題なんですかってことだ。
霊(オカルト)に関することにだけ現状の科学よりも厳密さを要求する
行為は非科学的ですよと申し上げたいw
>>838-840の長文コピペなんてこっ恥ずかしいことがわかるはずだよ。
あの否定オヤジの知ったかぶりにはほんと気の毒になるんだ。
>>941 いや何よりまずは
こんなスレに来てわざわざ書き込む奴なんてのは
例え懐疑派であれ少なくとも「幽霊」に興味を持って
本当の事を知りたいって人達なんだと思うんだわ
興味がなければこんなスレ例え読んでもスルーだろ?
検証のハードルの高さの違いはあっても
本来は懐疑派であれ肯定派であれ目指す所は同じで
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」を確認したいって事なはず
例えば現状では肯定派が5のハードルで幽霊がいると信じても
懐疑派は10のハードル越えないと信じられないってだけの
ハードルの高さの違いでしかないんだと思うんだわ
肯定派ではない皆さんの妄想のなかの「科学」を持ち出して、
あれは心霊現象ではない、これも心霊現象とはいえない、などと
したり顔で語っているだけでしょ。
これで完膚なきまでに叩き潰しちゃったんで、肯定派に寄生する
寄生虫の皆さんはご愁傷さまでした。
つぎのスレッドをどうしましょうかね?
再現性に問題のある学術論文が多々あるとすれば
肯定派であれ懐疑派であれ何か特定の論文だけを根拠に
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」を確定すべきではないし
出来るだけ多くの根拠を提示するべきだとは思うけどな
他の学問分野でもそうして再現性のない論文はスポイルされていくのでは?
ただただ現状では幽霊の実在肯定派の根拠論拠が
社会の一般的認識を形成し得るには至ってないのが現状で
もし肯定派がこれなら幽霊の実在性を担保出来るって根拠を提示し
懐疑派がもしそこに疑義を挟む余地があれば指摘する
それで話が進むんじゃないか?
少なくとも蟻の一穴があったから
幽霊の実在性そのものが否定される訳じゃない
その時のその資料なりが幽霊の実在性を担保するに至らなかったってだけ
自分はこのレベルで実在を確信出来たってんなら
懐疑派から肯定派に転向してもいいわいな
でももし肯定派が本当に幽霊が実在すると皆に知らしめたいのなら
より厳密に否定派が言い逃れしようがない位の厳しい検証に耐える
根拠論拠を求めるべきたと思うし
個人的に肯定派にはそうあって欲しいなー
>>944 肯定派なら議論なんてするまでもなく、実体験に基づいて
肯定しているんだぞ。
だから
>>932で述べただろ。肯定論者と否定論者における圧倒的な
上下関係のことを。否定論者は「どうかお願いします。ネタをくださいませぇ」
と肯定論者に土下座するくらいでないとねw
>>946 言い訳が見苦しい。
ぼくちゃんは最初から科学とは無縁でしたっていえば済む話。
ほんと、だらだらと言い訳を匿名で垂れ流すとか精神に問題があると思う。
>>945 自分が立ててもいいが
もしも結果は確定してるから議論の余地はないと言い続ける気なら
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」ってスレタイには反対する
例えば
「幽霊は実在する前提で話すスレ」とか
「●●が幽霊について話すスレ」とか
「負の霊団スレ」
ではどうか?
それなら懐疑派も否定派もほとんど介入してこないだろうし
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」について議論する必要もなくなるがどうか?
>>947 その実体験も本当に「幽霊」現象であるかどうかに関して議論されるのが
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」スレであるべきだ
幽霊の実在性に疑問を持つ奴はレスするなってんなら
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」ってスレタイにはするべきではない
例えば
「幽霊は実在する前提で話すスレ」とか
「●●が幽霊について話すスレ」とか
「負の霊団スレ」
ではどうか?
「幽霊は本当にいるのか(いないのか)」ってスレタイにすれば
実在性の議論は避け得ない
それがもし本当に嫌だと言うなら別のスレタイにすべきだ
だって幽霊が本当にいるかいないかの議論には意味がないんだろ?
それとも懐疑派否定派をわざわざ引き込んで
マウンティングごっこがしたいってんなら別だけどな
そうでないなら同名の別スレに合流すればいい
但しその時はスレタイに沿って相手の意見をちゃんと読んで
議論の余地がないとか言わずにちゃんと反論しろ
おまいさんが本当にただの構ってちゃんでないかどうかはそれによって判断されるだろ
スレタイで自分が否定派懐疑派から構って欲しいだけの
バリバリ構ってちゃんだって行動で告白したんだねえ
立てちゃったもんは仕方がないけど
自分の言行不一致を完全に証明しちゃったね
このスレはちゃんと埋め立ててね
匿名でムキになっちゃうオッサンってヤバくないか。
もっと余裕をもって遊びましょうよ。
幽霊はいない。大抵服着てるからな
その理論だと服も霊になっちまう
毎回全裸だったら信じる
霊と幽霊は同じ意味として使われることがあるけれど、
これらは指し示すものが異なるんだな。
霊には形がないんだ。形があるのは幽霊といえるね。
だから霊が形となって現れたもの(現象)が幽霊なんだよ。
したがって霊が服を着て出現した現象のひとつが幽霊なんだな。
眼鏡をかけた姿の霊や自動車に乗った霊やバイクにまたがった霊などが
幽霊として目撃されることがあるのはそういうことだ。
幽霊船なんてものも目撃例がある。捨てられた船ではなく、船自体が幽霊。
霊が形となって現れたものを幽霊とみなすと、われわれも
実は幽霊ではないかというツッコミが出てくるよね。
だから幽霊という語彙には死者の霊という意味が含まれている。
ならばどうやって霊が衣服や自動車や船を出現させるのかと
質問されても回答のしようがない。そんな原理は知らんとしかいえない。
さらに、成仏した霊の中からしか守護霊は生じないといわれ、
その守護霊の存在を可視化できるひとがいうには、守護霊を視覚で
認識する場合は夜空の星のような光に見えるんだそうです。
では、このとき、あなたの守護霊は江戸時代のお坊さんですよ、
などと告げる人がいたとします。この場合の可視化された守護霊は
また別のお話が必要になります。
「恨めしや〜」というかどうかは知りませんけど、幽霊はこの世と
あの世の間の部分にとどまっている霊が出現する現象だろうから
守護霊みたいなあの世で経験を積んだ存在と同列に論じることは
できない。
この世とあの世の間にはいくつかの段階があって、幽霊になる霊は
その一番下の階層でこの世としっかり重なっている部分にとどまっている
のではないかな。証明はできないから語ってもしょうがないか。
この世とあの世を認めると、ほとんどすべての人たちがかつては霊だった
ときがあるんだ。場合によっては幽霊になっていたことすらあるかもね。
だから現在は肉体をもつ霊といえるんだ。
いずれそれに気づく時が来るからそのときまでのお愉しみってことで。
霊とは、それを教えられて理解するようなものではなく、
霊を実感することで理解してゆくものではないか。
霊なんてあるわけがないと思っているうちは霊を
理解することなんて到底無理なことだ。
霊や神霊をつねに疑いなさいという霊的なメッセージを受けたひとはいるのか。
これでは矛盾する。
霊について中途半端に知ることの功罪。
霊を中途半端に知ることしかできないなら知る必要がないとすら思う。
霊を中途半端に知ることしかできないなら知る必要がないとは、
あの世の仕組みをすべて知る必要がないという意味だ。
霊があることだけを知れば、この世ではそれで十分ではないのか。
霊の存在を示す現象をひたすら否定する行為のどこに
満足があるのか理解できない。
霊の存在を示すと思われる現象をつぶさに調べて、
結果的にこれは別の原因によるものであったという
結論を得る行為には何も問題はない。
だが、最初から霊を否定するための理由探しをすることが
目的となっている場合は精神異常ではないのか。
程度の低い悪霊と同じことをしている。
結果なんて目に見えてるよ。どうせ自分にはできないんだもの。
だったら最初から失敗だって決めつけてやればいいさ。
あとは粗探しに終始する。あれがダメ、これがダメ、これじゃ無理。
前向きな人たちは失敗したことをあげつらうのではなく、
ここがうまくいったから次はこうやってみようとか、
この部分は興味深いからもう少し調べてみようとなる。
これが本来の建設的な議論であるはずだ。
建設的なやり取りができない人たちばかりが劣等感をほとばしらせて
相手をねじ伏せようとする。彼らは日頃からそうやってダメ、ダメいわれて
生きてきたと思えてならない。
5ちゃんねるで駄ブログの宣伝って、自傷行為?
打ち首獄門じゃないのか?
倒錯しすぎだろ。
あと30個ぐらい埋めないといけないので。
5ちゃんねるで集客を図るとか何周遅れなの?
5ちゃんねるで。
>>974 集客というか、べつに人数が来る必要はない
オカルトが好きそうな人だけ呼んでるんだよ
何でもかんでも霊の仕業にする自称霊能者は間違いなく偽物か詐欺師
本物の霊能者は霊以外の原因も配慮する
平日の午前三時過ぎにこんな掲示板に出現するような生活はやめたほうがいい。
余計なお世話と言われようともそれを指摘することをやめるつもりはない。
怪談やオカルトに興味を持つひとびとは精神疾患を抱えているひとが目立つ。
これは怪談を収集する過程で誰もが気づくことだろう。
スピリチュアル関連なんかもメンタルを病んでいるオジサンやオバサンが目立つ。
私の経験上、メンタルが正常なひとたちはオカルトや心霊には目もくれない
生活を送っていることがほとんどだ。おそらくはそれが健康的なんだ。
霊的な存在とは何ぞやと思われるでしょうね。
これはあの世の住人のことです。
エリア51にいたとされるグレイタイプの宇宙人だけが宇宙人ではないんだ。
UFOとみなされるものが一部の幽霊現象とそっくりなんだ。
物理的に考えて何万光年とか、あるいはそれよりももっと遠くの
星から物理的に地球にやってくる宇宙人なんて考えるほうがおかしい。
地球人のような宇宙人もいるけれど、かれらは地球には来ることはできない。
物理的な距離をまるで無効にできるかのように振舞えるのは
霊だけなんだよ。その現象は幽霊とそっくりさ。
ちなみにテレパシーは光の速さを超えて伝わると思うよ。
一部の宇宙人は霊的な存在なので、それがかつて神様の原型になったとさ。
かぼちゃ大王はじつは異星人で
光より速くテレポテーションできます
だってUFOを呼べるひとたちがいるんだから仕方ないよ。
UFOとコミュニケーションできるってこと。
霊的な存在とコミュニケーションしている人たちが実在するんだからUFOぐらい
とくに驚くには値しない。
地球人だって宇宙空間に向けて探査衛星を飛ばしてるんだし、
霊的な存在がそれと同じことをしても不思議はないよね。
米とパンを食わないで、できるだけ砂糖を摂らないようにしてたら
一ヶ月で8kgやせた
1000だったら青猫兄貴は地縛霊になるわよ(細木数子)
-curl
lud20250206011848ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1504251172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその33
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその36
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その19
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その2
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その74
・【正論】 紀藤弁護士「本当にあった怖い話みたいなホラーはテレビから消してほしい 幽霊の存在を煽るのが霊感商法の原因」
・幽霊なんて本当は居ないと言うけど何で格安事故物件ってのがあるわけ?
・【科学捜査】和歌山カレー事件・20年目の真実 林真須美は本当に毒を入れたのか 決め手の「ヒ素鑑定」が揺らいでいる
・一人かくれんぼって本当に幽霊くるの?
・霊って本当いんのかな?一回見たことはあるけど
・ダクソ1の幽霊って一時の呪いかけても数秒おきにしか攻撃が当たらないのはなぜ?
・日本では街中にごみ箱がない! どこに捨てれば良いのかと当惑する中国人=中国メディア 2018/10/08
・山本太郎の公約について 学生「財源は?」 山口二郎「(懐疑主義を解くのは大変だなぁ)」 ネット「学生は現実主義で本当によかった
・竹田恒泰「本当に学者として竹島は韓国のものか?」 金慶珠「『朴さんに踏み絵を踏ませるんですか!」 ネット「中韓は言論の自由がない
・【恋愛】「恥ずかしくて言えない!」けれど本当は彼氏にしてほしいこと『腕を組んで歩く』『一日に一回の「愛している」』[04/13] ©bbspink.com
・韓国が「日本のシン防衛大綱」に異様なほど怯える理由…何が怖いのか、その秘密はあの「トラウマ」にあった ★4 [12/24] [昆虫図鑑★]
・もし幽霊が本当に見えたなら死後の世界があるって事の証明になるよね
・入山杏奈「すごく大切なものをなくして、最初は見つかると思って呑気に過ごしてたけど、この2日間本当に落ち込んでる。本当に泣きたい」
・俺「反ワクさぁ、本当にワクチンの効果がマイナスならそういう論文がたくさん出てるはずだろ?」 反ワク「政府の圧力!」 なぜなのか
・幼女を虐待するまんこの言い分「本当にかわいそうなのは私。子供を殴ると手が痛いのも私」
・カプセルホテルに親子宿泊プランがついに登場! 日本は本当に豊かになっているのだろうか
・自分の生活が苦しいのはアベのせいだと思ってる奴、本当にそうか?たまたま時期が重なってるだけでは?
・日本の年間自殺者数3万人どころじゃなかった。本当の数は18万人をこえるらしい。ケンモメン後に続け!
・あと五年くらいで氷河期が50代になって、その両親が80代になるぞ。岩崎はその序章に過ぎない。本当の地獄はこれからなんだぜ
・ワクチン接種によって「超過死亡」が起きていたのは本当か? データを改めて検証する(髙橋洋一氏) [少考さん★]
・【新型コロナ】本当にこわいのはウイルスそのものではなく免疫システムの暴走「サイトカインストーム」 [かわる★]
・(ヽ´ん`)「嫌儲の本当の意味は儲けるのが嫌いとかではなくて〜」⇢( ヽ゜ん゜)「Vtuberが月収1000万円?許せん!」
・本当に真面目な女の子かどうか見分ける方法は「ピアス穴」な。地味そうな女でもこれあったらやることはやってるから警戒した方がいい
・【文政権】「通貨スワップ」日本に哀願 背景にウォンの脆弱さ…専門家「日本なら締結して当然と思っているのかもしれない」[9/21] ★2
・【芸能】<中居正広>FRIDAY記者に「買い物行くのとか付いてくるのやめてもらえない。恥ずかしいから しつこいんだもん本当に(笑)」
・【張本勲】「関係ないのはあんただろ」の声多数! 「よその国」発言の張本勲氏が世間とズレすぎて悲惨 野球人気が落ちるのも当然か★3
・「阿倍仲麻呂」って凄いよな 当時世界最強の覇権国家だった中国様(唐)でナンバー2にまで上り詰めるとか同じ日本人として鼻が高いわ
・【サッカー】<中島翔哉>サポーターから称賛!「彼は本当に驚くべき動きでDFの前から消えるんだ! 彼こそ真の魔法使い、ニンジャだ…」
・【安倍首相へのヤジで捕獲された人、呟く】本当のことなんか言えない(言えば排除される)
・FF9厨「FF9が売れなかったのはFF8のせい!FF9は神ゲー!」こいつら本当に見苦しいよな
・【生活】女性がデートに遅れる本当の理由はたったひとつ「コレ」だけだから何卒理解いただきたい!
・難消化性デキストリンって海外では全く相手にされてないが本当に太りにくくなるのか?嘘なら国家的詐欺なんだが
・【2万%ない】橋下徹氏「本当に腹が立ったら、その時にはどうかわからない」 政界復帰の可能性示唆 ★2
・嫌儲のガッキー「10代後半〜20代前半の時間は本当に大事。ここで逃げずいかに自分を高めるかがその後の人生を変える」
・朝鮮人・朴水石「日本に何叙恊lもいる在日コリアンに毎日のこのお札を使わせたのは、本当の嫌がらせだったかも知れない」
・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
・囚人「刑務所内でエロ本を読みながらオナニーできなくなるのはおかしい!」 1人当たり2約280万の損害賠償を求める訴訟を起こすも……
・朝鮮人・朴水石「日本から来る韓国に対する悪態は、政府当局とそれに洗脳され、差別心に燃える国民から来る」「日本の方がタチ悪い」
・フェミさん「W杯時の渋谷で痴漢されるのが当然なら、東京五輪に世界中の女性は来ないほうが良い、日本男に痴漢されまくりだから」
・【中国】日本の果物は本当においしい!でも高い!その理由に「中国の安い果物は食べられるようなものではない」―中国ネット[9/20]
・WBC優勝で本当に野球人口は増える? 気がかりな“現場の声”「第1・2回大会の優勝ほどでは…」「野球チームに入る流れがない」 [征夷大将軍★]
・【相撲】 マスコミが知ってはいるが絶対に触れられない闇 暴行現場でモンゴル人力士達は何をしてたのか?貴ノ岩が暴行受けた本当の理由
・【悲報】バイデン「グッボーイ!キシオは本当に従順だよ」防衛費増額、米の意向とバラされる。🤓「そ、それは言わない約束では」
・父は老いて「ネトウヨ」になった…それは本当に「商業右翼コンテンツにつけ込まれた結果」だったのか? 疑問がよぎった理由★2 [七波羅探題★]
・【中国メディア】中国の少数民族ミャオ族は「日本人の祖先」という噂は真実なのか? 「本当に日本人とミャオ族は似ていると感じた」★2
・嫌儲(けんちょ)派って静かに絶滅していったけど本当に悔いはなかったのか?
・【朝鮮日報】息をするようにうそをつく韓国人 本当に「うそのDNA」があるのではないか[11/27]
・ハルヒ「んっ♡あんた本当に初めて?なんかその…手慣れてない?」俺「そんなにうまいか?」
・全裸おじさん「寒いのなんて着込めばしのげる。暑いのはいくら脱いでも無理」 ぼく「本当にそうか?」
・皆さんは、選抜がブスなだけでAKBグループも可愛い子はたくさんいるというが、本当にその認識であってるのだろうか
・【話題】ゲーム好きな旦那から「ゲームの何がそんなに悪いの?」と言われた。ママたちが考える本当に悪いのは……?
・女を見てかわいいと思ってもそこからさらにクンニできるかできないかに分かれるよねクンニできると思うのは本当にかわいい女だけ
・【朗報】フィフィ「統一教会はカルトです、取り締まるべきです!って言えない政治家って本当に日本の事考えてるのか?」
・【陸上】日本選手権で出るか9秒台 男子100mは空前の激戦 自力に勝る桐生が一歩リード 山県「今年は本当にレベルが高い」
・ぶっちゃけ、「女叩き」ってそういうネタだからやってるだけのところあるよな 本当は女性を大事にしてるし大切にしたいと思っている
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★2
・わずか10分の間にスーパーで24本入り缶ビールの箱19箱(10万8千円相当)を万引きし逃げ切っていた50代の男2人を逮捕 店も気づかず
11:18:54 up 23 days, 12:22, 2 users, load average: 10.36, 9.85, 9.32
in 7.8965950012207 sec
@6.2620401382446@0b7 on 020601
|